【テレビ】<千原ジュニア>不親切な逆ギレ店員に怒り「俺が正しくない?」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:02.93 ugrxCRaG0.net
>>317
他人と一緒の部屋なら文句言うだろ
馬鹿か?

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:15.23 rm2h+3DB0.net
吉本芸人っていっつも切れてるな

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:15.66 QVj74UOX0.net
俺正しいの押し付けは実に見苦しんだが。

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:17.09 55O3CkUh0.net
>>1
朝鮮人がまたゴネてる
吉本のしつけがなってないんじゃないのか

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:18.59 03rpBWF70.net
嘘つきは芸人の始まり。
また一般人を悪者にして自分ら正しい、ありえんでしょ話か。ワンパターンすぎだろ。
これ信じてるやつは学習しない低脳だけだろw

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:31.41 uKEFT/sB0.net
頼むTVで愚痴やクレーム番組は辞めてちょ観るやつ減るやさかい

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:34.56 VTcLA1vY0.net
>>320
個室を使いたかったからだろ。ていうかその話はループしてるから返答いらね。

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:35.50 VlQF5GqN0.net
まあ、ジュニアは若井うちからそこそこ売れて先輩に連れられて高い店ばかり行ってきたから
完全に隔離されてような店ばかり行ってきたんだろうな
世の中には軽く仕切られた程度の個室店は安くない店とかでも沢山あるんだわ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:39.73 xOM49BK/0.net
これ初見だとまずひっかかるから
システムを説明しろよw

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:42.45 Oyh4MLLa0.net
あぁ、いつもの朝鮮人の捏造、被害者ビジネスか
真面目に考えて損したわ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:41.99 I7Yc8BGd0.net
>>342
馬鹿を相手にするな
絡まれるぞ
しかも馬鹿だから会話にならん

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:53.81 oX7LTys80.net
いまテレビに出てるのは芸も何も無い「芸NO人」

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:16:54.94 ExSLdRvA0.net
かんっがえられへんっ!!!!

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:05.64 mpo7QTg10.net
芸能人様やぞ丁重に扱え!()

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:10.82 KoP70tBL0.net
>>338
名探偵現る

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:14.87 T07hPo2B0.net
いつも店員の悪口言ってるね

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:16.01 4S22EM210.net
>>1
顔もキモいしつまらない

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:25.36 wcDO8kfL0.net
スマホで個室を辞書で調べてその馬鹿にみせればいいのに

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:26.17 W7ywnpVU0.net
そりゃ店側の説明不足にも瑕疵があるが
そんなの普通に一般人でもよくある出来事を
ネタにすんなよ
芸人なら芸人らしく芸を見せろよチョン
おまえは芸のプロなんだろ?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:28.45 bekfvkEq0.net
なんで吉本の芸人ってクソつまらないプライベートで腹立った話を自慢げに披露するの?

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:39.02 lDIZczqT0.net
まーた 自分だけ特別扱いせえ かよ
そんなもんに共感してもらえると思ってるところがおかしいわ

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:39.28 fr9lFJ9w0.net
店の擁護してるやつって
自分がジュニアの立場だったらどういう対応するの?

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:41.85 2cHiBwdX0.net
いーや 世間の飲食店で「個室」と言ったら95%がボックス席の事を指すぞ
完全個室なんて超贅沢はウルトラ高級店だけだぞ。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:48.07 8cYCJvuA0.net
>>349
これ
個室で予約したら普通に隣との間がすだれだけみたいな店いっぱいあるわ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:49.23 PGw0XZHh0.net
競争がないんだろうな
だからこんなレベルの低いやつが踏ん反り返って上にいる。
人口が減るとはそういうことだな

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:17:51.03 PETWY1tR0.net
そのくらいのやんわり個室ってわりとあるよね

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:00.67 vDGAq28V0.net
火病?

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:01.12 D9958JL70.net
ほっまおれもぉぶぁ〜なってもぉてぇ〜

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:02.97 DN7akdfM0.net
>>326
そんな説明するより「無いです」と言ったほうがわかりやすいんだよな
個室の認識がやっぱ間違ってると思うよ実話ならね
ジュニア以外の客からも同じような事言われてるはずだよ「実話」ならね

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:09.41 VmMUL5Cx0.net
>>341
漫喫でカレー食べたよ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:13.46 PLZ6zruC0.net
>>342
お互い間違えてるんだから聞けばいいだけだろw
解釈の違いなんだからな
そんな事も理解できねえのか

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:16.47 rTe9tBEn0.net
文句ばっか。死ねや

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:19.80 OZPBqK5z0.net
>>189
コレ見にきたw

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:23.90 NeIdVrrr0.net
個室の常識は確かに店側が違う

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:24.59 Y0S3Tv7t0.net
まあ、元ひきこもり
だからな

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:36.31 Ra2FvemR0.net
芸人が人並みに店員様の文句よくいうわ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:39.67 7aQ1PEvz0.net
とりあえず顔面が気持ち悪い

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:46.73 1Drhd+fz0.net
それなりの値段の店なら、完全個室はあるわけで
ネットで調べるなりなんなりしないのかな?
それで嘘つかれたならキレるのも当たり前だけど

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:51.56 LrJVswn60.net
どんなに理不尽でもこいつにならすべて許される。それが日本の法律だ。嫌ならアニキ連れて半島に帰れ。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:51.64 vKdGDUwD0.net
こいつの肩持つつもりはねーけどこれ個室って言うのか?
4つテーブルがあっても個室?

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:18:54.31 ycH6jtv70.net
自分が芸能人で完全な個室を求めてることを説明したのかね
店員も申し訳なさそうにすいませんって言っておけば良いのに

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:19:02.67 29ElxEQ/0.net
> これにジュニアが「あれ? ほかのお客さんと一緒なんですか?」
これをキレ気味に言ったから店員も切れ気味に返しただけだろ
自分に都合の良い部分だけ言って周りから同意求めるとかヘタレすぎ
吉本芸人はこんなのばっかりだな

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:19:05.13 IAPWBJax0.net
他人が自分の思い通りに動かないとキレてTVでさらし上げる

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:19:05.85 TmTgzzBM0.net
松本「何でそんな個室にこだわるかわからん」

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:19:08.50 McjD4r0w0.net
完全個室かどうか店側が説明するべき
ほとんどの人はジュニアと同じようにイメージするわ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:19:29.26 qG4YJJu10.net
すだれで仕切られてるだけで個室と呼んでる店が多い

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:19:30.40 wukgRGak0.net
で、その店に他に完全個室の部屋はあるのか?
無かったらそれがその店の個室の概念で正解だろ
逆ギレされたのは、追求の仕方が横柄だったんだろw

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:01.25 VlQF5GqN0.net
>>350
普通はこの程度の個室でも我慢して飲食するもんなんだよ
一時的だし、一日だけだし、と我慢して
これにキレてドタキャン、金払わずに帰ったジュニアは
耐性無さすぎだし、自分はVIP様なんだと天狗になりすぎ

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:09.95 bMNuPspR0.net
しらん店やったらちゃんと確認しなあかんわ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:11.78 i7kw07TP0.net
俺なんてマンションを借りて部屋に行ったら中国人とかフィリピン人が住んでて
「なんやこれは!?」言うたら「個室です」だってよ
しょうがねーから今も住んでるけど何かおかしいだろ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:12.85 ugrxCRaG0.net
>>372
ジュニアは何を間違えてるの?
馬鹿の意見も聞いてみたい

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:14.49 2cHiBwdX0.net
いーや100%ジュニアだけが悪い
接待する側としては根掘り葉掘り店に問いただすのが普通。 社会人じゃねえだろジュニア

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:26.26 +zJkJl3p0.net
そもそも一般の


403:「界と芸能界は別物 両者の棲み分けは必要 芸能界は一切一般の世界に入ってはならない



404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:31.24 RVZBxf0r0.net
なんで吉本の松本一派の芸人って、店員とか一般人に切れるトークばかりするんだろうか
あれ何もおもろないねん

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:20:41.26 lDIZczqT0.net
もう初めての店に行くなよ いろいろ迷惑だし面倒くさい

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:04.62 gWfbhAC90.net
それなら完全個室か確認しとかないと
世間知らずなのが露呈したな

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:07.39 7JIL/hm/0.net
読んでないけど
テレビに出てる芸能人の言うことが正しいに決まってる

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:11.55 PLZ6zruC0.net
>>392
こ‐しつ【個室】
一人で使う部屋。個人用の部屋。
何回書けばいいんだ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:11.77 9pP7/wBg0.net
ジュニアの最初の一言で
ダメになったんじゃろ

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:16.91 QD9QGjIP0.net
>>317
メシ屋の広告やサイトを見たことない人かな?
一人部屋とは違う意味で個室ありなしが一般的に使われてるが

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:17.18 XgYBwUi30.net
ネットカフェの一人部屋は個人独占だが正確には個室ではないそうだ。
防災上の理由で完全個室はいかんらしくて、高壁に囲む形でプライベート
空間を提供するってスタイル。
これ、ネットカフェで「個室をお願い」って言うと得意げに説明してくれる
店員が偶にいるw

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:20.84 uq3vR8PR0.net
こいつはつまんないから消えていい

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:27.74 +4PoKsA60.net
>>386
完全個室か客が確認すべきだろう

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:29.26 cc6SnLVW0.net
完全個室でないと嫌とか気持ち悪いね
セレブ意識でもあるのだろうか

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:30.89 J47khc3w0.net
フランス料理やイタリア料理の店で個室といえば壁とドアで仕切られた部屋に案内してくれることが多いが、和食の店だと座敷をパーテーションで仕切ってあるだけでも驚かないな
高い料亭でもフスマ一枚でしか仕切られてなかったりするからな

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:41.64 ufCah8nG0.net
お前らっていっつも「店員側」の目線で語るよなあ
お前らって結構いい年こいてる筈なんだけど、なんでまだそっち目線なんだ?

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:42.88 nus7eY0N0.net
>区切られた個室部屋
意味不明
それともバカなの?

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:47.14 Z6UqAdaG0.net
NSC出身の芸人ってこんなのばっかだな
特にすべらない話とかいうゴミ番組が出来てから
恥を恥だと思わない芸人が増えた
島田紳助とか横山やすしみたいな一般人に手を出すヤクザ芸人でも
こんなこと恥だと自覚して、笑い話になんてせんわ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:48.35 9N48MDAL0.net
またはじまった

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:51.68 reLuSKn10.net
高級店ならこの言い方はアウト
大衆店なら千原が悪い

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:21:57.30 bYgxDkFE0.net
入店時にパーティーションで区切られただけの個室か、部屋になっている個室かを確認しない方がまずい。
店員に非はない。彼がいけない。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:15.37 2cHiBwdX0.net
むしろ「喫煙席、禁煙席隔離」と嘘ついて
普通に隣席の店だらけの方がムカツク

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:27.89 6TLvp4mh0.net
個室でも人数が少なかったら
大部屋的な使い方する店があるよなぁ
お互い言葉がたりなかったね

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:33.34 IBb5rViR0.net
確かJKって呼ばれてたよな?

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:37.20 5c/JkKmF0.net
これが個室で通るなら全ての店が個室だわな
ジュニアが正しいね

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:55.09 QVj74UOX0.net
寛容の幅、せまっ。 それはそのままの人間としての魅力が低いってこと

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:57.73 EDOa4Mis0.net
>>348
返答じゃないけど、なんで個室を使いたいのか考えるべきだろう、店側は。
まぁたぶんバイトかなんかでそこまで気が回らなかったんだろうけどな。

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:22:58.66 rOJxPkjP0.net
お前はいっつも飲食店の店員にキレてんな
もっと事前確認を徹底しろよ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:01.65 7N0SFptoO.net
個室って言ったら一般的にジュニアの言うような個室だと思うけど
店員の個室の認識が違うようだな

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:08.25 SWrmv0aD0.net
仕切りで個室うたう一般向けの店はある
お金持ちとの間隔のズレか

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:18.17 ou7opaq20.net
この話だけ聞くと店が間違っている
ここがずるいとこなんだよな
相手の言い分がないから
もし一般人には充分個室のように満足させられる席を店側が用意していたとしたら話はかわってくるし
有名人なんだから完全個室でないと困る→有名人と先に言ってくれないと!(店員か)
かも知れないし

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:21.52 ugrxCRaG0.net
>>399
個人の部屋でも本人が許可すれば使えるだろ
何で他人がいるの?
どんだけ馬鹿なの?
そんなことが通用すると思ったの?

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:27.59 BZf+OlMZ0.net
>>1
始めていく店にノーガードで行くとか甘ちゃんだな

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:36.76 4ThFXq3h0.net
>>189
安定の素人

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:44.70 2cHiBwdX0.net
マクドナルドには誕生日用個室があるぞ。
ただし全面ガラス張りの個室でメッチャ恥ずかしいがw

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:47.22 gOuClMn30.net
話すにしても笑い話にできない時点でアレでしょ・・・
もっとビブラートに包んでおもしろおかしく話せないと
「“個室”の概念って俺が正しくない?」とか終わってる

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:47.26 Db7Rn8wP0.net
だったら高い店に行けよバカ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:47.55 J47khc3w0.net
>>402
消防法だな

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:47.99 Ceck9tuB0.net
ありえへん、ありえへん、こんなん個室ちゃうやろとかって騒ぎ立てたんだろどうせ。

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:50.04 tPEiByIwO.net
先に言ってもらわないとって言うくらいだから完全な個室はあるんかな
またはそこを貸切にするから早く言えってことか?

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:52.75 tBrFOJO70.net
言い分は正しい
問題は顔

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:23:58.70 BEoDHkc90.net
大竹のはギリギリ芸になってるけどこいつのはなってないんだよな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:17.66 QVj74UOX0.net
認識がずれてたら、ずれたわwwww
だけでいいものを、文句をいって、それに賛同を得ようとする行為
が実にみっともない。小さい。

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:19.57 wPdLJ+uU0.net
>>402
カプセルホテルもそう
鍵がかけられると個室とみなされてしまうので
鍵がかけられないようになってる

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:22.17 VTcLA1vY0.net
>>418
その店の個室はそれなんだから、考えたって同じだろうよ。
「存在しない個室」について考えたりしないもんだよ。

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:36.94 PLZ6zruC0.net
>>401
その店の個室が違うんだから違うんだろw
知るかよ
その店にどんな部屋か聞けや
それで終わる話しだろうが
グタグタあほか

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:40.34 IvLujYWK0.net
>>240
俺見てないし知らないよ
お前が見て確かめればいいんじゃね?
俺はただ文字起こしだけで面白さや空気感まで判断するのは愚の骨頂と言っただけだよw

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:47.78 ke+6qs1b0.net
朝から夜まで目についたものすべてに言いがかりつけるジジイやんけ
こりゃ20年後も同じやな

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:53.07 gIBIzFHQ0.net
中国の便所みたいなもんか

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:58.71 7PHCoKxA0.net
どっちが正しいかなんて問題ではない
こんなの芸人がプロの仕事としてする話芸じゃない
1円の価値も無い

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:24:58.94 uELqweLG0.net
テレビも芸能人も楽でいいよな、愚痴言って番組作れるんだから・・・・誰が見るんだよ(怒

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:00.36 5HJ9dh9I0.net
餓鬼かよ

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:09.30 7JIL/hm/0.net
正しくなくなくなくない?

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:17.25 4i06zNw/0.net
別に個室じゃなくてもいいだろ。
都内なら隣で芸能人が飯食っていても気にならないし、話し掛けない。

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:18.47 YMIhFlAi0.net
こんな愚痴クレーム話ばっかりしてたら
しまいには作り話と思われるぞ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:23.32 kn2P/TJp0.net
なんで店員キレたの?

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:30.44 HslZ7MeE0.net
そのお店にしたらそれが個室なんだよ。
ジュニアが食べてても誰も気づかんだろ。

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:32.64 o8gQ4Y7m0.net
「当店は半個室になりますがよろしいでしょうか?」
これが正解だったね

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:50.01 KDRVJ8mDO.net
半個室ってのもあるから店員の間違いとは一概に片付けられないよ。
つか、いちいち怒るな

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:55.08 z3e6LAIb0.net
いつもの嘘松だろ?
この人いつもこういうトラブルに合ってる話ばかりだし
そんな都合良くいつもいつもこんな事にあうわけないしなぁ

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:25:59.86 QVj74UOX0.net
>>439 いや同じじゃなくて、もっと悪性化してるwww

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:01.05 ugrxCRaG0.net
>>437
こうやってジュニアに文句言いたいだけの馬鹿って何を楽しみに生きてるんだろうか

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:23.75 c6eKxYM+0.net
正しくないよ
顔がキモいもん

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:27.96 srESfTkt0.net
自己愛だなぁ、常識人なら「そうなんですか」の一言で解決するのに
顔きもい癖に粋がんなよ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:31.97 Yt7lAgbV0.net
千原ジュニアがメディアにプッシュされる
理由は吉本じゃなく
渡辺二郎との繋がりがあるから
これはまめな

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:33.56 JfupM3e80.net
長テーブルを簾で区切って個室としている店が多いよ。
人数に応じてどうにでもできるの。

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:37.55 4ogr8qsp0.net
全然面白くないな。もう少しひねった話すればいいのに

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:44.16 RPnwFTlR0.net
ベッキーが悪い

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:26:58.25 QVj74UOX0.net
>>453 本人降臨www

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:07.52 qu80oaox0.net
テレビに出てくる人の人相が悪くなったね
犯罪者顔の人間が増えた
だから気持ち悪くなってテレビを消してしまう

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:12.85 IvLujYWK0.net
>>174
全席完全個室なんてのも結構ある
あ、ホイホイあるよ

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:13.21 QD9QGjIP0.net
>>437
メシ屋での個室を一人部屋の意味で使うほうが一般的だなんてのは完全にズレてるわ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:14.47 tnxteHesO.net
>>427
演歌に包めとか難しいな
俺は苦い粉状の漢方薬をオブラートに包むが、まあそれなら難しくない

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:19.83 wukgRGak0.net
>>407
芸人側目線では語れないからなあ
俺らからしたら、その個室でも問題ないしw

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:20.39 PLZ6zruC0.net
>>423
なんでてなんだよ
店側がそう決めてるからだろw

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:33.57 EA72TkFa0.net
>>1
自分で目的の店に行っといて、店の造りに文句言うなよ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:38.77 XGdgkcgE0.net
吉本キモい

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:44.67 tJ265a8C0.net
まーた架空の話かよ(笑)

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:47.15 ugrxCRaG0.net
>>460


480: 誰にも相手されてない馬鹿を相手してやる優しさw



481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:49.99 8cYCJvuA0.net
社会人になったら想定と違ったら基本話詰めてない自分が悪いって思うもんだけどな
そもそも逆ギレ店員ってのも嘘なんだろほんとたち悪いわ人間とは思えない

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:51.69 ib+dL59j0.net
昨日居酒屋で隣のおっさん集団が
「この間、隣のババア達がうるさくてよー」
って大声で話してた
一刻も早く死んでほしい

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:54.10 cY/v6qdE0.net
コイツの言ってる事は信用出来ないからなぁ、自分に都合のいい様に話を盛ってる可能性がある。

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:27:59.45 nRwtt7hu0.net
ジュニアは全く正しくないわ

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:21.65 tPEiByIwO.net
>>448
気付くよあの顔はw

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:25.82 90+YJoUp0.net
ジュニアほど不必要な芸人居ないよな
面白いところが何一つない
なんで重用されているの?
松本の腰巾着だから?
和田アキ子より嫌い

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:33.93 1OcG9IWz0.net
こいつはいつも人の揚げ足とってネタにしてんのな
全く面白くもないし

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:38.79 V2BrwBW50.net
半個室って言ってる奴も間違いだろ
この店にとってはその区切られたテーブル席が個室であって
半個室ではない
そのテーブル席は個室なんだよ
店側が個室といったら個室
だから半個室というのは間違った説明になるわけ
この理屈が分からない理解力のないバカが多すぎでしょ

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:40.05 ac0zWeH+0.net
いいやんネタ出来てつまんないから良くないか?

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:42.38 9WVplaYX0.net
そんな奴やし
仕事欲しいからって
無理して、いい子ちゃんぶってても
朝鮮人オーラが見えるわ
テリーと同じ臭いがする、ホントに嫌な奴

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:54.44 5v2E2zI80.net
歳をとればとるほど謙虚にならないと自滅するぞ

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:58.12 8cYCJvuA0.net
>>407
社会出てたら企業側で考えるだろ普通
え、働いたことないの?wwww

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:28:58.14 euotfhvP0.net
店員にキレる奴はカス
893や国会議員にキレて見ろ

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:02.32 MeaWS3yw0.net
クレーム話しか出来ないのかね吉本芸人

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:05.53 MANAUY+Z0.net
半個室だな
よくある

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:08.88 Ke2ZiHyH0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(linka.calvaryseattle.com)

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:11.42 ugrxCRaG0.net
>>466
何が言いたいんだw
こんなとこでびびんなよw

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:16.04 Oyh4MLLa0.net
朝鮮人が増えたね
本当に気持ち悪い

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:25.30 2cHiBwdX0.net
松本「藤井少年が童貞失ったら心配ニダ」には怒りすら覚えたけど
ジュニアの話はどっちゃでもいいかな。

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:30.70 QVj74UOX0.net
西野と同じようなうんさくささと不愉快さを感じる

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:31.77 2uvmfQ7U0.net
>>405
お前みたいに有名人に気づいたら聞き耳立てて
ネットであることないことないこと好き勝手書くやつがいるから
個室にしたがるのは当然の話

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:45.33 F/CBOm5K0.net
にけつって俺の知る限りテレビ史上最もつまらない番組の一つ

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:45.59 ypyT5Btr0.net
ネットで芸能人の文句言うのは非難するのに自分らは文句言い放題

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:46.88 GphLprYw0.net
個室要求するやつなんざダラダラ注文もせずに居座るバカ客ばっかだし


505:な



506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:51.52 2BeZi6PE0.net
店が勝手に「個室」扱いする今の風潮が非常識
このタイプは少し前までは「半個室」とか「準個室」と呼ばれていたのに

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:53.13 u+D04LmT0.net
完全チョン思考だなコイツ

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:29:58.31 pIUJ16Cs0.net
正しければ何やってもええんか?

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:06.90 fr9lFJ9w0.net
>>329
お互いに?
客としては「個室を利用したいのだがおたくの店は一組だけの個室か」と逐一聞かなきゃいけないのか?

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:07.18 XgYBwUi30.net
一蘭のアレはさすがに個室とは言わんから線引きは難しいなw

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:08.98 YMIhFlAi0.net
飲食店・ホテル・タクシー・鉄道
表に出たら粗探しばっかりしてんのか
たまには誉めてもええんやで

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:21.11 i7kw07TP0.net
確かにそんだけ文句があるのにお前はそのネタで飯食ってるやんかっていう・・・・・・・・・・・・・

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:24.78 4ogr8qsp0.net
芸人だったら、とりあえずその店で飲食して、
もっと面白エピソード引き出すぐらいの余裕があったほうがいいんじゃないの

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:29.90 IvLujYWK0.net
>>463
やめてやれ
複数人の飲み会とかやらない属性の人なんだろう

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:34.36 7IaMeO8I0.net
片方の言い分だけ聞かされてもな。都合よく脚色されてそうだし。
だいたい、腹が立った話をする意味がわからない。
よくスポーツ選手やタレントの専用スレでも「週刊誌でこんな悪口が
書かれてた」と紹介する人がいるけど、不快感をばらまく宣伝行為でしか
ないじゃん。お前がイライラしたなら他人もイライラするの分かるだろうに、
それを広めるのは悪意と同じでは?っていう。

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:35.47 jNPLQ0cT0.net
若い頃に比べれば我慢してるけど腹が立つ。
どない思います〜ってパターン芸だろう。
ジュニアも成長しているっことだろうが、
もう一皮向けてもっと面白くするには、
あえて切れないオレを追求して潜入調査するのも粋だったかもな。
「個室で予約取ったんで」って隣の一般客と仲良くなったとか。
エピソードを求めて、鶴瓶の領域にいきなはれ。

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:47.82 0S4NiV1a0.net
何他人に同意求めてんだ?気色悪い
オマエがどう感じようと知らんがな
つかそもそもなんで完全に独立した個室じゃなきゃダメなのか判らんわ
何か隠れなきゃならん不都合でもあるんか?
そんなにプライベート云々言うなら最初から露出する危険性が伴う
外なんかで飯食うなよ、家で食え

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:30:58.04 wLTTFssW0.net
>>495
それは確かにあるね
細かく教えてくれないお店も悪いとは思う
ただこいつの場合は潜在的に嫌われていて、わざとやられてる可能性もあるね
普段の行いは大事だ

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:00.67 2cHiBwdX0.net
個室はどうでもいいが
店「はい。禁煙席がございます」と言って
普通にタバコもくもくの部屋に入れられた事が何度もあるわ。
実際に飯食わずに帰った。

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:05.72 5n5HZJmQ0.net
店も客を選ぶ権利あるからな、これはジュニアが悪いだろ

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:10.02 4i06zNw/0.net
こいつの兄貴は、逆にカウンター座って隣の客と朝まで飲むタイプなんだよなぁw

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:13.81 aS0igz390.net
こいつら店員の悪口しか言えんのか糞ゴミ

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:22.33 PLZ6zruC0.net
>>487
>>個人の部屋でも本人が許可すれば使えるだろ
何で他人がいるの?
ほらよw
店側が決めてるからだよ
ビビるとか何を言ってんだ?お前が言ってる事だろ

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:27.31 w1KMgCbb0.net
ホントに店員が逆ギレしたのかね
店員が言えないからって話を盛ってるだろ
最初に詳しい希望を言って聞けばいいだけ
店員のせいにすんな

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:34.09 8cYCJvuA0.net
>>498
どんな個室かはネットで調べろや基本出てくるから
世間はお前の親じゃねえんだぞ

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:58.64 ugrxCRaG0.net
>>502
面白くないお前が芸金について語る虚しさw

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:31:58.99 aLnNyXcL0.net
これが出川とか江頭だったら2ちゃんとかのこういうカスどもの反応が全然違うんだろうな
同類だから共感されやすい

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:02.63 rOJxPkjP0.net
初めて行く店で個室取るならどういう個室か詳しく聞くべきよ

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:10.86 AX2lbRQb0.net
この話の笑い所はどこ?

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:18.59 XbQHpHE70.net
こうした半個室でもない部屋を「個室」として扱う店は不親切だと思う
不親切な店の店員が不親切なのは当然といえば当然
帰って正解

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:20.40 uN7ENT8F0.net
個室云々以前に、不法入国の朝鮮人の子孫が日本に居座っているのがそも
そもの間違い。朝鮮人がいなけりゃ、こんなことも激減するよ。
ザイニチって、自分たちが日本にいる経緯について、おしなべてダンマリだよね。
名前まで日本名にして、なりすましてさあ。気持ち悪過ぎ。

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:24.68 QTLCpg3vO.net
井上とかタクシーの運転手さんに許して貰ったのにな。問題起こした吉本芸人は有無を言わさず芸能界から抹殺で良し

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:25.02 Hhi33+Kv0.net
これはジュニアが悪い

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:32.73 bBnS25kl0.net
千原「ほんで、この後どうなったと思いますぅ?
 店員がホニャララ言ってきて、それ聞いて『ええぇぇぇ!!??』なりましたわ 
 もうほんまカッチーン!きて結局なんも食わずに店出てってやりましたよ (ドヤッ」
松本「まぁ、そんなジュニアも○○やけどね」
浜田「お前なんや!w」ペシッ!
雛壇「ワハハハハハw」

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:43.22 q08eJmhR0.net
大部屋で仕切りが置いてあるだけなら個室とは言わんだろうけど
そんなに怒る事か? 

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/06/19 20:32:50.69 S6rkKTIe0.net
元ヤンキー其のままだなチョン

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:51.51 ugrxCRaG0.net
>>514
個室使ったことないの!?( ;∀;)

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:32:51.60 gOuClMn30.net
スタジオ観覧にくるようなのってなんでもニコニコしてうんうんうなずくから
自己陶酔しちゃうんだろうね

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:28.68 lmXE6qiJ0.net
本文どころかスレタイすら読んでないけど
西野が悪い。俺なら分かる。

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:31.78 QSOb69AU0.net
テレビでこんな愚痴みたいなエピソードきかされてなにが楽しいん?
少しは面白い話したらどうなんだよ

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:33.12 SLkD0laB0.net
クレーマー

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:34.67 90+YJoUp0.net
個室の定義はジュニアが正しいとは思うが
全然面白くない
ニュースにそこ抜かれただけ、との擁護もできるが
しっかし面白くない
だからジュニアが悪い

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:35.91 8cYCJvuA0.net
>>526
俺はうるさい居酒屋嫌いだから個室しか行かねえわ
あんなの猿の溜まり場だろ

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:48.47 KCHqF5wK0.net
個室を4組で分けているのか?

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:33:57.35 w+lc0hY/0.net
確かに個室じゃねーな

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:34:02.07 ugrxCRaG0.net
>>524
そんなに怒ってるならテレビで言わないよw

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:34:15.06 G3q937eT0.net
謝罪ニダ

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:34:24.92 5mtx/ERl0.net
>>20
千原兄弟って顔付きでそうだろうな


549:とは思ってたけどやっぱり在日なのか ソースはある?



550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:34:25.83 i7kw07TP0.net
この人の兄貴ってものすんごい入れ墨をしてるんだわ
なんぼ芸人でもあれは引くわ

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:34:35.50 pu5ybtfz0.net
プロのする話か?
知り合いから聞いても「つまんねえなコイツ」と思ってしまう程度の話

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:34:58.41 2cHiBwdX0.net
Z武さんもイタリアンレストランで「おんぶしろ!」と命令して逆切れしてたけど
ジュニアもZ武さんにクリソツ

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:35:07.42 eTIPr4jP0.net
ジュニアが居酒屋とかで不快な思いをしたりケンコバが風俗行ったり
ジュニアが後輩と旅行行ったりケンコバが日村とどこか行ったり
これをローテーションで惰性で喋ってるような番組をありがたがって見てる池沼なんているの?

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:35:16.86 ugrxCRaG0.net
>>532
じゃあ猿と同じ部屋に通されて個室だって言われたら怒るだろ
馬鹿か?

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:35:32.05 1jdfIX7Y0.net
芸人さんだから面白い話をするって聞いてたんですけど?

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:35:38.70 PCfOJqZ90.net
個室か完全個室か飲食店によって違うよね
店員の逆切れは言語道断だが、初めて行く店ならそれくらい調べておけとは思う

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:35:49.91 QS0Zgul10.net
黙れ!!!
俺が正しいばっかりあるわけないやろ!アホか!
お前にそんな常識ばっかあるわけないやろが
大阪時代もずっとしょうもないヘタレやったくせに偉そうに市井の人に文句ばっかりつけるネタやりやがって
カス!!!
京都のど田舎の在日が!

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:36:05.69 2cHiBwdX0.net
一番の被害者は接待されたボクサーww

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:36:06.17 VZTH1Mpz0.net
おまいらの意見はジュニア嫌いっていうのが先にあるから参考にならんな
ここは渡部プロに聞きたい

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:36:15.38 kE/k2AKJ0.net
いつもこんな話ばっかりしてんな

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:36:18.03 gOuClMn30.net
>>541
きみは大好きなんだなw

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:36:47.01 OtI03NTx0.net
この前、久し振りに偶然この番組を見たけど
相変わらず日常の出来事を声を荒げて話すだけで
観覧席からは、鼻であしらうような笑いと
乾いた笑いばかりで、前回同様つまらなくてチャンネル変えたわ
TSUTAYAでこのクソつまんない番組のDVDがあったのには驚いた

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:36:52.83 G6I8xGtU0.net
>>498
もし今回の件が大事な接待や特別なものならそのくらい用心してもいい
常識って人それぞれ異なるから双方の確認不足から起きただけ
気の利く店員なら個室の形態まで説明しただろうけど今回はそうではなかった
どっちが正しいとかじゃなく千原は自分の常識がどこでも通じないって勉強になってよかったな
最も謙虚じゃないやつはすべて相手のせいにして省みないから同じこと繰り返すけど

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:04.05 KCHqF5wK0.net
>>544
個室の予約が有ったとき、説明するのは店の方だろ。

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:04.95 ugrxCRaG0.net
>>543
お前が馬鹿だから芸人を神みたいに思ってんだろうねw

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:08.07 /EX11mP80.net
とりあえず関西人は関西に帰れ。
どこに行っても関西人はトラブルメーカー。韓国人と一緒w

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:11.24 zRKfShq30.net
飲食店は松本一派お断りの貼り紙しておくといいよ

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:14.85 QD9QGjIP0.net
これって最初から詳しく説明してたら
客に「じゃいいです」って言われて逃す可能性あるから店は説明しなかったんやろ

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:16.02 T07hPo2


570:B0.net



571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:48.89 sJr89eMx0.net
いちいちテレビで同意求めるアホ芸人
直接文句言えばいい。

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:55.07 2cHiBwdX0.net
>>556
そんなことはありえない

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:37:58.90 1TrXoS1JO.net
店に不満だから出てきた。
これだけであって、個室の概念がどうとか関係ないだろ

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:02.13 IvLujYWK0.net
>>471
個室で予約したのに他三席と相席だったら普通文句言うわ
文句言わないやつは仕事できない奴

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:02.52 LIf9Cbef0.net
店が間違っていたとしても怒るほどのことでもない
それに店員逆ギレしてない気がするんだけど

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:05.33 WQafrS350.net
もう20年前からオワコン化したキム兄のクレーム芸も今じゃ通用せんだろ、なに化石みたいなトークしてんだよジュニアあほなん?

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:09.72 UeGRXISa0.net
ボクシングを観戦後というと後楽園か水道橋か

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:30.10 afpyam5P0.net
普通は個室とは言わないね。店が便宜上個室と呼んでいても
電話で尋ねられた時は「半個室ですけど」と注釈をつけるべきだね

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:30.30 WmBsuzb+0.net
ワーーーーってなったら
ガーーーーってきて
そんでまたワーーーーって言うて
ほんでガーーーーって言われて
どないなっとんねん

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:43.24 ugrxCRaG0.net
>>558
文句言って帰ったんだろ
馬鹿か?

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:43.86 qAOxcqan0.net
ほんでー!

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:46.52 1TrXoS1JO.net
>>552
え?

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:55.09 bDL78Tl+0.net
ジュニアの話を全面的に信じるなら
単に店が間違えてるだけじゃなく
逆ギレされたから出て行ったんだろ

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:38:58.49 vKdGDUwD0.net
個室と完全個室の違いはなんとなくイメージできるけどこの店は個室とは言わないだろ
個室と言うなら最低限テーブルごとに区切りがねーとなあ

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:09.59 2cHiBwdX0.net
接待された知人が可哀想すぎる

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:15.03 5TetQAaE0.net
>>5
これって笑いを取るための話か?
自分が正しいのか店側が正しいのかを聞いてるだけのような

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:25.71 IvLujYWK0.net
>>556
店側はたぶんこういう行き違いを何度も経験して慣れてるんだと思う

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:27.46 A5m7M6dD0.net
どうでも良いけどお笑いで飯食べてるなら笑いを取れよ
糞つまんねー鬱憤ばらしは後輩との飯の席で宣え畸形顔

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:44.10 qQUFPA5n0.net
この話の面白いポイントはどこ?

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:49.39 9EXBcQW80.net
芸能人がメディアを使って一方的に一般人を非難するのは卑怯卑劣
自分に有利な情報しか言ってない

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:39:56.84 w7X9gt+g0.net
まずその店をネットで調べて店内の席のレイアウトとか調べない?
完全個室が有るか無いかとか
そこまで拘るなら事前に下調べしてから予約せーよと思うけど

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:04.25 1jdfIX7Y0.net
>>553
神とは思ってないです
プロの仕事を見たいだけです

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:07.19 KCHqF5wK0.net
>>569
他の客がいるところを個室とは言わないだろ。
この店はそれを個室としているなら、説明しないと。

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:12.71 ugrxCRaG0.net
>>574
要するに糞店にひっかかったジュニアが悪い

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:17.49 W+CrPOkW0.net
テーブル4つに3つが他の客って個室でも何でもないじゃんw
区切りがあってもセパレート式とか説明あるぞ。

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:24.25 D0hcsOR+0.net
にけつっ!でジュニアのクレーム話が始まるたびに、ケンコバが露骨にイヤな顔して
何とか空気変えようと自分のダメ話で和ませようとしてるのが、見てて痛々しい

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:33.99 8LqQ


598:xw100.net



599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:39.04 4TaZZ7KC0.net
客観的制裁を求めるタイプは韓国系、即ち被害者ビジネスだね
日本の芸人なら例えちょい滑っても笑い取るか、一旦引いて帰宅後に一層努力しよう

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:53.70 ugrxCRaG0.net
>>579
プロの仕事って何?
例えば誰?w

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:55.40 jpr91kl90.net
>>1
そんなの公共の電波を使わずブログかtwitterででもやれや

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:40:58.88 57RCo7Ig0.net
確かこの話のオチは後輩の発言に対してこっちは一言多い!だった気がする。
どっちにしろ面白くないけど

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:09.39 88+yxBSv0.net
例えカウンターでもジュニアが悪い
なぜなら嫌いだから

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:26.25 ugrxCRaG0.net
>>589
潔い

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:29.11 zCF39Qam0.net
ただの詐欺だろ

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:31.03 cJaNLMZ+0.net
遠回しに出て行けって事かな、何も言わずに大人しく出ていくのが正解。

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:34.96 F/CBOm5K0.net
だいたい何でせいじの息子でもないのにジュニアなんだよ(´・ω・`)

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:41.89 4elE+h7c0.net
人の悪口ばっか言って下品だなあ
お笑い界はドリフや欽ちゃんの時代に戻せよ

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:43.36 7XH+CEDH0.net
別に逆ギレって程じゃないだろう?
この人の〜にキレた話ってこんなのばっか

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:41:53.12 /C+ziXPo0.net
ジュニアが言うと、なんか賛成したくない気分になる

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:03.88 ugrxCRaG0.net
>>593
やべー馬鹿

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:09.37 KCHqF5wK0.net
>>593
キャプテンって漫画の影響だろ。

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:20.90 te8MDZct0.net
個室予約して相席やったら誰でも怒るやろ

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:26.62 cgzAPThP0.net
クレーム芸はもうウンザリ

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:29.00 yIup6CGQ0.net
>>12
これだ

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:33.71 oonJQmUx0.net
これはさすがに店が悪い
だがテレビでいちいち言うことじゃない
まだこんなキレ芸やってんのか

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/19 20:42:34.24 VTcLA1vY0.net
>>573
やっぱそう思う?
だとしたらまじで気色悪い。公共の電波つかって俺のほうが正しいよね!なんて。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1744日前に更新/212 KB
担当:undef