【高校野球】甲子園、高校野球観客10年連続80万人突破へ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:04:16.97 rDQO/n7o0.net
夏の甲子園が終わると寂しくなるなー

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:23:59.12 fZiMXHgW0.net
そもそも母校でもない高校を応援すると言う考えが理解できん

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:30:30.57 u1Z6m5cQ0.net
>>338
この10年人気に陰りが出てるからだろ
逆効果なのにな

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:36:08.54 Pbm2gGRH0.net
パリーグと甲子園はここ10年何があったってぐらい客増えた
邪魔くさいからやめてほしい

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:41:13.80 d5PuiDl20.net
数年前は盆でも昼から普通に入れたりしたのに
まあ満員の甲子園で試合出来るって選手からすればまさに最高の気分なんだろうな

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:42:06.65 ad2+znqR0.net
どのアンケートでもサッカーの支持率危険水域
好きなスポーツ選手ランキングTop10
【サッカー選手は0人】
1位イチロー/野球/16.9%
2位錦織圭/テニス/13.0%
3位浅田真央/フィギュアスケート/7.5%
4位稀勢の里/相撲/5.4%
5位羽生結弦/フィギュアスケート/4.7%
6位大谷翔平/野球/3.4%
7位長嶋茂雄/野球/3.2%
8位内村航平/体操/2.0%
〃坂本勇人/野球/2.0%
10位松山英樹/ゴルフ/1.9%
URLリンク(www.crs.or.jp)

人気スポーツランキング(2017年 1月)
URLリンク(quatr0035.com)
1位:プロ野球
2位:高校野球
2位:フィギュアスケート
4位:駅伝
5位:大相撲
6位:テニス
7位:マラソン
8位:体操
8位:バレーボール
8位:サッカー

観戦して面白いスポーツ
15歳以下・22歳以下・23歳以上
全ての年代で 野球>>サッカー
URLリンク(i.imgur.com)

先週号number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)
6位 本田真凛(フィギュアスケート)
7位 吉田沙保里(レスリング)
8位 高梨沙羅(スキージャンプ)
9位 内村航平(体操)
10位 村田諒太(ボクシング)
11位 石川佳純(卓球)
12位 平野美宇(卓球)
13位 藤井聡太(将棋)
14位 本田圭佑(サッカー)←世界のサッカーは14位が最高

野球の国だと敵であるサッカーは反日と変わらないから日本人が避ける
今それが起こってるよ

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:43:27.21 ad2+znqR0.net
あとは、おーにっぽーが無様に負けりゃ完璧だな
子供も球蹴りやってるのが恥ずかしくなるだろう

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 01:44:21.95 4fXvNh4J0.net
ボール替えた甲斐があったね

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 02:49:48.33 9pv7zZnR0.net
焼き豚の発想はセカイより高尾山だからな

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 02:50:39.06 9pv7zZnR0.net
訂正
チョモランマより高尾山だもんな焼き豚は
この方が分かりやすいな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 02:51:08.39 0UT76oUj0.net
そりゃ野球賭博も捗るってもんよ

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 02:54:23.84 Kf7knG2u0.net
>>127
通りでジジイ臭いと思ったわ

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 02:57:17.70 9pv7zZnR0.net
老害はチョモランマの存在を否定するからなw

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 02:57:30.48 Gbm8AGcg0.net
値上げしろよ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 03:01:43.38 lI07unaT0.net
この速さなら言える!清宮なんていらんかった!

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 03:11:33.14 /hrrhcB00.net
仙台市長の郡和子は、ベガルタ仙台サポーターのサカ豚w

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 03:21:17.72 cG7eHx/10.net
定年退職してから野球観戦に行きまくるって
子供の頃買えなかった(買ってもらえなかった)おもちゃを大人になって箱買いするような消費行動だな

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 03:56:01.95 4NMRGiB00.net
>>365
仙台は蹴るしサカ豚だし最悪だな

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 05:15:42.28 YxpCsaW20.net
暇なんだろな
爺の老後の楽しみ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 07:03:46.98 txCKJ5Xy0.net
爺達も外出するんだしお前らも外出しろよ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 07:28:28.43 fmc9MDje0.net
サカ豚は必死に年寄り連呼してるけど現実は老若男女大勢来てる
サカ豚は自分が年寄りだから同族嫌悪してるのかな

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 07:34:34.12 HcqaiWvl0.net
実際には30万人くらいだろ。
朝から観戦して3試合観たら1人なのに3人ってカウントされるんだし。

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 07:48:23.08 h30VxYhS0.net
決勝戦見に行ったけど アルプス席までチケット完売で超満員 あれだけ点差ついたのに途中で帰る人ほとんどいなかった
しかしとにかく暑かった

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 07:53:08.75 8WFQdR29O.net
>>371
まあそんなもんだろうね
リピーターしかいないJリーグみたいなもんだ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 07:56:52.40 oSoURUb90.net
今年の高校野球は清宮以外見る価値の無い蛆虫だから
無理矢理盛り上げなければならないマスコミも大変だな

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:29:53.18 iji6DzFe0.net
焼き豚まだイライラしてんのかww
観客動員で威張らなければならないほど野球は落ちぶれたのです
視聴率を集める国民的関心事じゃなくなり、マニアと関係者をどれだけ集めたかを誇るマイナースポーツになりました
だから焼き豚の目線がJリーグなのですww
もう野球は終わりだな

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:35:28.59 k1WhbIPI0.net
>>364
全くそのとおり!

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:36:47.56 iji6DzFe0.net
焼き豚まだイライラしてんのかww
観客動員で威張らなければならないほど野球は落ちぶれたのです
視聴率を取る国民的関心事じゃなくなり、マニアと関係者をどれだけ集めたかを誇るマイナースポーツになりました
だから焼き豚の目線がJリーグなのですww
もう野球は終わりだな

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:38:24.57 eEZYcp1k0.net
【ホントにあった恐ろしい話】
東北土人は昔、飢餓のときに死んだ人間を食べて生き延びてきた。
関東の生存争いに負けて東北に住み着いた池沼が人間を食べてさらに池沼度が高くなった。
こーして東北土人は世界で一番のブサイク障害者になった。
いま宮城県仙台市でこの2年半に中学生が3人も虐め自殺してる。
東北は虐めだらけ。
東北人は想像を超えたブサイク障害者ばかりです。

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:38:47.55 eEZYcp1k0.net
庄司という名前の人は先祖が東北(おもに岩手、宮城)で小作農家だった人ですw
出身が東京でも先祖は東北です
しかもただの小作農家ではなく、極貧の小作農家ですw
東北はとても過酷で人間が住める地域ではないんです
そこにわざわざ移り住んで貧乏小作農家をしてた人たちは日本で一番の負け組みだったってことです
なぜ、負け組みになったかというと身体障害者の指数が高い人々だからなんです
身体障害者は体だけでなく性格も最低な人だということを知っといてください
東北人にはロクな人がいません

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:43:56.40 MgzZ8gwB0.net
>>347
プロ野球と甲子園じゃ見る側も求めてるモノが違うわな
高校野球は選手知らなくても展開で楽しめるし

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:46:08.94 63OJpzdy0.net
延べだからな
1日4試合だったら、の合計だし

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:48:22.86 JxFKN8gO0.net
試合内容はグダグダになっちゃうかもしれないけど出場基準をもっと厳しくしてほしいな
上手い奴かき集めた学校が勝ってもああ、そりゃ勝つよねってかんじになるだけだし
地元なのに地元の選手が居なくて応援するのも微妙になる

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:52:41.84 RxRJLukI0.net
高校野球見に行かなかった奴は人生損しまくりだな

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:54:15.11 FCE46sWj0.net
>>382
じゃあ応援しなければいいだけだろうがw
アホかwww
なんでお前の基準で出場校決めなきゃいけないんだよwww

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 08:59:37.04 ndgd+RJC0.net
誰やねん野球部員減ってるとか言ったの
87年より多いとか

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 09:03:55.81 ndgd+RJC0.net
>>17
ジュースやお菓子食べさせてあげれば良いのに
北朝鮮みたいで気持ち悪いわ

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 09:05:41.98 DuCHJ8sD0.net
>>382
地元の選手で規制したら大阪が強すぎて勝負にならなくなるぞ
アメリカ軍ぐらい飛び抜けてるしロシアや中国に相当する県もいない
神奈川でイギリスぐらい

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 09:17:04.73 MgzZ8gwB0.net
>>387
外人部隊を完全に規制したら高校ラグビーみたいになる可能性あるな

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:03:42.27 qeCkeyXG0.net
仮に外人部隊を禁止したとしても、親が志望高校の側にある中学校へ3年の二学期に転校させるパターンあるからね。

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:06:11.57 AHe9paIK0.net
>>333
日本は関ヶ原、天下統一。米は南北戦争の名残りかな。現代も生きる国民性と言うか。

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:07:05.39 jTswcuUzO.net
庶民が不景気って理由でパチンコ屋で暇を潰すには金が続かないし他人と並んで暇を潰すには甲子園のほうが安上がり。
パチンコは1円パチンコですら当たらなきゃ直ぐに金消えるもんな。

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:13:06.72 AHe9paIK0.net
>>350
個人的には甲子園の終わりが夏の終わりだと思ってる「あぁ今年も夏が終わるのか」と妙に感傷的になるわ。
「色々あった夏が・・」寂しいなぁ。

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:16:05.47 kjWogBiB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネット裏のラガーはさんざん叩かれたが画像の通り大鉄傘の陰にならずに
直射日光に常に晒される席で毎日見てる根性は認めなきゃと今大会実際に
目撃して思った

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:16:08.95 AHe9paIK0.net
>>372
お疲れ様、よく倒れなかったね。ダルい試合だと余計にヤバイからなぁ。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:16:15.59 7w4oiTR70.net
今年っていつもTVによく映るバックネット裏の席を陣取る
ラガーとかいうキモい奴どこに行ったの?

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:22:00.85 qz04Y+yp0.net
>>395
2つ上のレスにいる

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:22:02.91 AHe9paIK0.net
>>380
全然ジャンルが違う、聖地に変わる。
やっぱ各地方から応援に来るし、普段野球見ない生徒も駆り出されるし、出身地区の人も応援に来る。普段の阪神戦とは全然違う球場になる。
素晴らしいイベントだと思うな。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:22:14.78 3OUvSoF+0.net
今年のドラフトは清宮中村で例年以上に注目されるな

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:24:03.90 qeCkeyXG0.net
>>390
ヨーロッパに置き換えるとW杯ないしはEUROになるわけか

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:33:36.30 urnbVXeN0.net
高校野球は盛り上がるからね。ただ決勝はエラーばかりでパッとしなかったよね

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:34:05.71 dM1mdjLG0.net
視聴率17.1%

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:34:12.05 VqR2D3B70.net
日本の基地外老人たちが無理やりオリンピックにねじ込んでも
簡単に追放され続ける世界の誰も興味がないガラパゴスレポーツ(笑)

【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ
スレリンク(mnewsplus板)

【五輪】2024年のパリではコンピューターゲームで競う「eスポーツ」が正式種目化か 委員会が種目追加の可能性を言及
スレリンク(mnewsplus板)

【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
スレリンク(mnewsplus板)

ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
スレリンク(mnewsplus板)

カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

イタリア人:「野球って何?」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:34:28.33 0cTgcOon0.net
サッカーって観客何人だっけ

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:35:41.25 VqR2D3B70.net
>>401
1ヶ月間全てのマスゴミが狂人的に洗脳しまくってそれかよ(笑)
結局、老人にしか効かない洗脳なんだよな(笑)

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:36:05.41 VqR2D3B70.net
>>403
地球上の全人類の70億人だけど?

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:37:13.44 qGVjO3wU0.net
あかん、甲子園ロスや・・・

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:37:35.45 mhtZGDZ30.net
アサヒ毎日「笑いがとまらんわw」

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:37:55.23 dM1mdjLG0.net
>>404
サッカーは祝日にわざわざやって7.4ですが

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:40:41.33 CkUDYTiu0.net
だったら外国同士のゲームがもう少し見向きもされても良さそうなもの。
選手を知らなくても高校野球がこれだけ見られるのだから。

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:41:20.86 laGnxL//0.net
出場校や関係者は金払って来るし、リアルにぼろ儲けだな

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:41:21.58 dM1mdjLG0.net
>>409
カタルシスがない

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:42:17.92 dM1mdjLG0.net
>>410
高校野球は補助だしてるよ
高校総体は完全もちだし+参加料必要だが

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:43:12.39 yn8e70tm0.net
なぜかサカ豚がイライライライラwww

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:43:18.46 AHe9paIK0.net
>>399
あぁ、ジャンヌダルクの時代の名残りみたいなのあるかもなぁ。

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:47:09.88 bmJXIftO0.net
真夏の甲子園って結構暑いらしいな

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:47:29.78 7EOcCNe+0.net
むしろ高齢者は球場に閉じ込めてあげた方がいい
あちこち出歩くと邪魔なだけだし危ない

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:47:42.05 gQyjzwlv0.net
坂豚歯ぎしりwww

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:50:04.42 9sfojvfh0.net
一日入場者50,000人の@2,000/人で、100,000,000円つまり1億万円の儲けか
20日間で20億円の儲けか。。。
球場使用料はタダだし坊主丸儲けだな、いいね!朝日新聞社丸儲け

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:50:56.68 ad2+znqR0.net
野球の国でサカ豚が反日にされてつらい時代になってしまったのは事実
今は日本代表も野球だからな
あとはおーにーっぽーがまた負ければサッカー終わる
全野球ファンがオージー、サウジ応援しています

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:54:17.22 ad2+znqR0.net
野球はガキが野球離れてるだけで他は人気上がってるんだよな
これもサッカー離れでなんとかなるだろ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:55:46.33 bIjKkF9y0.net
やきうが必死過ぎてw

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:56:08.72 7w4oiTR70.net
甲子園期間中って観客から毎日熱中症出してるんだろ
救急隊員も大変だよなあ

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:58:29.48 nOvUJStg0.net
若者層が増えてるよな

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:59:14.64 +hmBL+tU0.net
ホームラン量産させた罪は重い
必ず野球界全体に跳ね返ってくるぞ

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 10:59:15.46 nOvUJStg0.net
>>415
暑いし熱い

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:02:31.93 lL4nS+Jp0.net
10年くらい前までは当日の朝早く行けば多少並んでも内野も外野もチケット買えたよね
今はもう無理
あんなに並べないわ

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:05:23.45 pnknu8580.net
来年から各県持ち回りにしろ!

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:07:54.37 eSCZ1He/0.net
この時期の甲子園は海レベルの暑さと考えておいてくれて間違いないよ。

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:10:48.09 9sfojvfh0.net
>>426
関東で開催すれば状況は違うけど
野球好きな阪神地域開催だからな

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:12:16.18 7w4oiTR70.net
>>428
直射日光+周りの人間の体温
水着じゃ無い分暑いだろうな

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:16:51.94 G1BMpSNJ0.net
>>393
多分来年の100回を区切りに観戦止めると思うぞ。
メディアの取り上げも大幅に減ったし。

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:33:13.73 XHrkYlMO0.net
>>426
外野は昔からずっとタダ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:39:10.94 kQ8c9NL70.net
>>409
個々の選手の情報がさほどなくても、日本人
がプレーする野球は楽しいし、外人同士だと
そうでもない
やはり、日本人がプレーしているというのは
凄く大きい

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:40:11.46 jETOtdFz0.net
>>418
外野席は入場料無料なのにそんな計算して何の意味あるの?

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 11:50:47.96 e4mGtMM80.net
【高校野球/視聴率】花咲徳栄初V 甲子園決勝17・1%!広陵との熱戦に注目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 12:21:12.75 MgzZ8gwB0.net
>>409
前回の18U見てたけど一方的な試合が多過ぎてつまらないんだよ
年齢制限無しのWBCやプレミアは興行臭が強すぎて高校野球好きには受けないし

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 12:32:32.59 tPzXbNdB0.net
>>299
あいつ見たくない
視界に入るとウンザリするよ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 12:56:16.06 nbqeVH/Y0.net
          高 須 克 弥 よ 、 逃 げ る か

高須克弥
『日本人は終始一貫ユダヤ人の味方したのに何故ナチスナチスと攻撃されるんだろ?
 第三帝国と大日本帝国は仲良しだったがイデオロギーは違うんだよ。』
日本のシンドラー、杉原千畝に対し
ユダヤ人にビザを発券したという理由で1991年までパージし続けたのは、
日本の外務省ってことすら知らないのか。
URLリンク(twitter.com)
高須克弥よ、逃げるか。英語に翻訳すると言われて、今頃自分はナチスと違うと言い出した
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

           医 師 廃 業 を 要 求 す る

緊急声明
精神障害者をはじめ、障害者や難病患者等を大量虐殺したナチスを讃える高須克弥医師は、
今を生きるすべての障害者の尊厳を踏みにじることに等しい行為(ナチス礼賛)を行っており、
絶対許すことはできない。医師廃業を要求する。
精神障害者当事者団体 さくら(宮田村)共同代表 大石智之
URLリンク(twitter.com)

        実 質 2 0 年 の 専 属 契 約 は 不 当

ローラ、所属事務所に“独立”要求
「事務所の一方的な意向で実質20年間、不当に拘束できるわけで、
これはさすがに公序良俗に反し無効であるというのが、彼女が相談した代理人の見解だった」と
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公序良俗則を安倍政権が廃止しようとしている
URLリンク(twitter.com)東海アマ/status/899770890740654080

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 13:52:07.73 8BdbsHAX0.net
競技人口減少もどこ吹く風で野球人気は右肩上がりだな
不安要素は地上波・新聞の人気低下
万が一ここから金が入ってこなくなるとすぐ死ぬ
これからもみんなで朝日と毎日を支えよう

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:02:05.52 /WVoZ6l60.net
シチョウリツガーと
コピペ連投していた視豚は、どこ行ったんだろうね
【高校野球/視聴率】花咲徳栄初V 甲子園決勝17・1%!広陵との熱戦に注目 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:09:28.67 Zz4C2y9y0.net
甲子園行けばわかるけど若い奴多いんだよなあジジババしかいないとか連呼してる奴は印象でしか語ってないみたいだけど

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:11:09.55 +03rMhjz0.net
高校野球を観に来てる層はプロ野球も観に行きよるん?

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:11:21.50 MZh0jCGS0.net
サカ豚生きてて辛くない?(笑)

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:13:49.24 Kf7knG2u0.net
「野球少年だった団塊世代らシニア層の来場が後押ししている」と分析。

まぁそうだろうな
あいつら老人は数だけは多いからな

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:15:48.69 DuZfkXeC0.net
>>441
そうなんだよな
あの灼熱地獄は年寄りにはキツ過ぎる
人気のある試合だと並びもキツイ
体力のある世代じゃないと無理

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:17:19.50 sGMT292B0.net
 
坂 豚 涙 目

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:17:47.56 ufgb7kiE0.net
>>441
それただの洗脳工作だからね
トランプがよく言うとこのフェイクニュースのようなもんだ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:19:20.29 YxpCsaW20.net
印象も何も>>1の日経の記事のタイトルが
甲子園、団塊胸キュン 高校野球観客10年連続80万人突破へ
退職後気軽に来場「熱気飽きない」  
じゃん
日経新聞が工作してるの?

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:26:12.75 Kf7knG2u0.net
>>448
焼き豚は>>1の記事もちゃんと読めないような文盲なんだろう
察してやれ

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:47:52.92 niXqNGTL0.net
>>448
日経新聞だからな、まあ事実

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:49:46.66 lEko4tOp0.net
>>448
日経は電通直属紙

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 14:56:53.77 aifrnZw+0.net
>>127
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなん笑うしかないやろwwwww

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:00:37.51 lAYn6XYO0.net
高校サッカーは何十万人動員してる?

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:02:25.10 7w4oiTR70.net
去年まで居たラガーとかいうキモい奴の席が今は野球少年の席になってるけど
暑い中ユニホーム着て観戦して熱中症にならないのか

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:03:49.20 mFqybcNL0.net
高校玉蹴りの100倍w

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:14:11.61 xTjhfan40.net
プロの球団が春夏で一ヶ月もアマの野球大会に球場貸すぐらいやから
儲かるんやろ

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:19:11.21 QFWSzhjt0.net
YGが重複スレ立ててるぞ、たぶん意図的に

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:23:41.55 nOvUJStg0.net
>>442
高校野球は若いファンが多いね
一方でプロ野球ファン全体としては年齢層が高くなってるかな
でも球場へ観に行く若いファンは増えてるよ

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 15:27:53.07 nOvUJStg0.net
>>441
印象じゃなく想像じゃないの
実際行ってみた印象、テレビに映る客席の印象、SNS等の盛り上がりの印象、印象で語れば若い奴が多いという答えになると思うんだけど

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 16:26:20.92 /WVoZ6l60.net
野球は、ネットなんかの新しいメディアとの親和性も良いからな
ベイスターズが勝ったら、横浜優勝とトレンドで出て来るのがお決まりになっているが
最初は何事かと思ったぞ 何かの大きな試合でもあったのかと

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 16:46:39.61 DBGOh3TQ0.net
外野席入場自由だから信用のしようがない

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 16:51:07.97 /WVoZ6l60.net
5時始発の一番列車でも
内野席を買えない
これってその段階で2万人ぐらい並んでいる訳だからなあ
老人がそんなに沢山徹夜していると思うか? 常識的に考えて

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 17:00:39.37 20SxQBHF0.net
団塊が定年退職し甲子園付近のマンションを購入して通っている

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 17:26:05.88 IwawUTsw0.net
虚妄の学園―仙台育英学園高校・その歪んだ実態
室井 助 著 JICC出版局(現:宝島社) 
1989年3月28日発行(初版・絶版)  380円(税抜)
URLリンク(peacebooks.blog19.fc2.com)
URLリンク(megalodon.jp)
この本は、東北地方最大の私立高校・仙台育英学園に長年勤務していた教師が、
学園に対する積年の恨み辛みと生徒に対する贖罪の気持ちをこめて書いた告発本である。
全校生徒4,000人を超えるマンモス校である仙台育英学園は、スポーツの盛んな学校として
広く認知されている。平成以降は校舎の建て替えも進み、女子も受け入れ、進学率も上がるなど、
イメージチェンジに成功したかに見える。
だがその実態は、校長一族による独裁的学校運営、でたらめな成績評価、校内に公然と
はびこる差別主義、秘密主義、横行するワイロなど「これがまともな学校なのか?」という実態が、
これでもかこれでもかとばかりに明かされていく。

「虚妄の学園―仙台育英学園高校・その歪んだ実態」の
全ページは、こちらで見れます。

URLリンク(www.geocities.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 18:06:14.28 ihT/0PNO0.net
>>393
どこじゃラガーさん
ウォーリーを探せみたいだ

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 18:07:09.76 ihT/0PNO0.net
>>465
あ、おった
カメラマンの後ろあたちか

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 18:08:42.42 jUtHK0ki0.net
外国人観光客がこれほど激増しても、甲子園球場ほど外国人の少ない観光地もなかなかないだろう。

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 18:28:50.23 7w4oiTR70.net
ラガーって全試合観戦してんだろ
仕事してないの、年金生活者じゃないんだろう

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 18:35:23.55 sd7NrV6VO.net
毎朝630位に球場敷地内通って通勤してるけど今年はほぼ毎日異状だった。選抜は甲子園周辺も平和なんですけどね。

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 19:25:08.81 9sfojvfh0.net
>>467
アメリカ人は多いんじゃないの

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 19:28:39.93 3ZfzI9Sa0.net
>>467
台湾人

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 19:33:06.65 QnoCDqeM0.net
>>460
そんだけリテラシーに強い若い層が野球ファンになってきてるってことなんだよな
サッカーが中高年に年齢層がズレるのにつれて、だんだん野球が若々しい印象になってきてる

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 19:33:39.42 YxpCsaW20.net
【野球】甲子園、団塊胸キュン 退職後気軽に来場「熱気飽きない」 団塊世代らシニア層の来場が後押し [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 19:51:44.72 IpoZTbtd0.net
>>311
いつまでたっても自分達の聖地と呼ぶ場所すら自力で作れないサカチョン、必死だな(笑)
人気あるはずなのに、税金でケツ拭いてもらわないと糞転がしする場所すらない、これが糞転がしの現実(笑)
せめて自分達が貸してもらってるスタジアムの使用料ぐらいは毎年全額払えるようにならなきゃな、サカチョン(笑)(笑)

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:03:44.84 odhYdzq+0.net
>>474
サカ豚には芸スポという聖地があるよ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:05:38.22 +3VV+YkH0.net
サッカー好きだったんだけどなぁ
チョンに追いかけられて逃げ回る選手の姿を見て失望したんだわ
あえて誰かは言わないが…

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:16:36.15 zvx50w7u0.net
埼玉が夏の高校野球の初優勝で盛り上がる一方
サカ豚曰く税リーグの一番人気の試合が神奈川であった模様
なお客席はガラガラだった模様

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:18:01.98 1GCQO6+c0.net
朝鮮人のおかげで勝っただけ
塚越きもすぎ

479:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:18:49.83 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

480:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:20:06.39 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

481:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:20:25.71 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

482:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:20:45.08 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

483:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:21:05.41 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

484:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:21:25.03 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

485:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:21:45.48 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

486:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:22:05.95 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

487:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:22:26.18 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

488:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:22:51.75 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

489:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:23:15.95 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

490:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:23:40.26 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

491:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:24:01.45 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

492:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:24:26.87 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

493:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:25:15.06 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

494:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:25:41.94 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

495:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:26:13.19 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:29:26.20 Qs2Oj/M40.net
日本の夏は高校野球!
夏の風物詩だわな。

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:35:26.55 27esUjbO0.net
サカ豚怒りの公開オナニー

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/24 20:35:36.11 YC9zWzCD0.net
>>50
団塊世代ならオバサンでも若く見える(熱中症状)

499:野球好き野きオタ@\(^o^)/
17/08/24 20:37:02.39 8L+fHHz70.net
糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ糸井キヨシおまんこ

500:名無しさん@恐縮です
17/08/24 20:40:30.21 9sfojvfh0.net
🐒

501:名無しさん@恐縮です
17/08/24 20:43:50.38 /Ybofg5u0.net
🐒

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:18:15.50 6ZKzXGZl0.net
【野球】甲子園、団塊胸キュン 退職後気軽に来場「熱気飽きない」 団塊世代らシニア層の来場が後押し [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:29:56.28 yCDcszXH0.net
日本で一番面白いスポーツが高校野球

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:35:20.15 yRqEpteK0.net
反日サカ豚が発狂してるw

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:36:48.88 XIR8JnLA0.net
埼玉民だが、甲子園やめて東京ドームにしてくれ
それなら土日は間違いなく行くわ

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:40:21.02 XIR8JnLA0.net
午前の伊集院のラジオ聴いてたが、仕事入れないで期間中ずっと野宿して観戦してたやついてわろた
伊集院もザキヤマも1日しっかり4試合みたらしいし
こういうヲタがいるから成り立ってるんだろね

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:42:37.56 jPgX2G950.net
実際甲子園行ってるか行ってないか分かるな
サカ豚の言うことが痛い妄想なのは甲子園数回行ったら否定されるw

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:45:16.05 esQ8lYti0.net
YG

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 00:48:27.81 4PXruVqw0.net
実際 今年は試合展開の面白い試合が多かった
9回まで来ても勝利を確信できない感じ
ただ・・全体的に練習不足かエラーが多すぎた
それが残念
でもやっぱり家でクーラーが効いた部屋でのテレビ観戦でしょ
糞暑い球場まで行く気にはなれない

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 02:01:16.20 5GXKt3i/0.net
むしろ80万しかいないのか…

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 02:04:08.95 crSxMp+80.net
来年からはサッカーを取り入れて異種格闘技戦に成るんだろ。

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 03:53:11.66 2RrunWjt0.net
>>462
G1がある時の競馬場もそんな感じだけど、結局
お昼くらいには客層の大半がジジイになってるぞ

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 04:11:31.78 g0OPP3Rg0.net
一方その頃高校サッカーは、すべてのサッカーの支配を目論むJリーグの手によって潰されていた

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 04:13:47.36 PUhT1ca50.net
>>505
選抜は新神宮球場に移転でいいと思う
そしてユニフォームの糞規定の改定
現段階でも波佐見みたいなセンスのある学校もあるんだが如何せんまだまだ
甲子園とは元々新しい場所であって、野球とはネオクラシズムであるということを
21世紀の野球人たちが理解しないといけない
野球は決してノスタルジーではない
来る100年大会でそこに踏み切れるかどうかご野球がいきるか死ぬかだと思っていい
まぁ懐古じじいたちには無理だろうけどな

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 04:39:58.57 p5Kf8zlx0.net
>>510
本当は100万以上とか言いたいんだろうけど、そうでもないから80万以上みたいな
中途半端な数にしてるんだろうね。

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 04:45:37.12 hvC5KfIS0.net
>>515
一気に増やしちゃうと来年増えたと騒げない

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 04:47:45.84 x+XiIHf00.net
明豊vs神村学園、最高だったわ

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 04:51:59.71 x+XiIHf00.net
>>514
なーにが「いいと思う」だよ
朝日新聞が脈々と作ってきた甲子園利権をアホな関東人にやすやすと渡すわけないだろボケが

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 05:33:36.00 4SxaJK0K0.net
野球が人気があるのは関西のみ
他の地域でやっていたら客は入らないw

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 05:52:40.87 TC9Ahfh00.net
>>519
日本シリーズの時は野球が人気あるのは広島北海道だけとか言ってたしせめて統一してくれ

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 09:20:38.79 0MCTxxQe0.net
2017年中央調査社
1位イチロー
2位錦織圭
3位浅田真央
4位稀勢の里
5位羽生結弦
読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)
博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)
number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲
どの調査でもサッカー選手いないw

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 09:59:42.18 lYLOKLYs0.net
税リーグ黄金ガードが2ぱーwwwwww
花咲徳栄の8分の1wwwwww
浦和れっじゅって人気クラブだと聞かされてたけど大したことないなw

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*2.2 **.* *0.3 | *0.4 *0.5 *2.2 | *0.6 **.* *1.3 17/05/04(木) 13:50-14:52 NHK Jリーグ・浦和レッズ×鹿島アントラーズ
*1.9 **.* **.* | *0.6 *0.5 *1.7 | *0.6 **.* *1.0 17/05/04(木) 14:52-14:55 NHK ニュース
*2.0 **.* **.* | *0.7 *0.6 *1.9 | *0.5 *0.1 *1.4 17/05/04(木) 14:55-16:00 NHK Jリーグ・浦和レッズ×鹿島アントラーズ

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 10:03:29.69 EBY5femw0.net
>>514
ノスタルジーじゃねぇよあほ
甲子園ってすでに代名詞だぞ?
高校野球=甲子園
大学野球=神宮だ
他のスポーツでそんなのあるか?

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/25 10:04:08.26 EBY5femw0.net
>>522
黄金かーどじゃんwww
数字がついてる時点でwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2473日前に更新/145 KB
担当:undef