..
[2ch|▼Menu]
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:46:47.33 PuSEKkvj0.net
清武なんかがいてクラブではないな

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:09.41 El+NuZmY0.net
昔、鹿島がマンUボコった試合見たけど深夜のテレビでダイジェスト見たらマンUの好プレー集みたいになってって笑ったことがある

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:29.49 9B9meCSq0.net
DAZNマネーで今後大いに潤う以上、こういう試合はむしろやった方がいいかもね。
世界との立ち位置を確認する良い機会になる。内輪だけでは現状のレベルや問題点も見えにくいしねえ。

552:@\(^o^)/
17/07/17 21:47:48.32 .net
>>523
勝利することのメリットが薄い
もちろん勝ちに行きますとか言うだろうけど
実際には公式戦での優勝決定戦みたいに力注ぐことはありえない(これは浦和や桜もそうだが)
相手はあくまで親善ノリ、こっちはガチ決勝戦のテンションで試合して
それでようやく勝機


553:が少し見えてくるくらい強いやろセビージャ



554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:56.74 inZHNThA0.net
>>501
実は向こうでもバルトラ、トプラクは攻撃力や高さはあるけど
一人くらいはセリエ産みたいな守備に極振りみたいな守備専DFもいるんじゃね?って心配されてる

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:48:36.58 y/+ZelSk0.net
ケンペスが犠牲になっても
ピンク色の派手なHPを続けたクラブなど
地力はしょせんこんなもんですわ
経営者に心が無いクラブ

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:49:30.14 0UrBWCL30.net
ニワカがトップ下に呼べとか言ってた山村は何か良いプレーしたのか?
これが欧州サッカーな。

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:50:48.41 YCPn1mVE0.net
>>540
視聴者・観衆が見る目を養わないとダメだと痛感。

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:51:00.87 suSQk2kp0.net
鹿島戦はもっと仕上げてくるな

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:52:23.78 nv6kX8Gs0.net
>>540
たしか前半の走行距離がどの選手よりも長かった
それだけ

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:52:59.17 P/H9sQBv0.net
>>18
香川出てないじゃん

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:53:35.68 a4PPaW/m0.net
ホームのチームが負けてるのにブロック作って待ちサッカーじゃなぁ
盛り上がらんしつまらんよ

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:53:45.65 /GS121W+0.net
ビッグクラブだったバレンシアが衰退して入れ替わったな
けど歴史や格ではバレンシアにまだまだ及ばない

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:54:16.34 Nc2Jg70i0.net
外人弱いよ。パウリーニョ(黒)欲しい

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:54:41.83 uHXpp/tC0.net
>>540
日本代表自体が欧州トップクラスに比べりゃずっと弱いんだから
日本代表に呼んでみろって話とセビージャ相手に活躍しないってのは話の段階が違うだろ
それに山村はスペインじゃ通用しないだろうけど
仮に山村をセビージャの選手と交換しても、結局チーム全体があれだけボコられてたら何もできんわ
バルサとサントスの試合じゃネイマールが何もできなくて芸スポで「こんなやつ絶対欧州じゃ通用しない」て言われたのも知らんのかニワカ

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:55:00.85 P/H9sQBv0.net
こういう時にポゼッションは時代遅れ、守ってカウンターこそ至高
の人は出て来ないよな

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:55:42.13 /GS121W+0.net
>>315
え?
Jオタのこの強気はどこから出るのか
誰かマジ教えてくれ
アジアで無双してからほざけ

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:55:58.92 hY5omt4x0.net
セビージャ
時差ボケ
慣れない湿気ありまくりの灼熱地獄での試合
バカンス明けで各自コンディション最悪
観光の一環でやる気なし
セレッソ
現在リーグ首位で絶好調
体調万全
活躍すればヨーロッパのスカウトの目にとまるから本気中の本気

これで大敗しちゃう低レベルJwwwwwwwww

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:56:52.12 YCPn1mVE0.net
>>549
セビージャは使い分けてたよ。
先制点のシーンは引いた位置からビルドアップした展開だった。

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:56:57.69 1KrrrSmK0.net
>>541>>543
よく分からないまま海外のサッカー見てるだけで目が肥えてると勘違いしたオタの典型で草

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:57:23.86 1C+UoNov0.net
>>548
負け惜しみにもなってなくてワロタ
だったら最初から代表代表騒ぐなよ
ちょっとレベルが上がると消える程度の選手なんだろ

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:57:56.94 YCPn1mVE0.net
>>553
・ボールは動いて受けろ
・後ろはセカンド(こぼれ球)を予測しながら動け
・距離をもっと詰めろ



572:逆サイ使え ・PKアピすんな ・スペースないなら相手にボールを持たせろ ・最後まで得点狙え 2chのサッカーヲタク共が国内厨に指摘してきたことを全てやられた感じ。



573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:58:06.37 gkAJRypA0.net
>>551
>慣れない湿気ありまくりの灼熱地獄での試合
選手が気候はセビージャと似てるねって言ってたからここだけ違うな

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:58:16.26 cd28PHwC0.net
どこも去年の川崎より良かったじゃん
川崎は2度とやるなよ

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:58:27.06 tzCjbkgg0.net
>>554
逆に現役日本代表の誰なら今日のセレッソに混ぜてセビージャ相手に爪痕を残せたと思ってるんだ…?

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:58:58.81 tzCjbkgg0.net
>>555
相手のレスを肯定してどうすんだ

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:59:47.81 SZX/AvzV0.net
海外凄い=俺凄い

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:59:50.11 1C+UoNov0.net
>>558
そんな仮想の話に意味があるの?
事実に対して仮定を持ち出すってやつだよね

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:00:47.55 c5J1w15u0.net
>>557
部外者だけど今日のセレッソよりは楽しめたよ

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:00:56.07 YCPn1mVE0.net
>>560
需要をどんどん欧州クラブに吸い取られるぞ。

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:01:15.01 obffAefy0.net
アウェーでよく勝ったね、いいことじゃん

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:01:36.48 El+NuZmY0.net
解説が言ってたセレッソの一線二線のプレスがフランスの体の大きい選手に無効化されてるというのはよくわかった

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:01:38.37 PqnfQcTz0.net
今週末の鹿島×セビーリャ戦は
DAZN以外でも以下のサイトでライブ配信らしい
Abema TV
ニコニコ生放送
360Channel
スポーツナビ
各種SNSのJリーグ公式メディア(YouTube、Facebook、Twitter)

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:01:47.22 Hra9q/Gp0.net
セビージャは強いけどわざわざ見たいと思う選手いねえからな

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:02:06.22 tzCjbkgg0.net
>>561
いやいや、山村が欧州トップクラスだ!なんて言ってるバカがいたとしてそれを否定する材料が今日の試合ってなら分かるが
日本の代表に呼んでみてはって声を否定する材料としてセレッソvsセビージャで何もできなかったと言うなら
日本代表選手が一人セレッソにいればもっと違ったはずだと思ってるんだろ?

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:02:53.38 7Wov7rQk0.net
セレッソが首位の時点でJリーグ終わってるわ

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:03:15.75 YkpxOEvm0.net
>>247
正にこれで笑える

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:03:55.27 mVieji/20.net
セレッソのゴールはアンリを思い出すな

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:04:26.21 i5KPghi+0.net
セレッソはリーグ戦同様、柿谷が交代でベンチに下がった途端に躍動してたな
もうエースナンバーの8番は次の世代の若手に譲ったらどうかね

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:05:11.93 pgoSc4Ab0.net
昔、野球でアメリカのチームが秋に来て、日本のチームと観光も兼ねて数試合していたけど、
あの試合と比べて、相手(外国)チームの真剣度は、どちらが上?

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:05:17.23 LDPGekXU0.net
清武馬鹿にしている奴多いけれど清武は普通に通用していたけれどな
ナスリが凄いだけで

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:05:57.49 zRkKimgI0.net
まあ鹿島もぼこぼこにやられて終わりだろうよ
Jのレベルなんてたいしたことないしな

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:06:25.72 8AvdPeuW0.net
>>574
まぁ柴崎程度には通用してたわ

594:@\(^o^)/
17/07/17 22:06:26.23 .net
>>573
比べるのが失礼だよ
前半の


595:スタッツでは走行距離がセレッソより上だったから



596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:07:10.49 UxUswHQY0.net
もし鹿島が勝ったらどうなるの?

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:08:44.83 mVieji/20.net
>>578
海外厨が怒るだけ

598:@\(^o^)/
17/07/17 22:08:52.29 .net
>>578
同じ日にセレッソ×レッズ戦があるから鹿サポが暴れるだろうな

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:09:42.45 V41adt8d0.net
>>527
ボギョンww
今のボギョンとか全盛期に程遠いカスじゃん

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:09:44.89 saq8FJ220.net
>>260
サッカー自体の人気が昔ほどないんだろうな、ライトなファンが減った
ウイイレなんか2002年の頃は100万本売れたりしたし

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:10:03.26 nIdr3t5g0.net
アジア予選苦戦してるんだしもはや世界はほど遠いな

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:10:17.84 1C+UoNov0.net
>>568
「呼んでみては」程度の控えめな話なら別にこんな言い方しないからね
あんたは知らないのかもしれないけど代表板でかなりうぜーから
セレッソに誰かを当てはめるような思考じゃなくてとりあえず海外からオファー来る程度になってから騒げよ
清武柿谷山口は挑戦してきたんだし

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:10:37.32 kOY8cTCQ0.net
>>578
どうもならない
雑魚鹿島と同等という評価になるだけ

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:12:59.12 oWXFn2fn0.net
>>560
どんなスポーツでも見る目のあるすげーと主張することが目的の奴はいる
自分のファンなんだろうな

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:12:59.48 Vd0/+Z0k0.net
茸「セビージャは、どうしたのかな?」

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:13:26.11 2HCZbdFS0.net
試合見てたら分かるけど、守備が段違いだったな
Jリーグはゆるゆるだよ
あっちはトラップの瞬間に槍で突き刺すように鋭く足がでてくる
それを怖がって逃げまくりだし、セレッソは相手と同じ守備ができてない

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:13:39.64 YCPn1mVE0.net
技術の低下をせめて「必死さ」や「直向きさ」で補ってほしいけど、
走行距離となんと言っても最後の3点目でそれらすらセビージャの方が上だと解った。
何だったら勝てるんだろう。

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:14:54.68 i5KPghi+0.net
セレッソのスタメンで頑張ってたのは杉本だけだったな
もしかして海外行きたいのか?

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:15:12.54 d/NQ00g60.net
ドルトムントならセレッソといい勝負できそう

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:15:27.34 Bfl56fnk0.net
外人が長旅で疲れてなかったら
大阪は10ー0ぐらいで負けか?

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:16:08.16 VHLbGaA+0.net
>>551
セビージャは灼熱地獄だぞ
湿気は殆ど無いけど

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:16:26.43 zRkKimgI0.net
>>589
せめてスタミナや運動量つけないとな
日本の選手それすらもないから弱いのよね
技術もフィジカルも勝てるわけないんだし

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:16:34.21 jt3dtjb90.net
セビージャなんてトップリーグの中堅上位ですら苦戦するような相手だろ
勝とうなんておこがましい

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:16:50.47 HOsuN9yG0.net
>>582
ウイイレはゲーム業界の方に問題あるから別の話だろ
PS3が売れなくてウイイレの売り上げ半減したのが終わりの始まりだよ

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:17:13.79 d5GYN9ZZ0.net
しっかしスペインとかいう田舎の聞いたことないクラブにまけてるわけだけど、日本のJリーグのレベルがそうとうひくいってのはわかった

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:17:18.89 +8N6eXKw0.net
こんなんやってたのか。大阪だけど、CMも広告も見てないな

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:18:00.19 YCPn1mVE0.net
>>590
セレッソの控え組の方が動きながらボールを受けてて効果的に繋げてた印象。
セビージャのプレーに触発されてる感じだった。
特に関口と田中。

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:18:29.11 wgPXycay0.net
リーグ戦やらないでなんで練習試合してんの?

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:18:29.69 El+NuZmY0.net
>>588
なんでもピーピーふく日本の審判が変わらなきゃDFがうまくならないよね

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:18:46.69 IbkXxTUm0.net
セレッソにいたイケメンキャラだったやつは今何してるの?

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:19:20.00 yw+b7tC80.net
>>134
ラッキーパンチだけどな

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:19:37.62 Evmv22rrO.net
>>427
マジか?いつかな?

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:20:36.55 32xC9cgf0.net
前線からフォアチェックがかからなかったな
ハイプレスでがんがんいけばボール回らないだろ
鹿島だと見応えあるんじゃないかw

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:22:34.99 y/+ZelSk0.net
>>546
バレンシアが衰退するほど
神戸のスクールから現地に送り込めるから
日本人としては都合がいいとも言える

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:22:35.09 YCPn1mVE0.net
>>602
ジルマール?
田坂?

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:24:18.12 LDPGekXU0.net
>>576
柴崎程度って柴崎はチームの大黒柱じゃんw

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:24:23.42 D9phcX4x0.net
>>607
バンドだろー

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:25:29.26 32xC9cgf0.net
ピボーテにみっちりマンマークつければ大丈夫だろ
スペース与えたら駄目なんだよ
花試合だけども移籍マーケットでぜんぜんイナイナw
補強してんのかねセビージャ

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:25:45.65 cIu1wVW00.net
Jリーグのクラブで間違えてもELで優勝できるとこなんてないだろ?
セビージャはそこで3連覇したんだぞ
言っちゃあなんだけど別格だよ

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:26:18.23 ai7bTw1Q0.net
今日のセレッソは1.5軍か。誰も本気出してないし

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:26:29.02 y/+ZelSk0.net
>>608
スペイン2部は案外ステップアップにお手ごろかもしれん

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:27:40.61 oWXFn2fn0.net
>>609
頭が尖ってたことしか覚えていない

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:27:54.65 jt3dtjb90.net
>>611
どこのリーグも中堅レベルはこんなもんかと思うシーンが多いけど
リーガだけは質が高くて驚くレベルだからなあ

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:28:06.93 YCPn1mVE0.net
セレッソにはタレントがたくさん居る。

電通的な。

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:28:53.77 32xC9cgf0.net
リーガもホーがいたくらいの時期は面白かったけどなw
EL優勝でも主力ほとんど放出てビッグクラブじゃないからしょうがないけどな〜

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:30:21.38 y/+ZelSk0.net
>>611
日本人の中では
香川も清武も決勝にはニアミス
優勝したのは小野だけ
ベンチ入りできたのは宇佐美だけだったという
欧州ファイナリストへの道は険しい

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:30:37.73 i5KPghi+0.net
>>611
それはセビージャより強いクラブはCLに出てるからだろ
3枠も出場枠のあるUEFAランクトップのスペインでCLに出られないようなクラブって事だぞw
大体ELにそんな価値があるならフェイエノールトでEL制覇した小野はどんだけ凄いんだよw
中田よりも評価されるべきだわw

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:32:04.91 y/+ZelSk0.net
>>614
バンちゃんは
声質もトークスキルもイケメンやで

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:32:34.03 KJvQa0Jd0.net
悔しいけど鹿島に期待

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:34:28.67 L8RHfDQ00.net
>>613
スペイン2部から1部なんてまず上がれない

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:34:35.29 uo8ixLwx0.net
なんだ追いつかない程度の反撃か

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:35:15.44 ai7bTw1Q0.net
今の鹿では絶対無理だわ

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:36:19.88 L8RHfDQ00.net
>>619 リーガはCL枠は4 ただストレートインが3位までで4位はCL予選から まあ来年のシーズンからは4位までストレートインになるけど



645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:36:43.40 faDYw3880.net
>>611
でもエメリって無能臭が凄いよな
パリじゃあんなだぞ

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:37:12.56 GEdHVPN20.net
試合終わってもろくに拍手も出来ないわ、
セビージャの選手がヒーローインタビュー受けて喋ってんのにセレッソのチャントやりまくって妨害するわ
もうJのチームと親善試合とかやらないでいいよ

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:38:23.21 AT+M7SCA0.net
>>465
ホームのタイは普通に強いぞ

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:39:12.49 MkXqThGz0.net
セビージャ、アトレティコはプレミアのビッグクラブと同等以上の実力がある感じ
しかし、リーガはこの2チームよりさらに強いのが2ついる異常なリーグ

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:40:00.25 i5KPghi+0.net
>>625
CL出場権と呼べるのはストレートインできる枠だけですよ
その場合4位のクラブは「CL予選の出場権を得た」に過ぎない

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:40:41.06 z+FBplFL0.net
>>505
圧倒してて負けたなら余計駄目じゃんw
CLという欧州の真剣勝負の舞台では結果がすべて、だからレスターのほうが強かった

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:42:00.54 32xC9cgf0.net
リーガはクラシコ以外たいしてね・・・w
セグンダみたいな面子で舐めてるの?

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:42:36.14 EoTvwFAw0.net
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
だいたいドルトムントやセビージャと日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。興醒めなんだよね。
佐藤 峰樹 Mineki SATO @0_0empate
もうワールドサッカーに日本人は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:42:36.86 y/+ZelSk0.net
>>622
スペイン2部は
Jよりもよっぽどスペイン1部に近いぞ

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:43:09.96 v7bpSp2E0.net
ドルとセビージャが試合したらドルがボコボコにするだろ。
組織力でしかないからドルの個の集団には弱い
個が弱いセビージャでもJリーガーには圧倒的に見えたんだろうが

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:44:03.20 d0yWFcw80.net
大阪民国wwww

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:45:41.62 2aIznlGK0.net
鹿島なら試合になるんじゃねーの
正直レアルには0ー5くらいでボロ負けすると思ってたからなw

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:46:46.93 atYKtPwL0.net
>>619
ACLとELのどっちがレベル高いか考えてみ?
アジアでも3連覇どころか10年勝ててないんだぞ?
CLからそこそこ強いところ落ちてくるし、3連覇なんて相当難しいぞ

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:48:53.28 YHT1VQ5/0.net
どうして差が付いた?
セレッソ大阪 - セビージャ 14504人
鈴木啓太 引退試合 25756人

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:48:56.30 y/+ZelSk0.net
>>635
ちょっと前まで
レバクバ、牛丼、フンもいたんやで

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:24.22 MqZCHt4e0.net
>>368
知らないなら無理して語らなくて良いから

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:32.45 FzJo5lXH0.net
GKが糞だったな
韓国人にありがちな白人コンプレックスがよく出てた

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:37.02 i5KPghi+0.net
>>638
ACLもELも本気出すクラブは一握りでしょ
ほとんどのクラブは自国のリーグ戦優先

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:42.96 32xC9cgf0.net
最後GKからのフィード一発で裏とられてんのか・・・w
バスクのキーパーか

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:56.26 sG4wtge10.net
全部清武のせいやな…

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:51:04.34 /GS121W+0.net
>>606
知らなかった
俺の住んでる所(笑)

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:52:31.57 NZ7S861/0.net
>>644
バスクのキーパーwww
ドニワカが語るからそういうボロが出るw

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:52:38.19 i5KPghi+0.net
>>639
セレッソのファン層はJ2に落ちただけでスタジアムに来なくなるミーハー層が大半だからな
セビージャなんて清武の移籍で初めて名前を知ったぐらいの知識だろう

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:52:59.14 oWXFn2fn0.net
>>639
ぶっちゃけ海外リーグの試合なんて全然観てない俺にとっては圧倒的に鈴木啓太引退試合の参加メンバーのほうが魅力ある

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:55:31.86 jFHeDUkU0.net
Jリーグのレベルが低い、ただ、それだけの話し
こんなセレッソがJでは一応は首位、鹿島が善戦したとか寝言を言って無いで

現実はJはレベルが低い、Jの審判のレベルはもっと低いけどね。
杉本ってゴミを切れないセレッソはダメだね

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:55:43.48 ZSIuGwkm0.net
見にいったけど、パスの精度、スピード、よせの速さ
レベルが1段階ちがったわ
日本人がリーガで活躍できないのが分かったわ

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:56:06.79 Gdri1saZ0.net
逃亡選手ばかりいるチームだっけセレッソって?

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:57:45.99 0UrBWCL30.net
トゥヘルがバイエルンと同じ便で中国へ
URLリンク(twitter.com)
Jのチームはアプローチするチャンスだぞ。

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:58:15.38 t7onPfr40.net
セレッソ雑魚すぎ
恥ずかしい

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:58:45.01 60mPvw/e0.net
>>584
お前頭冷やせ
よその板で論戦して腹立ってるからってまともな事言ってる人にまで絡むな

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:59:52.37 IRebjQOD0.net
トゥヘルが日本代表の監督になったらめちゃくちゃ強化されそうだな。
一番合うと思う。トルシエ以上。

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:11.55 Nj/438dT0.net
ピヨ武はどうした

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:23.26 mVieji/20.net
ポゼッションバカの浦和はザル過ぎて敗戦
引きこもりカスの桜は何もできず敗戦
一応両方使い分けられるアホの鹿島はどこまでやれるか期待

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:32.81 v7bpSp2E0.net
>>640
個がある奴らが抜けてもさらに個がある奴らが加わるのがドル
デンベレプリシッチオバメ、さらにロイスも。今やドルは個人技だらけの奴らがうじゃうじゃいるチームという印象
昔は個が弱いから互いに助け合うチームという印象だったのに。
まあだからリーグはグダグタでもなんだかんだGLは余裕で突破できるようになったんだろうが
GLレアル戦もロイスだかシュールレの一発でドローに持ち込んでたからな。もう内容じゃなく
浦和だろうがレアルだろうがおなじ内容で負けないのが今のドル。

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:02:25.37 oWXFn2fn0.net
しかしこんなふうに地味〜に圧殺されて負けるのは辛いな
勝つんならじわっとした気持ち良さがあるんだろうが

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:03:34.50 +AB1vg4O0.net
全部日本でやってるからこの程度ですんでるけど
逆に


681:Jリーグのチームがスペインやドイツに行って相手の本拠地で試合してたら全部5−0以上だろw



682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:04:04.38 cS9L75Df0.net
Jもいいかげん世界基準に必死で食らいつく覚悟をもたないと…
組織とかポゼッションとかいわないで個人能力強化に特化するU18や高校ないかなぁ

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:04:48.53 i5KPghi+0.net
>>650
スタメンでは杉本が一番通用してたんだけどな

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:05:11.76 32xC9cgf0.net
そういやホームだもんなラインあげてガンガンいけよw

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:06:25.91 s2GGXeWg0.net
昔、中田が居た頃のセリエで降格争いしてたペルージャに、森島西沢が居てJリーグで優勝争いしてたセレッソが
普通に2-0で何も出来ずに負けた試合とか誰も覚えていないんだろうな
テレビの解説者が、ヨーロッパで降格争いしてるようなチームでもJリーグのチームとはここまで力の差があるのかと嘆いていた
その頃に比べたら少しはマシになったんだろうか

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:07:14.48 zRkKimgI0.net
>>662
パスばっかりしてるうちは無理だね
小さいうちはドリブルだめとかいうとんでもない指導もあるんだぜ・・・

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:07:57.84 Jf7LDGPi0.net
リーガの上位は選手それぞれ個があるから中々ボールが奪えない
当然こちらはポゼッションはできなくなる

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:09:02.19 3z9ceX3o0.net
>>34
ドルはブンデスでも弱いよ
審判に助けられて誤審PKとかで勝てた試合がたくさんある

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:09:28.23 2WqahOAS0.net
浦和のチーム状態は最悪で
新潟に辛勝して監督の首が繋がってるような状態だが
セレッソは短期的に見れば現在、Jリーグで一番強いチームだろう
それが、これっていうのはリーガの恐ろしさよ

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:11:24.70 32xC9cgf0.net
花試合だしなキッチリとプレスしたりするのも野暮だけども
ポゼッション7割て持たせすぎだろw

691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:11:44.78 s2GGXeWg0.net
>>666
だって2ch見てても仕掛ける姿勢より仕掛けて失敗したことをネチネチ叩く奴らばっかじゃん
これこそが日本人の気質だと思うぞ
口ではエゴイストになれとかもっと仕掛けろとか言うけど、実際にロストしたら袋叩きだし。
それがファンだけでなく指導者や選手の間でもそうだから、日本のサッカーの頂点である日本代表でさえ横パスバックパスだらけ。
捌き役、散らし役が日本で言う司令塔でありチャンスメーカーなんだから

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:11:47.22 TXH7uN3EO.net
>>633
こいつ今なにやってんだろ

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:12:27.64 3J00azPN0.net
鹿島に期待とかバカなんだろうな
さんざんハードなフィジカル追い込みして乳酸重い言う事効かない身体で何ができるっつーんだよ
レアル戦の疲労の蓄積とかとまた全然違うんだぞ

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:12:37.44 60mPvw/e0.net
>>668
なんだ、バルサレアルと一緒じゃん
欧州のトップってインチキばっかだな
浦和もJリーグでは優遇されてるしな

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:12:51.57 d/NQ00g60.net
セビージャ?
俺のFKで蹴散らしたであんなん
こんなコメントがメキシコから聞こえる…

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:12:53.46 kA57MUpF0.net
>>63
そらそうやろ
サッカーちゃんと色眼鏡で見てない奴は誰もが知ってる

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:13:34.35 1W5pY/uA0.net
>>666
散々議論されてきたネタだけどさ…
日本の指導者ってかなりバルセロナに影響うけてポゼッション目指すけどフィニッシュは強力な個人能力じゃないか
素人ながら凄い違和感があるんだよね
日本の育成に

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:13:51.05 32xC9cgf0.net
J選抜でもないとつまんないんだろうな・・・w
基本で欧州のチームとやっても噛み合わないもんな

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:14:20.71 jFHeDUkU0.net
>>663
それは単にお前の見る目が無いだけの話なんだよ
もう海外サッカー見始めて何年になるか覚えてない、マテウスがインテルでスクデット取った頃だから…
こんぐらい海外サッカーを昔から見てると、コイツは伸びるか、コイツは使えないかってな
杉本は使えない、フィジカル以外は才能が無いんだから仕方ないんだよ
杉本って木偶の坊を切って、柿の種の1トップの方がもっとマシになるよ、Jの中だとな
お前等、ユース愛が強過ぎて、実力を見誤ってる、ユースに問わず、酒だか知らないが、SBとかゴミだからな…
今も昔も変わらねー、本物と偽物の違い、一瞬で分かるんだよ
杉本は偽物、フロンターレでどんな結果を残したよ?
メッキの剝れたブロンズの柿の種の1トップがお前等が最も輝けるから…
偽物は切れ、こうとしか言いようが無い

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:14:28.14 mNTVn2pC0.net
傭兵だらけのセビージャに負けてなんでこんな落ち込んでんだw
世界でもトップ20に入るチームなんだからしょうがないだろw

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:14:31.64 vwL6XcHt0.net
清武が逃げ帰る意味わかったろ
ドイツの下部選手が絶対このレベルにあわせられないし

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:16:39.87 tUkd5jgP0.net
おいおいレスターレベルに負けるセビージャレベルに負けてたらシャレにならんぼ

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:17:40.10 ZgRTOWiS0.net
>>680
8位の浦和がそれなりに善戦したもんだから
首位の桜なら…っていう淡い期待が粉砕された結果

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:17:49.69 7OjlCoyK0.net
>>682
そんなセビージャに負けたマドリーとアトレティコですか

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:18:07.25 2RVr57FF0.net
やっぱリーガのチーム
とくにセビージャのようなリーガ強豪とやると止めて蹴るの性能差が露骨にでるな
清武はセビージャの誰よりも足元にぴたっととめてたんだけど
足元に止めすぎると捕まったとき簡単にロストしてしまうんだとセビージャ時代の清武みてて思った
蹴るときも見てる距離が近すぎるんだよなあ
2メートル隣か逆サイドやライン裏といった奥のどっちかというw

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:19:07.00 i5KPghi+0.net
>>679
その柿の種は1トップで全然ダメになったから自発的に二列目やってるんじゃないかな?
1トップだと数字を残さないと悪い意味で目立つからな
その点、杉本はきっちり数字も残してチームの勝利に貢献していると思うよ

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:21:30.10 WTfXBLri0.net
>>665
セレッソは優勝争いの後にすぐ降格争いするようなクラブだからあまり信用されてなかった

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:22:36.23 60mPvw/e0.net
>>687
とは言え当時は絶好調だったんだよ
西沢とかヨーロッパ行く前は化物だったし

709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:25:52.20 OiotMASl0.net
道重さゆみインスタ始めました
URLリンク(www.instagram.com)
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
URLリンク(hellopedia.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:26:20.66 7GW9U1rd0.net
セビージャの試合観たけど、旅疲れのセビージャにちんちんにされてるね
まあ、キーパーが下手すぎ

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:27:24.58 y/+ZelSk0.net
>>638
EL出場するだけでも一苦労だからな

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:29:14.93 rFo8wwui0.net
jリーグはレベルが低いと言ってる人達は外国籍枠制限についてはどう思ってるの?やっぱり撤廃した方がいいと思うの?

713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:29:58.79 7GW9U1rd0.net
>>312
現実が見れないのかな

714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:31:16.95 904PSLo70.net
格の違いと淋しすぎるヤンマー
清武とはなんだったのか

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:32:22.01 NaFHya/30.net
浦和だったら夢スコで勝ってたな

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:06.06 2r8qK3Nz0.net
なっ 本田の俺たちのパスサッカーって低レベルなんよw
CBが俊さん以上のテクニック持ってないと無理

717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:35.44 WTfXBLri0.net
そういや浦和vsドルトムントの視聴率どうなったんだろ?

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:56.70 DKx33/FX0.net
シーズンオフの集金ツアーチームに首位チームがボコボコにされるって
Jリーグってつくづくド低レベルなんだな・・・

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:34:16.76 32xC9cgf0.net
ポゼッション7割とか塩試合でしょw
縦になかなか入らなかったのかなセビージャ

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:34:45.64 ceOGaCJQ0.net
セビージャがどれぐらいのクラブかわかってないバカが多過ぎる

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:35:12.15 YAROxejT0.net
ドルなんてテネリフェと同レベル
浦和は勘違いしないほうがいい
週末にフルボッコにされてまた解任騒動あるから

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:35:53.37 woMqNq8s0.net
全国放送なくて救われたなwww

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:37:08.22 i5KPghi+0.net
>>312
スイスはJ2の経験しかない久保がすぐに結果を出せたリーグだからJ1相当だな
オシムもJ1がこのあたり(UEFAランク11〜12位)と同等のレベル言ってたわ
スイスから帰って来た柿谷も今季J1でちょうどスイスにいた時と同じぐらいのパフォーマンスだし

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:00.76 H3rrEmEA0.net
セレサポってこんな調子ノリだったか?
なんか高校デビューと雰囲気似てんな。
最後はシメられて終わるんだけど。

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:05.80 y/+ZelSk0.net
>>659
いや、さすがにレバクバ時代よりは低下している
今のドルではCL決勝はムリだし
香川は本当にCLでは不運だわー

>>677
日本の場合、まずはサッカーを習い事でなく
娯楽の場に変えないと
少年団でもいやいや走って蹴っている子たちばっかり
これではイブラやスアレスは
夢のまた夢

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:07.64 OmEHbnk00.net
>>668
そんなドル相手に2戦ドローで勝てずじまいなリーグ王者CL王者のレアルマドリー

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:34.60 L/VWVMHW0.net
>>18
もう清武もセビージャ退団したやん

728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:39:35.00 OzNF9/XU0.net
清武は前の監督ウメリとモンチSDがセビージャに呼んだが
不運にもこの監督が移籍してしまった。代わりのアルゼンチン人
のサンパオリは事細かな戦術をとるので言葉の分からない清武には
不利。加えて代表に時間とられて疲弊しチーム戦術にも慣れず
試合に出れなくなった。決定的にはナスリ


729:の加入。けれどその ナスリも薬の疑いで現在チームを離れている始末。



730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:40:40.12 1+p2T3F10.net
ドルトムントvsセビージャでやればよいのに
Jを見たいんじゃなくてサッカーが見たいんだよ
下手糞なJ見るくらいなら、知ってる子がやってる近所の中学サッカー部の試合を見るよ

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:40:40.79 dUv8hKip0.net
>>631
何ムキになってるんだ?そんなに香川のことを責められたから、慌てふためいているのか?
香川信者。

732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:41:07.74 cLIoOocC0.net
>>34
オフシーズンの試合で何言ってんのって感じ あほすぎ

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:41:40.24 32xC9cgf0.net
人気なさ過ぎて興業的にね
キヨタケいたら客はいったかな?それさえ疑問だけどもw

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:43:41.46 y/+ZelSk0.net
>>709
どうせならリーグ戦形式のほうが良かったかもな
オレでもテレビで放送していたら
ドルセビなら視るわ

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:44:35.71 x/4FDDcU0.net
海外とのレベル差はこんなもんやろ
日本人の移籍で身近な海外リーグだけど日本のトップクラスがいってあれなんだから

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:44:43.22 i+KxdBJ00.net
おい糖質が今度は中国についてブツブツ語りだしたぞ

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:44:53.85 f73UQ9aZ0.net
つかなんで来たの?
清武いなきゃなんの関係もないじゃん
バカなの?

738:くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/
17/07/17 23:44:59.79 nWlTwjNC0.net
相手は2軍といっても世界最強リーグの4位だからなあ。
むかしのドルトムント×川崎みたいに大敗する可能性があった試合。

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:13.10 1W5pY/uA0.net
>>705
勉強でも仕事でもスポーツでも上達するのには苦行をつまなくてはいけないって日本人は考えるよね
それを子供のときから強制させる
もちろんスパルタで優秀なタレントも生まれるけどもう時代遅れだと俺は思う

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:17.41 DKx33/FX0.net
上西の言うとおり遊びなんじゃないの
いくらなんでも弱すぎるだろ

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:44.33 8Dp6r0HC0.net
俊さんがなつかしの一言↓

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:52.43 IlG3hMVH0.net
鹿島 2-1 クリロナ擁するプレミア王者ユナイテッド
本山が輝いていた 懐かしい

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:55.30 JHn/rR/x0.net
セレ女...セレ女はどこ...?

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:47:20.72 rTYwj+z10.net
つーか宣伝しなさすぎじゃね?
客入りようがないだろ
俺も今日知ったわ

745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:48:51.28 +QiqD+4j0.net
柿谷はセレッソでそこそこで終わりだ
本人がよほど必死にやらん限りは

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:16.75 VOJTLTe10.net
>>508
リーガはEU圏外枠が厳しいから
ブンデスと対極

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:36.07 OzNF9/XU0.net
清武はそれでもナスリ加入前の数試合で1G2A.
乾のように言葉、環境、リーガに慣れるために
1年我慢すればよかったんだが子供の事情の
ために断念したのは不運としか言いようがないわ。

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:47.83 1uB/4te+0.net
セビージャみたいなマイナークラブで集客できるわけ無いじゃんか

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:50:01.60 i5KPghi+0.net
>>718
苦行を積ませた方が遥かに成功する確率は高まるわけで
特にスポーツは
苦行を積ませなくてもいい商売はユーチューバーとかだろ
芸能人はコネが無いと苦行するしかないしなw

750:2@\(^o^)/
17/07/17 23:53:48.06 Q0gvxbWC0.net



751:しかしここまでレベル差があるとは 結局Jリーグは低レベ同士で争ってるだけだった いざ上位チームが欧州勢とやったら実力差みて幻滅させられる 追いついてくれんかね



752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:53:56.71 fwhbrVZG0.net
>>726
そのケースだと何とかリーガに慣れたとしても
W杯出られない可能性大だから戻ってきたんだろ
戻ってきて代表に呼ばれないのは想定外だろうが

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:54:22.45 OzNF9/XU0.net
>>725
リーガはEU圏外枠3人だな。厳しいね。

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:55:37.31 1uB/4te+0.net
外国人3+1のJが欧州トップリーグに追いついたら
ワールドカップ優勝当たり前レベルだわ
南米代表ですらCWCじゃ手も足も出ないのに

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:55:53.72 6vTzV1HY0.net
スペインはG7にも入ってないし
先進国なのかすら怪しいからな
GDPも韓国以下だし

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:56:25.14 +AB1vg4O0.net
>>692
自国が強い国は外国人枠あってもリーグのレベルも高いだろうけど、日本みたいに弱い国で外国人枠あったらレベル高くなるわけない
自国が強いブラジルやスペインならリーグが自国の選手ばっかりでも高いレベルのリーグになるけど
弱い日本でリーグが自国の選手達ばっかりとか低レベルのリーグになるのはしょうがないじゃん、高いレベルにするのとか無理だってw
スペインだって日本みたいに自国の代表は世界で50位ぐらい、自国のリーグにいるのは強豪リーグにいけない残りカスだったら
リーガ・エスパニョーラだって超低レベルになるってw

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:58:11.89 v0dzR1WA0.net
負けたのは監督の采配とキムジンヒョンの責任
あいつが韓国代表になれないわけがわかったわ

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:07.24 zY0iI1Ub0.net
>>729
そりゃ現在の1位だからってダントツに差があるわけでもないからな

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:28.93 mNOJHXjp0.net
セレッソでレギュラー取れないピヨたけがセビージャで出れるわけなかったな

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:56.23 44Z1hX0H0.net
>>734
で、結局外国籍枠制限はないほうがいいの?

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:13.66 bpWKXZHO0.net
>>718
このスレの連中も
ガチでサッカー好きだから
やたらとマニアックなデータまで把握できているからな
よっぽど好きじゃないと
10年単位の継続はムリ

>>728
スパルタの是非じゃなくて
ベースの問題な
日本の少年団はみんな目が死んでいるから
今必要なのは日向みたいな獣の目をしたギラギラ少年
特にGKとCF
サッカー好きじゃないと苦行も身につかない
やる気の無い子には
もっと別の道を歩ませたほうがいい

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:37.39 M3nAukfn0.net
Jリーグで身体能力捨ててパスで勝負かけてるリーグだろ
それがパス技術で圧倒的な差を見せられて完敗だもん
どうすりゃいいんだよ
何回かやれば勝てるとすら思わなかったわ

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:39.29 i+xwfraA0.net
自分がサッカーやってた時にこんなやつ上手すぎてどうにもならんわってやつがJ2で燻ってたりするのに、世界トップレベルなんてプレイヤー目線だと異次元だわ
観てる分にはトラップクソすぎとかパス遅えとか思うけどさ

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:02:32.69 vRPRlyBo0.net
プレミア13位のレスターに負けたセビージャに無双されるJリーグwww

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:03:53.90 bpWKXZHO0.net
>>729
まずは



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/208 KB
担当:undef