【サッカー】<J1第22 ..
[2ch|▼Menu]
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:35:57.71 F38h34EW0.net
新潟、ここ数年ないレベルのボーナスステージだな。
あの内容では、J2でもボーナスステージと化すだろ。

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:36:03.07 C8VUzITW0.net
>>447
完全同意

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:36:22.04 N6T2DTGa0.net
>>390
柏の心配は背番号9呪いの法則だけだな
クリスにはこのジンクスぶっ壊してほしいわ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:36:34.29 C8VUzITW0.net
川崎のアベちゃん良かったね

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:37:16.07 C8VUzITW0.net
クリスは破壊力有りすぎて来年柏に居なそう。日本にも居なそう。

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:38:45.39 f4kWnr980.net
まあズムスタも全国の皆さんからガメたガソリン税をたんまり使ってるからあんまりね

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:39:11.83 zOKEx1Ke0.net
鹿島ざっこwww

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:39:24.19 C8VUzITW0.net
金崎の代表入りはねえな

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:39:26.34 8Hc9USK10.net
これで家長が覚醒しないことを祈る

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:39:42.25 G4o0RGTv0.net
ポドルスキのオワコンっぷりにワロタ
口ほどにもねーわw

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:40:24.07 Xo2YvPjg0.net
今年は新潟だけ降格でいいな

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:40:40.30 NltxIo+V0.net
ポドルスキの賞味期限短かったな…

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:41:20.76 usa9gltN0.net
>>2
木白?気迫?稀薄レイソル?

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:42:24.16 y9HkKFQ10.net
>>450
ファールはファールだよ
審判が流しただけで

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:42:47.53 rj+srI4+0.net
>>2
札幌と甲府と大宮は
狐と狸とミーヤの化かしあい、って感じか?

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:46:43.91 P7d9467X0.net
チンポルディ

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:48:11.06 usa9gltN0.net
ま、鹿島の負け惜しみが心地いいわけだがw

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:48:42.92 6ZbUQotg0.net
広島市民球場跡地をタダで強奪してスタジアムを建てようと議会工作

思うようにいかず当時の社長が自ら市長選に出馬、我田引水を狙うも現職に大敗

とにかく市民球場跡地が欲しいサンフレッチェはわざわざ記者会見を開き、
「もう一方の候補地(宇品)にスタジアムを建てても使わない」、と宣言
大学生が作ったようなガバガバプレゼン資料を公開

現本拠地のエディオンスタジアムを「僻地」などとセルフネガキャン
当然客足は遠ざかる
宇品に土壌汚染などのデマを撒き散らし力ずくで候補地から落とそうとする

成績も奮わなくなり、看板選手が続々移籍する
なかなか思い通りにならない自治体に質問状を送りいちゃもんをつけるが、逆に論破され大恥をかく

クラブ関係者の不祥事が相次ぎ、成績も急降下
ほぼJ2降格が決まりつつある

だめだこりゃ?
※前スレ
【悲報】サンフレッチェ広島さん、スタジアムをゴネて好き勝手したバチがあたる [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(livejupiter板)

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:52:43.71 K/VQWcEt0.net
>>481
働け
糞ニートww
2chでいくら工作活動をしても金にはならんぞww

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:55:16.91 ojCiHVaw0.net
鞠は扇原がポジション取ってから変わった、あいつは凄いわ。

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:57:19.36 Z3kilFjE0.net
>>447
ポドルスキは裏への抜け出しとかほとんど無いしそもそもオフサイドになりまくるか、
それを避けるために普段から相手DFラインより離れた位置で下がりっぱなしになるだろう
さらに縦パスを受けてくれる回数も興梠よりずっと少ない
これらを他の選手に丸投げさせたとしても30得点とか無理無理

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:57:24.44 CvDI6hLk0.net
今日の感じだと、今の鹿島はセレッソとも相性が悪そうだな

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:58:13.79 8/B38R2U0.net
>>459
ボールにスライディングして自分たちのボールになったから当然外に出すと思ったから両チーム足を止めたんだぞ

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:58:55.53 8/B38R2U0.net
これでボール返さないのはおかしいよね
URLリンク(twitter.com)

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:00:44.22 wnLXc7XLO.net
>>407
は?阿部は川崎以前にガンバで大活躍してたし大学時代も大活躍してたけど?

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:04:34.39 NovC+QCj0.net
空中戦の競り合いで倒れた選手が出る → 鹿島がボールを切らずにプレー続行
川崎がボール奪い返して(負傷者のために)ラインの外へ → スローイン再開時、鹿島は川崎にボール返さずプレー続行
その直後に川崎にボール奪われて、カウンターから3失点目

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:05:45.17 j+Q+Xdvh0.net
>>489
>>455

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:07:59.59 op2PMjt60.net
そりゃ川崎がボコったタイに負けるわな(笑)

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:08:14.12 +rerKfJM0.net
>>490
>>487

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:09:36.84 8WoNZnFw0.net
チョレイ!

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:09:51.89 9tIAWNcA0.net
>>489
ボール返せば良かったのに。罰当たったんやな。ホンマ笑える失点やで。

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:14:47.03 l/Y64Nwu0.net
川崎強かったー
セビージャより強かったーw

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:16:19.24 lS31LKqL0.net
神戸あれレアンドロ戻って噛み合うようになったらけっこう強くなるだろ
ハーフナーは退団してそうだけども

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:27:22.75 P+2wBm3b0.net
アルビレックスはもう駄目だ、代々木に移転するしかないorz

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:30:11.63 Rl+LuoQ00.net
ざまあw 弱小ザル鹿島はJ2に落ちろw
それはさておき、勝ち点9が今日も負けたと聞いて安堵したわ
ああいうJ1レベルに未到達の雑魚は必ず降格しなければならないからな
是非とも残り全敗して史上初の一桁勝ち点で降格しなさい

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:32:51.15 M0OvixA30.net
横浜は斉藤がフィニッシュをバカスカ外してるのによくこんな順位にいるよな

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:33:18.11 Ic5iEDn90.net
鹿島が負けると気持ち悪い鹿島持ち上げ厨が湧いてこなくていいな

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:34:23.68 tPO8aXf00.net
鹿島終了おつかれ

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:34:32.30 P+2wBm3b0.net
>>295
去年より観客増えてんのな
DAZN効果か?

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:34:38.23 6j0zv7Uv0.net
今年のJリーグは堅守マリノスが制覇する!
Jリーグ暗黒時代の幕開けだ!!

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:38:20.61 qJj9G/YG0.net
>>500
だな()

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:38:43.58 qzWE6bgR0.net
頼むからポドルスキは成功してくれ
フォルランはポシャるわポドルスキまでポシャるわでは、逆にJリーグ側に問題があると思われかねない

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:39:17.63 Vi7N2JR30.net
ポドルスキは縦パスびしびし入れられる中村憲剛みたいのがいれば生きるんじゃないか
神戸にはおらん

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:39:29.18 EknD8h020.net
マリノスのサイドアタック命みたいなプレースタイル面白いわ
欧州のチームっぽい

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:40:20.10 Rl+LuoQ00.net
鞠優勝は大歓迎だけどな
低ポゼッションで手堅いチームが正当に評価される時代にならなければいけない

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:41:03.15 gyQ+R3xf0.net
走らないと言われた家長がチーム2位のスプリント23回とは…必死さが伝わってくるな

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:41:14.64 qJj9G/YG0.net
>>489
>>501

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:43:49.30 M4M9Liei0.net
マリノスはどうせ最終的には7位くらいだろ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:51:25.65 j0PMAW7L0.net
ハーフナーなんか獲らないでポルディにパス供給出来る中盤のスゲーの獲るべきだったな

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:52:44.47 ba78whY30.net
広島はなんでウタカ出したの?
日本に会わないのかと思ったら
FC東京に戻ってきてるし

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:53:28.98 24EmaC160.net
第22節で勝ち点9って史上最弱じゃね?

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:57:59.68 atrY5XoI0.net
>>473
三木谷「…」

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:03:49.01 SpvUx+aN0.net
URLリンク(www.yuasakenji-soccer.com)
こいつこんなに鹿をディスりまくって大丈夫か?w
今年は表現がより過激だぞwww

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:04:13.95 x+m6gxxR0.net
大岩迷走したのか?
このカードで実験はいかんでしょ

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:08:35.39 +bcjDARA0.net
6億の地蔵www

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:11:54.09 2Ju0bO4+0.net
フォルランに比べてポドルスキーは同情的な声が多いな

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:14:58.39 jH9lm85C0.net
>>134
ポドルスキの為にか?まるで香川みてぇw
代表では本田がいると香川活きないから本田外せとかこんな感じだろ?
今度は監督かえろ、あの選手使え、要らね…
こういうのはブンデスリーガだけ見ればいいんだよw

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:15:21.48 MuRawX+30.net
試合見てみれば分かる
ポドルスキーはもう少しフィットして、もう少しコンディションが上がれば得点は稼いでくる
あとは監督がマイクと一緒に使えるように上手く調整できるかどうかだな
二人共Jでは能力が抜けている

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:20:44.05 DW5YM1aX0.net
>>505
なんでやw
問題があるのは引退間際の小銭稼ぎにきたつもりだったけど正直舐めてましたw
って感じの2人のほうだろ

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:21:13.97 pAYcaDP50.net
>>345
そんなわけないがどこから行ってんだよ

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:22:50.46 jH9lm85C0.net
>>237
ホント香川とそっくりだよなw
代表では本田が、監督が、周りの選手のレベルが低すぎて香川活かせれないだからなw

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:29:05.56 ue8/FrkL0.net
Jリーグで確実に活躍できそうな選手ってメッシくらいじゃねーの
ネイマールでも2,3試合で対策を取られそう

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:31:17.17 aztnx3pf0.net
ド派手に死んだ新潟に続き、ひっそりと広島も死んだか

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:31:49.94 /nJ0bAeg0.net
脳とは「記憶そのもの」だった─「記憶のメカニズム」の詳細が明らかに
URLリンク(sawem.fintech-llc.com)

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:32:18.91 0oEzurHS0.net
球際が激しくなってからJリーグはワンランク上がったな
昌子なんてブラジル人から簡単に掻っ攫うからな

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:33:56.84 EtgUo/m80.net
>>517
前の枚数を増やして、1-3からあわやもう1点というところまで行ったし大岩さんは迷走してないよ。
負けて残念だけど、少し溜飲は下がった。
ただただ試合を支配してコンスタントに得点して、終盤に追加失点を許さなかった川崎が凄かった。
完全に鹿島のお株を奪っていた。
川崎さんとは相性悪すぎるし、ケンゴと家長はJリーグの宝だと思った。

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:34:18.65 tbEQi+W90.net
ポルディみたいにブンデスやトルコで活躍してた細貝もJリーグに戻ったらベンチ外とか普通だもんな

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:38:48.47 jH9lm85C0.net
>>519
香川信者のようなブンデスオタだからw

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:39:07.34 LnkEWvF40.net
なーにが9戦無敗だよ、マリノスはこれで12戦無敗じゃねーかよ。こっち止めろや

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:48:33.09 Lzd4FiAd0.net
優勝は我々マリノスが
なぜ勝ったかわからない
ショボいサッカーでいただくぜ

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:50:37.68 DW5YM1aX0.net
むしろサッカーに金出してくれる三木谷に目を覚ましてもらうのに良いきっかけだろうポドルスキ通用せずってのは
本気で強くなりたかったらネルシーニョ信じて監督の欲しい日本人を移籍金全額出す&年俸3倍
んで外人はJの他クラブで活躍してる奴だけを年俸2倍で引っこ抜け
日本代表クラス11人+信頼できる外人3名+アジア枠で韓国代表
ここまでやらないと鹿島ガンバより上には行けないだろう

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:52:13.34 ba78whY30.net
マリノスの優勝時はいつもそうだなw
1995 2003 2004

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:55:22.72 Hv0DiCQM0.net
鹿島のゴールはオフサイドだったのに認められて良かったな
唯一の救いになった

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:55:40.45 5boB3Ot00.net
>>505
こういう人はポドルスキがバカスカ点取ったらJリーグレベル低いと言って嘲笑するんだろうな

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:56:57.93 S0iYNg7Q0.net
失点17ってけっこうすごくね?

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:59:17.71 P+2wBm3b0.net
>>534
引き抜きはつまらんからやめてほしい

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:03:50.02 serKbe1S0.net
>>176
シルバぶっこぬかれたら厳しいだろ

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:05:05.76 serKbe1S0.net
>>223
ニウトン良かったよな

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:12:09.98 ba78whY30.net
万有引力発見したしな。

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:12:42.85 b8YeJKx+0.net
>>536
あれ明らかにオフサイドだったなあ
その前の川崎へのファールも流されたし
西村の情けか

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:15:07.16 MuRawX+30.net
>>537
逆だよ
今ポドルスキーに駄目出ししてるやつがその役割に回る
まだ2ちゃんに書き込んでるやつのやってることを理解してないんだな
2ちゃんは阿呆の相手をしないことが必要な掲示板なんだよ

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:16:57.10 UyumJmv80.net
>>530
細貝は使い道が特殊過ぎるからチームに合わないと難しい
甲府の小椋とかも甲府の戦術に嵌って活躍しているけど、ガンバでは合わなくて使い道なかったし、ちょっと近い

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:19:06.34 MuRawX+30.net
>>545
細貝は一番向いてないクラブに入ったよなあ
柏みたいな細かくつなぐチームは一番苦手だろ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:33:57.53 fEu3dB6P0.net
>>535
「マリノスのつまらないサッカーにやられた」
byヴェルディ
95の優勝メシウマだったわ

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:35:46.33 6DBPdX6K0.net
神戸はレアンドロの離脱が痛すぎた
あれだけ何でも出来る選手はなかなかいない
万能型のレアンドロが復活すればポドルスキも活躍し


553:そうだけどそれまでもつかどうか



554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:36:11.04 fEu3dB6P0.net
>>544
好奇心でここを除いた一般層に
Jリーグはとにかく駄目と思わせて見向きもさせなくさせるのが目的だからな

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:42:38.73 eeaopfn40.net
>>1
完璧な状態と思われた鹿島が負けるとは
そして大宮が残留争いを面白くしたなw
うかうかしてると清水、仙台も巻き込まれるぞ

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:42:45.39 Qy1BVDRR0.net
1・川崎の選手が頭を強打し倒れこむが、鹿島は攻撃を止めない
2・川崎ボールになったので外に蹴り出してプレーを切る
3・鹿島はスローインを返さない
4・川崎怒りのカウンター発動
URLリンク(video.twimg.com)

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:47:38.25 yIGwOB7a0.net
瓦斯のGKはJ1デビューで結果残せて良かったな
林の壁は厚いだろうけど頑張れ

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:50:31.21 qngtTAE60.net
URLリンク(ay-another.hateblo.jp)
こんなこと書いているよ

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 03:25:09.09 b8YeJKx+0.net
鹿島好きじゃない

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 03:44:41.53 czFhtY/T0.net
>>551
こんなのはまず止めない西村が悪い
目の前で見ている主審が止めない限りプレー続行が基本中の基本
安部を乱暴に削るエドゥアルドネットは鬼畜
その行為に何のお咎めもしない西村がこれまた酷い

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 04:55:22.08 kNEPJ


562:Dpp0.net



563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 04:57:27.25 kNEPJDpp0.net
>>513
一応今の扱いは広島所属のレンタルの形。
清水から買って東京にレンタルというよくわからんことしてるのは確かではある

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 04:58:52.66 GwkBP7h30.net
走らないビッグネームはお荷物

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 05:24:04.77 +zbEanJp0.net
鹿島って川崎や浦和と比べるとパス回しとか下手だよね
強豪って感じじゃない

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 05:30:42.32 H/4fV9Ai0.net
>>198
イヤ3失点の戦犯の間違い
2列目の守備もろくにできない選手にボランチに起用した監督のオナニー采配の結果

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 05:36:36.75 lo05MX1G0.net
>>549
芸スポに一般層なんかほとんどいねえだろ
しかも話題になってるニュース以外のスレわざわざ開いて読むのはファンかアンチだけ

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 05:53:45.65 x+m6gxxR0.net
>>536
川崎誰もアピールしてないしリプレイで観てやっとって水準だろ
あそこまでオフサイド求めるなら人間審判やめさせるしかないね

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 05:56:10.96 x+m6gxxR0.net
>>529
コンディションの問題か知らんけど小笠原は出すべきだっと思うね
脱小笠原したいのか分からんがこのカードでやるには悪手だったなぁと

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 06:16:57.89 2YoPuwTt0.net
>>9
ソンフンミンのコスパが悪すぎるのはわかった

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 06:51:50.42 77rrD/Uj0.net
ポルデーだめだったんかいな
早く良いところでぶち込んで欲しいわ

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 06:55:33.91 TER2sdxM0.net
川崎って味方が荒いファール受けると
それ以上悪質なファールですぐ報復するよな。
相手を怪我させようが関係無しって感じ。
エドゥアルドネットや去年までいた大久保は見ていて気分悪い。

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 06:57:41.93 yU1yvjDa0.net
>>551
わろたww
鹿島かっこわるw

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:01:56.73 jG51W67e0.net
鹿島ー川崎戦は、まあああいう試合もあるよねーって感じで
鹿島も特にあとを引きずらない感じの負けだったな。
むしろ上位陣相手に戦術のバリエーションを試せて
鹿島にとってもそう悪くない試合だったかも。

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:02:36.06 0cFlBDG30.net
家長初ゴールおめでとう!

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:06:04.58 VwJRdwCy0.net
>>551
鹿島はなんでスローインを返さなかったの?
プレーも荒いし審判には文句ばかり。
鹿島ってみんなからやっぱり嫌われてるんだな。
浦和にやたら粘着してるのも、浦和の人気に嫉妬か。

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:13:00.23 oYSRnImy0.net
>>404
この流れすげぇスカッとした
家長のシュート凄かった

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:15:07.14 qXbMX19e0.net
>>570
西村が川崎の12人目のフィールドプレイヤーやってたからだろ。
偏向ジャッジやってる自覚があるからか本来ならカレー券ものの金崎の粘着抗議もスルーするし。

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:20:23.21 BzuvmAVn0.net
鹿島の応援って抑揚なくて、あれじゃただのBGMだな

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:34:03.17 EcgwO9eW0.net
初めて鹿島の試合を生で観たけど、田舎モンのサッカーだなw
すぐに審判を数人で取り囲むし、ボールじゃなく人に向かって突っ込んでいくし
茨城のバカなガキにサッカーやらせんなやwww

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:35:17.02 RbPdP9dh0.net
久しぶりに見たけど、レオシルバが酷かったね
新潟に残ってても降格だったかも

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:35:25.55 nx0S3tpAO.net
>>566
アンチ川崎乙

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:40:23.64 g4w5h0EJ0.net
神戸はハーフナー入れたら前線からのプレッシャーがなくなって
3バックの右側にいた徳永が右サイドを持ち上がるようになった
結果徳永と室屋に右サイドを制圧され決勝点も右の崩しから献上
いくらデカいからって前線に地蔵だけ置いてたらああなるよ

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:42:08.58 H/Wvyvdf0.net
ポドルスキが通用しないって書く=Jアンチってスレの流れなんだ。
不思議な思考回路だね

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:48:10.26 Y8uQ3Pg70.net
試合のない浦和サポがスレで躍動してるのが草

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:49:32.02 x+m6gxxR0.net
>>579
見抜かれててわろた

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:50:52.39 rkACe5OC0.net
>>572
UMAの半身オフサイドのゴールも
金崎の膝蹴りもレアンドロの肘鉄も無視して
川崎びいきはないわ
そもそも鹿島はジャッジ関係なく家長と大島と阿部にやられてたろ

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:58:11.49 hNZCBu440.net
>>373
上2チームは上手いこと機能している
最後のチームだけ全く機能しないで閉塞感しかない
ガンバはこのまま脱遠藤しないでいると息子までねじ込まれて私物化されるよ

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:59:25.15 SpvUx+aN0.net
しかし鹿は酷かったな
中村がFWやったり遠藤がボランチやったり監督がテンパったのか?
まるでザックが象牙戦で香川をボランチに清武をCFにするような珍采配だぞ
あんな素人監督はクビにしろ

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:01:06.08 19sKNBN40.net
遠藤は俊輔との差がそのまま試合結果になってたな
相変わらず荒いプレーで俊輔の足首踏んでたしもうJにいる事自体が迷惑行為

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:01:33.57 Qy2LwZIT0.net
ポドルスキが通用しないという現実を受け入れられない人がいるみたいだな

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:14:26.69 x+m6gxxR0.net
遠藤は鹿島戦でも途中から出てきたのに何もできずに試合終了してたしそろそろ限界なんだろうなって感じはする
俊さんにも仕留められるし優勝争いに絡むような相手には使うの難しくなってきてるね

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:53:40.55 yU1yvjDa0.net
昨日ガンバが白ユニだったのは磐田のせい?
何かの企画?

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:58:08.74 cMCR4uFt0.net
クズクラブ新潟は順調に降格へ向かってるね
よかったよかった

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:58:14.35 SpvUx+aN0.net
俊さんがインタ受けてる裏でホームのガンバが凄まじいブーイング浴びてたな
まあワールドクラスのキッカーがいるのにあんな位置でファールするのは素人

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:03:43.72 nx0S3tpAO.net
川崎がタイトル獲得出来る確率100%中45%位か?

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:04:49.73 Bhq4lPj00.net
鹿島は勝てればなんでもいいと思ってる
その割に負けて世界2位とか言っちゃう

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:06:00.35 ynFyBglV0.net
>>548
レアンドロは練習復帰したぞ。
もう神戸のシーズンは実質終わってるけどなwww

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:10:37.95 IiWKLpOm0.net
昌子とかプレーは森重以下
ルックスは槇野以下でまったく代表レベルじゃないな

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:16:50.41 dh2piwkc0.net
>>23
川崎はACLがあるからそこら辺でちょっと変わっていきそう。
流石にタイトル全部取るなんてことは思っていないだろうけど。

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:20:03.07 0zDjpb450.net
なんで鈴木をスタメンで起用しないのか

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:20:27.49 EcgwO9eW0.net
>>587
大阪万博絡み

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:21:02.70 pttsKhvj0.net
>>563
まあケンゴもいるし、スタメンでバチバチ小笠原vsケンゴを見たかったね。
あと何回二人が揃う機会があるかわからんし。

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:23:08.78 dh2piwkc0.net
>>587
太陽の塔改修貢献企画。
太陽の塔をイメージした特別ユニフォームです。

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:27:44.72 cNd0mHZ40.net
西村はレアンドロをイライラさせる作戦でもしてたのか
引きずり倒されたのをファール取ってもらえなかったところから明らかにイライラしてイエローカードに繋がったんだが

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:28:32.07 yU1yvjDa0.net
>>596
>>598
そうか、ありがとう

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:33:27.79 HQ4avUoV0.net
これからは横浜川崎の神奈川連合がJ1を支配するよ
田舎者やDQNの時代は終わったのだよ

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:34:16.91 wWzeww0t0.net
>>601
田舎者DQNって正に神奈川じゃねーかw

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:34:59.93 xLPqjjhw0.net
>>11
まあ、、、間違ってはいないな

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:35:44.35 5ygRzAvx0.net
大岩やっちまったな
突然3バックとか完全に采配ミズじゃん
織部みたいな名将は例え選手が欠けても3バックにせず
中盤の選手をサイドにしたりして大きく崩れることはしなかった
完全に選手が戸惑った采配だったな

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:37:39.94 vb/Ub73Z0.net
>>601
神奈川連合って暴走族とかDQN丸出しだろw

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:38:39.37 zmRZJEl90.net
鹿島をそのまま代表にしろとか調子乗ってた馬鹿が
一気に意気消沈して嬉しいです

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:39:57.57 0vsHi+sK0.net
鞠は今季先制したら負けなしとか羨ましい事だ
先制したら追い付かれ逆転されが当たり前のどっかの監督はモンバの爪の垢でも煎じて飲めや
先制後の勝率半分以下とかありえねーだろうが

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:42:12.49 cpd640nv0.net
>>606
国内組は鹿島の選手で、海外組は元鹿島でクラブW杯より強化した鹿島で代表チーム作ったほうが
ハリルジャパンよりましだと思います。

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:42:13.62 n4/ggrJg0.net
遠藤はもうとっくにマイナス要素しかないのにJSPの看板選手としてチームにベッタリ巣食っている
否定する動きがないか常に個人のファンクラブ会員に監視させてフロントやサポを牛耳っている

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:43:54.13 OfYsT//T0.net
浦和といい鹿島といい
川崎相手に突如慣れないフォーメーションやるのはなぜ?

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:53:31.62 bEv3xz/u0.net
>>601
その2チームめちゃ仲悪いぞ。
連合組むなんてあり得ないレベル

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:56:41.40 z1U+z8G40.net
>>610
川崎は攻撃力はあるけど守備がイマイチという印象があるから
新布陣を試すのにちょうどいいと思われるのではないか

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:56:57.71 P+2wBm3b0.net
なんにせよ優勝争いが盛り上がって来て良かった
独走されたらつまらんし
なんせ今季は優勝賞金22億なんだからね

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:57:42.66 NSTTar4M0.net
磐田に大敗し鹿島に大勝か。何か波が大きいな川崎は

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:59:17.38 zmRZJEl90.net
>>608
鹿島をボコボコにする


622:川崎の選手がいない代表なんておかしいよねーw



623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:00:49.23 Sieh6Aii0.net
>>614
首位鹿島に大勝した川崎に大勝した磐田に大勝した広島
つまり広島は実質首位と言ってもいい

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:02:55.91 Edk0xQhg0.net
>>2
俊輔移籍がウィンウィンな感じなのな

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:04:10.61 frpalzqN0.net
ポドルスキーとかいう粗大ごみ

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:06:51.41 tMA7mQ830.net
浦和は復調しつつある?
ACL川崎戦は面白い試合になるのかな?

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:11:48.21 WZ5umlNN0.net
>>566
まさに昨日の鹿島やんけ

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:11:50.89 Yq/8DAHF0.net
>>616
選手の動きを見てると、コンディションを鹿島戦に合わせてきたのではないかと思う
磐田戦なんて最初から疲れてた

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:14:41.19 V57xCg9C0.net
鞠は粗大ゴミを7733に廃品回収に出して絶好調か
こりゃ今年こそ優勝もアリだな

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:19:30.41 q66i2KxS0.net
>>620
そんな悪質なファールあった?
普通の競り合いレベルじゃないかと・・・

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:21:58.63 WZ5umlNN0.net
>>623
ファールの質を言い出したらそもそも
>>566の話がおかしくなる

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:22:37.56 FjbNuErw0.net
>>622
回収した廃品から札束が出てきた感じやな
俊輔移籍はほんとにwin-winだ

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:23:23.53 grWKLK+S0.net
何気に横浜Fマリノスの12試合連続負けなしってすげえと思うけどな。

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:28:27.20 mq8MSZgc0.net
マリノスは俊輔出して、チーム戦術的にも、コスト的にも上昇。
磐田は俊輔のキックと中盤のためでチーム力上昇。
なかなか見れないぐらいのwinwinだったな。
マリノスは不良債権化するすると思われ続けてる中澤が意外とずっと良いのもいい。
メンツは地味だし、採ってきた外人も小粒。
エースの斎藤はキレキレだけど未だ得点0。
なのに、気がつけば3位。
失点がリーグ最少の17点って堅いし、
今後斎藤が点取り出したりしたら本当優勝もなくはない。
来年ACL入ったら、層の薄さで一気に下位まで下がりそうだけど、
そこはダゾーンマネーで少しは改善出来るかな?

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:29:29.67 cMCR4uFt0.net
マリノス開幕前は降格すんじゃねとか言われてたのに

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:33:12.06 il3iZbLB0.net
わりと家長って
日本のスポーツ選手の中で一番男前だなと思う

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:36:21.42 RSWa1/1k0.net
今このスレで川崎サポに成り済まして鹿島のことあーだーこーだ言ってるのって去年からの浦和サポなんだよなー、文脈とか全然変えてないし、せめて文章のクセ変えろよと思うわ

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:39:25.05 x+m6gxxR0.net
>>630
去年からじゃなくて多分10年以上粘着してると思うよ

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:45:50.39 Pwmley1Z0.net
阪神人はガンバ大阪、セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、京都パープルサンガ......どれを応援するべきなのか

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:47:20.04 3j/8dJvV0.net
>>628
そりゃ俊輔、榎本、兵藤、小林、ファビオ、カイケが抜けて
斎藤も移籍が噂されてたからな

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:47:58.26 Ug8xZHS10.net
>>632
ミキティのリアルウイイレこと神戸を応援するのは
ちょっとノレないもんがある
しかも弱いし

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:49:12.72 SpvUx+aN0.net
遠藤はもうビジネス一


643:本に絞ったほうがいいよ いつまでもJSPやらガンバブランドにしがみつくのは恥ずかしい



644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:49:29.13 /OCURVHF0.net
>>633
その中で残ってほしいのファビオくらいじゃね
結局優秀だったってことだな

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:49:30.58 oYuRsh1O0.net
>>610
J1上位の実力があり、所属選手個々の能力も高い、負けても首位、でもって川崎自身はほぼほぼ確実に最終的には優勝争いから脱落してくれる、優勝争いのライバルにならないチームでこんないい実験相手おらんだろ

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:53:25.74 i1C19zF40.net
ド「レベルの低いジャップサッカーで無双したろw」

ポド「味方のレベルも低くて全然ボール周って来へん!」

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:54:21.73 kO6zs/Yp0.net
>>468
チャイナの下位チームか中東かな

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 10:56:43.89 HB252xOP0.net
>>627
マリノス層はそんなに薄くないよ
ルヴァンで完全ターンオーバーしたから誰が出てもチーム力がそんなに変わらない感じになってきた

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:07:40.57 Lzd4FiAd0.net
マリノスは山中が攻守に躍動してるのがいいね

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:08:28.96 zYXTOFqO0.net
ポドルスキは秋にはもういなさそう

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:15:48.76 zYXTOFqO0.net
川崎って完全に大島のチームなのな
異常な状況下での代表デビュー戦だけで不当な評価を受けてるのが不憫すぎる

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:20:51.19 jtMsq+bg0.net
>>626
確かに
ドロー沼が多くて不満なサポもいたけど勝ち点1を上積みしてきた事実はデカイ

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:23:36.63 I0PR0hMN0.net
>>632
俺は神戸だけど鹿島アントラーズ応援しているよ

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:40:26.33 hNZCBu440.net
>>635
遠藤個人だけのメリットじゃなくてもう手のつけられないくらいにバックに甘い汁を吸おうとヨダレ垂らしてる奴らが群れなして集まっているんだろうな
ここまで足枷にしかなってない選手が宗教の教祖みたいになっている

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:50:42.83 dGp+JvBs0.net
>>624
そもそも大久保が報復行為で警告喰らったりしてたの、セレッソ時代の話だぞw
印象論で話してるんだろうし仕方ないわ

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:57:58.42 DfUHP9hl0.net
>>590
そのパーセンテージの分母はどんなデータ?

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:01:54.70 Cfm1lPHn0.net
>>647
去年か一昨年にリーグの広告看板に報復行為して数試合出場停止になってましたがな
処分にはなってないけど、ゴールポストやらなにやら器物に当たることは多い

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:02:05.07 5RUccLFY0.net
開幕以来マリノスの試合見たけどバブンスキーって怪我?

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:04:42.99 7UyU7Rrj0.net
>>649
広告看板に報復行為って何?w

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:07:28.30 vLJr/Ivl0.net
>>650
天野にポジション争いで負けてるだけだと思う
使いどころが難しい選手だな

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:16:45.96 qJj9G/YG0.net
>>649
発狂金崎は石井監督に恫喝行為()

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:17:30.28 BXXZoNb+0.net
>>643
仕方ない
日本人は代表しか見ないし
サッカーにも詳しくない

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:32:22.93 GX9W8YKB0.net
>>629
谷口のほうが男前だろ。
モデルがDFにいるのかと思ったぜ。

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:33:40.47 qzI1f/ee0.net
>>655
谷口の汗は臭くなさそう
スラムダンク的というか

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:34:12.94 Nh9u0XcY0.net
川崎の試合は面白いね

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:34:49.41 1M0MC/hrO.net
>>655
曽ヶ端がアップしながらお前のこと見てんぞ

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:36:35.01 w/rK72ZI0.net
>>551
鹿島はこれ返さないのはまずいな

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:43:25.82 qJj9G/YG0.net
>>551
BA鹿島ざまぁ()

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:43:45.32 GX9W8YKB0.net
>>659
鹿島の選手が倒れていて川崎が出したなら返さなきゃマズイが
川崎の選手が倒れていて川崎が出しただけだからな。
しかも川崎のボールの奪い方がまずい。

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:44:59.01 EbsfeqXL0.net
鹿島はボールを外に出すふりをして攻撃したりすることもあるからな
川崎側は誰も鹿島を信用してなくてしっかり守りに入ってるな

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:48:15.81 qJj9G/YG0.net
>>661
しかも川崎のボールの奪い方がまずい

PPPPPPP()
BA鹿島ざまぁ()

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:51:20.75 GX9W8YKB0.net
>>663
相手のゴールから遠い位置なら相手の選手が倒れていたらボールを出すのが普通だけど
ああいう相手のゴールに近いところまで攻めているときに攻めている側がボールを外に出すかは一般的にいって微妙。
それをやらなかったから相手の足を払いに行くのは論外だと思うぞ。

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:54:44.23 HIPEdrmn0.net
もしポルディが川崎の試合を見てたら「ボク、このチームでやりたい!」って言うだろうなww

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 12:57:37.12 1tRaocPy0.net
相手を再起不能にしかねないタックルのことを触れたくないから
ボールを返す返さないなんてくだらないことにとにかく話を持って行く
今のマスゴミと一緒だな

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:01:52.40 42ftrzZM0.net
鹿島は勝ち点が59しか取れない病気だから
今年も最終的には勝ち点59で5年連続実質5位フィニッシュの予感

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:02:38.86 nrazGNSu0.net
横浜マリノス圧倒的降格候補だったのにな。
ほんとうに見る目のやつばっかりだわwww

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:07:44.53 qzI1f/ee0.net
鹿島はいくら2点負けてるとはいえ、あれは良くない
カウンターでサクッと試合決められてよかったというのが、鹿島サポ以外の素直な気持ちだろう
あの試合を見た子供たちがマネをするようなことにならなくて、本当に良かった

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:12:00.21 orgxOWdC0.net
>>666
むしろボールを返す返さないでは分が悪いから、その前のボールの狩り方が粗いとか論点をずらしてるようにしか見えんが、、、、、

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:17:53.40 pCG5nMuc0.net
意外とマジにオージー戦で中澤招集ありだと思うわ
特にオージーみたいなデカイの多いチーム相手には抜群の強さ発揮する

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:19:31.11 GX9W8YKB0.net
>>670
その前のことがあったから返す必要はないと判断したと思うのがふつう。
前後の因果関係だよ

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:21:34.87 JHOpvy8y0.net
>>551
鹿島の30番がドリブル止められた後、転がってる人らへんを指差してアピールしてんのな。
あわよくばゴールしようと前進してた癖に。
こういう勝てばいくら汚いことしても構わないのが鹿島イズム、ジーコイズムってやつなんだろ。
反吐がでる。

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:22:06.93 q6L0G81B0.net
BS見てたが解説の福西が「危ない!」って思わず叫んでたもんな、あの川崎の外人のタックル

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:27:48.05 d+GZEzI40.net
鹿島がボールを返す返さないを論じる前に
頭ごっつんこがどちらのファールか審判が示さないといけない
川崎の選手の自爆なら、自分らの都合でゲームを切った川崎にボールを返さなくて良い。
鹿島


684:フ選手のファールなら、ボールを返すべきだ。 審判がファールを取らずに流したのなら もう何も言えることは無いだろう 検証する機会すら失われた



685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:29:10.51 p79bqM+h0.net
ゾンビが向かってくりゃヘッドショットするように、自陣ゴールに向かってドリブルで向かってくる奴がいたらスライディングするだろ。
鹿島の小僧が悪い。

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:30:04.97 BI2jrR5O0.net
>>675
別にボールを返さないといけない、なんてルールはないのだが
審判は全く関係ない

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:31:09.42 AErTgetS0.net
>>675
動画見りゃわかるが川崎の選手が頭振って鹿島の頭にゴッツンしてたよ
あれでプレー止めろってのはちょっと無いね

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:35:53.37 gyQ+R3xf0.net
結果的に頭ぶつけたハイネルも、削られた安部も無事で
更にはネットにカードも出ないし、リーグ初得点を奪えた家長を見れたし良いことしかないわ

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:43:11.17 jtMsq+bg0.net
>>671
デカくて速い奴らなのに

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:47:14.67 r+YPxvdf0.net
>>675>>678
どっちがぶつけたとかじゃなくて「頭」をぶつけた選手がいたらまず出すけどね
そんな重大な事故っていうのはないというのは分かっていても感情より優先すべき不文律でね

691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:48:22.59 IR6AxYPt0.net
ルールで出さなければ反則と書いていない以上競合いについて曖昧に捨て置く主審と報復で削るネットがおかしい
はっきりしろ

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:50:08.15 d+GZEzI40.net
>>681
出した後にボールを返すかの話をしている。
負傷者が居るならボールを出すのは当たり前
そこに議論は無い

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:51:18.37 wGiiSaZ50.net
鹿島サポ頭おかしいなw

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:52:34.41 IR6AxYPt0.net
>>683
あんなバイタルエリアでマイボールで選手が即出す判断をするとか無理だわ
主審がすべきことだね

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:53:20.23 GX9W8YKB0.net
>>681
それは時と場合による。
川崎Fだって相手のゴール直ぐ近くで相手の選手が自爆で倒れていたら出さなかったことだって過去にあるはず。
相手のゴールから遠い位置だったら誰だってすぐ出す。
それはケースバイケースの判断になる。

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:54:49.98 UyumJmv80.net
>>683
負傷者がいたら審判に試合止めるように言うべきで、自分で判断はなるべくしない方がいいよ

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 13:54:51.40 KMQ3FMa80.net
大岩監督の3バックに批判でてるけど
前半の4バックで支配されまくってシュートも0って事実をサポは直視すべきでは?
今回の試合は川崎に持たせてるのではなく支配されてた
鹿島伝統の442が攻略されてた以上変化をつけるのは当然だし
ポゼッションが得意なチームに対してカウンター<しかできない>442に加えて
チームをポゼッションでも対抗できるようにするための成長の布石3+1だと思うけどな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/240 KB
担当:undef