【サッカー】宮市亮さ ..
[2ch|▼Menu]
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:31:01.02 M6vbOKox0.net
>>30
部活の顧問っていっても
宮市亮は高卒で教員免許なしでは部活の顧問にはなれない。

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:31:33.79 nEHF315X0.net
>>437
サッカー選手が大学行きたがるのもわかる気がする

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:31:40.16 EC8HHKhKO.net
>>218
まあ要はリミッター外して走ってまう人なのかも
スピードに頼り過ぎるとね

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:31:54.09 8PyCLdpB0.net
92年生まれの世界的スター達
ネイマール、イスコ、エリクセン、コウチーニョ、ルーカスモウラ、モラタ、そして『ソンフンミン』などなど
日本の92年世代
宇佐美、宮市

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:31:55.62 nsFdzvOe0.net
>>437
なれるよ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:01.96 0oS3gyYk0.net
URLリンク(youtu.be)
アジアのサッカー史上No.1選手ソン・フンミン(韓国代表:トッテナム所属)

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:02.17 HslLCtu40.net
>>1
いくら何でもスレタイ酷すぎ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:02.41 kwtjRPj90.net
メッシって大怪我しないよね。あんなに足踏まれたり蹴られたりしてるのに。何が違うのかなあ。

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:05.06 polOGxIF0.net
怪我しないように踏ん張って倒れない選手は素晴らしい選手だけど
怪我するのに踏ん張って倒れない選手はただの愚かな選手だ

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:08.56 1cFKxu9P0.net
>>369
悪質なタックルとか言ってるやつが多かったな
ぜんぜん悪質じゃないのに
こんなの回避できない宮市があかん

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:08.78 13KNaCi70.net
>>435
サッカー選手が陸上に行けばとか馬鹿じゃねえの
陸上なめるなよw

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:12.37 6W4nzAB20.net
宮市の場合はJリーグ経由ない状態で行ってるから、特殊なリバビリとか走り方とか改善してくれるような
コーチのコネクションがないんじゃないの

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:15.86 aTRA1aMT0.net
>>433
ここサッカーのスレな
なんで相撲?サッカーって読めないんでしょ?
反論してやったよサッカーって文字読めないがきんちょ^^

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:17.10 NeSkioHX0.net
この子はボロボロやな
足が速いだけの期待感だけで終わりそう

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:19.82 t8lnGFS+0.net
ロッベンとかロイスみたいな高パフォーマンスのスペみるとさ、肉体保護のブレーキが利かないんじゃないかと思う
アドレナリン過剰分泌とかしてんじゃないの

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:38.15 d7M/Y97Z0.net
>>390
靭帯とか関節構成体は遺伝や体質
危ない外力を回避出来ないのは日本っていう安全な競技環境と本人の動物的センス

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:41.14 xTPaiw/J0.net
メッシとか体小さいけどスライディングをジャンプでかわしてボールもその後マイボールにする事すらあるし化け物だよな

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:46.43 EC8HHKhKO.net
>>219
怖い

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:32:52.84 DVF+U47s0.net
同じことを繰り返してるわけだし
賢くならんとダメだな

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:07.69 IhPNUge10.net
>>433
いやおまえ小学生並みのバカじゃん
靭帯断裂して軟弱いうてるのに
なんで同じく断裂した力士をもってくるのか

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:10.17 8m4KKmAH0.net
スピードも永井ほどあるわけでもなく浅野ほど決定力があるわけでもないしおまけにキックも下手だし極めつけはあの頭の悪さとスペだからな

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:11.34 UXfjHmsc0.net
>>243
中田はフィジカル強かったし弱音も吐かないから、日本とヨーロッパを頻繁に往復させたりしてたからな。
無茶がたたって慢性的な故障抱えて二十代半ばにはパフォーマンス下がってた

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:16.67 XZ7QZjDj0.net
>>451
ベイルもスペだしな
スピードスターはスペばっか

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:22.04 6UtRkvOH0.net
フェイエ時代
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(athlete-maniax.c.blog.so-net.ne.jp)
ボルトン時代
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
最初に靭帯やらかしたウィガン時代
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
2011年11月のボルトン移籍前のリザーブ戦が初の長期離脱で
ボルトン入団後も肩の怪我で出てなかったとかもあっても
どう見てもウィガン時代に失敗してるよな、これ

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:25.93 Dok6gkP+0.net
引退したほうがいいな
このままだと車椅子生活になるぞ…今後の人生長いんだ
奥さんも養っていかなきゃいかん

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:26.73 2IIBkSB40.net
>>437
私立ならなれる
てか指導者になるなら私立一択でしょ。
教員免許よりS級ライセンスが大事

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:32.66 Opt0RDbh0.net
紅白戦でかよ…

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:39.08 TbKDNMvU0.net
【大韓民国コンプレックス】俺達日本人は劣等民族なのか
■人口
日本1億2500万人
大韓民国5000万人
■欧州4大リーグ得点数
・日本18
大迫6
武藤5
岡崎2
乾1
香川1
酒井1
長谷部1
吉田1
・大韓民国19
ソン・フンミン14
チ・ドンウォン3
ク・ジャチョル2
■MLB安打数
・日本32
青木24
イチロー8
・韓国43
チェ・シンス32
キム・ヒョンス11
■結論
日本は韓国より人口が2倍以上なのに
欧州4大リーグ得点数 韓国>日本
MLB安打数 韓国>日本

俺  達  日  本  人  は  劣  等  民  族  な  の  か

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:39.30 EC8HHKhKO.net
>>220
ここまで怪我多いとJリーグに帰ってこざるを得ないかもな

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:44.81 XZ7QZjDj0.net
>>457
永井と同じくらい速かったぞ

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:45.60 HGIdtMxL0.net
うわっ 両膝の十字靭帯断裂か
高3のときにかわいい彼女と一緒に撮影されてた頃がピークだったな
あの彼女と結婚したんか?

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:33:57.73 ssvGeJSg0.net
陸上選手の人に
吉田麻也と一緒に走り方の
トレ一ニングしてたのにな

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:04.35 ZoCp9RQt0.net
膝なんて一度やったら一生ものだろ
どうしようもない

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:16.02 IhPNUge10.net
>>447
おまえ陸上の何を知ってんだよw
おまえが知ってるのはやきうだけだろw

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:31.61 I1L3qgBe0.net
>>444
成長ホルモン

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:38.55 ZHWkIpQl0.net
生まれ持っての体の弱さと怪我を避けるサッカー頭のなさの両方を兼ね揃えてるよね

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:46.87 HslLCtu40.net
>>467
確かしたはず(うろ覚え

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:48.05 d7M/Y97Z0.net
>>451
そうだと思う
ラグビーの大畑とかも筋出力過大で剥離骨折してた
ハンターハンターのゴンさんみたいにリミッター外し出来るが為みたいな

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:50.45 8PyCLdpB0.net
【1992年生まれのプラチナ世代】
世界→ネイマール、ゲッツェ、マルコヴェラッティ、ルーカス、エリクセン、イスコ、アラバ、クルトワ、フィルジョーンズ、コウチーニョ、モラタ
そして韓国から生まれた天才『ソンフンミン』
日本→宇佐美、宮市、高木善朗、柴崎岳、小野裕二、杉本健勇

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:34:58.21 egLrIogk0.net
>>465
帰ってくるって経験してないだろハゲ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:35:05.96 vrIGYH3k0.net
確かお父さんは野球やらせたかったんだよな

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:35:10.05 aTRA1aMT0.net
相撲に例えてるアホがサッカー選手弱すぎとかいってるのかwww
あーまじで笑えるわ
こんな馬鹿がこういうレスうってたんだなww最近よく見るけど同じ人物の馬鹿なんだろうなー

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:35:12.68 OlfFHxM30.net
狙ってもここまで靭帯怪我しないんじゃないか wwwwww wwwwww wwww
wwwwwwww wwwww wwwww wwwwwww

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:35:42.58 jzFmq16p0.net
靭帯痛めやすいタイプなんだろうな

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:35:51.29 EC8HHKhKO.net
>>458
中田は筋肉増やし過ぎてキレが落ちたんだよ
身体が軽いペルージャ時代が一番ゴールも多かった
これは香川もそう

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:35:57.05 mlXO2Uqn0.net
>>444
トレーニングの賜物
クリロナだってそうだよ

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:11.59 oxVV4SuO0.net
当時はJリーグが電通仕切りじゃなかったからか
盛んにJを無視して海外行くのが最高みたいな世論作ろうと必死だった奴いたよな
Jリーグが電通仕切りになった瞬間そういう意見が一気に消えたのは笑えるけど

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:20.94 HGIdtMxL0.net
wikiみたら 2015年4月、高校時代の同級生と入籍
となってるから、あの彼女と結婚したんだな

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:21.60 J7DG/UwF0.net
年齢的に新社会人デビューって感じの年齢ではあるし
外国語もぺらぺらで長身イケメンのさわやか好青年として
トヨタという一流企業で
普通にリーマンとして生活していけばいいのでは?
フィギュアの小塚みたいに。

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:26.11 VL9TOgex0.net
>>475
花の92年組やな
日本は...いまいち

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:26.86 OlfFHxM30.net
ここまで怪我するもんなのかねw

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:32.06 XZ7QZjDj0.net
>>482
メッシとかほとんど筋トレしてないぞ

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:34.53 wpu7P6rd0.net
宮市はサッカー辞めてハリウッドで俳優を目指せ
このルックスと身長と英語力と運動神経があれば
アクションスターになれるよ

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:34.72 0zor1CFz0.net
>>481
股関節痛めたんだよ

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:34.95 yCw0XAD3O.net
スピードとスタミナだけが取り柄で香車みたいなバカなのに滅多に離脱しない藤春は偉大だわ
頑丈でよかった

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:44.24 d7M/Y97Z0.net
>>435
高校の運動会で野球部に負けてたぞ
サッカーは持久筋も発達してしまうからな

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:55.09 IsfiGnfa0.net
何か詳しくないけど速筋タイプの筋肉の持ち主なのかな?
速筋使うタイプは怪我しやすかったような

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:36:57.76 DVF+U47s0.net
スピードはあるか知らんが
鈍くさいんだろ

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:37:06.03 F4z3pUop0.net
宮市、柴崎、小島シュート

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:37:16.24 I3ebcKmr0.net
宮市亮さん
プロ7年、62試合出場 通算5ゴールか。
うーん。

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:37:27.47 HGIdtMxL0.net
>>473
wikiみたら 2015年4月、高校時代の同級生と入籍

498:にこMETAL ◆vHHJUnXXeTy0 @\(^o^)/
17/06/29 01:37:46.19 gviUW57/0.net
日本からもようやく世界に出しても恥ずかしくないスペが出てきたなw
ああ、一流じゃないから駄目かw

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:37:46.31 IsfiGnfa0.net
>>488
メッシは天才ですから

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:37:55.19 cJqlIQZaO.net
>>460
4〜5枚目、宮市って横から見ると変な鼻の形してたんだな

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:02.29 VkFps0lR0.net
森元思い出すな
帰ってこいよ

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:18.36 2UbfImfZ0.net
現役時代に怪我で苦しんで指導者として成功したドイツ人選手も多く居るから
彼らからから学んで日本のサッカー界を成長させて欲しい

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:25.25 oxVV4SuO0.net
少しくらいJでやってればJファンのサポートも得られただろうに
いきなり海外行ったから特に思い入れも持たれてない

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:34.62 uhdbdW+I0.net
宮市は首振りながら走る練習と
転ぶ練習したほうがよかった

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:37.39 G1hsvvuoO.net
>>1
スピードスターは大体怪我して終わるな

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:42.09 PZRBKgMZ0.net
筋肉がとか運が悪いとかじゃないこの人は頭が悪い
怪我した時のプレー集がつべにあるからみたらわかる

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:38:52.61 8cj5TfBh0.net
怪我怪我復帰怪我復帰怪我復帰怪我怪我

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:00.53 FR5Nd2Cj0.net
>>483
誰がそういう世論作ろうとしてたって?

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:04.02 hML053vY0.net
メッシって別に怪我少なくはないぞ
クリロナの方は怪我しないけど

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:04.38 BYrqE6nd0.net
存在を忘れてたわw
変わりなくてなにより

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:09.87 wnDZyfdv0.net
階段の昇り降りとかまともには出来なくなる可能性あるからね
普通の生活できれば御の字

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:29.41 8PyCLdpB0.net
>>496
同い年のソンフンミン
254試合、78ゴール

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:33.23 DqoEZA6f0.net
お疲れ様でした(´;ω;`)

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:50.07 ANgrPw830.net
前に靭帯切ったのも開幕前だったろう?
試合中とかシーズン中で疲れが溜まってる時期にとかでもなくて
フレッシュな状況で大怪我するって何が足りないんだ?

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:55.57 OlfFHxM30.net
ここまで怪我しまくるのはもはや才能

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:39:58.18 oxVV4SuO0.net
いきなり海外行って成功した奴いなすぎ問題
あの頃しきりにJ経由しないで海外行けとか言ってた奴が糞すぎる

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:02.79 HslLCtu40.net
結局サッカーは良い指導者に恵まれるかが大きい
ドリブルの前傾姿勢も誰かが指摘しないといけないものだったし

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:10.55 Ji7i5o1U0.net
>>511
マジか
味噌カツ屋の営業に支障をきたすじゃないか

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:12.63 Dok6gkP+0.net
サッカーは怪我が選手生命を台無しにする確率が他のスポーツに比べても大きいな
森本も怪我さえなければ今でもセリエのFWだったろうに

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:12.95 Lwla+bUT0.net
>>512
こいつは天才や
比べる対象が間違ってる

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:17.61 ur0a6rqo0.net
>>512
チョンに興味ない

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:18.95 mlXO2Uqn0.net
>>488
当たり前だがトレーニングって筋トレだけじゃないでしょ
プロアスリートとして見習うべき選手たちだね

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:21.22 +e8uN4cU0.net
>>482
トレーニングはあんま関係ない。

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:25.79 IhPNUge10.net
在日ゴキブリ、バーと書き込んで一斉に消えたな
どっか組織でやってるのかこれ
やってるとしたら何が目的なんだろう

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:27.32 0rWeVndf0.net
>>470
陸上なめんな、糞玉蹴り汚物が

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:33.45 DVF+U47s0.net
頭が鈍くさいから怪我ばっかするんだろ

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:33.98 OlfFHxM30.net
>514
張り切りすぎて頑張る→靭帯断裂、とかかな w

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:40.69 AjrD5Mgz0.net
>>512
すごい

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:46.96 TdOieWcb0.net
いたな こんなやつ

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:40:52.96 0rWeVndf0.net
>>478
相撲舐めんな、糞玉蹴り汚物が

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:04.18 C9PSsHg40.net
>>65
視野が狭いのかもね、ボールしか見てないとか

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:04.37 ptMqxAjB0.net
>>512
まぁこいつは別格

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:17.45 LtrotQdi0.net
やっぱ体出来るまではJでやるべきだな

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:27.19 z04Oznp60.net
ロッベンとかいう怪我してもむしろ怪我前より良いパフォーマンスをするハゲを見習え

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:28.95 C7CqaaqP0.net
ボルトンの頃が1番輝いてたな

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:34.97 IhPNUge10.net
>>525
ヤキウンコリアンすぐ尻尾だすな
おまえ陸上の事何も知らんだろどうせw

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:51.58 HslLCtu40.net
>>524
自作自演だよw
ID変えてるだけw

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:53.25 nvDQEnOG0.net
1回くらい代表で見たかったけど無理なんかなぁ

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:41:58.66 0rWeVndf0.net
>>529
糞朝鮮玉蹴りの糞三流汚物だから忘れてて当然です、分かります

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:01.28 d7M/Y97Z0.net
クリロナの若い時のスピードドリブラースタイルは本人の性格も相まって自爆か他爆すると思ったけど、理想的なスタイル変更と圧倒的なファンを付けて大ケガしないな

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:03.03 JXO/fTaw0.net
これで両膝断裂か?
さまぁ〜ず三村みたいだな

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:12.57 NgrhptTS0.net
>>328
相手来てるの分かってるハズなのに
ジャンプしたりして避けようとする気がゼロ

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:13.21 +d4EFc010.net
勝手に宮吉かと思った
広島踏んだり蹴ったりだなと思ったが
宮市残念だなあ
Jリーグ戻ったら3部まで落ちるのがわかってるから帰れないのか
いやでも不幸中の幸いだよな
こんだけ重傷負っても治る現代の医療なんだから

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:17.53 vndtyIUI0.net
毎シーズン今季絶望してたオデンも引退しちまったしなぁ

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:17.66 oxVV4SuO0.net
電通がJに関わって無かったから
博報堂のJリーグ経由せずに海外行けって煽ってたんだろうなと思う
だって今じゃそんな意見ほとんど見ないし

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:27.90 NO9Wwzhq0.net
>>533
日本の高校、ユースの育成方針から変えたいところ

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:30.03 8PyCLdpB0.net
URLリンク(youtu.be)
トッテナムホットスパー(プレミア2位)所属
世界屈指のウイング『ソンフンミン』
今季21ゴールすべてお見せします!

宮市もソンと同じスピードはあったんだがな
何か後大事な1ピースが足りていなかった

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:38.28 +1TPa1Hv0.net
削られるタイプなん?

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:41.80 Ji7i5o1U0.net
>>538
代表呼ばれたじゃん
宮市カメラの記憶あるぞ

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:42.12 YPov87Ja0.net
怪我が多いと揶揄する人も多いけど、そもそも大怪我を一回しちゃうとな・・
大怪我やって結局それだけだったって人の方が少ないでしょ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:42.66 0rWeVndf0.net
>>536
森慎二じゃなくてサカ豚が死ねばよかったのにな

松田直樹みたいにwwwwwwwww

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:45.98 PpLilBVo0.net
結局92年組だと昌子柴崎武藤かな。チームを変えれば宇佐美も復活できるしオランダの小林もいるけど

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:48.66 IsfiGnfa0.net
高校生のときが絶頂期か?

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:42:50.81 IhPNUge10.net
>>532
別格といわれるレベルには達してないわ
別格なのはケインレベルだよ在日ゴキブリ

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:01.17 7Oa9tFH+0.net
両足やると身長5センチは縮んでそう

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:02.64 Dok6gkP+0.net
>>542
相手がまじで見えてないんだよ。
香川みたいな視野の広い選手は絶対こういうタックル喰らわない

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:22.43 OlfFHxM30.net
>547
やっぱ怪我じゃね。
ソンフンミンも仮に毎年のように靭帯断裂してたらさすがに厳しいだろうw

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:25.01 0rWeVndf0.net
>>554
森慎二じゃなくてサカ豚が死ねばよかったのにな

松田直樹みたいにwwwwwwwww

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:27.38 r15hkmne0.net
岡崎の凄い所は怪我による離脱や調子落とすというのが少ない
やっぱある程度ダイブした方がいいんだよな

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:41.02 Stw0C3xy0.net
タキオン産駒みたいだな

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:42.36 CWzpCG0V0.net
>>533
宮市はJでも怪我繰り返してそうだ

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:43.52 0rWeVndf0.net
>>554
森慎二じゃなくてサカ豚が死ねばよかったのにな

松田直樹みたいにwwwwwwwww

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:44.01 IhPNUge10.net
>>551
森って誰だよ

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:47.54 +d4EFc010.net
>>556
タコ踊りのこと?

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:49.09 Fj1oOayH0.net
もうダメだ

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:51.56 nEHF315X0.net
>>545
最初から海外に行った方が早く経験を積めて良い選手になれるみたいに思われてた時期はあったわな

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:53.43 nvDQEnOG0.net
>>549
呼ばれたっけ?
記憶にないわ…

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:43:53.47 OelLL+lU0.net
>>534
ロッベンにしろベイルにしろ髪を捧げてるスピードスターは怪我してもやはり何かの加護があるのか

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:03.38 5jREJq1+0.net
俺も昔サッカーやってたけどやたら怪我する奴はいたなぁ
プレー中「えっそれで怪我!?」ってなる事がよくあった
俺は怪我とは無縁だったけどなんでだろね

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:03.83 fOOZ/K5q0.net
アーセナルに入ったは良いけど、結局入って終わりか
もしかして欧州の主要リーグに行った選手の中で唯一全クラス通じて代表経験なしとか?

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:04.26 JXO/fTaw0.net
>>451
ロナウドやベイルも
見ててこんな動き無理があるだろって思う選手はスペ
宮市も日本人離れしたスピードスターだし仕方ないのかもな

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:08.87 tXCqQFjf0.net
この人は脚が速いわりに靭帯は弱い
ロナウドもそうだった
脚の速い選手に多いよな

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:11.30 0Iw703Ht0.net
元々宮市はアーセナルに買われてからニワカが持ち上げただけ
年代別代表でもスーパーサブ的な使われ方だっただろ

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:25.94 mlXO2Uqn0.net
>>540
昔から回避してるもん
ダイブって言われようがやらないと
岡崎もそうだ

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:34.82 JTuNbwnp0.net
>>475
おれ北九州の在日3世でそこそこ社会と上手く溶け込んで、色々ありながらも何人かとか関係なくそれなりに仲良く生きてるんだよ。
おまえが誰かから虐められたとか、なにか恨みがあるのかもしれないし個人的なところには踏み込めないけどさ、虚しくなるし、韓国が日に日に嫌われていくからやめてくんないかな。
そんなんでカタルシス求めても人生変わんないぞ。おっさんの戯言だと思うかもしれないが、前向きに生きてみろ。

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:42.56 0rWeVndf0.net
>>563
どうせ森のスレ荒らしてるんだろ朝鮮サカ豚?w

お前が死ねばよかったのにな
松田直樹みたいにwwwwwwwww

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:42.81 0zor1CFz0.net
>>568
毛が無い

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:55.14 lBBEZvem0.net
ロッベンとスペ比較するのもおこがましい
スペネタのハーグリーブスでももっと活躍してる
こいつはそもそも何にもしてない

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:44:57.82 nEHF315X0.net
>>567
上にも書いたけど親善試合かなんかで呼ばれて
試合そっちのけで宮市を写してた

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:00.10 loRSI7u30.net
サッカーしてるのがレアな選手

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:11.32 c5pn7bUC0.net
怪我さえなければ…の名誉リスト入り

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:13.13 TQJWMXXI0.net
>>54
久保はユースから京都だぞニワカ

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:18.38 BYrqE6nd0.net
スピードだけの選手だったがいくらか成長したのかねえ

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:30.30 sDLRKtDQ0.net
あんなに期待されてたのに。輝かしい未来が待ってる的な報道何だったの?

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:48.82 z04Oznp60.net
>>568
自分の髪の毛を犠牲に悪魔と契約したんだろうな

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:45:55.32 0rWeVndf0.net
>>575
サカ豚の民度とはそういうものです
残念だが諦めましょう
サカ豚は人間の屑なのですから
あなたは立派です。

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:08.55 I3ebcKmr0.net
>>512
骨折してるんだよな。糞ミン。

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:09.95 IhPNUge10.net
>>576
落ち着けヤキウンコリアン
朝鮮人は火病おこすとなんで自分が見えなくなるんだ
言ってる自分が荒らしてるって自覚がガチでないんだろ?それが火病だもんな
森ってマジで誰だよ

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:12.80 OlfFHxM30.net
>578
公式戦前のプレマッチで怪我するからな。
始まる前に終わるというw

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:16.20 g5jbEsGp0.net
この子は自己防衛の概念が薄すぎないか?

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:17.74 8PyCLdpB0.net
【1992年生まれのプラチナ世代】
世界→ネイマール、ゲッツェ、マルコヴェラッティ、ルーカス、エリクセン、イスコ、アラバ、クルトワ、フィルジョーンズ、コウチーニョ、モラタ
そして韓国から生まれた天才『ソンフンミン』
日本→宇佐美、宮市、高木善朗、柴崎岳、小野裕二、杉本健勇

宮市もこのスター選手が豊富な92年世代の1人として注目される可能性は十分にあった
だからこそ悔しい気持ちもある

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:23.97 DqoEZA6f0.net
それなりには稼げたんでしょ
ならいいじゃん(^∇^)

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:24.28 Dok6gkP+0.net
>>569
接触での怪我が多いやつは集中力の欠如や油断がおおい
サッカーにかぎらずあらゆるスポーツでな
そうでない場合は準備不足か

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:24.99 r15hkmne0.net
>>534
ロイスも似た感じ。コンディション整えてからきちんと出場させてるんじゃないか?

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:33.17 d7M/Y97Z0.net
>>575
バカにする気はなくて単純な興味なんだが
3世でも第1の心の故郷は韓国なもんなの?

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:38.85 0rWeVndf0.net
>>563
どうせ森のスレ荒らしてるんだろ朝鮮サカ豚?w

お前が死ねばよかったのにな
松田直樹みたいにwwwwwwwww

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:43.54 iActAnWC0.net
今度、どうあぁんがオランダいくけど大丈夫かしら

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:44.34 NO9Wwzhq0.net
>>575
こんなスレでこんな真面目な人に出会えるなんて

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:53.04 DVF+U47s0.net
岡崎はコケすぎだけどな

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:46:59.50 rCcLEpk70.net
兄弟いなかったっけ?
そっちはどうなんだろう。

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:12.03 PpLilBVo0.net
岡崎とかコロコロ転けまくってるけど怪我のことを考えたら悪くないのかもしれない

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:12.16 MpGYnx+I0.net
快速ドリブラーって、自分のスピードが仇となって故障しちゃうイメージあるよね
オーフェルマウスとかロナウドとか
ギグスやクリロナが全然怪我しないのはマンUのトレーニングに何か秘密があるのだろうか?

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:29.02 2VA5hL890.net
おのれはスペランカー多村か

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:30.51 0rWeVndf0.net
>>588
どうせ森のスレ荒らしてるんだろ朝鮮サカ豚?w

お前が死ねばよかったのにな
松田直樹みたいにwwwwwwwww

オカマふんころがし(朝鮮玉蹴り)でも見て射精してろよバーカ

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:34.37 GFcCphQF0.net
>>570
むしろ全世代カテゴリ代表経験してるような経歴だぞ

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:39.72 KeloG1n60.net
体の使い方が悪すぎるんじゃないの?

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:54.13 nEHF315X0.net
>>601
ザキさんはそのうちポストとかクロスバーで怪我しそう

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:54.86 oxVV4SuO0.net
>>566
当時だってJでプロ生活の基礎を作ってから行くべきという普通の意見は散見されてたけど
代表と海外以外はサッカーじゃないみたいに派手に暴れてた奴が不自然に多かった
Jリーグを電通が仕切るようになってからそういう意見は少なくなった
まあ普通に考えたらあっそういう事ねって感じだけど
乗せられた宮市が間抜けだった

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:47:58.75 C9PSsHg40.net
>>574
確かにロナウドは倒れる代わりに変な踏ん張りで足やったり全然しないね
さらにダイブする選手ってイメージ付くと相手もタックルは気をつけそう

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:15.23 IsfiGnfa0.net
100m10秒8だったかむっちゃ速いな
運動会で走ったら敵無しレベル
全力で走ったらぶっ壊れそうだが

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:21.20 0zor1CFz0.net
焦りが無理をさせる

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:30.57 IhPNUge10.net
火病てすごいな
会話すらままならない

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:37.13 0rWeVndf0.net
>>595
なに善人ぶってんだよサカ豚
サカ豚やってる時点で人間のクズなんだから常識人ぶるなよ
このクズ野郎

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:38.95 sQBX/HlB0.net
オランダで一瞬活躍しただけでただの早熟選手
アーセナルからのオファーに舞い上がっちゃって
サッカー人生を台無しにした間抜け
Jリーグに在籍していた方が間違いなく良かった

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:41.10 vzob5GYy0.net
無事是名馬

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:44.37 tKZs7gst0.net
なんでオフシーズンに靭帯断裂してんだよコイツはと思ったら
紅白戦なんてしてんのかこの時期にアホくさ

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:55.61 loRSI7u30.net
怪我してなければ凄い選手になっていた
という憶測でしか評価されない選手

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:57.36 nvDQEnOG0.net
>>579
そうだったっけ…見てねーのかなぁ?
すまん宮市w

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:57.80 0rWeVndf0.net
>>612
なに善人ぶってんだよサカ豚
サカ豚やってる時点で人間のクズなんだから常識人ぶるなよ
このクズ野郎

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:48:58.19 Dok6gkP+0.net
イチローは長いプロ生活の中で一度も大ケガがないんだよな
普段からあらゆる点で集中と準備を欠かさない心がまえは大事だな

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:49:04.83 SbXYm9F30.net
もうこれ体張ったギャグだろ

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:49:18.00 r15hkmne0.net
>>567
>>579
左サイドで出場し緩いクロス蹴ってた記憶がある。確か本田と一緒に出てたはず

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:49:24.07 QolKdtGQ0.net
食べ物が悪い

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:49:41.81 z04Oznp60.net
>>578
まあそうだな
スペでもレジェンド級に結果残してるしな
スペな上に大した活躍もしてない選手って海外だと誰がいるんだろう

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:49:42.28 0rWeVndf0.net
>>616
玉蹴り自体がアホの娯楽です
諦めましょう

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:49:56.18 VL9TOgex0.net
>>512
やっぱりソンだけは認めざるをえない
ハンブルガー→レバークーゼン→トッテナム
しっかりとステップアップに成功しているのも評価できる

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:02.16 d7M/Y97Z0.net
>>613
火病やんw

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:03.77 uhdbdW+I0.net
>>620
フィジカルコンタクトのないやけうで怪我するほうが不思議だけどな

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:04.09 nEHF315X0.net
>>618
二試合らしい
A代表初出場 - 2012年5月23日 キリンチャレンジカップ vsアゼルバイジャン (エコパスタジアム)

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:04.76 0rWeVndf0.net
>>623
さっかぁなんてやってるのが悪い

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:09.59 FR5Nd2Cj0.net
>>608
今の堂安みたいなのはどうなんだ?
早過ぎと言う意見といけるなら今でもと言う意見が拮抗してるけど
結局結果論なんだよ。それ

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:14.85 z04Oznp60.net
>>625
焼き豚くっさ 死ねガイジ

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:17.72 quc/v0b40.net
いつもの

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:28.43 OlfFHxM30.net
焼き豚興奮しすぎでは w

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:28.71 4LDB649r0.net
もう日本に戻ってきたらどうだ?

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:31.30 J7DG/UwF0.net
なんか性格も素直で純粋そうで
ルックスもあいまってスター性抜群だったのに
怪我しやすくて
パフォーマンスが安定しないから
スポーツ選手は向いてないでしょ
このまま夢を深追いして若くして体に障害もってしまうより
がらりと切り替えた方がよさそう
とくにサッカー選手は体が資本すぎる競技だし
へんに目立つ真面目そうな選手は
嫉妬されたりターゲットにされやすく潰されそうなイメージも

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:33.55 0rWeVndf0.net
>>627
火病は朝鮮玉蹴りのお家芸です

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:40.55 nEHF315X0.net
>>628
吉村は悲惨だったな

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:48.78 YqeY+rxh0.net
メッシも若手時代はスペだったけど、肉体改造して克服したよね。
レアケースかな?

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:50:52.11 G1hsvvuoO.net
>>88
まっすぐ走るだけなら大丈夫なんだろうな
横の動きがあるとヤバい

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:04.45 1tcaDM3D0.net
今オフシーズンだろ
練習始まるにしても早すぎじゃね

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:09.13 oxVV4SuO0.net
いきなり海外行くとフィジカル適応だけで全力使い果たして終わっちゃう
Jリーグでプロのコンディション作りと得意プレーの研鑽をした後に行くと後はフィジカル適応だけで済む
この程度の正論すら通らなかったあの時期は気持ち悪かった

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:23.74 0rWeVndf0.net
>>632
くっさいのはオカマふんころがしです
グラウンドでホモ行為をしているのですから

見てる客もホモですよ、お前も

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:24.08 AjrD5Mgz0.net
因みに岡崎慎司とソンフンミンは仲良し
海外でプレーする選手はネトウヨと違って国籍がどーのこーのとか関係ないからね
URLリンク(imgur.com)

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:31.73 yDz7FPMD0.net
うわぁ…
さすがに可哀想

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:33.84 TQJWMXXI0.net
>>77
やっぱユース年代とプロは判断スピードも激しさも差があるみたいだからね
国内でプロの激しさを経験していたら、ENGで最初に大怪我した極悪スライディングも回避できたかもね

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:35.08 G1hsvvuoO.net
スピードスターの西岡剛もスペ

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:36.74 kQ1ZPAW+0.net
物凄いネガティブな性格なんだよなw
ネガティブな妄想して士気あげるみたいなこと
言ってる記事みたが気持ち悪かったわ
結局なーんも実績残せなかったよく分からない野郎だな

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:40.46 wpu7P6rd0.net
現役生活のほとんどがリハビリなイメージ

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:44.24 0rWeVndf0.net
>>634
相撲ファンですが?

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:45.30 nEHF315X0.net
>>636
むかーしむかしの「マスゴミがスターを作る」システムの名残りって感じだな
もうそんなこと無理な時代

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:51:54.98 xY2OqS5T0.net
>>86
リバプール所属の宇佐美でもう駄目だったw

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:00.00 8PyCLdpB0.net
URLリンク(youtu.be)
ソンフンミンがデレアリに韓国語をレクチャーする動画
ソンフンミンは英語、ドイツ語、そして韓国語の3つの言語を自由に話せる
やはり言語力もサッカー選手にとって重要だよ

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:28.67 8PyCLdpB0.net
URLリンク(youtu.be)
ソンフンミンがカメラを持ちクラブの仲間たちと戯れる動画
ソンフンミンはかなり明るい性格だからチームに溶け込むのが上手
日本の海外勢ももう少し明るい性格の人いてもいい気がする

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:34.88 OlfFHxM30.net
>650
爺かw

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:40.96 0rWeVndf0.net
>>648
玉蹴りで実績残しても意味ないですからね

別に綺麗なウンコひり出したって誰も評価しませんからね

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:45.12 3zXz7XFP0.net
チェルシー相手に一人スルーパースで切り裂いた時が全盛期

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:46.45 UXfjHmsc0.net
>>481
既に何人も書いてるが股関節痛めたのが大きい
筋肉つけ過ぎだの加齢で衰えただの昔は書かれてたけど、今は怪我のせいでキレがなくなったと言われてる

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:52:49.38 NO9Wwzhq0.net
小倉も若い頃にオランダ行って大怪我して選手生命終わったんだっけか

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:12.47 oxVV4SuO0.net
>>631
早すぎだね
堂安の得意プレーはJ1でまだ通用するレベルに達していない
ここでフィジカルモンスター揃いのオランダに行くとフィジカル強化だけに集中せざるを得ない
そして得意プレーも半端なまま体だけ重くなった量産型海外移籍失敗組の一人になる

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:13.73 S5D04XMI0.net
ガラス通り越してウエハース程度の強度だろ宮市のヒザwwwwww

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:19.21 7Myp7jMK0.net
>>640
加えて体格もあるからなぁ
スピードスターでも体格があって体重が重い方がやっぱ壊れやすい

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:24.62 nkk/8z6+0.net
>>367
ベルゼブブか

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:39.40 0rWeVndf0.net
>>655
玉蹴りの観客の平均年齢よりは若いです
テロリストみたいな非常識行動は取りませんし

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:40.52 X6MkEtB80.net
山田直輝と似たような感じだな

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:40.95 YPov87Ja0.net
>>652
当時リバポからオファーあったからその時期のコピペなんじゃね

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:51.50 I3ebcKmr0.net
検索結果
 宮市亮    10回
 ソンフンミン 14回

ソンフンミンだらけだ。

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:52.54 C3WhE2c40.net
>1年ぶり
言ってやるな・・・w
しかし、スペ体質相変わらずか・・・そろそろ本人も色々考えるだろう

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:53:59.24 jK+ZA62+0.net
宮市ってそういや何かと話題のソンフンミンと同い年なんだよな
宮市にも今のソンフンミンのようなスター選手になれる道はあったのだろうか

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:54:11.95 769X+2Jd0.net
誰?

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:54:13.17 XZ7QZjDj0.net
>>660
それな
Jで無双できるようになってから海外行くべき

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/29 01:54:18.41 kF3wTiuu0.net
サッカー選手ってマスゴミが持ち上げた途端にダメになること多くね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2544日前に更新/207 KB
担当:undef