【将棋 竜王戦】 三浦弘行九段(ソフト不正疑惑の潔白・証明済)が、復帰後4連敗! 痛恨の竜王1組・陥落! 豊島八段が勝つ!★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 05:28:09.31 LjBNDYTC0.net
藤井聡太君の炎の7番勝負はA級棋士三浦九段との7連戦の方が世間の注目を浴びて面白かっただろうな

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 05:31:04.52 wlLy59hg0.net
魔法使えよもう

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 05:34:03.81 5HCFh6/D0.net
振り飛車党ながらA級に返り咲きタイトルも獲得した好調久保さんに
怪しまれるほどのすさまじい終盤力どこー?dk−?dkdkdkdkdkdkdkdk?

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 05:36:46.64 zhWPhU7b0.net
ど素人の俺は中立派にしかなれないです。
駒の動かし方すら知らないんだから。
だけど、復帰後に四連敗というのは、印象が悪いですね。
擁護派の人は苦しいんじゃないですか?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 06:17:19.96 WH++R+Rx0.net
三浦九段タイトル戦戦績(年は「年度」)
95棋聖(羽生)●●●
96棋聖(羽生)○●●○○ ⇒奪取
97棋聖(屋敷)●○●●  ⇒失冠
10名人(羽生)●●●●
13棋王(渡辺)●●●

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 06:31:45.67 4jl9Bz/X0.net
 
連日同じ人と指すタイトル戦やね

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 06:49:38.56 /Z3uEU1R0.net
規制強化後に大幅に勝率落ちてる奴を洗え

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 06:54:28.97 CN0o4E+T0.net
>>199
三浦君は田村ごときに負ける先崎にも完敗ですからw

もう彼だけスマホ解禁宣言してあげよう!

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:05:59.22 yYJcmdvE0.net
>>192
>>という主張が全くアテにならないのは、すでに渡辺が証明している
手続き的観点から見たときに「黒と断定する証拠たり得ない」というだけの話であって、
個人個人の持つ印象論としては「全くアテにならない」わけじゃない、
「やはりやってたんじゃないの?」と思う・考えるには充分な根拠だよ。
別に>>188は「黒で100%確定」だとか「黒だから処分しろ」と言っているわけじゃなく、
「俺は黒だと思う」という話しかしていないのだから、そこに100%の証拠能力は必要になんかならない。
処罰などの手続き的な話と印象論を混同して誤魔化すのはいい加減やめたら?

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:07:06.46 sURVxLkl0.net
やっぱりやってやがった
急に強くなったり離席できないと勝てなくなったりバレバレだわ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:07:30.40 BDyrRA7p0.net
しょせんA級といえども大昔に1回だけつかの間だけタイトルをとれたことのある
程度のやつが老化して衰えてるのに
長年何回もタイトルをとって保持してくるような格の相手をうわまわってきたら
不正をしてると思われるのが自然の摂理。
甲子園だけで輝いてたハンカチ王子だって今年から完全試合連発するように
なったらマツヤニでもぬってるだろう。

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:08:58.97 3LHbhi8R0.net
入門さえしてしまえば後は問題視されないだろうw
同じようなのはいくらでもいそうだしw

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:10:39.46 vCn3s7Sd0.net
負けかたが酷すぎる
仮にもタイトル挑戦者だろ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:12:49.12 P/C8ugnu0.net
三浦は人望がなかったのが痛い
こんな時にかばってくれる人がいない
普通なら有志の棋士たちが集まって助命嘆願運動をするだろう
おまいらも人付き合いをしないでいるとこうなるぞ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:16:19.10 +8gnh/9r0.net
逆にね、逆にだよ
もしほんとに三浦さんが不正していたとしたら
自分だけは冷静に自分の実力が分かっていたはずだろ
だから復帰したこと、その上でここまで負けまくること
この二つの一見怪しい事実の組み合わせ
それがかえって三浦さんの潔白を証明しているんだよ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:18:07.04 vCn3s7Sd0.net
>>214
金目当てだろ

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:22:02.63 +8gnh/9r0.net
>>215
対局料のことか?
生き恥を晒しながらホントに金目当てならそんなはした金稼ごうとせずに
さっさと慰謝料請求してるよ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:24:38.93 xoFj19Lx0.net
復帰しなかったらやっぱコイツやってたんだなスマホないと勝てないんだなって思われるがな

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:27:02.95 c4+iC1rW0.net
まあ、復帰してブランクガーセイシンテキニーみたいな方がまだましだもんな。

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:27:21.02 vCn3s7Sd0.net
>>216
世間の印象が自分が思ってたより悪すぎて慰謝料取れる雰囲気じゃなかった

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:30:40.64 +8gnh/9r0.net
>>218
実際ブランクが精神的に影響してるという可能性も全く否定しきれんだろ
その上でもう一つの不正という可能性がないことを実証してみただけ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:31:09.55 O1yZlXkj0.net
勝局の棋譜こそ一致率や読み筋を徹底的に調べられるから負けてる今はむしろ助かってる

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:32:51.94 4jl9Bz/X0.net
>>220
とりあえず実証って言葉から調べてみましょうね

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:33:50.75 +8gnh/9r0.net
ダメだ、アンチは何言っても聞く耳もちゃしねえ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:34:02.84 HjJLcyhM0.net
まぁ俺もトイレでひらめく方だから
三浦の気持ちはよくわかる

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:35:45.59 sURVxLkl0.net
>>223
アンチじゃなくて世間の印象な

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:40:16.90 jifQ/AcN0.net
>>208
渡辺は「明らかにおかしい」「クロを確信した」等の文春記事を「概ね正しい」と言った以上
>印象論
>「やはりやってたんじゃないの?」と思う
などという言葉はただのすり替え
>>188も、「同じ人が指しているとはとても思えない」
と断定的な表現を使っているのだから
>「俺は黒だと思う」
と言葉を変えるのも同じくすり替え
>手続き的な話と印象論
などという詭弁を弄する前に、元々の言葉を変えたり拡大解釈するべきではない
それは卑怯者の論理

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:42:39.07 NPP2F2V00.net
芸スポ板は将棋全く知らない業者やアルバイト大量投入、将棋板は変なコピペで妨害封鎖。
アホな工作員たちも、スマホではインチキできないことやボナンザとポナンザの違いくらい
理解してから三浦叩けよ。真犯人の渡辺は、のうのうと盗った賞金で左団扇。

それでも連盟を支える将棋ファンは渡辺の悪事をあばきつつあるが、三浦の名誉は、ますます
蹂躙され悪い奴らに、いいように叩かれている。ますます世間の人間は将棋には興味が無くなって
しまうだろうな。ファンの心も冷めてしまうかもしれない。
朝鮮族に蹂躙された文化として、囲碁の時は趙治勲が正当な実力でタイトルを取ったし、日本人も
尊敬していたが、渡辺明って、pdfの件と言い、人間的には最低だな。渡辺の不正はバレバレ
なんだけど、状況証拠ばかりでなかなか証明が難しい。将棋板で頑張って渡辺と朝鮮族打倒を
頑張ってほしい。

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:44:27.84 ovgt+sPP0.net
>>20
ほらな
おまえみたいなのが居るから三浦九段は刑事告発すべきなんだよ
A級在位通算10数回の実力者が人生終了させられそうになった冤罪事件後のブランク明け連敗でここまで言われる
40過ぎていつガクっと力落ちてもおかしくない年齢に差しかかってるのに、他人を「変化しない永久機関」のような目で叩き続ける

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:45:03.42 yYJcmdvE0.net
>>226
渡辺の話なんか微塵もしてないが?
「とても思えない」が断定?思えないって日本語の意味解る?

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:45:39.40 rjTy3VVs0.net
このあと1勝もできずに引退するのであった

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:46:07.98 jifQ/AcN0.net
>>223
アンチというか工作員くさいのがねぇ
「棋譜・内容で分かる」とかのたまうのなら、そう主張して見事に外した
渡辺をはるかに凌ぐ棋力であることを証明するのが先だろうと思う
そんな資格のある人自体が極めて少ないし、そういう人がここに来る可能性は
もっと低くなるだろうね

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:47:39.39 yYJcmdvE0.net
第三者である一般人がどう思うか感じるかという話をしてるのに、渡辺渡辺、
もうどんな話にでも朝鮮人やネトウヨを絡めないと話ができないキチガイ並だな。
お前に黒だと思う人間の考えを否定する権利はねぇんだよ。
そんなことも分からんのか?何様のつもりだ?え?

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:49:55.85 mSfQGjV90.net
みんな将棋に詳しすぎ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:50:38.71 jifQ/AcN0.net
>>229
>手続き的観点から見たときに
というのは、渡辺を想定してなければ誰を想定してたんだ?
それとも、>>188やあんたに、手続きを行う資格があるとでも?
もしそうであれば、そう信ずるだけのものを示してもらいたい?できるよな?
>「とても思えない」が断定?
×断定
○断定的表現
日本語力が乏しいと、こういうケチの付け方になるといういい見本ですな
「断定的表現」だ「断定」とイコールになると言う根拠を出してくれ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:53:30.91 NPP2F2V00.net
ゆうべ俺に無知を暴かれ顔を赤らめて布団で泣いてた工作員が、今朝は元気だな。
実質的に三浦の名誉を棄損し精神面で圧力を与えるようなスレは、それ自体犯罪になる可能性が
大きいことを理解しろよ。

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:55:07.31 yYJcmdvE0.net
>>234
お前マジで頭おかしいんじゃないか?
手続的観点=処分を下せる立場の連盟に決まってるだろう?
そこに渡辺を含めてもいいがね。
俺が言ってるのはその先だ。
それとは違う、罰を与える立場にあるわけじゃない第三者だからこそ、
印象論でやってると思うやってないと思うという話になるのであって、
つまり連盟側や渡辺側に立ってる人間じゃないって話をしてるのに
なんで
>>手続きを行う資格があるとでも?
なんてレスが出てくるんだか。
資格がない立場だからこそって話をしてるのに、欠片ほども理解できてない証拠じゃないか。
証拠が必要になる当事者と、印象論で語る第三者を混同するなって言ってんだよボケ。

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:56:57.94 yYJcmdvE0.net
なんで三浦擁護派を名乗るアンチ渡辺のキチガイどもは
自分が当事者になったかのようなつもりで物事を考えるんだろう。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:57:11.44 /Z3uEU1R0.net
不正疑惑を持たれた奴が、不正防止対策されたら全く勝てなくなった
ただそれだけの話

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 07:57:30.26 jifQ/AcN0.net
>>232
「ネトウヨ」って、日本人が使う言葉じゃないよな?
まあ、そういう指摘はそれこそスレチになるから詳しい話は控えておくが、
そのとてつもない沸点の低さや汚い言葉を連発するような変わりようを見れば
「お前は日本人じゃない」
と思いたくなるってもんだし、そう思う俺の考えを否定する権利はお前にはないわなw
>>236
>そこに渡辺を含めてもいいがね
って言ってるだろw はい、認めたのだから、これはもう解決な
>資格がない立場だからこそ
というのなら、なおさら断定「的」表現を使うべきではないと言ってるのだが、お前には難しかったか?
ともあれ、まずは
「断定的表現」と「断定」がイコールになると言う根拠を出してくれないか?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:00:33.96 YHfkNij/0.net
>>238
そうなるんだから
対策は取るようになってたから
別に騒がなくても良かったのに
なんで、騒いだんだろうねえ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:01:28.73 /Z3uEU1R0.net
弱い人は大会ですぐ負けて対局間隔が空く分けだろ
そんなのブランクでどんどん弱くなっちゃうじゃん
酷い制度だな

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:01:48.28 VSGYwkLn0.net
ここまで 携帯先生に頼って指してきたんだろ
一手目から退席するなんて恥さらしにも程がある

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:02:26.02 yYJcmdvE0.net
>>239
「白だと思う」と言う主張なら俺は否定はせんよ。
勝手にすればいい。黒だと思う、いや白だと思うはどちらも個人の自由だ。
お前と違ってそれにどうこう言うつもりは全くない。
俺が否定してるのはお前が他人の考えを否定してることであって、
お前にその権利はないと言っているだけ。
お前に証拠や論拠を提示する必要もなきゃお前に認めて貰う必要もない。
非常に簡単な話しかしてないんだがね。

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:02:41.45 sURVxLkl0.net
>>240
不正の疑いのある奴がタイトル戦に出てきたから

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:07:16.93 jifQ/AcN0.net
>>243
まず、聞かれたことに答えるように
それとも、お前は聞かれたことには答えないくせに、自分の言いたいことだけを
並べ立てると言う、議論もクソもない、その程度の常識のない奴なのか?
俺がお前にしている質問は「必要」なものだ
答えてなくていいと書いた覚えはないし、お前も俺に質問してくることがあるのだから
それは回答を求めてきたと思うのが普通だよな?そして、俺は答えてきた
でも、お前はそういうことを全く無視する奴なのか?
「ネトウヨ」って、日本人が使う言葉じゃないよな?
「断定的表現」と「断定」がイコールになると言う根拠を出してくれないか?

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:07:43.06 tvo+zj4P0.net
印象操作多いね

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:13:26.78 YwQmS8Or0.net
スマホが強かったんだな
試合する意味ある?
人間同士で馬鹿みたい

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:14:12.03 kmUAeo+r0.net
一番の問題はこの件で外部からワーワー言ってた谷川兄が収束宣言してしまったこと
一気に話題がなくなるな

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:16:40.63 xoFj19Lx0.net
谷川兄ごときの扇動で踊ってた馬鹿はどうしようもないね

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:16:43.62 tvo+zj4P0.net
>>248
あの幕引きには、ちょっとびっくりした

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:17:13.46 RYlMivKW0.net
これで調子に乗って渡辺が未だに黒だと主張してきたら面白い

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:17:39.26 e7SQsOjM0.net
>>177
>棋譜は嘘をつかない お天道様は見ている 正義は必ず勝つ
>色々な言葉が胸に去来する
あと「自業自得」とか「天網恢恢疎にして漏らさず」とかも追加でw

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:18:46.92 e7SQsOjM0.net
>>180
>不正してないなら、そのうち勝ち出すんじゃねーの
それ、既に先崎に負けた時点で言われてる
>それでも負けるのなら不正やってたんだろ
だからこそ、こんな体たらくになってる

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:19:26.26 rGF0cwGm0.net
完全に精神やられてるわ
かわいそうに

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:20:05.25 e7SQsOjM0.net
>>187
>ある意味この4戦は疑惑を晴らすチャンスだったのに
最初の羽生戦はそれでも善戦と言われた
それから将棋内容がドンドン酷くなって今に至る
単に連敗したから叩かれてるワケじゃない

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:21:14.34 e7SQsOjM0.net
>>188
>木村戦の指し直し局なんか素人みたいな一方的な負け方だった
本当に酷かった
スマホ使わないとあんな将棋しか指せないのに
よくも「潔白が証明された」とか言えたもんだ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:22:12.62 e7SQsOjM0.net
>>189
>三浦の棋力は、お前らの想像以上に劣化してる
ほんこれ
カンニング続けてる間に棋力が恐ろしいほど落ちてる

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:23:41.79 rGF0cwGm0.net
20連敗したらさすがに怪しいけどな
それまでは待つ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:27:08.38 T1J1/pF50.net
三浦豊島戦 千日手局
URLリンク(www.youtube.com)
局面は先手有利で+800ほど
先手番で打開手順もいくらでもありそうなのに、なぜこの局面で豊島は千日手を選んだのか?

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:27:50.44 e7SQsOjM0.net
>>213
>三浦は人望がなかったのが痛い
>こんな時にかばってくれる人がいない
いや、「谷川アニー」とか、「と金横歩き田丸」とかいたはずなんだけど
風向き読んだのか、発言がトーンダウンしたり擁護派に媚びるのを
急に止めたりし始めてるw

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:28:07.73 sURVxLkl0.net
>>258
先崎にフルボッコにされてるのに

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:28:55.48 VSGYwkLn0.net
あらあら Bランク落ちですか・・首吊れば?

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:29:10.96 yYJcmdvE0.net
>>245
その2つが一体どこが必要な質問なんだか。
本題とまるで関係のない重箱の隅をついての揚げ足取りだろうに。
ネトウヨの下りは、どんな話題にもネトウヨというフレーズを絡めないと会話ができない人間、
所謂ブサヨやパヨクと呼ばれる人間を否定してるのであって、全くの逆なんだがね。
ネトウヨと発言するのは日本人じゃないとか、全く意味の分からんレスを返してくる辺りお前アスペだよ。
まさにそのネトウヨと発言する人間を否定してるというのに。
断定的表現云々に関してだが。
「断定してるのであれば問題」だと俺は前々から言ってる。
印象論にすぎないのに、100%黒だと決めつける行為や処分を求めるのはダメだとね。
俺にとっては断定と断定的表現にそこまでの差は感じないから一緒くたにしたが、
お前にとって断定的表現と断定は全くの別物なわけだ。
ならばお前の文法に則って話せば
100%断定してるのでない以上、断定的表現をすることには何の問題もないな。
100%だと言ってるわけじゃないんだから。
お前も質問に答えてくれよ?シンプルな質問だ。
お前に他人がどう考えるかを否定する権利があるのか?
お前は一体何様のつもりだよ?

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:30:20.46 IB3zEmM50.net
羽生がズルしてるらしい→そんな馬鹿な
郷田が〃→あり得ないだろ
先崎が〃→へー、昼飯どうする
三浦が〃→それは怪しい、理事とタイトルホルダーを緊急招集だ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:33:06.01 QyEcJ7vS0.net
>>264
離席数が永世クラスなんだよなあ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:33:34.33 kmUAeo+r0.net
守衛室で休んでただけだから(震え声)

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:34:07.75 yYJcmdvE0.net
>>248
結局事情を知ってるわけではない第三者が
あやふやで断片的な情報をもとに何の証拠もないまま
渡辺を処分しろとかああだこうだ騒いでただけだからね。
渡辺が三浦に対してやったことと似たようなことを
まさに谷川兄自身がしてたんだから笑い話だよあれ。

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:35:09.40 BDyrRA7p0.net
特例ででられる竜王戦で惨殺されるまでは引退するなよw

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:37:33.88 OY1KRhuv0.net
別に黒でも逮捕できないんだろ?
100%黒が確定したようだけど

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:37:55.13 c4+iC1rW0.net
2016
01/07 ● 順位戦B級1組 橋本崇載
01/15 ○ 竜王戦1組  稲葉陽
01/22 ● 朝日杯将棋オープン戦 本戦 村山慈明
01/28 ○ 順位戦B級1組 村山慈明
02/04 ○ 竜王戦1組 高橋道雄
02/09 ○ 棋聖戦 二次予選 三枚堂達也
02/18 ● 順位戦B級1組 丸山忠久
02/29 ○ 王座戦 二次予選 高橋道雄
03/10 ○ 順位戦B級1組 山崎隆之
03/15 ○ 棋聖戦 決勝トーナメント 渡辺明
03/18 ○ 銀河戦 Gブロック 10回戦 丸山忠久
03/23 ○ 棋聖戦 決勝トーナメント 稲葉陽
03/30 ● 竜王戦1組 丸山忠久
04/11 ○ 王座戦 二次予選 丸山忠久
04/18 ● 棋聖戦 決勝トーナメント 村山慈明
05/11 ○ 竜王戦1組 出決 屋敷伸之
05/18 ○ 王座戦 挑決トーナメント 畠山鎮
05/27 ○ 王将戦 一次予選・千日手 宮田敦史
-----------------------------------------------暗黒時代↓
05/31 ● 銀河戦 Gブロック 11回戦 郷田真隆
06/03 ● 王座戦 挑決トーナメント 佐藤天彦
06/09 ● 王将戦 一次予選 黒沢怜生
06/22 ● 順位戦A級  広瀬章人
07/05 ● 叡王戦 予選 佐藤康光
07/11 ○ 竜王戦 決勝トーナメント 郷田真隆
07/21 ● 順位戦A級 佐藤康光
07/26 ○ 竜王戦 決勝トーナメント 久保利明
08/10 ● 棋王戦 挑決トーナメント 畠山鎮
08/15 ● 竜王戦 挑決第1局 丸山忠久
08/26 ○ 竜王戦 挑決第2局 丸山忠久
09/08 ○ 竜王戦 挑決第3局 丸山忠久
09/14 ● 順位戦A級 稲葉陽
09/24 ● 日本シリーズ 二回戦 佐藤康光
09/27 ○ 王位戦 予選 佐藤秀司
10/03 ○ 順位戦A級 渡辺明
10/23 ● NHK杯  橋本崇載
2017
02/13 ● 竜王戦1組  羽生善治 
02/20 ● 王座戦 二次予選 先崎学
03/17 ● 棋聖戦 決勝トーナメント 木村一基 
03/23 ● 竜王戦1組・5位決定トーナメント 豊島将之 ←new!!

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:38:11.63 qrduoYv90.net
擁護するワケじゃないが

・かつての
 ナベも失陥後、2組に落ちが実績がある
・将棋界最強の名人である
  アマヒコも落ちた

このことから
三浦が2組に降格しても
何ら疑問では無い

将棋を知らないド素人は
この事実を
よくよく考慮すべき

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:40:31.40 VSGYwkLn0.net
飯もコーヒブレイクも小便タイムも 監視をつけろ
個室希望ならマジックミラー仕立ての部屋で 監視をつけろ
試合中は退席禁止 こんな奴を出した事の責任は
協会にある 協会規約を大幅に見直せ。
麻雀同好会 部員。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:42:30.11 yYJcmdvE0.net
谷川兄がやったことは渡辺がやったことそのまんま。
騒ぐだけ騒いで、メディア通じて周りの人間動かして、
誰かを吊し上げ、その人間の処分に向けて動いて
だが結局そこには何の証拠もなく、もろい論拠だったので
片や冤罪、片や直接本人と話したら納得できる部分もありましたで収束。
谷川兄と渡辺との違いは三浦に処分を下した連盟のような存在が谷川兄には存在しなかったことだな。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:43:39.09 QyEcJ7vS0.net
>>271
決定的な違い
三浦はスマホ禁止になってからの連敗w

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:45:44.74 Nuf0fIV30.net
誰か金属探知機に反応しない三浦専用スマホを開発してやれよ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:46:04.37 eZPFhNWO0.net
>>274
コッソリ監視付けられた状態で勝ってるけどな。
研究用PC取り上げられてからの連敗というのが正解。

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:48:26.12 VkX7atu20.net
脳の中にスマホを埋め込めば良い

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:49:32.49 QyEcJ7vS0.net
>>276
素人の監視で何がw
しかもトイレや守衛室まで監視できてないw
そして自分で選んだパソコンw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:52:47.66 ezF3owLz0.net
三浦ちゃん、ウェアラブルPCでも使えば〜

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:53:05.82 jifQ/AcN0.net
>>263
>揚げ足取り
ああ、こんな奴前にもいたな
揚げ足取りと言う前に、自分の日本語力の怪しさを反省するのが先だろw お前は、
>日本語の意味解る?
とか書いてたんだからよ。自分が突っ込まれたら「揚げ足取り」とは、都合の良い話だと思わんか?
>所謂ブサヨやパヨクと呼ばれる人間を否定してるのであって、全くの逆
何に対して逆と言ってるんだ?
>「断定してるのであれば問題」だと俺は前々から言ってる
前々と言われてもね… 「断定してるのであれば問題」とスレ内検索しても出てこないから
いつどのスレで言ったのか書いてくれないか?でないと意味がない
>俺にとっては断定と断定的表現にそこまでの差は感じないから一緒くたにしたが
だろ?そういう奴がいるから、断定的表現を使うべきではないって言ってんのさw
推測や妄想なそれにふさわしい表現にするべきだ
断定と「一緒くた」にするような奴がいるんだもんな♪
>お前に他人がどう考えるかを否定する権利があるのか?
「どう考えるか」ではなく、「どう表現するか」について書いているのだと、まだ理解できないのか?
「他人がどう考えるか」を否定はしていない。そんことどこで書いた?答えてくれ
あくまで「一緒くた」にするような奴がいるのなら、そういう表現は避けるべきだと思っているがね
>お前は一体何様のつもりだよ?
これは上の「お前に他人がどう考えるかを否定する権利があるのか?」を俺が肯定する
前提で質問してるよな?違うのならどう違うのかを説明してくれ
「お前に他人がどう考えるかを否定する権利があるのか?」を否定したのなら、この質問は意味を
持たないと考える。「他人がどう考えるかを否定する権利がある」とは答えていないんでなw
では、お前も俺からの質問に漏れなく答えるような

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:53:06.36 8imvrSdq0.net
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/三浦:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  ちきしょうおおおおおおおおお!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  また負けて4連敗だあああああああ!
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   実力じゃ一勝もできねえよおおおおおおおおお!
|| ::::|トェェイ|::::||   
||ヘ   | |   /‖  コンピュータさえあればあああああああ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  創価使って「潔白済み」操作しているのにいいいい!
||r'  `ー-´   ヽ    結局引退かあああああああああああ!

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:53:58.50 T1J1/pF50.net
>>271
それ以前に棋譜の内容が酷い
先崎戦では優勢だったのに、終盤ボロボロで悪手連発しまくり
豊島戦なんか最後は形作りにもなってない銀打って投了

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:54:23.57 eZPFhNWO0.net
>>278
「控室には先輩がいたのでもっと楽な姿勢を取りやすい守衛室に行ってました」という釈明を「不合理」と切って捨てる連盟理事が、
別の対局ではわざわざ監視して守衛室に向かう姿までは確認したのに「不審な行為は確認できませんでした」と証言するの?
言ってる事が滅茶苦茶だぞ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 08:58:58.93 pbpuVfbj0.net
>>194
>A級は何とか維持してるが
降級免除されただけなのを維持とは優しいね

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:01:22.71 BDyrRA7p0.net
白ということにした方がみんなにとって黒ということにするより
マシだから白ということにしただけなのに。
連盟は黒ということにしたかったと思ってるやつがアホすぎ。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:03:19.88 E5OzihaP0.net
気持ち悪い三浦信者が、かなり駆除されたようだけど。
反撃の機会を待って潜んでいるだけなのか。

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:04:51.46 T1J1/pF50.net
>>283
そもそも監視がつけた状態でも実際に離席は多かった、しかも連盟がむやみな離席は控えるようにと通達を出した後
これだけでも不審なんだよ
カンニングの現場を押さえられなかったというだけ
まさか三浦がトイレに行ったときに、中に入ってついて行くわけにも行かないでしょ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:04:58.62 eZPFhNWO0.net
真っ白だという事になったら竜王サマが批判されちゃうだろ
一流の端くれの端くれみたいな一棋士のカンニング疑惑よりも、
将棋界の第一人者によるゴネ得防衛疑惑の方がスキャンダルとしてマシとも言えないな

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:05:43.00 AdYFWATu0.net
弱いソフト使っちゃたのか

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:07:54.95 eZPFhNWO0.net
>>287
対局時間っても無いよね?
その中で10回以上トイレ行ってたらそれは不審な行為として報告するよね?
じゃなきゃ監視の意味ないよね?

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:08:24.80 eZPFhNWO0.net
対局時間って半日も無いよね?
だった

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:09:23.72 4TDgyRj/0.net
くそっ、スマホさえ弄れれば

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:11:36.60 T1J1/pF50.net
>>290
映像を確認したところ監視をつけた丸山戦の離席回数は26回と23回な
このうち何回トイレにいったのかは不明
でも棋士の離席理由の主な理由がトイレ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:12:30.30 E5OzihaP0.net
橋本、谷川兄、田丸爺・・・こいつら節操ねえなw
空気が読めるといえば聞こえがいいけど。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:14:42.73 T1J1/pF50.net
>>290
ついでに三浦の事情聴取の段階では、監視がついた丸山戦でも離席が多かったことを理由に三浦に問いただしてる
つまりその時点で理事たちは不審だと思ってたということ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:19:33.26 7WUTuSPw0.net
対戦相手もあることだから4連敗もあるだろうけど…、って流れから先崎disられてて草

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:23:18.62 jifQ/AcN0.net
>>293 >>295
聞きたいんだが、それは
>実際に離席は多かった
と言えるのか?
「多い」と判断される離席回数は何回?1時間あたりの回数でもいいが
で、その丸山戦の話だが、相手の丸山の離席回数とも比較して「多い」と言ってるのか?
丸山も多かったのなら、「離席が多かったことを理由に」というのは辻褄が合わんからなー
「多い」というのは、連盟の見解なのか、お前基準なのか?連盟見解ならソースもほしいね

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:25:26.52 eZPFhNWO0.net
>>295
> 竜王戦挑戦者決定三番勝負は、2016年8月15日、同月26日、同年9月8日に、三浦棋士と丸山棋士の間で実施され、
> 理事が夕食休憩後の三浦棋士の行動を監視した。その結果、いずれの対局においても、
> 不審な行動は確認できなかったため、三浦棋士の行動確認はひとまず終了させることとした。
> 2016年10月10日、島常務理事の自宅に、谷川会長、島常務理事、佐藤(天)棋士、佐藤(康)棋士、千田棋士、羽生棋士、渡辺棋士が集まった。
> 参加した棋士の中には、渡辺棋士と千田棋士がそこまでいうのであれば三浦棋士が不正をしたのではないかという疑念を示す意見もあった。

監視した理事たちのその場での結論は「少なくともこの3局に関してはシロらしい」だったとしか考えられませんな。

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:25:33.61 atQkmIUz0.net
元々が数年前から三浦はソフト使いで怪しいと言われてたじゃねえか(笑)
頻繁な離席、そしてその離席後の手がソフトと尋常無く一致し過ぎでな
実況とかでも有名だった、当然棋界内でも知られてたはず
むしろ今まで好き勝手自由に泳がしてたのが原因
日本特有の性善説はもう改めるべきかな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:27:12.91 yYJcmdvE0.net
>>280
お前はネトウヨと言う言葉を使う人間は日本人じゃないといい俺を否定したんだよな?
まさに俺はそのネトウヨと言う言葉を常に使い話題に絡めてくるような人間を否定してるわけで
お前の指摘は全くの逆だと言ってるんだよ。
>>いつどのスレで言ったのか書いてくれないか?
>>208
>>別に>>188は「黒で100%確定」だとか「黒だから処分しろ」と言っているわけじゃなく、
>>「俺は黒だと思う」という話しかしていないのだから、そこに100%の証拠能力は必要になんかならない。
印象論で語る以上、「あくまで自分はこう思う」と言う話なら何の問題もなし、
「100%確定」だと言ったり「印象論を根拠に処分を求める」のは問題、
だというのはこの部分に限らずずっと俺が主張してきてること、その根幹なんだがね。
>>断定的表現を使うべきではないって言ってんのさw
そもそも「とても思えない」という表現は俺の中では断定的表現でもなんでもないんだがね。
お前が勝手にそう定義付けてるだけで。
お前以外の大半がそうだろうさ。
「とても思えない」という表現を聞いて100%事実だと言ってるなんて思う人間はいない。
「この人は強くそう考えてるんだな」と考えるのが普通の人間だ。
俺が言ってるのは、何度も繰り返してることだが
「印象論を利用しての100%の断定・決めつけはダメだ。
別にそうでもない本人の感想・考えは好きに主張して良い」なのであって、
お前が言う断定的表現というものが断定と別のものであるなら、
お前が言う断定的表現とやらをすることに何の問題もないと言ってるんだよ。
お前の定義で言えば俺が否定してるのは「断定」だけなのだから。
>>「どう考えるか」ではなく、「どう表現するか」について書いているのだと、まだ理解できないのか?
どう考えるかでもどう表現するかでも一緒だ。言葉のすり替えで逃げるな。
証拠のない状態での100%の完全決めつけを除いて、
誰がどう考えどう表現しようが、お前に他人の表現を否定する権利など存在しない。
はっきりと具体例を出せば
>>188
>>出場停止直近の対局と同じ人が指しているとはとても思えない
という>>188の考えや表現を否定する権利はお前にはない。

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:27:42.85 T1J1/pF50.net
>>297
報告書に理事達が監視をつけた丸山戦で「離席は多かったものの不審な行動は確認できなかった」とある
つべに上がってる30局数以上の動画を調べた人がいたんだが、そのうち20回以上離席した棋士は1人もいなかった
異常な離席で有名で、マナーが悪いとかかなり叩かれた糸谷ですら、平均17回だった

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:28:05.17 Nuf0fIV30.net
42回の離席
6分、3分、3分の意味不明な離席
自分の手持ちで1時間の離席
どう見ても三浦はアウト

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:30:09.67 eZPFhNWO0.net
>>301
平均で17なら26回程度は日常ちゃめしごとなんじゃないか?

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:31:10.56 LTozuhUJ0.net
あんな事件あったらなあ
最後まで指してるだけでもすごいことだよ
棋士三浦はすでに殺された

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:31:31.92 ovgt+sPP0.net
>>276
そういう経緯があったのか
それ考えるとマジで渡辺明はタチが悪い
三浦はこれまでも渡辺竜王から「質問三羽烏」となじられてたけど、そういう質問相手の若手よりも強い「技巧」を研究しまくって自分相手に
研究の成果を発揮されるのが脅威すぎたんだろうな
もともと研究家で有名な三浦九段がそういう状況じゃ辛いわ
他の連中は研究しまくり放題w
アンフェアにもほどがある

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:32:10.81 yYJcmdvE0.net
>>301
糸谷の竜王戦のときなんか酷かったもんな。
離席がというか、それに対する批判や叩きが。
あれを異常扱いして叩きまくっておいて、
それ以上の回数頻度の三浦の離席に対しては問題ないとか
ダブスタもいい加減にしろって話だわな。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:32:34.41 T1J1/pF50.net
>>303
糸谷が離席で有名なだけ、その17回というのも連盟の通達前の話
糸谷は連盟から通達が出た後に、ちゃんと離席を減らしてる
三浦は連盟から通達があった後に、糸谷以上の離席をしてるってこと

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:33:06.81 eZPFhNWO0.net
「離席した三浦にも責任がある」という意見が棋界で支持されるなら離席に関するルール決めとけや

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:34:52.54 L4YVwrMX0.net
自分の手番で頻繁に離席w

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:37:10.93 yYJcmdvE0.net
因みに離席しまくりだった糸谷が全く疑われずに居たのは
糸谷は歩いて考えるのが性にあっているようで
常に廊下や近くを足音を響かせながら往復しまくってるのが目撃されまくり&音で判断出来るということと、
局面を複雑にしまくったり、中段玉で泳いだり、
自分も間違えまくるが相手をそれ以上に間違えさせて勝つという、
ソフトの真逆に位置する対人間に特化した棋風だったことが大きい。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:37:41.83 sURVxLkl0.net
>>285
マジでこれ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:39:29.00 ovgt+sPP0.net
三浦九段が順位戦の対渡辺竜王戦で成立させた「4五桂」がまさに技巧の研究成果
竜王が「人間では指し切れない」といった手順だったらしい
元々歴代将棋指しでもっともコンピューターに近い手を指していた三浦九段が技巧のクローンに近くなったら、いくら40代でも怖い棋士になるわな

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:41:16.41 yYJcmdvE0.net
>>311
元々の処分も休場届を出さなかったが理由だし、
カンニング疑惑についてもこれ以上つつかない、だったもんな。
竜王戦目前でどうするとなって処分するのが最善だという判断を仕方なく下しただけで
(それが正しくなったというのはさておいて)
連盟が何もかもをあやふやのまま済ませたかったのは明白だもんね。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:41:19.49 /Z3uEU1R0.net
ソフト3倍段という言葉もある

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:42:57.22 jifQ/AcN0.net
>>300
>お前はネトウヨと言う言葉を使う人間は日本人じゃないといい俺を否定したんだよな?
「ネトウヨ」って、日本人が使う言葉じゃないよな?
「お前は日本人じゃない」と思いたくなるってもんだし〜
と書いた覚えはあるが、お前の否定と言う根拠は?「思いたくなる」って書いたら否定なのか?
>別に>>188は「黒で100%確定」だとか「黒だから処分しろ」と言っているわけじゃなく、
>「俺は黒だと思う」という話しかしていないのだから、そこに100%の証拠能力は必要になんかならない。
それは「断定はしていない」と言っているのであって、「断定してるのであれば問題」とは違うよな?
俺が聞いてるのは、「断定してるのであれば問題」とどこで書いたのか? 改めて答えてくれ
この2つは違うから、揚げ足取りとか言ってごまかしたり逃げたりしないようにな
>そもそも「とても思えない」という表現は俺の中では断定的表現でもなんでもないんだがね
では何だと言うんだ?断定と言うことでいいのか?
>俺にとっては断定と断定的表現にそこまでの差は感じないから一緒くたにした
と書いてるしな。推測でいいなら、もっと適した表現がある。お前みたいな奴が勘違いしないためにもな
>「とても思えない」という表現を聞いて100%事実だと言ってるなんて思う人間はいない
一体全体、いつどこで俺が「100%事実だと言ってる」と書いたんだ?具体的に引いてくれ
これは特に回答を求めたい
>お前が言う断定的表現とやらをすることに何の問題もないと言ってるんだよ
お前みたいに区別がつかない奴がいるからダメだと言ってるんだよw
「一緒くた」と書いたのはお前だよな?違うのか?答えてくれ
>どう考えるかでもどう表現するかでも一緒
あー、やっぱりお前の日本語力は乏しいを言わざるを得ない
「考える」と「表現する」が一緒なんだろ?さすがにこれはないわw
とりあえず辞書引いておけ。それでも「考える」と「表現する」が同じだと言うなら、その根拠を示せ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:47:04.84 LO5nRdS50.net
いつ汚名を晴らすんだよ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:47:24.77 jifQ/AcN0.net
>>301
>つべに上がってる30局数以上の動画
それらの対局は、監視された挑戦者決定戦と同等の持ち時間の対局ばかりなのか?
対局によって持ち時間が違うから、わざわざ「1時間あたりの回数」と書いたんだが?
あと、↓が未回答な
丸山戦の話だが、相手の丸山の離席回数とも比較して「多い」と言ってるのか?
丸山も多かったのなら、「離席が多かったことを理由に」というのは辻褄が合わんと思うが?

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:48:55.07 yYJcmdvE0.net
>>315
あのさぁ、俺は>>188の表現を認めてる立場なわけ。
それを断定とお前の言う断定的表現とやらを一緒くたにして否定してるのはお前だろ?
考えると表現するが一緒って言葉の意味が一緒って言ってるんじゃなくて、どちらでも事情は変わらないって言ってんだけど。
ホントアスペなんだなお前。言葉の表面そのものでしか受け取れない。
話にならんわ。それともわざとやってんのか?
お前は一度アスペルガーって言葉を辞書で引けよ。それがおまえだ、キチガイ。

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:49:04.13 /Z3uEU1R0.net
ソフト不正とか、今はやってないのが明白なんだからどっちでもいいでしょ
糞弱いザコは淘汰されりゃいい

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:50:22.58 sURVxLkl0.net
自分の手番で頻繁に離席wwwwww

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:50:36.83 ZTuC30Wd0.net
デスクトップを持ち込んで堂々と対戦して欲しい

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:50:46.22 Nb/JpFvJ0.net
慰謝料だけ貰って引退したほうが良かったような 
これじゃ負ければ負けるほど推定黒になっていく 

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:52:22.17 zoRCNBGj0.net
>>6
4連敗もない話じゃないしブランクはあったし色々精神的にきついし
とは思っても他はともかく
先崎にくらいは勝っておくべきだよなあ
先崎にでももちろんまあ負けることもあるけどさ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:52:55.31 ZTuC30Wd0.net
>>322
幸福の科学に出家して将棋界の暴露本を出版ですねw

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:53:01.39 eZPFhNWO0.net
研究会の内容を若手に電話で質問した事を竜王サマから口汚く批判されたぐらいでボロボロになるメンタルの持ち主が、
今平気で指せてたらその方がビックリするわ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:53:12.61 /YBWAG7W0.net
スマホがだめなら、、、ガラケー持ち込むか

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:53:32.25 sURVxLkl0.net
>>323
負けかたが酷すぎるよな
フルボッコだぜ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:54:22.79 8XfP/3Tv0.net
これさ一番悲しいのは将棋界最強の渡辺が
スマホの将棋ソフトより弱いってことだよな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:54:43.57 jifQ/AcN0.net
>>318
未回答の質問があるから、すべてに答えるように
アスペだのキチガイだの、沸点の低さを晒すのはお前の悪い癖だ
そうやってすぐに切れるから、あぁ…と思いたくなるってもんだ
ちなみに「思いたくなる」は俺は丸ごとの否定ではないと思っているがw
どうも1度では理解できないようなので、改めて記しておこう
お前は聞かれたことには答えないくせに、自分の言いたいことだけを並べ立てると言う、
議論もクソもない、その程度の常識のない奴なのか?
俺がお前にしている質問は「必要」なものだ。そこを勘違いしないように

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:55:37.44 eZPFhNWO0.net
>>328
ちゃうちゃう
対局中の通信履歴のあるスマホが無ければシロ確定という見解は結構みんな一致してる。
スマホ使ってもPCを遠隔操作しなきゃ竜王には勝てん

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:56:50.44 dI4TkWnk0.net
りゅ〇ちぇるが、ぺこの尻に後ろから
URLリンク(goo.gl)

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:57:07.76 yYJcmdvE0.net
>>301
ID:jifQ/AcN0はアスペだから絡まんほうがいいぞ。
この真性キチガイには日本語がまるで通じない。
アスペ 「(連敗する三浦を黒だと考えそうレスする人間について)どう考えるかではなくどう表現するかが問題だ」
俺    「どう考えるかもどう表現するかも一緒だ。どう考えようがどう表現しようが黒を断言しないかぎりそれは個人の自由」
アスペ 「考えると表現するが一緒?日本語力に乏しいな辞書を引け」
これだぞ?まともな会話なんか成立しないよこいつとは。
俺はもう諦めた。キチガイすぎて話にならん。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:57:37.04 L4YVwrMX0.net
>>328
安心しろ
最強じゃないから

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:59:28.68 bBj0fnIJ0.net
擁護するワケじゃないが

・かつての
 ナベも失陥後、2組に落ちが実績がある
・将棋界最強の名人である
  アマヒコも落ちた

このことから
三浦が2組に降格しても
何ら疑問では無い

将棋を知らないド素人は
この事実を
よくよく考慮すべきだぞ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 09:59:35.37 sURVxLkl0.net
>>333
現役では最強だろ三冠だし

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 10:00:08.78 xdLZKuRU0.net
なんか勘違いしてる人多いよね
三浦が負けてダメだなー弱いなーってみんないってるだけなのに
ワタナベガーレンメイガーって負けの事実から話そらそうとしてるよね

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 10:02:59.61 c4+iC1rW0.net
>>220
あのさあ、プロ棋士、それも八段だ九段だってレベルの連中は超人だろ。そこに至るまでも至ってからも、精神的な修羅場を散々くぐってきてるんだからさ、「事実無根の疑惑」程度で棋風が変わる程のショックを受けるわけないだろ。
変わる可能性があるとしたら、
・「事実無根の疑惑」ではない。
・これまで大した修羅場をくぐってない、例えば「いざって時にはまず間違いなく勝てる手段を持っていた」から。
のいずれかじゃねーのw

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 10:03:25.82 T1J1/pF50.net
>>317
つべで調べたのは、基本的にタイトル戦だから竜王戦予選と同等かそれ以上な
糸谷のは王座戦だから持ち時間5時間かな
丸山が三浦より多かったかどうかなんて映像確認しない限り不明
観戦記者がそういう証言をしてるが、実際には20回以上離席してるのに
不審な点はなかったって言ってること自体おかしいし

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 10:03:55.99 jifQ/AcN0.net
>>328
ソフトには羽生でも勝てないと言われているから、そこはあまり問題じゃないと思う
悲しいのは序列1位の渡辺が、挑戦者決定戦で問題がなかった上に、金属探知機導入で合意していた
にも関わらず、「三浦はソフト使ってるに決まってる。それでは(勝てないから)やりたくない」
と駄々をこねるような真似を(上のはあくまで意訳だがw)して確定証拠が何もないのに
結果的に三浦を出場停止に追い込んで挑戦者を交代させてしまったことかな
まあ、何が1番悲しいかは人それぞれの見解があると思う
>>332
あー、そういうことい出すから、ますます怪しいと思ってしまうわー
ま、いずれにしても答えられないということな。アスペ・キチガイ呼ばわりして逃げてるだけだ

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 10:05:49.98 L4YVwrMX0.net
>>335
世間の認識はいまだに羽生
ほぼ羽生しか知らない

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/25 10:07:16.91 jifQ/AcN0.net
>>338
>丸山が三浦より多かったかどうかなんて映像確認しない限り不明
報告書は三浦に関することしか書かれてないからな。まあそれは当然なのだが
>観戦記者がそういう証言をしてるが、実際には20回以上離席してるのに
>不審な点はなかったって言ってること自体おかしいし
というのはね。それは監視付きの対局だったわけだし、それで問題なしと結論出してるからねぇ
それでもおかしいというのなら、それは三浦ではなく監視した奴に文句を言うべき話だろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2636日前に更新/301 KB
担当:undef