【サッカー】<香川真司>「僕は、できれば35歳まではヨーロッパの第一線でプレーしたい」「監督とかやりたくないんです。解説業とかも」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:42:11.40 IDNZRNKv0.net
>>290
香川はメールでも目上の人に失礼がないかどうかわざわざ読み上げて送るぐらい礼儀をしっかりしてるからな。
年上との対談だと自分より相手を引き立てさせる側に回るから。

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:43:53.70 JOA0XO/x0.net
本田信者が内心では「メキシコかよ……」って思ってるのがよく分かるスレ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:44:02.73 Z6Po+m2r0.net
>>288
は?それでうまく返したつもりか?

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:44:16.07 zYi4tLfh0.net
監督になれると思ってるな
香川にオファーするクラブなんかねーよ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:47:48.87 MKjE2igo0.net
選手なのにすでに迷将の風格を感じさせるのは凄いと思う
バラエティって感じでもないし、ボール蹴る以外何ができるんだこいつ
一生ボール蹴っとけ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:48:01.04 sDwy4J6a0.net
香川ほど実績があって世界的なネームバリューがある日本人は他にいないんだから
将来は日本代表監督もいいかもね

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:48:20.98 Q1qquIA70.net
>>303
香川より遥かにDQNで下半身事情も滅茶苦茶な奴でもなれるんだから
香川が望めばなれるだろ
香川が監督やるってだけでも話題にはなるしな

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:48:37.21 N6vbotAp0.net
いちいち香川コンプ酷いのはホンシンなんだよなあ

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:49:16.57 1PnYqeeG0.net
たしかに監督とか解説は無理だなこいつには
教えるのすげえ下手そうw
逆に中村俊輔は早く解説と監督を見てみたい
オタクちっくで面白そうw

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:49:27.94 j918itFU0.net
>>291
ここがいつも合わないんだよなぁ
前も長友に出さないで引っ掻けて長友にケツ吹かせてたし
コートジボワール戦でも破られちゃうし

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:50:20.32 Q1qquIA70.net
>>275
ホンシンになる奴はプライドだけはチョモランマ並に高い奴ばっかりだからな
嫌いな奴に優しくされるとファビョーンしちゃうんだよ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:50:51.33 h1lsdlRQ0.net
香川は監督には向かないだろうが妙に攻撃的なヤカラがいるな

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:51:40.47 zcSI0tSb0.net
監督や解説は、見たり分析したりするサッカーを含めてサッカー好きじゃないとな。
オシムや戸田みたいに。あと、名波や中村も。
サッカーをするのが誰より好きで才能があっても、香川やカズは向いてない。
あと、ラモスや小野も。

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:52:19.66 1Ea6EG5q0.net
口田以上に老害化してるな

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:53:46.37 p6flpY2K0.net
本田よりは向いてるだろうな

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:53:53.96 54YI7PZZ0.net
ソン・フンミンに追い抜かれたからな、香川は
結局、プレミアやリーガで成功してなんぼ
ブンデスしか実績のない香川は悪いが3流だよ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:54:20.70 Q1qquIA70.net
武田でもS級ライセンスとれるし
S級戦犯ラモスでも監督になれるんだから
香川がなりたいと余裕で思えばなれるよ
ネームバリューは凄いからな
エッフェンベルクだって監督やってるんだぜ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:54:36.15 IBg8lyK80.net
>>311
「監督やりたい」って言ってたら叩くのもわかるけどな
コミュ障で無理ですって白状してるだけだからな

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:55:13.95 aYEg5sHn0.net
香川は勉強全く出来ないイメージなんだけど
実際どうだったのかな?

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:55:43.56 3qRykTTd0.net
>>313
こういうレスしちゃうホンシンってほんと幼稚だと思うw

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:55:54.98 XULvc32W0.net
>>313
30超えたらクラブに専念してくれればいいんだけどな

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:56:27.83 055dqKjm0.net
ブンデス2連覇はまぁいいとして
こいつプレミアで何かしたっけ?
香川サイドのこういう誇張する報道は一向に治らないねぇ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:56:59.99 Ztvlsucv0.net
>>243
このHTから流れ変わっての勝利
なんか今見てもゾクゾクする

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:57:21.21 Q1qquIA70.net
>>318
出来ないに決まってるだろ
渡欧前の語学の勉強も完全に放棄してたしな
まあサッカー選手なんてそんなもんだろ
インテリのイメージを築き上げたヒデも実際は偏差値40台のアホだからな

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:57:34.79 oHrk34Lw0.net
香川と本田、明暗くっきり別れたな。
将来的にも香川は日本サッカー界のレジェンドだけど、本田は黒歴史。
ま、根本的なレベルが違うから比べること自体に違和感あるけど

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:57:37.44 HT/D8JyK0.net
監督もコーチも指導者としては無理でしょ
本能と閃きのプレイヤーだから
人を率いる立場になる器ではない
未だドイツではパクチュホくらいしか友人がいないし
人脈も作れてない

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:58:21.70 ePEdR03c0.net
こいつも思い上がりが凄いな

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:58:45.51 p6flpY2K0.net
>>321
ハットトリックとリーグ優勝くらいじゃね

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:59:16.21 rrfP05Qm0.net
長友本田内田以降、日本人移籍ブームもあって最初の頃の香川は凄いと思ったけど
こいつが日本人の中で実質ヨーロッパ実績No1プレイヤーだと思うとなんかめっちゃしょぼく感じる

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:59:29.44 gNbLhHzwO.net
ドルトムント(だっけ?)では頑張ってくださいw

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 17:59:57.92 CKfa21b70.net
カズとか香川とか、スーツ着て代表監督としてベンチにいたらカッコいいし海外にも誇れるのに
向いてないのは惜しいなw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:00:48.74 Wc0hJo1R0.net
でもエロチャットはしたいんです

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:01:14.71 Q1qquIA70.net
>>328
実際しょぼいんだから仕方ない
日本人なんて欧州では全然存在感ないからな

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:02:42.62 357KfSzk0.net
引退したら公明党から出馬だろ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:03:41.02 vdmQ8aXX0.net
まさかあんな所でベロ出すと思わねえしさ
最初画像見た時に「これ永遠に残るんだろうな...」って思ったわ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:03:55.07 OWop9TJe0.net
>>325
香川と親しい選手はそこそこいるぞ
わざわざ人脈自慢友達自慢しないだけで

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:04:28.40 A/HnDnK10.net
ドルトムント自体はヨーロッパサカーの第一線級のクラブかもしれないけど
香川自体はほとんど試合に出てないしなぁ
そんな状態で35まで第一線でやると言われても

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:04:38.87 Bf2JxYBJ0.net
ホンシンのイライラが半端ない件

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:05:25.85 kA90w9Nr0.net
こんな所でゴミに叩かれてもなんとも思わんだろな

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:05:29.87 ljx790qi0.net
>>235 人に嫌われるおしゃべりと好かれるそうじゃないおしゃべりがいる
嫌われるおしゃべりは アスペとか自己中とかいわれる
香川は嫌われない そういうことだ

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:05:54.72 uc/DJS3j0.net
>>2
香川もマンチェでは無理でドイツ戻ったけどな
ホンダより上手いイメージ
日本代表だとフィジカル強くてボールキープ出来る人が海外より少ないから、ホンダも必要
2人ともとにかくケガせず、出来るだけ選手生命長く頑張ってほしい

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:07:24.38 At/ZQIK50.net
>>318
地元でヤンキー校として有名な学校の土木科で、そのヤンキーたちにすら
「こいつプロになれなかったらどうやって生きていくんだろう?」と心配されるレベルだったそうな

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:08:03.50 aVYEk9l30.net
>>287
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW 6563-i8P5 [210.139.152.7]) (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-i8P5
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:08:23.07 QNxwQauU0.net
頭使ってプレーどうこうするって選手じゃないしな
ただ35までやるならもっと言葉覚えたほうがいいと思うw

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:09:31.55 Z6Po+m2r0.net
本田コンプ大爆発だな
香川の記事なのにいきなり本田disで登場し始めるのがその証拠だわ

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:09:38.79 vg24qZBv0.net
電通ゴリ押しゴミ本田と日本の宝香川を同列に語るなよ
キモいなー

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:09:39.26 Q1qquIA70.net
>>336
でも去年あれだけ干されてたイメージがあっても2000分近く出てるからな

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:10:23.63 RinRhWdd0.net
やりたくないとか言うな
やりたくても出来ないんですと言え

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:10:41.21 12/n4u/S0.net
>>308
中村俊輔なんて欧州で戦術眼皆無のバカ扱いされてるような選手だったんだがな
結局お前らが監督に向いてる向いてないか判断する基準ってど素人でも分かるようなことを
日本のテレビ番組でペラペラ喋ってるの見たか見てないかだけなんだよな

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:10:41.23 1w7vHXJH0.net
マンチェだってwww
ホンシンって馬鹿だな

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:11:56.88 fvHehoQZ0.net
感覚でプレーしてるなら、監督とか解説は絶対に向かないな。頭悪いから引退したらマジで働くとこないよマジで香川。

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:12:39.67 tzy1+Is40.net
>>336
昨シーズン前半は怪我で駄目だったけど治った後半は普通にレギュラー
だったじゃん

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:12:59.64 sbIZWGem0.net
小柳ルミ子とのやり取りでも、何か顔がひきつってるもんね

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:12:59.70 afkec3nD0.net
>>1
香川なら出来るよ、がんばれー

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:15:27.13 OWop9TJe0.net
>>350
> 香川 そうですね。もちろん考えることは大事ですが、本能的にやっているときのほうが、相手もつかみづらい部分もあると思うので、そのバランスが大事かなと思います。

感覚と思考のバランスが大事と言ってるんだが
おまえのほうが心配だわ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:15:35.68 tzy1+Is40.net
>>340
マンU一年目は怪我で2ヶ月離脱し出遅れたけど最後はレギュラーだったし
二年目もかなり使われたぞ
無能モイーズだったのが不運だっただけだわ

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:15:38.34 h8Tn1MOd0.net
クロップ、ファーガソンという世界的名将の指導とモイーズ、都並という真性アホの指導の両方を知る香川にはその経験を日本サッカーに還元する義務がある
ファーガソンは何故勝てるのか
モイーズはなぜ勝てないのか
答えを教えてほしい

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:16:05.30 At/ZQIK50.net
まあ解説に関しては喋る内容よりも現役時代の知名度と
放送局との関係次第なんじゃね
永島ですら解説やってるくらいなんだし

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:17:27.66 LXPL0a110.net
>>336
電通のネガキャンのせいで本田と同じで出てないイメージあるけど、実際には主力として普通に試合に出てたよ
だからドルも契約更新したんだし
どんなに粘って居座っても契約更新してもらえず追い出された本田とは違うから

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:21:46.72 SMizxCwo0.net
文章長すぎて読むのやめましたわ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:22:45.62 TCndyxwN0.net
ちゃんとバカな自覚あるんだな
偉い

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:23:38.11 j918itFU0.net
>>355
香川はマタに負けただけだよ
マタはモウに干され出ていったのに、またモウがチームに来た
それでも文句言わずプレーで納得させた
まぁ香川も帰って良かったしな
プレミアじゃ上がり目なかった

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:24:58.69 5EiD/o2n0.net
いつまでも笑顔でサッカーやってて欲しい。
人生は単純であるべきだ。

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:25:06.90 h8Tn1MOd0.net
>>358
ドルトムントで試合出てるどころか
チャンピオンズリーグのベスト8でベストイレブンに選ばれてるしな
ブンデス2連破、プレミア制覇、チャンピオンズリーグベスト8、
こんな選手日本には今までいなかった

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:25:53.54 3DdNDXl3O.net
フィジカルもスピードも無いのに何で35歳までやれるんだ?

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:26:07.10 tzy1+Is40.net
>>361
マタが来た後半になってからの方がまだ試合に出してもらってたろ
ただただモイーズが無能なだけだわな

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:26:50.67 mVj028C/0.net
>日本人でトップ・オブ・トップでプレーし続けてるのは香川選手だけなんです。マンチェスター・ユナイテッドに在籍したときも、当時のチームは本当のトップのトップでした。
>ドルトムントも、良いとき、悪いときがありますが、本当にトップにいる数チームのうちの一つです
と言うかビッグクラブで主力経験のある選手自体が、日本の歴史で振り返っても、ローマの中田と、マンU、ドルトムントの香川の二人3クラブだけだからな

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:27:28.03 h8Tn1MOd0.net
>>361
モイーズは香川が居るのにマタを獲得したんだからマタを優先して使うのは仕方ない
でもモイーズクビなってギグス監督なったらすぐ香川がスタメン復帰したよな

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:28:07.14 b9DDW+7P0.net
技巧系だし長くやれやすい選手なのは確かだね

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:28:55.38 Bj9m2jiq0.net
>試合中に相手と一対一になってドリブルで仕掛けるとき、「自分の目を見てきた相手は一流じゃない」
凄く高いレベルでの話なんだろうけど、そもそも一対一の時にDFが相手の目を見るってそうない気がするんだが

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:29:19.08 kI7/KpAa0.net
>>197
香川みたいなタイプって昔馴染みの嫁さんがいる印象なんだけど、遠藤みたいに
そういうの無かったんかね。浮いた噂が一切無いのも珍しいっつーか
エロチャットのおかげでゲイでないことはわかるんだけどwww

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:29:33.33 IDNZRNKv0.net
マタを使いこなせなかったからピッチ上で香川がモイーズの代わりにマタを活かしてたんだろ
のちにモイーズはマタなんていらんかったんやと愚痴ってるからな、10番タイプの香川やルーニーがいるからと

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:29:46.13 3J1spPbG0.net
香川35とか少なくともドルトムントでは無理かな今年も相当怪しかったし
かといってブンデスで他に行くこともなかろう
リーガかリーグアンならあるいは、でも言葉がなぁ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:30:29.10 h8Tn1MOd0.net
中田は考えてダメになった
トッティは考えない事が大事だと言ってた

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:30:34.02 9itQiaXh0.net
馬鹿にはできないよ

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:31:02.67 kI7/KpAa0.net
>>366
長友が移籍した当時のインテルはトップオブトップだろ
前年のCL優勝した三冠のチームだぞ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:31:49.77 v/R7uH2w0.net
>>191
それ結局マジなの? オーストリアリーグはステップアップリーグとして有望なのに、頑張ってる南野に迷惑かけるなよ…

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:33:27.75 afkec3nD0.net
>>371
そうそう
モイーズ辞めてから「自分が欲しい選手は一人も獲ってくれなかった」って愚痴ってたんだよね

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:34:41.29 uc/DJS3j0.net
>>197
え?合コンしてるイメージだわ
日本にいないから、あまりさわかれてないだけで

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:35:18.90 EhJqkXZf0.net
また本田本田言って話逸らしてんかカガシンはwww

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:36:02.82 h8Tn1MOd0.net
>>371
香川はあのマンUで一番頭の良い選手だったな
エルナンデスもマタもルーニーも最後は香川を頼りにしてた
ファーガソンもスコールズもフェライニもクロップもモウリーニョも皆香川を評価してた
モイーズだけが香川を干しまくってヤヌザイを重用したりしてた

381:にこMETAL
17/08/02 18:36:36.23 +S6yEOXp0.net
>>366
長友忘れんなや。このビチグソ無能野郎

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:38:07.63 ShaQK3pu0.net
2連覇ドルの香川は
1年目後半怪我不在
2年目も年明けまでベンチだから主力はいいすぎ
マンUは完全控え
帰還ドル後以降も控え

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:38:52.40 h8Tn1MOd0.net
>>375
でも長友はサイドバックだからなぁ
やっぱり香川のポジションってチームで一番サッカー上手い奴がやるポジションだから価値が違う

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:39:38.33 j918itFU0.net
>>380
なんでファン・ハール抜くんだよw
モウも監督なら使ってないと思うぞ
戦えない選手は使わんクチだしな

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:43:23.14 Yt81ae6k0.net
イメージだけで語る奴が多いけどモイーズは香川を大分我慢して使ってくれた

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:43:38.25 vfopG+Tk0.net
本田のクラブ経営(笑)は現地でボロクソ言われてるからな
日本の恥と言える域に達してるわ

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:44:51.29 8AqR/WaZ0.net
>>2
まずJから香川が出てきた時衝撃だったもん

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:45:52.60 XULvc32W0.net
>>386
日本人監督の解任のタイミングも小倉より手遅れレベルで解任したからなwwwwww

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:50:40.61 Bjv9aorO0.net
バカだからできねえもんな裸の王様さんよ
こいつ野放しにしたら犯罪しそうだから誰か見張っとけよ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:50:41.38 afkec3nD0.net
本田はビジネスビジネス言うわりに何も成功させてないもんな
経営に向いてないわ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:51:27.01 v/R7uH2w0.net
>>381
インテル長友は評価が難しいよ
インテルが強かった時期の最終年、6年ぶりに優勝を逃した年の後半戦に、半年レンタル移籍して来てバックアッパーとして稼働したのは事実だが、レンタルだからな
翌年から完全移籍しレギュラーになったが、その年からインテルはEL圏すら困難な中位クラブに大転落。
長友の所属した6年=インテルの暗黒時代の6年ってキャリア。
長友入れるなら内田は入らないの?とかなるから、除外でいいのではw

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:51:44.74 Xm988Md/0.net
>>71
本田さんは?

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:52:42.88 Xm988Md/0.net
35歳イブラ何処行くのかなぁ
三木谷取ってくれんかなぁ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:53:20.69 Qo0uWuKP0.net
まあ本田と違って頭悪そうだからな
サッカーの実力も、頭の良さも本田以下
そろそろ引退だろ、こいつ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:53:25.05 At/ZQIK50.net
>>382
ドルトムント2年目の11-12シーズンはシーズン前半17試合中14試合スタメンだったのに
どうしてそういう嘘つくの

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:54:36.34 ccDP2Lhy0.net
また世界が認めるワーストクラスの信者が悪口言ってるのか。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:55:43.56 fd5LnVp80.net
ブンデスリーガ優勝:2回
DFBポカール優勝:2回
プレミアリーグ優勝:1回
AFCアジアカップ優勝:1回
AFC年間アジア国際最優秀選手賞:1回
ESM欧州年間ベストイレブン:1回
ブンデスリーガ年間ベストイレブン(キッカー誌選):2回(2010/2011、2011/12)
ブンデスリーガ2015/16 年間ベストイレブン(ブンデスリーガ公式)
ブンデスリーガ2010年前半戦MVP(ブンデスリーガ公式):1回
ブンデスリーガ2011/12年年間MVPフィールドプレーヤー部門選手間投票第2位(1位ロイス、3位リベリ)(キッカー誌選)

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 18:58:59.10 1kBBWEeB0.net
香川は自分がバカなことを知ってるな
ダルは自分がバカなことを認められないタイプ
言い換えればダルには知的な向上心があるってことだけど

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:00:30.82 h8Tn1MOd0.net
中田も本田も考えるけどアホだから結果悪くなる
中田、本田はビジネスでとれほど成功したのか
中田は経営者の賞を貰ったらしいが経営者は正なんていらない
利益を出したかどうかだけが大事
それも1年、2年じゃない
50年利益を出し続けてようやく死後評価される
それが経営者というものだ
本田に至っては経営者を名乗るのもおこがましい
アホが金で遊んだら人も財産も失うだけ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:00:35.41 j918itFU0.net
>>391
まぁCLならウッチーが一番だな
壊れてなければチームももっと楽になったんだが

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:02:51.58 jrkC42CZ0.net
「僕は、できれば35歳まではヨーロッパの第一線でプレーしたい」
「監督とかやりたくないんです。解説業とかも」
「長澤まさみさんと結婚したい」

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:04:17.38 eMoQajmB0.net
>>206
プレイスタイルというか気質も含めて言えば乾は奔放さがあってサッカー小僧って感じだけど、香川はサッカー小僧と言うには何か解放しきれてない感じだわ
後は小野かな
乾にしても小野にしてもどこか「監督の戦術?知るか!こっちはサッカーを楽しんでるんじゃ!」っていうのが感じられて良い

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:04:50.30 YAUsgUNt0.net
長澤、まだ諦めてないんか
もう五年前の話やぞ

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:09:40.89 fDn6TnNO0.net
> 一対一になってドリブルで仕掛けるとき、「自分の目を見てきた相手は一流じゃない」

内田がボールとかは一切見ずに相手の目しか俺は見てないってテレビで言ってた

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:11:51.40 aYEg5sHn0.net
>>341
イメージ通りの人だったんだな

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:13:31.14 wvJ8VYpa0.net
>>370
カモフラージュだろ
ゲイじゃないにしても幼少時には
中田みたくなれたらいいね(棒

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:14:22.79 PeVkuLQT0.net
>>389
それ本田
そのうち逮捕されそうだよな

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:15:34.48 3N0/exnq0.net
>>5
>>10
自演在日wwwwwwwwwww

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:16:57.25 afkec3nD0.net
>>392
本田さん 
フェイスブック 13万
ツイッター 18万
インスタ 28万
本田さん全然人気ないw

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:17:12.50 IDNZRNKv0.net
>>402
香川特集の本読めばわかる。金をもらってサッカーをさせてもらってるから楽しむだけの感情だけじゃプロの世界では生き残っていけない
本当に命懸けでやらないと厳しい競争に打ち勝てないて書いてるわ。
だから出戻り一年目前半不甲斐ない自分にお前はサッカーに命かけてんのかと喝をいれてたらしいし

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:17:25.80 cLpPi7L30.net
香川が頭悪いってのは本当なの?
そういう風に見えるってだけだろ
実際、クイズ番組とかやらせたら
Blueのスペル間違えそうだけど
ガッキーとはまた違った
憎めない可愛らしさがあるから得だね

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:17:52.97 rFH3pvxp0.net
頭悪いから監督とか無理だよねー

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/08/02 19:23:02.30 1kUXmFqv0.net
>>197
香川すげー女遊びしてんのしらないの?
まあでも女に走りすぎずきちんと見失わないのは偉いわな

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:24:02.75 awZg1awM0.net
香川は反日朝日新聞のサポーターだからね

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:24:30.54 5EiD/o2n0.net
性格がいいから愛される。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:26:09.54 1PnYqeeG0.net
コミュ力あるしトッププレイヤーと顔見知りだし中田ヒデみたいに世界でてなんかいろいろしてみればいいんじゃねえのw

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:27:19.24 FgcxB4JL0.net
>>400
内田って香川みたいにCLの公式ベスト11に選ばれたっけ?

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:27:52.01 cpY95z0e0.net
あーあ、わざわざ老後に叩かれる材料作らんでも

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:27:57.28 awZg1awM0.net
>>358
電通のネガキャンwwww
香川って普通にW杯でも世界から酷評されてたが、あれは間違いだったのかw

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:30:19.74 afkec3nD0.net
>>417
選ばれてたよ、何回か

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:32:19.79 CrQJ3fwC0.net
Jリーグってほんと舐められてるよな
海外いったやつが絶対に戻りたいって言わないゴミリーグ

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:32:36.53 FLz5GE1g0.net
>>404
取り敢えずそれでクリロナとの一対一は止めれてた

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:33:25.51 anOhrRyP0.net
さすがエロチャット陰キャ様やで

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:35:12.61 QthgelzR0.net
>>420
選ばれてないよ
工作やめよーね

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:35:12.67 8Yjb7fEv0.net
やりたくないとかの前にお前には無理だから

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:36:22.73 saBGT7pa0.net
卿は恭謙にして自分自身を知る。それでよし。

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:38:07.58 0t/7vrma0.net
香川はカタールまで10番が約束されてるからな。余裕があるわ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:39:12.80 Qm0vsiGe0.net
>>329
おいおい香川の応援してる余裕なんてないはずだぞ
滓佑はパチューカですらパッとしないかもしれないんだから
さすがにこれまでのように代表で乞食できてればいいって訳にもいかないだろ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:39:26.93 QxxzBAQm0.net
お前の頭じゃ無理だろ

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:39:33.62 glPAAVpO0.net
さすがスポンサーやら色んな団体に担がれてる男は違うね
全く尊敬できない選手だわ
ブラジルW杯で完全に見限った

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:42:12.09 hG1d6wsa0.net
香川って浅田真央ちゃんとタイプが似てるよね
サッカー(スケート)が大好きで命懸けで打ち込をで直向きに努力する、人気者のスターなのに謙虚で、しゃべり方にも嫌味がない愛されキャラ
日本人はこういうタイプが大好きだからね
一方本田はキムヨナとそっくりな腹黒タイプで
嫌われて当然だわ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:43:00.94 8AqR/WaZ0.net
>>430
4年にたった3試合の大会で選手を見限ったり神のように崇めてる奴って馬鹿だと思わない?

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:44:25.81 JIbfnRhZ0.net
香川は3年連続、世界でユニ売上トップ10入りしてる
こんなんビッククラブに所属してて、人気実力ともにないと無理だから
もうこんな日本人現れないだろうな

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:46:06.28 EFiZe4/+0.net
>>397
間違いなく日本サッカー史上最高の選手だな

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:46:32.56 K8yxctVJ0.net
監督や解説には向いてないだろうな
内気っぽいし

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:47:21.05 2K2jtmYb0.net
>>434
残念ながら中田をはっきりとは超えていません。
同じぐらいだけど、その場合は先行者のほうが評価は高くなるよね。
まんうまでの勢いは中田を軽く超える感じだったんだけどなあ。

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:47:24.62 LG365Zkj0.net
ダルビッシュって全然すごくないだろ
超マイナースポーツでトップにもなれないしむしろ最近は悪い
超マイナースポーツなら吉田沙保里くらい飛び抜けないと一流とは言えない

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:50:17.55 BHsATEmk0.net
日本は年長者の経験が第一で批判は許さんみたいな
ところがあるから、どうしてもガラパゴスになってしまう。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:52:24.71 Zbt2AQqb0.net
夜10時に寝て、朝6時か7時に起きるそうです。それを毎日、徹底していると言っていましたからね。
プロサッカー選手の世界は厳しいっすねw

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:53:01.76 EFiZe4/+0.net
>>436
香川は中心選手としてブンデス連覇してCL8強だよ?ローマで控えだった中田じゃ香川の足元にも及ばないだろう

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:53:51.49 FvLBSEC30.net
独身だからモテモテ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:54:49.71 diPIXxEv0.net
監督も解説業も才能が必要で誰でも出来るわけじゃないんぞ。
舐めるな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:55:10.78 BHsATEmk0.net
スポーツ選手って、現役時代は体調管理が完璧なのに
何故引退するとデブるんだろ? 中田みたいなのはかなり例外。
(中田はマジで現役やれそう。)

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:55:54.42 EFiZe4/+0.net
ドルトムントの伝説香川と比較できるのはミラクルレスターで伝説になった岡崎だけ

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:57:41.37 BHsATEmk0.net
岡崎は怪我しないよなあ。
真っ先に怪我しそうなプレースタイルなのに。
やっぱり子供の頃から泥臭いと力の受け方や受け身が
上手くなるのかねえ?

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 19:59:22.59 HjGf/WOk0.net
香川監督は強烈な小倉臭がするからやめとけ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:04:41.17 1PnYqeeG0.net
>>397
こんなすごい選手もう日本にでてこないんじゃってレベルだな

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:11:03.40 ERQNwQU90.net
べロチャさんさすが!

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:12:38.57 SyBhk3nI0.net
>よいでこのままいけるよ、と思ってしまうんです。
なんだ?突然方言でも出たか?

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:14:00.32 aGJZnzkh0.net
香川は確かに監督や解説には向いてなさそうだな
中田みたいに旅人にもならないだろうし引退したらどうするか予想できんな

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:14:04.22 IOuZt0pX0.net
>>440
中田 バロンドール候補3回選出
香川 バロンドール候補選出0回

まあ中田の時代は50人選出の時代で中田は1票も獲得してないが、香川は50人の時代でも1回選出されたかなてくらいだろ。
まあ要するにどっちも大した事ない1.5流選手。

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:15:43.19 1PnYqeeG0.net
前園みたいになればいいんじゃねw

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:16:13.44 xXHJ5voh0.net
監督は人を切らなきゃならないからな
非情になりきれないと難しい

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:16:39.35 20o86FIe0.net
ヘラヘラしてるから解説はダメだろ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:16:42.63 2/72KgDK0.net
香川ならいけるよ。

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:17:47.00 VEuLXkSD0.net
代表実績では断然中田だが
クラブに関する実績なら中田を抜いただろう
中田のセリエA移籍が1998年で
香川のブンデス移籍が2010年だから
あと5年くらいで次が出てくる
久保君がちょうど21歳やね
中田香川の名前が欧州に知れ渡った年齢

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:18:02.66 8PctYy520.net
>>432
実質2試合だな
まぁ代表ではさっぱりだからな
持ってないといえばそうなる

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:18:43.98 7d6c6C2m0.net
自分探しの旅にでるのかな?

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:20:35.27 enswdlnW0.net
>>1 香川真司>「僕は、できれば35歳まではヨーロッパの第一線でプレーしたい」

未開の辺境メキシコ送りになった離脱兵本田アァァァw

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:20:38.39 2/72KgDK0.net
中田はローマ時代ユベントス戦以外はあんまりなんだよね実は。
凄い優勝に貢献したイメージあるけど。

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:24:15.78 xTHNAgop0.net
>僕は、できれば35歳まではヨーロッパの第一線でプレーしたい。35歳までヨーロッパのトップリーグでやっている人は稀なので、そこまではいきたいですね。
これは、実際に何年も第一線で活躍している香川だからこそ言えるセリフだな
本田も欧州に拘りたいとか言ってたけど、欧州で何も通用しなかった本田が言っても哀れさが増すだけだったw
結局辺境メキシコへ都落ちだしw

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:24:37.46 8PctYy520.net
>>445
大きな怪我はしないな
彼は賢いからな
スピードもテクニックも強さも突出したもの持ってないけど、あそこまで上り詰めたのは努力と賢さの賜物だわ
まぁアムウェイの件は余分だがw

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:28:44.85 VTMOjbEr0.net
ニート業オススメや
ネットで有名人の悪口言うだけでいっちょ前な人間になった気になれるんやぞ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:28:52.35 gw+zrkdU0.net
>>460
日本人プレイヤー基準としてはもうそれで十分凄い凄いだろ。
このスレに出ている連中何人かはみんな凄いってのよ。
汚い百姓よろしく、強い誰かを道具に使って別の誰かをこきおろすような真似って気味悪いんだよな。
そんな感じで一生悪口ばかりで風体があがらないのだろうけれど。

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:30:20.65 ShaQK3pu0.net
中田なんぞ狼長谷部でも越えてる

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:31:06.28 jG35KaHL0.net
いや、出来ないし誰も頼まないから >監督業、解説

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:31:38.41 Rp8HJqGc0.net
本田も中村も30で欧州お払い箱だったのを考えると35はだいぶきついな

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:32:54.22 2/72KgDK0.net
でもやっぱり中田がNo1だな

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:33:13.09 IdlevMu90.net
ダルビッシュ
(p) URLリンク(i.imgur.com)
(p) URLリンク(i.imgur.com)
(p) URLリンク(i.imgur.com)
香川
(p) URLリンク(i.imgur.com)
(p) URLリンク(i.imgur.com)

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:33:51.34 3+POruv60.net
そんなことより、浦和とセレッソの影に隠れて、FC東京が中断期間中にドイツに行ってひっそりと2連敗してたってマジなん?
なんで弱いのに出しゃばってんの??

FC東京2-5マインツ
FC東京1-2アウクスブルク
FC東京、ドイツ遠征2連敗。失点後に一時同点も…武藤嘉紀所属のマインツに敗戦
URLリンク(www.footballchannel.jp)

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:34:58.36 yAwWzZEo0.net
香川は確かに監督向いてなさそうだな
本田は監督になったら和製ペトロビッチになりそう
しかも内容もついてこないような

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:35:02.19 jG35KaHL0.net
>>470
そんなことも知らなかったの?

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:35:17.22 Rp8HJqGc0.net
>>469
ダルビッシュは遊んでそうだけどこういうところは凄いよな

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:36:36.50 2/72KgDK0.net
>>469
この陰湿野郎!!

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:37:45.88 aSjToRcB0.net
もうただの詐欺師でしかない本田さんの話はやめようよ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:40:22.49 TDCksj8J0.net
情熱大陸 が書けないぐらい救いようのないバカだからな
俺も書けんけど

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:40:41.86 1PnYqeeG0.net
武田とかみたいにおばかキャラもいけそう

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:40:47.28 MSMGV7QO0.net
監督とか解説者じゃなくて角ハイボールに合うっとかテレビでやりたいんだろ

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:40:52.87 3OuQoNBf0.net
>>472
瓦斯スレ行っても、何故か結果から削除されてるからね

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:41:37.09 FUMWQdkO0.net
乾に謝れ

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:43:48.88 IOuZt0pX0.net
だが代表実績だと本田に敵う奴が居ない。
日本人は本田を過小評価しすぎ。
世界は日本といえば未だ本田、香川くらいしか名前が出てこない。
まあ世界は日本みたいな弱小国なんか基本眼中にないからな、ブンデスの中途半端なクラブで地味な活躍しても全く知られてないのは当たり前。
バルデラマとかロジェミラとかワンチョペとかクラブ実績は大した事ないが代表の中心としてW杯で活躍した事で評価されたし有名になっただろ。
中途半端な選手しか居ない国はW杯こそが一番の評価材料になる。
2大会連続日本のエースとしてW杯で実績残してる本田が有名で日本の顔扱いなのも当然。

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:46:26.48 P56wYyU20.net
引退したらなんだかんだでお金欲しくなって解説とかやるよ

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:47:17.53 zSAzMqO90.net
トップ・オブ・トップ
URLリンク(www.uefa.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:49:32.28 PdTin0b40.net
歳とったらjで俊さんみたいにやればいいな
出来るだけ現役続けてあとは隠居生活よ

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:52:28.26 nchx+UQ70.net
こいつに限らず代表の海外組連中はJ1なら35過ぎても余裕で通用するとか思ってんだろうなあ
裸の王様って言葉がよく似合うわ

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:53:01.04 ZMaSjaa10.net
金髪美女どんだけ食い散らかしたんだろうか

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:55:03.02 vqYm8czI0.net
やっぱり香川ってあんまり頭使ってないのか
ムラがある天才型ってこれだよなぁ
野球でもそうだけど

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:55:42.66 FiHnUjVD0.net
もうすでに現時点でゴミなのに35てww

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:57:58.22 O0ubbPfI0.net
>>483
バロンドール候補25人にすらキャリア通じて一回も選ばれた事がない、ピーク移籍金が20億程度の香川がトップオブトップとは笑わせるw

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:59:04.32 saBGT7pa0.net
女子小学生チームの監督なら喜んでやるだろ

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 20:59:07.67 9djGkMf30.net
阿呆は分析なんか出来ねーから
見たものはすぐ忘れるし
言われたことやってるだけだからな

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:02:06.33 8PctYy520.net
>>470
でしゃばるも何も順当だろw

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:03:49.43 JIbfnRhZ0.net
>>485
香川は思ってもいいだろ
実際にJで圧倒的成績を残してるから

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:04:01.59 Nsg2xEHN0.net
バカには監督業も解説の仕事も来ねーよバーカ

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:07:20.60 DHcdewVk0.net
今年6月
日本代表で注目している選手はいますか?
ネイマール「香川だね。とても好きな選手」
今年7月
知っている日本人選手はいますか?
ピケ「乾と香川」

あれ?日本の顔である本田は?

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:07:25.61 afkec3nD0.net
>>481
世界では本田はただの笑い者
日本人ナンバーワンプレーヤーは香川ってのが世界の常識

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:07:32.51 1ADeJO/80.net
>>485
実際香川なら余裕だろ
ま、本田じゃ今すぐJ2でも無理だけどなw

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:09:02.46 18rcYl0i0.net
>>492
FC朝日豚なんかよりも川崎の方が順当

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:09:37.02 Q1qquIA70.net
>>485
余裕というか、Jなんぞに戻ったらブランド価値が下がるから眼中に無いんじゃね?

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:10:23.50 frEJrSbd0.net
「清武みたいな人間とはモノが違うんです」

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:12:08.36 O0ubbPfI0.net
>>495
今まで散々日本で知ってる選手は?とか言われて本田ばかり挙げられた事例は腐るほどあるからねえ。
腐ってもあのミランが10番用意するレベルには世界で知られてたわけ。他の地味な日本人じゃマネー要員でもこんな事されないから。

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:12:39.43 tJUm6aTj0.net
辞めた後はAV男優になって欲しい。

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:12:48.61 mayBNtGm0.net
キーワード:本田
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:77

香川のスレなのに、本田の話ばっかしてるのなw
少しは香川の話もしろよ

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:12:53.61 gmuGwkhX0.net
香川は下手くそだけど根性はあるよな

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:13:18.78 KCZiVY+X0.net
>>1
香川真司(創価アディダス)

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:14:06.15 Z3Sh9HX/0.net
フェデラーでも活躍できてるんだから大丈夫

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:14:15.16 QoT6fjSn0.net
カズに洗脳されとる…

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:14:29.72 ubuU7v1C0.net
うどん屋でいいでしょ

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:15:41.67 wv0XdWnC0.net
技術とか肉体的には今の方が良いんだろうけどプレーはセレッソ時代が一番良かった

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:19:04.64 O0ubbPfI0.net
そもそも香川信者は本田を目の敵にしてるが、本田程度に代表で常にエースの座を取られてた香川てw
6年以上もだぜ、何人監督が代わっても日本代表ではいつも香川がエースの働きは出来ず、結局本田中心。
同じチームでこれって、完全に実力の問題やんw
クラブは環境が全く違うから比較は難しいが、同じ環境の代表で6年も本田以下の香川て完全に実力の問題やんw

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:19:25.90 fd5LnVp80.net
>>447
そういうことは香川が引退して20年経ってもでてこなかったら言おう

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:19:49.64 saBGT7pa0.net
>>504
いわゆる天才と持ち上げられてた連中とは違うメンタルは感じる

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:19:54.59 5UE6kbx/O.net
香川は武田や城みたいな芸能路線、たまにゲスト解説みたいな感じがハマりそうw
武田のおバカキャラの後継者だな

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:20:09.14 zr0H30SL0.net
またパチューカの選手信者が発狂してるのかw

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:20:11.12 bDkjq+VR0.net
スレタイ見て監督でも解説でもない引退後って
てっきり↓かと思った
「うどん屋 KAGAWA」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると
白いタオルを頭に巻いた香川さんの元気な声に迎えられた

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:20:48.29 p6E1MQS+0.net
バカだからな

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:20:53.15 eXx505EA0.net
>>340
カガシンでもホンシンでもない、凄くマトモなレスだな

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:24:22.93 oXFmRaJE0.net
なんつーか、今の日本代表が香川に追いついてないんだよな
あんなちんたらボール回してたら香川のスピードとキレがいかせない
フィジカルや1対1のデュエルはそこまで能力高くないから

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:24:57.15 6lsMleAQ0.net
監督になっても話すときはベロチャットしてそう

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/02 21:25:06.50 1PnYqeeG0.net
>>483
まじですげえな
こんな日本人もうでてこないきがするー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2515日前に更新/165 KB
担当:undef