..
[2ch|▼Menu]
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:33:37.31 9/RYLhqL0.net
シンガーソングライターは大概はブス
ブスが恋愛の歌を歌う

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:34:24.70 VgZfjLN/0.net
山下達郎の衝撃を超えることはない

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:34:33.35 qrpfAZ2s0.net
広瀬香美はブスだが、
どうどうと顔だしてた。
ついでにユーミンもブサイクだと思う。

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:34:58.65 jKv+8w/x0.net
>>133
うたばんとかタモリの番組とかバラエティ路線に行ったり顔晒した後のほうが全盛期だし

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:35:02.19 2TlejmXj0.net
AVにいたひろせまなつに似てなくもない。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:35:04.08 EPoOzkam0.net
>>117
これを歌うピロスエはかわいかったな、同じ高知でこの格差は何だ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:35:16.81 qVDq75Yf0.net
>>138
でもなぜかaikoとかJUJUとかブスなのに女の支持は高いよななぜか

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:35:32.75 eFaQ1n1u0.net
>>7
姉が小川菜摘で親戚の子が柏木由紀なんです
って言われたら信じるわ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:36:40.74 RzmuzhIL0.net
ホントはデブでダイエットしていたがデビューに間に合わなかったから。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:36:49.83 a2yTVbvu0.net
>>21
仲本工事中みたいに言うなw

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:36:53.82 hRkbbFZ40.net
>>143
そのメンツに島崎和歌子姐さんが加わって高知巡りと対談みたいな番組
昔有った気がする

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:36:57.44 mViWY10E0.net
>>127
昨日は観てないけど、数年前にTBSの夏にやってる中居司会の歌番組のSPでは風邪のせいにしてたな
その前から何年もずっと歌酷いのにw

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:37:04.36 VgZfjLN/0.net
>>144
なぜか じゃねぇーよ
女は自分より下に優越感を感じる生き物だ
しかし、そう思ってるだけで実際は自分の方が○○なんだがw

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:37:13.15 81c+Djck0.net
smileの初回盤のジャケ見て普通に美人だと思った

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:37:18.09 qVDq75Yf0.net
>>140
ユーミンは間違いなくブス
なのにライブでホットパンツやミニスカート履いて勘違いしてるからたちが悪い

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:37:42.67 QpDgUlY90.net
緊張して裏返ってたもんな
だが緊張なら水谷豊

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:37:47.18 BHE1AJFz0.net
>>138
少女漫画家みたいなもんだろ

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:38:09.35 mdm0mmIk0.net
>>1
ヘルペス?

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:38:52.53 4N6utPKi0.net
>>140
ブスって言うなら吉田美和もだな

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:39:32.66 JiqIOOBu0.net
>>1
いやーキツいっす

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:39:34.01 6NGE+5WD0.net
43歳なのかもっと年いってるのかと…
TOMORROW21歳のとき作ってデビューってすごいな

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:39:48.10 Qd+4MzP00.net
元々ポスターに影で乗せて各所に大々的に貼り出して、PVも誰か分からん感じで作って誰が歌ってんだろ感の戦略だったろ?

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:40:08.11 shsC/VE20.net
>>139
おれはリアルタイムで知ったのはライドオンタイムだし
TDKのCMソングで本人出てたから
別に衝撃ではなかったな

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:40:52.62 KtcU+clg0.net
ビーイングか?
あれなら顔出ししないのは普通じゃん

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:41:08.59 JNZseeh30.net
>>2
直球過ぎてワロタw

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:41:14.00 FdKhU1mF0.net
>>156
ブスって笑いに出来るブスと笑えないブスがあるよな
本人のキャラにもよるのだろうけど

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:41:56.82 YdO+7g8x0.net
ルックスだけの歌手とか言われちゃうしな

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:42:04.51 yOl8dndD0.net
ファンのイメージを崩さないようにハードフォーカスかけてただけだぞ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:42:25.19 eetgO7/z0.net
「この星空の彼方」だけは泣いた

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:42:26.18 /xZGfpUV0.net
(*´・ω・)顔射だと思ったスレ開いたの僕だけでじゃないはず、知ってんだから。

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:43:01.13 e4cdy/P30.net
URLリンク(www.youtube.com)
色とりどりに変化するブスの万華鏡が楽しめる傑作PV
曲は問答無用に良い

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:43:07.10 xbaEpgb70.net
まぁ高知顔だからしょうがないな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:43:13.13 aI2po7Z70.net
>>113
90年代の歌手はアイドル兼ねてたからね
男も女もバンドも

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:43:17.64 6RzGG9d8O.net
「そのままの君でいて」のビデオは、車(のヘッドライトの配置)と同じ顔とか言われていた。

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:43:49.50 2KUsQMDA0.net
いまだにハイヒールももこと区別がつかない

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:44:06.80 BTIqkP5b0.net
>>48
鼻フックでヒラメ顔
アホの坂田=aiko=ハイヒールモモコ=岡本真夜
全員同じ系統
ハッキリ言ってブス

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:44:58.51 6NGE+5WD0.net
>>168
シンガーソングライターの中では可愛い部類だな
もっとひどかった記憶だが…

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:45:14.87 pfqxhQdd0.net
>>44 歌もゴリラ・ラ・ラ だった?

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:45:46.04 akORyfUm0.net
いや、周りの大人の戦略だろw
曲はめちゃくちゃいい・・・だけど・・・
そうだデビュー曲はシルエットだけで売り出そう!

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:45:59.18 TgdT1kE+0.net
高橋一生をボコボコにぶん殴ったら岡本真夜になる

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:46:48.60 aI2po7Z70.net
>>174
ブスだとわかって見るからでしょ
声の情報しかない時ならどんな可愛い子なんだろうと期待して見た時の落差が酷くなるから

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:46:54.10 uNqO+sPn0.net
まああのPVのシルエットが一番よかったとは思うけどな
この声でどんな美人だよって紅白で初見したときのショックは忘れないw

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:46:55.39 MGgk4le60.net
ブス以外に理由探したけど・・・まあ・・・うん

そういえば大黒摩季やMISIAも最初は全然出なかったよね

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:46:57.60 4N6utPKi0.net
アイドルじゃないんだから顔はどうでもいいよ
小坂明子なんかデブでブス

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:46:58.65 cRUPSDUW0.net
実際、出たら面白い人だったな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:47:01.06 hRkbbFZ40.net
ファーストアルバムのタイトルとファンクラブの名称がSun&Moon
自らの楽曲の二面性を象徴していますとかよく話してたの思い出した
ファーストコンサートツアーのラストが新宿の厚生年金会館(今は無い)で
2度目のtomorrowで本人感涙
終わりに歌ってくれたのがプリズムだったかなぁ・・・
顔出しNGだったのはレコード会社の戦略もあったと思う
ファーストアルバムで全身映ってはいるけどモヤってる感じだし

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:47:15.39 W75f25SI0.net
アーティストや専門家に容姿を求めるのはお互いに夢がなくなり損するわ
その道を極めて欲しい、その道の文化を広げて欲しい
声優ってあまりわからんけど、業界的に2人くらい普通の顔いれば後はブスでも声優能力高い方が良いんじゃない?

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:47:31.22 4Ajp9Whk0.net
>>2
ストレートすぎる

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:47:42.40 hk+2HKZT0.net
>>2
無慈悲すぎい

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:48:19.10 yd/YMBof0.net
大黒摩季も女子プロレスラー系とは思わなかった

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:49:58.73 fH2Oc+x+0.net
>>47
俺も結構好みの顔だわ 親戚の10歳上のオバサンに似てるんだよな
同じマンションに住んでたから顔合わせる事もちょこちょこあって
危うく不倫関係になるとこだった 岡本真夜見るたび、
その時の事を思い出してムラムラするw

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:50:19.58 QCZu5VR/0.net
>>1
ブスだからだろ

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:50:25.46 QjOzgnye0.net
Mステで声ふるわしてたの見た

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:50:28.13 WvaiO6o70.net
>>180
大黒摩季はメディア露出が無かっただけで顔を隠してはいなかったぞ
だからMVの人と実際に歌ってる人は別人とか言われてたんだし
大黒は顔は濃いイケメン顔だったけど乳は意外にデカくて
ライブ中に流れた映像で今は亡きアンナミラーズのコスプレしてて
ものすごく胸を強調してたな

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:51:37.99 LdZQh2TX0.net
何か一時期素人っぽい子とユニット組んでなかったか
あれは何だったんだ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:52:28.01 ILu0m/So0.net
2曲目出したあたりで顔が変わってた

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:52:43.63 IHoSqlD30.net
俺は丸顔で目が離れてる顔が好きなので、この人やaikoの顔は好み
世間でブス扱いされてるのがよく分からん

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:52:55.24 48U+3X6E0.net
>>1
これだよな、顔見てがっかりしたもん

201:@\(^o^)/
17/05/26 14:52:58.55 .net
将棋の本田小百合って人、この人に似てるよね?
URLリンク(www.google.co.jp)

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:52:59.65 4N6utPKi0.net
>>47
俺も好みだったぞ

203:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/05/26 14:53:05.99 kL15PE4S0.net
本人の意向なわけないじゃん事務所の方針
まあ理由がブスだからということには変わりないけど

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:53:26.30 syNQ0tHR0.net
>>2
素晴らしい瞬発力だな
尊敬するわ

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:53:53.87 DYmdNRYp0.net
声は


206:いいね、声だけはいいねってやまちゃんが歌ってて



207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:54:24.01 xNmATTzi0.net
>>2
清々しいな

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:54:48.10 3Oa3keu00.net
>>39
期待してなかった割にはドラマのタイアップは付いてたんだよな

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:55:03.23 LUehWE4c0.net
どんなブスだろうが小椋佳を初めて見た時のショックにはとうてい及ばない

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:55:22.39 DIus1beB0.net
で、カイヤとは離婚していないの?

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:55:47.07 /d08eeTA0.net
>>196
似てる

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:56:18.12 MLV6pYAn0.net
>>175
ゴリラの学名はゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
ラララはゴリラゴリラゴリラの略だった?
でも、大黒摩季の歌は好き

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:56:31.19 shsC/VE20.net
おれはクリストファークロスとニューエディションだなあ
ニューエディションは結構ショックだった

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:56:41.89 uxR6CdVz0.net
同系列の顔
岡本真夜
aiko
ハイヒールモモコ
洲崎綾

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:56:52.71 /mF2nBXL0.net
いうほどブスじゃないけど
Tomorrowのシルエットが美少女を匂わせてハードルを上げたから

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:57:26.68 NHPBLtDG0.net
確かに顔出してたらここまでアルバム売れなかっただろうな
当時実際に買った俺が言うんだから間違いないよ(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:57:53.50 I2yEZpR10.net
>>2
シルエットでも隠せない残念具合だったしな…

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:58:16.73 af4n+l030.net
結構好きな曲あったな

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:58:51.65 igiYsk/Z0.net
>>25
>>46
岡本真夜は勿論だがモー娘。なら保田、SPEEDならhitoe、女優なら多部未華子や平岩紙が好きなんだが仲間に入れて貰えるだろうか?

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:58:56.35 qrpfAZ2s0.net
最も破壊力あるのは山下達郎のride on timeのcdジャケットかな

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:59:02.61 8yaFjWQ/O.net
MISIAみたいにテレビ出ても引きの映像しか見せないのは見苦しい
アップで映されたくないならテレビ出るな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:59:05.44 vocVsGwn0.net
PVがパケ写詐欺レベル

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:59:10.70 zRadOypTO.net
>>2
これ
そしてなんかイラッとくる顔

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:59:29.38 QZtJry4k0.net
>>209
あれよく見るとブスだとわかる
よく見なきゃわからないマジック

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:59:38.55 WcorYSQM0.net
生歌が超下手くそなんだよなぁ。
歌は好きだからCDたくさん買ったけど。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:00:41.64 ACWUN5pZ0.net
顔の好き好みだけで全てを判断しようとするアホがいっぱいいるからな

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:01:16.00 aTisuaUN0.net
ベストアルバムは何回聞いても飽きない

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:01:25.59 u87K1TiS0.net
広瀬こうみはなんで出なかったの?

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:01:30.39 azUquGjQ0.net
同系列の顔
岡本真夜
aiko
ハイヒールモモコ
アホの坂田

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:01:36.56 /JrNx0kO0.net
宇宙人グレイ顔

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:02:32.75 e4cdy/P30.net
ポップアーティストはカリスマ性やパフォーマンス込み
そこにはルックスも当然入ってくる
曲だけで判断しろというが曲が良くても売れない奴なんていっぱいいるからなー

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:02:34.11 igiYsk/Z0.net
>>223
研ナオコも入れてあげて(´・ω・`)

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:02:38.87 /dxZVuYb0.net
>>213
白木屋でいいか?

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:03:30.38 Wf87Gks80.net
>>132
ジーンズの作曲は当時UAや吉川ひなのに曲提供してた朝本浩文で去年亡くなってたね
>>134
プライベイトは椎名林檎でジーンズのカップリング曲だったな

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:03:42.24 W40vlxSv0.net
この番組で歌ってたけど、酷


236:かったな



237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:04:56.71 8fBq2z0F0.net
>>227
語り明かしたいから部屋飲みしようぜ!

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:05:19.36 Slh8W6t50.net
CDなんていくらでも撮り直しや編集できるからね
音楽番組やライブでも上手い歌手こそがホンモノ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:05:29.41 81c+Djck0.net
>>115
3枚目は原坊

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:05:58.33 bOFMPvAC0.net
>>223
星野源も

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:06:42.87 WvaiO6o70.net
>>226
研ナオコを一緒にするなよ
「研ナオコは古代エジプトなら絶世の美女、でも山田邦子だけはどう転んだってブス」
が俺の恩師が残してくれた名言だ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:06:50.81 wq4hqZsf0.net
ブスな上に大した作曲能力もない

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:07:33.01 tIBFa9cF0.net
思い出そうとすると俵万智の顔が割り込んでくる

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:07:47.20 LDGTd0IMO.net
中日時代は良かったよな

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:08:43.75 aYgWZPcS0.net
もう声が出なくなってて酷いなんてもんじゃなかった
出なきゃよかったのに

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:09:33.89 4N6utPKi0.net
ブスブスって言ってる奴が多いけどそこまでブスかな

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:09:46.21 oujWfD7G0.net
久保純子とかわらんだろと思って画像検索したら全然違った

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:10:12.81 QSbdng1M0.net
tomorrowのPVを見たらずっと鼻の部分を光で隠した映像だったからこの人は鼻出したら不細工なんだろうなと当時から思ってた

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:10:13.79 pM23m1AA0.net
西脇唯の美しさは異常。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:10:58.90 eJtxKO/U0.net
美人ではないが、言うほどブスではない。愛嬌や性格がよければ問題ないレベル

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:11:05.68 Z13SatTG0.net
デビュー曲のプロモが光ガンガン当てたやつだったような気がする。
あれで騙された。

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:11:06.49 wq4hqZsf0.net
世界で一つだけの花
負けないで
TOMORROW
日本3大寒い曲

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:11:28.70 zgZ2mu5B0.net
バツイチ?

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:12:05.52 G8X7Cl6T0.net
ブスでもテレビ出るとマシになるな

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:12:14.50 zRadOypTO.net
広瀬香美
岡本真夜
この2人が歌ってる顔イライラした
でもaikoや研ナオコや原坊、ハイヒールモモコはわりと好き(´・ω・`)

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:12:24.55 vtcSr/HN0.net
>>3
なんだかんだ好きだったなぁ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:12:26.76 3EV+8i0I0.net
岡本真夜は上海万博の時に再ブレークした。プチではあったがw
「そのままの君でいて」
URLリンク(www.youtube.com)
騒動を伝えるVTR
URLリンク(www.youtube.com)

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:12:38.77 3pZVzz6h0.net
こういう所謂男好きのする顔を
ブスと言ってしまうのは失礼だと思うが
隅田とか大久保とか不細工+ヤレないのがブスでしょう

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:12:51.78 4N6utPKi0.net
原由子ほどブスじゃないよ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:13:06.96 J90ul+4n0.net
TV初出演はMステじゃなかったんだ…

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:13:13.45 qrpfAZ2s0.net
熊谷幸子や五輪真弓もブスだよ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:13:22.89 i/Ld1ezV0.net
>>2
おまえすげーな

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:14:32.58 Qmqah9ex0.net
>>1
一瞬 ハイヒールモモコに見えた

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:15:02.04 +WqZSjwj0.net
国分が言ってたように田中はあかるくヤンチャで先輩には可愛がられる奴だった
付き合う奴を間違うと堕ちていく典型だったのかもな

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:15:38.98 EmqP6yFK0.net
ブスだけど深刻なブスではない

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:15:41.83 u87K1TiS0.net
曲はヒットしたのにぜんぜんテレビでなかったのと
MVでほとんど顔がうつらずちょっとだけ映るシーンは
光で白とばしできれいにみせようとしてたせいでしょ

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:16:45.94 xegi001d0.net
今田耕司

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:16:46.39 2Uo2sJuo0.net
>>239
目の間隔が広くて鼻の下が長いからな。奇形っぽい
普通に一般人顔なんだけど、顔隠して期待感が膨らんだ反動が大きい

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:17:02.39 3Sw1VQdb0.net
初恋の村下孝蔵もジャケットを勝手にシルエットに変更されたんだよな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:17:17.40 YFwcBaPD0.net
タイプだわ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:17:33.89 B3+n+/yz0.net
ZARDや大黒摩季と同じ商法だろ
中島みゆきも昔はそうだった

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:18:25.32 Qmqah9ex0.net
>>257
書き込むスレ間違えたのかな?
【芸能】国分太一 逮捕の田中容疑者に苦言「フォローのしようがない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:19:47.04 1ccLMkxf0.net
>>25
生物多様性だわな

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:20:06.39 HS1zqP+l0.net
所詮顔だよなってのりP見てて思ったわ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:20:18.88 ksgNXLtk0.net
でも俺は顔なんかどうでもいいくらいデビュー当時の歌声大好きだ
特にAloneの低音部は最高

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:20:33.61 2Uo2sJuo0.net
>>252
原由子はブスだと思わんなぁ
どちらかといえば、かわいいほう

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:20:35.98 e8TzXD2H0.net
↑2
    終わらせるなよ!!

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:21:12.33 liJcbcEN0.net
初見でブスだとは思ったけど
ちょうどいいブス

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:21:23.57 ta4T6M1m0.net
そういえば明日ZARDの10回忌だ
町田にでも行ってZARD聴きながらふらふら散歩でもしようかな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:21:43.46 b6m9acAr0.net
顔を出さなきゃもうちょっと長い間売れたかもしれんのにな
光を当てまくった例のPVを見た時点で
多分ブスなんだろうなとはみんな察してただろうけど
それでも確定しなければ夢を見られた

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:21:44.20 R1TxxNbx0.net
逆にZARDはボーカルが美人すぎるのでテレビ露出控えて神秘性出したんだっけ
うろ覚えだけどこの間そんな感じのこと言ってる番組を見たような

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:22:03.84 dkqNEIqiO.net
中出ししたいタイプのブス

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:22:18.66 pczBq0AK0.net
>>2
2の段階でこのレスをした価値は計り知れない

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:22:56.18 hBIotttk0.net
20年以上前か
時間経つのはええな

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:23:49.77 +AW19iE+O.net
ブスだから事務所に顔は出すなと言われたんじゃなかったか

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:24:48.92 bTFUW0Ke0.net
>>76
ありゃ会社の戦略
ジャケット写真もあえて写りのあまり良くないのを選んでた

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:24:58.94 gz/C7EGV0.net
>>90
まあでも達郎は見ようによっては神々しい生き物にも見えるからな

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:25:36.86 QdOyQXdx0.net
>>2
はえーよw

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:25:45.10 r+9ILXm10.net
谷佳知と噂になったよね
その後ヤワラに行ったから「ホンモノやな」と思った

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:25:49.03 Wf87Gks80.net
>>245
わかるw
おばさん音楽教師が好きそうなJ-POP

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:26:22.12 YFwcBaPD0.net
パコパコママなら大当たり

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:26:55.66 bTFUW0Ke0.net
高橋真麻「ものすごく親近感」

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:27:38.40 QcosS3xo0.net
美人だっったらビジュアルだけとか枕とか文句言うくせにさ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:27:59.43 AmpldtjF0.net
>>52
音楽界の巨大なパイのうち、岡村孝子付近のところだけ貪り食ったような感じがする音楽だった
フォロワーというより共食いに近い

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:28:09.21 0UI3m6L10.net
>>168
ブスの万華鏡ワロタw

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:28:16.60 bnO8ceqJ0.net
ブスだから

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:28:33.39 /gX4kUBl0.net
なんか美人なのかなってイメージ抱かせちゃったのがまちがいだよな

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:28:43.85 D89yq8JU0.net
URLリンク(twitter.com)
モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:28:52.66 u87K1TiS0.net
>>245
愛は勝つ
それが一番大事
どんなときも
これってだいたい同じくらいの時期だよね

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:29:04.61 MwkP0vlz0.net
数年前にイオンモールのフリーライブを見に行った時に
撮影禁止なのにスマホで堂々と録音撮影してたBBAがいて
岡本真夜ファンのマナーの悪さは印象に残ってる

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:29:31.24 3Sw1VQdb0.net
大沢あかね、杏里、浪速のエリカ様、
俺の嫌いなブス顔と違って、岡本真夜は割りとソソるタイプのブスだわ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:29:59.94 +AW19iE+O.net
久々に画像検索してみたら思ってたらよりさらにブスだった

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:30:37.24 ta4T6M1m0.net
あの当時、ミスチルのtomorrow never knowsが流行ってたんだよ
だからtomorrowという単語を使えばそれだけで反応してしまう層もいたんだよ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:30:47.54 cEJw6nOI0.net
>>2
ですよね

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:31:34.42 L1+2hRFm0.net
ブスだから顔出しNGにしてたけど紅白出場が決まったとたん
ノコノコ出てくるところがな(笑) 

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:31:49.89 OM0h2CAq0.net
絶対本人このスレチェックしてそう

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:32:01.02 r+9ILXm10.net
>>296
そんなやつぁ〜いない(笑)

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:32:02.00 VgZfjLN/0.net
30年くらい前、背が高くてモデル体型の女性に
「杏里に似てるね・・・」って言ったら
微妙な空気になったのはいい思い出

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:32:56.02 WpfHXkBK0.net
カンパニー松尾の作品に似てる人が出てた

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:34:44.33 EhUm2S680.net
このくらいのブスの方が歌に説得力があるんだよ
リアル感が増すというか
美人が歌っても「金稼ぎご苦労様です」としか思えない
中島みゆきは別な、キレイな顔でエグイ歌だからええねん

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:35:01.09 mN0hmy+q0.net
千秋とか相川七瀬に岡本真夜とかやさしそうなグループだなw

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:35:07.74 b9OvK9BU0.net
>>2
でも花*花の方がブスだったよ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:35:23.76 ta4T6M1m0.net
でもやっぱJPOPっていいなって思った
特に90年代とかはね、もう音楽は死んでしまっているからこれからは
いかにあの時代の音楽達を大切に聴いていく


314:かだと思う。



315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:35:34.81 wwSUjJsB0.net
鼻と目が合う

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:35:38.80 MwkP0vlz0.net
女性シンガーソングライターって楽曲で勝負って感じだから
見た目は二の次って感じだろうな
岡村孝子も曲は書けても歌唱力はイマイチだし

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:35:39.38 LZydgbNJ0.net
確かストーカーって言葉が浸透する以前になにか脅迫の被害にあってたよね

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:36:09.00 f7Kpyx6p0.net
つか、別にルックスで売りたい人じゃないし
>>2は余計なお世話だろ
何拍手してんのみんな

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:36:42.16 es0aa/x50.net
最初にMステ出てきた時の微妙な空気は忘れられない

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:36:46.70 ZJpF3zQX0.net
おい! 何を直球で質問してるんだよ
世の中には触れてはいけないものもあるぐらい分かるだろ? 子供か?

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:37:10.94 b9OvK9BU0.net
岡本真夜の顔を思い出そうとすると
ウインクのさっちんの顔が出てきてジャマをする

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:37:13.42 w8gZZWvsO.net
>>262
デビュー当時の写真見たけど、すごくタイプだった
かっこよくはないけど、別にテレビ出ても問題ないと思った

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:37:25.95 0fdD/Lei0.net
しばらくは
しゃをかけてたな
松たか子なんかもまけど

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:37:28.79 mViWY10E0.net
>>305
ボブのほうはそこまでじゃなかっただろ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:38:24.00 TCVtiu4o0.net
女て不利だよな
男は実力さえあれば見た目なんてあまり関係ないけど、女は無理
ブスが認められるにはずば抜けた才能が必要
まあ、見た目が良ければ大した実力なくても良いのは有利だけどさ
世の中にはとんでもない才能を持ったブスが結構埋もれてると思う

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:38:25.65 F5w9ggla0.net
TOMORROWのカラオケではまるで浮幽霊のように透明だったな
あれはオカルト

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:38:39.39 G8X7Cl6T0.net
初代ブス可愛い

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:39:00.15 MwkP0vlz0.net
ノーメイクのYOSHIKIと岡本真夜は似てると思ってた

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:39:15.77 ppJ6Uqkj0.net
これをもっとブスの方にステ振りすると古内東子になる

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:39:42.94 o+pCayASO.net
チャイナに曲パクられたんだよな
結果宣伝になったから争わなかっただったっけ?
パクりこそジャスラックの出る所じゃないか

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:40:10.82 gIjJSl5u0.net
正直ブスとか関係ないよねイイ曲は売れる

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:40:31.15 JAcYERyB0.net
ふつうにめんこいじゃん。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:41:27.59 FYL0+71K0.net
坂田師匠の隠し子説

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:41:45.81 Slh8W6t50.net
PSY・Sやレベッカもボーカルの顔がかわいけりゃあもっと人気続いてただろうにな…
やっぱり楽曲がいいだけじゃダメなんだよ、ルックスも良くないと。

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:42:30.21 kBrcGzwD0.net
はっきり言ってブスだからでしょ?
槇原敬之もブレイクするまでは顔出ししなかった
倖田來未もデビュー当時はデブで痩せるまではテレビ出演NGだった

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:43:01.56 Zdn23dON0.net
>>326
レベッカはあれでいいだろw
曲のイメージと顔が合ってるわ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:43:24.99 JAcYERyB0.net
クリストファークロスとか知らないか。

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:43:34.85 cLW2ulMP0.net
>>1
え?何をいまさら・・・忖度だろ?www

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:43:40.09 2Uo2sJuo0.net
>>322
チャイナが盗作認めて使用料払って和解したはず

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:43:53.95 HjN35jv/0.net
初期の頃で一番いらない曲をジャッキーに歌


341:れてたな



342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:44:07.64 Zdn23dON0.net
言っておくけどキロロはブスじゃないからな言っておくけど

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:44:11.35 IhdSK+Rf0.net
男のブサイクはサングラスで押し通す道がある

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:44:52.64 Zdn23dON0.net
>>329
ただのその辺にいるおっさんだよね

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:44:54.85 wS/R3+sS0.net
>>2
もっとビブラートに包んで言えよ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:45:51.72 eEZ5SfWy0.net
TOMORROWの頃高校生で洋楽ロックにハマってJーPOP馬鹿にしてた痛い奴だったけど
この曲はカセットに入れてウォークマンで聴いてた

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:45:52.95 MwkP0vlz0.net
>>334
TOM★CAT「ですよねー」

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:45:56.66 4/IAFn+f0.net
みんな的確すぎてワロタ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:46:23.91 dkqNEIqiO.net
>>333
それのバッタモンの花*花はとてつもないドブサイクだからな言っとくけど

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:46:32.91 VRgN5Wsd0.net
整った研ナオコだからか

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:46:53.40 J8DD3zjx0.net
顔見てがっかりした記憶がある

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:47:03.84 JAcYERyB0.net
>>335
そう。あんまりいい声でロマンティックに歌うものだからギャップが大きかった・

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:47:18.97 akORyfUm0.net
上原多香子なんて↓この歌唱力なのにSPEEDの知名度と顔だけで
my first loveを50万枚売ったからな顔って大事よ。
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:47:55.66 8iTt8v0f0.net
HYのボーカルをテレビで見たとき思わず三度見くらいした

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:48:29.38 94ownOhn0.net
MVで60点くらいの顔だったから実物は40点くらいなんだろう

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:48:49.45 EgHcjaAm0.net
偏差値はaikoと同じだろ
あっちは人前平気なんだから人間自信が大事

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:48:51.78 Zdn23dON0.net
>>344
Hitoeなんて顔すら

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:48:53.10 F/s6qeKN0.net
最初はぶっちゃけ>>2だったけど
だんだんマシになってきてたよね
やっぱりちょっとづつイジってんだろうなと思ってた

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:48:54.58 HLPmr03K0.net
>>48
半井小絵も加えてください

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:49:09.62 kBrcGzwD0.net
>>340
バッタモンの0930は花花すら上回るデブスw

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:49:59.11 MwkP0vlz0.net
矢井田瞳「声が嫌いと言われるよりマシ」

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:50:03.01 Zdn23dON0.net
>>351
0930で画像検索しちゃダメだ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:50:18.41 /iCYgPUe0.net
ヒット当時ラジオ番組やってた。
イイ人そうな感じ全開で嫁にするならこの子って人柄だな

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:50:38.72 tpL1Uo+h0.net
ブスではないだろ、鼻がこっち向いてるだけだ、
髪伸ばして化粧でなんとかなった感はある。
才能は神だよな。上海万博でパクられたあれはジャッキーが歌ってて感動したぞ。

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:51:06.77 1zc6wdzU0.net
りゆは顔面へんさ

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:51:25.33 kBrcGzwD0.net
そういえば、岡本ってタワラと付き合う前の谷と付き合ってたんだよね
タワラと交際が発覚した時、谷はブス専なんだなと思った

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:51:59.23 0FYoMi870.net
>>3
陳腐なコードに巧みなメロディーと秀逸なアレンジ
この人が自分でアレンジしてるなら才能ある
誰かがしてくれてるなら、その人の才能で世に出れた
ZARDと岡本真夜、他にもいるけど0年代以降に
急速に形骸化して萎んでいくJ-popを
90年代のうちにいち早く形骸化させてたのは当時としては斬新

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:52:22.94 Zdn23dON0.net
岡村孝子は容姿と才能に恵まれててすごいよな
性格は鬼らしいけど

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:52:45.38 SVw7U3sj0.net
広瀬香美のほうが・・・

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:53:25.05 AmpldtjF0.net
>>354
そうやって騙されて殺されるんだよ、こないだ死刑確定した女いたでしょ

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:53:27.82 LZydgbNJ0.net
当時B-ingってところはいつも顔出さない印象があった

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:53:53.90 mViWY10E0.net
>>348
あの見た目で歌声だけは可愛いかった

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:54:52.15 aH3iuYg40.net
>>2で終わってるやん

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:55:21.02 MwkP0vlz0.net
オマエら、ロマンスの神様こと広瀬香美を忘れてないか?

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:55:32.68 suYgf++H0.net
>>351
昨日FMで知ったものなんだが・・・
Chai
でググれw

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:56:27.82 eCub97uD0.net
ちょいブスが最もリアリティあって好みな俺は、何度もこの人をオカズにしたなぁ。

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:56:39.92 SSFtOOz90.net
顔を出さなかったことで、
変に期待した人達のガッカリもブス論調に
拍車をかけたな

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:57:05.14 4N6utPKi0.net
>>359
音程が安定しない歌だけど独特の雰囲気があって俺は良いと思ったけど下手だと言う人が多い

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:57:16.33 vocVsGwn0.net
顔を出さなかったことで売り上げはあがった
間違いなく

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:57:47.92 6NGE+5WD0.net
>>366
ヴィレッジヴァンガードに毎日行ってそう

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:58:29.96 gd1aMcZ90.net
>>89
流碧は一度アーティスト路線行ったのに売り上げが落ちたかどうか知らんがまた元の路線に戻したじゃん。あれで冷めたわ。

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:58:44.97 Z23QV0Bt0.net
顔は出してたぞ
テレビに出なかっただけだぞ

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:59:02.72 8iTt8v0f0.net
加藤いづみは自分でブスだカエルだと言ってたけどかわいかった

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:59:46.78 0FYoMi870.net
しかし、聞いタロウよく岡本真夜をキャスティングしたよな
たまに珍しい人を呼ぶのは大したもんだ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:59:48.63 MwkP0vlz0.net
>>369
岡村孝子のライブ映像をようつべで見たりすると
原曲と全く別の曲に聞こえることがあるんだよなw

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:00:00.78 9YdSYjmO0.net
初めて顔見たけど、ブスだね
顔出さなくて正解だよ

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:00:08.82 PcwDS6Xk0.net
ブスだからだろ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:00:17.07 wcVLoF7v0.net
年末のMXテレビでAloneをオカマが泣きながら唄っていた

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:00:28.89 AmpldtjF0.net
男は多少ブサイクでも、身体絞ってシュッとしてれば何とかなるんだよな
女のほうがそういうのは厳しいかもね

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:01:03.60 mnc/8Ruz0.net
同時はブスだったけど現在の姿はそこらへんにいる人より小綺麗な印象

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:01:25.23 0FYoMi870.net
>>359
この前、WOWOWでライブ見た時は岡本真夜かと思ったぞ
あれは雰囲気美人、周りに引き立て役がいないと目立たないタイプ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:01:47.52 gd1aMcZ90.net
>>139
URLリンク(youtu.be)

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:01:52.22 9fFEo4hT0.net
ブサイク度はMISIAとか広瀬香味と一緒くらいなのに引っ込むことなかったな
もっと前に出てたらここまでブサイク言われる顔ちゃうやろ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:02:00.39 m3ZQdcw/0.net
顔が柴田淳なら、tomorrowは300万売ってた

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:02:11.90 R5HTvj3d0.net
顔に出しちゃダメっていう契約

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:02:40.39 k2n5K7NV0.net
美人だけど柴田淳は売れなかったなぁ

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:02:55.55 NZSWe7/O0.net
全然ブスじゃないと思うが

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:03:01.00 MwkP0vlz0.net
90年代


399:頃までヒット曲、タイアップ、カラオケの方程式があったから 顔を出さなくてもシングルCDだけ売れた時代があったな ZARDも最初はビジュアルを前面に出してなかったし



400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:04:14.85 gd1aMcZ90.net

>>351
俺、デブの方好きだったよw ちなみに今こんな感じ。
URLリンク(pbs.twimg.com)

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:04:48.26 ph2K07aS0.net
なんていうかテレビ向きじゃないブスなんだよな。

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:05:17.60 R50PJwFk0.net
>>388
確定ブスだが

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:05:43.29 px1FSSbO0.net
>>34
慣れたんだよ。
テレビで初めてみたときは家族全員絶句した。

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:06:20.56 LRy5beLB0.net
村下孝蔵と同じ理由

405:@\(^o^)/
17/05/26 16:06:27.73 .net
若かった当時はブサイクなだけと思ってたけどオッサンになった今は味があるように感じて魅力的に思える

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:06:45.31 DJW34bRK0.net
槇原に勇気付けられた人は多いと思う

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:06:52.82 Y7AmUlw90.net
>>390
これくらいならブスとは言わん。

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:06:54.67 wGrYqMj30.net
>>349
髪型じゃないのか?
ショートヘアなら誰でもブスに見えるだろ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:08:00.63 k2n5K7NV0.net
動いてればそんなにブスじゃないよ
静止画が厳しいだけで

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:09:12.16 BgnrtUGN0.net
NHKにいた久保純子に似てるやん
別にブスじゃない

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:09:18.57 yrMn5+r70.net
なんだその確定反撃みたいな言い回しはw
先行入力ブスとかリバーサルブスとかブス二択とか想像しちゃうだろ

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:09:21.89 0FYoMi870.net
>>385
良く言えば毒のない釈由美子みたいな、
悪く言えば人妻AVの何人かに紛れて出てる人のような
岡本の歌詞、アレンジとは全然イメージが合わんよ

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:09:26.65 N+JMh/Dz0.net
記憶が曖昧だがMVが顔を陰にして美人風にしてたような
それに皆騙されて歌のイメージと共に勝手に美人を想像してた
だから初めて岡本真夜を見たときのガッカリ感だけは良く覚えてる

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:09:28.54 6GlE4Pqp0.net
>>48
昔の動画見たら松居直美に似てると思ったわ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:10:17.20 AmpldtjF0.net
>>394
曲と歌が良いのに見た目がダメで落とされた村下孝蔵
見た目と曲が良いのに歌がダメで落とされた大江千里
ヤマハポプコンって楽曲至上主義なようでいて、結構総合的に見てるんだなと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2073日前に更新/205 KB
担当:undef