【TVアニメ】死亡シーンが衝撃的すぎたアニメキャラといえば? 2位マミさん at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:01:20.91v3Bs6oRK0.net
ザニンジャ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:01:25.92MnnA6SH10.net
>>247
男塾も禁止でつか?

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:01:28.08pd2tRsma0.net
>>60
殺し屋富野

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:01:47.02I8/2V/Gc0.net
>>236
ワンピ読んでる奴らなんてそんなもんだろ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:02:16.72pd2tRsma0.net
>>68
あのアニメ死にすぎ
外伝なんかクルー全員だし

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:02:17.88w4iHtiUc0.net
翔んだライバル
コメディーで主要キャストが事故死

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:03:10.786oIkNuXe0.net
確かになー。
エースは死に方ってよりもルフィがあそこまでやって、それに報いず殺すってのが少年漫画の王道を蹴り飛ばす感じで衝撃だったわ。
じいちゃんのセリフも良かったし。

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:03:27.16aWFDo0tu0.net
飛雄馬の看護婦

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:03:36.12XIR8TjH40.net
>>246
ダイゴウジ・ガイか
あれは確かにビビった。人が死ぬようなアニメだと思ってなかった

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:03:56.21MnnA6SH10.net
ちょっとさぁ、トラウマアニメのつべみてきたけどおまいらホント幼稚だろ?単純にエログロしてんじゃねーよ!エログロあれば満足なんか?

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:04:06.15ffVx1TmU0.net
>>103
おせーよ
あれよくNHKでやったよな

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:04:06.38Yaud89jR0.net
ナデシコのダイゴウジ・ガイの死に方はびっくりした

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:04:12.51MYyq06Q80.net
ストロングワールドのエンディングから、白ヒゲとエースは死ぬだろうって予測してたやつがいて事前にそれを知ってたから全く衝撃を受けなかった。あの映像でそれを予想的中させた奴スゲーとはなったけど。

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:04:28.53vqjPveYD0.net
『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の真田志郎の死に様も衝撃的だったな

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:04:32.70Khs44Xrb0.net
ザンボット3の人間爆弾にさせられた浜本
「お、俺・・・イヤだ。」
「母ちゃんも父ちゃんも居ない所で死ぬなんて」
「ひ、一人で死ぬなんて・・・イヤだ、イヤだぁ!」
「怖い、怖いんだ!」
「父ちゃぁん・・・父ちゃん、母ちゃん、怖いよぉ!!」
「母ちゃん、助けて、助けてよぉ!!何でも言う事聞くからよぉ!!」
「かあちゃあん!!とうちゃああん!!」

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:04:35.16VPZJchO90.net
ドクターゲロに首締められて首チョンされた町で一番金持ちだったハゲのおっちゃん

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:01.83eoY9EJdK0.net
>>257
ああ、あったな。
あれは悲しかった(´・ω・`)

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:04.06pd2tRsma0.net
柿崎

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:29.3006B4i8nQ0.net
>>251
あれは死んでないだけだよ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:39.296Q0H0loK0.net
イデオン

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:42.94MnnA6SH10.net
>>267
ある意味衝撃的だな。

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:45.95AcUa9tPG0.net
スクイズの2人がぶっちぎりの同立1位だろ
主人公の子供妊娠してるか確認するためにヒロイン1の腹裂いて子宮の中見るヒロイン2とかあとにも先にもこのアニメしかねえわ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:05:46.65ahXmIhoYO.net
ミンキーモモだな

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:06:32.46pd2tRsma0.net
>>180
細けえ事はいいんだよ!

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:06:43.14vE9pMSln0.net
勝負師伝説哲也の「房州」
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:06:47.666QEzOoTh0.net
カミナ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:00.329vPlz9p70.net
ベジータかな
初めて人の為にだったから

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:02.46R3h9rKbj0.net
あとは、微妙にスレ違いかもしれんが、柿崎のモデル、
つまりリアル柿崎も亡くなってたってのが衝撃だった。

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:17.27eoY9EJdK0.net
>>263
あれは映画館で見たが、あまりに登場人物がが死に過ぎて最後の方は感覚マヒしてきたな。
まわりはあちこちで鼻をかんだりすすり泣きが起こってた。

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:27.21EZstfPns0.net
ランバラルかスレッガーでしょ

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:27.95xkG0vpVU0.net
スクイズは原作の飛び降りエンドのほうが衝撃的だった

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:34.11HHzaRHKz0.net
ボルガ博士

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:45.55MnnA6SH10.net
>>259
訂正するわ。おまいらがおかしいんじゃないな。作ってる奴らがおかしいんだな。そう思えてきた。

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:07:51.78B+Ai4QYQO.net
アバンは?

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:08:03.891fCTYKuG0.net
「だから壊すの、憎いから」
「ええ分かっているわ破壊よ。人じゃないもの。人の形をしたものだもの」

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:08:25.42AeZvxXiR0.net
>>223
それってミサイル発射の衝撃で吹き飛ばされた
おさげ髪のちょいブスな子?
子供の頃テレビで見て軽くトラウマだったあれか

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:08:28.42vqjPveYD0.net
>>278
ちょっとした死のインフレだったな

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:08:48.2224dfnmy70.net
人間爆弾は確かに衝撃だった。
だけどザンボット3とかもう40年前のアニメだから今の人はわからいよw
発放送が1977年だぞ・・・

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:08:53.53b07+UXmd0.net
>>283
ダイの大冒険のアニメは打ち切りが衝撃的すぎた

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:15.31vqjPveYD0.net
>>285
そうそう。呆然としているカイが可哀想だった

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:24.14gRYvGX0e0.net
スレッガーさんやろ

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:28.84kIKCniGY0.net
リアルタイムじゃないし見たことないけどミンキーモモって酷いな

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:33.882Kj9DYsZ0.net
オーウェンおじさん、ベルおばさんの焼死体

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:35.71wit7JalC0.net
イデオンの最終戦で死んだ幼児
一瞬で頭を吹き飛ばされた

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:46.17PSpSlzw70.net
まーた週末恒例のオヤジネタスレかよ。つまんね。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:09:46.52YsEaYlU90.net
>>263
立ったまま死んだ斉藤も

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:10:28.08A9cnogj70.net
コンドルのジョー

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:01.25vqjPveYD0.net
>>295
確かに斉藤さんもセットにしないとね

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:09.0133CkcmVrO.net
バズーサ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:12.87nJ5TQ4R40.net
カミーユの母ちゃんかな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:27.92F7b+UXn90.net
ヤムチャだろうに

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:28.98ScXESozD0.net
ミハルだろ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:31.94R3h9rKbj0.net
アバンは生きてたことに衝撃。
コンドルのジョーはサイボーグ。
ミミズクのリュウは十代。
ここら全部衝撃。

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:41.83kIKCniGY0.net
マクロスの柿谷だっけ
ハルヒのエンドレスエイトで覚えた

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:50.04MVc5eC290.net
ナディアのフェイトさん。
小学生のとき晩御飯のあと呑気に見ていたらいきなり死んだのでこのアニメ様子がへんだぞってそこで気づいた。

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:54.30s0xep5X80.net
1話目で死んだ主人公、浦飯幽助。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:11:54.95eoY9EJdK0.net
>>295
山本とか。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:12:25.08p7pJdbch0.net
ジャイアントロボ

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:12:38.81HHzaRHKz0.net
全体的に嫌だけどこれは特に嫌だ
URLリンク(pbs.twimg.com)

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:12:40.04Ifmy8kGA0.net
>>230
ネットやめろw

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:12:53.032+gtaykh0.net
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」周り「おー!」
周り「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」
ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、マグマパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!」
ホントカス・D・エース焼死

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:12:53.58cJyiDwxQ0.net
VガンダムのリーンホースJr.での爺さん達の特攻だろう

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:13:21.53soUHIVK10.net
>>194
これは当時本当にショックだった

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:13:37.45uG0LLeo30.net
エースが一位?www

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:13:59.10Wx2R3CPb0.net
>>308
BLOOD-Cだっけ?

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:14:29.10b07+UXmd0.net
>>311
あの挿入歌は名曲だったね。
いくつもの愛を重ねてだったっけ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:14:47.63vqjPveYD0.net
ワイルド7は悲惨すぎてアニメ化は中途半端になってたね

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:14:52.28xkG0vpVU0.net
>>308
Blood茶番はひどかった

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:14:52.35Esmz9CeI0.net
全国の女子がガチ泣きしたセーラームーン(初期)最終回は
あれあのままみんな殺して終わらせとけば伝説だったのに

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:14:56.912M9EWuLk0.net
>>305
喰霊零

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:15:14.35W89tIpMx0.net
イデオン発動篇

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:15:32.99G+rB6UlU0.net
Vガンで水着姿でモビルスーツに特攻してった女キャラいたよな
ビームサーベルで焼かれてたわ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:15:40.04p7pJdbch0.net
鯨に殺された番場蛮のオヤジ

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:15:48.84AeZvxXiR0.net
>>289
あれ以前にも登場人物が死ぬ話は見たことあったはずだけど、
さっきまで元気だった子が呆気なく死ぬ感じが幼心に怖かったよ。
もっとドラマチックに大勢を救う為に犠牲になったならともかく、
ほんと、ちょっとの油断で誰にも気づかれず死ぬって。

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:16:31.62vtCz+Zya0.net
【音楽】<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!c2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
URLリンク(samurai20.jp)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:16:41.696oIkNuXe0.net
>>210
あれだろ?レミングの集団自殺も本当はなくて、ディズニースタッフによる虐殺だったんだよな。

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:17:23.25vrWXwTc00.net
ハンターハンターのカイトは?

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:17:43.84R3h9rKbj0.net
正直大西洋、地に染めて、に関しては、当時「ええいガンペリーはいい
ガンペリーは!ガンダムを映せガンダムを!!」って思っていたので、
ミハルが吹っ飛んでも「あらら死んじゃった」くらいだったな。
なんてドライな恐ろしい子だったんだろう!

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:06.90SP/uiM1H0.net
北斗神拳で秘孔を突かれてお亡くなりになった方々

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:22.88gRYvGX0e0.net
ペチャって擬音で死ぬ一般人

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:23.87ppXpK/2B0.net
ザンボット3の最後(・ω・)

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:36.05YsEaYlU90.net
コスモタイガーでヤマトに帰鑑し力尽きた加藤

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:40.59wh44FrQT0.net
ハンターハンターの蜂使いと脳味噌いじられる奴
気持ち悪くなったわ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:50.95jiBVWwkY0.net
あたる→ピッコロ→

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:18:57.02n+cRYob10.net
本当の衝撃は
柿崎を撃ち落としたミリアとくっついたマックスだろな

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:19:14.36SCmmfC/d0.net
伊藤誠は死んでスッキリ1位

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:19:15.226oIkNuXe0.net
ヒトガゴミノヨウダ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:19:37.72LEbRVv9A0.net
るろうに剣心の緋村剣心
梅毒で頭がイカれたあげく死亡
よく分からん理由で嫁さんにも梅毒感染させた馬鹿旦那

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:19:43.69+ZAJ50f60.net
>>9
アニメキャラって書いてあるのが見えんのかこのボンクラ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:20:53.44mncob+GC0.net
>>294
お前みたいなのって必ず涌くけど、よっぽど寂しいんだろうなw

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:21:20.40R9aRWx8J0.net
コナンの最初の被害者
色々と突っ込みどころしかなくて笑える

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:22:08.10CZ6u9YhXO.net
>>326
>>1 8位

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:22:21.45wdSLz3y30.net
>>194
この頃はまだ死が重かったな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:22:36.5655HB927d0.net
>>91
信念貫いた上での死だから寧ろ原作よりいい死に方なんだよな

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:23:44.32KXyPeCKX0.net
ノロイじゃないの?

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:23:59.61vqjPveYD0.net
カリ城の、時計塔の歯車で人間がすり潰されるシーン

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:24:23.90Esmz9CeI0.net
古いけどサインはVのジュン・サンダース
アニメ化して欲しかった

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:24:35.93ppXpK/2B0.net
エーコーさん(´・ω・`)

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:24:41.02XAPTM6sH0.net
さらば宇宙戦艦ヤマトの劇場版で
死にまくっていくからさ、真田さんあたりでもう
スクリーンが涙で見えんで、どう死んだか覚えてない

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:25:04.27De8ZB3ot0.net
>>310
火よりマグマの方が強いのが納得いかない
マグマグの実はマグマ以上にはなれないが
火ならもっと高温になるはず

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:25:14.63m0sY0KWm0.net
ブラックジャック「浦島太郎」に出てくるCさん
事故かなんかで成長が止まって数十年
手術が成功したら、いきなり老けて老衰で死んだ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:25:21.39I3dkb46Z0.net
1位は晒しもんに近いなw

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:25:30.53ahXmIhoYO.net
ある意味衝撃だったのはカブトボーグ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:25:36.94VBhq6+Ac0.net
ガンダム系でマチルダさんが無いのか〜ファーストだとあれが一番だとおもうんだが

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:25:54.02ltRP/gPQ0.net
アスラン「ハイネーーーーーーーーーー!!」
衝撃というかワロタよ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:07.55A1NfV6oL0.net
ベターマンの紅楓の自爆シナプス弾撃
幸せ絶頂の妊婦にシナプス弾撃するなんてマミ以上な衝撃

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:10.99p7pJdbch0.net
人間になりたかったのに人間の為に死んだベムベラベロ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:11.895Y21/BLG0.net
ブラックエンジェルズの松田鏡二

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:12.11bKDmK3xX0.net
トータル・イクリプス 2話め。撃たれ、潰され、裂かれ、食われ、引き千切られ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:15.95JnbjfW/I0.net
調理されるブロッケンマンが一番猟奇的な死に方
食われるという点でも少なくともマミさんレベル

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:32.86OkfjFJme0.net
エースなんてやられる為に出てきたキャラじゃん
そもそもなんの活躍もしてねえのに
ただ出てきて死んだだけで衝撃とか何言ってくれちゃってんの?ww

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:42.56vqjPveYD0.net
ハゲの作品て、一瞬であっけなく死んじゃうパターンが多いよね。あれ狙ってるんだろうけど

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:26:53.36MnnA6SH10.net
>>353
俺的にはマチルダさんの彼氏の方が衝撃的だった。

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:27:06.89XAPTM6sH0.net
パトラッシュはもう出てたか、、
ワンサくんのお母さんが死ぬところはもうトラウマ
保健所って字を見るだけで泣く

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:27:17.99XGhUejea0.net
ガンダムだとイグルーのエルヴィンかな戦闘終わって艦に戻るときに姉の目の前で
まぁイグルーだと巻の主役は死ぬんだけどさ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:27:21.45GgFidqvG0.net
みんなブルーフレンド忘れすぎだぞ
ラーゼフォンの朝比奈だろ
あの回があるまでただのウザい脇役だと思ってて
朝比奈ごめん

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:27:52.67gRYvGX0e0.net
ザビ家四兄弟

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:27:55.41etvIDxbp0.net
>>103 >>105
フェイトさん、FATE=運命って当時のアニメ誌で書かれてたような

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:28.250lAKbxoa0.net
>>82
これ一択

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:31.222M9EWuLk0.net
>>365
ラゼポンはあの回だけでいいよ

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:42.24xkG0vpVU0.net
>>359
丸められて便器に流されるのとどっちがキツいだろうか
まぁ逆流で助かったけど

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:45.63Ry3a523v0.net
>>164
まああの最期は死んだっけことでOK
実は生きてた、っていう続きが登場しない限り。
ちな今、テロ朝深夜で、
タイガーマスクwという初代アニメレイプも甚だしい糞アニメが
放映されてるけど、
そこにザ・サードというグレートと全く同じコスの、
グレートの息子が出てる。

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:51.15VBhq6+Ac0.net
>>362
そうか?あの人最初から死ぬオーラ全開だったじゃん

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:51.89ZCf+iUgA0.net
ブロッケンマン

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:28:58.53XAPTM6sH0.net
>>356
帽子とムチと靴だけしか残ってなかったよな。・゜・(ノД`)・゜・。

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:29:02.605LXh8h3jO.net
ユニコーンのダグザさん

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:29:24.26LHP4Uy5u0.net
サンジュスト様こと朝霞れい
ここまで無し

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:29:42.15RfD2L/B90.net
おいおい紅桜がまだとは

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:29:46.13gRYvGX0e0.net
>>373
ラーメンにされたんだっけか・・・w

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:29:46.44g3RI1grc0.net
節子だろ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:29:59.17eoY9EJdK0.net
>>362
婚約者だっけ?
死に様まで似せることもないと思ったが。
そういえばその前にシャアのズゴックに貫かれるジムの
ガンプラのジオラマは定番シーなのかよくプラモ屋で見たな(´・ω・`)

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:30:13.52XGhUejea0.net
>>375
ギルボアさんだろユニコーンだと

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:30:30.43FLKRcLpI0.net
やっぱネロじゃね

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:30:59.82m0sY0KWm0.net
死んでないけど、かまぼこにされる鬼太郎

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:31:05.48b07+UXmd0.net
そういえばイギーとかアヴドゥルとかないな。
衝撃的とまではいかない作風なのかな。誰が死んでもおかしくないというか

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:31:06.4490amXP3y0.net
鷹の団

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:31:12.12LEbRVv9A0.net
ドラえもんの雪の精
のび太の熱を冷ますため溶けて消滅

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:31:41.64gVrCOTI20.net
加地さんでいいや

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:00.64Esmz9CeI0.net
>>377
紅さんはいい死にかたしたよな
赤目なんかゴラクの最新号で生き恥さらしまくってるぞ
「赤目さん死ぬなぁー」
「おい、人間!のんきにタバコ吸ってんじゃねぇ助けてくれよ」
みたいなw

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:09.64kN85+cuN0.net
さらば宇宙戦艦ヤマトの斎藤始

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:15.02p7pJdbch0.net
>>382
イコール柴田理恵の泣き顔が浮かんじゃうから削除でw

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:27.852UbWD6Ub0.net
>>3
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:36.46eoY9EJdK0.net
個人的にはキャンディキャンディのアンソニーと
メガネのパイロットだな。
アニメの中で人が死んだのを見た最初かもしれん(´・ω・`)

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:38.73m0sY0KWm0.net
きりひと讃歌の天ぷら女

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:32:44.76SLtmDoF+0.net
セルに吸収されて死ぬおっさんが子供心に凄く怖かったのは覚えてる

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:33:11.18gRYvGX0e0.net
TV版マクロスFでナイトメアに乗ったアルトが撃墜されるとこ
あれで死んでたら神だった

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:33:23.03H06fN2810.net
姉さん→ゴキャッ→チャチャチャチャーン!
のクロノクルさん

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:33:38.32slwGWIlK0.net
エースってやっすい挑発に乗ってなぜかマグマに負けるという情けない死に方だよな
火なのになんでマグマに負けてんだよ

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:34:09.10ZNZdOW/50.net
>>98
妖怪人間は死んだかどうかわからないENDだと思うんだ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:34:28.20XAPTM6sH0.net
トラウマが刺激されまくる。。
セーラームーンの対DDガールズのあれもきつかった

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:34:31.11Plqb+N6o0.net
>>229
それだわ、サンクス
いきなり出てきてビビった覚えがある

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:34:51.11gEPNJsXEO.net
NARUTOは自来也ネジよりもアスマじゃね?

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:35:15.24Ry3a523v0.net
ジャングル大帝のレオ
あの最終回は歴代最強の超名作だろ
レオやヒゲ親父ら一行が雪山で遭難してしまい、
瀕死の目に。
レオは自分の肉を食べろと主張し自害。
レオの肉を食べて九死に一生を得たヒゲ親父らが、
心配して麓に迎えに来てたレオの息子たちと無事再開する、
という。。。

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:35:56.410cyYHCtN0.net
ザンボット3

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:36:06.91slO4RVZT0.net
まどマギの面白さまじでわからん
同時期のタイムリープものとしても圧倒的にシュタゲのが面白い
マミさんなんて感情移入するほど登場したわけでもなく、ちらっと登場してあっという間に死んだのかよくわからんまま死んだだけ
ちょっと見かけただけのキャラがあっいなくなったんだ程度

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:36:23.39MnnA6SH10.net
>>402
手塚の闇はなぁ、、深すぎる

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:38:34.27MnnA6SH10.net
ここまでベルセルクなしとか、、

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:38:42.420/+/6wb1O.net
>>287
怒り新党で知って動画で観た
Twitterでもトレンド入りしていたし

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:39:13.81WoCWxZDV0.net
劇場版で良ければ
エヴァでゲンドウが頭ガブリといかれたのは結構びっくりした

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:39:21.90IohtIf7r0.net
>>357
雪藤 「お前、死んだはずじゃ・・・・」
松田 「いんだよ、細けぇ事は!」

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:39:46.02XAPTM6sH0.net
衝撃すぎて記憶を封印してるアニメがまだある気がする
パタリロのロボットも死んでなkったっけ?

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:39:47.82CZ6u9YhXO.net
>>371
孫のザ・サードな
私は祖父とは違うと言ってたな
話は違うが、デビルマンの声はいまだに変わんねーよな

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:39:57.54+JWJncQB0.net
こち亀の松吉

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:40:17.62W0rWSAJQ0.net
アンソニー
死ぬとは思ってなかったので

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:40:30.34ZxF55tx80.net
柿崎いいいいいいいい

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:41:12.66A9cnogj70.net
カムイに両腕切られ「殺してくれ」嘆願連呼するが、カムイ激オコで海まで連れていかれサメに食われる追手忍者

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:41:25.71OTI2cTpl0.net
ドラゴンボール

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:41:52.96IohtIf7r0.net
>>402
それ、仏典の捨身供養のパクリじゃん。

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:13.94FuViGr/8O.net
操作脳

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:14.05vqjPveYD0.net
アニメ化されてるか知らんけど、手塚治虫の『ブッダ』に出てきたアッサジの死に方も衝撃的だったな

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:18.78KHNt7ZD30.net
フランダースの犬を大人になってからきちんと見るとネロは運悪すぎ
こんなにタイミング悪いやつはそりゃ死ぬだろ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:28.539EX9mKRc0.net
マミさん死亡はわかってたろ。
ぶっちーがマミさん無双の話を連続して書くかよ。
二話で活躍したら三話で死ぬんだよ。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:38.40h0PIVisW0.net
>>96
シンバルにやられた方だろ
天下一武闘会の後の

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:46.01MnnA6SH10.net
>>414
サクッと死んだな。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:42:59.75Eg7W7llI0.net
本田茂治(メジャー)

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:43:12.19Ry3a523v0.net
>>411
あー、孫だったなw
片岡拳太郎はさすがに声も老いててカスレてる

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:43:23.12RfD2L/B90.net
>>388
そうなん⁉
最初の銀河しか見てないからな〜
でも銀河だけでも沢山死んでるよな
犬だけど

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:43:41.77Ry3a523v0.net
>>417
インドのウサギの話だっけ?

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:06.26dUQf1/2S0.net
遊白の是流

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:10.483LMYNjrI0.net
はだしのゲンの主人公
主人公が核爆弾で死んで嫌な空気のまま終わるトラウマ映画

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:10.60vqjPveYD0.net
マクロスは柿崎の死も衝撃的だったが、長谷有洋の自殺も

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:12.78WCkRdiIF0.net
フランダースの犬はつらい
涙なしでは見れん

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:23.87IohtIf7r0.net
>>419
それがこれ。→ >>417
>>427
そう。
参考
URLリンク(www.youtube.com)

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:25.01d3x1YSDW0.net
寝てろ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:45:57.04HXyulr4Z0.net
ドラゴンボール ヤムチャ(VSサイバイマン)

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:46:05.27dR/fKwLZ0.net
ペリーヌのお母さん

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:46:09.22h0PIVisW0.net
ミンチよりひでえよ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:46:30.67S2DebkMJ0.net
>>206
>>>195
>頭でなく心臓を一撃だったらしいぞ(劇中で説明有り)

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:47:12.67nZPhmCZh0.net
視聴率10%以下は選外で

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:47:29.14LXMn8JGtO.net
>>164
あれは小学生には本当に衝撃だったよ…腰が抜けて茫然自失だったな

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:47:30.69isaQ8Xx80.net
ワンピースw
キムタクが大好きなあのくっせえまんがかw

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:47:43.85/Z2eqaQp0.net
デビルトムボーイでバラバラにされたウルフマン

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:47:47.43hV6V8XUF0.net
和也は最初から(作者の都合で)死ぬ運命だったわけで。

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:48:06.463yLH8CK60.net
アニメ版でだけ、居酒屋のTVで野球観ながら逝った星一徹。
    

元ネタは漫画版「柔道一直線」最終話、居酒屋のTVで柔道観ながら逝った車周作。

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:48:26.68XAPTM6sH0.net
>>435
うっ(´;ω;`)

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:48:28.82eoY9EJdK0.net
>>442
当時の読者ってそれ知ってたの?

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:48:44.61lS4Usex/0.net
インジャンジョー

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:48:50.25KfSUF91l0.net
イデオンのノバク・アーシュラ
5歳児が頭吹っ飛ばされて死ぬなんて考えられん

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:48:50.32MnnA6SH10.net
>>445
知るわけないやん。

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:49:04.7537NKFTr70.net
チャージマン研の頭に爆弾を埋め込まれた博士
研に連れ出され、博士ごと敵へぶつけて爆破という離れ業w

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:49:45.6290amXP3y0.net
微笑のテレサに雲のジュウザ
好きなキャラなのでわかっていても嫌だった

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:50:40.960M6xizt+0.net
マシューでしょ
あれはマジで泣く

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:50:57.85OXzDy9Tx0.net
ナイトフィーバー死

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:51:10.89a40rQ+MQO.net
ジョジョは仲間キャラよく死ぬよな

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:51:35.17dR/fKwLZ0.net
>>444
だよね…
ペリーヌはバカ犬とアホロバと旅を続け
そして頑固爺とやっと出会い
でも孫はいらんと言われ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:51:43.99+DjAIlen0.net
ミハルだろ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:51:55.24dUQf1/2S0.net
>>449
あれは偽者の博士だから

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:52:11.00dR/fKwLZ0.net
>>451
そうさのう

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:52:47.89YsEaYlU90.net
アンドロメダの土方艦長

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:52:51.406fyhkjxb0.net
アニメルパン三世で次元に水銀弾で破裂させられたパイソン野郎

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:53:06.63eUDkrumM0.net
世界が言葉に殺されるシーン

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:53:27.47eoY9EJdK0.net
>>448
だよな。
けっこう驚愕しただろうな。

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:54:41.04mTJOItw+0.net
イデオンの全員死亡
サンボット3がないランキングなんか萌えヲタのためのものだからやり直しね。
マミさんとか知らねえし

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:54:54.53mZ2pUb320.net
Blood Cとかなるたるとか

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:55:53.68k3I3x5K+0.net
今期だとサクラダリセット4話

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:55:54.12hF62ReV4O.net
ワンピース好きだけど
エースは別になんでもないだろ
マミさんはウケたwww

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:56:36.24dR/fKwLZ0.net
ブラックラグーンのJK

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:56:58.24X5n5Nzyp0.net
エースじゃなくてハート

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:57:41.13jUZDnSQr0.net
エースって散々死にフラグ建てまくって
作者が「死ぬぞ?死んだらお前ら泣けよ?感動しろよ?」って空気出しまくってから「はい死にましたー」って感じだったから
あんなんで衝撃受けるのは小学生でもなきゃ無理だろ

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:58:16.81ragkQbHl0.net
>>1
いまNXで毎日やってる
『フランダースの犬だろ』
来週辺りで最終回来るからな
可哀想で泣けるぞ

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:04.77mTJOItw+0.net
北島マヤのお母さんも入ってないからやり直しね。

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:11.61ScXESozD0.net
エアリス

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:41.09/HzZ+gq70.net
>>77
そのあとの「ご飯よー」で泣いた
(´;ω;`)

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:44.63UpTa30U90.net
ブロッケンマン

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:47.41Go9xAVMe0.net
風のヒューイ

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:56.42mxUCk1a60.net
ミンキーモモだな

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 04:59:58.92W6C+ngFr0.net
マシュウ・カスバートは出たか?

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:00:03.03yCIPW6dW0.net
マシュマー44位なのが地味に嬉しいw

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:00:04.41ZWmDiChG0.net
>>1
ウッソの母ちゃん

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:00:20.1790amXP3y0.net
カブトボーグの松岡勝治

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:00:40.17XAPTM6sH0.net
>>468
それはわかるが、どれも衝撃受けた時期は小学生

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:00:41.02GgFidqvG0.net
伊藤誠 

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:00:54.81tK8Ba7X40.net
フリーザだな
ナメック星であれだけ苦労して倒した相手が機械化でパワーアップ
更に同じくらい強い父親連れて復讐に来たのに謎の初登場キャラに一刀両断
全国の子供たちはびっくりしただろう

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:00.98iV+NHq9f0.net
三杉くん 死ななかったけど

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:03.113yLH8CK60.net
太陽に突っ込んで行った白黒のアトム。

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:16.77sT5v3cMY0.net
古代守とか

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:28.276B0CN2yJ0.net
いやいやイデオンだろ。子供の時にみて、俺の友人みな
トラウマになってんぞw

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:29.01oQj7dd+D0.net
もーれつア太郎のお父さんがないな 初回で死んじゃうんだけど

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:49.46V2DfMrnu0.net
浦飯幽助

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:01:53.73dR/fKwLZ0.net
シティハンターの香の兄ちゃん
>>476
>>451

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:02:05.39qYN8Qu8H0.net
トラウマになるのはハレンチ学園じゃね?

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:02:09.315IyuzBQv0.net
ふしぎ遊戯の柳宿

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:02:25.17aYjnwDfZ0.net
コブラのドミニク
アニメじゃ実は生きてましただったけど

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:03:26.92C+5aluIX0.net
>>468
死ぬのがなんとなく分かってたから重苦しい気持ちになることもあるだろ

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:03:41.39LDY3fXWR0.net
>>120
それもだがいたkissの多田かおるも衝撃

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:03:43.31W6C+ngFr0.net
昔の腐女子に人気のアルフレドも出てないなw

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:04:30.792xCmDahf0.net
次鋒 レオパルドン(キン肉マン)

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:04:50.86XAPTM6sH0.net
なんでか、納谷悟朗さんの声がさっきから脳内で

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:05:02.27fORwNIaN0.net
カヲルくんだわ

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:05:09.68Y98s+kYZ0.net
WEEDのジョンだろ

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:05:20.73p7pJdbch0.net
トキ

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:05:27.15WRAjfaex0.net
・・・、母さんです

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:05:51.93WYeHA4IX0.net
アナベル・ガトー

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:05:53.03SAISWSNd0.net
>>156
立石はこういうイメージ91daysのアイツ

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:06:09.87GWgt5sAH0.net
さよならテンさん

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:06:54.48JwKR4WRH0.net
>>1
全部知らん
俺がおっさんすぎるのか
AKIRAの山形は?

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:07:50.37UiUnCdBl0.net
悲しいけどこれ、戦争なのよね

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:08:43.11SAISWSNd0.net
>>503
なんだこれ
91daysのファンゴって書こうとした

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:08:49.92dR/fKwLZ0.net
999透明海のアルテミスの母星

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:09:21.87kke+7JXa0.net
市川紗椰さんが選ぶ「ラストが衝撃!切なすぎるアニメ」ランキングTOP3
URLリンク(www.youtube.com)

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:10:33.90V+kYztnN0.net
コナンの灰原だな
最終回直前で死ぬとは思わなかった

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:11:04.2236TdTC7/0.net
>>3
7位に入ってる

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:11:33.45ERStZQBa0.net
バーニィとトダカ一佐。サウザーとオウガイみたいのももちろんやだけどね。

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:11:42.66oQLtAn8m0.net
>>51
その死に様はコスモの彼女のカーシャや
キッチンはテレビ版じゃ子供達が勝手に始めた銃撃戦を止めようとして真っ先に射殺
映画版じゃ爆破に巻き込まれコスモの目の前で首だけが飛んでいく

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:12:07.85pPndxP/H0.net
BBQN

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/14 05:12:49.86Cb7d7GEq0.net
>>510
え哀ちゃん死ぬん(;ω;´)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2600日前に更新/209 KB
担当:undef