【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 22:59:18.30 r8dOpoVv0.net
野球の世界では日本人には考えられないような事件が多発する。
こんな環境にわが子を置きたくないよなあ…

「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
URLリンク(www.j-cast.com)
帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
URLリンク(www.nikkansports.com)
青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人
URLリンク(www.rab.co.jp)
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退
URLリンク(mainichi.jp)
鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
URLリンク(mainichi.jp)
杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 22:59:31.81 A3jAtIti0.net
>>348
サッカーのせいにしてないだけあんたはマシだな

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 22:59:38.21 r8dOpoVv0.net
■早稲田野球部のキャプテンがこのありさま
もちろん早稲田閥は徹底隠ぺい(Wikiの記載も組織ぐるみで抹殺する)、
球団(張本ことチャン・フンも所属していた日ハム)も隠蔽

路上強姦で元日本ハム投手の宮本賢容疑者逮捕
URLリンク(www.nikkansports.com)
千葉県内の路上で女性に乱暴したとして、千葉県警は12日、強姦などの疑いで、
プロ野球日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は、6月下旬の夜、船橋市の路上で、歩いていた女性に乱暴するなどした疑い。
宮本容疑者は、関西高(岡山市)から早稲田大に入学し、左のエースとして東京6大学
リーグ通算23勝を上げ、主将も務めた。2007年に日本ハムに入団したが、12年の
シーズン後に戦力外通告を受け、今年から2軍マネジャーだった。
日本ハムは千葉県鎌ケ谷市の球場を2軍の本拠地として利用している。
[2013年11月12日12時44分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

【日本ハム】宮本容疑者、9月にも逮捕 球団が“隠蔽”1か月自宅謹慎処分を「体調不良」
12日に強姦(ごうかん)容疑などで千葉県警に逮捕された日本ハムの元投手で
2軍マネジャーの宮本賢容疑者(29)が、今年9月に県迷惑防止条例違反
(つきまとい行為などの禁止)で市川署に逮捕された際、球団側が本人から
事情を聞いた上で1か月の自宅謹慎処分を下していたことが13日、分かった。
島田利正球団代表は当初、宮本容疑者が9月に体調不良で休職していた、と
説明しており、逮捕と処分の事実を伏せていたことについて「隠蔽ではないが、
認識が甘かった」と話した。
捜査幹部によると、宮本容疑者は9月10日午後、千葉県市川市の路上で
面識のない女性に数十メートルつきまとったとして、県迷惑防止条例違反で
市川署に現行犯逮捕された。
島田球団代表によると、警察に事実確認をせず、「私的な事情に悩んでいた」
という本人の説明を考慮。球団幹部内で1か月の自宅謹慎処分を下したが、
選手、ほかの球団スタッフには逮捕事実を伏せ、「体調不良」と説明していた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:00:09.19 2lElIiYP0.net
しかしさあ野球人気復活に清宮を持ち上げたんだろうが
韓国に負けた途端報道しない自由を発動ってなんだよ
ちゃんと見てるやつはもう数年前から投手以外は抜かれてるってわかっていた

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:00:15.92 O1Y3P8QB0.net
>>316
4000校も参加する大会に必要な木製バットがどれだけになるか計算しようよw

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:00:35.45 zk6qg/sf0.net
>>348
レベル上がってるって意見もかなりあるけど

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:00:52.60 QrCAL21u0.net
野球なんて大して人気のない韓国に負ける日本w

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:00:55.00 r8dOpoVv0.net
◆若者の間では、とっくに高校サッカー視聴率に抜かれている夏の甲子園

高校サッカー・高校野球・プロ野球の世代別比較
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝
16.3 *0.4 *3.4 *2.2 *3.8 17.5 *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
50以上のジジババを抜くとこうなる
KID .TEN M1 M2  F1 F2
*4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *4.1 *4.0  15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回全国高校サッカー選手権決勝
*0.4 *3.4 *2.2 *3.8 *0.7 *2.8  15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回全国高校野球選手権大会
*1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *0.1 *2.1  15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人

高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園
◆第86回選抜高校野球大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 
◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
◆第96回全国高校野球選手権大会
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.4 *0.5 *1.3 *0.1 *9.3 *1.1 *2.0 *6.9 14/08/19(火) 15:04-16:17 NHK
◆第96回全国高校野球選手権大会 準決勝
KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *2.6 *1.6 *4.0 11.9 *1.5 *2.5 *9.0 14/08/24(日) 15:18-16:10 NHK

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:01:17.59 r8dOpoVv0.net
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした去年は
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした。
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった。
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ。

五年前 2010年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園 
↓3年後 2013年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
↓2年後 2015年 new!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:03:02.36 vYQCQ+kH0.net
>>351
黙れ視豚
それ以上にサッカーは見続けている俺
サッカー部だったし
少し前まで視スレにずっと居た
しかし、今では野球もサッカーもほぼ興味ねー
サッカーはサッカーで日本人に向いてないぞ
レベルの低いブンデス(笑)とか欧州主要リーグじゃねーからな
サッカー日本代表ごっこは2006で見限った
サッカーもまた日本人に向いてない。スポンサーと日本人っての抜きにして同じ待遇の選手はいない
岡崎も吉田も乾も恩恵を受けてる

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:03:50.46 JSwv5cXe0.net
自称フィジカルエリートがいざ海外勢と対戦すると、向こうの3流人材にも虐殺されるっていう
やきうお馴染みの光景

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:04:01.00 r8dOpoVv0.net
野球用品なんてすぐに要らなくなるのに
【野球】ミズノやゼット、野球離れに「球活」で反撃
スレリンク(mnewsplus板)

あ、金属バットは野球がまったく知られていないヨーロッパや
アフリカでも「暴動の際の武器」として普及しているよ
UKアマゾンなどでは「weapon」として買えるwwww

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:04:07.12 KHHXdpUC0.net
そもそも
日本人打者特有の、あの構えはなんなんだよ
背筋伸ばして、胸の前にバットを突き出して
バット立てて構える。見るからに打てそうもないし、実際打てない。
構えからして、日本だけが世界で異質なんだよ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:04:48.87 r8dOpoVv0.net
野球って日本人に全く向いてないですよね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
各スポーツの「国内競技人口÷世界競技人口」を算出すると、日本の場合は野球が間違いなく一番高く出ます。それも圧倒的に。
歴史、人的資本、インフラ投資で他のスポーツよりよっぽど恵まれてきたと言えるでしょう。
それなのにメジャーリーグで殆ど通用してないのは悲惨だと思いませんか?
メジャーリーグと言っても、外国人の最大勢力は中南米の小国です。
ドミニカとかベネズエラとか聞きなれない国々がリードしてるのです。
ヨーロッパ人が助っ人として来ているNBAやNHLと比べるとスケールが小さすぎます。
そんな「狭い世界最高峰」の舞台のMLBで、野手はまるで通用せず、投手も日本で24-0の投手が火達磨状態、
前田のような沢村賞2回受賞の投手も5回投げるのが精一杯な現状を見ると、日本人に野球は向いてないと思いませんか?
理解できると思いますが、野球はパワースポーツです。競技の性質的には、砲丸投げや槍投げと似ています。
日本人が外国人と戦う際に武器になる技術、持久力、チームワークなどは野球というスポーツに置いては殆ど役に立ちません。
殆どのスポーツは体格が良いに越したことは無いですが、野球は体格が優劣決定要素に大きく占めるのです。
もしサッカーの香川やテニスの錦織が野球をやってたら、MLBどころかNPBでプロにすらなれなかったでしょう。
彼らは日本人アスリートの中でも体格的には恵まれてない部類なので。
ちなみに現在の野球とサッカーの最高峰リーグでの主力扱いの選手数を調べました。
主力の定義は野球は規定打席or規定投球回到達者。
サッカーは2016/2017シーズンのチーム内出場時間で上位11人の選手(サッカーは11人なので)です。
・野球(2人)
田中(NYY)
ダルビッシュ(TEX)
・サッカー(8人)
乾(スペイン)8位
大迫(ドイツ)5位
原口(ドイツ)9位
長谷部(ドイツ)9位
酒井(ドイツ)1位
吉田(イングランド)8位
岡崎(イングランド)10位
酒井(フランス)2位
サッカーのほうがずっと多いです。ここで留意してもらいた点が2つ。
@世界最高峰リーグでの競争率はサッカーのほうが圧倒的に高い。
言うまでもなくサッカーは全ての大陸で人気のスポーツです。日本人選手は本場のヨーロッパ人選手に加え、
中南米のテクニシャンや抜群の身体能力を持つアフリカ人選手との競争に勝ち抜かなければいけません。
A日本において、野球のほうが育成ノウハウの蓄積がある。
野球は1930年代、サッカーは90年代にプロ化したのですから当たり前です。
つまり、野球はもう「殆ど伸びきった」状態なのです。
一方のサッカーは、まだまだ育成面で伝統国より圧倒的に劣ってます。逆に言うと、「伸びしろ」が大きくあるのです。
@Aを考慮すると、余計野球の不甲斐なさが際立ちませんか?
サッカーより競争率が緩い世界で、サッカーより育成ノウハウが確立されてるのに、あの程度の成果しか出せてないのです。
ちなみに私は野球・サッカー両方のファンですが、日本とベネズエラを比較すると、
やはり「日本人に野球は向いてない」と思ってしまいます。両国とも、伝統的に野球が1番、サッカーが2番の国です。
それなのにMLBでの活躍度はベネズエラ人>>>>日本人で、欧州サッカーリーグでの活躍度は両国ともほぼ互角なのです。
サッカーに限らず他のスポーツと比べても野球はコストパフォーマンスが悪いと思います。
テニスやゴルフには現在世界ランキングでトップ10の日本人がいますが、
野球でMLBトップ10入りする日本人選手はいないでしょう。
トップ10どころか50ですら怪しいかもしれません。ダルビッシュが入るかどうかでしょうか。
やはり日本人に野球は向いてないと思いませんか?

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:05:04.99 A3jAtIti0.net
>>359
いきなり攻撃的に煽ってくんのかよw
いきり立つなよジジイw

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:05:19.08 vYQCQ+kH0.net
はっきり言って日本のサッカーほどつまらないものはないぞ
ボールを運ぶ能力ねーし仕掛けられねーからな
マジで日本のサッカー選手はゴミばっか
内田のようにレベル低いブンデス(笑)で1人じゃ何も出来ないから
相方のファルファンとの連携で誤魔化してるように
1人じゃ何も出来ないのが日本のサッカー選手
ありゃつまらんぞー

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:05:31.06 r8dOpoVv0.net
【野球】U18W杯 日本がカナダに敗北…★3
スレリンク(mnewsplus板)

カナダのユース競技人口(3-17歳)
URLリンク(ca.sports.yahoo.com)
1位 水泳(112万人)
2位 サッカー(76万人)
3位 ダンス(62万人)
4位 アイスホッケー(53万人)
5位 スキー(43万人)
6位 バスケ(35万人)
7位 体操(33万人)
8位 陸上(33万人)
9位 バレエ(27万人)
10位 空手(23万人)

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:05:38.17 9K/iCNaO0.net
>>355
そんなこと言ってるのは打率0割のインチキバッター中村を絶賛してたマヌケだけだろ

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:05:42.72 zjMO5mRo0.net
韓国はリーグ5連勝でオーストラリアにもカナダにも普通に勝ってるからな
その後にアメリカに負けただけで後は全勝
普通に日本の力負けだわ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:07:00.04 A3jAtIti0.net
内田とファルファンて
もう殆どのサッカーファンが懐かしいと思うレベルじゃないか
あんたには最近なのかもしれんが

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:07:21.38 r8dOpoVv0.net
世界放送をにらんで放映権料2100億円のJリーグ
スポンサーが金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣)

優勝賞金
◇サッカー
Jリーグ     21.5億円
ルヴァンカップ  1.5億円
天皇杯      1億円 
スル銀       3,000万円
富士ゼロ     3,000万円
J2優勝      2,000万円

◆プロ野球
セリーグ・パリーグ 無し
クライマックスシリーズ 無し
日本シリーズ 250万円
交流戦 1,500万円 ※
※日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金
2013年  5,000万円
2014年  3,000万円
2015年  1,500万円 
2016年  1,500万円
プロ野球 オールスター 1試合平均放送権料
2008年まで 平均1億2,600万円
2009年    8,400万
2010年    4,927万
2011年    3,168万

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:07:23.42 kCHYHe4o0.net
U-18 清宮の成績
前回 1年 8試合 打率.222(27-6)出塁率.364 0本 9三振
今大会 3年 8試合 打率.214(28-6)出塁率.305 2本 8三振  得点圏打率.000

まるで成長していない…

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:08:04.15 r8dOpoVv0.net
サッカーのネガキャンばっかりしてたらこうなりました
◆2016年12月末時点  ( )は2015年12月との増減
URLリンク(www.garbagenews.net)
NTTドコモ …… 7358万  (+398万) 
au …………… 4782万  (+258万) 
ソフトバンク … 3928万  (−29万) 

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

485 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/10(月) 14:12:36.08
ダゾーンVSスポナビって
イージス艦VSイカ釣り漁船
みたいなもん?
487 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/10(月) 14:14:53.42
むしろ北朝鮮の工作船とか中国の偽装漁船と言った方がしっくりくる
503 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/10(月) 14:36:48.29
ソフトバンクだってそれなりの会社でしょ
スポーツに関してはまるでダメだがw
483 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/10(月) 14:11:06.43
DAZN空母打撃群VS野球防衛軍自滅テロ攻撃
勝負ついてるなw
486 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/10(月) 14:13:30.94
かっ、神風が吹くかもしれないだろ(涙目)
504 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/04/10(月) 14:38:22.96
日本で稼いで韓国へ投資するのがソフトバンク
サッカーで稼いで野球へ投資するのがマスコミ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:08:13.78 +b7XAIYP0.net
年齢詐称

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:08:26.07 kCHYHe4o0.net
櫻井・小園・安田・藤原「あいつら誰?素人さんは観客席行ってくんね?」→増田・中村・井上・清宮「…」
櫻井 .391
小園 .371
安田 .323
藤原 .323
増田 .067
中村 .095
井上 .143
清宮 .214 (得点圏打率.000)

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:10:38.84 r8dOpoVv0.net
「DAZN、Jリーグに2100億円」報道の後
◆焼き豚の「将来のDAZN」予想wwww

・2100億円なんてガセだ。ガセに決まってる。日経の飛ばし記事だ。明日新聞にガセと記事が載るから。
・スカパーの7倍の放映権だから月額視聴料金も7倍の月21000円になるんだが?誰が契約するんだよw
・スカパーとの契約を止めてパフォームなんてわけのわからない弱小会社と契約するとかアホの極みだ。
(※圧倒的にパフォームの方が大きい企業)
・来年の2月になっても中継されないよ。絶対この会社逃げ出してるからwww
・つーかそもそも本当に放映権が支払われると思ってるのw?
・スマホでしか見られないのに誰が見るんだよwww
・PCで見られるとしてもファミコン並みの画質だろwww
・そもそもネットで動画なんてスムーズに動くわけないだろ。全試合紙芝居だ。
・Jリーグなんて誰が見るんだよwww
・パフォームは「Jリーグと契約するんじゃなかった。プロ野球と契約すればよかった。」って思ってるよ。
・パフォームは来年までにNPBと10年20兆円で契約するからそれまで吠え面かいてろwww
・パフォームは数か月後後悔することになる。
・こんなの1年持つわけない。来年には潰れてる。
・月1750円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ。(※2962円+410円のスカパーの方が高かった)
・DAZNは絶対失敗する。
・スポナビは成功するよ。なんてったって野球がメインだからな!
・DAZNなんかよりスポナビの方が絶対に契約者多くなる。
・DAZNはスカパーの契約者20万件を超えることは絶対ない。
・DAZN for docomoの月980円とか高すぎなんだけど。誰も契約しねーよ(3500円のスカパーの方が高た)
・DAZN for docomoの契約者はドコモに騙されたジジババばかり(高齢者はスポナビのが圧倒的に多い)

半年先のことが全く読めない焼き豚に、過去や未来を
論じさせても詮ないわなあ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:11:18.84 zk6qg/sf0.net
レベル下がってるっていうけどさ
別にレベル上げる気も無いんでしょ?

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:12:05.52 8StD6tRO0.net
>>355
過去と比べたら練習環境や理論の進歩でレベルが上がるのは当然
他国と比べた場合のレベルは下がっているとしか思えない

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:14:16.35 Ht7Ob5Jo0.net
プロ野球なんて日本の一部だけで
世界のどこ行っても需要ないのが現実だからなー
その意味ではもうJリーグ以下なんだよな

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:14:44.64 zjMO5mRo0.net
>>377
どの競技も環境や理論の進歩でのレベルアップはあるからな
レベル上がった下がったってのは大体他国との比較で言われるもんだ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:15:05.21 KHHXdpUC0.net
どうでもいいけど
ドサクサに紛れて
サカ豚が暴れてるが、お前らには何も言われてたくない

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:15:19.93 Ht7Ob5Jo0.net
>>377
相対的にレベルが下がってるのは間違いない
上げるつもりないのも間違いない

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:15:35.81 dYw2SgNlO.net
>>369
そいつはイカれ野郎だからw
発狂して周りを笑わせるしか存在価値ない

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:16:09.13 2lElIiYP0.net
日本人が国内完結のドラマを求めてるんだから
高校野球のスターを海外に持ち出すのは下策
韓国より下だとばれてしまう
未だに気づいてないやつ多そう

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:16:28.77 r8dOpoVv0.net
焼き豚ニートは日本がブラジルあたりに負けるたびに「これでサッカー人気は終わり!」
カープ女子だののバカなステマのたびに「野球のターン!これで野球全盛復活!」と
騒ぎ続けて年を取った哀れな生き物だからね。
最高傑作は 「サッカーの100年構想なんて哀れな願望!キリッ」 と、あちこちでコピペしていた
サッカーの未来と「野球100年構想」。バカ焼き豚の願望ではこうなるはずだったww
 ↓
●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009 年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 
●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。
 東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞって
 メジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014 年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。
●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。
●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017 年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:16:36.25 A3jAtIti0.net
>>380
批判怖いなら布団被ってとっと寝ろ
国際大会に打って出るってのはそういうリスクが有るんだよ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:16:47.73 r8dOpoVv0.net
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が
 目立ち初め社会問題に。
●2021年WBCで日本の5連覇達成。NHKと民放がJリーグ中継から完全撤退。
●2021年大分にプロ野球チーム誕生でトリニータの動員激減、消滅へ。
●2022年この年J2の4チームが解散。
●2023 年子供のアンケート将来なりたくない職業第1位にサッカー選手。15年連続でJの観客動員減少。
●2024年サッカー日本代表がW杯の1次予選で全敗。しかしもはやニュースにならず。
●2025年松井秀喜監督でWBCで日本の6連覇達成。
●2026年各スタジアムの補修工事をする金もなくなり、芝の育成もやめボロボロの芝でのプレーが当たり前に。
●2027年イチロー松井秀喜が世界各地での野球教室が大好評で各国で野球がブームに。
●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
●2029 年WBCで日本の7連覇達成。この頃WBCの参加国がサッカーW杯を越える。
●2030年長嶋王イチロー松井を越えるスターが野球界に颯爽と登場し全世界に一大ムーヴメントを巻き起こす。
●2031年Jリーグが4チームを残して全て消滅。J2がなくなる。
●2032年スカパーでJリーグセットの契約数がいなくなり、完全にJリーグ中継がなくなる。
●2033年WBCで日本の8連覇達成の日にチェアマンが「日本にはサッカーが根付かなかった」と涙の解散会見。
●2034年国立競技場で解散セレモニーとともに最後の試合が行われる。
●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。
●2036年キューバのカストロ議長の強い要請によりイチローがキューバ代表の監督に。親善試合で日本に
 30年ぶりに黒星をつけ世界の話題に。
●2037年WBCで日本の9連覇達成。松井ジャパンVSイチローキューバの死闘は全世界で視聴率90%を超え、
 永遠に語り継がれる事に。

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:17:03.60 s5/pymzn0.net
>>376
世界中で沈没してるから問題無し

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:17:25.14 eYwbiZLZ0.net
まだこの世代なら日本のフィジカルエリート達が野球やってるんでしょ。
それが通用しないって絶望的だよね。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:17:26.17 r8dOpoVv0.net
焼き豚はいつまでも過去にしがみついている生き物だから、
30年後の未来を語らせても「松井」「イチロー」「カストロ」「WBC」
「CSは2チャンネルしかない」と思い込んでる昭和脳だから、
ネットTVの時代なんて想像もできなくて「視聴率90%」w
さらに信じがたいくらいバカなところは、日本が国際大会で勝てば
開催国・地元の国は日本の雄姿に感激して野球ブームが起こる!と
本気で信じた発言を繰り返しているところ。
>●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
>●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。

いま韓国がアーチェリーでメダルを独占してるけど、それを見て日本やフランスで
アーチェリーブームが起きるか?
焼き豚の歪んだ思考は日本人には理解できない。

まあまともな人なら、こんなことを書いてる段階で
「焼き豚は基地外だ」と分かるんだけどねww
>●2028年Jリーグに税金を投入してきた人たちが訴えられる事件が全国で続発。判決は全財産没収のうえ死刑に。
>●2035年日本国憲法改正により憲法第1条に「サッカー禁止」が明記される。

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:19:03.45 eYwbiZLZ0.net
イチロー、松井って本当に別格だったんだね。
NPBの奇跡だ。もう2度と表れないんじゃない?

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:19:18.40 zjMO5mRo0.net
>>383
負けても無かったことにするし次勝つためにどうするかってならんもん
国際大会で勝てる土壌が日本の野球にはないわ
本当にガラパゴスにしたほうがいいと思ったね

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:20:04.51 j5t8N9tD0.net
やっぱり在日の国技の豚スゴロクは在日コリアンの助けがないとダメだな。
名前も「侍JAPAN」から「チョンまげJAPAN」に格下げな(笑)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

 

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:20:23.27 2lElIiYP0.net
>>388
奴らが自慢できるのは体重だけ
そもそも野球選手がフィジカルエリートという証拠に出されるのが
TBSの運動会だからな

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:21:08.78 UPftCDhP0.net
サカチョンのがんばりで、
野球もサッカーも弱い日本が完成したな

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:21:30.09 EVpUrRIq0.net
>>394
サッカーガーばっかやなw

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:21:42.80 6Q1Quglx0.net
野球デブ()、弱すぎ

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:21:54.97 8StD6tRO0.net
>>391
野球界に関わる老害どもは如何に上辺を取り繕うかということしか考えてないし、ファンの多くもそれを受け入れてしまってるのがキツイ
よっぽどのことがないと改善されないだろうな

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:22:11.79 VCd5LcM/0.net
野球なら別にいいや

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:22:31.92 /TWvqftH0.net
韓国が木製バットに切り替えてからのU18ってどうなったんだろうか
たまたま今回だけってことではないのか

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:23:14.86 auaNyNGU0.net
やきうは貧乏人のスポーツだから
木製は無理だな

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:23:40.17 A3jAtIti0.net
どこまで行ってもマスゴミの奴隷だなやきうファン
こんなんでゴリ押し許さんとかTwitterでキレてるやつがいるw
爆笑もんだわw

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:25:16.38 2YD65wBC0.net
野球は貧乏人のスポーツになったから体も貧弱だな
体でかくしなきゃいけないのに金かけれないからな・・・

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:25:50.23 q/p/fmw30.net
あの甲子園に出てた人たちで最強メンバー集めてたかが韓国に負けたのかよ・・・

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:26:11.67 6Q1Quglx0.net
野球デブ()、臭い

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:27:09.33 2YD65wBC0.net
>>403
日本の恥だよね・・・税金の無駄使いだわ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:28:20.39 OX2dw27X0.net
世界じゃマイナースポーツのやきうなんかより世界競技の陸上だろ

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:28:31.06 aBdBuX2L0.net
木製バットがどうこう以前に、まともに球に当てることすらできないしな
清宮、中村に打たれまくった日本の高校野球の投手レベルが低すぎなんだろ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:30:16.42 eYwbiZLZ0.net
>>400
バットとミットいる時点で本当の貧乏人は無理。
ボールさえあればなんとかなってしまうサッカーこそ最も貧富の差のない球技。
だからこそアフリカや南米でも普及した。

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:30:32.39 v9fllV+s0.net
>>405
税リーグはいつになったらACL優勝してくれるの?

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:31:00.33 2lElIiYP0.net
しかし最近の陸上上げもどうかと思うけどな
あれだけの選手が出場しておまけ競技のリレーだけでメダル
他は全敗でそんな競技他にあるかレベルだというのに

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:31:17.68 2lElIiYP0.net
>>409
今年 川崎が優勝する

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:31:26.57 6g7oMoD10.net
>>408
野球が普及しないのはつまらないからだよ。

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:32:00.26 lEaCTuEz0.net
>>394
この言い草は情けない
野球界も頑張ればよかっただけでしょ?

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:32:58.94 5bkpXF+/0.net
>>409
税リーグプロ野球が参加してたアジアシリーズってなくなったんじゃなかったっけ?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:33:52.20 v9fllV+s0.net
>>411
む〜り〜

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:34:31.70 X+o+R/FJ0.net
  /:∴∵∴::\
   / ∴∵∴∵∴ \
  /∴/ ̄ ̄ヾ ̄ ̄ヽ::∧
  |::__| _    _  |__::| 僕は何で運がついてない人間なんだろう
  Y  ノ ̄     ̄ヽ  Y
 (リ  <・)   (・>  リ)
  |    ・ | |      |
  人   (__)   ノ
    \ `ーーー´ /
     /ヽ____ノ\
     |   ヽ___ノ  |
     | | WAS|EDA | |

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:36:37.41 eYwbiZLZ0.net
>>412
まあとにかく貧乏人のスポーツじゃないだろって言いたかった。
野球は金がかかるスポーツだよ。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:38:14.76 cv3S4cmu0.net
>>388
もう競技人口も平均身長(甲子園とプリンスリーグの登録選手平均)でもサッカー下回ったぞ
イチローや松井出した頃と比べて今は人材が残念すぎる
ドチビを必死こいて筋肉ダルマにしても非力

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:39:28.22 VfVAyKqF0.net
韓国選手はガタイが良かったって、臭いじゃん。同じアジア人なのに。
意図的に留年させた「高校生」を使ったんじゃね?

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:41:17.73 AMcCPvYg0.net
日本一の徳栄の打者が出てないのに日本代表を名乗るな

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:41:56.98 5bkpXF+/0.net
>>417
経済大国のドイツや金が有り余ってる中東でまったく普及しなくて、
ドミニカやプエルトリコが数十人もメジャーリーガを輩出していることに
疑問を持たない?

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:42:20.17 vlww488P0.net
チョンに負けるとは・・・情けない

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:43:13.51 zjMO5mRo0.net
>>421
いつも数字数字いってるけど都合が悪い数字は一切見ないのが面白い
中国も金ジャブしてサッカー強化に夢中というね

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:45:10.69 zquim2mZ0.net
野球って存在する意味ないだろ

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:46:14.19 BwaE7RHoO.net
だれが選手選抜したんや
あのブタ監督か?
だとしたらもう一生監督しないでいいよ無能

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:47:19.17 5dOwirkD0.net
史上最強の打線(笑)

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:48:44.73 82NJlpuv0.net
最弱の糞共

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:49:04.14 9K/iCNaO0.net
野球世界一のプエルトリコなんか財政破綻までしてる超ド級貧乏国家なのに
わざわざ貧乏国家ガーとか持ち出す焼き豚はマゾ体質か

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:49:04.82 /5FOvXh30.net
>>366
野球はカネがかかるスポーツだと書いてるね
カナダのユース競技人口(3-17歳)
URLリンク(ca.sports.yahoo.com)
1位 水泳(112万人)
2位 サッカー(76万人)
3位 ダンス(62万人)
4位 アイスホッケー(53万人)
5位 スキー(43万人)
6位 バスケ(35万人)
7位 体操(33万人)
8位 陸上(33万人)
9位 バレエ(27万人)
10位 空手(23万人)
There are several reasons why soccer is on the rise in Canada.
For many families it is a relatively affordable way to get their kids involved in sports, costing an average of $675 per child per year,
much less than the average cost to register kids for baseball ($1,115 per year) and hockey ($1,666 per year).
■年間にかかる費用
サッカー→7万5千円
野球→ 12万2千円
カナダはまだ安い方。アメリカでは年間25万以上かかる。

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:49:25.95 ROglJ3AR0.net
ださい

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:49:30.95 gCpv2crZ0.net
日本は今後も高校野球での国内仕様球や金属バットの使用はやめない
(巨大な利権が絡んでいるからやめられない)だろうから、来年以降も今回のような傾向は続く
よほどいい投手が代表に複数いるか、木のバットでもパフォーマンスが落ちない打者が出た年は
優勝争い出来るかと思うが

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:50:38.91 GuM4n/Y80.net
>>354
じゃあ予選は金属でいいから甲子園は木製にしよう
あと内野も芝にしよう

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:51:42.96 /5FOvXh30.net
>>421
お前、考えが浅すぎるだろ?
ドミニカで野球施設を作ったりアカデミーを運営してるのはメジャーリーグの球団だぞ?
プエルトリコも同じだよ。
アメリカの莫大な資本が入ってることを、なぜ想像もできないのか?

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:52:55.57 A3jAtIti0.net
金かかるスポーツアピールもよくわからん
大人になればドミニカだのプエルトリコだのキュラソーが出張ってくるんだし

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:53:13.39 2lElIiYP0.net
別に甲子園ファンのジジババは国際大会なんて望んでない
国内完結のドラマを求めてる
それをわからずサッカーの真似事をするからメッキが剥がれる
相撲と同じ 

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:53:48.91 t5HPUgxLO.net
丸刈りに馬鹿みたいな猛練習をやってもこの結果
弱すぎW

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:54:31.34 A3jAtIti0.net
>>435
相撲ファンのジジババって露骨に人種差別してるよなw

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:54:45.57 5bkpXF+/0.net
【調査】子どものスポーツ、かける費用は年間平均
サッカーが5万2695円
野球が4万6828円
スレリンク(mnewsplus板)

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:54:47.66 50ZSpPes0.net
野球っていつも負けてね?

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:55:41.79 zjMO5mRo0.net
>>429
アイスホッケーのが野球より金かかるけどかなり人気あるな
ホッケーより金かからん野球はカナダではリーグ消滅
金の問題じゃねーじゃん

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:56:40.94 KHHXdpUC0.net
>>433
にしたって
最底辺には全く金が回ってないんだし
ドミニカやプエルトリコの選手が貧しいのに変わりはない。
キューバなんかも極貧で亡命が後を絶たないし
代表選手ですらスパイク一つ、バット一つないから
日本選手にたかるぐらい。

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:56:48.67 7NSTWZ/10.net
韓国の方がスケールのでかい選手多かったね
日本は選手は小さくまとまりすぎ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:58:19.93 3kSD29DJ0.net
>>433
ならソースぐらい出せば?
無知なくせにw

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/10 23:59:26.48 3kSD29DJ0.net
>>433
なら領収書ぐらい出せや沼

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:00:05.88 qLGPoMwM0.net
日本にも欧州ビッグクラブのスクールあるけど
資本が入ってるとは聞いたことないなw

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:01:05.94 9qmZEiOL0.net
日本のプロ野球にも在日選手多いからな。
野球、ゴルフ、アーチェリーが得意な民族。

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:01:48.93 s0LgLXEt0.net
>>440
お前、地図帳でカナダの地理を確認してみろよ。
緯度でいうと、カナダ南端のトロントが札幌、U18の開催地が網走、その上は樺太とかだぞ。
完全なウィンタースポーツの国だよ。
カナダでリーグが消滅という話は知らないが、メジャーリーグのチームや独立リーグのチームはあるだろ?
ウィニペグにある独立リーグのチーム本拠地
URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(media.winnipegfreepress.com)
そこそこ需要はあるんだよ。

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:01:54.06 y/5wbQtx0.net
普及が難しいスポーツだって言いたいんだろうけどそんな中でカナダと韓国に負けて3決へってスレやでココ

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:04:39.08 ZTT/6dQ+0.net
メジャーが資金出そうがプエルトリコが財政破綻した超貧乏国家ということに変わりはない
ドミニッカやベネズエラもなw
要するには野球は乞食がするスポーツ

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:06:56.78 voYLhC/X0.net
>>449
だって金が理由ならフランスやドイツ、中東で流行ってるはずじゃん

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:09:57.13 /E6q7Ibi0.net
>>449
野球は儲かるから人気って言う人種も貧困故の発想だしな

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:10:12.49 PYD987wT0.net
カネガー

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:10:55.20 0SP9UrAX0.net
>>408
でもサッカーより普及しているのがバスケット。
焼き豚さんはこの事実を受け入れられないみたいだがw

>>417
貧乏人にはやきうの道具が関の山だからなあ

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:10:58.56 HdStgRAh0.net
>>69
abemaTVでも決勝やらないんだな
ホント負けたら無かったことにするのなw

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:12:33.25 3oeX9PfM0.net
これからは野球人口が激減して行くから無駄な野球場もどんどん閉鎖していくべきだな

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:12:45.04 s0LgLXEt0.net
>>441
ドミニカが貧しいけどメジャーリーガーを輩出しているのは、アメリカがお金を出してるから。
さらにプライベートアカデミーも数多くできた。元選手などが経営している。
選手は「タダ」で野球のレッスンを受けることができ、
メジャーリーグの球団と契約すれば、契約金の一部をプライベートアカデミーが
受け取る仕組み。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:15:04.49 f2ynp5GI0.net
田浦酷使とか言ってる奴野球ナメてるだろ?
千葉県予選は決勝までの最後の5日間で4試合やるんだよ。
千葉県で名将とされてる木更津総合の五島監督は
この5日間をエース以外使わないで千葉の盟主に成り上がった。
そのくらい熾烈なスケジュールを投げ切った者が栄光を勝ち取ってきたんだよ。
田浦なんか完投もしてないだろ?
だったらそんなの酷使か?
違うだろ!
小枝監督は千葉の野球で世界制覇するつもりだったが、それは今年じゃなかった。
来年も千葉野球を貫いて優勝してほしいと思うよ。

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:15:55.47 yNigIHkb0.net
>>454
地上波WBCの決勝で大爆死するんだからね、しょうがないね

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:15:58.55 y/5wbQtx0.net
テニスとかゴルフのが明らかに金かかるけどあっちのが野球より全然普及してるしな
それに仮にかかる費用が野球のがサッカーより高かったとしても年数万レベル
それだけでサッカー競技人口2億以上で野球3000万とかありえんわな
カナダにしても同じ

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:17:20.01 erv7y5ph0.net
これ、夜のスポーツニュースでもちゃんと負けましたって放送してた?

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:21:45.05 s0LgLXEt0.net
>>443
ドミニカ
URLリンク(mlb.mlb.com)
URLリンク(www.mlb.com)
プエルトリコ
URLリンク(mlb.mlb.com)

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:22:56.00 8PZmEyzb0.net
日本野球のレベル低下に歯止めがかからんな。
昔は韓国なんかに負けるとかあり得ないくらいレベル差があったのにな。
まさにNPBと高校野球くらい差があって対戦すればワンサイドゲームだったのにな。

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:23:40.63 UnZ03YHM0.net
>>455
高齢者という焼豚老害がまだまだ多いからなー
そいつらがくたばったり施設入ったりした後の・・そうたな、後10年位の間に焼豚グラウンドは消滅するだろうね。

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:24:16.42 ZI9cp9y70.net
数カ国しないないのにW杯を名乗らないでほしいわ。

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:26:28.45 Io/u2pE90.net
雑魚相手に練習試合で本塁打記録を盛ってきただけのゴリパンデブが
勝っても負けても活躍してもしなくてもインタビューのためにキャプテンにされただけのブタが
「自分がいつも通り打てれば勝てる」とか言ってたなあ
相手はいつもの雑魚じゃなくて各国代表だろキモデブ

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:26:44.37 0t1sypX50.net
俺は野球嫌いだけど今の野球部員が他の落ちこぼればかりというのは同意できないな
都市部はともかく地方はまだ野球のほうがかなり影響力あるぞ
まだまだ野球は無駄に人材を搾取してると思ってる
マジでうぜえわ

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:26:50.90 v0nFP4Mw0.net
甲子園ってなんのためにあるんだろう

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:27:24.53 UnZ03YHM0.net
清宮女子(笑)ってアルバイト料いくら貰ってるんだろ?wwwww

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:27:46.79 CW4E3vWi0.net
野球ほど恥晒しの競技ってないよな

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:28:36.28 Uvdji1QR0.net
>>462
昔っていつだよ?
松坂の時代にはすでに韓国>>>>日本だぞ
松坂は五輪で韓国にフルボッコされてるからな

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:29:02.88 UnZ03YHM0.net
>>460
プレミア0,6%の時と同じく焼豚マスゴミだんまりwwwww
わかりやすくてワロタ(笑)

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:29:51.78 Uvdji1QR0.net
所詮、地方戦止まりの奴と、変化球を全く打てない奴だったな

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:30:16.64 cs4SYb/b0.net
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   筋トレで、かつてない程
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\  パワーアップしたんじゃなかったん?
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '──' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー──'~   \|
    /               ヽ  \

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:30:35.76 CW4E3vWi0.net
【衝撃】米国で調査「観るのが好きなスポーツは?」 なんと18〜29歳の2位はサッカー15%!4位野球8% 40〜49歳は3位サッカー9%、4位野球7%©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:31:19.94 yNigIHkb0.net
>>455
50年後には半分以上がゲートボール場にでもなってるんだろう

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:32:17.89 ML9h0WzW0.net
嘘つくなよTBSのS1で普通に流してたぞ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:33:02.74 Vz5TLWzS0.net
もしかして3決放送しないん?

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:33:05.69 vLOkA2+U0.net
ほんと日本の野球マスゴミって朝鮮みたいなことして気持ち悪いんだよな

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/11 00:33:34.63 2KYqoql80.net
メッキが剥がれたな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2481日前に更新/206 KB
担当:undef