【音楽】米Loudwireが ..
[2ch|▼Menu]
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:33:40.63 73nAUPDe0.net
SHOW-YAがないとか

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:33:58.26 gv8eSQWs0.net
浜田麻里が天城越え歌ってるようなのがジャパメタだと思ってるんだけど
むしろV系とかと一緒でガイジンウケの方が良さそうな気がするんだけどな
こういうのの常連borisとかSOBとかChurch of Miseryは全然そういう所ないけど

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:34:22.96 PgBhSeYA0.net
>>520
ED75・・・

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:34:48.03 R0roX5JY0.net
>>527
個人的にこれ懐かしい感じがして割と好きだけどダサいねw
Aldious / SWEET TEMP


558:TATION https://www.youtube.com/watch?v=hraBdfH2xfI



559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:35:19.29 lfWzzdKg0.net
ベビメタ聴き始めると逆に他が聴けなくなるわ
ベビメタは引き出しが広いから意外に飽きないんだよ
他は結局最初の数曲で飽きてくるようになったわ

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:36:14.01 OuuFUMkh0.net
ラウドネスだけ格が違う

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:36:35.69 MyTJtisX0.net
>>17
違う意味で発狂されててわろた

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:37:12.33 BWCig0m50.net
dirの初期は面白かったよ

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:37:36.63 hfUgOljO0.net
懐かしいわ

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:38:31.07 MIdVwl040.net
ドルオタのほとんどがロリコン中年だと
全世界に知れ渡ってしまうおそれ

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:38:58.29 dmIq4ePi0.net
ベビメタ曲はインストで聴くとガチのメタルだね
曲調も変えてるから飽きがこないのは確か

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:39:05.98 0b7Qamtq0.net
>>398
あれこそ名盤
数年前の解散ツアー行ったよ
昔やり忘れたからってやったやつw

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:40:30.91 UqKQ7+ya0.net
>>519
もう知られてる
ロブ・ハルフォード(65)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
チャド・スミス(55)
URLリンク(www.instagram.com)
フリー(54)
URLリンク(www.instagram.com)
アンソニー・キーディス(54)
URLリンク(www.instagram.com)
ラーズ・ウルリッヒ(53)
ジェイムズ・ヘットフィールド(53)
ロバート・トゥルージロ(52)
カーク・ハメット(54)
URLリンク(www.instagram.com)
スラッシュ(51)
アクセル・ローズ(55)
ダフ・マッケイガン(53)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:40:45.46 zv8hdrVS0.net
なにひとつしらない

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:42:45.61 Oh+F7DG60.net
ラウドネスは入国拒否事件で
金銭的にもうおしまい

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:42:48.33 O93e1pfz0.net

ここまでで名前挙がった日本のヘビメタバンドなんて
ワンオクのTaking Off一曲で全員に勝てるわ

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:43:29.54 9yEQToHM0.net
ギター聴くならベビメタのが一番

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:43:32.97 MNBttYCI0.net
>>525
Loudwireなんて大したサイトじゃないけど、Loudwire以下の2ちゃんの名無しが力説してても誰も読まないのになw
Babymetal
URLリンク(www.allmusic.com)
Active 2010s
Formed 2010 in Tokyo, Japan
Genre Pop/Rock
Styles
Alternative Metal
Heavy Metal
Group Members
Moa Kikuchi
Suzuka Nakamoto
Yui Mizuno

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:43:35.61 +qKtsRSq0.net
ラウドネス、デッドエンド、アンセム、バウワウ、ウルフ
EZO、エックス、アイオン、人間椅子、陰陽師
かなあ。

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:43:40.11 PgBhSeYA0.net
>>550
JPOPとやらよりよっぽど輸出力あるんだぜ〜覚えときな

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:44:04.42 Oh+F7DG60.net
それはない
ワンオクはVoはいいが演奏がど下手過ぎ

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:44:46.14 YDO4A8sX0.net
ま、ラウドワイヤーだし 順当かな

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:45:31.91 PgBhSeYA0.net
>>557
どへたっていうかリフがおもんない

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:45:40.36 sElkysPa0.net
ベビメタがメタルか否かはロブ御大が答えだしてくれたから良いとして
ロリコンか否かに関してもその筋の巨匠がもし居るなら早目に答えだしてもらいたいところだね
URLリンク(www.youtube.com)


579:xnME



580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:46:26.68 MIdVwl040.net
日本の音楽界はロリコン向けアイドルばっかりで
無骨なメタラーたちはナリをひそめちゃって久しいだろ

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:46:32.49 /D7ByqQ90.net
>>521
もしそれがネット上でベビメタ並みの視聴数を得て
各国のニュースで扱われ、同じようなレベルでアンチと支持者との
バトルや議論を生むような出来のものだったなら、十分リストに入る可能性はあると思うよ

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:47:30.30 +qKtsRSq0.net
いや、聖飢魔IIも入れないとか。

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:47:36.37 w17JFzn90.net
ロブはゲイ

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:47:37.47 5JoNRMQ+0.net
>>540
おっぱいが二人抜けてから、俺の中では終わったよAldious

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:48:57.89 JWEJ/mGD0.net
sigh創価

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:50:21.97 A79y7Y4/0.net
大して詳しくないが昔のガルネリ良かったな

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:51:08.01 8ssqlih60.net
さっきからワンオケとか出してるヤツさ、
自分らのバンド名にロックって入れてる時点でメタルじゃねーだろw
ワンオケメタルだったらまだわかるけどさw
あと音もメタルの音じゃない。
ピコピココンピューターとボーカロイドの組み合わせみたいな音だなw

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:53:27.46 WYglIGaS0.net
ラウドネスとX-Japanしか知らね
ってか X-Japanって蛇メタなのか?

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:53:48.03 ToI85AGb0.net
定期的にステマ入ってくるよな…

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:55:07.88 ID1oKp630.net
魔女卵・・・

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:55:56.57 1rzjmGvh0.net
BABYMETALのギターはベントが下手くそ…。
あれほど低レベルなのは、プロのギタリストでは初めて聴いた…。

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:56:26.18 MNBttYCI0.net
>>535
Crossfaithはオーストラリア行くんだよ
不払いフェス事件以来だなw
URLリンク(www.crossfaith.jp)
約2年振りとなる豪州ツアーが決定しました!
In Hearts Wake、While She Sleeps、Polarisとの計5公演のオーストラリアツアーを今年7月に行います。
Crossfaith Australian Tour 2017 w/ In Hearts Wake, While Sleeps, Polaris
07/10(月)Capitol, Perth, Australia
07/11(火)The Gov, Adelaide, Australia
07/13(木)The Forum, Melbourne, Australia
07/14(金)Enmore Theatre, Sydney, Australia
07/15(土)The Tivoli, Brisbane, Australia

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:56:32.61 lfWzzdKg0.net
ベビメタに関しては本当に計算されてると思うよ
フロントの3人がアイドルだからバカにされるけどステージではある意味それが実に計算されてる
それにアイドルと言っても3人は本当にプロ中のプロだから

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 01:59:21.32 PgBhSeYA0.net
>>572
ベントじゃなくてベンド(bend)じゃないの?
ドヤ顔でタームを間違えて覚えてるのは説得力ないよ

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:00:05.93 igHA+eP/0.net
アメリカの飲み屋じゃ「ベストメタルはゆいちゃんか?もあちゃんか?」
で今夜も殴り合いしてるよ

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:00:17.54 b6jaz5vi0.net
>>449
そのラウドネスがXのベーシストとセッションしまくってた挙げ句に加入させた件

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:00:45.63 ja1Ru77a0.net
>>574
メタルに言及してないのが悲しいな、信者さんは

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:01:44.13 iQ9vJkhm0.net
原発どーーん

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:02:09.33 digtAim40.net
全部ゴミという

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:02:32.53 1rzjmGvh0.net
>>575
BABYMETALのギターはチョーキングが下手くそ…。
あれほど低レベルなのは、プロのギタリストでは初めて聴いた…。
神経質は病院へ行くことを勧めるよ。これでいいか?

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:03:06.57 x6uvrDwE0.net
一番最後が笑える

602:備長炭@\(^o^)/
17/04/22 02:03:57.45 ja1Ru77a0.net
か、神バンドニダ
ロリコン糞ボーカルと横で踊ってるだけのちゃらんぽらんはかわいい大正義ニダ

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:05:16.12 b6jaz5vi0.net
>>575
ベッドをベットと言ったり
バッグをバックと言ってしまう類いの人なんだろ

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:07:25.47 RqcBbaNw0.net
ベビメタ本当にうぜえ

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:08:06.83 fUeGyygx0.net
Chohol とかEndonはメタルじゃないの?

606:備長炭@\(^o^)/
17/04/22 02:08:17.46 ja1Ru77a0.net
バンドのバックにヘッドバッドニダ類の人ニダ

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:09:22.14 2qZMtjgJ0.net
ベントwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:09:37.78 UqKQ7+ya0.net
>>572
ギター弾かないお前が言ってもな
世界も認めたBABYMETAL「恐ろしく上手い」バックバンドの中の人とは?
URLリンク(news.aol.jp)
BABYMETAL、海外人気を後押しする“神バンド”の存在
URLリンク(www.oricon.co.jp)
BABYMETALが海外で成功した要因に“凄腕ミュージシャンの生バンド”
URLリンク(npn.co.jp)
世界が認める超絶演奏! BABYMETALの“メタルの柱”バックバンド「神バンド」が最強すぎる
URLリンク(ticket.st)
BABYMETALオランダ公演、往年メタラーも唸らせた神バンドの超絶演奏 プロ意識も絶賛
URLリンク(newsphere.jp)

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:10:36.35 iQ9vJkhm0.net
Dir en grey - Ash
URLリンク(youtu.be)

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:11:38.01 kOPnfD7W0.net
ベビーメタルなんて語る程音楽性高いか?
エクストリームみたいなもんだろ

611:@\(^o^)/
17/04/22 02:12:28.46 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

612:備長炭@\(^o^)/
17/04/22 02:12:36.61 ja1Ru77a0.net
>>589
やはり、私の子供たちは、コピペ連投しかできないニダ申し訳ないニダ
人に「ギター弾かない」というくせに、自分はどの当たりがすばらしいか
自分の言葉で語らず、コピペに頼る始末。親として申し訳ないと思うニダ

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:13:02.21 dQtcevGf0.net
下手くそ抜かすけど、それを補う武器、独創性と曲の良さがあるってことだろ
この中だとディルとか特にそれ
メタルは冷やかしの人らよりむしろ年寄りリスナーが癌

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:13:23.05 zYwV477N0.net
メタルの人気が復活するとかまだ信じてそうな人がいるけど
絶対に無いから諦めろよ
見捨てられる方向がさらに強くなった

615:@\(^o^)/
17/04/22 02:13:50.82 .net
嫉妬しろ。世界。
これが日本の誇りBABYMETAL“METAL RESISTANCE”
URLリンク(pbs.twimg.com)
レッチリのUKツアー・オープニングアクトに大抜擢!!
世界のBABYMETAL
URLリンク(pbs.twimg.com)

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:13:57.40 eQtfybfI0.net
中世ジャップランド

617:@\(^o^)/
17/04/22 02:14:31.49 .net
BABYMETAL 世界ツアー完走
世界8か国45万人を魅了
ワールドツアー
45万人動員
URLリンク(i.imgur.com)
本当に世界に勝った!
BABYMETAL 革命的快進撃のスタート地点
URLリンク(i.imgur.com)

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:14:45.71 x6uvrDwE0.net
モトリークルーもヘビメタカテゴリに入れそうなランキングだな

619:@\(^o^)/
17/04/22 02:14:50.87 .net
URLリンク(imgur.com)

620:@\(^o^)/
17/04/22 02:15:10.20 .net
凄い!ベビメタは


621:日本を代表するアーティストとして国も認めてる!稲田大臣もメイトだし https://pbs.twimg.com/media/Bq_hgCACMAAf1a6.jpg



622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:15:10.94 1rzjmGvh0.net
>>589
それ以前に耳がな…人の評価しか頼れない…合掌。

623:@\(^o^)/
17/04/22 02:15:46.34 .net
時代の流れは共産党に来てる
小池さんガンガレ超ガンガレ
URLリンク(pbs.twimg.com)

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:16:15.38 .net
>>596
「嫉妬しろ」が元レッチリのデイヴ・ナヴァロのBe jealous!の引用なんだよねw
davenavarro
Japan! Baby Metal! Be jealous!
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:16:20.39 sa6NOXzb0.net
腐れペドキモドルヲタがスレ汚す
これが日本のメタルの現実

626:@\(^o^)/
17/04/22 02:16:23.88 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
[Kerrang] 現在世界で最高のロックスター50(スゥメタル)
URLリンク(hamankarn.blogspot.jp)
Q:またケラング!の最高のロックスター50に入って、どう思う?
スゥメタル:自分が選ばれるなんて思ってもいませんでしたから、本当にびっくりしました! 本当にすごい名誉で、とても恵まれていると思います! ありがとうございます!
Q:多くの人々は本当のロックスターはスゥメタルよりずっと年上だと思ってるけど、自分が特別だと感じる?
スゥメタル:本当のロックスターに比べたら、私はまだまだ学ぶことがたくさんあります。でも、若い時にしかできないこともあると思います。ですから、できることを大切にしています。一度に一つずつです。
Q:若い女性の世代に影響を与えるのは気分がいい?
スゥメタル:私たちぐらいの年齢で、私たちをフォローしたり、メタルに興味を持ったりしている女の子が増えていると聞いています。これを聞いてとても幸せで、名誉なことだと感じましたし、彼女たちが感心の幅を広げて、いろいろなものを受け入れてくれたらと思います。
Q:スゥメタルにとって最高のロックスターは? どうして尊敬しているの?
スゥメタル:METALLICAさんです。METALLICAさんのオーラとかステージでやるあらゆることが本当に素晴らしいです。いつか、METALLICAさんのようにものすごくなれたらといつも願っています。

627:備長炭@\(^o^)/
17/04/22 02:16:41.10 ja1Ru77a0.net
見事にID無しを吸引してしまったニダ
本当に申し訳ないニダ

628:@\(^o^)/
17/04/22 02:16:51.32 .net
日本人として誇らしい
URLリンク(pbs.twimg.com)

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:16:53.39 dQtcevGf0.net
あと地道に海外ドサ回りして少しずつ認知度上げていく正攻法を頑張ってる邦楽バンドに対して
安易に揶揄するクソはてめえの人生省みろ

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:16:54.26 .net
>>598
BABYMETAL、初の東京ドーム公演をアーティスト仲間も絶賛!スガシカオ「歴史的な瞬間を見た」℃-ute鈴木愛理、藤原さくららもコメント
URLリンク(e-talentbank.co.jp)
海外ロックフェスティバルを含め約 45万人が体験した、8カ国22公演に及ぶワールドツアー「BABYMETAL WORLD TOUR 2016」がこの日完結した。

631:@\(^o^)/
17/04/22 02:17:06.99 .net
ここ数年のアイドルブームって結局、天才中元すず香を世に出すためのものだったね
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)


632:.1080/13686985_143457319423718_1063988958_n.jpg https://www.sanwapub.com/upload/save_image/thumbnail_MP4-OSR-00132-03.jpg 雑魚ヲタはそうとう悔しかったんだな このフレーズw笑



633:@\(^o^)/
17/04/22 02:17:29.86 .net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:17:56.23 YDO4A8sX0.net
メタラーとは メタルを聴きながら自宅のソファーでエアドラムやエアギターの真似してる奴等の総称な
コイツらはやたらにジャンルに厳しくて原理主義的な考え方が多いのと
新品CDは買わずに 中古CD買って聞いて批評家の真似又は脳内プロデュースしてるやつら
エアじゃないメタル系ギタリストやドラマーはもっと柔軟な考え方するヤツが多いからな

635:@\(^o^)/
17/04/22 02:17:56.38 .net
アイドル界の3大美女にすぅちゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:18:01.85 fHHAEXFw0.net
どうせ人間椅子だろと思ったのだが

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:18:13.19 FWv/rHw+0.net
海外で活動してたメタルバンドとかラウドネスぐらいだろw

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:18:24.16 .net
>>601
NEWS23 2014年6月26日放送回 「真のクールジャパン」とは。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
クールジャパン戦略と無縁
URLリンク(i.imgur.com)
YUIMETAL「聞いたことはあるけど何の意味かはよく分からない」
URLリンク(i.imgur.com)

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:18:49.16 L5WY3SRr0.net
UNITEDはよ

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:19:36.11 AqIJS4tB0.net
>>591
クリエイティブではないね
元々パロディだらけだし
メタルそのものというよりメタルを題材にしたショーみたいなものでしょ
ステージとコンセプトは本当にしっかりしてる

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:19:44.93 OjpTVtrv0.net
人間椅子
URLリンク(vkmusic.ru)

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:20:06.04 UqKQ7+ya0.net
>>596
ガーがID消してネガキャン始めた
これがベビメタの気違いアンチ

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:20:14.45 iQ9vJkhm0.net
べビメタの演奏がうまい(これも疑問だが)だけじゃdirやワンオクの足元にも及ばないんだよ
個性がないうまさなんて何の価値もない
だからアイドルのバックバンドするしかないわけだ

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:21:38.49 iQ9vJkhm0.net
>>608
恥ずかしいわw

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:21:47.06 o5nBkW+W0.net
X JAPANファンを公言してる海外ミュージシャン
ロジャー・テイラー(Queen)
ジーン・シモンズ(KISS)
マリリン・マンソン
リチャード・フォータス (ガンズ・アンド・ローゼズ)
ラーズ(メタリカ)
ウェス(リンプ・ビズキット)
スリップノット

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:22:28.53 qIMLVgKv0.net
ラウドネスはいつまで経っても外人に人気だな
バウワウは入らないのか

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:22:54.80 8M44AkY30.net
この選考はまともなメタルバンドが10組もいないって事だよね
メタラーはそこを嘆くべき

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:22:55.98 .net
ガー1号のIP(id:ignoreでIP消しに失敗したレス)
BABYMETAL★336曲目
スレリンク(hrhm板)
ガー2号のIP
韓国関連の話題を総合的に扱うスレ
スレリンク(babymetal板)


649:69363192/651-655



650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:23:54.11 Km9HQ92C0.net
>>624
Xスゲー

651:備長炭@\(^o^)/
17/04/22 02:24:02.26 ja1Ru77a0.net
ベントとして活躍できないから、人のバックでヘッドバッドしてるニダ

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:24:39.75 T4myisvb0.net
なんでグループ魂がいるんだよと思ったのは俺だけじゃないはず(´・ω・`)
URLリンク(loudwire.com)

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:24:57.02 znsoQNup0.net
>>148
( ・∀・)ノシ
名古屋のダッサイやつな
好きだったけど

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:26:05.69 MNBttYCI0.net
ディスれなくなったらID消してコピペで荒らして「ベビメタヲタガー」って擦り付ける様式美w
ガーメタルDEATH

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:26:45.18 PssfvANV0.net
>>139
パチンカーから陰陽座のファンになったやつも少なく無いぞ。蒼き独眼とか結構カッコいい。

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:27:50.32 PgBhSeYA0.net
>>584
そうやって言い間違える人ほど神経質なレスを返してくる

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:28:19.41 K/1of9Zq0.net
スペルマピストンピストンすぺーすドリルスペルマピストンピストンすぺーす

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:28:19.74 6YbzrRKv0.net
ラーズはラジオか何かでXの曲流してたらしいね
ジーンシモンズとマンソンとウェスとリチャードフォータス
この四人はXの映画にもインタビューで出演してる

659:@\(^o^)/
17/04/22 02:28:57.13 .net
さくら学院の育成力の高さ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:29:44.68 /D7ByqQ90.net
>>581
上手いにしても下手にしても
どこのコンサートの何と言う曲で誰が弾いているどこのギターソロのことを言ってるのかがわかんないと
「チョーキングが下手くそ」って言ったところで確認できないから
ソースを教えて

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:29:59.99 zQ1nzMI+0.net
ベビメタヲタがカキコすればするほどベビメタが理由もなく嫌われていく事にそろそろ気付こうよ

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:30:00.76 mF9Xsrby0.net
−日本のバンドはどうですか?
Kieth:実はそんなにまだ日本のアーティストは知らないんだ。
誰かいい人がいたら教えてくれる?
−昨年、LADY GAGAのアメリカツアーのサポート・アクトを務めたBABYMETALはお薦めです。
Keith:知らないなあ。君は好きなの?
ええ。ちなみにSLASHはBABYMETALのことを知ってましたよ。
Keith:そうか。彼はスマート・ガイだからな(笑)。
URLリンク(gekirock.com)
メディアのごり押しに屈せず知らないと語るキースw

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:31:25.39 2yJUYTv60.net
outrageとかunitedは?

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:32:17.50 UqKQ7+ya0.net
@無断転載は禁止

名前がこうなってる奴がベビメタアンチの荒らし
ガンズスレやメタリカスレも同じ荒らし方

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:32:41.91 YOGsZCAQ0.net
>>547
うん
はっきり言ってボーカルが邪魔

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:32:43.02 sElkysPa0.net
昔ぽにょの歌がうんざりするぐらい流れてた頃ここまでロリコン連呼する人居なかったよね
オッサンにちっちゃい女の子が挟まれてるあっちのほうがどう見ても気色悪いのに

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:32:55.80 QvLsSKkh0.net
>>614
嫌がらせだろこれw
平手とアイナwwwww


バカにしてんのかっ!

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:33:02.98 YhLmma+Z0.net
おや?横関敦の名前が見当たりませんねこのスレには

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:33:14.44 y62Mkb540.net
陰陽座と人間椅子と筋肉少女帯
ちな乱歩ファン

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:33:33.15 iQ9vJkhm0.net
べビメタヲタさんにこの曲を捧げます
URLリンク(youtu.be)

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:33:35.64 quJnhVPD0.net
デーモン以外はクズ。

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:34:14.13 IngzxhCj0.net
こんな夜中にこんばんは、伊藤政則です。
何か質問ある?

673:備長炭@\(^o^)/
17/04/22 02:35:58.23 ja1Ru77a0.net
>>634
申し訳ないニダけど、人の言葉ヒップ突っ込んで、ずっこんばっこんのほうが
よほどナーヴニダ

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:36:46.81 UqKQ7+ya0.net
>>639
アンチのネガレスには何にも言わないで反論は許さないんだよな

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:37:49.81 wM+Z/BjM0.net
メタルなのか

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:39:31.78 iQ9vJkhm0.net
>>650
ハゲてますよね?

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:40:23.18 PgBhSeYA0.net
BABYMTALはメタルがどんどんカジュアルになってる現代だからこそ輝いている
Hellfest、WOA、DOWNLOADと愉快なパロディメタルバンドが出ない大規模フェスなんかない
そして大御所になったTwisted Sisterを未だにネタバンド扱いしてるのは日本くらいだからな
原始のマンだっけ?氷漬けの原人みてえなのばっか

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:41:57.14 MIdVwl040.net
ロリコンおじさん向けのメタル風味アイドルグループ
まで含めないと10選に届かないとかいう事情だったら悲しい

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:42:43.59 AsWbdEan0.net
ベビメタは対立煽りのマッチポンプが入ってるからうぜぇんだよ

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:42:48.46 1rzjmGvh0.net
>>638
ほかのちゃんとしたギタリスト聞いてればわかるが?
BABYMETAL聞いて違和感感じない時点でもうあれなんだろうけど…。

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:43:42.14 rlQ2CcnS0.net
なんか海外はビジュアル系と日本のメタルを一緒にしてる節があるな
似て非なるモノだろ

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:44:18.82 UIT/JLay0.net
sparksがBBCでベビメタをマイルスデイヴィスやグレングールドらと並べて紹介しながら
世界最高のバンドと賞賛してたのにはたまげたわ

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:45:48.64 6VUoLA2x0.net
スレタイ見てSerpentとBlood stain childとあと誰かなと思ったら両方入ってなかった

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:46:36.32 b6jaz5vi0.net
>>660
スパークスってキモノマイハウスの人ら?
あれはカッコいい

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:46:54.53 1qt/ral70.net
長年の謎。メタルとハードロックの 違いを 教えてくれ

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:47:14.37 VES8XLE90.net
アースシェーカーがないな…

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:47:18.66 dmIq4ePi0.net
あれほど頑なにベビメタを拒否してたバーンも海外の活躍ぶりを見て
ベビメタを認めてしまったからな

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:48:46.86 AqIJS4tB0.net
>>658
ちっさい方は元々ああいうプレイスタイルらしいよ
イケメンの方は速弾きは凄いけどプレイは雑
所詮スタジオミュージシャンに毛が生えたような人達だからプレイングを求めてもしょうがないんじゃない
楽譜通りにしか弾かせてもらえないらしいし

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:49:26.78 lWZ42DX30.net
Xより摩天楼オペラ Versailles GYZEの方がメタルやってるけど知名度ないから入らないな

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:49:35.58 MNBttYCI0.net
アンチとかどうでもいいけどね
「誰が」言ってるかが大事なのに、2ちゃんの名無しの


691:意見とか何の意味もないw



692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:51:25.55 IngzxhCj0.net
>>654
えー、それはまずFM FUJIの僕の番組「ロッカダム」を聴いて下さいね。
日曜夜8時からやってますからね。
はい次。

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:51:37.15 Q6lrjh+D0.net
>>1
【BABYMETAL】小林啓を語る4スレ目【プロデューサー】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(babymetal板)

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:51:37.70 m6cTcSLj0.net
アニメは観ないが陰陽座は聴くけどな。紺碧の双刃とか普通に良曲だと思うがディスってる輩もいるんだな。

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:51:50.39 UIT/JLay0.net
>>662
そうそう、批評家としてはかなり辛辣で昨今は聴くに値するバンドがほとんどなくなった
とか言い放ってる人たちなのに
なんかヘドバンギャーが好きみたいだw

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:52:14.81 mF9Xsrby0.net
ベビメタファンの鑑がいるな。本体が権威主義だと信者も権威主義になるんだなw

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:53:03.36 1rzjmGvh0.net
>>666
了解です。

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:53:08.24 Us0w5f/z0.net
>>663
そこ区別するの日本人なんだよね
海外じゃ大して区分けしない
ブルースやロックに影響受けてるのがHR
クラッシックに影響受けてブルージーさがないのがHRかな

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:53:56.92 fT4jTjb10.net
>>663
ポップ感の有り無しかなー

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:56:04.81 /D7ByqQ90.net
>>658
いや、ヘタと感じた音声なり映像なりのリンクを見て自分で判断したいだけなんだけど
藤岡、大村、leda の誰がそんなヘマをしたの?

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:56:06.33 b6jaz5vi0.net
>>675
つってもグラミー賞もメタル部門とハードロック部門に分かれてるけどね

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:58:42.85 VMnliNgG0.net
パウワウっていたな

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 02:59:36.83 rlQ2CcnS0.net
ベビメタってあと5年も持たねーだろ
いつもの卒業システムにして女の子入れ替えすんのか

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:05:01.59 orR+2GOg0.net
みんな昔のバンドしか挙げてないな
日本のメタルって新規がほとんどねえな

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:05:15.00 PgBhSeYA0.net
>>622
Dirはナマだとグルーヴもクソもないアンサンブルだから
あんだけ音源に偏ってると新規獲得しようがない
ていうかもともとのメタルは粗野さをウリにするでもOKで
Voを初めとして巧さは別に必須じゃないなんでもありなジャンルなのに
万年ギター小僧の人たちが小うるさく神経質に狭めていくのが余計なんだよ
そしてこういう連中はアバシとか全然触れもしない

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:07:32.05 W6nL/0N60.net
>>663 >>675
そこだろうな、ビート感の違い、ためるのがHR、スクエアーなのがHMってわしゃ分類してるけど
他にHMは演劇性があったり歌詞が過激ってのもあるか?
黒人もやるのがHR、黒人が嫌いそうなのがHMって馬鹿な分類もするけどねw

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:08:35.11 MNBttYCI0.net
>>665
「BURRN!に載ってないからメタルじゃない」とか言ってた権威主義のBURRN!信者たちは定期購読やめたかな?
BURRN! 広瀬編集長コメント2017年4月号
URLリンク(www.youtube.com)
「ベビーメタルの写真もいっぱい載ってますからね、ファンの方は是非」
「今までで一番たくさんBABYMETALの写真が載った号になってると思いますよ」

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:13:08.75 CUNa5Vl20.net
クラオタだけどベビメタ


709:o由で冠さんが好きだな。里帰りしたいみたいな曲が 面白くてよかったけど、その他のヘビメタはほとんど興味ないわ。 でねジャンルとしては面白いものだと思う。



710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:14:10.13 XucF9/mU0.net
>>581
プロのギタリスト
URLリンク(i.imgur.com)

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:16:39.25 cxai8HQk0.net
ガスタンクは関脇
ギズムが横綱

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:16:57.18 1qt/ral70.net
まっ でも 日本は「演歌」の 国だから

713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:17:22.17 XucF9/mU0.net
>>319
マリブラと乃木坂の対談面白かったか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:18:47.76 lTbpbnhU0.net
ベビーメタルはアイドルのくせに真ん中の女がブサイクなのが大問題
生理的に受け付けない 

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:19:35.47 9FJLgxKX0.net
Saber Tigerはないんだよなー

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:19:51.08 CL6G/Jka0.net
>>77
聞き飛ばしてみたけど全部同じ曲に聞こえる

717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:21:22.99 NEbif6ws0.net
ALFEEがない

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:21:31.80 p0OwU7Q30.net
>>659
ビジュアル系は音楽ジャンルじゃないから

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:22:28.99 NEbif6ws0.net
日本のMETALは80年台で終わった

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:22:31.14 HR51qmy10.net
サーベル無しか

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:25:12.06 CL6G/Jka0.net
Xは最初期のころはメタルっぽかったけどメジャーデビュー後はメタル風ジャパニーズフォーク
例えば代表曲「紅」を南こうせつあたりがフォークギターでしんみり歌っても違和感無い
逆に「神田川」や「赤ちょうちん」をメタルアレンジにするとXっぽくなる

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:25:21.67 4bFRqCgq0.net
>>667
Versaillesはやってることはメタルだけどボーカルが上手い下手を論じられるレベルな時点で若干下がるんだよなあ
摩天楼オペラ、NOGOD、GYZEでよくね

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:29:51.45 XucF9/mU0.net
>>549
増田勇一コラム
URLリンク(i.imgur.com)

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:42:41.52 lh7HghUH0.net
Xは間違いなくメタルから始まったバンドだけど
メタラーって様式美にこだわるからXが不評なのはそりゃそうだよ
他のメタルバンドにはSilent Jealousyのような曲は作れたとしても
DAHLIAのような曲は絶対に出せない
メタルは古典的なことを生涯やり続けないと評価されない

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:47:02.36 lxm+DjsT0.net
CHTHONICとか入ってたら面白いのに

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:54:00.18 1qt/ral70.net
メタルじゃないけど、「演歌ロック」とか「ブルース演歌」って、
いわゆる「ダウンタウンブギウギバンド」が 当てはまるの?

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:56:11.48 0IHFb5Az0.net
ケイヤ・リリー(ゴス・モデル)のツイート
Danaé Rackliff @GothPhanTrash
ヘビメタが好き。私はゴスとメタルヘッドのハイブリッドなんだけど、BABYMETALが好きだというとひどいこといわれる。ばからしい。
Kaya Lili‏ @x_ToxicTears
BABYMETALについてむっとしたり、怒ったり、侮辱したりするメタルヘッドは本物の赤ん坊よ。十代の女の子が楽しんでるからってばかにする? 無視しなさ


728:い。 🌸Sophie‏ @PeachMilky_ それは本物のメタルヘッドじゃないわ



729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 03:57:23.21 PgBhSeYA0.net
>>683
リベラルなメタラーから言わせてもらえば
ハードロックになんか混ぜてったら別もんになったのがメタルでしょ?という感じ
ブルースの下地の有無は歌メロの進行にも関わってくるから
じつはメタルにもじゅうぶん残っている場合が多い
日本のバンドが言語以外に海外進出を阻まれてきた理由のひとつでもある

730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:03:45.89 yxvyE3LC0.net
やっぱりベビメタはバンドという認識で間違ってなかったんだ

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:07:28.48 XucF9/mU0.net
>>640
なあアスペ、お前の妄想は何のソースになるんだ?
スラッシュは何の接点もない頃から勝手にラジオでベビメタに言及してたんだが
スラッシュ(Guns N' Roses)
URLリンク(www.youtube.com)
Slash Calls BabyMetal ‘The Most Exciting Thing That I’d Seen Recently’
URLリンク(loudwire.com)

732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:07:37.47 uY1+EYKJ0.net
TMGEが入ってないやり直し

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:18:56.19 HkkPlo/40.net
とりあえずメタルそこまで詳しくない俺にオススメをお願いします

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:21:22.78 8JNZSRXrO.net
ハードロックとメタルとの定義はよくわからんが、バンド自体が自分たちはメタルだハードロックだって決めればいいんじゃんね?
それを聴いた人があとは好きなように判断するだけだと思うけどなぁ〜
って、聴いた人によって判断が違うから問題ありか。

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:26:21.83 6oqT/MDN0.net
EZOもベビメタやワンオクと同じアミューズ所属やで

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:34:18.50 Z3Z1Rd4J0.net
>>663
ブルースの影響の有無と言う人もいるけど
ただそもそもヘヴィメタルってジャンルはパンク以降にハードロックという言葉は古臭い音楽のイメージが付きまとうから
マーケティングの都合で呼び方変えてヘヴィメタルというジャンルとして売り出したというのが定説なので厳密には同ジャンルと言っていいかな
だからパンクブーム後のハードロックのことをヘヴィメタルと呼んでるという認識が一番分かりやすいと思う

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:36:05.54 Z3Z1Rd4J0.net
>>663
ブルースの影響の有無と言う人もいるけど
ただそもそもヘヴィメタルってジャンルはパンク以降にハードロックという言葉は古臭い音楽のイメージが付きまとうから
マーケティングの都合で呼び方変えてヘヴィメタルというジャンルとして売り出したというのが定説なので厳密には機材の変化などでの時代ごとの違いはあるけど同ジャンルと言っていいかな
だからパンクブーム後のハードロックのことをヘヴィメタルと呼んでるという認識が一番分かりやすいと思う

738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:37:21.18 ujMzBAa20.net
陰陽座は男の声がいらんわ
あれ邪魔やで

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:38:53.05 wo+Y6Hpy0.net
>>709
ブルース→ロック→ブルース・ロック→[ハードロック]→(-ブルース+クラシック)→[ヘビーメタル]
   ↓→→→→→→→→↑
こんなイメージだなぁ
ShuffleとかBoogieとかやるようなのはハードロックっしょ?

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:39:28.82 TNvBGszn0.net
>>706
ベビメタアンチは情弱でよく墓穴掘るから面白いよな

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:40:08.67 +ieINhbW0.net
>>258
すげー豆知識(誉めてる

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:41:36.97 DFRexP4T0.net
教えておくれ、鏡よ早く!←これヘビメタです!

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:48:36.03 /zBR8jl30.net
人見先生はもう教頭くらいになられたんだろうか?
しかし、日本一のロックボーカリストが学校の先生って・・・
セミリタイアして20年以上経つけど、未だに比肩するボーカリスト出現してないもんなぁ

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:50:14.85 uY1+EYKJ0.net
ワンバスはロックで


745:ツーバスはメタル



746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:53:33.76 gv8eSQWs0.net
明電からしてワンバスやんけ

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:54:15.98 ejLyZl8k0.net
ディストーションのかけ具合とか
ロックはそこまで低音響かせるイメージないな

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:55:30.98 sElkysPa0.net
のちにゴッドとなるロン毛のお兄ちゃんがツーバスは甘えだって87年に言ってた
教えて尿〜!

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:56:29.56 avhTSj9C0.net
それでも米国に入国できねーんだよLOUDNESS

750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 04:56:37.81 wo+Y6Hpy0.net
勝手なイメージだと、
ギターがアクティブピックアップはメタル
パッシブはハードロック

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:00:14.89 avhTSj9C0.net
>>659
ジャパメタとビートメンタイパンクから派生したのがヴィジュでありラウドロックじゃね?
いずれにせよ隠し味に歌謡曲の要素は入ってる

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:00:24.01 sJI3aPpH0.net
横文字ばっかだな

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:02:15.49 avhTSj9C0.net
>>649
悪魔基準なら英語教師人見元基という上位互換がいるんだよなぁ

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:03:49.39 37E5/+VGO.net
弾きにくいのがメタルで弾きやすいのがロック

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:11:50.09 GalvW1nt0.net
M

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:21:58.14 ZHrp8zR+0.net
マシンガンズ入ってないのかよ
個人的にはBloodStainChild入れてほしかった

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:24:10.86 NmM+750i0.net
聖飢魔Uと筋少はないんか

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:31:45.19 0BrMyiNM0.net
定義で揉めまくるのもメタルならではの光景だなw

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:32:25.25 5A7/oCgZ0.net
日本てハーレムスキャーレムやニッケルバックみたいなサッパリしたルックスのハードロックバンドって居ないよな。

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:36:40.36 uY1+EYKJ0.net
春畑のTUBEが入ってないやん

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:42:05.12 Wmde1kgc0.net
ラウドネスで言えば
ハードロック URLリンク(youtu.be)
メタル URLリンク(youtu.be)

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 05:56:03.62 6eh1fdMH0.net
東のX西のAIONと言われた日本を代表するメタルバンドAIONからDEANとNOVが脱退したらしいな
SABも病気で死んだし事実上の解散だよAION
当時はXJAPANより人気あって毎月ロッキンfの表紙飾ってたのに
残念過ぎる

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:05:43.56 BicUAwl+0.net
まぁベビメタにムカついてるメタラーは絶対いなくならんし、ベビメタにムカついてるドルオタもずっといるだろうなぁ
なにしろアイドルとメタルバンドの『美味しいところだけいただいて』作ったようなグループだからな
どっちからも「やり方がズルい」って思われてんだろ
ま、最初にやったもん勝ちってヤツだな

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:08:08.43 n40qfGXJ0.net
>>373
>>263の曲聴いてもメタルじゃないと?

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:13:25.64 rwDBr3te0.net
フラットバッカーやEZOを改めて今聞くとすげえカッコいい!

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:14:08.03 8HdA8MpI0.net
日本にメタルバンドが10もあるのか

767:Anonymous@\(^o^)/
17/04/22 06:16:36.62 s+4B88OS0.net
メタルかどうかはわからんがホルモン入っててよかった

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:20:35.76 JqbpxOov0.net
>>706>>715
君たち読解力がないのね

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:20:43.36 dmnw2+V/0.net
abigail…
abigail johnsonがボーカルなん?

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:20:52.11 sEfGZUVB0.net
>>88
ダサいと言わず 様式美と言て欲しい

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/04/22 06:20:59.46 Oh+F7DG60.net
つまりアメリカ人に騙された


772:と 契約社会のアメリカとの取引じゃ良くあること 必ず事前に契約書交わすから、文章を隅々までチェックして 気になる条項は潰しておかないと痛い目に合うのが海外との商取引 マネージャーがそういう経験がないか日本流阿吽の呼吸で甘い契約したんじゃないか まあいずれにしても 今回の米国入国拒否で日本送還事件は痛いな 財政的にも大打撃だと思うよ本当は 予定してた収入は0、支払いは山積みで収支は大赤字 向こうでの信用も失墜した 賠償責任を追及されないことを祈るのみ 海外取引では日常茶飯事故に・・




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1962日前に更新/230 KB
担当:undef