【WBC批判】社会学者の古市憲寿氏、20パーセント超えを連発する視聴率に対し「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:juggler ★@\(^o^)/
17/03/19 11:38:56.25 CAP_USER9.net
侍ジャパンが無敗の快進撃で準決勝進出を決めたWBCについて、
9日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」では野球に興味がない出演者から異論が続出した。
ダウンタウン・松本人志が「(盛り上がりに)水を差すようですけど、試合、長くないすか?」と口火を切ると、
フジテレビの山崎夕貴アナウンサーも「ちょっと長いですね」とウンザリした表情。
松本は「なんで(試合開始が午後)7時からなの?5時で良くない?4時でもいいかも」「ツーアウトで終わりにするか、
6回で終わりにするとか、ホームラン打っても(ダイヤモンドを)回らないとか、なんかしないと」と、時短提案をたたみかけた。
社会学者の古市憲寿氏もWBCには「全然見ないですね」と素っ気なく、
20パーセント超えを連発する視聴率にも「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」とバッサリ。
松本が侍ジャパンのDeNA・内川聖一を「この人、なんか日本昔ばなしに出てきそうな」と表すると、
MC・東野幸治の顔にツバを飛ばすほど大笑いした山崎アナは「すみません、先輩(元フジテレビアナの長野翼さん)のダンナさんなんで」
と言い訳しつつ、なかなか笑いが止まらなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:39:08.88 zD2P0pYN0.net
ガチのガイジ

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:40:15.08 adFASAwz0.net
でも
そのあとすぐに、前園が「サッカーは実は最近は20%超えてないんですよ」 って言ってた

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:40:41.30 dpmUbKML0.net
古市の本は99パーセント以上の人が読んでないわけだしね

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:40:48.30 SPnykWFx0.net
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/   
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:41:02.28 yjhHmRfO0.net
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより覚醒剤打とうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:42:03.27 PfLkvugf0.net
フジテレビで言うなよ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:42:06.98 Y6WbIoa50.net
焼き豚がホルホルしてた対戦相手の実態

○キューバ(競技人口約10万人)
選手がアメリカに亡命しMLBに戦力が流出中。なおキューバの選手は扱いが国家公務員である。
サッカー人気が上昇しておりリーガエスパニョーラの視聴者が多い。(スペイン語圏であることが理由。)

○オーストラリア(競技人口約3万人)
リーグはMLBの出資によりかろうじて存続している状況。選手は兼業が多く年俸は50万円にも満たない。
オージーボール、ラグビー、サッカーが盛んでイギリス領であったためクリケットを好む人間も多い。

○中国(競技人口約500人)
ルールを知らない人間が多いため試合中に観客席に戦況を解説することもある。(なおチケットは無料である。)
選手は「省(行政)」と契約を結んでいるので実質公務員である。(年俸は30万円程度。)
北京五輪の野球場は五輪閉幕後利用の目処が立たず更地になった。

○オランダ(競技人口約15000人)
選手の多くは本土以外のキュラソー、アルバ、アンティルの出身である。
リーグの観客数が減少し現在では発表すらしなくなっている。
他に職を持ち無給で活動してる選手が多い。

○イスラエル(競技人口約1000人)
選手の大半はユダヤ系アメリカ人である。
イスラエルに住んだことすらなくヘブライ語も話せない選手がほとんどである。

※ちなみに日本の野球競技人口は約750万人、世界の野球競技人口約1200万人の60%以上を占めています。

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:42:30.90 okD9JJJT0.net
何を言っているんだこいつは・・

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:42:32.60 mvcKHFhG0.net
>>1
視聴率で20%なら視聴者数なら10%前後だよ
世帯視聴率の意味分かってないんだな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:42:55.17 1XrXYBmD0.net
正論wwww

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:43:17.38 RHlzzkuX0.net
今USA vs Dominican Live見てるわ
2回表 0−2
勝った方と日本で準決勝

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:43:34.75 rud0Oc060.net
TBS/テレ朝 「フジテレビの番組でそれ言うかー」

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:43:37.86 fn6bVJPi0.net
ネタにしてもつまらなすぎだろこのやり取り

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:43:41.38 xTqBS0iZ0.net
まるで、自分の出ている番組の視聴率が5割を超えているような言い分
「社会学者」は頭が変でないといけいない決まりでもあるのか?

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:43:50.43 Uwym7o8z0.net
古市て本当にピントがズレてる
それ言い出したら、全テレビ番組を大多数が見てない
で話終わってしまうやん

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:44:02.60 ndn8g5w40.net
で、この番組の視聴率は如何程なの?

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:44:23.07 W5U34YGK0.net
せやな

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:44:47.80 4+9UPugb0.net
>>1
中継してる朝日かTBSの番組で言うならいいが
中継してない、視聴率取れてないフジで言うかw
よくこんなみっともないことできるな・・・

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:44:53.19 V7ocD+bz0.net
やきうは高齢男性しか見てないしね

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:00.39 jzn9zyA00.net
3割バッターは7割は打てない訳ですよね。大多数は打てない。

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:04.23 E6NELHHt0.net
サッカーファンよかったなw

古市が味方やぞw

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:09.01 xFKMqvHo0.net
WBCに関われないフジテレビ惨めだな

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:26.42 H05j4cQO0.net
こいつ頭おかしいだろ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:30.90 4yzdyXO70.net
こいつ人と違う事言う事しか考えてないだろ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:45.53 QE1STjoF0.net
何を考えての発言なんだろう
野球を8割の人が見ていないと古市が発言した番組は、9割以上の人が見てない番組なんだが。

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:45:59.22 rBb2xFQQ0.net
パヨ?

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:00.62 3TJdxwu80.net
韓国が負けたから腹いせでごねてるんだろww
いい気味だなw

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:11.60 jzn9zyA00.net
パーセントにするから悪い
2000万人見たと言えば古市も文句は言えないだろう

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:18.41 8ouEUZBB0.net
おいフジテレビアナ雪20%いってないぞ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:23.33 O82gf/bG0.net
馬鹿じゃね

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:23.40 cs3TMPH60.net
>>1
>侍ジャパンのDeNA・内川聖一
ソフトバンクだろ
2010年に横浜から移籍したの知らんのか?
デイリースポーツは阪神以外はフェイクニュースばかりなのか?

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:39.42 EHJSlpll0.net
下品マッチョ松本人志のクソ低視聴率番組に出てる奴は全員消えても問題なし

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:45.76 z3kvDU0A0.net
誰も見てない番組であんなの誰も見てない発言する意味がわからない

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:45.78 GotTuKnh0.net
>>26
焼き猿(笑)

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:52.46 NtM8jFKN0.net
フジは中継して無いものだから悔しくて仕方ないんだろうなw

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:57.99 pKMofHfX0.net
しかも見てるのは殆ど老人

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:46:58.19 0jmqjniv0.net
ズレている古市。

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:47:17.45 5zs/vO/f0.net
茂木が 如何に正しいかを実感した。
フルイチ 御用幇間会?

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:47:54.08 vaklhkN50.net
頭悪そうな意見ですな

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:07.42 BVz8u9BJ0.net
他の番組は8割以上が見てないけどな

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:13.96 sCWpFMeu0.net
でも、昨日のWBCすごかったよね!

なんて会話したいだろ?

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:25.90 ChJKFUNa0.net
前園が一番気を使ってるというw

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:31.76 r1fbImze0.net
ブサイク内川の顔をいじって、先輩アナの旦那を蔑んで喜ぶ山崎アナ。

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:34.81 qv1XqB3F0.net
100万枚のミリオンヒットも、日本人のほとんど買ってないからヒットしてないことになるのか?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:52.18 wNqx/vAZO.net
そもそも7時から11時なんて政府推奨の100時間残業なら働いていて当たり前だ。

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:48:53.52 IKNCYL9u0.net
頭悪すぎワロタ

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:49:14.58 ubdPo+Xh0.net
>>1
しかしほんとテレビ局って1日1回は朝鮮のどーでもいい話題を持ち出すよな。
もっと報道しないといけないニュースがあるだろ。
どうでもいい朝鮮の話題よりも、
北朝鮮による日本領海内に4発のミサイル着弾という戦争行為をちゃんと戦争行為だと断罪報道しろよ。
日本国内で起きた韓国人による仏像130体以上破壊事件のような卑劣な犯罪を報道しろよ。
そもそも韓国の大統領が変わろうが何しようが株価にも為替にも世界の経済にも何の影響も無いし、
北朝鮮の誰々がどうしたかとか世界に何の影響もないわけで。
なのに延々と1時間も2時間も北朝鮮や韓国の話題を取り上げてるよな。
こうやって毎日毎日朝鮮の話をして日本人に朝鮮を刷り込んでるのか?
寒流ブームが嘘だとバレてほとぼり覚めた今ならまたバカな日本人は簡単に洗脳出来ると踏んで朝鮮朝鮮言ってるのか?
毎日毎日朝から晩までテレビつけたらこれだけ朝鮮語と朝鮮のニュースと韓国ドラマが垂れ流されてる現状。
ほんとどうなってんの日本のテレビ局??

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:49:29.10 Gk+eh5PL0.net
ガイジかな?

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:49:46.52 uLLRpTQG0.net
そんなワイドなショーは9割以上は見られていない番組だし

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:49:47.23 WqHjjYTJ0.net
唯の坊っちゃん文化人タレントの炎上狙い発言なだけだしな、何なの社会学者っていううさんくさい肩書きは

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:49:48.62 uqGOt6jl0.net
正論ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚三連休イライラwwwwwwww

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:49:49.60 4QkKHJOi0.net
アスペルガー・古市

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:00.10 qmPsVwdn0.net
世代別視聴率は50代以上の男女が80%なんだろうな
サッカーと逆で将来的に危うい

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:02.24 rs8CgZ3Q0.net
自分たちの番組の視聴率が20%超えたら大喜びするくせにw

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:08.27 L96JhWfQ0.net
そりゃまあフジは舐め腐ったスポーツ中継のツケでWBC放送出来ないわけだからイライラするだろう

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:21.92 opyi2MoP0.net
芸能村のテレビ屋がごり押ししてる吉本芸人やテレビ芸人の番組は、ほとんど10%割れ
視聴率調べるアナグロ機械がある家庭は
ほとんど吉本芸人やテレビ芸人がごり押しされてる番組は見てないってことだわな。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:22.92 eyWTBORH0.net
【サッカー】日本サッカー協会最高顧問、低迷気味の日本代表人気に危機感「野球の視聴率には危機感を持っている。」 ★6
スレリンク(mnewsplus板)

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:23.77 rV5+Z4eq0.net
このキチガイどうにかしろよ

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:23.98 r1fbImze0.net
ワイドナショーなんて2%を何度も連発。
日本国民の9割8分見てない奇跡的な状況www

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:25.33 nzR96l4s0.net
1億の20%で2千万人だぞ
よく炎上してるのはネットユーザー2000万の0.1%って2万ツイートで社会問題になるのに

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:30.65 o8ZOH5dy0.net
古市の本なんて誰も読んでないからな、しゃーないね

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:38.68 xjkkYKzS0.net
全く同感。
WBCなんて世界で盛り上がってるのは
日本だけだし、なんか恥ずかしいよね。
まずは世界で認知されるようになってから世界大会開けよと、思うわ。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:38.74 0iyqSdjz0.net
野球に不利なこと言ったら大変なことになるぞ

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:47.01 Qua360ZN0.net
8割どころじゃない
実際見てるのは老人ばっかだからな
若い奴は9割以上見てないだろう

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:50:52.93 wNqx/vAZO.net
>>48
テレビ局は同胞のために報道しているんだよ。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:51:03.77 Aya+68Gy0.net
ロングロング顎と言いたいのね

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:51:10.34 fsxqrvnQ0.net
テレビも野球もサッカーも普段から興味無いから、無知から本気でズレてるかもw

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:51:17.66 Tvk+DS3o0.net
焼豚イライラw

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:51:18.91 qowCmD0c0.net
視聴率が低いフジテレビも負け惜しみ。
フジテレビで20パーセント行く番組はあるのか。
自分の番組に言ってやれ。

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:51:33.87 EHJSlpll0.net
どうせココでしゃくれ糞まんじゅう松本人志の「ウソ笑い」 本当に気色悪い奴らだな

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:51:41.49 s5IcqnJe0.net
松本は野球のせいでごっつええ感じ打ち切りにしたからな。
そりゃ野球敵視するわ。

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:03.37 BHXks4OS0.net
>>63
世界が盛り上がってるから自分も盛り上がるお前のほうが恥ずかしいと思うが。
自分がないんだな。

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:09.76 Tz/19Lhz0.net
> 20パーセント超えを連発する視聴率にも「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」とバッサリ。
で、ワイドナショーの視聴率はなんぼなのかな?

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:11.45 3TJdxwu80.net
ていうか左翼御用達の嘘解説、嘘ドキュメンタリーだの
吉本興業に仕事斡旋するためだけのクソバラエティ垂れ流すぐらいなら。
スポーツ中継の方が爺さん層だけでも喜んでるから正解だよ。
もっと増やしてやれと思う。
ほんと地上波テレビって要らんもんしかやってねえ。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:21.31 7q/1beLi0.net
逆張りしてるだけや
サッカーもケチつけてるだろこいつ
スポーツ嫌い陰キャ野郎

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:26.74 abhQvLcd0.net
>>4
1パーも見てるんか

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:31.46 8xERKzZ00.net
松本は浜田が野球してるのを電柱に隠れて見てたくらいだからな

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:36.96 o4kfWlmX0.net
長野翼めちゃいい女なんだよなあ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:41.54 r1fbImze0.net
自称社会学者のハゲヅラ古市憲寿の本は99.9999999999999999999999999%の国民が見てないw

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:43.07 1H5IJDWG0.net
屁理屈男

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:43.52 05SliMKA0.net
こんなバカが偉そうにはびこるからAo入試とかなしにしろよ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:52:48.57 0ghahGi10.net
フジテレビ毎回WBC下げに熱心だね

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:06.38 9uo3qVIb0.net
視聴率に苦しむフジでこれいうのが本当に糞ダサい、もう本当に落ちぶれたなと
お前らの番組で20%出せるコンテンツがどれだけあるのかと

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:10.52 BeUhn0jo0.net
こいつは構ってちゃんだからわざわざ嫌われること言って気を引きたいのさ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:13.90 /AvxbEEW0.net
これ言い出したら世の中のほとんどのことは大多数の人間は見てないけどな

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:23.00 yxUb7VRS0.net
テストで30点取った奴が70点の相手に大して変わらんと勝ち誇ってる状況かw

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:26.55 Y58rYoC30.net
フジの放送権なくて悔しいってのがよくわかる
フジが27パーなんて夢のまた夢だもんな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:30.63 ystGl5qP0.net
決勝はいつなの?

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:57.76 IZlYOW290.net
捻くれてんなあ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:53:57.26 bQ4nWBgk0.net
松本は野球嫌いだからね
普通の感覚ならこんなもん嫌いになるよ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:00.01 Py2PzC8K0.net
日韓戦で韓国が勝てば白熱した試合でした!とかいうやつか

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:13.02 et4KQ7Lm0.net
朝鮮も敗退したから機嫌が悪いんやろw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:19.95 4LYFJMHa0.net
つまり殆どのテレビ番組は大多数の人が見ていないと
放送局いらないんでない

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:30.94 GA56hM/B0.net
対象三千人の世論調査でも信憑性を疑いそうな男

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:33.44 invH5C1S0.net
視聴率自体が、怪しいからなww

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:38.60 CykZf8gI0.net
視聴率40%でも6割も見てないぞーってなるのか

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:38.91 qe40umx10.net
松本はボクシング以外のスポーツには興味ない

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:42.48 56Jgm7Eu0.net
思いの外盛り上がってるWBCに逆張りしようとしたんだろうけど、
言ってることはテレビの存在全否定してる様なもんだろこれw

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:45.80 ZCk8dOpm0.net
ほんとだよな
ワイドナショートか誰も観てないに等しい

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:54:49.80 ocgpQSGF0.net
お前、それ他の番組にも言えることだぞ…
テレビ関係者全員敵に回すつもりか?

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:55:38.83 +c2BJCuM0.net
こいつらサッカーにも文句言ってたし一体何なんだ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:55:46.63 sCWpFMeu0.net
>>99
前回、と比べても視聴率は下がってるけど

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:55:55.75 9y29Q+ae0.net
相手ほぼほぼメジャーリーガーとか
こうやってジジババ騙すんやなあ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:00.18 XUKoLLyx0.net
テレビってメディアに寄生してるゴミが何言ってやがるんだ?

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:03.36 6CieQtGm0.net
でも一般的には40%?取ったワールドカップの話題は次の日皆無だったが、20%?のやきうの話題はあったという不思議

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:04.58 cmrN1+mr0.net
内川の所属チームをDeNAと書くとか

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:26.78 invH5C1S0.net
フィギュアのが、面白かったわ。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:32.45 dfGwG8dR0.net
ほとんど全てのドラマを放映する意味がなくなるわな
20%超えなんて年にいくつもないぞ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:40.37 qe40umx10.net
日本全土が大熱狂みたいな勢いの報道があるから、そこまでではないんじゃない?って言いたいのでは。

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:42.35 sIPIfW4Q0.net
スポーツ選手とトーク番組をしてるハマタと違って相変わらずスポーツに対して何のリスペクトも無いなまっちゃんは
ただ筋肉鍛えてるだけの人だし、しょうがないか

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:44.94 LgCMcK5b0.net
東野が遮ったけど、で何が言いたいの?って語らせて欲しかったわ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:46.19 dL/1+u+/0.net
やき豚激怒www

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:49.17 0ghahGi10.net
フジテレビは死ねよ、惨めに死ね

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:56:53.10 /pzW2EV50.net
なんだ、こりゃ
テレビに出てる奴が視聴率を否定するなんて始めて見たわ
何の為にスポンサーが付くと思ってるんだ?この馬鹿

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:11.06 xxTg0OoH0.net
まぁ興行としては
早い時間に開始しろとは思うぜ
日曜日に深夜までやる興行はいかんよ
子供も行く興行なのに

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:12.73 Z8uPzzrt0.net
ヅラっぽいよねこの人

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:29.11 LAm/7gWa0.net
>>77


119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:42.84 wyTQzp3a0.net
古市って運動部にいじめられたの?
スポーツの話題だといつも水差す発言するよね

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:47.45 yui4/TZp0.net
>>106
被害妄想乙w
うぜえくらいW杯の報道やってるから

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:55.29 eZrLdVm+0.net
テレビを見てるのが一人ならそうなるね

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:57:59.68 4+9UPugb0.net
>>1
フジの月9って6%くらいだったんでしょ?
「94%が見てないのにスポンサーになる企業ってアホなの?」
それくらい言いましょうよw

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:58:08.74 QE1STjoF0.net
>>43
27%位の視聴率を何試合も出しているのに、国民の8割は見てないですよと発言されたら、テレビで仕事をしている者ならアタフタして当然だよ。
古市、何を考えて発言しているんだ
頭おかしくなったのか

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:58:17.57 TIr8g0iR0.net
ゲストだしてただしゃべらせてる番組ばっかで恥ずかしくないの
フジテレビって? 

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:58:30.27 wiIL9vr00.net
こいつも哀れなサカ豚と同じ

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:58:42.85 fPD8qjw70.net
古市さんはサッカーファン、Jリーグサポーターの誇りです
野球に押され気味で悔しかったけど、これで精神的優位に鼻高々だね(ゝω・)v
これはもう野球ファンは顔が真っ赤になっていることでしょう

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:58:46.97 Ntpk+8E60.net
焼き豚って梅沢富美男みたいに毎回怒ってんな

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:03.88 sqKc/jSS0.net
これで社会学者を名乗れる日本

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:05.36 VW/Pw1qC0.net
焼き豚発狂糞ワロタw

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:12.78 gQszmKCH0.net
アスリートにリスペクトwww

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:13.98 ap85zpw+0.net
以前、深夜番組とかテレビを見ている人が少ない時間帯は、視聴率より
占拠率という数値を出していたような記憶があるが、今はなくなったんですかね?
今やテレビ自体見る人が少なくなり、家にテレビがないのも珍しくないので、
視聴率より占拠率の方が数値としてベターなのでは?

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:37.13 jexv+nWn0.net
老人ホームで聞けば視聴率90%なのにな 

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:42.37 Qua360ZN0.net
焼き豚大発狂w

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:50.35 smU+opNt0.net
WBCって何?
オフロードレースか何か?

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:55.02 QtOx0X5r0.net
>>119
松本もそうなんだけど運動が得意じゃないんだろうね。

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 11:59:58.21 bBx1E7K60.net
>>126
なりすまし焼き豚

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:02.02 q3+MJaPy0.net
>>126
古市はスポーツ全般嫌いだから
サッカーの話題でも必ず水を差す

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:15.55 sfSxtfJ00.net
古市憲寿「サッカーは退屈でつまらない」
URLリンク(www.theworldmagazine.jp)

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:20.83 s9YhbMle0.net
けど大晦日の笑ってはいけないは野球より放送時間長くて視聴率20%いってないよね

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:28.57 FEkokcov0.net
アンチ野球の連中が思いの外大人しいのは古市だからか

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:30.10 dfGwG8dR0.net
ちなみに私も見てないんだけどw
視聴率ネタならせめて10%切った惨敗ドラマと比較して語ろうぜ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:37.00 TIr8g0iR0.net
>>129
なでしこ2%ってまじですかサカ豚さん

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:42.24 QANfcYzOO.net
スター選手が仮病で離脱するようなショボい大会w

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:43.42 jexv+nWn0.net
>>134
ボクシングの世界統括団体だろ

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:45.16 ap85zpw+0.net
>>106
いくら40%とっても、日本が勝てなければ話題にし難いのでは?

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:46.25 QE1STjoF0.net
>>109
ドラマだけでなく、バラエティ番組や情報番組もね。
野球が週間視聴率トップ3なんだから

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:49.37 Qua360ZN0.net
2割(の老人)が見てるだけです

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:49.58 6CieQtGm0.net
じゃあ、古市はサッカー側で処分な

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:00:58.85 3OIKW+sX0.net
内川聖一を「この人、なんか日本昔ばなしに出てきそうな」と表する
糞ワロタw

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:13.57 UB/KO1BU0.net
5%以下のフジテレビなんて誰も見てないってことかな

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:20.44 YnggrL+n0.net
こういう意見が今まで出てこなかった事がおかしい
だからいまだに時代にそぐわない延長で迷惑かけてる訳だし

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:23.11 Ntpk+8E60.net
俺もWBCなんて1試合も見てないわ
やっぱ俺みたいなのが多数派なんだな

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:26.09 Dexfpf6r0.net
「世帯視聴率50%=日本人の半分が見てる」ていっちゃうやつ
まだいるんだな・・

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:26.91 vLi8nkbR0.net
おまんこ玉蹴りのアスペルガーカップで爆死するウジテレビww

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:41.31 Ok89o0jn0.net
芸人のコメントかな?
まさか自称学者がこんな頭悪いコメントせんだろ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:41.44 yxUb7VRS0.net
>>123
もとからこんなもんじゃね?

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:43.06 scL99G3B0.net
学歴ロンダリング
教養なしの古市か

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:44.37 pKMofHfX0.net
>>104
日本はまだメジャー投手に当たってないんだよな

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:43.55 +SQ12uAo0.net
>>73
最初のWBCは全然盛り上ってなかったけど、ボブとメキシコのおかげで盛り上ったんだよ。

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:46.41 gloxt8Kf0.net
これは古市をテレビ界から干す決定的な材料になるやん

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:51.94 4OwtQ0CU0.net
七割はそもそもテレビを見てない。

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:52.09 uCjEZyFq0.net
そうだな
犯罪者の98%はパンを食べたことがあるもんな

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:01:59.80 V7ocD+bz0.net
視聴率があるといっても、高齢男性に偏りすぎてるから、スポンサーがつきずらい。
保険と墓のcmくらいしか打てない。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:03.41 M7LMgi/S0.net
すげえ発言だな なんでお前の分不相応のギャラが払われてるか分かってないみたいだ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:15.57 VW/Pw1qC0.net
>>142
焼き豚発狂糞ワロタwww

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:23.63 Q/S3gHQN0.net
でも、100%だったら、朝鮮中央放送だと思うが
力道山でも50%くらいだろ?
「社会学者」って、見世物の知恵遅れの業界用語か何かなの?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:23.75 flrIKn9B0.net
平均すると、一つのテレビを3人は見てるから、国民の60%は見ているということです
はい論破

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:25.19 10/k5B2J0.net
>>1
なんで内川がソフトバンクじゃなく横浜所属になってるんだよ。
テレビ見て記事にするだけのお仕事(仕事ともいえない)ばかりやってるから調査能力もクソもないな。

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:25.19 29KVpOtW0.net
10%と20%ってすごい差に感じるけど
8割見てない、9割見てないって言われると変わらなく感じるな

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:42.55 TIr8g0iR0.net
フジテレビは芸能人だして雑談させてるだけ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:43.16 tq+NtZPM0.net
>>3
前園めっちゃ空気読んだなw
本番は午前にやっても軽く40超えするのにw

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:43.58 b6Wzm6wO0.net
馬鹿なのか

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:47.08 2Raxsz4l0.net
古市さんも自分の本3行くらいにまとめてから言ってください

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:47.72 sCWpFMeu0.net
話題にもならないフルたちさん

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:50.24 jexv+nWn0.net
筒香だっけ 読みにくい名前だし 顔も初めてみたな 老人以外はそんなものだろう
松本も内川知らなかったし まあファイナルまでいけば視てやるよ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:02:59.63 RKfNQlht0.net
素人でもしないようなアホな発言ばかりでも社会学者としてテレビに出れる国。。。

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:14.08 7C2mVVpZ0.net
フジ嫌いだけどこういう本音を言える番組が一つくらいあってもいい

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:15.62 29KVpOtW0.net
古市憲寿「視聴率20%って事は、8割は見てないって事ですよね」
前園真聖「今サッカー日本代表の試合も20%行ってないんですよ」
松本人志「サッカー選手はかっこ良すぎるよ。もっとこう、この人(内川選手)みたいなひょっとこ顔の選手とかいないと」

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:35.16 0ghahGi10.net
WBCに関われないフジテレビ憐れだな
演者にネガキャンさせて憂さ晴らしか?

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:46.33 aGMPq6X2O.net
テレビ族全体の中で約2割が観ている

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:48.89 5RCx/LQy0.net
95%が見てないフジが言うのかよ

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:56.58 WE9xv6ML0.net
この番組のスポンサーが「これ9割は見てない訳ですよね。大多数は見てない」って言い出したらどうすんの
局の営業死ぬだろ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:03:58.83 nzzmdTJ30.net
>>178
岡崎さん、カッコ良かった

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:02.02 zBY4bPy6O.net
>>1
古市…野球叩きは朝鮮左翼と確定だな。
アタマ悪すぎ。おまえの話なんか国民の99%知らんからもうTV出んなよ。

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:05.12 7cZlC1xP0.net
星野源、坂口健太郎などと共に
女子に超モテモテ!!大ブーム!!の塩顔イケメン代表だから仕方ないな

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:11.54 Kx9YvkqS0.net
やき猿発狂ww

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:16.02 Qua360ZN0.net
焼き豚イッライラw

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:19.91 4uyDIxdY0.net
一定時間見た人を延べで数えてくれないと実態は分からないような

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:24.96 dfGwG8dR0.net
>>169
ファイアーエムブレムだったか
99%命中と95%命中では差がないように感じるけど
1%外れと5%外れでは大きく違いを感じるという

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:26.78 xxTg0OoH0.net
古市はスポーツ嫌いだからな
そんなに視聴率自慢してるのかw

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:41.03 gX9tjdzr0.net
世帯視聴率って知ってるか

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:41.43 z8+Zfiyh0.net
内川聖一知らんからググってみたらほんとに日本昔話顔でワロタww

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:45.01 Ntpk+8E60.net
焼き豚って梅沢富美男みたいに毎日怒ってんな

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:48.90 pKMofHfX0.net
>>123
27%は世帯視聴率だから、実際に見てる人はコレの半分もいない
ま、古市はそんなこと知らずに言ってるだろうけど

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:04:57.37 ygZvLe9w0.net
前園に気を使わすなよw

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:23.07 byVEt9dd0.net
開始時間はともかく
>ツーアウトで終わりにするか、6回で終わりにするとか、ホームラン打っても(ダイヤモンドを)回らないとか、なんかしないと
これはさすがにバカとしか言えない

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:25.00 naOsf0e50.net
その視聴率20%に遠く及ばない番組に出演しているやつが言えることか?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:28.06 vmgEE7FP0.net
やっぱ野球も一度はこれくらいの視聴率をとれないと国技とは言えないんじゃないの?
2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ 66.1%
2002FIFAワールドカップ 決勝・ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 65.6%
これくらいの数字を取ってこそ「列島熱狂」と言えるのではないかな?

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:29.81 tq+NtZPM0.net
まあ4年に一度の世界大会をゴールデンで中継して毎年やってる箱根駅伝以下だからな
前回は30超えてたのに

無理やり盛り上がってる認定してる感が半端ない

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:32.74 AZ0sOmB20.net
業界全体に気を使うか
松本の太鼓持ちするか
瞬時に考えないといけないのがテレビに出る人の辛い所

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:37.47 TVsH7K5Z0.net
こいつとか杉山茂樹とかなんで仕事もらえるのか不思議でしょうがない

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:52.26 M7okMkj4O.net
いつになったら眉毛が落ち着くの?

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:55.93 V+sdTRES0.net
フジが放映権持ってたらこんなことは言わんよな
要するに御用評論家

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:58.85 bSpd6BoF0.net
こういうのが味方についたら負けだなw

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:05:59.56 29KVpOtW0.net
ボロカス言われてる紅白ですら40%やもん
国民の殆どがWBC見てるみたいな報道が胡散臭い

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:01.72 d8UOmfU30.net
占有率

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:02.58 y5DZ89qa0.net
ワイドナショーなんて9割以上の人が見てないよね

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:13.02 kEs9du5e0.net
 
▲野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない → 世界では超マイナー競技
 
■【海外の反応】 「日本が国際野球ランキング1位」
2 Netherlands 万国アノニマスさん
オランダが5位・・・ 今まで生きてきて野球してるやつを見たことないんだが
4 Spain 万国アノニマスさん
スペインがランキングに入ってるとかおかしい
5 Australia万国アノニマスさん
へぇ、オーストラリアに野球チームあったんだね 知らなかったよ
7 United States of America万国アノニマスさん
アメリカでは年寄りが好きな競技だから世代交代したら野球は衰退しそう 30代以下はみんな興味ないし
8 Italy 万国アノニマスさん
イタリアに野球チームあったんだ?
9 Germany 万国アノニマスさん
ドイツもランキングに載ってる・・・・何でだ
10 Czech Republic万国アノニマスさん
チェコ共和国で野球をしている人がいる・・・だと 待て、これはどういうことだ
18 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルが15位って何事だよ!? この国に野球チームがあったなんて知らなかったわ…

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:13.87 4hmHNQhM0.net
散々っぱらテレビでやってるけど一度も30%は
越えてないんだな

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:16.83 Ntpk+8E60.net
チンタラ4時間も5時間もやってる欠陥スポーツだからな
こんなもんまともな日本人は見ない

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:26.48 ++ixwE8n0.net
こいつの言い分が完全に間違ってるとは言わんけどそれはテレビ全体に言える事だよね

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:29.16 Q/S3gHQN0.net
古市は自分の好き嫌いでこんな発言しちゃう訳?
精神性がFランJKと変わらんじゃんw

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:32.88 5sfQ85840.net
古市はスポーツ全部が無駄だと思ってるだろ
通常営業だ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:38.20 GtnCbDzc0.net
フジテレビの負け惜しみwwww

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:41.47 Ok89o0jn0.net
>>194
半分も居ないの意味がよく分からんが

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:41.76 jexv+nWn0.net
アメリカで敬遠はモーション省略だってな
やっぱりアメリカ人もベースボールは長いって思ってんだな

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:44.88 ILA8+MjY0.net
ツイッター数のフォロワー数こそが力と言っていた古市先生にしては
ちっちゃいことにこだわるんですね
古市先生のフォロワー数は一億は越えてるはず!

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:47.88 kt9ScgQx0.net
乙武の不倫という不法行為を隠すためにダミー要因として海外旅行にまでいった男
をテレビに出すな。 誰かフジにクレームいれて

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:49.03 Qua360ZN0.net
>>193
世代的にも似たようなもんだし

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:57.76 29KVpOtW0.net
>>206
占有率50%ぐらいだろ
テレビ見てる人も半数は見てない

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:59.60 LjDGbAcC0.net
サカ豚さん!フジテレビが味方してくれてるよ!

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:06:59.86 ++ixwE8n0.net
じゃあワイドナショーはもっと存在意義が無いね

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:07:34.55 Ti8/jA/n0.net
他の番組と違って野球は「国民的人気」を主張してきたわけだからな

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:07:43.47 quzsd6OY0.net
ワイドショーは9割以上見てない

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:07:43.91 z8+Zfiyh0.net
>>215
日本の1世帯の平均人数が2を超えてるから

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:07:55.16 GtnCbDzc0.net
まぁ、長いのはどうにかしたほうがいい
ホント長すぎる

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:07:56.62 opyi2MoP0.net
芸能村のテレビ屋やバカな芸人やコメンテーター連中に
大金出して自社の企業宣伝や商品、製品、食料品の宣伝してるスポンサーさん
>社会学者の古市憲寿氏、20パーセント超えを連発する視聴率に対し「これ、8割は見てない訳ですよね。大多数は見ていない」
だってさw

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:03.15 gPxOs+4o0.net
そもそも視聴率測定器はテレビのある家庭にのみ取り付けられる
若い一人暮らしの学生や単身赴任のリーマンの家にはテレビすら無いことが多い
それに一般家庭ではテレビの独占権は年長者の親父が持っていることが多い
それを考えると9割の人間はWBCなんて見ていないだろう

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:03.96 +0540nCy0.net
日本昔話は上手いw

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:04.02 vmgEE7FP0.net
>>199
サッカーでいえばワールドカップの本大会を毎回日本で開催してるようなものだからね
ある意味羨ましいよね

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:21.08 +/pTlNuO0.net
それいったらイッテQもだけどイッテQに批判はないんだな

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:27.02 Ntpk+8E60.net
何が悲しくてドミニカやキュラソーの猿と争わなきゃならんのよ
俺らは先進国の日本人だぞ

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:35.89 TzosbF8U0.net
>>1
古市っていつも「おれうまいこと言ってね?」みたいな発言ばかりだけど、
そういう逆張り発言は大抵的を外してるから痛い
 

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:36.30 NVzyVvu/0.net
カルテット目当てに後半戦だけ見た

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:51.09 vqwGn8aB0.net
確かに日本昔に出てる顔だわw

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:08:59.73 5ajruGj40.net
松本は野球嫌いだよね
ごっつやめたんが野球放送の兼ね合いのせいもあったんじゃなかったっけ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:01.19 /pzW2EV50.net
こないだサンドウィッチマンの富澤がチャンネル変えてって言って騒動になったらしいけど
この発言はそれと同じくらいやばくないか?
テレビなんて視聴率20パーでも8割見てないんですからスポンサー料に大金出すのも馬鹿なんですよと言ってるようなもんだ
しかも自分はそのスポンサー料から給料を貰ってるくせに

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:17.35 Q/S3gHQN0.net
でも、古市が社会学者である方が謎だよ?

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:19.83 sQPt3vGt0.net
>>1
お前の数字なん%だよ?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:22.02 +OINPChy0.net
先輩女子アナの旦那で笑いが止まらくなるとか、
なかなかの性悪だな。

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:22.75 wod9W5ku0.net
>>16
確かにテレビって終わってるやん

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:28.44 h/wfjZ3w0.net
サカ豚って結局サッカー好きじゃなくて、古市みたいなただのスポーツ嫌いだよな

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:29.12 jexv+nWn0.net
日本以外の数字はどうなんだろうな 盛り上がってる国あるのか
バレーボールと一緒で日本以外は誰も興味ないとかそんなんなのか

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:29.15 v9SAWnqF0.net
フジとか野球関係なく古市って本当に頭が悪いなwww
学歴ロンダで東大の院生なのに統計学の基本も理解してない
指導教官・瀬知山のビョーキが悪化してるのはコイツのせいだろ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:30.86 jXR0aI6H0.net
世帯視聴率にこだわっているアホなんなの?
厳密に数字ださないといけないような話題じゃないだろ。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:32.83 Qua360ZN0.net
実際さ、日本開催の4年に1度の世界大会でゴールデンなのに
たった25%ってどう考えても低すぎね?
もしサッカーのW杯を日本が開催してゴールデンで日本戦やったら最低でも40%は行くだろ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:35.75 TIr8g0iR0.net
>>224
ただ雑談してるだけだもんな
ダウンタウンなうも
フジテレビは馬鹿だからしょうがないけど

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:09:42.41 uGcr+HO60.net
これってサンドだったっけ?
芸人がコントで言ってて笑いとってたやつだよね?
そこからパクってウケると思ったのか古市ww

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:09.17 xxTg0OoH0.net
>>231
事前に放送時間
終了までわかってるからだろw

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:13.52 Ok89o0jn0.net
>>225
ゴールデンタイムなのに複数でテレビを見るパターンを考慮しないの?
古市並みの思考回路だな

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:17.16 z8+Zfiyh0.net
>>237
スポンサーは100-20=80ってのを既に知ってるんじゃないかと

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:17.97 tq+NtZPM0.net
>>142
マドンナジャパンは何パーセント?

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:18.10 mxrsrA+U0.net
>>1
このアスペ嫌いだけど、これには同意する

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:29.49 XwR4Ul6N0.net
それ言い出したら、人気番組なんて存在しないよね。

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:32.19 Yb9/L0UI0.net
この理論ならフジテレビはほとんどの人がみてないんだから
放送する必要ないから停波だよな

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:36.56 5qF+F1qE0.net
>>10
なんで減るの?

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:37.33 7I1erSN30.net
人間ってどうしてブーメランをすぐ投げちゃうんだろうね

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:52.22 yxUb7VRS0.net
>>238
どこぞの中指が医者名乗ってるようなもんだと思えば

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/19 12:10:54.07 9cGL8oNa0.net
>>242
これ
あいつらにとっちゃサッカーなんか野球を叩くための駒としか見てない
サッカーがダメならバスケ、テニスに乗り換えて野球叩きよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2657日前に更新/236 KB
担当:undef