【野球】<オリックス ..
[2ch|▼Menu]
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 13:06:35.42 jybv8bVN0.net
ここまで引っ張ってるってことはこのおじいちゃん
本当に野球が好きなんだろうな
オリエントリースなんてほとんどの人が知らない時代
オリックスとして社名変更、球団買収で「オリックスって何の会社」と
いう興味を抱かせた。仰木監督で優勝した途端、一部では親会社として
十分名前を浸透させたから「リース期間満了」で球団売却なんて陰口
叩かれてたっけか。そんとき売っときゃよかったんだが
本社から来るフロントが気位だけの奴らが多く、今はしらんが
当時「監督、やりたいんだろ、あ?」みたいな態度だったとか
日ハムみたいに勝つなら現場もフロント主導でいいんだけど、
人材がいないんだろうな、変なエリート意識だけで。
いろいろ試して大金投じてるのにこれじゃあなあ
他球団ファンだから対戦時は歓迎できるチームになってしまったが
イチローだの田口だのがいた頃を思い出すと淋しいわな
ただ、ここのオーナー。たまに発破かけるだけで以上に金を
出すからマシと思う。
スタメンを試合前にFAXして、試合中、戦術を指示してくる
勘違いオーナーよりは。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 13:08:18.13 ELvnANEH0.net
え〜続きましてクレイジーになった宮内オーナー
「中島はクビ!」

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 13:18:16.17 O2DkzWRE0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
URLリンク(t.co)

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 13:20:12.71 8TMGfg0P0.net
>>42
大阪に新しい練習場と寮を作ったばかりなのに‥。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 13:55:37.38 O4uodbQt0.net
ナベツネに匹敵するクソオーナー

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 14:04:22.10 Az+IvPtHO.net
>>55
孫は王個人のタニマチ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 14:12:51.55 gIIi6cNP0.net
阪急色を消してったらクソ弱くなって近鉄と合併して近鉄色を強めに
近鉄系OBを重視して使ってたがクーデターや内ゲバで更に消耗し、
ようやく断絶してた本流の阪急BW系OB路線になったが、もう遅いわ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 14:13:27.95 Az+IvPtHO.net
>>63
球団を買った当初は、野球になんか興味のない会社で、
右から左に売り飛ばすためだけに引き受けた
みたいな言われ方をしてたのに、こんなに熱心だったとはね。
それがかえって上手くいかないほうに出ている感じだけど。
ナベツネも経営陣トップに上がってくるのが確実になったころには、
巨人に無関係の路線を歩んできて、野球には興味も知識もない人物
だから、本社経営陣からの横槍は無くなるだろう
なんて雑誌記事もあったけどw

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 14:39:58.34 F76+zouj0.net
ブラック企業の社長そのものだな
さすが暗黒球団だわ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 15:11:47.15 P86dkdxB0.net
でもこいつがあおぞらカード手放して三木谷引っ張りこんでくれてなきゃ
対抗馬がいないせいであのまま堀江のライブドアが球団持ってた事になってたからな
逮捕案件は仮に球界に所属してりゃあのメンバーならもみ消してもらえたろ
もしくは球団保有オーナーが逮捕!ってな最悪の事態のケースな
ライブドアもその後悲惨だしな
「揉めてますねwうちはサッカーでよかったですw」っつってた三木谷を引っ張り出して
更に審査で「ライブドアはネット事業だけだが楽天はネット事業に加え金融もやってるから」
で楽天が勝った訳だけどその金融事業はオリックスが手放したあおぞらカード、
審査のほんの数週間前の売却の結果だからな
野球ファンは宮内に感謝し続けなけりゃならん

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 17:23:43.93 tNufgDuA0.net
中途半端に口出すのがイカンわ

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 18:17:22.27 O2DkzWRE0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 18:17:53.56 y5znTGSj0.net
死んでも勝て

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 18:34:10.89 lC0Aek4r0.net
何で金あるのにしっかり裏方に金出さないんだ
本当は金もないし勝とうとも思ってないんだろ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 18:47:29.89 Vmrrziwl0.net
FAした後藤を高額な長期契約で全力で引き留めたから引退後すぐに呼び戻すと思ってたんだけどな?

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 18:49:39.10 Vmrrziwl0.net
FAした後藤を高額な長期契約で全力で引き留めたから引退後すぐに呼び戻すと思ってたんだけどな?

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 19:50:44.31 JN4kEisA0.net
これは今年もBクラスですわ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 19:58:54.02 O2DkzWRE0.net
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
URLリンク(t.co)

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 20:02:04.65 c7slzDq10.net
朝鮮族を連れてくるだけ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 20:04:15.75 l9hs38n+0.net
マネークレイジー野郎

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 20:07:06.08 gT2BgEoK0.net
>>36
シーズン中は毎日のようにあのNHKすら企業名を連呼してくれる

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 23:20:00.06 EktAGdgG0.net
>>58
中内は根本に編成を任せたからな
オリックスは本社から連れてきた茶坊主が宮内の
顔色伺いながらあれこれ現場に押し付けて編成
しているからおかしなことがずっと起こっている

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 23:20:20.09 EktAGdgG0.net
>>43
オリックスは他リース会社よりコバンザメカルテル破り商法と退職自衛官を使った
ローラー営業作戦と人材使い捨てで大きくなった金融版ダイエーよ。プロ野球に
参入しても本社から遣って来た奴らがプロパーの人材を宮内に密告してドンドン切
っていったから、自殺したり辞めたりしてプロ野球を運営する基本的な常識等も
なくなり立場の弱い現場やスタッフに責任転稼する社内カルチャーが浸透している
だからもうまともな頭のある球界人はオリックスから監督コーチの依頼があっても
引き受けない。キャリアを傷つけるだけだからねw 残って仕事引き受けている人は
他所から声がかからない人ばかりになってしまい補強や育成やドラフトからおかしな
ことばかりやってまともな選手も集めることもできないで若手選手は遊んで練習しない
という悪循環に陥っている

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 23:20:35.58 EktAGdgG0.net
>>55
現場とかマーケットを見ているのがSBで
オーナーの顔色をみているのがオリックス
あとやっぱり孫は頭がよくてアイディア豊富だよ
HRテラス作ろうなんて普通の経営者なら思わない
HR増えると野手の成績が増えて金がかかるから
でも禿はそっちの方が盛り上がって儲かるって判ってる

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/13 23:48:22.72 jybv8bVN0.net
>>70
>ナベツネも経営陣トップに上がってくるのが確実になったころには、
>巨人に無関係の路線を歩んできて、野球には興味も知識もない人物
>だから、本社経営陣からの横槍は無くなるだろう
>なんて雑誌記事もあったけどw
今思えば、とんでもないガセ記事でしたな。

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/14 00:30:10.07 cm9uFeI60.net
>>1
なら有給取ろうぜ!

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/14 02:00:34.08 nUnfXiw60.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/14 03:15:41.88 kut/pG1g0.net
クレイジーなキャッツってなんやねん

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/14 04:36:08.15 40eaKcpv0.net
考えるバット、考える球にならんと、そう易々といかんぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2687日前に更新/24 KB
担当:undef