【サッカー】久保裕也 ..
[2ch|▼Menu]
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:50:47.40 1xZfKSiz0.net
ヘントが幾らで手放してくれるかどうかだろうな。ブンデスはケチで堅実だから移籍直後でお高く評価も定まって無いから今年中は無理
セリエも似たようなもん
リーガも同上
ヘントはお高く売りたいからプレミアか4大リーグの金満クラブに売ろうとしようとするが吉となるか凶となるか

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:51:12.66 sNp8DsJq0.net
ブンデス中位が妥当なとこかな

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:51:17.20 CmidJ1Es0.net
まさかの
プレミア
あるで

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:52:01.24 /WQ8k8ay0.net
>>87
実力が同じじゃねえからだろ馬鹿か
フィジカルもテクニックも段違いだろ何で見てて分からない?

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:52:18.24 Gq0b5CJG0.net
>>1
代理人がクロートなら最初からブンデスだったろうな

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:52:42.01 oAwqQUJ80.net
宇佐美は移籍チームの選択ミスだな

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:52:47.77 RtkDWz0u0.net
ライプツィヒに最も近い日本人ではあるんじゃないかね
そこからプレミアかリーガ中堅行けたらベスト

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:52:49.48 sNp8DsJq0.net
バルセロナ久保は小さい方ので我慢するわ
仮に戻ってもBチーム止まりかもしれんが

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:54:05.29 Gq0b5CJG0.net
>>271
プレミア中堅なんて微塵も行く必要ないが

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:54:26.78 x1ia6IxN0.net
タイ戦の活躍でここまでホルホルしてええんか?w

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:54:59.14 SYbglmyo0.net
>>271
そこはもっと若い選手を取るだろ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:55:29.29 Gq0b5CJG0.net
>>274

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:56:36.89 E9vm7CIh0.net
ブンデスじゃもうつまらんからプレミアかリーガかセリエ行って欲しい

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:56:55.19 ML1FOeHZ0.net
>>264
軽く言うなよw
350mユーロで獲得してるんだから、このまま順調に行って売るにしても倍以上にならんと売らんぞ
700mユーロと言う金額をポンと出せるクラブは言うほど多くはない
セリエA行きたいらしいが、どこぞの詐欺師のせいで日本人の評判はガタ落ち
セリエAで700m以上の金額出すクラブなんか存在せんやろw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 19:57:54.03 CnYEsp0wO.net
この2試合でいろんなクラブのリスト入りだな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:01:15.11 3THDvHTs0.net
ブンデス上位に行けたら上出来
ビッグクラブは暫く良いや・・・

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:01:31.92 P0NKzfBR0.net
>>264
ヘンクのオーナーはすでに200万ユーロになると皮算用してるらしいぞw

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:02:08.62 SYbglmyo0.net
欧州の舞台で活躍しないと移籍の話は出ないだろ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:02:24.81 tLcovTM50.net
>>1
次出る時は350万ユーロ以上の移籍金になるし貧乏のセリエは無いよ
移籍金出せるとしたらプレミアかブンデスのみ
リーガはズバ抜けた成功者がいない日本人に350万以上払ってってのはありえないだろう

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:03:19.97 0V7Isg3A0.net
久保も同じ道を辿るのか
香川のプレミアはといい本田のセリエAといいなぜこうもレベル下げに行きたがるのか?
俊輔のリーガもそうだったな
世界最高峰のリーグのベンチが居心地いいのか?

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:04:17.73 OzgdqYmv0.net
リーガは言葉話せないなら行くべきじゃないよな

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:04:19.21 Gq0b5CJG0.net
>>284
何言ってるのか意味がわからん

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:05:31.31 5c47Snop0.net
>>283
700なら出せるよ!
多分値切って500+OPとかだけど

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:06:07.16 yT4FiKZc0.net
レバンドフスキがポーランド得点王なってドルきたときの移籍金が400万ユーロだったのに
スイスで地味ゴール決めてただけの久保にゲントが350万ユーロだしたのは恐ろしく高いな
次は700-1000万ユーロださないと移籍できない

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:07:31.67 oAwqQUJ80.net
>>284
日本語もっと勉強しような

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:09:36.04 XWB+ah8m0.net
>>156
かけられたのかな?

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:10:21.86 OhLkiP710.net
>>156
パウロ・ソウザといえば、ドルトムントが来季の監督候補として接触したらしいね

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:11:09.71 x1ia6IxN0.net
>>289
有名どころじゃ移籍しても試合に出れんだろって意味だろ

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:11:44.15 JTQXppUZ0.net
>>243
天性の釣り師だなおいw

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:15:18.62 8UaWMMSj0.net
そういや香川じゃないドルトムントのやつはどうなったんだ?

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:16:04.60 gaxVoA2l0.net
平均年俸ランキングTOP10(2014年調査)
1位 イングランド(プレミアリーグ) 約4億1500万円
2位 ドイツ(ブンデスリーガ) 約2億6600万円
3位 イタリア(セリエA) 約2億4000万円
4位 スペイン(リーガ・エスパニョーラ) 約2億2100万円
5位 フランス(リーグ・アン) 約1億8000万円
5大リーグなら移籍金10億くらいポンとくれそう

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:16:25.40 reNfbqxd0.net
丸岡は去年だかに日本に帰ってきてるな

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:16:43.65 CeMP2oab0.net
レバークーゼン久保
ヴォルフスブルク久保
メンヘングラートバッハ久保

あたりが見たいけど、現実的なのはもーちょい下位クラブか

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:18:00.62 +Q7lFltz0.net
プレミアかブンデスだろうな
正直ラテン系は日本人には無理

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:18:02.69 JTQXppUZ0.net
丸岡はあっちで幸せにやってたのに大熊に呼び戻されて不幸せになったな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:19:11.06 D9Hv6wz10.net
スイス、ベルギーと来たらドイツやろ
スペインにチャレンジするのはWCの後にしてくれ
失敗して柴崎ってもいいように
イタリーは行く価値ないだろw

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:19:22.54 q28a//4O0.net
プレミアは代表歴足りないんだっけか

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:20:10.61 xtj5GJEm0.net
まだ無理です!

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:20:21.05 D9Hv6wz10.net
>>299
大熊が死ねば丸岡だけじゃなくみんな幸せになれるんだがなあw

悪人ほどしぶとく食い下がるから困る

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:21:11.73 c8Ya88Ln0.net
すっかりテネリフェ君の話題がなくなったな

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:21:58.35 mU1VkfWI0.net
とりあえず30過ぎても髪の毛金色にするよーな恥知らずにはならないでくれ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:21:59.76 QzpxN85E0.net
「外者」が京都の地を踏むと何故か大成するんだよな
鎌田も早く海外行ったほうがいいわ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:22:49.85 2ygJAzCp0.net
スペインがいいと思う。
リーガがメンタルを試されるところなのは、これまでの日本人選手の状況から明白。
久保はきっとメンタル強いだろう。長友とも大久保ともジョーとも別の方向性で。

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:23:37.73 JezETzJ30.net
今の状況だとW杯出場権取れたら久保メンバー入りの可能性高いから
転売も含めてくる所はW杯前年までには抱えておきたいだろうな
となると6月の予選で勝った時点で4大リーグの中位クラスが狙いたいはず
ただヘント的にはそれなりの差額は得たいだろうし二桁近い設定に
結局4大のCL圏狙うような所じゃないと金額的に手が出せなさそう
次の移籍は転売より戦力目線になりそうな感じ
ヘントでCLかELで活躍するか代表でW杯出場権取ってW杯で活躍するか

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:23:46.70 bxvIFaYE0.net
セリエはやめろ
ユーベ1強だしつまらんし

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:24:07.42 7yWs3x6e0.net
久保はベルギーでも全然言葉通じないのに自分から話しかけていくんだってさ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:24:14.59 SUf1HQYA0.net
日本からヤングボーイズに行くバカはもう出てこないだろうな

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:25:30.94 HdJTUhdm0.net
セリエAなんて
落ち目なリーグだと思うけど、
ユヴェントスだけは、
行きたいって言う海外選手多いよな
なんで?

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:26:48.39 7HLEJJzX0.net
落ち目のセリエよりブンデスからリーガorプレミアにステップアップしてほしい

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:27:01.28 n/C62XWL0.net
まあバーゼル行って試合に出れないよりはいい

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:27:04.38 dFF8nlpb0.net
>>305
北野武・・・

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:27:41.53 /saXTFfn0.net
>>12
バイヤンは流石にないがなんの実績もない当時の宇佐美と比べるのはやめたれよ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:29:31.28 H1R+G4fI0.net
時間とスペースのあるリーグなら通用するな

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:30:28.08 sNp8DsJq0.net
>>312
90年代後半は欧州のBIG3だったから

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:31:10.31 PsJ59TlU0.net
>>268
ブンデスデ時代から一度も岡崎に勝った事ないのに?
岡崎と違って点を取る事でしかチームに貢献出来ないタイプなのに
得点で負け続けてるのがなんとも

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:32:36.89 mNzrpHoD0.net
ブンデスは良いけど、ブンデス産がなかなかプレミア、リーガで成功しないからな
なにか欠陥があるんだろうな

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:33:59.16 /saXTFfn0.net
>>268
ソンはワールドカップ予選ゴミじゃん?
在日ならそれくらい見てやれよ

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:35:01.85 HdJTUhdm0.net
ブンデスリーガって、
リーグ自体のレベルは高いけど、
他のリーグに行くと
適応するのにかなり時間がかかる
結局、適応できずに移籍する選手も多いよな
これは、単に選手個々の能力では、
プレミアやリーガに劣っているからだと思う
バイエルンにしたって、
レアル、バルサと対等な実力のチームな割に、
旬でない選手がやたらと多い
レヴァくらいか例外は

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:35:59.95 PsJ59TlU0.net
>>313
ブンデスからプレミアは給料は上がるかも知れないけど
サッカー選手としてはステップダウンじゃね?
プレミアで戦えるようにプレースタイルを変えると
選手としての能力は落ちそう
そう言った意味ではリーガが最高だろうけどリーガは言葉の壁がでかそう

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:39:35.58 P0NKzfBR0.net
>ブンデスは良いけど、ブンデス産がなかなかプレミア、リーガで成功しないからな
ソンフンフンがディすられてるぞw

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:40:29.65 MkH3FyZa0.net
久保よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:41:50.08 PsJ59TlU0.net
>>320
リーガは単純にレベルが高いからでしょう
プレミアは逆に選手の戦術理解度が低いからでしょう
イングランド人に悪い方に引っ張られてるリーグなんじゃないかな

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:45:11.00 M7Gtccnt0.net
>>296
仕方ないよ。
プリシッチ年代ユースの出来が良いみたいだし。

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:46:35.19 M7Gtccnt0.net
>>297
それより下位だと10億は出してくれなそう。
高く転売を考えるには年齢的に厳しめだし。

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:46:54.98 el+LCbU20.net
ベルギーで実績積んだ方がいいわ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:50:00.56 CFo80IiK0.net
バイエルンに移籍できれば、ノイアーが久保のシュート練習を手伝ってくれる。シュートチャンスも倍増。

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 20:59:47.03 XaLBX7Ev0.net
>>325
長友消しきれよ。。、

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:03:49.63 J1Mg6sMi0.net
レベル落ちてるイタリアだけはやめとけ
パンキのせいで日本人のイメージ悪いし

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:04:14.81 1bttHvSE0.net
チームよりリーグを意識して移籍してほしいな
そのリーグの中でスタメンとして求められるチームに行って欲しい
試合に出れる
結果を出せば評価される
常にその前提にいるべき

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:06:12.55 u5hjeFd50.net
>>312
一応はCL制覇狙えるクォリティ保ってるからじゃないの。一応だが

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:07:40.18 kt3eiJCy0.net
>>331

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:08:28.06 MHCdKjFJ0.net
正直イタリアは差別ヤバいしやめとけよ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:09:43.51 WDRm5pHV0.net
ブンデスかプレミアが良いよな
ホームでもアウェイでも満員の中で試合ができるのは最高だろ
リーガはバルサとレアルしか満員にならないし
セリエはユベントスでさえ空席が目立つ
是非ともブンデスかプレミアに

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:11:42.59 u5hjeFd50.net
セリエとかメジャーとかスタジアムがガラガラでテンション上がらんよな。たまに入ってるけど。
選手もつまらんだろうな

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:12:47.17 qhbGqF6r0.net
ブンデス中位でレギュラーになるのが一番良いかもな
バイエルン相手に試合重ねていけば
WCでどこと当たってもビビらない

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:13:42.14 mMDfcn5z0.net
>>337
プレミアもバカリーグだがまだいいブンデスみたいな2流リーグは論外
リーガとプレミア以外はカスリーグ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:19:47.06 qEABU33rO.net
しょせんはベルギーやからな
格下リーグなら本田だって活躍したし

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:22:17.60 ZwLcENnp0.net
ブンデスなんか時間の無駄
スイス、ベルギーとただでさえ遠回りしてるんだからな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:28:43.08 x6CwWsyo0.net
>7試合で5ゴールを挙げる活躍。
すごいな

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:29:13.67 CquvahTaO.net
久保もそのうち憧れのセリエにいる本田・長友の意識高い系に洗脳されて行きそうだな
というかもうなってるかな?w

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:29:52.62 W1hvHRgc0.net
オランダ2部mvpがクラブでのベストリザルトの本田にまず並ばないと
ベルギー1部mvpと得点王ぐらいで同じくらいかな?

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:30:18.15 R2VJU79G0.net
リーガやプレミアで成功してこそ一人前
世界基準だとな

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:47:00.26 n/C62XWL0.net
>>345
スイスの1部でやってた久保の方が上じゃん
UAFAランキング ベルギー>スイス>オランダ

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:48:08.66 32mfkRyj0.net
今年移籍したら代理人無能
来年W杯後だな

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:53:16.07 uMhXwgWs0.net
入れたい見たい触りたい!

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 21:55:08.47 uMhXwgWs0.net
ベルギー二部だが中国人選手が18ゴール取って得点王になるくらいだからレベル低いのは間違いない

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:00:02.96 ydHuiYdH0.net
セリエAとリーガはガラガラスタジアムで暗いから嫌だな

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:01:23.19 DyUodD/n0.net
「どうなるか様子を見てみよう」
このフレーズサッカー記事で出すぎやろ
そろそろ原語でなんて言ってるか知りたいわ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:04:27.89 wLcC8XAv0.net
香川と違ってコミュ症っぽいけど大丈夫かな?
コミュ症はことごとく失敗して帰国。

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:05:36.38 nXdeWMxu0.net
>>42
内田、長友は長いけどレジェンドには届かなそう。

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:06:40.41 uMhXwgWs0.net
変態裕也「もっとボールに触って相手の隙を突きたい。そして好きあらばゴールを入れたい。」

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:06:57.81 mMVlrMF50.net
ブンデスで活躍しても代表じゃ通用しないもんな
本物はセリエやプレミア、リーガを選ぶ
観客動員とか雰囲気とか本質とかけ離れた部分で優越感に浸りたいヌルい奴はバイヤンリーガ選ぶ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:09:36.95 meZVdD7S0.net
セリエはパンキナーロのお陰で日本人を取らないだろう。

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:10:04.77 tLcovTM50.net
イタリア行った日本人選手で上手くなった選手いない
カズ 筋力付け過ぎてスピード落ちた。日本帰国後数年で跨ぎステップがドタバタになる
中田 本人がイタリアに行ってパス下手になったと言ってる
中村 監督からお前イエローだから黄色のビブス渡され人種差別
名波 ベネチア行って下手糞になってヤバイので磐田戻って再生
柳沢 サイドで使われ下手になる
本田 ミラン移籍後劣化。ミドルも枠に飛ばなくなる
長友 元から下手糞
日本代表考えるならイタリアは無い
イタリアは居残り練習禁止だし技術力は錆びる

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:10:25.76 meZVdD7S0.net
>>356
カガアンww

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:11:13.14 XKgY//Wu0.net
>>353
この笑顔なら大丈夫!
URLリンク(i.imgur.com)

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:12:42.94 meZVdD7S0.net
まだまだミスも判断ミスも多かった。
ブンデス上位クラスの実力はない。
成長して這い上がって来い。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:13:31.92 dpTvFP8E0.net
4大でプレミア以外って選択肢はすごく賢い気がする

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:14:10.97 QrR/yuE70.net
フランスが向いてる

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:14:25.42 yWg0x0zx0.net
セリエは守備的なリーグで攻撃陣が行くのは不利。結局ブンデスが丁度いい。
スペインはレベル高すぎ。プレミアはサッカーの種類が違いすぎ。

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:17:55.55 meZVdD7S0.net
何でスペインみたいな弱小停滞国が世界最強のサッカーリーグを持ってるんだろう?
経済力もないのに。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:18:22.16 Fnox1p750.net
久保(大)と久保(小)でバルサ行けるやろ!

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:22:59.39 ZSIyN2HB0.net
なんでも無関係の人たちがあっちいけこっち行け提案してるの?
ほんと無責任なやつらだな
本田叩いてるのも同じ連中なんだろうな
あー気持ち悪い

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:24:38.15 Fnox1p750.net
>>367
無責任に楽しむ奴らがおらんかったらプロサッカーなんて成り立たんぞ?何目線で批判してるんだ?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:29:13.95 uMhXwgWs0.net
好調ならもう一生ベルギーでいいよ、岡崎のようにマインツからプレミアに行って得点見れなくなるのはつまらないし
ベルギーでお山の大将やってればいい本田や岡崎のように身の丈に合わないリーグに行ってわざわざ不調にならんでいい

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:30:47.33 5VClNVxo0.net
ブンデスにしとけ
あそこはレベル低いから日本人なら大抵がそこそこ通用するから
リーガやセリエはコイツレベルじゃ無理

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:36:04.67 uMhXwgWs0.net
日本人は高いレベルのリーグに行っても攻撃が通用しなくて悩んだあげく監督の意向もあり戦術上便利屋に成り下がるパターンが多すぎるし
得点嗅覚が落ちるのは代表からしたらマイナスだ 久保には決定力を持続してもらう為にもウェイトの低いリーグで頑張ってもらいたい

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:36:29.14 ZSIyN2HB0.net
>>368
は?
スタジアム行けばいいだけのこと
匿名掲示板だけで張り切ってる連中気持ち悪い
死ねばいいのに

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:38:05.04 ggqAhwls0.net
ブンデスが無難だよな
高見を目指すならリーガだろうけど
セリエは環境悪いしプレミアは年俸はいいが成長は止まるから行くには早すぎるし

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:38:38.37 5J0rt/io0.net
俺もブンデスがいいと思うな
日本代表で活躍してるのはブンデスが多いというのもあるけど
やっぱドイツは豊かで環境がましだろう

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:43:01.26 CS9+hujv0.net
サカ豚の知能なんてこんなもんでしょw
馬鹿しかやらないスポーツなんだから

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:46:46.59 q0OSUBPl0.net
ブンデスはEU外枠という概念がないからクラブが取りやすいのが一番。
お試しでも日本での露出が増えるからクラブにとっては便利
久保は去年の秋よりハッキリと成長がわかるから、代理人がいい仕事をした

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:48:28.63 IWePJVch0.net
ヘントはフランス語かね?

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:50:12.04 Cpqfyfjm0.net
セリエならトリノやサンプドリアにサッスオーロとかに行けば出場出来るしセリエに来いよ!
誰かさんと誰かさんみたいにベンチャーはないからねw
リーガならビジャレアルやベティスで見たいな
バルサやレアルにアトレチコみたいな強いクラブと最低でもシーズン6試合も戦える
凄い事だよね
ブンデスはバイヤン以外パッとしないしセリエかリーガで見たいな

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:51:04.23 GokNrL2R0.net
ブンデスの中上位ぐらいに移籍するのが吉

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:58:01.57 UnvUNQkb0.net
>>377
オランダ語だね

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:58:03.21 U5g0xKOI0.net
>>270
ヘントごときでちょっと無双ゴールしただけで代表レギュラー救世主ってんなら宇佐美はオランダあたりいって無双してりゃ良かったのにな
まあ原口がいる限り左では出れないわけだが
大迫
宇佐美 久保 原口
こんなのならあったかもな
柴崎も下手に移籍しなけりゃ香川清武よりトップ下の序列上だっただろうに

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 22:59:46.07 FMJFHrdt0.net
ブンデスはレベル低くて緩いからいけるよ他は無理だろうが

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:00:17.56 u87H/3sr0.net
>>135
海外で通用しなかった。通用してない家長や宇佐美評価してる時点で見る目がない
そんなんだから万年ヘボJリーガーで無名なんだよ
元日本代表?こんなやついた?って感じ全く記憶にないし

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:02:42.51 u87H/3sr0.net
セリエはアホンダのせいで日本人に悪評ついたよね
イタリアに行くと本田の悪口言いながら殴られるらしい

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:03:55.61 isFKoDd40.net
リーガの中堅どころでスタメン張れたら面白いなあ
無理なら下位でもいい。スタメン張れるとこで

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:04:02.60 gmwM+co60.net
今後w杯も含めて全試合出場して行けば、ビザもクリア出来そうだし、プレミアに行くべきだな!下位でも問題無し。
日本がw杯でグループ突破し躍進するとしたら、資金力に勝るプレミアが放っておかないだろ?

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:06:53.94 Yhtdwye50.net
ドイツの中堅ってケルン・ヘルタ・HSVくらい?

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:13:12.28 iEmM/Zhh0.net
>>248>>336
差別ならイングランドの方が厳しいから
因みにミランは欧州でも指折りお嬢品で優しくて有名

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:19:42.02 iEmM/Zhh0.net
>>284>>336
差別ならイングランドの方が厳しいから
因みにミランは欧州でも指折りお嬢品で優しくて有名
そんなミラニスタごときにひよってるのがチキンメンタル本田
打たれ弱い本田みたいなお坊ちゃんが他の海外組クラブの環境に身を置いたら
ショック氏するだろうな

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:22:02.04 jC8tkIQr0.net
>>51
ナポリと戦って力の差を痛感したといってた

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:39:07.27 042fgihT0.net
ブンデスで成功したらリーガかプレミアが安泰やな

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:47:38.78 yYTcknqt0.net
この人は鉄砲玉みたいな目付きしてていいよな

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:56:44.17 Xl3H0lV90.net
プレミアなんか行ったら一週間で怪我しそうだしな

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:58:40.16 o49bjIbo0.net
>>109
こっちの久保も10代で頭角表してJ2で二けた得点したり
A代表にサプライズ選出(出場は無し)されたり
五輪予選ではレギュラーで活躍したり
スイス、ベルギーで順調にキャリア積んでるエリートなのに
ほんっっっ当にマスコミでも2ちゃんでも注目度低かったよな
こんな輝かしいキャリアなのに異常なほど
ファン(信者)も少なければアンチも少ない選手だった

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/30 23:59:47.26 S12ThBif0.net
フランスあたりあいそう

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:01:46.15 W8gK8COW0.net
ブンデスなんていったって結局日本人的な選手にしかならなくて、代表じゃ使えないよ
厳しいけどリーガやセリエ行くべき
プレミアはサッカーしないから行かなくていい

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:06:09.22 EXCBjK+g0.net
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
主イエスキリストこそ神なり

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:06:48.46 9yXWZish0.net
FWはセリエに行って欲しい
ドイツに行くと余計な事たくさんやらされて得点感覚削られる恐れがある

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:08:22.02 veTtJMxl0.net
香川の代わりにドルいけばいいよ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:10:27.51 b5prJQ/x0.net
>>284
挑戦するのはいいけど駄目なら見切りつけて試合出れるクラブに移籍すればいいのにね

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:11:54.06 kwcQy8ps0.net
本人はセリエを希望していたようだが今はどうだろうか
ナポリとかキャラに合うと思うがw
ユーベを倒す側のが合ってそうだ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:14:59.25 s130SQhb0.net
次はオーストリアリーグにステップアップだ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:15:24.92 9yXWZish0.net
ブンデス行ったら十中八九サイドやらされる
そしてサイドで出るからには守備も当然やる
そこまでは代表と同じだが問題は中位以下だと守備の比重がデカすぎる事
そして数少ない攻撃の場面でもなかなかボールが出ない
そうやって次第に何故かFW失格の烙印を押されファンに叩かれる
これブンデスのお決まりパターン

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:15:33.73 TrOJSS4m0.net
>>394
スイス、ベルギーは3、4年居ていいとこじゃない
今のところキャリアは平凡

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:18:26.37 FbFsQjkC0.net
宇佐美の例があるからいきなりブンデスってのもリスクあるよね
山田とか頑張ってるのかなあ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:19:22.05 8mFSmkqd0.net
>>404
キャリアww

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:22:13.44 8PH7lif10.net
↓柿谷の本音

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:23:18.76 o+3mH9jT0.net
なまじ主要リーグいくよりベルギーの強豪クラブで得点王取って
定期的にCLに出るシャツキフポジションのがよさげ

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:25:00.13 yVbCBcFD0.net
>>394
そのとうり。久保は凄い選手。日本の宝。

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:28:05.15 yVbCBcFD0.net
今のベルギーリーグに通用する日本人がいたことにびっくり。レベルは高い。

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:33:29.21 WHqbrUxv0.net
>>26
佃とJSPか

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:39:44.01 78jeWUht0.net
ブレーメンが似合いそう

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:40:55.00 QXEjEIbS0.net
>>1
柿谷や南野は?中田浩も正解だったか?

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:47:03.98 8mFSmkqd0.net
>>413
正解なんじゃないか?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:49:07.73 0oAodNe80.net
>>413
上手く行ったら正解、行かなかったら不正解
その人にとって良かったんなら正解、そうでなかったら不正解
外からは正解か不正解かは簡単には分からんよ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 00:51:21.65 REXGbNUE0.net
ミランの10倍番あいてるで

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:05:12.77 yxkaM2bM0.net
とりあえず試合に先発で出れるようにしてくれ
パンキナーロになったら能力の意味がない

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:08:46.54 oxaS5zP90.net
行ってくれなきゃ困る

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:10:40.22 NrI/vwHc0.net
ベルギーリーグって地味に欧州8位ぐらいのレベルのリーグだよね

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:15:28.52 hhHTkgim0.net
今ってフランス語圏内のベルギーいるんだろ?
前はドイツ語使うスイスいたみたいだしリーグアンかブンデスが一番いいな

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:18:59.41 u+iv99d30.net
ブンデス移籍が流行っていた中で、それよりもリーグランクの低いところからの挑戦というと南野もいるが
あっちは今後どうなるかな。オーストリアから久保のようにステップアップできるといいが

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:21:08.65 0oAodNe80.net
>>421
あっちはあっちで活躍具合から言ってステップアップは出来るだろうけどなあ
見えない力で試合出場の機会が少ないのが大きなマイナスにはなるだろう

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:21:09.33 hhHTkgim0.net
>>408
そんなこと言われてた中スイスの強豪に行って何もできなかったジーニアスさんがいるならなあ…

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 01:49:42.52 07LwtMXM0.net
>>143
そう、それは単に想像でしょ?
ヘントが選んだ理由は書いてあるけど、ヘントを選んだ理由は書いてない
>>6 >>29 >>77
お前らこそよく読め

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 02:33:51.86 o82pF7sx0.net
協会も馬鹿だよな
あの時ナイキと契約していればな
久保が10番背負って日本代表ブームが再来したぞ
勿体無い
香川みたいなゴミを使い続けて人気落として馬鹿だよな全く

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 02:37:56.83 8xcOLL710.net
ブンデスに行きたかったらヤンキー眉をなんとかしろ
昭和の不良か

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 02:50:47.72 x96KSCGp0.net
本気で海外目指すならJリーグより
スイスでもベルギーでもオランダでもやるのがいい
ストイックになれればだけどな

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 03:17:34.31 3xuc/mVP0.net
今まででは居ないタイプの性格だよな
落ち着きすぎてて怖い

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 03:31:19.12 07LwtMXM0.net
>>425
ナイキって変な付帯条項みたいのあったんじゃないっけ?噂だけなのかもしれないけど
代表の興行権譲渡みたいなの

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 03:36:22.77 2l1HAckA0.net
>>384
外人枠のせいかもあるかもしれないけど、日本人とるクラブが無くなったね。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 03:53:29.63 LfD3p7eD0.net
地中海の島送りには気を付けろ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 03:56:46.33 J5AA0pe50.net
そういやスペインの島にいった、柴なんたらって人はどうしてるんだろう。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:01:09.05 6VWy/Gyf0.net
落ち目プレミアだけはやめとけ、あそこはプロレスには強くなるがテクニックは劣化する
セリエが一番いいんだがクラブはよく吟味しないとな

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:03:44.27 6VWy/Gyf0.net
ブンデス行くといい意味でも悪い意味でもプレースタイルが定型化する
アタッカーはセリエからリーガが理想

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:09:51.92 d65OtZqA0.net
リヴァプールあたり行ってくれないかな

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:45:36.12 +S1qUs2D0.net
久保南野が成功するようだと
十代での欧州移籍はまず中堅リーグに行って
向こうの水に慣れるのがいいって感じになるのかね
宮市ももうちょいオランダにいたら
違うサッカー人生があった可能性も高いだろうし
偽小野は駄目だったけど

437:Anonymous@\(^o^)/
17/03/31 04:47:03.87 17A2j4RT0.net
セリエだけはつまらないからやめてほしい

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:48:43.19 N35ylXy60.net
結構年いってるな

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:50:57.99 79NJ3c2b0.net
香川は23とか7で、久保に10番譲るのが自然だわな。
まあシャツ売りの絡みで、簡単には変えられないんだろうけど

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:52:39.08 D53S9+WJ0.net
そういや日本人の海外移籍先と言えばセリエだったな
だだ今も昔も移籍してもひとりとしてレベルアップした者がいないのがな
それどころかレベルダウンする者が殆ど
しかも近年は有望選手は誰も行きたがらない程レベル低下が著しい

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:52:40.57 bWVDeycO0.net
中盤でのつなぎのパス、素早い隙間を通すようなパスはあまりうまくなかった。キープできずにロストもしてた。
ベルギーが妥当なのか、今すぐブンデス目指すべきか、わからんが4億は出せるの少ないだろう

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:54:09.31 eAdwK9o70.net
日本て右サイドの人材にずっと困ってたので久保の存在はありがたいな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:55:20.57 /6YVz76y0.net
>>429
おい
アディダスこそゴリゴリにあるよな
ナイキの方がマシだろ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 04:55:59.28 17A2j4RT0.net
現実的に金を出せるとしたらプレミアくらいだろうな

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 05:03:58.31 LY3nIVmx0.net
>>347
さすがに当時のランクでみるべき
まあ本田は二部だけど腐ってもMVPだからな

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 06:05:39.66 lQaB/1Pw0.net
プレミアは避けられだしてる
成長につながらないんだよなあ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 07:07:06.85 v/C5EdVv0.net
ナポリ顔だよな

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 07:19:40.94 FjHcsRGP0.net
>>445
むしろ1部と2部の壁が圧倒的に高いんだが
2部で結果出して上がってきて対策されて終わるとかかなりいる

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 07:25:26.37 XaVQjWPq0.net
>>447
ローマ顔でもある
少なくともトリノやミラノといった北部ではないなw

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 07:27:07.69 QjdFYmZD0.net
フィオレンティーナ顔

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 07:30:56.50 7lePkjTU0.net
貧乏なセリエじゃ手を出せない中途半端に高い選手になってしまったな
次の移籍先はブンデスかプレミアしかないだろう

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 07:56:54.04 FAY1/a4w0.net
ナポリクラスに入れるならセリエも良いかな 下位クラブはやめた方が良い

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 08:05:06.77 5MuDolRR0.net
>>23
本田役立たず

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 08:10:44.49 5MuDolRR0.net
なぜかチョンと焼き豚が発狂

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/31 08:18:22.72 rGQI1Axl0.net
日本で言えばナポリ顔って沖縄顔
ナポリ、南イタリア人の特徴が浅黒くて
背が低い
北イタリアはドイツの影響か背が高い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2633日前に更新/95 KB
担当:undef