【視聴率/バレーボール】日本対米国は14.1%、グラチャンバレー軒並み2ケタ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 06:40:26.60 8FPZorPB0.net
ダウンタウンの『笑ってはいけないシリーズ』名物コーナーの「蝶野正洋のビンタ」が消えるかも!?どうなる今年の大晦日!?
URLリンク(wadai44.net)

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:01:56.70 b3ZUJH4Q0.net
新鍋ちゃんがかわいい。身長もお手頃サイズだし。

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:10:09.11 zhcd+LZH0.net
>>24
野球と並ぶ昭和スポ根の二大巨頭だぞ!

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:17:42.38 zhcd+LZH0.net
>>70
グラチャンはTBSと日テレで交互にやってる。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:17:55.26 G/h/Qr9j0.net
バレーはフィギュアや野球と同じ系統。他の国的には興味ない隙間をついて、世界と渡り合える強い日本を演出して人気を獲得してきた。が、今はスターも結果もない。

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:38:07.57 kY9CuTSV0.net
セッターが可愛い子から久本みたいな選手に変わってた

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:39:07.13 NF104yWJ0.net
今日から野郎か…
ヤギ顔の自称イケメンがウザイからな

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:41:24.80 zhcd+LZH0.net
>>200
ごめんTBSでやるのはワールドグランプリだった。
二年おきにフジと交互でやるみたい。

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:44:25.48 vmk2iFEBO.net
ヤキニクハ デンガ イチバンデス

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:45:40.85 W3HeqIdZ0.net
>>203
198の中国女よりチビの日本の石川なんかエースでも何でもねーなw
あの女の方がよっぽどつえーわ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:46:37.61 XYDkjxHn0.net
たいして強くもないのになぜか視聴率がいい唯一の競技だな。
見たことないけど。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 07:48:31.82 8FPZorPB0.net
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
URLリンク(wadai44.net)

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 08:54:18.79 BDjvoWkA0.net
ラリー勝負に持ち込める女子なら低身長の日本でも勝機はあるが男子は\(^o^)/

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 08:56:52.89 RNFJQA0j0.net
フジ「ウチが手放した途端に視聴率が上がるなんて!」

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/12 19:47:45.48 rsBfxnD70.net
>>33
荒木が居なければもっとふがいない結果になっている

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 07:22:10.17 wBT0Wf530.net
>>210
グラチャンは第一回大会から日テレ独占だし
フジは今もワールドカップの放映権をもってる

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/13 10:07:06.79 6+oR2Jed0.net
岩坂と上尾の松本ってどっちが実力上なん

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 02:57:28.94 nN+o4B4N0.net
男子バレーなんかクソ弱いのに生放送でやるとか勇者だな
日本が負けてるのを見るのを楽しみにしてるチョンしか見てないんじゃないのか

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:36:31.07 bDUITQET0.net
岩坂キャプテンにしたばっかりに容易に切れないじゃんw

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 08:38:23.50 4VTWwc4B0.net
ジャニのお披露目になってるフジのワールドカップの方はどんなもんだったんだろう

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/14 09:26:02.85 VinpK4Tg0.net
グラチャンバレー、買収の歴史
※韓国女子は過去7大会のうち5大会で推薦出場。自力(アジア選手権優勝)での出場回数はゼロ。
第4回&第5回大会は共にアジア選手権・4位で推薦出場。
■過去のFIVB推薦国(女子)
第2回大会(1997年):韓国(1997年アジア選手権・準優勝)
第3回大会(2001年):韓国(2001年アジア選手権・準優勝)
第4回大会(2005年):韓国(2005年アジア選手権・4位。優勝は中国、準優勝はカザフスタン、3位は日本)←えっ?
第5回大会(2009年):韓国(2009年アジア選手権・4位。優勝はタイ、準優勝は中国、3位は日本)←えっ?
第7回大会(2017年):韓国(2015年アジア選手権・準優勝)※韓国は2017年のアジア選手権では3位。優勝は日本、準優勝はタイ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2474日前に更新/43 KB
担当:undef