..
[2ch|▼Menu]
709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:25:52.20 OiotMASl0.net
道重さゆみインスタ始めました
URLリンク(www.instagram.com)
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
URLリンク(hellopedia.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:26:20.66 7GW9U1rd0.net
セビージャの試合観たけど、旅疲れのセビージャにちんちんにされてるね
まあ、キーパーが下手すぎ

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:27:24.58 y/+ZelSk0.net
>>638
EL出場するだけでも一苦労だからな

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:29:14.93 rFo8wwui0.net
jリーグはレベルが低いと言ってる人達は外国籍枠制限についてはどう思ってるの?やっぱり撤廃した方がいいと思うの?

713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:29:58.79 7GW9U1rd0.net
>>312
現実が見れないのかな

714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:31:16.95 904PSLo70.net
格の違いと淋しすぎるヤンマー
清武とはなんだったのか

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:32:22.01 NaFHya/30.net
浦和だったら夢スコで勝ってたな

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:06.06 2r8qK3Nz0.net
なっ 本田の俺たちのパスサッカーって低レベルなんよw
CBが俊さん以上のテクニック持ってないと無理

717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:35.44 WTfXBLri0.net
そういや浦和vsドルトムントの視聴率どうなったんだろ?

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:56.70 DKx33/FX0.net
シーズンオフの集金ツアーチームに首位チームがボコボコにされるって
Jリーグってつくづくド低レベルなんだな・・・

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:34:16.76 32xC9cgf0.net
ポゼッション7割とか塩試合でしょw
縦になかなか入らなかったのかなセビージャ

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:34:45.64 ceOGaCJQ0.net
セビージャがどれぐらいのクラブかわかってないバカが多過ぎる

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:35:12.15 YAROxejT0.net
ドルなんてテネリフェと同レベル
浦和は勘違いしないほうがいい
週末にフルボッコにされてまた解任騒動あるから

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:35:53.37 woMqNq8s0.net
全国放送なくて救われたなwww

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:37:08.22 i5KPghi+0.net
>>312
スイスはJ2の経験しかない久保がすぐに結果を出せたリーグだからJ1相当だな
オシムもJ1がこのあたり(UEFAランク11〜12位)と同等のレベル言ってたわ
スイスから帰って来た柿谷も今季J1でちょうどスイスにいた時と同じぐらいのパフォーマンスだし

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:00.76 H3rrEmEA0.net
セレサポってこんな調子ノリだったか?
なんか高校デビューと雰囲気似てんな。
最後はシメられて終わるんだけど。

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:05.80 y/+ZelSk0.net
>>659
いや、さすがにレバクバ時代よりは低下している
今のドルではCL決勝はムリだし
香川は本当にCLでは不運だわー

>>677
日本の場合、まずはサッカーを習い事でなく
娯楽の場に変えないと
少年団でもいやいや走って蹴っている子たちばっかり
これではイブラやスアレスは
夢のまた夢

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:07.64 OmEHbnk00.net
>>668
そんなドル相手に2戦ドローで勝てずじまいなリーグ王者CL王者のレアルマドリー

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:34.60 L/VWVMHW0.net
>>18
もう清武もセビージャ退団したやん

728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:35.00 OzNF9/XU0.net
清武は前の監督ウメリとモンチSDがセビージャに呼んだが
不運にもこの監督が移籍してしまった。代わりのアルゼンチン人
のサンパオリは事細かな戦術をとるので言葉の分からない清武には
不利。加えて代表に時間とられて疲弊しチーム戦術にも慣れず
試合に出れなくなった。決定的にはナスリ


729:の加入。けれどその ナスリも薬の疑いで現在チームを離れている始末。



730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:40:40.12 1+p2T3F10.net
ドルトムントvsセビージャでやればよいのに
Jを見たいんじゃなくてサッカーが見たいんだよ
下手糞なJ見るくらいなら、知ってる子がやってる近所の中学サッカー部の試合を見るよ

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:40:40.79 dUv8hKip0.net
>>631
何ムキになってるんだ?そんなに香川のことを責められたから、慌てふためいているのか?
香川信者。

732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:41:07.74 cLIoOocC0.net
>>34
オフシーズンの試合で何言ってんのって感じ あほすぎ

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:41:40.24 32xC9cgf0.net
人気なさ過ぎて興業的にね
キヨタケいたら客はいったかな?それさえ疑問だけどもw

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:43:41.46 y/+ZelSk0.net
>>709
どうせならリーグ戦形式のほうが良かったかもな
オレでもテレビで放送していたら
ドルセビなら視るわ

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:44:35.71 x/4FDDcU0.net
海外とのレベル差はこんなもんやろ
日本人の移籍で身近な海外リーグだけど日本のトップクラスがいってあれなんだから

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:44:43.22 i+KxdBJ00.net
おい糖質が今度は中国についてブツブツ語りだしたぞ

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:44:53.85 f73UQ9aZ0.net
つかなんで来たの?
清武いなきゃなんの関係もないじゃん
バカなの?

738:くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/
17/07/17 23:44:59.79 nWlTwjNC0.net
相手は2軍といっても世界最強リーグの4位だからなあ。
むかしのドルトムント×川崎みたいに大敗する可能性があった試合。

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:13.10 1W5pY/uA0.net
>>705
勉強でも仕事でもスポーツでも上達するのには苦行をつまなくてはいけないって日本人は考えるよね
それを子供のときから強制させる
もちろんスパルタで優秀なタレントも生まれるけどもう時代遅れだと俺は思う

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:17.41 DKx33/FX0.net
上西の言うとおり遊びなんじゃないの
いくらなんでも弱すぎるだろ

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:44.33 8Dp6r0HC0.net
俊さんがなつかしの一言↓

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:52.43 IlG3hMVH0.net
鹿島 2-1 クリロナ擁するプレミア王者ユナイテッド
本山が輝いていた 懐かしい

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:55.30 JHn/rR/x0.net
セレ女...セレ女はどこ...?

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:47:20.72 rTYwj+z10.net
つーか宣伝しなさすぎじゃね?
客入りようがないだろ
俺も今日知ったわ

745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:48:51.28 +QiqD+4j0.net
柿谷はセレッソでそこそこで終わりだ
本人がよほど必死にやらん限りは

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:16.75 VOJTLTe10.net
>>508
リーガはEU圏外枠が厳しいから
ブンデスと対極

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:36.07 OzNF9/XU0.net
清武はそれでもナスリ加入前の数試合で1G2A.
乾のように言葉、環境、リーガに慣れるために
1年我慢すればよかったんだが子供の事情の
ために断念したのは不運としか言いようがないわ。

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:47.83 1uB/4te+0.net
セビージャみたいなマイナークラブで集客できるわけ無いじゃんか

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:50:01.60 i5KPghi+0.net
>>718
苦行を積ませた方が遥かに成功する確率は高まるわけで
特にスポーツは
苦行を積ませなくてもいい商売はユーチューバーとかだろ
芸能人はコネが無いと苦行するしかないしなw

750:2@\(^o^)/
17/07/17 23:53:48.06 Q0gvxbWC0.net



751:しかしここまでレベル差があるとは 結局Jリーグは低レベ同士で争ってるだけだった いざ上位チームが欧州勢とやったら実力差みて幻滅させられる 追いついてくれんかね



752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:53:56.71 fwhbrVZG0.net
>>726
そのケースだと何とかリーガに慣れたとしても
W杯出られない可能性大だから戻ってきたんだろ
戻ってきて代表に呼ばれないのは想定外だろうが

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:54:22.45 OzNF9/XU0.net
>>725
リーガはEU圏外枠3人だな。厳しいね。

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:55:37.31 1uB/4te+0.net
外国人3+1のJが欧州トップリーグに追いついたら
ワールドカップ優勝当たり前レベルだわ
南米代表ですらCWCじゃ手も足も出ないのに

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:55:53.72 6vTzV1HY0.net
スペインはG7にも入ってないし
先進国なのかすら怪しいからな
GDPも韓国以下だし

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:56:25.14 +AB1vg4O0.net
>>692
自国が強い国は外国人枠あってもリーグのレベルも高いだろうけど、日本みたいに弱い国で外国人枠あったらレベル高くなるわけない
自国が強いブラジルやスペインならリーグが自国の選手ばっかりでも高いレベルのリーグになるけど
弱い日本でリーグが自国の選手達ばっかりとか低レベルのリーグになるのはしょうがないじゃん、高いレベルにするのとか無理だってw
スペインだって日本みたいに自国の代表は世界で50位ぐらい、自国のリーグにいるのは強豪リーグにいけない残りカスだったら
リーガ・エスパニョーラだって超低レベルになるってw

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:58:11.89 v0dzR1WA0.net
負けたのは監督の采配とキムジンヒョンの責任
あいつが韓国代表になれないわけがわかったわ

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:07.24 zY0iI1Ub0.net
>>729
そりゃ現在の1位だからってダントツに差があるわけでもないからな

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:28.93 mNOJHXjp0.net
セレッソでレギュラー取れないピヨたけがセビージャで出れるわけなかったな

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:56.23 44Z1hX0H0.net
>>734
で、結局外国籍枠制限はないほうがいいの?

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:13.66 bpWKXZHO0.net
>>718
このスレの連中も
ガチでサッカー好きだから
やたらとマニアックなデータまで把握できているからな
よっぽど好きじゃないと
10年単位の継続はムリ

>>728
スパルタの是非じゃなくて
ベースの問題な
日本の少年団はみんな目が死んでいるから
今必要なのは日向みたいな獣の目をしたギラギラ少年
特にGKとCF
サッカー好きじゃないと苦行も身につかない
やる気の無い子には
もっと別の道を歩ませたほうがいい

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:37.39 M3nAukfn0.net
Jリーグで身体能力捨ててパスで勝負かけてるリーグだろ
それがパス技術で圧倒的な差を見せられて完敗だもん
どうすりゃいいんだよ
何回かやれば勝てるとすら思わなかったわ

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:39.29 i+xwfraA0.net
自分がサッカーやってた時にこんなやつ上手すぎてどうにもならんわってやつがJ2で燻ってたりするのに、世界トップレベルなんてプレイヤー目線だと異次元だわ
観てる分にはトラップクソすぎとかパス遅えとか思うけどさ

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:02:32.69 vRPRlyBo0.net
プレミア13位のレスターに負けたセビージャに無双されるJリーグwww

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:03:53.90 bpWKXZHO0.net
>>729
まずは


766:ACLのトーナメントに進まんと 話しはそれから



767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:04:14.35 Df6LUa4s0.net
>>639

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:06:11.97 WOsnYiLf0.net
>>738
外国人枠制限するより、Jリーグ全体の数は減らさないでトップリーグのチーム数減らしたほうが良いと思う
日本代表の2〜3人のサイドバックやGK選ぶのにも、まともな選手が居ないってみんな嘆いてるのに
J1にそのポジションでまともな選手20人もいるわけ無いんだし、レベル低い選手を無理して使うしかない

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:08:40.02 a8cN35LJ0.net
>>661
黄金期のジュビロ磐田が出場する予定だったFIFAクラブ世界選手権が開催されなかったのが本当に残念。
この大会は、Jリーグのリアルな立ち位置を計るこれ以上無い絶好の機会だった。
FIFAクラブ世界選手権2001(英: FIFA Club World Championship 2001)は、スペインで開催される予定だったFIFAクラブ世界選手権である。
しかし、スイスの広告代理店ISLの倒産で、結局中止となった。
出場が予定されていたクラブ
クラブ名          所在国
アル・ヒラル         サウジアラビア
ジュビロ磐田         日本
アクラ・ハーツ・オブ・オーク ガーナ
アル・イスマイリー     エジプト
ロサンゼルス・ギャラクシー アメリカ合衆国
オリンピア         ホンジュラス
パルメイラス         ブラジル
ボカ・ジュニアーズ     アルゼンチン
ウーロンゴン・ウルブス     オーストラリア
レアル・マドリード     スペイン
ガラタサライ         トルコ
デポルティーボ・ラ・コルーニャ スペイン
URLリンク(ja.wikipedia.org)

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:08:41.26 m/nd7GaL0.net
清武が出れない理由がはっきりしたな

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:10:00.10 hxB9BkBc0.net
セビージャ3軍のオモチャにされるJリーガー雑魚過ぎワロタ

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:10:02.32 Z8rFMunS0.net
>>745
その必要はない
J1でも下位のチームから上位のチームにいい選手は引き抜かれていくから

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:13:11.36 M3nAukfn0.net
Jリーグは先月リーガと協定契約みたいなのしてなかったか?
スペイン人を自国選手と同じ扱いにしてJにセビージャの2軍チームでも持ってこい
セレッソはゴミしかいないから仕方ないとして鹿島も勝つの無理だろ
ワールドチャレンジをhome3連敗したら対策考えろよ
セビージャの洗練されたサッカー見せた後じゃ
Jの上位対決もしょぼく見えるで

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:13:17.02 6QcKhV7c0.net
>>740
セビージャに簡単に勝てたら苦労しないわな

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:13:36.27 xVQ+8lI80.net
なんで月曜日に試合してんだよ。
土日どっちかにやればもっと客も入っただろうに

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:14:11.78 DrPZINvX0.net
ドイツ方式にしたらいいんじゃないか
外人枠なしで逆に若手選手の枠があるんだろ?

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:14:23.78 LvPExUstO.net
>>639
キンチョウでやればよかったのに

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:15:36.74 Gxh8jUjQ0.net
一瞬でも、よくピヨタケ入れたな。
ポゼッション七割で圧勝とかゲームでもしんどい

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:16:17.47 1FzkVLLO0.net
Jリーグじゃしょうがない

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:18:11.59 bpWKXZHO0.net
>>750
ユースのレンタルトレードはもっと増えてもいいかなとは思う
Jのオッサンよりスペインのユースのほうが
絶対にうまいし

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:19:20.20 N61c5SM60.net
ドルトムントは完全に興行に来ていたが
セビージャは強化キャンプの一環として練習試合を組んでる
日本に来たのはJリーグが滞在費を負担するシステムがあるため
10日近く滞在し高い競争意識のなかでしっかりチーム作りをしてる
ビッグクラブではないがこのレベルの相手と試合できるのは非常にいい経験になる
ビジャレアル、マラガ、ソシエダ、ビルバオあたりも招聘して試合やってほしいね

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:22:37.79 fOWCuaSC0.net
>>747
708を読めば清武の離れた理由が分かるんじゃないのw

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:24:12.49 3jjgf7O30.net
シーズンオフに時差ぼけでも楽勝

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:26:24.51 q/GmTArO0.net
まあまあ面白かった
セビージャの選手達はファーストタッチひとつ取ってもほんと上手いな
あとボールホルダーに対しての寄せ方がセレッソとセビージャでは大きく違う

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:26:25.71 pu20QOOE0.net
>>8
海外厨とか、当の海外サポに珍獣扱いされてるからな。「何で自国のチームを応援しないの?」って

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:27:58.67 DrPZINvX0.net
清武上手いんだがセレッソでも香川や柿谷あたりと比べたら
インパクトが一段落ちるからな。派手さがないというか

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:31:04.05 dagPtT/z0.net
ドルトムント対セビージャじゃ虐殺されるだろ
ドルが

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:32:42.20 wQJMvoyO0.net
>>749
というかね、Jリーグの中で強い弱いやってても外から見たら弱い

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:33:16.01 OY8OPfyF0.net
>>220
いつバイエルンがフルボッコされたんだよ

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:33:35.04 3skg6vmK0.net
体の強さが団地やわ

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:35:16.07 5j+Blrv70.net
>>8
反日とかじゃなく映画や音楽と一緒で
好きなジャンルなら本場やルーツを辿ったり深堀りしたくなる好奇心は自然じゃないのかな

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:36:59.12 ABt7qCHP0.net
川崎の0-6って苦すぎるけど良い経験だったと思うんだ
桜もまだまだまだこれじゃあダメだと糧にして欲しいね

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:38:04.20 WOsnYiLf0.net
>>749
その上位のチームの選手でも凄く弱い日本代表に選ばれるレベルにすら達してないのが現状なのを理解してよ
引き抜かれたから何?Jリーグで一番凄い日本人サイドバックでも弱い日本代表にすらなれないレベルなんだぜ
それより劣るレベルのサイドバック30人以上がが人材不足でJ1で守ってるんだし
Jリーグのレベル高くしろとか無理だろw

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:40:38.14 9z1nPG4A0.net
ガンゾとバネガくらいしか知ってる選手いないわ

795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:41:54.66 Q6Wjo9x70.net
ドルが1軍であんな強硬日程じゃなきゃセビージャとかフルボッコだろ
レアルとドローできるクラブがセビージャ程度に負けるわけない

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:42:30.53 Q3Bhrm8/0.net
山口はレギュラーシーズンでもロスト多すぎなんだがなんでこいつが代表なんだろ

797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:43:06.84 VlVacllL0.net
カストロシャヒンローデの中盤じゃムリ

798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:43:36.64 de5jzfKR0.net
>>751
CLでも欧州中堅国のチームはビッグリーグのクラブ相手では
リトリートして対応するしかないからな
欧州中堅国レベルのJクラブもそうなるのは仕方ないわ

799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:44:31.32 6QcKhV7c0.net
>>770
普通に代表に選出されてるだろw

800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:46:19.73 de5jzfKR0.net
>>709
そんな対戦じゃ客が入らないから



801:海外厨なんて現実には数えるほどしかいないのよ



802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:49:35.72 JNo+CNj10.net
手抜きされてこれとかねww

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:50:24.26 HTT2MrxJ0.net
普通にチケット買えなかったらしいが

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:50:24.85 fAnmkxBY0.net
Jリーグ弱くなってるな
少子化とゆとり教育で弱くなってるのは確実だわ

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:51:19.37 de5jzfKR0.net
>>237
キンチョウでやればよかったのな
こういうクラブ間の国際親善試合って日本に限らずあんまり客は入らないね

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:55:05.12 1alyJcxN0.net
>>28
日本代表でもないし
その日本代表もいつまでも使えない香川とかいて面白くないし

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:56:09.86 1alyJcxN0.net
>>777
4チームでトーナメントなら盛り上がったかもな

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:56:30.91 JqfZgw2J0.net
女子校では無理か
やっぱりレベルが違うのかな

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:57:28.98 HOmywqt+0.net
チケット完売したってアナウンスなかったっけ?
ドル戦だけだったか

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:59:20.05 de5jzfKR0.net
>>536
それが目的だろうしね。
タイもJクラブを毎年招聘していて、たいていJが勝つけど
クラブ強化のために有益だと考えてる
レベルがどうのなんて言ってるアホはおらんよ

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:01:43.32 FzV5VpVj0.net
チョントムントオタとチョンセロニスタはそっくりだからな
何か言われたマドリーとの試合では〜だからな
で結果はどっちも国内カップ戦だけとか話にならないな
結論雑魚

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:02:44.83 rgBInLNU0.net
セレッソの寄せ甘すぎ。ズルズルズルズルズルズル…んでPKてwまた「持たせてた」とか言うの?何あの3失点目w
本当にレベルの低い試合だった。セビージャに謝れ。レッズに5-0で負けろ

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:03:27.83 nW0knzqJ0.net
バルサやレアルとガチでやりあってるとこだからな
まあ負けて当然の試合だ

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:06:38.76 HsDmzZDYO.net
福満って去年までレノファ山口だったよな
JFL→J3→J2→J1→セビージャからゴール
なんというシンデレラストーリー

815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:07:38.63 hAvsan+V0.net
セビージャがオフシーズンなのは分かるが、
なんでシーズン中のセレッソとオープン戦やってんの?
Jリーグのシステムが、イマイチわからない

816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:08:23.39 de5jzfKR0.net
>>788
親善試合の性質上仕方ない
怪我させるわけにいかないしね
それに文句があるならはじめから観ないほうがいい

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:10:13.61 LvPExUstO.net
>>777
多いのは海外厨というよりビッグクラブ厨だからね
セビージャは強豪だけどビッグクラブじゃないし

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:11:47.66 0+4E4qcF0.net
上西はこの試合あることすら知らなかったろうな

819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:12:01.25 fa2ev+t10.net
読売ヴェルディ 3-0 銀河系レアルマドリード
エメルソン浦和 1-0 レコバインテル
本山鹿島 2-1 クリロナユナイテッド
あぁ懐かしや

820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:13:20.51 1alyJcxN0.net
>>792
フジテレビみたいなこと言うなよw

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:16:40.45 IDIDXRKv0.net
鹿島オタは最高にバカなネタサポだからなw
次は珍発言に期待出来るぞ
CWC後の鹿島サポ「鹿島はCLも優勝出来る!」
「鹿島は罰ゲームのACLやめて特別にCLに参戦させろ!」

柴崎「(うわ…頭イカれてるわこいつら…リーガ行くんだから足ひっぱるなよ)」
昌子「CL決勝のレアルは自分達と戦った時とは全くの別チーム(未だに頭悪すぎるこいつらのためにわざ


822:わざ発言しないといけないから疲れるわ)」



823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:19:42.86 rgBInLNU0.net
>>792
怪我させるわけにいかないのはお互い様でしょw
単にセレッソの寄せが遅いだけ。判断が遅い。タラタラ守備の確認してる間にパス出されてw数だけ揃ってて漂ってるだけ。攻撃にしたって自陣でボール取られてたし。考えてない、味方見てないテキトーで単調な攻撃。
あれならセレッソは来週レッズにも負けるね

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:21:57.99 cZf/NZJq0.net
ドルトムントは攻撃の核になる、ロイス・香川・デンベレ・ヴァイグルの4人が誰一人出なかった。
普段ほとんど試合に出ないシャヒンとか新人とかがゲームメイクしてたから、
キーパスが入らなかったからあの結果になっただけ。
ロイス・香川・デンベレ・ヴァイグルの内の一人でも出てれば、
ガラリと試合展開が変わっていた。

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:26:04.01 YzPFFIrf0.net
地上波でやらなかったから、見てない

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:26:25.30 YzPFFIrf0.net
地上波でやらなかったの?

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:29:43.01 jytgeiB20.net
世界2位の鹿島だったら5-0ぐらいで鹿島が勝ってただろうな

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:32:47.24 O4M/j1i70.net
>>771
それはお前が知識がないからだろ

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:34:55.89 ajIJ1jGy0.net
今、J1の首位はセレッソだけど、所詮、勢いで首位にいるだけ。
欧州や南米と渡り合える実力を持っているのは圧倒的に鹿島。
ただ、CWCの時は公式戦だったけど、今回は所詮親善試合。
全力でぶつかろうと思うかねえ。
鹿島にとって、何のメリットが有るんだろう?

鹿島は手を抜かないと思うけど、
何のメリットもないこういう試合を強いるJリーグには猛省を促したい。
ただの罰ゲームじゃん。

清武繋がりで、セレッソだけがやってればいいよ、こんな親善試合。

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:35:49.61 N0movhlE0.net
>>762みたいなアホは>>768を1000000000回読め

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:37:11.49 84SJcFN30.net
あれ?鹿島じゃねえの?

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:38:03.08 ajIJ1jGy0.net
鹿島がさ、こんな親善試合でまじめに相手にするメリットが有るとすれば、
地上波のテレビで全国放送をされる場合だけ。
田舎の鹿島に観客を呼び込むチャンスだととらえるからね。

でも、今回は、地上波でテレビ放送をされない。
鹿島にとってモチベーションも上がらないし、まったく意味が無いよ。

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:38:34.68 MJws6eOP0.net
地上波でやって欲しかった
ドルトムントとレッズは放送したのに・・・なんでや

834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:41:57.87 de5jzfKR0.net
>>804
あくまで親善試合なんだからそういうものとして楽しむべきもの
これまで何試合こういうのやってると思ってんだよ ニワカなのか
今さら何いってんだよ

835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:42:36.17 ajIJ1jGy0.net
Jリーグもさ、こんな親善試合の中途半端な試合を、
罰ゲームのように組むんじゃなくて、
ちゃんとトーナメントの賞金付き大会にするべきでしょ。
なんの意味もないよ、こんな親善試合。

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:42:52.54 hHPZqdHw0.net
この時期ってチーム力10%くらいなのにw

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:43:33.27 hxB9BkBc0.net
全国にJリーグのゴミっぷりを披露する絶好のチャンスだったのにホント勿体ない

838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:44:12.24 ajIJ1jGy0.net
>>809
だから、浦和とかセレッソあたりが楽しんでればいいよ、ってこと。

839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:46:46.26 ajIJ1jGy0.net
ってか、Jリーグは、こんな親善試合をやらせるために、
わざわざJリーグを中断してんのかね?
だとしたら、すっげー意味がない。無駄無駄。

840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:08:43.80 UDQwBmM20.net
セビージャとドルトムントが試合すれば良かったろ!

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:11:15.50 c0zVKCFb0.net
そりゃ、


842:「くら清武でも出れんわ。 でも、もう一回清武にはチャレンジして欲しい。



843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:18:29.98 HYtZj7Cs0.net
>>799
デンベレはフル出場してたろ…

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:27:00.95 IaZsL/sf0.net
接待だよ接待

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:33:47.65 4sV2ddco0.net
>>1
日本人はサッカー向いてないよ
やっぱ野球だわ日本人は



ジーニアス清宮

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:37:28.88 8W+5nEwW0.net
モチベーションが違うのがわかったんじゃない

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:37:33.57 dnvl0UYc0.net
セビージャなんか清武いなければ日本人は全く興味ないし
セビージャとドルトムントやった方が間違いなく客入るでしょ

848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:40:38.49 nJ0bURk+0.net
リーガはみな個人で持ってしかけられる

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:08:43.59 fLZAOjCG0.net
セレッソ?
鹿島だと思ってた

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:12:09.38 /6dPaO9fO.net
実は去年と大差無いとすると攻守のウエイトにばらつきがあり超攻撃的な事で守りも出来ているような状態であり今回のように相手のボール支配率が上がってまうと攻撃のリズム感も無くゴール前に隙が出来てしまうというか、まあ弱点は有ると思う

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:20:28.96 9mFb4fTW0.net
>>817
デンベレさんも1秒も出ません

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:22:16.98 hvllVw920.net
乾みたいにセビージャ相手に奮闘できれば
スペインへ移籍できた選手もいたろうに
やはり中田英寿時代に比べて日本の才能は枯渇してるわ
若干二十歳独力で海外一部いきなり無双なんてのはしばらく出て来んだろうな

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:22:38.62 amxbjuBO0.net
このPSM、関わった全員が後悔してるだろうな

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:25:02.85 i9Led/SX0.net
>>4
\ドッ/

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:27:52.37 KSNmJFiNO.net
スル銀が南米だけでやる大会だったらリーグ戦落としてでも主力を早くから現地入りさせてコンディション整えて挑んでほしい?

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 03:36:56.48 OLEGTn9M0.net
相手はシーズン前だしもうちょいやれると思ったが強かったな

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:27:32.28 de5jzfKR0.net
4年前にセレッソがマンUとやった時には長居は満員だった。
セビージャではミーハー層は呼べないってこと。

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:29:01.99 MaKBWLB/0.net
うっさいんじゃボケ

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:33:25.21 wU+36+xZ0.net
芸スポでいつもサッカースレばかり立つから人気なのかと思った



ガラガラじゃん

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:42:06.67 61zt3fe90.net
>>278
確かにw
鹿島は弱い相手ほど引いて守ったりする

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:46:06.26 qKkIRuhN0.net
セビージャが可哀相

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:51:16.64 kJ5LNI6w0.net
Jでプレーしてるくらいならロシアやトルコにでも行ったほうがマシってことがハッキリしたな

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 04:56:56.52 61zt3fe90.net
鹿スタのセビージャ側のチケットは一応完売だそうだ

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 05:16:20.14 yuzMgFPN0.net
セレッソ大阪が酷い負け方
親善試合は遊びなのかな?

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 05:23:25.52 gLu5wMvI0.net
>>237
訳のわからんチーム呼んだただけで満員にならなくてよかったわ

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 05:28:05.18 BK1/NlWc0.net
クソ弱い上にガラガーラ

そもそも自国開催以外のクラブワールドカップに
Jクラブは出場すらしたことがないぐらい
世界から離れてる

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 05:35:45.61 GGnNOAE20.net
鹿島VSセビージャは地上波ないがアベマtvで放送

868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:02:21.24 C0xpNOeM0.net
10年くらい前は


869:マンう れありバリ3とか来てたのに 3流チームしか来ないのな



870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:05:30.06 3A+GpdpV0.net
>>830
結構みんなガチでやってたな
関西で深夜録画放送してたけど、戸田の解説がわかりやすくて面白かった
Jリーグだと桜の守備がしっかり機能するけど、それをかいくぐるセビージャの
連動性やパスの質の高さがよくわかる

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:11:12.13 gDs0rvYY0.net
鹿島の植田はまだ試合出れるまで回復してない?

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:11:52.86 qzU7l8Ic0.net
>>843
リーガでのセビージャってパスミスからボコボコチャンスをを作られるいい意味でも悪い意味でも攻守の切り替えの早い試合展開になるクラブってイメージだったけどね
俺はこの試合みてないけどJのクラブ相手だとパスミスもなく一方的な支配率になるんやね
セレッソは遊びでやってたのかな?

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:38:01.74 d6pO17lH0.net
>>650
接待でJリーグのレベルを語るお前のレベルは低いな。

日本風接待では取引先相手に勝っちゃいけない。

だから浦和も後半メンバーを落として熊本戦レベルにしてドルトムントに勝ちを譲った。

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:42:56.01 uC4nr46W0.net
>>846
そこで上西には遊びだと評される
川崎の方が無様な負け方をしたのにな

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:46:33.93 gCv2WNGb0.net
大阪はサッカーで集客難しいな

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:51:21.66 de5jzfKR0.net
>>846
本当にニワカが多くて困るよな。
浦和の高度な接待モードを理解できないでレベルとか語っちゃうんだから。
セレッソの昨日のプレーぶりをリーグ戦と同じに見えるんだろうかニワカは。

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:57:13.55 KBH/fgHg0.net
糞雑魚ブンデスなんかとレベルが違うな
世界最強リーグなだけある

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:57:45.44 d6pO17lH0.net
海外とJのレベル差をと本気なのは外国に出稽古に行ってるFC東京くらい。

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:57:48.31 rtDlZi710.net
>>849
何と戦ってるんだよ。
本気じゃなかったとか、日本の選手に失礼だぞ

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:58:21.97 RSy5U/120.net
結局、チームの同士の相性の問題だよセレッソはJのチームに相性が良いだけ

鹿島や浦和はJリーグだけじゃなく世界で戦える組織構成になってる
結局、ほんの少しの戦術とフィジカル差でセレッソは欧州チームに
ボコボコにされる、去年の川崎みたいに、仮にことしACLを川崎が
とってCWCに出場しても欧州、南米、北中米のチームと当たれば
ボコボコに負けるよ

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 06:59:12.14 d6pO17lH0.net
>>852
日本でやる親善試合ならスポンサーの意向

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:02:24.49 rtDlZi710.net
>>854
公式戦で引退選手の最終試合にホームラン打たせる野球と一緒にするなよ。

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:17:11.51 bjD5CRHw0.net
海外厨はわかるけど国内厨って呼び方頭おかしくね?
課金厨購入厨みたい

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:22:57.16 Zxvwcu/A0.net
>>6
ドルはCLベスト8
所詮EL番長だよセビージャは

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:25:04.84 6Yyb659+0.net
>>地価上昇率1位、外国人観光客数増加率1位の大阪と埼玉じゃ景気は比べる敵じゃないだろwww

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:27:20.71 Zxvwcu/A0.net
>>668
まさにヤオリーやヤオサやんそれ・・・

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:32:07.24 jHINqQnZ0.net
実際リーガは世界一のリーグだと思うけどそれはレアルバルサアトレティコが強いからCLでもポイント稼げるから
セビージャはELで稼いで


888:る リーガ下位なんて貧乏過ぎてヤバい ドルが来たら10位以下とかしょーもな



889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:32:34.00 jHINqQnZ0.net
日本語変だなすまん

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:33:55.66 vT9+cw5I0.net
>>34
下位のクラブが弱すぎて得点インフレするリーグがリーガエスパニョーラだろ?

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:35:01.58 FfOrFioO0.net
ほんっとJリーグはカスだな

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:44:07.92 Zxvwcu/A0.net
>>247
そもそもこの時期の試合なんて本当はJが勝たないといけないんだよ条件的に
あっちのチームはシーズンスタートまでまだ間がある時期に来日してすぐ試合
これがどれだけしんどい条件か

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:55:01.54 eoeByEZs0.net
セクッソ大坂よわ

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 07:58:56.80 kABi+nUL0.net
勝てなくてもそれ相応の試合ならいいけど
これやってるサッカーレベルの違いが出すぎた試合

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:05:36.23 NufSUF+P0.net
リーガの上位は別格だわ、ドルなんてカスみたいに見えたぞ

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:08:06.88 5kqujR0h0.net
あれれ?KJリーグはレベルが高いんじゃなかったの

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:17:25.98 aPq3yvGO0.net
偽パスサッカーが本物のパスサッカーに
チンチンにされたって感じw

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:20:21.33 iSBGq5P30.net
URLリンク(twitter.com)
ガラガラやんけ
キンチョーでやればよかったのに

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:21:53.50 iSBGq5P30.net
そもそもうっとこのクラブの選手干して6億円せしめたクラブと試合してるのがうけるわ

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:22:23.70 NaYWD1KC0.net
下手で、鈍くて、走らない。

これじゃ見世物として退屈なのは当たり前。

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 08:48:28.87 cyOWkE8L0.net
東京なら三倍客来るよ
フットサルやってて海外サッカーみてるやついるし

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 09:14:09.95 ADqu2zSZ0.net
>>368
まあ、そこだよな

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 09:45:26.53 fAnmkxBY0.net
>>768
>>805
言いたいことは解るし、その通りだけど、日本人の海外サッカー好きの人達からルーツ探ってる感じも、深堀りしてる感じも全くしないのだがww

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 09:52:58.24 ywjq2Isc0.net
客もいないんじゃなんの興行にもならん

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 10:01:26.16 AkoPR+Ef0.net
>>841
そんなのはみんな分かってる。
鹿島にとっては地上波全国放送じゃないと意味がない。

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 10:03:00.85 AkoPR+Ef0.net
>>650
セレッソは今勢いで首位にいるだけ。
実力は間違いなく鹿島が上。

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 10:05:18.75 AkoPR+Ef0.net
>>868
なんでそこにKが入ってくるんだ?

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 10:40:03.48 LrqOy/X80.net
>>668
俺はブンデスそこまで観てないが
ドルトムント対ホッフェンハイム観てたが酷かったな 
4位にしたくねえんだな思った

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 10:46:00.80 PBZtYZQx0.net
清武いる事当て込んで組んだ試合だからな
ほんとセレッソは定期的にこういう失敗犯すよな

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 11:09:38.64 W/SfayuG0.net
>>875
Jリーグが世界的に見て強くないってのが1番の理由だろう
弱かったら魅力がないなんてことはないけど強ければそれだけで魅力はある
Jリーグが4大リーグに匹敵するリーグだったら海外サッカー好きはかなり減ってたろうな

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 11:14:14.79 ne/G9iDm0.net
>>817
誰と間違えてんだ

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 11:48:29.15 Y9izxWOW0.net
こんな様でJリーガーを代表に呼べとかw
糞な海外組より遥かに劣るのがJリーガーなんだよwww

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:01:11.67 ZY+BItAj0.net
【サッカー】セビージャ、3ゴールを奪い勝利をもぎ取る…C大阪は意地の1点を


914:ヤすも反撃及ばず [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500290570/



915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:02:21.48 cRKLi85s0.net
試合見てないが山村さんは通用したの?

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:28:23.73 2PsnShYn0.net
山村だけが別格だったな

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:37:10.89 ixMLubED0.net
Jリーグもバブルな強豪作らないの?
平均的なチームより
ガンバ、鹿島、レッズあたりの選手年俸を他のチームの倍にして外人や一流選手集めれば?
レアル、バルサ、バイエルンみたくその国のトップチームを作れよ

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:42:29.55 bGORH6Jb0.net
>>888
レアルやバルサクラスは2倍じゃきかないんじゃない?せめて10倍からだろ

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:55:06.57 GQB6jgl60.net
グラウンダーのパスの正確さとスピードがやばかったな
ただ絶対的なストライカーがいないんでパスまわしでフリー作ってど正確なミドルうってこぼれ狙うチームかなと思った

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 12:56:32.53 FfRlrjd20.net
>>888
一応それをやろうとしてDAZNマネーで賞金増やした

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:13:57.59 wQ82R1VS0.net
桜のサッカーって首位のサッカーじゃないよなあ
鹿島も脆いし、やっぱり一番実力あるのはガンバかと

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:14:27.26 Cg24EVNy0.net
ところでなんで次節はセレッソ浦和だけが試合やんの?
他はみんなお休みなのに

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:41:18.04 YoB3GQ1W0.net
>>893
浦和がスル銀杯でシャペコエンセとやるから

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:48:35.96 20ne1VTM0.net
親善試合で引きこもりカウンターでもやってたのか
まさか親善試合の相手に軽く支配されてたとか言わないよね

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:52:41.21 VF6ArIHe0.net
無策で挑んだセレッソと対策を練った浦和ってイメージ。
まぁ滞在日数も違うし1試合で比較自体はナンセンス。

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:56:12.21 Cg24EVNy0.net
>>894
なるほど。ありがとうございました

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 13:58:00.56 2PsnShYn0.net
>>892
だよね、世界を狙うのならガンバが一番いいサッカー
正直Jでは2段階くらいレベルが違うね

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 16:15:40.00 NMnL6a5q0.net
>>898
J2では、な

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 16:19:14.38 NMnL6a5q0.net
Jのチームで欧州の強豪だろうがいつもと同じように戦えるのは、鹿島だけ。
鹿島は相手がどこだろうが順応できる。

日頃、「俺達の攻撃サッカー」なんて言ってるチームほどボロが出る

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 17:13:36.76 U2IYsEhd0.net
>>900
なお、下にも合わせられる模様

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 18:04:03.76 ip0M+CVsO.net
実際首位のチームが7割もポゼッションされて負けるのは酷いよな相手はまだシーズン始まってないのに

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 18:20:57.40 U2IYsEhd0.net
リーガは別格だから仕方ない

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 18:27:58.89 7S33mXFE0.net
セビージャはリーガ3強に次ぐチームだからそりゃ強いよ

934:42歳厄年独身フリーター@\(^o^)/
17/07/18 20:47:55.20 6RhOAtYN0.net
勝つ気あるのかな?
親善試合って遊びなのかなぁ。
こんなのに自分の人生を重ねちゃう奴キモい

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 21:45:04.04 yDzLrcF+0.net
こんな無名の三流クラブでもJ王者より強いんだな

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 23:12:34.44 LLUg1/tc0.net
>>906
もしかして、J王者って、セレッソだと思ってる?w

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/19 00:08:08.24 jZpTGkyU0.net
>>24
マリノス


938:3-2マンチェスタU



939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/19 00:16:23.42 iHvWweis0.net
J1首位がホームでシーズン前のキャンプ中の相手にこの結果か

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/19 03:48:29.48 XWgMDPJ70.net
観客数は14504人

URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/208 KB
担当:undef