【サッカー】<J3第14節>ブラウブリッツ秋田が連勝で首位快走!2位カターレ富山も連勝!アスルクラロ沼津も大勝で3位浮上 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 18:59:22.80 9NYB/PYL0.net
秋田は専スタ作るなら上げてやれよ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 19:03:47.14 9DP70mls0.net
秋田のゴリゴリサッカー

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 19:06:34.47 QF83UEy30.net
秋田は飯がうまい
酒もうまい
女も綺麗
人もいないからプライベート楽
だから強いんだよ(適当

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 21:01:33.34 BRKXUWeK0.net



















E
G
G

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 21:48:00.98 EECXC/TD0.net
>>8
二年前はね
去年社長が変わってからはgdgd
今季も昇格は限り無く遠い

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 21:59:50.65 I+cHMb9G0.net
富山はどうなんだこれ
今季こそJ2に戻れそうなのか

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:00:35.95 C2BBE4m40.net
1試合あたりの平均勝ち点
J1
1 柏 2.125
2 C大阪 2.000
3 鹿島 2.000
J2
1 福岡 2.000
2 湘南 2.000
J3
1 秋田 2.538
2 富山 2.000
3 沼津 2.000

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:07:18.54 CjofCiXO0.net
まじで天皇杯も頑張って欲しい 秋田
ベスト4までいってワクワクさせてほしい

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:11:42.19 3s9CT0vq0.net
秋田負けなしは凄い
元祖門番こと富山もいよいよきたか

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:26:09.43 Rj3aaXh+0.net
富山は1試合消化多いからまだ油断できんよ。
お休みの節に3位以下が軒並み勝ったら一発で第二集団に飲み込まれる
>>37
地力は互角だけど、このレベルだとメンタルの影響がすごく大きい。
だから連敗してメンタル傷ついてるJ2下位より連勝で自信に満ちているJ3上位のほうが強くなっちゃう
>>55
監督が経験実績に乏しいので、1年間を通して持ちこたえられるかどうかが未知数。
戦力的には青森山田→流経大の椎名伸志が度重なる前十字靱帯のケガを乗り越えて少しずつ本領発揮できるようになってきてるのが大きい

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:42:37.00 1u82yGz20.net
>>26
お荷物のイメージはないなぁ
JFL時代含めていつも中位にいたイメージはあるが

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:47:52.31 jmlHzWNZ0.net
>>38
J2対応のはず
だだまだライセンスとってなく、客も財務も悪いし昇格って感じではない
琉球も上がろうと思えばできないこともないんだが、昇格可能なチームとして認識されていない

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 22:56:45.46 tzdQpAbr0.net
>>59
富山がお休みの節で前半終わるんだよな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:10:16.34 zjtM7MHX0.net
秋田って今からライセンスどうにかなるの?

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:27:30.96 wkF4Q5bj0.net
>>46
エコパは県内のサッカー関係で使用するノルマがあるっぽいんだよ。
Jリーグ各クラブの試合と中学・高校を含むアンダーの大きな大会で必ず1試合は使う。
東部のアスルクラロ沼津がエコパを使用するかはわからんが。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:29:06.01 hZQtIIur0.net
>>63
スタジアムの問題だから、今更どうにかならんはず

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:44:18.84 elrf90VU0.net
今年のJ3は毎試合お休みチーム発生なのね
試合数が違ってて順位が読みづらい…

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:47:07.82 xFqutWXd0.net
>>2
>>3
>>11
ヘッドラインって何?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:48:40.49 d+QnM6120.net



















69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/25 23:54:06.33 u8Ybhjw00.net
長野は今年もダメそうですかね

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 02:29:24.31 MaPG/QRa0.net
■J3 第14節 終了(※休節消化済 13試合)
33 ○秋田※
32
31
30
29
28 ○富山
============J2 自動昇格圏
27
26 ○沼津※
25 ー栃木※
24
23 ○長野※
22
21 ○鹿児※
20 ●北九※ ○琉球※
19
18
17 ●相模※
16 ●福島
15 ○藤枝※
14 ○盛岡※ ●瓦23※
13
12 ●鳥取※
11 ●桜23
10
09
08 ●横倶※
07 ●脚23※

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 02:37:10.51 VGOcVP6O0.net
>>14
たさっかーは頑なで、曲げず、省みないので
もう少し理想を追い求めず、選手にあったサッカーをして欲しい

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 02:38:24.31 y6NxUD+/O.net
秋田の監督はすぎやまこういち氏

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 02:43:37.70 hk1cKh0iO.net
秋田はライセンスがあるから何を言っても不毛だけれど鹿児島の藤本はいつまでJ3にいるんだよ
去年も得点王じゃなかったか?
>>43
わんわんおだって腐ってもJ1タイトル保持者だからね?

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 02:57:47.11 mQQJ8Wq20.net
>>70
一年で駆け抜けた金沢山口
昨年の鹿児島
今年の沼津
J3って新入りが下位に沈む例がないよね

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 03:00:31.12 BuNAJKOl0.net
>>47
立派な専スタあってうらやましい

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 06:57:41.56 PESN997X0.net
JFLからの昇格組は普通に強豪。
JFL上位が補強の効果もあるけど通じてるから、JFLとJ3はそれほどレベル差はないって証拠だけどね。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 09:03:12.10 hk1cKh0iO.net
>>76
ホンダみたいなJ2上位より強いようなところもあるからな
環境もJ2下位よりホンダの方がよさそ。生涯トータルで考えたら給与的にも

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 12:50:50.98 Fnjr9gp/0.net
秋田はどうやっても昇格無理なの?
選手たちはそれでよくモチベ維持してるよな
駅前の人の入らない商業施設に金ぶち込んでる余裕あったらあそこに専スタ作れば秋田の株はめっちゃ上がってたんじゃないか?
商業施設は駅前じゃなくて郊外やバイパスのほうがいい

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 17:43:57.77 BuNAJKOl0.net
今の秋田県知事は最近
県内の野球場に数百億かかってることに
凄い怒ってたから
このまま勝ち続ければ何か動きがあるかも

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 18:27:27.33 Du6n1bF+0.net
今からじゃおせーんだよ
笑うのは富山や栃木やぞ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/26 18:51:10.16 +XFFbYBD0.net
>>77
ホンダがJ2上位はないわ
手抜き天皇杯で勝っただけで

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 00:06:40.75 8yW20mbh0.net
>>74
色んな順位やカテゴリのクラブ集めて作ってるから、
J3とJFLで強さ的な差は無いんだろうね
設備や体制の整いっぷりは差があるかもだが

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 00:10:55.24 diy/cide0.net
いわきの環境を見てたらやる気なくすだろ福島

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 00:11:37.99 rFCEyp6t0.net
>>14
ぶっちゃけ開幕ダッシュができすぎだった。
本来J3中下位の地力しかない。
資金力も動員力も低いしな。田坂名将かとおもったけどそうでもないなw

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 00:21:51.07 i8yAHk5b0.net
沼津にJ2ライセンスはよ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 00:50:43.03 5EnrslYY0.net
>>47
>URLリンク(pbs.twimg.com)
>本日の漁船情報
予備知識がなかったら絶対???ってなるよなw
これは世界に発信するべき情報
あとついでにマチュピチュも
URLリンク(park10.wakwak.com)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 01:01:55.17 7v6g/+7o0.net
>>83
未だに近所の公園とかそこらの河原で練習してるからなぁ
クラブハウスも無いからスポンサーの旅館で雑魚寝w

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 01:08:51.70 JR7idtYF0.net
福島はいわきFCが別格だね

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/27 01:40:33.75 66vBHeyn0.net
>>54
北九州はイエローブリゲードを「ぶちくらせ問題」で完全追放しちまったからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2540日前に更新/23 KB
担当:undef