【視聴率】ハリル日本 ..
[2ch|▼Menu]
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:17.80 LFxk4T3z0.net
野球】WBCで米国が決勝進出も、米国内では記事の扱いも小さく、盛り上がりは今一つ…盛り上がるどころか、ヤ軍期待のホープ負傷で怒りの声 スレリンク(mnewsplus板:-100番) 

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:20.54 71HghWei0.net
サカ豚が息をしてないっす

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:21.68 rqRCCBbvO.net
>>367
深夜の試合ある?あとBS中継してた?

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:23.21 Vw1xtJymO.net
視聴率煽りしてる人らはともかく
それ以外の批判してる人の殆どが内容ズレてるというか
ゲイスポかヤフコメかまとめサイトで得たであろう知識で間違い多いのが面白い

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:32.31 kTLB+Mcz0.net
>>389
ほぼMLB NETWORKだけでNBAの3倍 NCAA並の数字すげえww

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:33.23 TLDYMcrm0.net
まあこれで侍>>>>>サッカー代表ということで完全決着したな。

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:33.79 VF0aMTV30.net
時間帯としては最悪だったな
ロシアもカタールもこの時間帯になるんだろうな

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:38.82 qZsaGlYc0.net
WBCの放送時にバンバン宣伝してたのに|ω`)

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:44.39 Z33Akqez0.net
前半で寝た

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:46.07 txSpwzdq0.net
WBCは1日ごとに有給使う人が
日本が負けた瞬間に有給使うの辞めたから仕方がない
むしろ木曜日の深夜なんて在宅率80%以上なのに
10%とかヤバイな

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:48.96 N2x7bZqD0.net
昨日の試合くっそつまらなかったしな
欧州リーグと見てるとほんと何もかも遅い

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:49.14 Lt2/32pW0.net
強くてかつ人気選手がいれば上がるよ
簡単な話

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:49.68 UkeAToFe0.net
正直、侍ジャパンの影響でサッカーも視聴率伸びると思ってたのに
こんなもんなのか

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:54.67 WQBg6VZa0.net
>>396
加重平均は魔法の言葉だからな
他板では芸スポ算とかいって馬鹿にされてるけど

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:57.63 5GPWeRTl0.net
>>227
日本が全く絡んでいない平日昼間と
ワールドカップの日本戦を比べて言い訳するしかないサカ豚w完全にオシマイwww

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:53:58.76 P7DEF+3A0.net
これ加重平均したら一桁だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:01.10 3FXXuZVo0.net
やきうWBCは期待値こそ底辺だったけど
試合の面白さでなんとか持ちこたえたんだよな

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:01.24 eHifdhDtO.net
まともなサッカーファンは野球叩きなんかせず「期待感MAXのザックジャパンがブラジルW杯で惨敗したから」と普通に理解できてる
そのブラジルW杯で戦犯だった香川がいつまでも聖域のエースとして君臨してたらこうなるわ

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:02.71 r9R9bh1k0.net
若者に大人気のサッカーとは何だったのか?

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:03.48 XgRAQ2ei0.net
日テレの月曜から夜ふかしの方が高いな

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:04.34 evq/Rkdv0.net
>>408
いくらそんなん貼り付けても惨めなだけやでww

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:04.93 nv82o7Qx0.net
>>410
jスポでやってたよ

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:16.96 +ykGwMR40.net
深夜の予選でもこれの倍くらいはとってたよな?

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:19.10 XBLJBVq+0.net
>>411
2chのこの手のコピペを外で貼る奴らがいるからな
芸スポなんJだけでやってほしい

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:21.24 AOquXll30.net
今週末は家事えもんさん祭り以来のフィーバーだなwwwwwwwwwwwww

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:23.56 xi5PSQqP0.net
>>376
今すぐ死ねクズ
2017 日本×アメリカ
08:00-11:36 11.2% ※
11:36-13:28 20.5% ※
13:28-13:55 *7.5%
加重平均 13.9%  ※試合開始は10:10

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:26.78 JvCBHKWYO.net
今は視聴率云々はあきらめた方がいい
とにかく勝たないとどうにもならん
視聴率気にしてる余裕なんかない

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:30.58 G5ascz2Y0.net
予選ごとき見ないとか言い出したよサカ豚w

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:33.22 71HghWei0.net
こんな体たらくじゃ永遠のライバルの家事えもんに勝てないぞ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:41.38 P9DHqlO30.net
>>398
「え、昨日代表選あったんだ(笑)」がさっかーさまだぞ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:43.41 YulOHCjo0.net
後半はじまってすぐ2点目が入って頑張って起きてた人も寝たんじゃないの
ホームでは負けたようだがUAE弱すぎてつまらんかった

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:46.66 lYiY0Hj90.net
数日前の月曜から夜更かし(ゴールデンじゃない方)がこの数字と同じだった
マツコとサッカー日本代表は同等だったのか

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:54:48.83 LFxk4T3z0.net
ニューヨークキャスター・池谷亨「さて、WBCで日本を破って初の決勝進出を決めたアメリカですが、盛り上がりを見せるどころか、怒りの声が上がっています wwwwww

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:06.71 QAIz6vuC0.net
>>424
サッカーもここから快進撃で面白い試合見せれば徐々に視聴率上がっていくんだろうけど
よどみきった代表の空気で勝てるとは思えない

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:12.84 n49djXKX0.net
>>17
これで負けてたらもっと数字上がったのかもな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:22.27 iFPOXxzV0.net
>>425
アギーレの時期は高くなかった?
ハリルホビッチになって下がったような

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:33.29 r9R9bh1k0.net
得意の加重平均はまだー?

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:33.37 lauQIqaj0.net
深夜0時30分開始〜2時30分終了
この時間帯の予想は15%だと思った。BS含めて18%前後
予想より5%低かったけど深夜だし参考記録だろう。
平日深夜で試合日わかってないにわかが食いつかなかったというのもあるかも知れない

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:33.85 3FXXuZVo0.net
>>425
いや、それはあまり関係ない
単純にハリルになってからの試合内容が悪すぎるのが原因
昨晩は良かったけど

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:42.31 LFxk4T3z0.net
まあ強くて安心したからだな 負けた弱いあれと違って

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:47.00 DWO6+s5/0.net
UAEは弱かったが日本がそこまで強かったわけではないというのが恐ろしい
ただ下手くそ同士が最後まで殴りあってたという感じ

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:49.07 mig7QQiC0.net
点とったやつがヒーロー
戦犯はシュート外したやつ
という低レベルな見方しかされない競技
野球なら一つ一つのプレイが明確でちゃんと評価できるからね

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:49.85 NiXF1GLO0.net
全然だめだろこれじゃ
そもそも興味がないんだろう
スポーツ見たからって何がよくなるわけでもないし

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:52.53 0bhnKbcp0.net
マツコ>鼻くそホジッチジャパン

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:55:53.24 8a9nkJ200.net
>>441
大迫、久保、原口がレギュラー定着してからは全く淀んでない

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:14.29 ngaxJnxy0.net
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:14.76 k3k/wxZh0.net
今日の24:30スタートと勘違いしてるやつがいそう

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:18.44 8a9nkJ200.net
>>449
戦犯松田www

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:21.93 gr6Gjr3FO.net
野球WBC最終予選0%

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:22.27 YDeTRQM30.net
>>433
お前サカ豚?

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:23.79 gr6Gjr3FO.net
野球WBC最終予選0%

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:30.28 UPULDLwq0.net
夜ふかしの方が高いな

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:31.36 cGGOQzyS0.net
サッカー2017年地上波中継
3月末で、初の二桁越え!

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:37.20 AOquXll30.net
    深    夜    だ    し    参    考    記     録    だ    ろ    う    (笑)

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:37.46 l1Xow8L90.net
46.6% 午前8時〜 FIFAワールドカップ2014 1次リーグ「日本×コートジボワール」
20.5% 午前10時〜 2017WBC準決勝日本×アメリカ



早朝W杯の1次リーグ>>>昼WBCの準決勝wwwww

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:43.97 2jW/2DcP0.net
なんで土、日にやらないんだ平日深夜やるなよ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:52.37 WbRIZKkuO.net
アジア予選つまんねーからな
どうせ抜けれるんでしょって感じ

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:56:56.59 LFxk4T3z0.net
それでも朝のニュースはサッカー日本代表速報流す  侍ジャパンはどこいったwww

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:08.38 W+kyXo2c0.net
今のメンバーは正直人気無い チンピラみたいなのが多いし

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:11.47 l1Xow8L90.net
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚ブヒブヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:18.70 8eh9S1WB0.net
サカ豚 そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:19.45 gr6Gjr3FO.net
WBC最終予選0%

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:21.87 gr6Gjr3FO.net
WBC最終予選0%

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:26.26 n49djXKX0.net
>>227
日本が負けた時点で有給取るの辞めたもんな

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:45.98 5FEVjWD30.net
>>17
確実に飽きられてるじゃないすか

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:57:46.89 gkcOLJk40.net
ハリルがガンだわ
さっさとこいつを辞任させろ

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:01.30 5dmWiCzZ0.net
2.9に比べたらましでしょ
むしろ高い
サッカーの人気すげえわ

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:02.64 UBN52uby0.net
サッカーやってるなんて知らずに寝てしまったよ
高校野球と大相撲とWBCばかりTVで報道してるから
サッカーを忘れちゃうじゃん

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:03.00 BkwGG4+B0.net
なんJwwwwww
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙? [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:07.04 lauQIqaj0.net
岡田ジャパンの頃とか12%前後だったろ
南アフリカの健闘で再熱してブラジルW杯で衰退して
今は世代交代と衰退期重なってて人気低迷してる
要はW杯で結果だすかださないかスポーツなんて負けたらどこも報じなくなる

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:07.19 CbXGALSV0.net
金曜深夜と間違えたやつ
0時と24時、どっちかにしろや

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:08.33 sdVJqav00.net
もう最終予選じゃ数字取れないんだな…
かといってWC予選は突破出来そうにないし…

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:15.73 LFxk4T3z0.net
アメリカ行って3連敗して帰ってきたくせに帰国会見開く代表チームがあるらしい

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:17.38 HkCfdUGK0.net
>>66
当時からBS放送はしてましたww
URLリンク(www.jleague.jp)
テレビ放送:テレビ朝日系列とNHK-BSとハイビジョンにて全国生中継

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:18.11 z2spjX7N0.net
香川使ってもこの程度か。
層化パワーも落ちたもんだ。

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:23.51 nv82o7Qx0.net
>>470
流石にそれはキツイだろw
-と0は違うぞw

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:31.92 UPULDLwq0.net
>>17
これはやばい

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:32.86 +ykGwMR40.net
なんで弱いのにアジア枠どんどん増えるの?
金で買ってるの?

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:35.97 m0Dovydb0.net
>>462
過去の栄光とは正にこの事だなw
36%どこいってんww

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:39.25 l1Xow8L90.net
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:41.01 rtNi22ok0.net
ベテランの衰えたスター爺以外はモブキャラみたいな若手しか居ないからな

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:42.14 ujCjhswz0.net
実は本田のトップ下時代が
一番人気あったし視聴率もよかったんじゃないかな
それが何故か香川トップ下あたり固定になって
雑魚相手でも強いって言うカタルシスを失って
エンタメではなくなった

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:50.03 n49djXKX0.net
サカ豚涙目敗走wwwwww

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:55.71 Qp+n0mDw0.net
本田がメンタルの柱としていい仕事してた

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:55.94 TLDswZoh0.net
>>422
W杯決勝の視聴率はドイツvsアルゼンチンだから日本代表関係ないぞ

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:58:58.86 evq/Rkdv0.net
日本代表お寒いブルーww
おいおいさすがに10%はキツいやろ、WBCの合間にさんざんCMも流してもらってこれか?
よくまあ野球日本代表をディスれたもんやで!

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:04.76 7xI5uGEW0.net
しかしサッカー好きなら昨日の試合は見ないとダメな試合だったな
見るべきとこが多いいい試合だった
ピンチもあってその反省点も含めて日本代表の色んな面が見えたな

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:07.00 Lt2/32pW0.net
サッカー得意の外人タレント人気もアジアじゃ皆無だからな
アジアのサッカーがオワコン

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:08.24 5dmWiCzZ0.net
2.9とかヤバイ

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:10.32 EvMvdeiA0.net
W杯なんて9割は関心ないって事だな

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:12.60 QBX5yrgJ0.net
>>453
そんな低いの?日本以外の試合は興味ないのかね。決勝なのに

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:18.71 wGY9nKwz0.net
2点取った時点で寝たわ
川島がファインセーブしなかったら緊張感が続いて最後まで観たかも

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:22.67 4watg7z30.net
サッカー代表の視聴率、マジで野球に勝てなくなったw

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:25.77 LFxk4T3z0.net
香川はいつもの香川

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:36.19 c4pppuca0.net
サカ豚涙目www

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:45.01 mig7QQiC0.net
大迫も久保も地味なのよね
みんなきっと本田に遠慮してるのか反面教師にしてるのか
発言も身なりも控え目なのがつまんない

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:45.45 HkCfdUGK0.net
サカ豚逝ったwwwwwwwwwww

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:47.00 Vw1xtJymO.net
野球が高いのは当たり前じゃないか?
国内で立て続けに試合してそれで勝ってて
アメリカにも勝てる!って煽りまくってたんだから
何でもいいから強い日本と海外の試合大好きな日本人が食いつくのは普通
ここんとこずーっと野球騒ぎだったしそら見るわな

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:47.59 e2R48DG20.net
思ってたより低かった
気にしないでタイ戦も見るわ

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:49.48 viVpHE7G0.net
やきうは世代交代ちゃんと出来てる
さっかあは何時みても同じメンバー
いい加減飽きる

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:56.04 LNgl4sPZ0.net
さんざん、やきうの代表「侍ジャパン」はサッカーの真似事みたいに
馬鹿にしてたのに、どうしてこうなった・・

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 09:59:58.63 0bhnKbcp0.net
でもなぁ
今が代表の一番輝く時期なんだよな
本大会じゃ傍流中の傍流だし

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:00.00 55RghFG70.net
>>439
マジじゃん
スレリンク(mnewsplus板)

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:01.98 G5ascz2Y0.net
サカ豚 顔面蒼白www

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:02.08 N1aPR4VY0.net
>>441
淀むどころか新鮮な原口、大迫、吉田、久保が代表を引っ張って
強くなっていく真っ最中なのに何見当違いな事言ってんのやら

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:02.81 5dmWiCzZ0.net
ブラジル対ドイツならやきうと同じ時間で29はとれるわ

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:04.10 AOquXll30.net
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:04.86 lauQIqaj0.net
>>498
やきうファンは野球に興味ないからね
好きな球団に興味あるだけでそこが他のスポーツファンとは違うところ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:04.97 m/IkXTka0.net
WBCと比較してる奴居るけどベスト4の試合と
数十カ国以上が未だに出場の可能性残してる
予選を比較してホルホルしててもアホにしか見えないからな
地球上で一番人気のあるスポーツが何か答えてからほざけよw

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:09.27 4RRgSSL40.net
もうサッカーは一生野球に追いつけねーなwwwwww

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:19.02 HkCfdUGK0.net
最終予選すらも興味を持たれなくなったサッカーwwww

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:19.28 tPAC9dBv0.net
サッカー関係者あかんてこれ なんとかせーよ

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:26.54 3JFKUQv30.net
アジア最終予選はもう死んだな。
夜の2時くらいまでなら盛り上がってる頃ならみんな当然のように見た。
サッカー日本代表はもう4年に1度、2週間だけの興行になった。

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:35.37 kg4IW/9N0.net
まあ話題的にも乏しすぎた
世間にほぼ知られてない

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:41.44 TEA7Kn4N0.net
西内まりや涙目

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:42.71 8eh9S1WB0.net
どうせ 本番のW杯で惨敗するだけだしなwwwwwwwwww
アジアでホルホルするサカ豚と違って、冷静な視聴率

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:44.00 EvMvdeiA0.net
>>505
まあその視聴率をしょぼい連呼してW杯なら余裕でこせるいってたのはサカ豚だが

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:00:46.86 HtOdkqnmO.net
焼き豚だけど、これは素直におめでとう。
深夜試合をテレビでずっとみとったわ。

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:02.97 m0Dovydb0.net
ほらほらさか豚、痛かったら転がらなきゃw

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:06.37 LFxk4T3z0.net
むしろいいわワールドカップでやってやるという気持ちになるからな ブラジル時の奢りはないだろう

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:11.18 ujJHaMW90.net
マジで低いな
アジア予選じゃもう燃えないもんな
次からはもっとぬるくなるし

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:15.32 fdyJiMOn0.net
広告系の仕事してるものだが、深夜枠は三パーが合格ラインな。三倍強とれてるわけ。これを平日に朝と換算すると30パー超えって事。
関係者なら相変わらずモンスターコンテンツで安心してる

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:18.52 AOquXll30.net
まあ所詮電通サッカー部のw杯ごっこだしなwwwwwwwwwwwwwwwwww
本戦出たってボコボコにされるの分かり切ってるしwwwwwwwwwwww

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:22.97 5dmWiCzZ0.net
>>519
2.9のがヤバイ
>>517
2.9には追い付きたくない
>>518
決勝に興味持たれないスポーツ

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:26.50 puFzBSlC0.net
10%?
何かの間違いでしょ?
大人気のサッカーだよ?
さすがに10はないよw
10なんて低い数字を叩き出すわけがないよ
なんたって若者に大人気のサッカーなんだからね
10はないよね

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:31.78 9P54T49y0.net
加重平均で30%だぞ

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:33.67 jgOfggKs0.net
いまの日本代表の試合なんて睡眠時間削ってまで見る必要ないわ
つまんねえし

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:42.08 EvMvdeiA0.net
20%でしょぼいならサカ豚にとって10%はどういう評価なの?

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:44.26 LNgl4sPZ0.net
>>516
さんざん馬鹿にしてたWBCが、W杯と比較できるクラスになってしまったのか・・・

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:49.39 m0Dovydb0.net
>>511
サムライブルーwwww

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:52.08 BTabt3ul0.net
>>439
>>510
クッソワロタ

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:53.97 El8y36vS0.net
>>517
21世紀に入ってサッカーが野球に負けた年なんてないぞ
WBCですらアジア最終予選に負けてるからな
サッカーはなんだかんだ言われながら結局野球抜いてスポーツ一番になるんだよ

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:01:58.05 xj9h61ba0.net
>>97
南アW杯予選の岡田ジャパンとほぼ同じ
W杯でGLを突破した次の予選は高くなり
突破出来なかったら下がる
つまりは固定層と浮動層の差

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:03.44 UcjOQxwM0.net
これからは野球の時代だ

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:03.53 gaR+gggg0.net
>>330
可愛い

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:05.92 4ks+8q4u0.net
やきうがこの時間帯に放送したら3%位だろ
じじいとばばあしか見てないもんな
焼き豚老衰WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:06.82 qZsaGlYc0.net
分割してるんだから一桁だな

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:11.07 tKbywRsM0.net
はぁ10%って

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:19.04 LFxk4T3z0.net
でもワールドカップなれば各局放映権争奪戦 wbcではない光景だなw

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:20.71 gujbXWJ20.net
WBCと3%しか変わらんじゃん

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:23.13 G5ascz2Y0.net
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   サカ豚が息をしてないのっっ!! 
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:26.23 8eh9S1WB0.net
今野 川島 香川 本田 長友
いまだに 老害に頼る球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwww

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:38.53 VXMaVLwW0.net
もうあと消化試合なんだが

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:44.36 q8k0H2DT0.net
安心しろよサカ豚ども
備長炭なんちゃらが視聴率こねくり回してなんとか20%に持ってってくれるからw

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:44.83 QBX5yrgJ0.net
>>515
なるほどね。そう言われるとそんなイメージある

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:46.42 uo2nCSDk0.net
>>486
W杯の本戦なら40%越えは確実だろ
前回はブラジルだったから時間帯が悪かったけど
今回はロシアだからゴールデンでできるし

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:48.34 evq/Rkdv0.net
草なぎ剛、木村拓哉のドラマに視聴率負ける日本代表のスポーツがあるのかww
嘘と言ってくれやサッカー〜〜〜

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:48.76 ckvfvUnU0.net
よかったじゃんwwwwwwwwww
大人気なでしこの5倍とれてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:53.13 m0Dovydb0.net
>>516
ハンカチ貸そうか?
斎藤佑樹に頼んでこいよww

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:02:56.34 UPULDLwq0.net
加重平均で40%だから

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:01.50 qtWZff8J0.net
>>7
ワールドカップで決勝ラウンドいけるんじゃないかとワクワクしてたからさ

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:01.77 SQ3oI9As0.net
■2016スポーツライフデータ調査報告書
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:09.96 HkCfdUGK0.net
わかるか?
リーグ戦が国際Aマッチデーとかで年に何度も中断するほど
代表戦に力を入れてるのがサッカーという競技(野球では考えられないw)
その代表第一の競技で視聴率10.5%だぞwwwwwwwww
ここまでサッカー落ちぶれるとはwwwwww

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:12.64 Vw1xtJymO.net
>>524
俺は言ってないけどね
サッカー好きだがアメリカ戦なら会社でみたし

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:13.13 7/9RANJ80.net
ダサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:16.38 sk6z9Ytp0.net
>>498
逆に聞くけど2015年のアジア杯決勝の視聴率はいくつだったんだ?
サッカーファンなら当然見てるはずなんだから視聴率二桁は確実だよな

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:16.80 AOquXll30.net
529 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/24(金) 10:01:15.32 ID:fdyJiMOn0
広告系の仕事してるものだが、深夜枠は三パーが合格ラインな。三倍強とれてるわけ。これを平日に朝と換算すると30パー超えって事。
関係者なら相変わらずモンスターコンテンツで安心してる

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:17.06 El8y36vS0.net
>>550
2位なのに消化試合なの?
2位じゃ駄目なんですか?

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:17.43 VYqXwsd50.net
若者のサッカー代表離れきてんね

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:34.96 r1EyuPg00.net
加重平均なら30%だから(震え声)

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:52.00 rtNi22ok0.net
野球代表のほうが知ってる選手多いもんwマジでw

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:53.47 tKbywRsM0.net
おいこれ過重だと1桁やろ

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:55.02 txSpwzdq0.net
これでアジア枠増えたら益々下がるな

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:57.53 tB3NqWQX0.net
>>546
これよ
日本代表の視聴率が悪かろうが別に問題ないし

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:58.34 DlWlgzNV0.net
すごい機能してたね。本田いない方がいいのかな?
何しろ久保がメッシじゃん

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:59.55 uo2nCSDk0.net
>>536
今回、WBCは30%一回も越えなかったじゃん

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:03:59.74 xi5PSQqP0.net
>>520
民放連の会長が言ってたけどたった3試合を法外な放映権料で
流さないといけないからまったく旨みがないらしいな
それ考えたらWBCはどんだけ神コンテンツかってこと
サカ豚はアホだからそれが理解できない

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:10.17 hLTLJyRR0.net
瞬間最高が午前1時7分ってwwwwwwwwwww
みんな凄いねえw

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:10.73 HkCfdUGK0.net
サカ豚マジで絶滅危惧種ばりに見掛けないwww
どうしたwwwwwwwwww

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:14.32 J0vzNA9/0.net
>>516
地球上で一番人気あるのに10%はいかんでしょ

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:17.40 EvMvdeiA0.net
代表戦でW杯しかも日本が出てるんですよね?
もしかして海外サッカー放送した方が数字取るんじゃないの?w
日本人に愛されてない日本代表ってなんなの?w

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:17.69 YZX8ECUY0.net
若者は春休み中ですよーwww

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:22.87 DUqox6ng0.net
マジで酷すぎるw

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:25.78 mSdewfzi0.net
これは結構凄いな

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:28.00 Lt2/32pW0.net
>>553
勝てばいいが負けるとその後代表人気に大打撃
負けるのを見る人が多い分ダメージが大きい
ギャンブルだな

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:40.01 evq/Rkdv0.net
>>513
もう他国頼り止めなさい!
日本代表お寒いブルーの足下見なさい!

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:04:45.88 BkwGG4+B0.net
【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙? [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(mnewsplus板)

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:01.29 NuVbQUxg0.net
アンチ乙
加重なら20%超えだから

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:03.29 HkCfdUGK0.net
サッカーって本当に終わったんだな

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:03.34 tKbywRsM0.net
サカ豚逝ったあああああああああああああ

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:03.51 3FXXuZVo0.net
やきう全盛期は毎日20パー近く取ってたし越えてる事も多かったからな
落ちる時は一気に落ちるんやで

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:03.53 5cw6iJKc0.net
加重平均で比べたらサッカーが勝ってるっていういつものオチだろ
BSでも5%くらいはあるはずたから足したら確実に野球には勝ってる

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:09.44 mSdewfzi0.net
焼き豚さんは放送時間が分かってないの?

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:11.05 55RghFG70.net
真夜中(0時半開始)

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:11.75 qZsaGlYc0.net
分割サッカーw
14.0% 19:00-19:20 FIFAクラブワールドカップ2016決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
26.8% 19:20-22:09 FIFAクラブワールドカップ2016決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
平均20.8%

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:15.33 9K2Hypr1O.net
負けたら四位転落でワールドカップ本戦進出絶望的な試合で、この数字は低すぎる。最近の若いのはサッカーは見ないのかね?
Jリーグの試合でスタジアムに応援に来るのは50歳以上の比率が世代別では一番多いんだって。典型的なJリーグ世代だよね。今の若い世代はいろんなジャンルに分散してるんだろうね
侍ジャパンやカープ女子みたいな、なんか盛り上がるテーマがないとスポーツの純粋な楽しさだけじゃダメなんだろうな。まさか巨人の小林が注目されて小林女子が誕生するとは思わなかった。

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:16.23 txSpwzdq0.net
若いサッカーファンは何をしてたんですかぁー

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:26.09 hwjk0y/f0.net
YG防衛軍→仙台焼肉→プエルトリコ

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:28.92 HkCfdUGK0.net
これ嘘だろwww
見間違いのはずwwww

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:31.59 QqItvhDF0.net
前はこの時間帯でも20%くらい取ってなかったか

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:33.86 5dmWiCzZ0.net
>>535
同じ時間の本選ならたぶんサッカーのがとる
予選と本選比べてるあほ
決勝2.9とかヤバイ

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:34.04 Vw1xtJymO.net
同じ奴らしか出てないから駄目
野球のが知ってる選手多い
うーん矛盾してんなw

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:35.91 IUzMDQvF0.net
もう毎回出られるし結構どうでもいいよな

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:40.80 G5ascz2Y0.net
絶対に負けられない視聴率がそこにはある!(キリッ
  ↑
完敗www

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:42.44 sk6z9Ytp0.net
>>590
>>17

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:43.37 lWbzaPsW0.net
驚異的な視聴率だな

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:45.98 ckvfvUnU0.net
アンチ乙
平日昼なら20%余裕だから

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:46.02 T68rjzW20.net
>>594
サカ豚曰く若者は寝るのが早いらしい

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:48.01 SPwX9mH20.net
WBC決勝の全米視聴者数は310万人
URLリンク(www.cbssports.com)

アメリカでは人口の1%がWBC決勝を視聴

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:50.66 4v8m2+hO0.net
本当に人気下降してる
最終予選でこれか

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:57.07 EvMvdeiA0.net
加重平均wwwwww
本当にサカ豚は代表ともども言い訳ばっかだなw
そら日本人に愛されないわ

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:58.36 QBX5yrgJ0.net
>>559
ラグビーよりゴルフの方が上なのか・・・

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:05:59.95 LFxk4T3z0.net
侍ジャパンも結局イチローいないと打てないというのを露呈したしな 動くボールに苦戦www何だよトリプルスリーてww

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:00.28 AOquXll30.net
ビーエスガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:07.01 EA+FcMbU0.net
ドヤ顔で野球叩いてたから、どんだけすごいのかと思ってたら
このありさまかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:11.26 tPAC9dBv0.net
サカ豚はいいって 野球煽ってればいい人種なんだから いつだって元気
でもちょっとこれ衝撃的やな 関係者息してるか

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:13.13 kIxy696X0.net
週の真ん中にあの時間帯は厳しいわあw
サカオタぐらいしか見られないでしょ?

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:14.35 qkFlNJm20.net
見たけどサッカー観戦という意味ではつまらん試合だった
この試合を繰り返していたら今後、日本サッカーは凋落していくだろうな
一言で言うと「小粒でスケール感のないサッカー」って感じで未来を期待出来んかったなぁ

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:30.46 lWbzaPsW0.net
そこまでガチガチの深夜でもないのに

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:34.05 HkCfdUGK0.net
サカ豚のHPどうしたの?ないの?

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:36.09 71HghWei0.net
選手の人気に頼ったサッカー10%
人気選手が軒並み不参加の野球20%

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:36.55 mSdewfzi0.net
力負けして負けた焼き豚さんは状況が分かってないのかな?

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:44.61 HCbr2Uys0.net
ほんとは一桁だろ
お情け二桁ですわ

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:47.73 rtNi22ok0.net
本田とか香川とか知名度高いスター爺が居なくなったら、残るは背景のモブキャラだけになってますます数字下がるだろうな

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:53.83 xELx04yh0.net
低くねえ

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:54.92 PEV4wOI90.net
>>1
VG閣下別垢乙ですw

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:06:58.37 JsceOA6m0.net
おいおい、10年前は深夜でも23取ってたんだよ。人気半減じゃないかよ。

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:01.15 8j5jbYzK0.net
ボール蹴るだけのスポーツwwwwwww
手つかえよwwwwwww

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:08.28 f+k6MXiH0.net
普通に驚きだわ
マジでみんな観なくなったんだな

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:09.58 EvMvdeiA0.net
>>611
野球もJスポでやってたがなw

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:13.93 l2kFyeBT0.net
サッカー代表の予選突破したご褒美が
グループリーグでの餌になるって先が見えているのにサッカー高いな

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:21.05 HkCfdUGK0.net
海外組を多く呼んでこのザマってのが泣けるwww

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:27.08 RWeVjm/j0.net
>>24
飽きられたってよりアジアの出場枠が増えた事で
日本もワールドカップに簡単に出られる様になったってみんな気付いたんだろw
今はちょっとネットで調べればわかるから。
野球が世界で普及してなくて競争率が低いのも調べればすぐ分かるんだろうが
ほとんどのファンがネット出来ない老人でテレビ業界がこの事実をずっと隠蔽してるから知られてない。

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:29.39 QBX5yrgJ0.net
>>563
知らない。気になるんなら調べたらいいんじゃない?

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:31.30 nttL3JgS0.net
WBC決勝2.9パーって

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:38.83 f1gF7TZY0.net
テレビ離れが顕著だな
ドラマもスポーツもなにもかもが基本的には下がってるな

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:38.85 71HghWei0.net
サッカー本当に飽きられてるなw

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:39.07 jitv9Gfm0.net
テレ朝関係者からすれば半分位低い数字
世間から見れば妥当な数字
低く感じるのはサッカーがもっと凄い数字だせるポテンシャルあるからだな

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:40.75 twrXYWil0.net
サカ豚元気ないな

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:53.17 kvHBzGja0.net
まあサカ豚のフォローするわけではないがショボい代表だからニワカを取り込めなかったんだろ
こんなもんだよ

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:57.50 Q4NV4JXo0.net
>>17
これはマジで終わった感がある
誰も興味ない

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:58.55 SiDtyvW4O.net
>>584
日本が絡めば20は堅いな。落武者ブルーの不人気が際立つな。

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:07:59.01 HkCfdUGK0.net
こりゃあガチでサッカーは弱すぎて国民に見限られたっぽいな

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:00.03 XMM0UhOm0.net
あんだけ叩かれてる本田香川いなくなったらさらに悲惨な数字になるという事実

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:00.11 yzHRQytF0.net
南アフリカ大会の時と同じってヤバすぎるだろ
あの時カス扱いされて何の期待感も無かった時代だろ
それと同じってここまで落ちたか

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:03.04 7b3MnRiI0.net
普通にアジア予選を突破して当たり前の実力になったから
+レギュレーションが変更され続けてきたから
昔みたいに一極集中開催の総当たりリーグ戦上位2ヶ国がW杯出場に戻したらめちゃくちゃな視聴率になる

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:04.01 FV+ZHG290.net
>>607
なでしこも日本代表も民主党政権のほうが数字取れてた
サッカーでナショナリズムがキモイとなったのは安倍で右傾化してからw

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:05.86 evq/Rkdv0.net
いやー久しぶりの強烈な数字やなw
W杯云々よりマジでサッカー日本代表の数字考えたほうがええでマジでw

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:06.48 tKbywRsM0.net
過重一桁待ったなし!

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:06.99 8j5jbYzK0.net
>>606
2002年ワールドカップ60%
昨日10%
残りの50%は死んだらしい

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:10.92 mig7QQiC0.net
アジア予選で活躍しても本選でダメダメ
そんなことの繰り返しだもんな
なんかもう全てが寒いんだよ
大したことないシュートでメッシw

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:12.68 mSdewfzi0.net
焼き豚さん泣きながら話さなくてもいいんだよ・・・

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:23.75 tKbywRsM0.net
サカ豚wwwwwwwwww

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:33.37 G5ascz2Y0.net
調子乗って野球叩いてたくせにこの数字だぞ?
サカ豚の身を削ったギャグだったのか?www

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:33.94 Lt2/32pW0.net
>>629
WBCの日本代表の海外組率を調べるのはやめて差し上げろ

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:40.19 rtNi22ok0.net
落ち着け、これは坂豚がよく言う練習試合ってやつに違いない
絶対に負けられない戦いだったら30%とるよ

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:42.80 /2Uko6bdO.net
比べるなら準決勝の視聴率で比べないと
W杯で準決勝まで行くのは大変だが行ったら50%行くだろ

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:50.62 EvMvdeiA0.net
>>629
侍ジャパンは大谷もメジャーリーガーも一人しかいないのにねw
マジで不人気ジャパンだわww

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:50.65 sk6z9Ytp0.net
>>631
ググっても出てこなかったわ
出てこないということは論外な数字だったんだろうな
サッカーも野球もその辺は一緒よ

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:08:50.79 5FEVjWD30.net
まあ昨日の試合はつまんなかったな
UAEも含め

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:02.31 mSdewfzi0.net
世界で日本人が大半なスポーツなのに勝てないスポーツがあるという

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:04.20 KgoOYxB80.net
深夜試合比較
19.2% 23:26-25:30 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選・「イラク×日本」
25.0% 22:56-25:00 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップブラジルアジア地区最終予選・「ヨルダン× 日本」
                                   ↓
10.3% 24:20-26:30 EX* サッカー・2018FIFAワールドカップロシアアジア地区最終予選・「UAE×日本」

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:05.87 UPULDLwq0.net
飽きられてるのはよくわかる

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:07.73 bluGUY4p0.net
え?ひっくw
若者に人気のサッカーだろ?
今は春休みで若者なんか夜更かしし放題なのにこの数字とはヤベェな

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:09.09 RVxjIj+a0.net
あれだけWBC日本対アメリカの視聴率煽っといてこれかよw

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:12.41 CJIJwMrf0.net
楽勝30%越えかよw

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:14.20 eHFwMOTD0.net
なんで対立構造に仕向けてるのかが解らない

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:18.86 k6Wv1aF+0.net
20%超え連発のWBCの視聴率に対しフジテレビの吉本芸人ワイドショーのコメンテーター古市芸人が
「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」
つまりフジテレビや吉本芸人や古市コメンテーター芸人からすると
この番組は9割は見てない訳ですよね。大多数は見ていないって事だわな。

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:26.78 iFPOXxzV0.net
>>489
本田時代はアジア相手に圧勝するような試合が多かったが
ハリルになって毎試合どことやっても重苦しい試合展開だからな
快勝できる試合が多いってのは人気の大きな要因になってた

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:32.69 HdUgliQV0.net
眠気さえ我慢すれば誰でも見られる時間帯なのに低いな

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:33.24 Nv+l0HEj0.net
正直ビックリしてる低くて
試合も面白かった勝ち試合なのに

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:37.97 WcTUCCqg0.net
もう終わりやね

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:39.55 txSpwzdq0.net
ダゾーンで地上波からも消えるじぇい

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:44.96 tKbywRsM0.net
サカ豚ちゃん野球叩いてたのってこれの前ふりだったの?

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/24 10:09:45.83 JUZDGoWS0.net
>>657
ハナホジジャパンいつもつまんねえけど今日の試合はここ最近では良かったほうだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2639日前に更新/200 KB
担当:undef