【調査】<最近の人気部活はサッカー>保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★8 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:24:58.20 mvBgrsZq0.net
>>323
こんな超低視聴率の超不人気興行にどうやったら嫉妬できるんだろう(笑)
馬鹿にすること以外、何も出来ません(笑)

【野球】大型連敗の巨人 オーナーが気にする視聴率も5%台と「大惨敗」 シーズン序盤日テレで5.7%、NHKで5.9%…★2
スレリンク(mnewsplus板)

【調査】<最近の人気部活はサッカー>保護者の時代に野球人気があったのは「メディアの露出が多かった」「そう言う時代だった」から★8
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<競技人口減で先が見えない日本野球の現在>野球経験者が減り続けると、何が起こるか? ★4
スレリンク(mnewsplus板)

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:27:11.81 mvBgrsZq0.net
>>325
これがお前の祖国であるやきうんコリア(笑)の実態(笑)

BS1スペシャル ベストスポーツ増刊号「若者を逃すな!〜いま韓国プロ野球が熱い」
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
> いま韓国ではプロ野球観戦が大ブームである。この10年間で観客動員数は3倍に急増し、今シーズンはついに700万人を突破した

【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
スレリンク(mnewsplus板)
【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】アジアオリンピック評議会(OCA)、野球のアジア大会除外を要求→韓国が拒否
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース★2[05/09]
スレリンク(news4plus板)

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:36:45.56 u0G+9UwDO.net
部活で人気があっても競技人口を自慢しても
イラクにすら勝つことができないクソ人材しかいない

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:39:18.39 HEP+9wtU0.net
プロ野球の球場は人が沢山いて羨ましい
Jリーグはガラガラでおっさんしかいない
野球みたいに若い女性や子供が沢山いるようになりたい

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:48:24.26 u0G+9UwDO.net
身体能力が低い奴らが楽なスポーツサッカーに群がっているだけだから
日本のサッカーはいつまで経っても弱いまま

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:51:17.26 LvI/SJ8U0.net
>>331
イチロー打率:.183
青木宣親打率:.256
田中将大防御率:6.55
岩隈久志防御率:4.35
前田健太防御率:5.16
上原浩治防御率:3.26
田沢純一防御率:6.60

やきう競技人口の殆どが日本人なのに全然通用してねえ…

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:52:10.25 FeBo6uKg0.net
なんかずいぶんと洗脳されたやきうおじいちゃんが吠えてるみたいだねw
いくら吠えても野球の競技人口は増えないのに、、、なんか切ないなぁ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:55:18.10 NmZzvwWB0.net
昔、巨人戦は7時から地上波で放映されてて毎日20%以上の視聴率があって
試合が長引けば延長して以降の番組を遅らせてたんだよなぁ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 04:57:37.80 LvI/SJ8U0.net
こんなドマイナーレジャーですら勝てないのがやきうだろ

■野球 各大会直近の王者■ 
オリンピック    韓国 
WBC        どこ?
プレミア12     韓国 
アジアシリーズ  キャンベラ ←選手全員の総年俸450万
BFAアジア    韓国  
アジア大会    韓国 

競技人口わずか五千人の韓国が簡単に無双してしまうドマイナー競技で悲しくならない焼き豚が凄い

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 05:00:36.60 u0G+9UwDO.net
>>332
球蹴り ベンチ ベンチ外

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 05:01:36.17 u0G+9UwDO.net
日本 FIFAランキング45位
イラク FIFAランキング120位 引き分け
シリア FIFAランキング77位 引き分け
日本のサッカーは試合の勝敗ではなく他の競技と競技人口を競うスポーツです

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 05:07:05.74 tneJyJ080.net
>>336
残念ながらやきう選手より出てまっせ
そして活躍もしてる
少なくともこれよりはw
イチロー打率:.183
青木宣親打率:.256
田中将大防御率:6.55
岩隈久志防御率:4.35
前田健太防御率:5.16
上原浩治防御率:3.26
田沢純一防御率:6.60

やきう競技人口の殆どが日本人なのに全然通用してねえ…

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 05:08:59.28 tneJyJ080.net
名ばかりの「欧州代表」だから、そのメンバーも推して知るべし。
イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や建設現場で働いている選手もいる。
みな、メジャーや日本ではプレーできないことは分かっている。
だから、この機会に日本を楽しみたいと思って来たんだ」
観光気分。
実際、オランダから来日した選手数人は3日の来日以降、たびたび銀座や六本木、渋谷に出没しては夜の東京を満喫しているそうで、
イタリアの一部選手も「シブヤが気に入った。エキサイティングだね」と満足そうだ。


やきう日本代表2対6フリーター欧州代表
焼き豚さんこのフリーター軍団は世界何位かね?

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 05:29:13.27 +B7We3o+0.net
セリエAの選手ばかりのイタリア代表がセミアマだらけのニュージーランド以下だった南アフリカワールドカップ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 06:15:41.07 ugjBxdWf0.net
>>337
運動量を競う競技でも有るな

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 06:17:00.30 7KCRNaGe0.net
母国に裏切られるやきうクソワロスw
24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>候補都市のひとつである米ロサンゼルス招致委のワッサーマン委員長は7日(日本時間8日)、
>「ロスは24年でなければならないとは言っていない」との声明を発表し、24年大会はパリに譲り、
>28年の開催を目指してもいいとの考えを明らかにした。
>もともと米国は国主導で、24年五輪でのアメリカンフットボールの実施を目指している。
>競技の世界的な普及を目指すプロフットボールNFLの思惑もあり、開催国に認められる追加種目としての採用に動いていた。
>ロスが24年の開催地をパリに譲るのは、パリ大会での追加種目にアメフトを採用する密約を交わしたともっぱらだ。
>フランスでは五輪開催に見合う専用競技場はないが、ラグビーが盛んなだけにスタジアムの代用は可能。
>ロスはパリを取り込んで、24年、28年と2大会連続でアメフトを実施する思惑があるのだ。
>20年東京五輪では「野球・ソフトボール」が追加種目として3大会ぶりに実施されるものの、
>アメフトの攻勢もあって、1大会で再び姿を消しそうだ

また五輪からの卒業です

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 06:24:47.23 cR4ogIel0.net
糸井キヨシが暴れててワロタ
文体や独特な造語ですぐわかるw

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 06:28:51.34 QLI6uU8y0.net
応援団がうるさい上チンピラだからな
球場行きたくなくなる

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 06:56:19.00 DI00S/q+0.net
まぁ、仕方ないだろ
見た目から時代遅れ感が漂うし
根本的につまらないもん

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 07:03:13.60 iV16dgmY0.net
今の高校生の親の世代は、スラムダンクブーム jリーグブームでバスケ サッカーが人気あったはずだが

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/14 07:12:19.01 s7pVdjbg0.net
8人制、ルールで全員試合出場が規定されてるサッカーと
今だに近所のオッサン監督の罵声にピッチャーびびってるの野球
子供が選ぶ前に
お母さんが頑なに野球を拒否するんだってさ
野球はママさん達のネットワークによる悪評の前に破れさった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2564日前に更新/106 KB
担当:undef