【MLB】ダルビッシュ ..
[2ch|▼Menu]
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:48:09.22 8VcNzLor0.net
田中は、ちゃんと一年投げ続ける為の投げ方。ダルは、とにかく力でねじ伏せようとしていて、必ずどこかでガタが来る。今はいいけどね。

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:53:07.42 1L2MUION0.net
しかし6回で125球て…
見てたらイライラするどころじゃねーな

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:55:02.67 7hex/dms0.net
>>379
少し速いだけじゃ無理じゃね?
メジャーリーガーと呼ばれる選手は30球団に1200名いて、そのうち高給を得る選手はロースターの750名程で、ロースターの600名ほどは変動の無い似た様なメンバーになる。
つまり、入れ替わる150名程の枠を毎年5000名ほどのマイナー選手が争うわけだが、ドラフトで毎年1200名が入るため1/4が入れ替わる。
つまりマイナーに留まるのも大変。
また、このドラフト1200名にしても、各地から厳選された優秀な選手。

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:56:33.76 rk+NxvhZ0.net
ダルビッシュの投球は華がある

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:56:51.72 sl5PIV4i0.net
>>379
お前100キロも出ないだろw

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:57:02.17 mTY8MXR80.net
日本でなら125球で9回完投だったのにな

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 16:58:36.44 YHqDwLqI0.net
100キロは投げ方しっかりしてないと素人じゃ安定して出せないよ
それくら結構大変な速度。一球だけまぐれで超えるならあるけどな
素人で常時出せる人はあんまいない

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:23:39.97 xSLD4JmT0.net
防御率2.79はええな
日本でも凄いが、メジャーならもっと凄い

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:25:58.85 D2WqsDXu0.net
>>281
2200億円はそりゃむりだろうな

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:26:37.59 hmQjLfja0.net
球数多すぎ
なんでこんな投げさせるの

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:32:56.86 42gYZiI/0.net
ダルの球のキレとマーの制球力が合わされば最強なのになぁ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:37:59.78 DfXBO2qf0.net
>>156
その才能があるメジャー選手が低めに投げればいいんじゃないですか

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:43:59.16 QyTvqM9I0.net
もう大谷も壊れたし日本市場には用無しだなアメ公は

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:46:42.51 GPTpQD6o0.net
QSは達成しているが球数多過ぎ

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:54:34.40 0tC7k/nd0.net
>>9
相手の打者がダルのコントロールの悪さを考えて
甘い球だけ振ろう、きわどい球は見逃すという戦略
それが大成功でダルは四球連発、球数はかさむ
この戦略に対応できないと今後は生き残れないわ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:56:08.02 0tC7k/nd0.net
>>42
125球で6回だからどちらも無理です

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:57:06.78 vjgitdFg0.net
>>328
頭が悪いってかわいそう

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 17:58:25.80 HcvFisWK0.net
完投したのかと思った

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:06:48.75 k+3pj3uf0.net
>>384
ダル結構イニング食ってるんだな

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:07:10.16 0tC7k/nd0.net
松坂病にかかってるよ
こんなん褒めたらダメだって
120球以上投げさせる監督も異常

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:08:47.45 bzVpovda0.net
6回で125球w
メジャーは投手を酷使しないというのはネタだったのか

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:14:12.36 1kY8WU6j0.net
2試合を1試合に凝縮したような投球だったな

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:15:42.95 v4zwGwr30.net
6回投げたとは言っても
球数が多いので対象外や
100球で7回以上投げろや
がんばってくれ

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:16:01.27 acOnC+Vq0.net
>>384
マー君が次8回以上投げたら成績並ばれそう…

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:17:58.60 sG/hA1pS0.net
数投げりゃ当たるのアホピッチ
援護後の四球マジイラつく

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:22:26.34 GPTpQD6o0.net
>>391
小学生の頃に草野球どころか親とのキャッチボールしか経験なくて別の競技進んだら
高校の頃に部室前で投げ込みやってるから遊びで参加したら褒められた
直球推定140越えてスライダーシンカーカーブも枠での出し入れ出来たから
ただしキャッチボールしか経験ないから守備打撃は絶対に無理とダメ出しされた

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:26:30.29 XPBRwmyX0.net
マー君とダルは通算で見ても1試合の平均イニング殆ど変わらない
ダルがイニングくえないならマー君もくえないことになる

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:31:12.52 wGNNaEQE0.net
それはダルの環境がヌルイからだろ
ジラルディならまじ100球制限
球数少なくしないとホントに代えられるぞ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:32:36.09 OXmVeZoG0.net
>>405
いやあんまりある事じゃないよ
ダルの場合は前々回のオークランド戦で
6回途中2失点で同点ゲームの段階で82球で交代させられた事があって
その後リリーフがやられて敗戦して
現地メディアから不可解な交代って記事が出たりしたのもあって
今回は6回最後まで行かそうって事だったんだろう
前回のダルが8回113球で100球超えても全く球威が落ちなかった姿も観てるし
今回は普段より1日多い中5日空いたからってのもあるだろうね
中4日だったら今日も途中で代えてただろう

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:32:56.85 k+3pj3uf0.net
>>411
ちょっと調べてみたらイニング食えないどころか
4月30日現在のアリーグの投球回数1位はダルビッシュだったw

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:43:42.10 7hex/dms0.net
>>414
それは誇る部分じゃなく、心配しなきゃならない事実だ。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:46:17.38 eqG2kiVq0.net
球数多くてイニング稼げないんだからクローザーに転向した方がいいな
ノーコンだが八割であの球威なら1イニング十割で投げれば甘くても抑えられる

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:47:12.24 XPBRwmyX0.net
>>414
まだ序盤で現時点でイニングくってる奴より1試合多く投げてるから1位だけど
平均で見ても悪いわけじゃないからな

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:49:39.17 YHqDwLqI0.net
そもそもノーコンっていう評価受けて無いけどな(´・ω・`)

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:52:35.71 v4zwGwr30.net
110球越えるのは
完全、ノーノー、完封、ポストシーズン争い、ポストシーズンだけにしてほしい
怪我してほしくない

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:53:40.43 QjHo94XE0.net
125球でたった6イニングとか最悪やな
日本人メジャーリーガーボロボロすぎやろ
前田とイチローくらいか好調なん

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:54:50.14 0tC7k/nd0.net
>>420
イチローの打率はいくつですかね・・・

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:55:22.60 tjLfVcyN0.net
BS1の実況と解説のレベルが低かった

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:57:40.24 fXCCAw+80.net
>>418
今回の試合の話じゃね?
ノーコンで球数多く三振多しが結果って話。

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:58:20.35 jQbJekn50.net
途中までノーノーやってた

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:59:14.25 0TtUiy1H0.net
コースをついた際どい球が多い→打者が見送る→球数増える
ってことなんだよね。エンジェルズにいいバッターが多いから
でもあるんだけど。
一方、レンジャーズのバッターは早いカウントで振っちゃう
奴が多かった


432:ネ。



433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 18:59:50.51 OXmVeZoG0.net
>>419
首脳陣がちょっと甘いのは確かだなw
前回の試合で8回113球だった時に
普通なら7回102球の時点でお疲れ様なんだけど
試合前のダルとコーチとの雑談で100球超えても
もう少し投げたいってダルが話して
コーチが約束守ったってエピソードがあった

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:00:18.92 YHqDwLqI0.net
>>423
1試合球数多かったらクローザーとか言い出す人がいるのは不自然だろ(´・ω・`)
どんな投手でも制球悪い日はあるからノーコンというなら全投手そうなってしまう(´・ω・`)

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:02:08.60 qjDO7e6e0.net
日本で無双してた超一流は
メジャーへ行ったら一流になる
やっぱNPBはすげえな
NPBは3Aか、4Aレベル
だろうな

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:07:09.97 c+RM1WEt0.net
>>418
お前の中でだけはな
公平に見れない馬鹿は野球見るな

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:07:44.63 0TtUiy1H0.net
>>428
そもそも選手を生み出す母集団の大きさが違うからな。
米国だけでも人口3億5千万と日本の3倍。
それに中南米が加わる。

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:08:00.93 iPFALolv0.net
メジャーでもサイクルヒットってあるの?
サイクルヒットって並びが綺麗に揃っただけでしょうもない記録だと思うんだけど。ホームラン三回の方が凄いじゃん

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:08:27.69 d+c575Jq0.net
ハリーの事は一言も聞かないのにイチローの筋肉の話には素直に聞くんだから
誰が言うかが重要なんだな

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:08:55.06 0tC7k/nd0.net
メジャーで120球超えってどのくらいあるの?

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:09:59.77 39RxLEZ80.net
完投じゃなく、6回で125球w

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:10:07.78 mJIkDBJW0.net
全盛期のバーランダーは毎年10試合程度は120球以上投げてたし、
エースならこれくらい大した事ない
ジャスティン・バーランダー
2009 1試合平均112球 120球以上11試合 最多129球
2010 1試合平均113球 120球以上11試合 最多127球
2011 1試合平均116球 120球以上10試合 最多132球
2012 1試合平均114球 120球以上9試合 最多132球
URLリンク(www.baseball-reference.com)

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:11:22.49 Wb/DdVBp0.net
ストレートの四球が多い
だからノーコンと言われる

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:11:22.64 PnqlYMw50.net
>>434
しかも2失点

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:14:11.93 k4LUzP0J0.net
まー君と工藤の三者対談で四球多いなって自虐してたくらいだした
信者のノーコンじゃないって擁護はおかしい

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:14:34.70 YHqDwLqI0.net
変化球をある程度制御して投げれる能力は評価されてる
だから25億とか30億って年俸の話が出てくる(´・ω・`)
そのキレとある程度の位置に投げれる能力はちゃんと評価されてる
投げてみないとどこ行くかわからないのがノーコンだがそれとは次元が全然違う(´・ω・`)

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:16:11.02 HBPb7/hY0.net
伊良部みたいにクローザー転校かな
伊良部は1年しかもたなかったけど

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:18:33.26 LTEq/lyx0.net
6イニング125球って凄過ぎwww
9イニング187球ペースやんwww

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:19:32.71 tNRDRYH+0.net
ダルビッシュを全く打てなかった日本人がダルビッシュを馬鹿にするってのは本当におかしいよな

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:24:04.20 0/SVVMS10.net
>>431
ノーノーなんて完全試合に比べたら意味がないから報道するな!
みたいなアホの考え方だな
自分が価値を感じない物の報道量が多いと癇癪起こすお子ちゃまの精神構造が分からん

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:27:44.29 ThVfpUvh0.net
>>443
ムキになって発狂してるお前の方がお子ちゃまやん
早く死


452:ヒよガキ



453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:28:31.48 MZ/NkO/h0.net
三振減らして球数かせげよって。

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:29:29.82 0/SVVMS10.net
反論できない馬鹿が認定して勝ち誇っててわろすw

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:31:29.18 kerkVehY0.net
日本時代からコントロール、というかコマンド能力はなかったよ
日本時代に四球が少なかったのは、置きにいったボールが打たれないから困ったときは置きにいけただけ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:33:26.00 7hex/dms0.net
>>435
ダルはトミージョンやってるんで、条件は違う。
なお、バーランダーは2014に筋肉修復手術をやり平凡な成績、2015はイマイチ、昨年復活。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:35:22.52 ZQaxSgLD0.net
>>430
松坂は10年に1人の逸材だけどアメリカなら毎年出てくるって誰かが言ってたな。だからアメリカは人材の使い捨てが酷いって。

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:41:06.98 Jss+nArs0.net
この試合主審がブレブレで大笑いしたわw
ダルはこんな審判でよくやったよ

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:42:09.21 8D1JAD+p0.net
>>433
去年、
サイ・ヤング賞ポーセロは123球が1試合(7回2/3)、
サイ・ヤング賞投票2位バーランダーは121球が1試合(7回)、
サイ・ヤング賞投票3位クルーバーは無し、
サイ・ヤング賞投票4位ブリットンは救援投手なので無視して、
サイ・ヤング賞投票5位セールも無し、ただし120球ジャストが2試合、
ぐらい
全体像は知らない

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:43:50.09 xoAWaTZi0.net
三振は奪うけど本当四球も多いな

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:45:40.71 55zkMySF0.net
今日一番のハイライトはタイムリー打たれた直後
プホルズにインコース投げて激怒させたシーンだろ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:49:03.88 ogtR01Se0.net
>>410
つーか、即エースだろ、県予選ベスト4の俺以上のピッチャーじゃねぇかww

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:49:05.46 isWmIfMe0.net
ダルはどれくらいで契約してもらえるのかなあ
20億×4年位?
20億は無理かなあ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:51:01.82 tq8F8pqK0.net
コントロールさえ良ければ無敵なのに

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:52:11.63 K3GEWIlt0.net
125球使って6回ってw
筋肉がまだ足りないか?

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:53:43.82 0tC7k/nd0.net
>>451
そこそこあるんだな
日本で言うと135球ぐらい?

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:54:47.03 0tC7k/nd0.net
>>448
トミージョンやったら腱が強くなる説があるけど

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 19:54:49.43 mJIkDBJW0.net
>>455
20億って今1800万ドルか
今季カス成績でもそれくらいはいくよ
ローテ2番手クラスのサマージャが5年9000万ドル、チェンが5年8000万ドルだしな
今季そこそこなら2500万ドル、サイヤング候補になるくらいなら3000万ドルくらい

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:08:11.76 Bj3vXVE40.net
なに藤浪みたいな投球してんだ

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:26:06.05 Xn3rqQ5X0.net
>>150
何らかの競技やったことあればわかると思うけど、ゴリ押し出来るのは物凄いメリットだろ。
一枚強いカード持ってると他のカードが並でも物凄く有効になるし。

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:30:55.20 vkQbjX3+0.net
>>431
そもそも日本が知らなくてメジャーから入ってきたって話
昔日本に来た助っ人外人がサイクルヒット達成したってのに誰も騒いでくれなくて怒っちゃって
これをきっかけに知られるようになった

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:38:23.69 XJZOEo9g0.net
>>428
4Aていうのが何なのか教えてくれ

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:39:16.89 eD34W0l30.net
マリナーズだったら負けてたぞ(´・ω・`)

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:48:32.96 qAADGLKk0.net
エンゼルスは同地区で対戦多いけど毎度ヒット打たれたり見極められて四球とられたりでなかなかトラウトを完璧に抑えられないな

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:50:10.04 bdV5rFv+0.net
ダルもそろそろ打たせて球数減らさないと駄目だろ、性格なのかねぇ

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 20:54:32.77 AJ6Y/CC60.net
ちょっと投げさせすぎじゃないですかね?

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:01:18.13 0UHV/63S0.net
スライダーはよく見られるな
腕の振りというかフォームの躍動感減ったからか
曲がりもメジャー1〜2年目あたりとくらべると鋭さ落ちた気が
その代わり速球で押せたり空振りと見逃し三振とれる率上がった気がする
まあ球数は少しでも減らして欲しいな
チェンジアップとか良いのがあればなあ

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:03:28.21 RuL03c5B0.net
>>466
二打席目は誤審。見逃し三振だった。
外角の変化球に手を出さないから相性悪いんだよな。内角低めの2シームでファールを誘えても決め球を見極められて打ち取るのが難しい。

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:08:39.99 6piaYGlg0.net
ちょっと前巨人横浜に居たクルーンが先発したらこうなるだろうという、ノーコン投手の鏡。

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:09:41.80 8D1JAD+p0.net
Darvish's 10 K's in 10 seconds 04/30/17 | 00:10
URLリンク(m.mlb.com)

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:11:17.83 J90KAdJk0.net
4/30(日)
21:10 Jリーグタイム NHK-BS1 (中川絵美里)
    .スレリンク(livebs板)
23:05 ベガchan! 東日本放送
スレリンク(livefoot板)
19:30 ローマ vs ラツィオ (19:20- スカサカ!) 【セリエA第34節、ローマ・ダービー】
20:00 マンチェスター・U vs スウォンジー (スポナビライブ) 【プレミア第35節】
    .スレリンク(livefoot板)
20:30 ハノーファー vs F・デュッセルドルフ(金城ジャスティン) 【ドイツ2部第31節】
21:30 ヘント(久保スタメン) vs アンデルレヒト (DAZN) 【ベルギー1部POT第6節、2位vs首位】
22:00 カーン vs マルセイユ(酒井宏スタメン) (DAZN) 【リーグアン第35節】
    .クロトーネ vs ミラン(本田)、パレルモ vs フィオレンティーナ、カリアリ vs ペスカーラ
    .エンポリ vs サッスオーロ、ボローニャ vs ウディネーゼ (DAZN) 【以上セリエA第34節】
22:05 エヴァートン vs チェルシー (スポナビライブ/21:58- JSPO 2) 【プレミア第35節】
    .ミドルズブラ vs マンチェスター・C (スポナビライブ) 【プレミア第35節】
22:30 アウクスブルク(宇佐美) vs ハンブルガーSV(酒井高) (DAZN) 【ブンデス第31節】
23:15 ベティス vs アラベス (23:10- スポナビライブ) 【リーガ第35節】
5/1(月)
00:05 やべっちFC テレ朝
01:20 スーパーサッカー TBS
02:55 UEFAチャンピオンズリーグ・マガジン フジ
00:30 ホッヘンハイム vs フランクフルト(長谷部) (DAZN) 【ブンデス第31節】
    .トッテナム vs アーセナル (スポナビライブ/00:23- JSPO 2) 【プレミア第35節、ノース・ロンドン・ダービー】
01:30 エイバル(乾) vs レガネス (DAZN/01:15- WOWOWライブ/01:25- スポナビライブ) 【リーガ第35節】



482:03:45 セルタ vs ビルバオ (03:40- スポナビライブ) 【リーガ第35節】     .インテル(長友) vs ナポリ (03:35- スカサカ!) 【セリエA第34節】 04:00 ニース(バロテッリ) vs PSG (DAZN) 【リーグアン第35節】 18:55 週刊 V・ファーレン NBC長崎放送 19:55 まいにちスクスク 中村憲剛流 子育てのヒント(1)「子どもとの関わり方」 NHKEテレ1 20:30 リーガダイジェスト! WOWOWライブ 21:00 プレミアリーグハイライト JSPORTS 2 22:00 デイリーサッカーニュースFoot! JSPORTS 2 22:45 ブンデスリーガハイライト JSPORTS 2 5/2(火) 01:30 ホルン(矢島倫・榊・ニッキ・川中・新井) vs フローリツドルファー ([無料]AbemaTV) 【オーストリア2部第32節】 02:00 ヒムナスティック・タラゴナ(鈴木大輔) vs レウス・デポルティウ (DAZN) 【スペイン2部第36節】 04:00 マラガ vs セビージャ(今夏来日) (DAZN/03:45- WOWOWライブ/[無料]03:55- スポナビライブ) 【リーガ第35節、アンダルシア・ダービー】     .ワトフォード vs リヴァプール (スポナビライブ) 【プレミア第35節】



483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:12:15.94 1SY11/gU0.net
>>455
最低でも1年辺り3000万ドルが相場
あとは4年か5年か6年かの年数勝負

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:13:28.80 1gEfbbzM0.net
一球一球見たけど、なかなか見ごたえがある。
多分日本の野球史上最高の投手じゃないか。斎藤雅樹の全盛期よりも上だ。
今年のダルがサイヤング取れなかったら多分大谷も無理だよ。

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:14:48.30 awnDflky0.net
>>460
そんな甘くないと思う
スペ体質で5年間でローテ守ったのは一回だけだし何よりTJやってるし来年32歳でしょ
だからレンジャーズだってシーズン終了まで契約しないとこみると
また壊れる恐れもあるし様子見なんだよ

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:17:58.93 fwOjKA8c0.net
一緒に自主トレしたやつらはケガして試合にも出てないよ…
来年からは仲間に入れてーって来ても追い返してやれよ

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:34:15.38 ICPA1+Ce0.net
>>474
最低でも3000万ドル?最低でも?
なるほどカーショウ並みってことかw

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:38:01.69 EvQDDZX30.net
>>453
確か二打席連続でインコース投げたよな

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:39:51.03 CkU3ak3g0.net
125球は契約違反だから、この1試合で違約金50万ドルは堅いな

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:44:46.00 yGindkWGO.net
今時の先発投手
昔で言えばマダックスやランディー・ジョンソン
みたいな、絶対的エースじゃなくても
ローテ安定レベルなだけで30億円なのかよ

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:46:27.87 AWxEw8dF0.net
すっかり可もなく不可もなくの投手になったな

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:51:19.09 IjQ4YTAD0.net
>>460
じゃあチェンと同等くらいだろ
ピークは過ぎてるし現状特にチェンより優れてるとも思えない
まだTJ手術してないだけチェンの方が良いんちゃう

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:53:42.39 IjQ4YTAD0.net
>>477
ダルが声かけて集めてるのにアホかw

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:54:01.78 0Ynlgm990.net
>>1
ダルビッシュってネトウヨだぞ
前に戦犯旗のトランクスだかを履いて韓国で騒ぎになっていたわ

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:55:21.33 k8cYi3zM0.net
この称号を与えよう
「Mr,ツースリー」

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:55:42.76 IjQ4YTAD0.net
>>481
んなわけないじゃん
メディアが煽ってるのを本気にしてる馬鹿がいるんだろw

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:56:35.06 yGindkWGO.net
>>486
フルハウス

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 21:59:36.89 +w29et/L0.net
>>485
パンツなんてネットと関係ないだろ。

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:06:25.16 mJIkDBJW0.net
>>476
いや、アリエッタと並んで今季FAの目玉だから
年齢もFAなら普通だし、故障前の実績と故障後から今までのパフォだけで1800万ドルなんて中堅投手の年俸は軽くクリアしてる
URLリンク(www.mlbtraderumors.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
>>478
カーショーが来季オプトアウトすれば軽く4000万ドルは超えるだろうな
3000万ドル投手の1.5倍はWAR稼いでるしな

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:07:21.93 7hex/dms0.net
>>481
エースの移籍の場合、WAR1あたり500万ドルから600万ドルと言われてる。
WARにはfWARとrWARがある。
2016ダルのfWARは2.7、rWARは2.2。
fWARピークは2012の4.6、rWARピークは2013の5.5。
この時期と同等の活躍で終わると仮定すれば3000万ドルでもおかしくない事になる。

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:12:04.96 mJIkDBJW0.net
>>483
チェンは今のショボさは置いといて、契約前でも平均より少し上程度の投手だからなー
だから、FAランキングもそこそこで、契約も5年8000万ドル程度
それも相場を知らないと、90億スゲエエエエエエエなんだろうけど

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:13:45.32 aYamAA9E0.net
藤浪かよ

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:17:32.94 0Ynlgm990.net
>>489
は?ダルビッシュがネトウヨなのは間違いないんだけど?
探せばまだ証拠もあると思うよ

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:24:02.03 H0/Ceoo00.net
>>494
気持ち悪い

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:27:44.73 NVSWjzXP0.net
>>494
サカチョン必死だなwww

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:37:52.48 H/VvVSOq0.net
>>478
いやそうだよ、普通に
カーショーが今FAならもうちょい行くだろうけど
ダルの評価って向こうじゃほんと糞高いから

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:45:27.50 SXM7VDiy0.net
大リーグってほんと登板間隔早いよな
これ前の記事って思うのか最新だもんな

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 22:52:38.73 f+OHK86S0.net
いや熱湯って六回しか投げてないのに125球も投げてるのが問題だろ

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:18:53.26 GJUyXA9E0.net
ダルは評価がリーグを代表する投手クラスだから、30億以上行ってもまあそんな物か程度の扱い。
球数減らすなら単純に奪三振増やすことだね。
調子が上がってこれば奪三振のペース上がって自然に球数も減るはず

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:22:13.39 1azI7NEs0.net
チームがダルビッシュ壊す気満々やな
使い潰す

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:27:32.22 yGindkWGO.net
極端な話「完璧・無失点、ただし5イニング」より
QS最低基準クリアの方が有り難いんか?

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:30:45.59 3+DFyQaI0.net
>>1
投げすぎはダメだろ
メジャー頭おかしい

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:35:54.76 8D1JAD+p0.net
>>501
逆だろう
契約は今年までで壊れても自己責任なんだから投げさせろとダルビッシュが主張したんだと思うよ
前々回の登板のあとの話し合いの席で

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:37:25.04 xQwR3vQL0.net
野球好きなのに普段の野球関係のニュース見てない奴のトンチンカン意見が多すぎ

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:37:50.69 dGMndaWT0.net
MLBで125球を許すとか売る気まんまんだからな
夏までに


516:トレードされてもおかしくないわな



517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:43:34.73 GJUyXA9E0.net
次は登板間隔開くんじゃね?
ダルは球数より間隔のが重視してそう

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:48:07.94 xRMBgH6H0.net
バニスターもダラスの地元紙も感じてるとおもうが本当ダルは制球力だけなんだよなー
制球力あがればサイヤングもいけるわ

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:50:36.48 holcP/G70.net
>>32
ダルの今までのメジャーでの実績で、年俸30億払う球団があるとは思えない。
5年30億円ならまぁあり得るかもしれないがな。

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:52:43.40 8D1JAD+p0.net
ダルビッシュは去年17試合先発して
100球以上は3試合、うち110球以上は110球ちょうどが1試合だけ
対してハメルズは去年32試合先発して
100球以上は20試合、うち110球以上が9試合、最高123球
ちなみに完投は0で、すべて8.0イニング以下

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/30 23:58:31.79 +uvJEQKX0.net
ボールに力あるけど連続四球とかやっぱり何かどっかアカン投手だわ

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:05:22.45 8ZrNvmH30.net
>>505
何がトンチンカンなのかすら駆けないヘタレは黙ってろよ

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:07:47.54 8ZrNvmH30.net
>>464
マートンに聞いてこいよ 
馬鹿!

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:09:36.62 GgJX+BIv0.net
>>446
お前の事やん
論破されてるやんw

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:21:16.04 93I+4NVO0.net
ダルはノーコンが治らんと超一流にはなれんな。
あと精神力が田中とは比較にならないくらい弱い。
ヤンスタであのクソみたいな曲流しても平気な田中を見習え。

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:31:04.75 E37/iPgk0.net
ノーコンは不治の病と聞くけど?

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:36:28.88 KqhLw6fu0.net
ダルビッシュ「微妙なコントロールが良くなかった」
ダルヲタ、コントロールが悪いという批判に発狂!

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:44:11.73 hWwVyzgd0.net
>>517
そんなの既知の事実じゃん

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:46:35.73 G4TCkFLi0.net
地味にノーコンとは真逆の投手だけどな
狙った近辺には投げられる投手
逆球は少ないタイプ。現場の評価もそうだしな
コントロールに関しては指導しないと思う、
結果が出てる内はこのままgoサインでしょうな

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:52:05.96 G4TCkFLi0.net
ボールになる球で三振取れりゃ球数はへってあいく。逆にそれをみきられるかカットされるとキツイな
そこはキレ次第かと。ピークをどの辺に盛ってくる予定なんだろ

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:53:16.70 Sff51Csu0.net
6回125球て
守備やらされる側はたまったもんじゃねーな。
つか投手の自己満オナニーじゃんこんなん

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 00:55:01.40 k91m3Kuf0.net
だいたいのコントロールあっても
日本時代みたく真ん中付近に投げとけばとりあえず何とかなるわけにいかんからな
微妙なコントロールを持ち合わせてないから球数がふえる

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:04:53.99 cc3lG9tn0.net
あそこまで速球が速くて回転数もトップクラス
スライダーが気持ち悪いにまがりなおかつコントロールも良かったら気持ち悪いわ
ある程度コントロールなんて荒れてたほうが絞られなくて速球投手は良いだろ

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:07:47.22 k91m3Kuf0.net
いや球数でイニング食えないからダメだろ?
でも逆にクローザー向きかも
と一瞬思ったけどメンタル糞なんだよな

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:11:26.34 cc3lG9tn0.net
もう黄色い猿が批判できるような領域の投手ではなくなったわ
俺たちイエローモンキーは所詮交わしていく投球しか出来ねーんだよな
岩隈や田中みたいな老人臭い投球スタイルでしかMLBでは通用しないのが悔しい

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:13:39.69 ZKTtpmc70.net
125球10kか、完投勝利オメ

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:13:46.96 SenV8vTQ0.net
>>399
大成功って相手負けてますがな

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:19:28.59 cc3lG9tn0.net
なんだろうな?クルマで言えばGTRみたいなパワーで勝負できる日本人みたいな投手は出てこないのかな?
なんだかコルベットだとかポルシェターボ相手にストレートでちぎられてコーナー勝負しかできないGTR以前の国産スポーツカー観てるみたいで悲しくなる

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:20:19.54 8O93d+Hq0.net
>>518
はいはい良かったね
開き直んなよ
死ねよ

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:20:49.76 gG0Cvjs20.net
>>518
後だしかよ
馬鹿

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:26:02.51 541tBxyo0.net
>>524
ダルより平均投球回ちょっとでも高い奴は既にア・リーグで10人しかいない(3人除いてアウト1つ分、2つ分だけとかほんとにちょっとだけ)
ダルが稼げてないってことはアリーグには今のところイニング稼げる奴は3人しかいないことになります
ナリーグ入れても6人くらい

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:30:26.16 PvCQ53/s0.net
実際は5回で終わってたよね。球数100球なんだから

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:43:51.70 SEai3L5h0.net
ライバルのセールは1勝で止まってるし
今年このまま行けば、ダルがサイヤングだな
今、奪三振でダルより上にセールとシャーザー2人いるけど
シャーザーは防御率4点台
星落とさず防御率2点台キープしてりゃサイヤング

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:48:46.66 YMUAvrrG0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

アサヒビール製品に入っていた昆虫
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
URLリンク(this.kiji.is)
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
URLリンク(www.afpbb.com)
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の


545:後ろ盾の売国電通を叩き潰そう! 売国企業電通の正体 メディアを牛耳る広告代理店の正体とは https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html 売国企業 電通の恐るべき実態 http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html 反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう! 韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない! 売国企業avexの正体 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ! 売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない! この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる 安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな 安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ! 電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。 電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき 今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか 浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか 周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。 . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 01:51:41.16 N4eanxDn0.net
大事に使ってないな
再契約する気はないんだろう
使い倒して放出する気なんだろうな

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 02:14:02.13 TVOb/oxc0.net
>>9
審判厳しかったな
6回は交代と思ってたのに登板したからメンタル面と疲労で3四球で満塁になったからと小宮山さんが言ってた

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 02:32:24.77 SEai3L5h0.net
>>535
ダル調子良いのに味方が5回まで無得点で
チーム負けてて、本人の志願登板で勢いづく
逆転して何とかダルの勝ち星見えたから6回降板

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 02:36:38.82 rB8a1KAl0.net
なんでそんなに球数多いんだよ

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 02:40:02.13 qehXrv6Z0.net
>>533
こないだものすごいピッチングで90数球で完封した、タナックとかいう
良いピッチャーも候補らしいw

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 07:35:48.93 OtkCCM0V0.net
>>4
田中のマーは完封で97球

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 08:02:45.73 ZceJi4J70.net
100〜150億、もしくはそれ以上の契約取れるかの年だから例年より気合い入るだろ

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 08:10:05.81 LCI2VJLU0.net
投げすぎ、メジャーって球数制限あるんじゃないの??

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 09:11:54.50 Gr6D6JOF0.net
見てても安定感がまるでない
ホームランか三振か
じゃないけど
四球か三振かだし
運よく抑えるにしても毎回3ボールまで行くし
野手は守ってて正直めっさ嫌だろうな

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 09:42:31.13 ltAiQQU80.net
>>533
このまま行くならカーショウだな。
URLリンク(www.espn.com)
権威ある予想サイトのア・リーグ最新順位は
1位:カーショウ
2位:サンタナ
3位:ゴンザレス
9位:田中
でダルは圏外
順位は下記計算式から出していて、あくまでも予測だけど、よく当たる事で有名
Cy Young Points (CYP) = ((5*IP/9)-ER) + (SO/12) + (SV*2.5) + Shutouts + ((W*6)-(L*2)) + VB (see below)

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 09:44:31.61 L64jGTPd0.net
>>542
契約が残ってる選手は大事に扱われるよ
チェンなんてノーノーがかかってても球数制限で降板させるくらいだからね
その点今オフにFAのダルは壊れたら球団は契約延長しなければいいだけだからw
ダルがいなくてもいやむしろいない方が二年続けて地区優勝してるしw

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 09:47:55.52 L64jGTPd0.net
>>544
カーショウはナ・リーグですよ

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 09:50:30.49 ltAiQQU80.net
>>546
あー、直感で書いてもうたw
カイケルだねwwww

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 09:55:22.65 L64jGTPd0.net
>>547
まあダルが圏外なのは間違いないしいいんでない

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:06:26.58 77TDtv1Q0.net
アービン・サンタナがサイヤング取ったら笑えるけど、ポーセロの例があるからありえなくはないんだよなあ

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:13:18.52 xIT1NfkP0.net
ダルはMLBの先発向いてないよね
求められるのは何よりも一年間ローテどおり投げて試合を作ってくれる投手でしょ
奪三振なんて二の次
こんだけ制球悪くて毎度四球連発して不安定じゃエースなんてもってのほか
ダルは先発では一流にはなれない
ブルペン行けばいいのにな

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:15:09.36 cc3lG9tn0.net
>>550
奪三振コンプ爆発してるw
もうその他の日本人投手はこの分野から完全に逃亡したもんな

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:20:53.40 L64jGTPd0.net
>>551
ダル以外の日本人投手は基本コントロールが良いからね
まあ自他共に認めるノーコンのダルだけは奪三振に拘れば良いんだよw
ただまた壊れなきゃいいけど…

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:22:47.47 Sff51Csu0.net
まぁMLBで理想的なのは良いときの岩隈だからなぁ。。

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:25:14.86 18MiMdIB0.net
キャンプ中に契約延長するとか言ってたのに
レンジャーズも口だけかよw

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:28:57.05 VGNLBO+G0.net
ヤンキース、ドジャース、カブス、レッドソックスあたりはもう調査済 有力なのはレッドソックスだけど本人はドジャースに行きたいらしいよ

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:31:06.68 IdK969pR0.net
勝ったから良かったものの調子は悪いよね
悪いなりにゲームを作ったと評価することも出来るんだろうけど

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:32:12.57 cc3lG9tn0.net
打たせて獲るwww
東尾かよw

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:33:28.92 18MiMdIB0.net
>>555
初めて聞いたけどドジャースに行きたいソースは?
あとレッドソックスなら3番手扱いじゃんw

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:43:48.07 xIT1NfkP0.net
>>551
コンプ?アホか
奪三振なんておまけみたいなもの
一年間ローテ守って200イニング投げて始めて評価される
黒田がなぜ評価されたか考えてみろよ
ローテ守って試合を壊さないからだろ
ダルはどっちも一度だけしかない
今年もこんな調子なら無理だろうな

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:46:37.99 KxfsDcQe0.net
ダルビッシュはトップ5に入る投手だが息苦しい投球が多すぎる。大舞台で全幅の信頼を寄せることはできない。

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:49:16.68 cc3lG9tn0.net
MLBで本格派で活躍できてるのはダルのみ
あとは東尾だろ?

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:49:27.87 ltAiQQU80.net
>>549
サイヤングは記者の投票なので彼らの印象が全てなんだけど、老害が多いのか、セイバーメトリクスより20勝とか、完封とか、三振に弱いらしいw
なので、サイヤングポイントも勝数x6-負数x2なんてなってる。>>544

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:49:41.91 aikQ2lzM0.net
マークソ投手はダルビッシュ投手と較べるとちょっと地味なせいで過小評価されてるんだよなー

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:51:36.11 CVw/cFUi0.net
黒田が最強でファイナルアンサー
打撃陣の援護が足りなすぎただけで…
ほんとなら20勝投手になれてた年が何年もあったお方

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:52:00.49 ltAiQQU80.net
>>563
活躍しとるんかいな、と思うとWARと防御率でトップ争いって感じだな。(特に昨年)

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 10:54:19.16 cc3lG9tn0.net
田中黒田「MLBではストレートで力勝負はできない」
ダル「昨年あたりから明らかにあいつらがストレートに振り遅れてることを感じてます」

もう住む世界が違うようだ

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 11:00:02.32 dXFD+F8U0.net
ダルビッシュは好きだがノーコンはやはりイライラさせられる

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 11:06:24.85 ULnbTaHG0.net
>>566
ダルはフォーシームのスピン量がメジャーでもトップクラスみたいだからな
フォームも出どころ見えにくいフォームにしてるみたいだしストレート軸で行きたいんだろうな

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 11:08:21.39 9f+ZTvpG0.net
良いときの田中なら125球も投げれば11イニング

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 11:22:33.83 eH0hhOBv0.net
相手が振ってこなくなったな。手が出ないのか、四球待ちか、どっちかな。

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 11:42:12.78 77TDtv1Q0.net
先発投手の4シーム回転数ランキングで今4位だな
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(baseballsavant.mlb.com)

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 12:31:00.41 2FwO4ZDh0.net
結果論かもしれないが、アメリカンリーグのサイ・ヤング賞は
最近では2012年を除き、ファングラフ版かベースボールレファレンス版
どちらかのWAR1位が選ばれている

アメリカンリーグWAR(ファングラフ版)
【】内はサイ・ヤング賞投票結果
2016年
1位【CY賞】ポーセロ ☆
2位【2位】バーランダー
3位【5位】セール
4位【3位】クルーバー
5位【10位】キンタナ
2015年
1位【2位】プライス
2位【4位】セール
3位【CY賞】カイケル
4位【9位】クルーバー
5位【5位】アーチャー
2014年
1位【CY賞】クルーバー ☆
2位【2位】ヘルナンデス
3位【6位】プライス
4位【7位】ヒューズ
5位【4位】レスター
2013年
1位【CY賞】シャーザー ☆
2位【4位】サンチェス
3位【8位】ヘルナンデス
4位【5位】セール
5位【―】バーランダー
2012年
1位【2位】バーランダー
2位【4位】ヘルナンデス
3位【CY賞】プライス
4位【6位】セール
5位【―】サバシア
2011年
1位【CY賞】バーランダー MVP同時受賞 ☆
2位【4位】サバシア
3位【7位】ヘイレン
4位【2位】ウィーバー
5位【―】フィスター
2010年
1位【7位】リー
2位【11位】バーランダー
3位【CY賞】ヘルナンデス
4位【5位】ウィーバー
5位【11位】リリアーノ
続く

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/01 12:31:48.25 2FwO4ZDh0.net
>>572続き
アメリカンリーグWAR(ベースボールレファレンス版)
【】内はサイ・ヤング賞投票結果
2016年
1位【2位】バーランダー 
2位【3位】クルーバー
3位【7位】田中
4位【10位】キンタナ
5位【CY賞】ポーセロ 
2015年
1位【CY賞】カイケル ☆
2位【2位】プライス
3位【3位】グレイ 
4位【7位】ヘルナンデス
5位【5位】アーチャー 
2014年
1位【CY賞】クルーバー
2位【2位】ヘルナンデス
3位【3位】セール
4位【5位】シャーザー
5位【―】カイケル 
2013年
1位【3位】岩隈
2位【5位】セール 
3位【CY賞】シャーザー 
4位【4位】サンチェス
5位【2位】ダルビッシュ
2012年
1位【2位】バーランダー
2位【CY賞】プライス
3位【8位】ハリソン
4位【6位】セール
5位【―】黒田
2011年
1位【CY賞】バーランダー MVP同時受賞 ☆
2位【4位】サバシア
3位【2位】ウィーバー 
4位【10位】ロメロ
5位【9位】ベケット
2010年
1位【CY賞】ヘルナンデス ☆
2位【6位】バックホルツ
3位【―】ダンクス 
4位【5位】ウィーバー
5位【4位】レスター


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1160日前に更新/138 KB
担当:undef