【視聴率】ハリル日本 ..
[2ch|▼Menu]
764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:46.54 evq/Rkdv0.net
>>694
お前らそんなんばっかだなw
駄目なもんは駄目って認めないなんて人間のクズやん!

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:49.45 mSdewfzi0.net
2017/01/28(土) 3.3% 17:30 TX__ THEフィッシング
2017/03/23(木) 2.9% 10:21 EX__ WBC決勝アメリカ×プエルトリコ
URLリンク(www.videor.co.jp)

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:50.46 0cyyiy/Y0.net
ニワカの代表熱は冷めてきてる
WC本戦じゃないと戻ってこない

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:50.89 PUxLKMuA0.net
>>730
おっと長文来ちゃったw
悔しかっねぇw

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:51.65 eHifdhDtO.net
>>489
結局はこれだよな
ザックジャパンが日本代表の全盛期であると誰もが認識してしまった

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:51.69 epiRaOMD0.net
土人スポーツさっかぁはおそらく8時台に放送しても20%超えない

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:52.49 5FEVjWD30.net
世界大会がマツコと同じってショックやん
スポーツに関心がない日本人オワタ

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:54.57 6lC/cWJX0.net
もしかしてアメトーークにも負けてんじゃね?

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:15:58.87 sk6z9Ytp0.net
そもそも野球はペナントレースが主軸で日本代表は成功したらラッキー程度のリスクしかかけてないからな
野球の代表はあくまで副業レベル
サッカーは野球と違って代表が生命線なのにその野球代表に劣ってるサッカー代表は本気でオワコンレベルだぞ
この数字じゃ近い将来使ってる金を間違いなく回収できなくなるからな

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:05.59 NuVbQUxg0.net
試合に勝って野球に負けた

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:14.99 schi8wG40.net
ひっくwww

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:15.66 dTCnhFml0.net
ハリルホジッチは名将だな普通の人はワールドカップ興味ないみたいだけど…

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:16.45 Yg5+iGq00.net
>>760
なりすましが下手
もう少し練ってこい

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:22.93 8NTLa18Y0.net
普通に華がないもんなしょうがない
トルシエジャパンDVD見てお口直ししよ

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:26.66 RWeVjm/j0.net
>>643
ドーハの頃のアジアの出場枠って少ないからサバイバル感があったもんな。
今は逆に寝ててもワールドカップに出れるって雰囲気は口に出さないだけで選手にもあるんじゃないの?

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:26.99 Lt2/32pW0.net
>>770
弱いもん
しゃーない

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:28.29 JvCBHKWYO.net
>>656
そりゃ地上波で放送されてないからな

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:30.22 LFxk4T3z0.net
侍ジャパン 1点
サッカー日本代表 2点 普通にサッカー日本代表のが点取れるじゃんwww

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:33.95 EEBMoFZh0.net
>>754
おはよう2.1%
やきうにしたら高視聴率だったね

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:35.06 BZOXxkXM0.net
>>759
本戦はいつも通用してないから

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:38.64 tzFdI3sl0.net
昨日は驚くほど報道が少なかった
ニュース23やZEROでも今夜最終予選があるという話題もなく完全スルー
なにかある

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:41.90 Q4NV4JXo0.net
>>659
1大会でここまで変わりますかね…

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:42.57 1zU4Bh3i0.net
だってサッカーって飽きるやん
税リーグみろ
週一ですらガラッガラだろ?
それが年に数試合の代表でも飽きられてきたってだけ

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:44.93 G5ascz2Y0.net
>>710
たまたま1回じゃなく、全部下がってるな。
10%以上、下がってる。びっくり。

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:56.01 3FXXuZVo0.net
>>759
ピンチなんて3回か4回くらいしかなかったろ

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:58.37 /N/EActC0.net
松木の解説差し置いてBS見るとか個人的にはありえないわ

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:16:58.58 HkCfdUGK0.net
>>714
その時代は視聴率低迷で打ち切りの話が出るぐらいの不人気時代ね
それぐらい落ちぶれたってこと
> 「人気の落ち込みと世界的な経済危機」により11年ぶり代表戦生中継なし
>サッカー日本代表の次戦、アジア杯最終予選バーレーン戦(28日・マナマ)がテレビ中継されないことが21日、明らかになった。
>放映権を持つバーレーン・サッカー協会側との値下げ交渉が不調に終わったもので、
>20日夜に生中継を断念した。今後は録画中継などの交渉に移るが、
>日本代表戦の生中継がないのは1998年2月の親善試合オーストラリア戦以来11年ぶりという異例の事態となった。
>日本代表人気の落ち込みと世界的な経済危機が、実に11年ぶりとなるテレビ中継消滅に発展した。

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:00.14 uTWCNH8q0.net
人気なさすぎwww

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:07.16 HVEXImm60.net
山本昌邦がやたらと熱く語っててワロタ

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:09.39 GjyXiHzx0.net
>>760 野球スレにいるサカ豚視聴率のことばっか言ってましたよ

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:10.54 YZIIgnYm0.net
>>772
そのペナントレースの視聴率知ってるか?まさか知らないのか?

795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:15.17 ckvfvUnU0.net
そもそもjリーグだってw杯のために作ったリーグなのに
それの大事な予選が10%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:18.79 EvMvdeiA0.net
子供が見てるから将来が明るいとはなんだったのか
結局若いやつしかはまってなかったんだろ
少し年いけばダサさに気づいて見るのやめるのがサッカー

797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:21.39 ujCjhswz0.net
いや
落ちた視聴率は本田がもってた視聴率だよ
本田を押しのけて誰もが使えないと知っている香川にこだわる内に
本田がチームで体現し浸透させ背負ってたサッカーを失い
視聴率を失った

798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:23.55 UPULDLwq0.net
>>760
最初に視聴率で煽ったのは誰だろうねえ・・・

799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:27.75 VXMaVLwW0.net
出場枠増えたら1ケタが当たり前になる

800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:30.34 PEV4wOI90.net
>>659
爺ちゃん達はもう寝ちゃったんだろう。早朝だったらもっといったかもねww

801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:34.70 JvCBHKWYO.net
>>498
たぶん高校野球見てるんじゃないか

802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:34.72 XfKwxijR0.net
サカ豚大丈夫?
現実逃避すんなよ?

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:35.48 Q4NV4JXo0.net
90%の人は見てない

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:38.69 1hY6HClB0.net
野球は見てるだけでヘトヘトになったが
サッカーはヌルイ試合だった

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:39.39 mSdewfzi0.net
WBC決勝の全米視聴者数は310万人
URLリンク(www.cbssports.com)

アメリカでは人口の1%がWBC決勝を視聴

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:46.32 5FEVjWD30.net
そろそろサッカーも野球も仲間割れしてる場合じゃなくね?
そろそろ一緒になってスポーツ盛り上げていかないと

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:48.09 x5MBXhNH0.net
10時のニュースからも各局がんがん煽りまくってたのに低くてびっくり

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:17:56.10 T8LWBolp0.net
野球みたいなマイナー競技と違って、サッカーで世界一になるのは大変だな。

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:01.06 HDCvbxJeO.net
サッカーは野球と違ってスターが1人出ると視聴率はねあがる
ただその人気も持続しないアイドルみたいな感じ
今はウッチー結婚したしいないし海外組はパッとしないしでサッカー見ない人も知ってるような期待の人が不在だもんなー

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:13.80 l2kFyeBT0.net
>>760
ただの日本サッカー協会代表をナショナリズム目的で日本代表呼ばわりするのはやめて欲しい
こんなオカマサッカーアイドルなんかを日本の代表なんて思ってないぞ

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:14.16 m0Dovydb0.net
>>730
そうだったな、すまん
マジで申し訳ない
さか豚ちゃんが頼む相手は家事えもんさんだよなwwww

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:20.68 LFxk4T3z0.net
今までアウェイで勝ててなかったuaeに勝ったハリるは優秀  アメリカ行って3連敗の小久保とは違う

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:27.29 ywkqcoaa0.net
そういえばWBC中継でサッカー代表戦の宣伝バンバンしていたな

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:34.00 r++IaO+H0.net
WBCはサッカーで言うところのW杯本番だろ
比べるほうがおかしい

815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:35.96 mlSDIvLY0.net
最高視聴率は22%なんだな
久保ゴールで勝利確信して寝ちまったのか

816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:36.28 rtNi22ok0.net
坂豚がよくいう予選だのというやつだったんだろ?
白熱の後が無い絶対に負けられない戦いだったら30%とってたよ

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:37.81 BJtJEUZx0.net
やきうの半分かよ

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:40.90 m/IkXTka0.net
>>751
どっちが先に比較してるのか自覚してからレスしろよ
>>767
なんで悔しがる必要があるのか逃げずに答えてw

819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:48.09 H5G2Dqhv0.net
やっぱりあの歌やめようぜ。スゲ―見易かったわ。
アウェ―最高

820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:49.49 HkCfdUGK0.net
マジでサッカーは第二次暗黒時代突入してます
ガチで終わった臭いww

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:53.61 EvMvdeiA0.net
高校野球、日本シリーズ以下の日本代表

822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:18:58.84 uo2nCSDk0.net
W杯の予選とWBCの本戦の比較してるの?
WBCは結局、一度も30%越えなかったけど
さすがに来年のロシアW杯は30%余裕で超えると思うよ

823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:05.95 LOKwZmQ10.net
クラブでは出番ない選手も活躍できるサッカーの大会
どんだけレベル低いんだよw

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:06.09 XmLGbTgLO.net
>>289 >>306 >>358 >>540
この辺しっくりきたありがと

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:08.93 4tYRis9D0.net
本当に減ってんだなとここ最近の数字をみると思うね

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:17.14 bTwIFZg/0.net
ハリル「Jリーグで優遇されている浦和の選手を使わなかったことが勝因です。」
 
 

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:21.66 9W5onLCx0.net
サカ豚が視聴率で争うなとか言い出しててワロタ

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:24.39 y9dKZfMN0.net
勝っても低い
まさにオワコン

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:29.07 AOquXll30.net
安心しろサカ豚ちゃん
100年構想タイムリミットまでまだ80年あるぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:30.46 EVyGZ0Lq0.net
昨日雑魚に勝って歓喜してた
サカ豚顔面ブルーwwwwwwwwwwwww

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:32.54 YZReY71O0.net
>>814
サカ豚も認めてくれたんか、嬉しいなー
WBCとWCは格が違うから比べるのはサカ豚様に失礼かと思ってたけど

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:37.13 FiMBpXIg0.net
10.3(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:38.74 pRK240ib0.net
>>818
おっと長文来ちゃったw
悔しかっねぇw

834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:42.67 HkCfdUGK0.net
ドル箱と呼ばれる最終予選がこのザマww
テレ朝も頭抱えてるだろうなwww

835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:43.22 Lt2/32pW0.net
アジア予選無双からの本大会でドアマット芸って見抜かれてる

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:43.96 l2kFyeBT0.net
>>806
これが芸スポの盛り上げ方なのに(´・ω・)

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:45.53 LFxk4T3z0.net
焼き豚の敵はサッカーでなく動くボールだろwwwww

838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:46.77 k6Wv1aF+0.net
>>684
しかしフジテレビに吉本芸人に古市コメンテーター芸人って凄いよね
自分らの番組の視聴率が一桁連発してるのに、視聴率20%はほとんどの見てないとか良く言えるよね。

839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:48.15 evq/Rkdv0.net
WBCの合間にさんざんCM流してもらってこれかよ!
てかこれでアホみたいな言い訳書き込みしてる連中がいる限り駄目だわサッカー!

840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:51.67 1zU4Bh3i0.net
>>710の全試合バージョンないんか
もったいないw

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:54.85 XU0/w+g30.net
朝より夜の方が遥かに見る人が多いのにこの視聴率って終わってるな

842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:19:55.93 D4jpO21H0.net
批判している馬鹿は全て洗脳組だから、無視して良い

843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:00.46 9K2Hypr1O.net
WBCは実は1次ラウンドからが本戦でベスト16なんだよね。
このクラスは予選ラウンドが免除されていて、実は日本が戦った1次ラウンドより前に予選ラウンドがあったんだよね。
1次ラウンドで最下位の国は次回からは予選ラウンドから戦って這い上がってこないとならない。
サッカーは参加国が多いから、実は今はまだ予選ラウンドなんだよな。
日本の野球は第1回から4回まで本戦で常に四強以上だったんだから、確かにレベルは高いよね。
サッカーもせめて世界ランキング10位くいにいてほしい。いくら参加国が多いからと言って50位は低すぎる。
テニスやゴルフでも世界ランカーはベスト10以内だからな。錦織圭や松山や野球のイチローらは本当に一流プレイヤーなんだというのがわかるよね。

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:10.47 twrXYWil0.net
>>736
きめえええええええええええええええええ
なにこいつ
顔出しでサカ豚と永久童貞を自ら告白してる奴いるんだ

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:21.00 UPULDLwq0.net
オカマの雑談に負けててワロタw

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:25.65 aAEWMiQA0.net
森友学園 籠池理事長の長女が、どう見ても朝鮮顔 
のりこえネットの辛淑玉にそっくりなんですけどw
URLリンク(jlab.fam.cx)
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=帰化人スパイ確実か。
 (ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党の印象操作を目的としたスパイも、
 多くなりすまして所属している点に注意。)

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:33.57 /jO1hGuC0.net
>>746
今はサッカーに必要な基礎技術のレベルが上がったんで
競技レベルについて行けない子達が中学生でやめる事が多い
でも野球と違い嫌いになってやめたわけじゃないので
普段はフットサルはするしサッカーも見てる

848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:40.67 OScjSDXF0.net
地区予選で深夜10%超えたか、世界大会の決勝で視聴率2.9%で会場ガラガラのレジャーがなおさらかわいそうになるな

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:47.12 BNH4DFGS0.net
他国同士のU-23決勝戦の方が視聴率高いのかよ

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:20:48.42 dTCnhFml0.net
昨夜の試合ってUAEに負けてたらワールドカップ出場ならずだったんだろ?
まったく興味ないんだなwサッカーは駅伝未満の人気

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:00.09 G5ascz2Y0.net
もはやサッカーごときは野球と比べるレベルにない。
地に堕ちたゴミクズ。

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:01.96 4KAJzIve0.net
>>815
瞬間最高11.4だぞ

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:18.26 j37Ruc8l0.net
野球の半分以下wwwww

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:26.52 0SM2cucu0.net
サカ豚は寝てたの?

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:27.30 SGHa2IKO0.net
>>161
こま?

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:33.56 tQvcaKVG0.net
WBC決勝の3倍以上かよ

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:35.70 E2xgvdtH0.net
ショボいwwwwwwww

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:36.59 3FXXuZVo0.net
>>847
サッカー経験者ってあまりサッカー見ないよ

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:36.72 l2kFyeBT0.net
ここで稼がないとグループリーグはド赤字なんでしょ?
これじゃもう予選も赤字じゃない😭

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:44.86 NuVbQUxg0.net
27%とってたWBC中継のCMでサッカー代表戦の宣伝しまくってギリギリ一桁回避だからな
サカ豚は野球に感謝しろよ

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:47.79 Xv68jJoL0.net
>>361
ミーハー層がいなくなって実際にNPBや高校野球を見ているファンが楽しんだからでしょ
そういう浮ついた連中がいなくてもしっかり20パーを超えたわけで

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:47.99 19+DbugT0.net
一番数字が高いであろう関東でたったの10
これ他の地域は相当悲惨な数字だろ マジで完全に避けられてる
どう考えてもWBCのほうが遥かに見ごたえがあって面白いもんな
野球の熱い試合見ちゃうとサッカーなんかくだらな球蹴りにしか感じられなくなる

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:48.94 T8LWBolp0.net
野球世界一なんて、将棋世界一とか相撲世界一とか言ってるのと同じだからな。

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:52.89 kojgDhwr0.net
昨日は凄かったな
アジアカップ以来の借りを返したわ
それと最終予選で重要な一勝
韓国が負けたので嫌な予感があったけど好調久保がやってくれた

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:55.36 Nv+l0HEj0.net
もう代表もここまで興味持たれてないと
試合少ししか出てない岡崎はレスターに専念させてやれ
CLで活躍したら日本でも話題になる

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:55.95 8pJJQRI60.net
>>665
9割見てなければほとんど誰も見てないと言ってもいいでしょう

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:56.52 AOquXll30.net
100年構想wwwwwwwww
最初の20年でオワコン化wwwwwwwwwwwwww

868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:58.19 rtNi22ok0.net
本田や香川世代が居なくなったら背景のモブキャラみたいな選手しか居なくなる
そこからが本当の地獄だ

869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:21:58.38 oUbZJwym0.net
>>306 >>324
それなんだよね、本戦出ることすら叶わなかった昔と違い今は出るのは当然って考えになってきたし

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:01.62 ww+WaURCO.net
ホームのおー、ニッポー連呼 がキモい

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:03.63 EvMvdeiA0.net
Jリーグは人気なさすぎてDAZNの糞回線地獄送り
代表は国民の九割は興味ない
視聴率60%はどこで見れるの?

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:03.80 YWNcB/s20.net
これは酷い
深夜っていってもちょっと無理すれば見れる時間帯だからなぁ・・・

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:05.20 m/IkXTka0.net
>>811
論破されて苦し紛れな煽りレスしか出来ないとかしょぼすぎw

焼豚の知能が底辺どころかまともに会話すら成り立たない事を証明しちゃった

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:17.93 LFxk4T3z0.net
焼き豚に動くボール投げようぜww あいつらそれに弱いから

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:20.96 MRjE4BF+O.net
試合負けた棒振りとかどうでもいいわ
弱いのが一番いかんわ

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:22.04 I6JnJ4bg0.net
>>785
URLリンク(www.videor.co.jp)

ここ見りゃわかるが、ドイツ惨敗後の南ア予選でも視聴率はかなり落ちてる
単純に前回大会の成績が良ければ高い悪ければ低いだけ

2008年10月15日(水) 日本×ウズベキスタン 19:18〜 16.3%
2016年09月01日(木) 日本×UAE       19:31〜 17.2%

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:25.11 JvCBHKWYO.net
別にWBCの時くらい野球が勝っててもいいだろ
W杯惨敗後でさらにハリルホジッチのクソつまらない内容でWBCにも勝ちたいってワガママすぎ

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:29.03 WMT1SHGZ0.net
>>51
マツコすげえな。世界的スポーツ並みなんだな。

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:29.16 jmRBU4qS0.net
前園真聖「最近サッカー代表でも20%行かないんです。危機感もってほしい。」
キングカズ「(WBC予選ラウンドを見て)代表戦は面白いね。魂が伝わってきた。」
芸スポ民「やきうが〜世界は〜」

これじゃ駄目でしょ

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:37.68 XU0/w+g30.net
>>736
ブッッッッッッサwwwwwwwwwwwww
なにこの弱そうな生き物

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:47.66 EVyGZ0Lq0.net
おらおら
発狂コピペ爆撃おせーぞ
サカ豚なにやってんの!

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:50.19 PEW1tAiT0.net
川島、今野、長友でブラジルワールドカップ惨敗思い出しちまうからな

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:22:59.65 j37Ruc8l0.net
侍憂鬱(サムライブルー)

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:00.35 QTHi+Rr00.net
注目すべきは最高視聴率と平均視聴率がほとんど変わらないところ
宣伝量がすくなったかもなにわかが寄り付かなかった

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:02.82 7xOZEprJ0.net
サカ豚逝ったアアアアあああああああアアアアっっっっっw

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:06.45 HDCvbxJeO.net
>>730
確かに総当たり戦と負けたら終わりのトーナメント戦は観る方の意気込み違うもんね

今回のは眠いし負けても次あるし…って寝た人多いと思う

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:07.60 n+wpmUgf0.net
熟睡してた。

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:07.85 XtEbTWL80.net
後は予選も消化試合だしさらに視聴率落ちるな

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:11.17 y9dKZfMN0.net
攻撃に迫力がない
強国同士の激しい攻防に見慣れたあとに日本代表のうすのろパス回しサッカーを見るとサッカーを嫌いになりそう
野球のほうが迫力ある

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:17.18 UPULDLwq0.net
WBCの試合中に宣伝しまくってこれは酷い

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:20.21 bluGUY4p0.net
>>814
そもそも野球なんてやってる国少ないから本戦がサッカーの予選以下だって
言ってたのサカ豚さんじゃないですか。これだからヘディング脳は記憶が

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:24.03 1+I777pl0.net
>>870
アウェーでもやるぞ

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:25.49 m0Dovydb0.net
さか豚大敗北で怒り新党w
家事えも〜ん、視聴率上げる道具出してよ〜ww

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:25.67 txSpwzdq0.net
Jリーグもほとんどがガラガラだもんな
それでいてスタジアム建てろと自治体を脅す

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:26.27 cyU/nIFA0.net
久保君すごいシュート上手いやん
彼を整形させてスターにすれば数字取れるよ

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:35.95 mig7QQiC0.net
>>884
つけっぱで寝る時間

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:40.71 LFxk4T3z0.net
サッカー韓国と侍ジャパンが負けてサッカー日本代表が勝った 気持ちいい

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:41.68 SQit+Dq90.net
平日の昼にやってる超ローカルスポーツに負ける世界的スポーツがあるらしい

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:42.36 3nPHRS5/0.net
>>710
ほんとどうしてこうなった
やっぱり選手のネームバリューが無いからか

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:45.77 evq/Rkdv0.net
>>863
まあそれに視聴率負けんだからたいしたもんですよサッカーww

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:49.37 AOquXll30.net
もっと「BSで見たわ」ちょうだいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:50.45 0SM2cucu0.net
サカ豚起きてた?

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:50.94 0SM2cucu0.net
サカ豚起きてた?

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:51.50 EvMvdeiA0.net
>>879
関係者はわかってたんだよな
そらそうだサカ豚みたいなヘディング脳じゃ社会は生きていけないからな

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:55.37 WkUPSgET0.net
>>858
俺は見てるよw
まぁ言いたい事もわかるけど
特に今の子達はYouTubeの短い動画に慣れてるから
一試合通してなんてほとんど見ないね

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:23:56.98 fUIhOeZ3O.net
9割が見てないのか
相変わらずブーメラン得意だな

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:05.22 E2xgvdtH0.net
冷静に考えりゃ
世界40位と50位の低レベルな試合ならこんなもんだろ
スター選手もいないしwww

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:18.46 MRjE4BF+O.net
棒振り負けたやん試合w

発言権ねーよw

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:22.63 HpqmrvIG0.net
>>864がプルプル震えながら汗びっしょりで打ち込んでる画がはっきり浮かんだwww

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:23.77 j37Ruc8l0.net
野球は25%超え連発だったのにw

半分以下じゃねーかw

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:24.58 0SM2cucu0.net
サカ豚自体は昨日の試合見たの?

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:29.39 Hlx7th/60.net
割と本気でヤバい人気凋落じゃないのこれ

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:33.55 QTHi+Rr00.net
>>894
70億円の税金投入して年間1試合しかしない野球場立てると
火病ってるやきうのキチガイがどうした?

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:24:54.39 HkCfdUGK0.net
テレ朝社長会見 2017年3月1日
URLリンク(company.tv-asahi.co.jp)

> 3月の営業売上だが、現状、タイムは前年比116%+α、スポットは92%+α、トータルでは102%+αで推移している。
> タイムは、二夜連続ドラマスペシャル「そして誰もいなくなった」や、
> スポーツ単発「ロシアW杯最終予選」「ワールドベースボールクラシック」等の大型特番が控えている。
> これらのセールスに注力して売上を積み上げていく。

3月期に期待された大型特番が10.3%wwwwwwwwwwwww

テレ朝可哀想すぎるwwwwwwwwwwwwwww

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:07.52 G5ascz2Y0.net
>>736
こんなやつばっかなんだろうな、サカ豚ってwww

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:14.67 dTCnhFml0.net
本田さん誰にも惜しまれないで代表引退
持ってなかった

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:16.36 twrXYWil0.net
代表の試合やってた時間も
サカ豚とか野球叩きに夢中そうで怖いわ

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:19.15 j37Ruc8l0.net
勝ち試合で10%しか取れないって、マジで終わってるな

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:25.35 Hr1LxFaU0.net
焼豚から派生した蔑称使ってる時点で頭の程度察してやれよ

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:25.36 0SM2cucu0.net
いや、マジでサッカーファン全員が見てやっと10%ってマジでやばくね?

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:28.43 ckvfvUnU0.net
「深夜でも2ケタ!」
ずいぶんハードル下がってんなあ

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:30.52 QAIz6vuC0.net
>>876
国民は正直だよな
雑魚なら見ないし強いなら見る
さてハリルジャパンはここから巻き返せるのかねえ
巻き返せなかったら強い時に戻ってくる層がいなくなりそう

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:34.52 mUm+Lqon0.net
安心して寝た人も多かったんだろうな

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:41.66 l2kFyeBT0.net
>>893
家事えもんさんはサッカーが視聴率番長風を吹かせていると絞めに来るお方なんですが

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:42.79 YZIIgnYm0.net
>>915
お前も同じような顔してるよ

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:44.09 SNxK/Zog0.net
>>891
それ言ってて悲しくならん?w

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:44.68 EvMvdeiA0.net
>>912
ぶっちゃけ今更な話だけどな
サカ豚のもってくる数字なんて毎回昔の全盛期の数字ばっか
もしくは都合のいい部分の切り貼りだからな

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:49.33 QTHi+Rr00.net
ID:twrXYWil0
サカ豚とか野球叩きに夢中そうで怖いわ

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:51.33 1hY6HClB0.net
野球のガチの迫力には遠く及ばんな

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:54.51 Op6K2Xp+0.net
25%期待させておいてギリ二桁哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
WBC昼間日本の半分だしw日シリにもCSにも高校野球にも完全敗北w

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:56.37 uo2nCSDk0.net
WBCの最高視聴率が27%なんでしょ
来年のロシアW杯の最高視聴率は30%は余裕で超えると思うけど
いつものように後でブーメラン帰ってくるだけなのに
なんで焼き豚は勝ち誇ってるの?

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:57.88 AOquXll30.net
サカ豚ちゃん怒りの国会図書館で資料集めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:58.20 XaLq4Rrw0.net
>>912
岡田ジャパンもこれくらいの最終予選の数字だったけど、本大会は50%超え

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:25:58.41 q8WkVf+J0.net
世界では人気あるから日本で飽きられたってへーきへーき

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:00.04 +ykGwMR40.net
随分低いな予選突破確実だしって言っても近年で一番危ないだろ

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:06.03 RIDbM71F0.net
野球に宗旨替えする日がきたか

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:07.18 TlMcysd+0.net
香川や本田、久保、岡崎、長友らよりテニスの西岡良仁の方が凄くね?

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:13.00 TVK41o4E0.net
平日の深夜でこれなら30%の価値だろ実質。
まあ最近は「W杯に日本が出場できて当たり前」のレベルな認識なってきたのが
大きいだろう。

昔は「出れたら奇跡」のレベルから始まってたわけだからな。

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:20.18 X6DV2wxV0.net
焼き豚荒れてるなあ
糞甘な日本ラウンドで夢が膨らんだのにアメリカで現実を知り意気消沈した怒りをサッカーにぶつけてるwww
同じ日本代表なのになぜか日本を貶める日本人
出自が怪しいwww

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:25.42 HkCfdUGK0.net
テレビ局も期待した大型特番の最終予選が10.3%wwwwwwww
マジで涙目だろこれwwwwww

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:27.57 NuVbQUxg0.net
アンチ乙
DAZNで視聴率8%分は見てたから

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:39.02 e9P6H/jX0.net
今回もこれかww
これがサカ豚さん分割45分理論
ーーーーー
Jリーグ・チャンピオンシップ・決勝第2戦
浦和レッズ×鹿島アントラーズ NHK総合 '16/12/03(土)
19:30 - 9.9 % 前半
20:37 - 11.7 % 後半 ←←
21:28 - 6.1% 表彰式

【サッカー】<視聴率>鹿島アントラーズVのJリーグチャンピオンシップ決勝は11・7%!©2ch.net

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:40.88 UPULDLwq0.net
サカ豚20年前の視聴率のコピペまだ?

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:41.18 pRK240ib0.net
>>908
ホームのUAE戦負けてるやんw
緒戦勝たないと敗退濃厚なんだろwwww
絶対に負けられない戦いwwwwwwww

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:43.58 seoHZrhQ0.net
2005年6月3日(土) バーレーン×日本 01:22〜 23.8%
2017年3月24日(金) UAE×日本 00:10〜 10.3%
それでも一時の熱狂はないな。

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:26:47.31 1wOEAYaU0.net
サカ豚おわりすぎだろww

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:02.59 0SM2cucu0.net
12時半って深夜ってほど深夜じゃなくね?
普通深夜は2時の丑三つ時頃かと思うんだが。

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:05.25 Lt2/32pW0.net
サカ豚怒りのM1ガーF1ガーあくしろよ

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:06.40 PEV4wOI90.net
LBに挑戦する為のステップでしかないし、その上スポーツ嫌いも増える傾向にあるのにマスコミがアレだからねぇ。

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:06.82 kg4IW/9N0.net
セル塩に深刻ネタ提供

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:08.23 QTHi+Rr00.net
>>941
捏造すんなDAZNは代表戦放送してない
朝鮮人は口開けば嘘ばっかだな

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:12.88 y9dKZfMN0.net
サッカーも強国のレベルの高い試合は本当に迫力があって面白んだよな
日本代表はサッカーをつまらなくさせている
日本人はサッカーやめろ

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:14.35 pRK240ib0.net
>>941
アンチ乙
DAZNは映らないから

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:15.24 RFJZKXj60.net
分割ガー!ジジババガー!渋谷ガー!

955:名無しさん@恐縮です
17/03/24 10:29:54.24 Y47LPSmxZ
それは違う
今後の情勢を踏まえ、思い切ってあらゆる浪費を削減するチャンスと捉えよ
愚にもつかぬ五輪なぞ引かされたのも大きな過ちだが、
過剰な浪費は虚栄や虚飾に惑わされることなく大胆に削減を決断し実行しなければならない
今がまさしくその時だ
ならば無用なものを切り捨てて必要なものにこそ投資すべきなのだ
おまけにそれらはせっせと外患誘致や敵の工作の場を与えてやっている始末、不要だ!

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:19.74 l2kFyeBT0.net
>>858
こんなのがプロって見えてしまうんだろな😘

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:20.19 j37Ruc8l0.net
平日昼間の野球20%
平日瑞[夜のサッカー10%

これはサカ豚敗北だわ

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:20.40 WRDuRKg40.net
平均10で最高11って
誰も興味なかったんだな

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:36.49 YZReY71O0.net
>>931
30%wwwwwwwwwwwwww
結構、現実見てるんやね
4年前のサカ豚なら60%って言うてたと思うわ
知らず知らずの内に人気下降を認識してるんやね

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:39.31 E9dMa8eW0.net
玉蹴りは電通盛りの数字だから実際は5〜7%くらいかw

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:41.60 HpqmrvIG0.net
>>938がプルプル震えながら汗びっしょりで打ち込んでる画がはっきり浮かんだwww

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:44.91 X6DV2wxV0.net
BSも放送してることとか知らないんだろうな焼き豚はwww

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:45.87 AWriwFa40.net
深夜ならテレビはつけてただけで酒飲んでたやつが半分くらいいるから実際は5%くらいだなw

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:46.88 EvMvdeiA0.net
>>941
それプラスBSで42%は見てたもんな

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:27:49.43 wGY9nKwz0.net
サカ豚もおじいちゃんみたいだから寝たんだろw

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:02.48 MRjE4BF+O.net
棒振りファンはニートしかいないんだろ

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:11.63 LnnZpuz00.net
最終予選なんか突破して当然っていうのもあるけど
ブラジル以降面白いと思えなくなったんだよな
Jは元からだけど海外見てれば満足って

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:12.84 MLQ1HdGa0.net
サッカーの視聴率が低くてうれしい

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:14.20 LOKwZmQ10.net
>>938
クラブでは試合に出れないような奴らでも出れるのが当たり前なのがW杯だよね
よくこんな大会をサカ豚は神聖視できるねw

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:14.46 ncyA/PFy0.net
日本は野球の国だわな

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:14.94 SQit+Dq90.net
>>931
4年に1回の視聴率だけでいばるのは草生える

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:15.52 Op6K2Xp+0.net
アジア枠拡大で更に数字下落確定wwwwwww
予選ガバガバだしなwwwwwwwwwww

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:17.17 txSpwzdq0.net
木曜日深夜ってわりと好条件だよな
金曜1日頑張ればいいんだから
その状況で10.3%はヤバイですよ
しかも予選突破が危ぶまれる状況だったんだろ?
なのに10.3%って・・・
もう関心持たれてないのでは

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:21.57 Kg8yNHUX0.net
>>736
何か悲しくなってくるわ
人生うまくいかないの野球のせいにして…
そのうえ彼女できたことなくて自分を落伍者と…

サカ豚哀れすぎる

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:22.56 0SM2cucu0.net
サカ豚もサッカーがつまらなすぎて寝ちゃってた?

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:25.72 HkCfdUGK0.net
さっかーどうしてここまで落ちぶれたwww

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:29.06 QAIz6vuC0.net
>>958
チャンネルころころするにわか層が1%しか見てないってどんだけにわか層に飽きられたんだよ

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:34.50 3FXXuZVo0.net
>>939
WBCはアメリカと互角で次の日にアメリカが圧勝で優勝したから
結果的には割とロマンのある先に繋がる終わり方だったよ

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:35.04 UPULDLwq0.net
世界で大人気のスポーツがどマイナーレジャーに負けてどう思った?

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:40.14 w+SeLHBi0.net
本田がスタメン発表で外れてるの見て寝ようと決めたやつも多いはず

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:40.91 EvMvdeiA0.net
>>959
4年前どころかつい二日前ぐらいに見たぞ

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:46.71 AOquXll30.net
おおおおおおおwwwwwwwwww
にっぽーーーーにっぽーーーにっぽーーーーーーwwwwwwwww
おいおいおいおいサカ豚おいおいおいwwwwwwwwwwwwwwww

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:53.24 dTCnhFml0.net
ロシアW杯視聴率って日本出られなくても高視聴率予定なの?じゃあ国民が日本代表に興味がないんだな

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:53.38 hr4NGDbK0.net
去年の鹿島戦の視聴率がでた瞬間
芸スポからニートの焼き豚が消えたよな
絶対壮大なブーメランあるでこのスレも保存しとこ

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:28:54.65 Asafg5hw0.net
ちよ二桁て

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:03.34 G5ascz2Y0.net
誰もここまで地に堕ちろとは言ってなかったのに
サカ豚ハンパねえなwww

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:08.13 m/IkXTka0.net
焼豚は世界中でやってる予選1試合の視聴率より
WBC決勝の視聴率2.9%とかいう低さを心配しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:08.16 evq/Rkdv0.net
>>927
ジジィは過去の自慢話し好きやからねw
過去にしがみつくのが大好きやからww

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:10.71 0SM2cucu0.net
ダゾーン「俺等ヤバイところに投資しちゃダゾーン」

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:13.55 l2kFyeBT0.net
>>953
試合が映らなくともくるくるだけを見続けているだけで
Jリーグに2100億円もの途方もない富が降り注ぐのですぞ

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:15.49 iFPOXxzV0.net
>>728
いや単純にアジアで快勝できないのが問題
代表の人気が上がった時期もアジアで調子よかった時期だから
世界がとか強豪レベルにならないといけないとかハードルを
上げすぎると問題点が曖昧になる

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:21.80 JnapdiVX0.net
CMもないし放送時間も長いからいつもBSでみてるわ

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:23.35 HkCfdUGK0.net
まあ何度も期待させて裏切ったサッカーが勝手に不人気になっただけかw

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:26.74 Op6K2Xp+0.net
子供達春休みなのに悲惨だわw巨人戦と同じ道w

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:29.62 MLQ1HdGa0.net
サッカーは韓国の国技🇰🇷

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:29.86 TVK41o4E0.net
なんにせよ、野球の現実はこれだろう。決勝で2.9%だ。

【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:33.20 kg4IW/9N0.net
UAEが落ちてた張り合いないもんは伸び悩む

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:34.44 m/IkXTka0.net
焼豚は世界中でやってる予選1試合の視聴率より
WBC決勝の視聴率2.9%とかいう低さを心配しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:35.94 AOquXll30.net
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:39.40 uo2nCSDk0.net
WBCの最高視聴率が27%なんでしょ
来年のロシアW杯の最高視聴率は30%は余裕で超えると思うけど
いつものように後でブーメラン帰ってくるだけなのに
なんで焼き豚は勝ち誇ってるの?

ケンカ売ってきたんだから
来年、確実にやり返されるけど文句言うなよ、焼き豚ww

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:29:41.83 j37Ruc8l0.net
WBCが面白かったので、サッカーのクソつまんなさが際立った


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2652日前に更新/200 KB
担当:undef