【音楽】原田知世、デビュー35周年記念ALより「時をかける少女」のMV公開 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 16:12:43.93 y0f2gsvd0.net
大島ユーコが品の無さや性格の悪さが露呈してしまったの見てると
知世さんには大島とは大違いの品の良さを感じる
ど真ん中には居続けなかった人ってやっぱ品がいいんだよ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 16:23:17.74 LE6LC7HHO.net
品があるね。

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 17:21:06.70 CydI+CxA0.net
>>154
同意

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 18:42:11.74 gVMmlaBW0.net
真っ赤な口紅は似合わないなあ
淡いピンクベージュにしてほしかった

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:29:25.51 uQ9PLt+C0.net
男運の悪さと私服のダサい所が残念

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:30:48.71 hntoByjM0.net
別人なっててびっくらした

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:35:20.32 a/AG7NKU0.net
当時衝撃的だった知世の革新的な可愛さやポップ性を
くどくどと説明してたら、
ちょっと若そうな誰かが
「それって、ようするに、ほっこり系女優の最初ですね?」と書いてきたので
「そう!それだ!」と膝を打ったわ。

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:36:27.75 bBHH7Hb70.net
このあいだ尾道に行ってきたけど、駅前が再開発されてて当時の面影がまるで無かった
悲しい

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:39:00.46 fT9WKbIe0.net
>>191
原作者大喜びやからええんちゃう。
筒井先生「時をかける少女はほんまにええ子勝手に銭を稼いでくれる少女」

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:52:01.83 RDPOXsAK0.net
何故か俺の中で、原田知世と安田成美のイメージが被る。どっちがどっちかスッと出てこない。まるで栃木県と群馬県の様に

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:58:57.47 gXePFEqkO.net
>>139
つまり今は52歳と50歳だ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 19:59:51.94 fT9WKbIe0.net
あと筒井先生はこんな事も言うてた
「わしは川端康成には勝たれへんねん なんでや言うたら
時をかける少女の映像化数より伊豆の踊子の映像化の方が多いから」

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:22:00.77 vR9719dv0.net
>>37
ハウスは酷かったぞ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:25:59.62 77MdbqTf0.net
>>206
正確には「ゼニを稼ぐ少女やね(笑)」だね。

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:28:37.40 9C2hgtZE0.net
紅白には早春物語で出場。

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:29:46.27 9C2hgtZE0.net
松任谷ってマジで古臭いしダサいしひどいな。

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:32:24.80 fT9WKbIe0.net
>>211
細かい事はええがな。ビーバップハイヒール視聴者で関ロ民なんやろ?

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:35:04.61 1/I9guSd0.net
確かお湯も駆けてたよな

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:38:13.98 +8WxzE0p0.net
>>215
>>165

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:41:11.52 I9KiyYv+0.net
ネトウヨはデマと捏造が大好き

在日を叩くためなら平気で捏造もやります

URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
法務省による犯罪白書に平成23年の主な統計データ(


220:刑法犯)があります。    国内検挙件数 1,121,500件   (内、在日外国人によるもの 7,819件で内訳は 中国・台湾35.3%、 韓国・朝鮮16.5%、フィリピン8.9%、 ブラジル8.0%、ベトナム6.6%)  すなわち日本人によるものは 1,113,681件である事がわかります。  それでは人口における犯罪率をみてみます。 平成23年12月時点  日本人人口は 127,787,441人です。 犯罪率は 1,113,681件÷127,787,441で計算すると 0.87%  中国・韓国・ブラジル・フィリピン・ペルー・アメリカほかを含めた在日外国人の総数は 2,078,508人です。  (ちなみに中国人は674,879人、韓国・朝鮮人は545,404人) 犯罪率は 7,819件÷2,078,508人で計算すると 0.37% キチガイの肥溜めネトゲ実況板 ↓ https://matsuri.2ch.net/ogame/



221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 20:46:49.26 77MdbqTf0.net
「ラブ、平凡んな〜♩ラブ、ささやき〜があなたの唇る〜宝石にかえる〜♩」
「レッツステイトゥゲ〜ざ〜、天国にあなた〜♩一番近い島〜♩」
あの当時ニューカレドニアが流行ったんだよなぁ、彼女の出演作は作品より歌が素晴らしい。まさに駄作なのに曲は名曲だわ。
今でも頭に流れる、歌はうまいからいいつう訳じゃないんだよな、彼女だから印象的なんだよなぁ。

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 21:35:33.75 CwhdiKfJ0.net
液をかける少年

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 21:54:07.93 DhK/XF2M0.net
落書きだらけの青春時代
って曲知ってる人います?
俺的には
時をかける少女
天国に一番近い島
落書きだらけの青春時代

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 22:48:47.60 hyMSkGr40.net
ともよという名前は、知代や智代だとババアぽいけど、
知世だとちょっといい

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 23:39:56.73 77MdbqTf0.net
個人的には利害関係なしでこんだけ彼女を絶賛するレス書いてんだから、何か欲しいわ。
いや、冗談抜きで化け物か、今年50って。目は細いし決して美人でもなく歌は下手。
そこがいいんだよな、芸能人のスーパーアイドルはみんなそう、さすがだわ。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/20 23:45:51.67 dVkWjsQg0.net
>>6
相手役の俳優ってあれ一作限定で芸能界入ったんだってよ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 00:23:58.98 gONlcP8W0.net
芸能人の生き方とすれば、原田知世みたいなのは理想的
若い頃の代表作でイメージも固定化して、仕事も途切れず、
かといってガツガツ露出する必要もなく、金に困っているふうでもない
長年使ってもらっているCMもある
角川の主演がなくなった頃は、やや売れていなかったような印象もあるけど、
芸能人生で転落期や低迷期があったんだろうか

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 01:19:35.97 FqbWQEK/0.net
>>224
角川の映画がなくなった後は、鈴木慶一が音楽のサポートしたりで
割とボーカリストとしてのファンが新しくついたしな。

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 01:21:10.34 FqbWQEK/0.net
>>222
歌はアイドル時代はともかく、
大人になってからは雰囲気があり良いと思うなあ。
下手にも聴こえないよ。

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 01:26:21.47 i1I+cglGO.net
恥ずかしながら作品名や芸能人 原田の存在は知ってたが作品は去年初めてDVDで見た。
剛力みたいな可愛い子供時代だったんだな。
原田が親で娘役に剛力パターンで新作を見たかったよなぁ。

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 03:37:26.63 IJya1lAzO.net
>>223
高柳君とは今でも家族ぐるみの付き合いなんだね

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 08:06:01.94 kS0evwYO0.net
「時をかける少女」も「家族ゲーム」も同じ1983年公開の邦画だけど
広島県尾道市が舞台の「時をかける少女」に登場する高校生はすごく田舎臭くて野暮ったい。
東京が舞台の「家族ゲーム」に登場する中学生・高校生は服装や髪形がオシャレで洗練されている。
当時は都会と田舎で凄く大きな「差」があったんだなと思った。
現在はSNSがあるから情報が瞬時に伝わって都会と田舎の情報格差は無い。今は都会の子も田舎の子も同じ服装髪形。

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 09:26:56.61 3rum5tqN0.net
知世ファンってすごい盲目なんだな
>>1
のV見ても、過去の思い出補正で現在を直視しないで延々と語り続けられるんだね

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 10:39:09.74 u6SzhnGx0.net
>>230
うるさい、ほっとけ。

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 10:42:07.76 czZGe3hV0.net
映画で拍手が流れる斬新な演出
元祖、剛力こと原田知世

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 10:53:24.19 8P6O2N6LO.net
>>218
アニメ、漫画家の巨匠がエキストラ参加していた
マクロスの河森、パトレイバーのゆうき、ヤマトの出渕

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 10:57:41.29 rviBu7aRO.net
昔より今の知世のほうがいい。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 11:01:02.96 3/1mXsLx0.net
「時をかみしめる・・・」と誤読したのは俺だけ?

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 11:09:07.95 sb9MEti50.net
>>61
あんまり下手で大変だったとラジオで語ってたよ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 11:12:59.50 sb9MEti50.net
>>230
思い出補正が出来ないなんて
脳みそ昆虫ですか?w

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 11:54:36.67 zi79Xzj80.net
主題歌がいいな
「時をかける少女」
今聞いても、魅力のある歌だ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 11:57:41.30 UT1y9l6h0.net
あれ?急に老けたね…
前回のMVは可愛かったのに

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 12:08:34.35 HyosDja70.net
>>229
宮川一郎太
URLリンク(yumeijinhensachi.com)
尾身としのり
URLリンク(www.city.fukuoka.lg.jp)
大林宣彦の尾道三部作はノスタルジックが一つのテーマみたいなとこがあるから余計にあれじゃね?

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 12:12:16.21 IBIuufiK0.net
年齢的に固い乳毛生えてきたり
マン毛が白髪だらけだったり
鼻くそも凄く固くて大きいの取れたりするんだろな
前髪パッツン短くしたり少女風な柔らかいイメージで攻めてるけど切れ痔とかも深刻だろ
羊水腐りまくりだし
やはり欧陽菲菲みたいに年相応にさらけ出していかなきゃ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 12:30:23.06 IJya1lAzO.net
今週は斎藤工の何とかで熊本でライブあるんでしょ

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 13:12:43.18 tfejQljO0.net
ラジオの星空アイランド 地方住みなので聴くのに苦労してた思い出
ラジオの位置変えたり ダイヤル微調整したり悪戦苦闘してた
晴れた日はノイズだらけ 曇りの日はクリア あの時代が懐かしい

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 13:18:47.94 4D5N+NKF0.net
>>229
当事じゃねぇよ、田舎だろうと白ブルマなんてナイスな高校が存在するかとw
ありゃ大林の変態趣味、薬師丸なんかに「お父様、お母さま」と言わせるのが大林

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 14:06:50.20 nF3rsULi0.net
>>236
確かにへたっぴいだけど、あの透明さと可憐さは中々出そうと思って出せるもんじゃないよね

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 14:16:41.37 czZGe3hV0.net
確かに歌や演技は下手だが
今のタレントみたいな妙な軽薄さはない
その辺が剛力とは違う 
飽くまで剛力を持ち出したのは俺の主観だが

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 14:18:48.52 4D5N+NKF0.net
私が歌ってるみたい…
へたっぴい
松任谷由実としては矛盾しない

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 14:21:19.24 aD14qkFU0.net
「あまちゃん」で橋本愛が時をかける少女を歌い出した(そしてすぐ切られた)のが
原田知世版を雰囲気よく表現していて可愛らしくて良かったなあ。

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 17:53:07.46 LIFCWqTz0.net
アニメ版にでてきたおばさんみたいな感じになったな

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 17:55:44.33 LIFCWqTz0.net
原田版セーラー服と機関銃の主題歌の
悲しいくらいほんとの話の歌詞のほうが時かけの映画にあってるよな

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 18:42:30.81 fR53RcZ80.net
TV版ねらわれた学園のときめきのアクシデントも名曲

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 20:59:04.26 5ed/KZPX0.net
ときめきのアクシデントは好きな人多いよね
10何年も前に藤井隆もお気に入りアイドル曲としてテレビで歌った

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 21:06:34.01 KmDFyhv/0.net
>>248
ユイちゃん、原田知世にちょっと似てるよね

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/21 22:25:21.30 HyosDja70.net
>>244
大林が撮りたいのはもっと昔の雰囲気だろうな
それこそ小津安二郎とかの時代の

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 00:28:49.39 8kg98HzDO.net
>>241
乳毛は20代女性でも生えるよ
下の毛は白髪ってよりは色が抜けた感じの毛とか
45過ぎた熟女セフレの毛抜きで抜かされた時期を経験したからさ俺は

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 00:36:53.44 qnG4jFdL0.net
>>249
うん ピッタシだね

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 08:12:10.86 AuL2a4C+0.net
原田知世と共演した男子高校生役の
高柳良一さんも尾身としのりさんも体格が良くてガッチリしてて男らしくてイイね。
高柳さんが早く引退してしまったのは残念だな。
最近の邦画はジャニーズ系のチビ男俳優や線が細くてチャラチャラした若手俳優ばかりで気が滅入る!!!

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:54:09.76 vyYQKmM2O.net
私をスキーにのバーンのシーンは超絶かわいい。

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:29:09.05 CF91/YVO0.net
>>257
すげー棒演技だった記憶が

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:32:24.13 80RY9Wot0.net
時かけに関しては後年大林がわざと棒演技にさせたといってる
だからといって演技ができるとはいわないw

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:48:38.37 a/Ka60Si0.net
いやいやいやいや、今でも十分若く見えるし可愛いわ
おまえら他の49歳のオバハン見たことねーのかよ!
あと一般人が49歳になった時のババアっぷりと比べてみりゃわかる
絶対こんな透明感ねーわ
ふざけんなよ糞アサゲロ!!!

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 15:38:44.80 3JxHfH630.net
火曜日の実験室〜!

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 19:11:28.59 MysJPSpC0.net
>>262
土曜だよ

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 19:44:46.43 KGnzIKnt0.net
>>257
角川の編集者時代の方が面白いエピソードあるね
火浦功の担当してたようで

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 21:51:26.55 80RY9Wot0.net
火浦だったら江古田の出渕なんかの知世のおっかけしてた連中の一派やな
本人はやりづらかったろうな

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 22:02:56.90 FcOuUqT80.net
知世ファンの芸能人
アンガ田中、ビビる大木、田村亮、石橋貴明、中居正広、稲垣吾郎、タモリ、
持田香織、木村カエラ、西田尚美、南原清隆、片山右京

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 22:45:09.22 m2THFSDA0.net
>>205
竹原行けよ
ほとんどあっちなんだから

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 07:43:06.07 o2o4w2TxO.net
>>266
栗原類

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 07:46:24.58 aKUynL6XO.net
栗原類はザスミスのファンでもあるし趣味が同じだな。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 07:47:56.58 rIpAXU4J0.net
このおばちゃんの何がいいのかわからない
ロリコン体質の日本人にはこんな顔面が受け入れられるのか

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 07:48:18.06 rIpAXU4J0.net
>>266
だから?

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 08:07:55.54 vFQ2FPgp0.net
時を重ねた少女

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 11:52:48.52 zX5RHKtF0.net
流石に今回の画像は時を感じさせた。
驚いた。
音声はいい感じなんだがな。

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/23 15:01:54.68 o2o4w2TxO.net
明後日は熊本で違う映画だけど上映とライブか

278:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/55 KB
担当:undef