【高校野球】甲子園、高校野球観客10年連続80万人突破へ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:23:57.63 wv11DD+90.net
>>27
熱心にそんなのを注目してみているお前の方が哀れだろ

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:24:48.16 yo41M9K+0.net
炎天下の中観る方もかなりシンドイぞ甲子園

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:26:06.54 PheHtBVx0.net
>>27
さすが社会人野球の客入りまでチェックするサカ豚wよく観察してますねえ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:26:26.65 OUXRM8jI0.net
日本シリーズも西武対広島になりそう

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:26:34.58 dRXkky1F0.net
野球人は日本で、スポーツは野球が一番、王者と思っているだろ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:26:34.92 uu23Kj940.net
ダサいタマかい

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:28:55.57 0+Hp90FH0.net
>>95
米人がよく「ハイスクールボーイのベースボールだろ?理解できない」と言う。
大学のアメリカンフットボールも相当だろに。

107:花*花@\(^o^)/
17/08/23 16:30:20.42 FF5Yv25UO.net
習志野のチアたまんねー
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:30:49.48 jjLef5A80.net
アメリカのリトルリーグもかなり人気あるけどな

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:31:00.45 eswU9PpW0.net
でも、球場内は太平洋戦争末期の雰囲気

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:31:03.40 YdX6ypGA0.net
>>1には書いてないけどこれインバウンドの反動もあるんじゃね?
どこ行ってもゴキブリのようにシナチョンが来てるんじゃ嫌気もさすわな
特に関西は盛況らしいから

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:33:28.68 XD0A8zKz0.net
>>99
一割もいないやろなあ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:37:49.68 Ky4Hc+Zp0.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:38:23.26 lmPhgNAo0.net
哀れな視豚の哀れな言い訳
・大半は強制動員させられた出場校の学生
・団塊のジジイが集まってるだけ
・大阪民国のシナチョンが集まってるだけ
・そもそもやきうが盛り上がる関西なんて日本じゃないし
次のダサい言い訳はよ(笑)

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:38:44.59 izF+s0vT0.net
残念なスコアだったが花徳おめでと♡。

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:39:11.35 dRXkky1F0.net
マスコミの過熱報道も、他のスポーツは報道ほとんど無しそれもあると思うな

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:39:13.51 9vpoIDki0.net
>>108
高校やきうんこりあ(笑)は外野無料で内野は強制動員された高校生がいるだけ
しかもアホ丸出しのインチキ推定数字だし(笑)

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:39:38.98 mXYZUNTF0.net
暑いのに大変ね

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:39:45.83 nTWeFPcPO.net
どんぶり勘定だよね、確か発表はいつもきりが良い数字だし

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:40:03.03 9vpoIDki0.net
まぁ超低視聴率の数字が出ていつものように馬鹿にされるだけだしな(笑)

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:40:17.05 y9fz+AMP0.net
>>113
全部事実だろ焼豚
若者は甲子園なんて興味ないからw

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:40:58.07 hWWDCfc80.net
>>107
習志野はブラバンが全国金賞の常連で、それに乗っかるチアもいいね
大阪桐蔭も銀賞の常連でヤバい

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:45:56.10 lmPhgNAo0.net
>>120
捻りもないぞ視豚、もっと努力しろ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:47:46.31 lmPhgNAo0.net
>>119
低視聴率でバカにされてるのはお前が必死に見てるクソドラマだぞ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:48:29.07 nZ1sLtLD0.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:48:41.48 5+Xtik7D0.net
一方さっかーは…

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:50:49.44 eHP3XFLg0.net
>>16
たった3行の書き込みにこれほどウソを盛り込むとは・・・

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:51:23.63 SFN+sKbQ0.net
元記事
甲子園、団塊胸キュン 高校野球観客10年連続80万人突破へ
URLリンク(www.nikkei.com)
焼き豚記者、「団塊胸キュン」の部分だけカットしてスレ立てワロタ
よっぽど気にしてんだろうなw

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:51:34.54 hysHyyN70.net
>>125
高校サッカーを弱体化させたからなあ
あれ時期的にも視聴率お化けなコンテンツになる力秘めてたのに

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:51:41.58 Z0PhVDzc0.net
さーて不正球の件でこれからじっくり
朝日新聞社・毎日新聞社を絞め殺すか

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:52:06.20 y9fz+AMP0.net
>>127
wwwwww

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:52:07.89 kvH8ss9C0.net
実体はコレwwwwww

甲子園、団塊胸キュン 高校野球観客10年連続80万人突破へ  退職後気軽に来場
URLリンク(www.nikkei.com)

>>専門家は「野球少年だった団塊世代らシニア層の来場が後押ししている」と分析

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:52:13.14 r17BB3kh0.net
改装したよね甲子園

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:53:14.72 kvH8ss9C0.net
◆この二つの比較画像を見ると、日本の数字と野球界の数字は
 単位が違うんだとよく分かる。

横浜スタジアム・コンサート・観衆「3万人」
URLリンク(music.emtg.jp)
同じ横浜でのプロ野球・観衆「2万人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
同 プロ野球・観衆「1万人」
URLリンク(www.asahi.com)

上:京セラドーム(オリックスの試合)  主催者発表  「19021人」
下:京セラドーム(BUMP OF CHICKENのライブ)    「36000人」
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

プロ野球の発表する数字なんか元に議論しても意味がないとしかww

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:53:32.20 Sxi77+Sg0.net
>>127
団塊胸キュンwwwww

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:53:44.32 eHP3XFLg0.net
>>67
関西disりたいだけで
別にネタはなんでもよかったんだろ?w
四六時中関西のこと考えてて疲れないの?

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:54:26.13 kvH8ss9C0.net
◆若者、とくに女性の間ではとっくに高校サッカーに抜かれている夏の甲子園の視聴率

高校サッカー・高校野球・プロ野球の世代比較
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回高校サッカー選手権決勝
16.3 *0.4 *3.4 *2.2 *3.8 17.5 *0.7 *2.8 12.8 15/08/08(土) 09:00-10:01 NHK 第97回高校野球選手権大会
*3.7 *1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *2.8 *0.1 *2.1 *2.6 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* 野球道・挑戦・ヤクルト×巨人
 ↓
50以上のジジババを抜くとこうなる
KID .TEN M1 M2  F1  F2
*4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *4.1 *4.0  高校サッカー選手権
*0.4 *3.4 *2.2 *3.8 *0.7 *2.8  高校野球選手権大会
*1.5 *1.9 *0.6 *0.5 *0.1 *2.1  ヤクルト×巨人

◆奇しくも世帯視聴率が被った平成26年度 見ている年齢分布の差がよく分かる
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.0 *2.7 *1.9 *1.7 *2.6 *8.8 *2.3 *2.5 *8.8 14/08/25(月) 14:01-15:30 NHK 第96回 全国高校野球選手権大会 決勝
10.0 *4.4 *5.8 *5.7 *5.1 *8.3 *4.1 *4.0 *5.9 15/01/12(月) 13:30-16:10 NTV 第93回 全国高校サッカー選手権 決勝

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:55:05.29 kvH8ss9C0.net
バカボン清宮・体力一般人並みオコエをゴリ押しした一昨年からは
甲子園関連の番組もガタッと視聴率を落とした。
キッズ・ティーンは数字が出ないほど離れてしまった。
ゴリ押しと身内マスゴミのバカ騒ぎがいかに嫌われるかのいい証拠だ。

7年前 2010年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.3 *1.9 *4.3 *9.6 *4.6 *6.5 *7.6 *9.6 *2.8 10/08/16(月)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園
*9.7 *1.4 *9.8 *6.2 *5.2 *6.6 *3.5 *6.9 *3.8 10/08/17(火)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.3 *1.0 12.0 *5.1 *8.2 *6.2 *3.2 *8.4 *5.0 10/08/18(水)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
10.4 *3.2 13.6 *5.4 *6.2 *6.8 *3.1 *7.4 *3.9 10/08/19(木)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
11.5 *1.7 *7.8 *9.6 *6.6 *7.7 *2.8 *6.3 *4.3 10/08/20(金)テレ朝 23:10-23:40 熱闘甲子園 
*8.6 *0.6 *4.5 *4.2 *4.4 *4.8 *3.5 *6.0 *6.9 10/08/21(土)テレ朝 23:00-23:30 熱闘甲子園 
↓3年後 2013年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*8.6 *1.0 *2.4 *3.7 *6.6 *4.9 *2.7 *4.5 *4.5 13/08/08(木)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*6.5 **.* **.5 *1.3 *4.8 *4.0 *2.1 *4.1 *3.9 13/08/09(金)EX* 23:10-23:40 熱闘甲子園
*7.0 **.4 **.7 *2.0 *4.0 *4.7 *1.7 *3.1 *5.3 13/08/10(土)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
*3.7 **.6 *2.0 *2.1 *1.1 *2.6 *2.5 *1.4 *2.0 13/08/11(日)EX* 23:15-23:45 熱闘甲子園
↓2年後 2015年
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.3 **.* **.* *1.5 *2.1 *2.0 *0.6 *1.1 *2.1 15/08/07(金) 01:41-02:11 EX__ 熱闘甲子園
*3.1 **.* *1.2 *1.1 *1.9 *2.1 *1.7 *1.2 *1.9 15/08/08(土) 01:35-02:05 EX__ 熱闘甲子園
*2.7 **.* *0.3 **.* *1.9 *2.1 **.* *1.1 *1.8 15/08/09(日) 01:45-02:15 EX__ 熱闘甲子園
*3.5 **.* **.* *1.2 *2.8 *1.7 *0.9 *1.1 *1.8 15/08/10(月) 01:50-02:20 EX__ 熱闘甲子園

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:55:12.06 h3M8pGw70.net
やきうの水増しはアマチュアでも当たり前かw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:55:15.51 uhrgw2Kv0.net
高野連の職員って高給貰ってんでしょ
出場校の生徒達にもうちょい還元してあげてよ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:55:48.77 y9fz+AMP0.net
老人集めて水増しとか恥ずかしいwww

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:55:54.10 B6wgPhNH0.net
>>127
やめたれw

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:56:44.05 GN0Yu9Fn0.net
>>126
全部事実やん

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:57:19.79 kvH8ss9C0.net
この夏の甲子園はNHKの中継で視聴率10%を越えたのが1試合しかない
たったの三年前ですらふたケタはコンスタントに出たしていたんだけどね

14.1% NHK総合 08/16(土) 15:07- 第96回全国高校野球選手権大会 盛岡大付(岩手)−東海大相模(神奈川)
12.2% NHK総合 08/15(金) 11:08- 第96回全国高校野球選手権大会 明徳義塾(高知)−智弁学園(奈良)
12.0% NHK総合 08/14(木) 08:15- 第96回全国高校野球選手権大会 佐久長聖(長野)−東海大甲府(山梨)
11.6% NHK総合 08/15(金) 10:11- 第96回全国高校野球選手権大会 明徳義塾(高知)−智弁学園(奈良)
11.1% NHK総合 08/11(月) 09:00- 第96回全国高校野球選手権大会 開会式
11.1% NHK総合 08/15(金) 16:05- 第96回全国高校野球選手権大会 二松学舎大付(東東京)−海星(長崎)
10.3% NHK総合 08/14(木) 17:07- 第96回全国高校野球選手権大会 山形中央(山形)−小松(愛媛)
10.3% NHK総合 08/16(土) 13:50- 第96回全国高校野球選手権大会 盛岡大付(岩手)−東海大相模(神奈川)
10.1% NHK総合 08/14(木) 09:04- 第96回全国高校野球選手権大会 佐久長聖(長野)−東海大甲府(山梨)
10.1% NHK総合 08/15(金) 09:15- 第96回全国高校野球選手権大会 明徳義塾(高知)−智弁学園(奈良)
*9.3% NHK総合 08/15(金) 14:03- 第96回全国高校野球選手権大会 大阪桐蔭(大阪)−開星(島根)
*9.3% NHK総合 08/17(日) 14:03- 第96回全国高校野球選手権大会 富山商(富山)−関西(岡山)
URLリンク(www.videor.co.jp)

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:57:20.97 m+nKKREf0.net
玉蹴りの水増しには負けますw

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:58:23.58 kvH8ss9C0.net
【すべて気のせいです!(高野連)】

・ホームラン、長打が例年の倍もあるのも気のせい
・二ケタ得点の馬鹿試合だらけなのも気のせい
・地方大会で1本も打ってない選手にホームランが多く出ているのも気のせい
・公式戦で一本もホームランを打った事のない選手が甲子園で1日2本打っているのも気のせい (※動画あり→) 
・実況が「打ち上げた〜」「詰まってしまった〜」「なんとか当てたっ」とか言った打球がホームランになるのも気のせい
・実況の「逆風に押し戻された」みたいなフレーズを今年は全然聞かないのも気のせい
・どのチームも外野手が例年と全く違う深〜い守備を敷いているのも気のせい
・明らかにボールの跳ね方からしておかしくて野手の処理ミスが多いのも気のせい
・打球が伸びるので内野を抜けるヒットも多いのも気のせい
・バントした球が野手の間を抜けていくくらい勢いよく飛んでいくのも気のせい
・とりあえず当たればヒットなので、「とにかく振り回して逆転勝ち」が多いのも気のせい
・一介のマスコミであるはずの朝日新聞が「反発係数は調査済み」と言えるの?と感じるのも気のせい
 URLリンク(youtu.be)

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:58:39.65 GN0Yu9Fn0.net
>>127
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 16:59:12.03 kvH8ss9C0.net
とにかくどの時間どの局でも、野球が映った途端にチャンネルを変える人が
ものすごく多いというのは昔からハッキリしていたからね

◇NHKの視聴者も野球を見ると逃げ出す
*4.6% 14/08/23(土)18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×中日  ★
12.9% 14/08/23(土)19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*5.2% 14/08/23(土)19:30-20:55 NHK プロ野球・巨人×中日  ★
*8.1% 16/04/23(土) 18:10 - 18:45 NHK プロ野球・巨人×DeNA  ★
14.4% 16/04/23(土) 18:45 - 19:00 NHK 首都圏ニュース・気象情報/他
*9.2% 16/04/23(土) 19:30 - 20:55 NHK プロ野球・巨人×DeNA  ★

◇サッカー人気で視聴者を釣ろうとした「アランチョサンド」
URLリンク(i.imgur.com)
*8.0% 14/05/26(月) 19:00-20:54 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム ★
22.5% 14/05/27(火) 19:20-21:32 NTV  キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
*6.0% 14/05/28(水) 19:00-20:36 NTV  プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天 ★

◇巨人戦というババを掴まされながら、斉藤さんの見事なV字回復!
11.5% 2013/09/21日(土) 18:30-19:00 NTV 青空 レストラン
*5.1% 2013/09/21日(土) 19:00-20:44 NTV 巨人×広島 ★
12.9% 2013/09/21日(土) 21:00-21:54 NTV 斉藤 さん 2

◇子供たち 「うわあー やきうだー 逃げろー!」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
↓   ↓
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
10.9 *3.3 *2.3 *4.1 *4.9 13.0 *3.1 *4.6 *6.3 13/11/08(金)テレ朝 19:30-21:54 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾
     ★

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:00:41.05 thry60rk0.net
>>1
国民的スター清宮くんが不在でこれだからな
野球の国ですわ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:00:44.36 kvH8ss9C0.net
野球の水増しは日本人の感覚では理解できない
ちなみに京セラドーム大阪は、アーティストのコンサートでは
これで「45000人」
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(twogerion.net)
URLリンク(img.yaplog.jp)
いっぽうのプロ野球では、これが「27555人」
客席の75パーセントが埋まっている状態だそうです
(プロ野球開催時キャパ 36,627席)
京セラD大阪
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
試合詳細データ
観衆数 27555人 試合時間 3時間32分

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:01:27.87 kvH8ss9C0.net
◆超満員のオールスター戦を上回る、ガラガラ横浜の主催者発表観客数

【野球】DeNAのサイト問題はベイスターズの身売り危機に発展しないのか? 中核のゲーム事業不調等で本社の経営先細り…
スレリンク(mnewsplus板:175番)
スレリンク(mnewsplus板:188番)

2016年7月16日 マツダオールスターゲーム
横浜スタジアム 観衆数 26,760人(超満員)
2016年 ベイスターズの平均観客動員
72試合 1,939,146人  平均 26,933人 

222 : 名無しさん@恐縮です 2017/01/20(金) 06:11:28.54
これだと、週末の入りの良い試合では
球場のキャパを超えた透明人間が来場してることになるな
焼き豚さんの理屈では、何十万人もの透明人間が
お金をたくさん落としてくれて球団は黒字ということになるらしい

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:01:47.02 IP/yU9GN0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:01:52.75 y9fz+AMP0.net
>>148
ガラパゴス日本らしいな
野球があるかぎり日本は衰退する

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:02:38.32 dRXkky1F0.net
焼き豚とさか豚でいつもスレしてるな、お互い認めているんだろ、他のスポーツもあるぞ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:03:38.47 kvH8ss9C0.net
野球洗脳に掛かるとこういう悲惨な状態が「連日超満員!」に見えるんだろう
NPBはこれらの惨状を「2万!」「3万!」と誇大発表し続けて、
毎年毎年「今年も過去最高の観客動員数更新!」と騒いでる。

ガラガラ明治神宮 ヤクルト
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)  
URLリンク(pbs.twimg.com)
ガラガラ京セラドーム オリックス
URLリンク(pbs.twimg.com) 
URLリンク(pbs.twimg.com)

普段の公式戦  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)  
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.hampen-world.com)
2015/3/28(土)  開幕2日目・休日なのに   西武プリンスドーム  
URLリンク(pbs.twimg.com) 

こういう試合が山のようにありながら、発表される年間平均はほとんどの
チームがキャパシティの7、8割の数字なんだよなあw
>セ、パ両リーグは14日、オールスターゲーム前の前半戦が終了した
>13日現在の入場者数を発表した。
>1試合平均の入場者数は、セが前年同期比3・3%増の3万1575人、
>パが同4・4%増の2万5484人

横浜でオールスター戦を開催したら、満員の観客数が、ガラガラの日も多い
ベイスターズの「年間平均観客数」とほぼ同じだったのにはみんな爆笑していた
ウソばかりついてるから自虐的になってるのかwww

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:04:26.68 kvH8ss9C0.net
野球は、 在日の 在日による 在日のためのレジャー
アメリカでは山口組幹部は韓国名で報道されていたけれど、
野球が賭博や893と関わりがあるのは当たり前なんだな

◆野球 ( だ け ) における「日本人」の定義
 日本野球協約 第82条 より

ここでいう「外国人選手」とは、日本国籍を有しない選手のことであるが、例外として、次の項目に該当する選手は
外国人選手とはみなされず、日本国籍を有する選手と同等の扱いを受けることができる
1. 選手契約締結以前に、日本の中学校・高等学校・短期大学(専門学校を含む)などに通算3年以上在学していた者
2. 選手契約締結以前に、日本の大学に継続して4年以上在学した者
3. 選手契約締結以前に日本に5年以上居住したうえで、社会人野球チームに通算3年以上在籍した者
4. 選手契約締結後、日本プロ野球でフリーエージェント(FA)の資格を得た者
5. 1.および2.の項目で必要年数に達しなかった選手で、プロ野球ドラフト会議の指名を経て選手契約を締結し、
  それらの学校における在学期間と日本のプロ野球の在籍年数の合計が5年以上経過した者

在日天国、それが野球

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:06:39.47 qJyY0ePB0.net
>>137
視豚って馬鹿すぎる
イベントと重なって深夜送りになった日の数字て11時台と比べちゃうんだw
幼稚園から人生やり直したら?

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:12:03.92 0+Hp90FH0.net
>>118
外野はタダだし、お目当ての対戦が終われば帰る人もいて入れ替わるから実際の入場者はとんでもない人数になると思う。
桐蔭、仙台戦などテレビで見ても超満員だ。阪神対中日とかよりよほど入ってるよね。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:13:47.32 2B6SdrBJ0.net
>>1
>甲子園、団塊胸キュン 高校野球観客10年連続80万人突破へ
>退職後気軽に来場「熱気飽きない」

よっ団塊胸キュンw

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:14:29.20 tUTay/1K0.net
>>127
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくて隠蔽したかw

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:15:31.64 y9fz+AMP0.net
>>157
行き場のない老人が集まるのか
臭そうw

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:15:54.61 POGFX3KT0.net
実際は10万もいってねーのにいつもの水増しご苦労さん

162:花*花@\(^o^)/
17/08/23 17:16:01.56 FF5Yv25UO.net
社会人野球の応援団て普段何してるの?
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:16:30.14 wd7z/6ar0.net
>>127
団塊焼き豚おじさん胸キュンwwwwww

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:16:36.88 vPe4kAwi0.net
>>148
そうやっていつまでも現実逃避してくれた方が他のスポーツにとって都合がいいからそのままでいてください、おじいちゃん。

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:17:18.77 yw4SJLj+0.net
>>1>>127
団塊胸キュンw

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:18:12.53 hShg3TtO0.net
>>127
団塊の老人しか見てないし仕方ない
視聴率も一桁低視聴率連発だったしな(笑)

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:20:29.73 BmTAD6tG0.net
>>148
清宮がいたら徹夜組多過ぎてカオスになってただろうな
いなくても大会4日目とかは凄まじい行列だったし

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:20:37.98 +EVIH4wO0.net
>>1
スレタイ改変はあかんなあ

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:21:08.87 kBffHtmW0.net
>>127
団塊胸キュンxwwwwww

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:21:24.15 KgQyV9O40.net
ID:GN0Yu9Fn0
サカ豚涙拭けよwwww

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:21:36.31 6iK3CUde0.net
本当にどれだけコピペ貼ることに喜びを感じてるんだよ?
そんな誰も読まないものを貼っても世論は形成されないよ?

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:22:06.99 8WyggwWG0.net
>>127
団塊胸キュンというパワーワードww

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:22:57.15 tUTay/1K0.net
>>170
やっぱりあなたも団塊の世代ですか?

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:23:02.76 6iK3CUde0.net
>>164
何が目的でそんなに煽るの?芸スポを開いたら煽らなきゃいけないルールでもあるの?

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:23:12.38 y9fz+AMP0.net
団塊胸キュン若者ドン引き甲子園

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:23:34.89 I+Rs+IeR0.net
老人カルチャースポーツ
略して老カルスポーツ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:24:09.65 67VP6T0G0.net
アマチュアスポーツが盛り上がるのは
喜ばしい事じゃないのかね
こんなスレでも焼きサカ論争やらんでも
日本版「NCAA」創設を検討 政府・与党 大学スポーツ統括機関(1/2ページ) - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:26:52.29 y9fz+AMP0.net
>>177
いろんな悪事を隠してる野球は滅びたほうがよい

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:27:52.61 2B6SdrBJ0.net
このスレにも野球に胸キュンしてる団塊が来てるな
野球wwwww

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:30:03.79 1cx2ux/20.net
夏の甲子園は最強。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:33:15.58 2EHTWcnh0.net
糞転がし少年達は税金で作られた糞転がし専用スタジアムではない借り物施設を目指す(笑)
税金でケツ拭いてもらわないと試合する場所すらないなんて…(笑)
そりゃ悔しいし嫉妬するわなサカチョン(笑)

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:35:41.97 67VP6T0G0.net
高校野球の入場者数が増えたのは
球場を巨額投資で綺麗にしたのと、アクセスが向上して行きやすいエリアが拡大した
この二点も大きいだろうね
阪神甲子園球場リニューアル計画基本構想について
URLリンク(www.hanshin.co.jp)
平成17年11月7日
A 工期予定
着工 平成19(2007)年 野球シーズン終了後から
竣工 平成22(2010)年 春
(注)プロ野球・高校野球は、引き続き開催していくこととし、上記工事は、原則
として、シーズンオフ(3期に分割)を中心に行う予定です。
B 投資額
約200億円

3月20日(金・祝)、阪神なんば線の開通に伴い、阪神線と近鉄線との間で、相互直通運転を開始します
〜 三宮〜近鉄奈良間が、快速急行で最速76分! 〜
URLリンク(www.kintetsu.jp)
平成21年1月16日

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:36:14.02 IFerHWM90.net
高校球蹴り インターハイ 空気やったなw

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:36:20.42 AA76Ob9l0.net
清宮がいたら1000万人越えたな

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:36:50.49 Nz9/aZzo0.net
団塊胸キュンwww
焼き豚に痛いこと言うな

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:37:35.91 MENBStom0.net
サッカーは何勝てるんだろう

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:38:43.20 4D/a8uk30.net
>>50
ニートが増えたからだな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:38:47.28 Kv6CGq5o0.net
予選で母校を応援し
甲子園では出身都道府県を応援する
地元愛を刺激される

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:39:08.62 Y3QBRx550.net
童貞サカ豚きしょwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:40:07.41 nTWeFPcPO.net
>>188
甲子園終わったから暇だね

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:42:02.64 3vRYMhKG0.net
>>48
そりゃ、信憑性に定評のあるカチカチだろw

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:42:10.06 67VP6T0G0.net
ここのサカ豚・視豚並にアホだと思えるのは
サンフレッチェサポか
あいつら、広陵負けろと騒ぎ立てて
敗退を喜んでやがる
ああいう考え方している奴らじゃ、地元で受け入れられなくて当然か
カープ憎しを拗らせて、野球憎しに変節して行くって
また浦和サポに正論で突っ込まれるぞ あっちは花咲が勝って喝采だろうに

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:43:35.74 sWNLddOV0.net
ステマのやきう

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:43:44.01 UFMQ6RwT0.net
>>186
カバディあたりかな

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:44:29.17 eHP3XFLg0.net
>>142
空いてったっていきなりウソ抜かすんだから死ねば?って感じだわ。
むしろ最近の甲子園は逆に人大杉。
人気カードの日になったら、始発でやってきても内野が買えないんだわ。
異常な数の徹夜組だけが買える。
ここ数年そんな傾向になった。
以前は今の狂乱を思えばむしろ牧歌的だったかもしれん。

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:46:43.76 67VP6T0G0.net
最近は、徹夜を楽しんでいる節まであるからなあ
チケットの為に球場周辺で並ぶ人達は
お祭り感覚 キャンプ気分なのか
こういうのもモノ消費→コト消費だったりするのかね

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:47:36.27 c99MuJsS0.net
>>195
団塊胸キュン世代の力は偉大なり

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:48:53.41 n9UNAOLE0.net
外野無料だもんな

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:50:14.87 PEcxb8BsO.net
お爺ちゃん達ヒマなんやなぁ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:50:24.38 Kv6CGq5o0.net
>>190
暇になるわけないだろ
新メンバーで秋季大会が始まる
来年のセンバツに関わる大会だから重要
あとプロ野球

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:51:48.07 x7YFVCEw0.net
まあ観客少ないと言ってる奴は いい加減な奴だと思う。
入場料安いんでしょ  これ高くしたら たぶん入らないよ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:53:17.42 hShg3TtO0.net
日本の基地外老人たちが無理やりオリンピックにねじ込んでも
簡単に追放され続ける世界の誰も興味がないガラパゴスレポーツ(笑)

【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ
スレリンク(mnewsplus板)

【五輪】2024年のパリではコンピューターゲームで競う「eスポーツ」が正式種目化か 委員会が種目追加の可能性を言及
スレリンク(mnewsplus板)

【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
スレリンク(mnewsplus板)

ドイツ人: ちなみに「野球が強いよ」と言ったら、「野球って何?」って。
スレリンク(mnewsplus板)

カナダ人:「日本の野球なんて世界の誰も興味が無い」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

イタリア人:「野球って何?」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

ブラジル人:「 でもブラジルは野球がないです。 」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
URLリンク(blog-imgs-50.fc2.com)

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:55:28.10 nTWeFPcPO.net
>>200
甲子園見てプロ野球も見るの?相当暇な
いや時間ある人だね、定年退職した方かな

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:56:15.07 67VP6T0G0.net
>>201
良い席で見たいが為に
徹夜 始発で駆け付けるような奴ら
1番高いチケットでも2000円
これが多少値上がった所で影響は出ないだろう
プロの試合なら
ライトスタンドでさえ1,700円〜2,200円取られるのだから
それを思えば、安いもの
甲子園のバックネット裏なんて
プロの時は法人向けの年間席だから、そんな気軽に座れないんだよ

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:58:48.96 c99MuJsS0.net
>>204
年金受給者は金持ってるな

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:59:02.24 I+Rs+IeR0.net
最近、胸キュンしてますか?

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 17:59:30.28 4dizQ2Sx0.net
>>198
最初から外野狙いで来るのなんて一部の金のない奴だけ。
ほとんどの客は有料席狙いで来て、売り来てたら仕方なく外野席に行く。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:00:31.76 bgsQijZb0.net
去年の東邦対光星と履正社対横浜を観るために始発で甲子園に行ったら既に馬鹿みたいに混んでて内野席取れなかったわ

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:01:47.29 Kv6CGq5o0.net
>>203
それくらいの時間も作れないとか…
2chで荒らしてる暇に比べたらたいしたことないよね

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:02:55.39 yYPPylFw0.net
うちの職場でも50代しか盛り上がってなかった
野球で盛り上がるのは団塊Jrまでだな

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:03:30.45 67VP6T0G0.net
外野も金取れば良いと言うけれど
発券にかかる経費を考えれば、割に合わんという話だしな
チケット争奪の過熱っぷりを考えれば
全席指定で大会前に一気に売り出せばどうかという声もあるが
ここまでやると、高野連も商業主義云々を気にするだろうし
だからこそ、今でも連券の発売すら限定的 転売問題もある

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:03:52.65 0+Hp90FH0.net
>>182
南大坂なんだが、なんばから乗り換えなしで行けるのは凄く大きいよ、帰りはナンバで晩飯でも食うか?みたいな気楽なレジャーと言うのか。
甲子園改装してきれいだもんな、昔の汚いイメージは全然ない。
食べ物は美味しいし、あれはついついビールがすすむ。立派な娯楽、アミューズメント施設だわ。

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:07:54.99 4dizQ2Sx0.net
100年以上も人気を維持してるコンテンツは高校野球か大相撲くらいだな

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:09:19.18 x3NvXX3l0.net
【悲報】花咲徳栄ナイン 外人部隊チームだった

2人 大阪
2人 東京
1人 群馬
1人 千葉
3人 埼玉

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:10:29.00 CP/69To60.net
14日間の開催で80万人超えはスゲエなw

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:11:22.63 67VP6T0G0.net
>>212
一度梅田まで出る必要が無くなったのは助かるよね
近鉄・南海に代表される方面のユーザーにとっては
勝手知ったる難波まで阪神が来てくれて甲子園に行けるのだから
大和路線や阪和線にしても、西九条乗り換えという選択肢も出て来た
西大阪線時代は、如何にもローカル線の駅って感じだったけど

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:11:53.25 9fQ1OEU20.net
2017.8.7
熱戦火ぶた!夏の甲子園、優勝校を大予想 本命はプロ注目のスター軍団の花咲徳栄、春夏連覇狙う大阪桐蔭は“死の山”
URLリンク(www.iza.ne.jp)
 本命に推したいのが、投打にドラフト候補を擁する花咲徳栄(埼玉)。
第3日に開星(島根)と対戦するが、最速149キロでプロ注目の清水、安定感を誇る綱脇の両右腕(ともに3年)を中心に投手陣は盤石。
打線も3番・西川(3年)は埼玉大会で打率5割、4本塁打、18打点をマークし、走攻守そろった未来のスター候補。
4番の野村(2年)も来年のドラフト候補として早くも名前が挙がるほどだ。
 全国屈指のタレント軍団を指揮する岩井隆監督(47)は「相手のイメージは全くないが、日程的にはちょうどいい」と手応えを感じている。
 選抜優勝校で春夏連覇を狙う大阪桐蔭も有力だが、興南(沖縄)、智弁和歌山、仙台育英(宮城)ら強豪と同じ山という点が苦しい。
 選抜出場の日大三、早実を破り西東京を制した東海大菅生は、エース松本をはじめ140キロ超を5枚そろえる強力投手陣が売り。
若林弘泰監督(51)は「こちら(関西)は暑いので体調管理を重視したい。後ろの方なのは願ったりかなったり」。
第7日で切望していた調整期間に恵まれ上位進出をうかがう。
■片岡予想
 ◎花咲徳栄
 ○秀岳館
 ▲大阪桐蔭
 △東海大菅生

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:12:08.84 ndoqm8fH0.net
打高投低は投手資源が枯渇してきつつあるのだろうか

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:12:26.89 4dizQ2Sx0.net
>>214
関東人が大部分を占めてるだろが。
東北人のいない東北県代表とかを外人部隊と呼ぶ。

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:15:12.16 yo41M9K+0.net
大人気のサッカーもこのくらいの観客余裕だろ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:15:19.41 AIOSpvpq0.net
色々文句言われてるがラガーさんこの夏もお疲れちゃん

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:15:51.12 67VP6T0G0.net
>>218
去年が大豊作過ぎたから不作に見えるけど 150超えは清水だけか
それでも、140オーバーはかなりの人数いたんじゃないのかな 130・120台の方が少なかった気が
もはや、140投げられるだけじゃ強力打線を売りにする所は抑えられない
その辺が再確認された大会だったと思う
絶対的エースは今後も重宝されるだろうし、投手に人材が集まる傾向は変わらんかと

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:16:33.97 4dizQ2Sx0.net
>>216
西九条は梅田と違って乗り換えも楽だもんな。
あまり混雑もしないし。

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:17:03.21 kpJ4ZKdA0.net
焼き豚歓喜!でいいのかな

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:17:21.13 KnE1Rrq10.net
これは花咲徳栄のおかげだね

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:18:41.89 rZVIf4bA0.net
閉会式の高野連会長の講評が長すぎ
10分くらい話してたんじゃないか
優勝旗やメダルの授与を先にして
それから心ゆくまで話せばいいと思う

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:19:29.79 nIfV92g60.net
俺サカ豚だけどもう胸キュンくらいしか煽ることないわなんで高校野球こんなに人気あるの脱帽

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:20:40.27 qwbM+2g50.net
4日目とかひどかったもんな
甲子園が都道府県対抗のフェスになっている

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:20:44.17 4dizQ2Sx0.net
最近の甲子園は他地方からの観客も凄く多い。
関東の学校同士の試合はアルプス席以外も標準語だらけで
「ここは本当に関西か?」という気分になる。

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:27:28.06 67VP6T0G0.net
>>223
一応、JR難波もあるから
なんばまで出てから帰る事も出来るしね
選択肢が増えたのは大きい

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:28:31.94 1n4NYNBSO.net
ここまでYMOも松本隆もないとは…

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:30:26.42 T7zTG/Ou0.net
野球がマイナーになった証拠です
視聴率は壊滅だもんな
盛り上がるためには会場に行かなければならない
数万人が盛り上がるだけのマイナーな競技に成り下がりました

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:31:01.62 Ri7LScuT0.net
もう野球が圧勝しすぎで球蹴り豚が意気消沈w
2002W杯以降15年後サカ豚は予想できたかね?
 
当り前だがこの格差が更に拡大するんだぞw 
野球はおっさんw などと妄言吐く前に球場前で
人間観察してみ、リアルがよう分かるからw

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:31:49.00 dI7rmzKd0.net
ビデオリサーチ 8/13(月)〜8/20(日)
URLリンク(www.videor.co.jp)
ボクシングと全米ゴルフ以外は、高校野球。

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:32:54.69 CI+xQm/C0.net
高校サッカーww

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:34:04.37 xCCTk7B70.net
営業中に外野席にフラリと寄って最上段で心地よい風とブラバンの音楽聴きながら昼寝してたのが懐かしい

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:34:41.80 9HlY4pzH0.net
>>235
今年なんて正月休み真っ最中なのに2000人も入ってないぞw

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:36:01.73 X+PsO3Bk0.net
今夏大会で99回目って事だけど、戦時中も開催してたの?

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:36:24.34 YL0Mt0n30.net
サカ豚よ。これが文化だ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:36:38.17 tYzmJlGc0.net
>>170
団塊胸キュンした?w

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:38:17.16 T7zTG/Ou0.net
野球の最高峰が
オール一桁だもんなww
焼き豚の発狂が止まらないww

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:40:34.94 RBvVy2fM0.net
球数制限はした方がいい
ぶっ倒れちまう

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:42:59.16 nvUbC1g/0.net
次は、カスラックがブラバン応援団、高野連に、著作権使用料を払えという展開
入場料を取ってるし、応援の規定は高野連がしてるからねぇ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:45:00.56 Vqq9rgF40.net
甲子園が酷暑の中でやることについて批判してる人って、インターハイのサッカーも同じ時期に
やってるのは知ってるのかな?この暑さの中サッカーをする方がよほど大変だと思うけど。

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:46:31.78 yYPPylFw0.net
なぜだか高校生の部活にすぎない野球見て胸キュン団塊2ちゃんねるでハッスルプレー

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:49:12.11 67VP6T0G0.net
>>244
芸スポは、サッカーファンよりも野球アンチの方が多いからねえ
優勝する為には、6試合やって勝たないといけないという点では
高校サッカーも高校野球も同じなんだろうけど
あっちは、1週間で6試合一気にやったりするからなあ
選手の体への負担では、遥かに大きいだろうね
でも、注目度が低いから酷使が大きく騒がれる事も無いまま

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:49:15.49 T7zTG/Ou0.net
【視聴率】甲子園、第4日は今大会最高の視聴率に 他の日の時間帯別視聴率は「4〜6%が多い」 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
メジャーリーグもプロ野球も誰も見なくなったから高校野球で盛り返そうと必死だったのにww大爆死しましたねえww
清宮とかいう豚を中心に相手煽りまくったのにこのザマww
ボールも清宮専用の飛ぶボールだったのにww
ついでに焼き豚も逮捕されましたww
【高校野球】 「監督クビにしろ」 2ちゃんねるに中京大中京の爆破予告 学校に警察出動  [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
           ↓↓↓↓↓
【高校野球】中京大中京高に爆破予告の疑い、「無職」の男を逮捕 愛知県警 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
焼き豚の正体は無職でしたねww腹痛いww
やっぱりかという感じですね
毎日ダラダラ長時間野球なんて見られるのは暇人だけだからなww

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:52:06.47 T7zTG/Ou0.net
高校野球
オール一桁
清々しい響きだね

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:52:18.54 LrhOWj1o0.net
高校玉蹴りの100倍か
サカ豚が必死にネガキャンやっても無駄な抵抗だったねw

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:52:47.18 F6ybuXOf0.net
>>214
大半が通学圏内やんけ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:53:12.80 T7zTG/Ou0.net
焼き豚イライラww
あれだけ煽りまくって盛り上がったと言い張っても
高校野球・・・オール一桁ww
世間の関心なんてこんなもんですよww

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:54:40.03 qwbM+2g50.net
>>238
中断もあったけどしてたはず
高校野球の歴史を少し勉強すると結構いろんなことがわかるぞ
出場した後、特攻隊の飛行機に乗って本当に散った球児の話とか

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/23 18:55:02.78 K0pHnLn50.net
朝の6時半に満員通知が出たときはびっくりしたわ
こんな時間に4万人以上で満員になるなんて
世界中探してもないんじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2481日前に更新/145 KB
担当:undef