【スポーツ】月額98 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:08:56.17 vPcJ+Ebn0.net
一言でサッカーだテニスだ言うても中身は全然違うな
DAZNのサッカー
・Jリーグ、セリエA、ブンデス、リーグアン
スポナビのサッカー
・なでしこ、プレミア、リーガ
DAZNのテニス
・ATP250
スポナビのテニス
・ATP250、ATP500、マスターズ1000、ファイナル

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:09:12.39 WSNIihJj0.net
思ったより高いなぁ

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:09:43.69 m2dN3wxy0.net
ダゾーンまだまだ不安定らしいが…
フレームレートも25だし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:18.69 8ZoArhOX0.net
スポナビみたいに500円ならドコモユーザーになっても良かったが千円だとあまり魅力感じんな
このまま格安SIMで普通にDAZN契約した方が良さそうだ
大手ケータイ三社のプラン高すぎだろw

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:21.20 AgxVqTMM0.net
ドコモ   7300万 (シェア45.7%)
au   4700万 (シェア29.6%)
ソフトバンク3900万 (シェア24.7%)
ドコモは別格 圧倒的存在。ドコモ単独で巨大市場!
MVNOもほとんどドコモ回線だし、DAZNがNTTと組んだのは大正解だな
そしてJリーグがDAZN×NTTと契約したのも大正解!

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:21.53 m7f48A270.net
auなんで損した気分になるから加入すんのやめた

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:22.57 rcv2zEVm0.net
高過ぎる
スポナビは500円なのに

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:40.28 YKpEIMu70.net
糸井が自爆してたけど
錦織のゲームは地上波でやるんだな
ならダゾーンでいいかも

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:55.92 IHkeIFcP0.net
焼き豚は野球の将来心配しとけww
【野球/破産】桑田真澄氏愛用のグローブブランドを展開、(株)イー・エス・シーが破産 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:10:56.12 rcv2zEVm0.net
スポナビライブ(ソフバン契約者) 500円
・最高峰のリーガエスパニョーラ
・世界で一番人気のプレミアリーグ
・ATPテニスワールドツアー(250シリーズ、500 シリーズ、マスターズ1000、ファイナルズ)配信
DAZN(ドコモ契約者) 980円 
・Jリーグ(笑)
・ブンデスリーガ(笑)
・セリエ(ミラン、インテルはほぼライブなし)
・ATPテニス250のみ

これみてみ
どこが安いの?

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:12.05 Az17CaMe0.net
470 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 2017/02/08(水) 14:24:26.15 ID:0EPo2AN80
URLリンク(pbs.twimg.com)

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:18.24 5GsomgX50.net
>>5
未だに2台持ちが最強よ
dsds機も充実してきてるし

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:24.18 aQBnAXRe0.net
NETFLIXも980円だもんな
まあずっとスポーツ見てたい人にはいいのかもね
オレはネトフリでいいけど

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:25.39 i8qSsYXj0.net
なぜかDAZNとスポナビ対立してるけど
どっちも加入すれば良いのに
本格的に終わるのがスカパー
来季CL放送権取れるのかな?
このままだとやばいね

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:34.88 RPGcgqzt0.net
持っててよかったガラケーFOMA

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:42.03 3UuKXFpx0.net
500円って何のことかと思ったらソフバン加入が条件なのねwww
3000円が500円とかハイセンスでワロタ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:11:58.03 rcv2zEVm0.net
> DAZNでは2017JリーグDAZNニューイヤーカップを皮切りに2017年シーズンからJリーグJ1、J2、J3全試合を独占ライブ配信。
> ライブ配信で試合を見逃した場合でも、オンデマンドで全ての試合をご覧いただけます。
>
> さらにはブンデスリーガの全試合をライブ&オンデマンドでお楽しみいただける他、
> セリエA、リーグアン、FAカップ、EFLチャンピオンシップ、EFLカップ、コパ・デル・レイなど世界中のサッカーシーンをお届けします。
>
> サッカー以外でも、横浜DeNAベイスターズと広島東洋カープのホームゲーム、MLB、Formula 1R、
> UFC、Vリーグ、トップリーグ、NBA、NFL、NHL、WTA、その他多数のスポーツコンテンツを提供いたします。
> *広島東洋カープの試合は広島ではご覧いただけません。
これでドコモ契約して980円www
たっかwwwwwwwwwwwww

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:06.39 5ZiKmCvR0.net
DayZ for docomなら

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:12.54 m/nQtTty0.net
スポナビライブ見逃し配信1週間とかwww
dazn1ヶ月でも批判されてるのに

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:34.05 Y0i+Nkg50.net
調べたらDAZNって評判悪いな
モッサリしすぎで見れたもんじゃないらしい
やめとけやめとけ
やはりスカパー!最強

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:33.54 j4+CmQ8W0.net
アンチスポナビはスポナビのサッカー馬鹿にしたいだろうがさすがにプレミア、リーガは馬鹿にできんだろう
あ、なでしことかいうオワコンは馬鹿にしていいぞww

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:35.18 JVdGhHz40.net
DAZNはこれで黒字化のハードルがさらに上がったな
100万人が採算ベースだったのが200万人になった

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:40.15 AgxVqTMM0.net
ソフトバンクユーザー向けに割り引いても3900万しかユーザーいないから
あまり意味が無いのよ。
ドコモは7300万だから効果のレベルが違う。
そこが980円はすごいよ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:42.58 41fmPNIr0.net
>>5
ガラケーでとりあえず契約して
通話sim引っこ抜いてDSDS機にぶち込めばいいだけじゃん

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:42.93 WSNIihJj0.net
>>8
それを考えて高くて半額ちょい下の750円〜800円かなぁと思ったが。

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:12:44.21 TQ4Zk7le0.net
プラットフォーム拡大。
今月、PS3/4、Apple TV、Chromecast、東芝のテレビ、ひかりTVに対応
URLリンク(pbs.twimg.com)
ドコモ吉澤社長「ChromecastやひかりTVチューナーをドコモショップから提供する準備もすすめている」

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:04.07 cquV845g0.net
>>17
ソフトバンクはスマホでパケット契約必須だよ
通話契約だけじゃダメ
ドコモは通話契約だけでいける

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:14.24 I1yM7Gs60.net
UFCが見れるからあり

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:21.03 i8qSsYXj0.net
> *広島東洋カープの試合は広島ではご覧いただけません。
なんだこれ
馬鹿にしてるのか?

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:22.09 EguSEy9p0.net
TVで見れないの?


馬鹿なの?

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:30.17 e3pkQSE20.net
ドコモ絡んでサービス長続きすることあんの?

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:32.53 aCyaJy/q0.net
微妙だな
URLリンク(t.co)

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:41.42 WfVytcXP0.net
DAZN、ドコモ、Jリーグの完全勝利でワロタw

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:42.45 rcv2zEVm0.net
>>17
ソフトバンクは経営戦略的には物凄く理にかなってる
3000円の方が目当てじゃなく500円で美味しいと思って
ソフトバンクの携帯に加入してくる人目当てだから
ドコモの方は中途半端
コンテンツショボいのに980円とかw

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:13:53.81 7yCSSWSr0.net
ドコモ持ちだが加入はしないな
今までTV系のサービスで成功したためしがないのにまだやるんだなドコモは…

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:16.11 pK1MYWjr0.net
通信三社がスポーツ中継を巡って三つ巴!
ドコモ 980 1780 DAZN
禿テル 500 3000 スポナビ
アウアウ  1000 3000 エキサイティングJ! サンガTV(京都サンガのホームゲームを独占中継)
 

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:18.56 GyNMLlQr0.net
>>30
放映権がどっかの局の独占契約なんだろうかね

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:19.40 rcv2zEVm0.net
あーあ
開幕前に客を多く集めないといけない時期に
dokomoユーザーだけが得する不公平感を煽っちゃった
それ以外のキャリアの人は2年縛りルールとかで
簡単にキャリア移行できないのにね
完全に逆効果だよねこれ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:27.01 Ayv6f9Mz0.net
ひかりTV&DAZNが最強

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:31.94 LttENbf30.net
サッカーと野球の対立はどうでもいい安く見れるならなんでもいいや

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:38.73 kAfTPIst0.net
ボッタクリだろ300円でいいだろ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:14:45.64 rcv2zEVm0.net
こういう特定のユーザーだけが恩恵があるサービスだと
ドコモ以外のキャリアのユーザーが不公平感情や割高に感じるとか
わかってない馬鹿が多すぎだよね
ただでさえ、DAZNはルヴァンカップを逃してJリーグサポに反感抱かれてるのに
まあ加入者数をホームページで宣伝できないレベルだからよっぽど苦戦してるんだろうなあw

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:15:02.00 ieb1mKP20.net
auふざけんなよ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:15:06.94 4Rol/kRx0.net
>>4
これでも安定してきたけどそうやって不安定な時があるね
18節は安定して見れた

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:15:11.97 cquV845g0.net
Jリーグ ブンデスリーガ UFC F1
ドコモ回線あるならありかな
ドコモはパケット契約必須じゃないからソフトバンクのように悪質じゃないね

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:15:22.80 rcv2zEVm0.net
>>42
マジでそれぐらいにしないといけないレベル
冗談抜きで
ソフトバンクとドコモのセンスの違いをみたわ

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:15:46.91 GyNMLlQr0.net
今の携帯電話界隈は三国志状態なんだから単純に言って66%のユーザーがどっちかに安く入れる恩恵を授かれるわけか

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:15:54.45 3R1cq08G0.net
ガラケーでもいけるのかな

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:04.26 a6YBkiHx0.net
競馬中継やってくれたらスポナビかダゾン契約するわ

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:15.90 QAVIpnhr0.net
7GB制限でどれだけ見れるんだよ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:20.84 2oc8+sXx0.net
>>13
俺もまさにそれ
格安にするとき迷ったけど分けといてマジで良かった。
なんせ通話放題プランとかにしくさって
値上げ敢行したときには絶望したから
本気でやめかけたからな。
わいのXi2年プランの通話メール用携帯手放さなくてホンマに大正解だったわ。

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:21.74 rcv2zEVm0.net
ドコモユーザーだけが得すれば
その他のキャリア加入してる人からは割高感を抱かれるということわかってないんだよなあ
多くの顧客を取り込まないといけないサービス提供で
特定の人だけを贔屓するのは得策ではありません
ドコモ的には客層の一部を得られて美味しいだろうけど
DAZN的にはその他の客層から逃げられることに繋がる
サカ豚には暗雲ですなあ〜

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:25.73 Ayv6f9Mz0.net
>>30
ひかりTVなんて広島県以外でも広島カープの試合は放送中止になるんだぞ。腐ってる。

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:29.34 fIEb2kQf0.net
だがAU!

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:33.20 cquV845g0.net
>>43
ドコモは回線契約だけでいけるし差額も800円
ソフトバンクはパケット契約必須で差額は2500円だぞ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:38.73 EguSEy9p0.net
ドコモと禿、ダズンとスポナビによる体のいいカルテルだね

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:42.76 31tHYtGM0.net
>>51
HD画質で2時間みたら5GB吹っ飛ぶよ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:46.00 3UuKXFpx0.net
W杯の南米と欧州予選が見れるのはいいなー

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:47.22 VJlRjE/e0.net
何でアンチ活動そんなに必死なんだw芸スポが過疎とは何だったのかw

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:16:59.67 +SHqNdMm0.net
機種変更のドサクサで契約者だけは獲得しそう

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:03.17 wHK7ZdKK0.net
すでにドコモ最強なのにまたレベルアップしてしまった

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:06.55 M1Xik3Oq0.net
ドコモの通信料が高すぎるから
結局MVNOで通常料金払ったほうが安く住むといううのがね
フレッツ光とセット割引してくれればいいのに

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:11.84 ftyDw/hG0.net
>>37
とりあえずau一人負けというのはわかった

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:12.23 zWNk9wGA0.net
一人必死なやつ居てわろた

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:22.03 LNIuBdG60.net
>>15
ハゲ関係者なんだろ。
見たいものがある方に入れば良い。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:25.86 had+74Ly0.net
>>32
最近は明らかに電波帯域を確保したかったアレがダメだったくらいで
dTV(dアニメ)やdマガジンはちゃんと続いてるような
まあいろいろとセンスがないのは確かだけど

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:26.38 lCeaDxg20.net
au一人負けだな
ヤバイだろ
端末も糞みたいなのしかないし

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:28.01 VJlRjE/e0.net
>>57
それだろ?
地上波系メディアを排除した、映像コンテンツ争奪戦

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:28.42 4Rol/kRx0.net
>>49
いけるよ
dアカウント経由で

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:32.33 2oc8+sXx0.net
>>30
地元のテレビ局を恨め(笑)

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:34.34 eeUehViY0.net
>>2
まるでDAZNとスポナビのテニスが等々であるかのように書いてたやついたが全然違うやん

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:49.25 cquV845g0.net
パケット契約必須で差額2500円にしてるソフトバンクは極悪
禿氏ね

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:17:51.50 4Rol/kRx0.net
>>51
Wi-Fiは?

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:05.25 rcv2zEVm0.net
>>56
いやだからこれからDAZN加入を検討してる人からすれば
こういうドコモが半額近い値段で観れるというのは
その他のキャリアの人からすれば割高に感じたり損してる感情になるんだよ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:06.50 TgQ4DgQI0.net
>>2
このなでしこの場違い感wwwwww

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:06.91 31tHYtGM0.net
値下げ合戦キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
「スポナビライブ」をフルHD対応など機能拡充し、通常料金を月額1,480円に値下げ! | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ URLリンク(www.softbank.jp)

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:22.13 kuoPo7yp0.net
500円だと予想してたんだがなあ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:27.63 +SHqNdMm0.net
>>30
いつものことじゃん

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:34.18 NLIDMgw/0.net
LINEpayで無限無料期間やるやついそう

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:38.12 eWansh+j0.net
>>2
両サービスの独自コンテンツ
●スポナビライブ
大相撲、なでしこリーグ、アメリカズカップ(ヨットレース)、卓球、Bリーグ

■DAZN
ラグビー(国内外のリーグ)、バレーボール(Vリーグなど)、モーターレース(F1、GP2、GP3など)、
NBA、NFL、NHL、ゴルフ、ダーツ、ボウリング、ビリヤード、フィッシング、
バドミントン、スカッシュ、馬術、水泳、陸上、ロードレース

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:39.09 kuoPo7yp0.net
>>2
ダゾーンテニスあかんやん

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:39.20 pfuWVijS0.net
今まで通り家でしか見ないからTV系に対応してちゃんと見れればドコモ関係なしに契約してやるよ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:40.30 3UuKXFpx0.net
今ラインナップ見てるけどダゾーンで一つ疑問なのが広島県内だけカープが視聴できない謎w

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:41.94 ftyDw/hG0.net
ユーザーIDを電話番号にするだけかな?

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:46.96 Xtk7wjKp0.net
>>11
Jリーグ見るにはダゾーンしか方法がないのが一番の違いだろwあほか

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:53.32 zwJUpijr0.net
なお、利用料金基本料金は大宮の強化資金として使わさせて頂きます

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:18:57.62 8RwAhXzY0.net
必死すぎてきもーい

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:00.80 orzBSZ2p0.net
ドコモ「毎月高い金もらってるからちょっと割引してやるわ」

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:07.49 tM83l6Pn0.net
>>65
糸井なんちゃらってサッカー嫌いの狂人らしい

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:15.84 WfMP0T2z0.net
一人だけ
やけに熱くソフトバンク愛を語ってるバカがいるなw

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:22.77 rcv2zEVm0.net
>>77
ここで値下げとか孫さんはすげーな
徹底的にDAZN潰しに来てるわw

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:27.37 AgxVqTMM0.net
日本のリーグ別人気
URLリンク(twitter.com)
1位Jリーグ33% 2位セリエA23% 3位プレミア19% 4位ブンデス16% 5位リーガ13%
日本ではリーガの人気が低い。
DAZNは、セリエAに日本人が多いブンデスを確保している 後リーグアン
おまけにドイツ・イタリア・イングランド・スペイン・フランスのカップ戦は完全独占放送(他では全く見れない)
バルサレアル目当てならカップ戦でもみれるしかなり充実している

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:27.82 zlY2rLxo0.net
ずいぶん安いな
J見放題ならアリだな!(´・ω・`)b

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:34.68 +SHqNdMm0.net
>>81
半額技塞いだスカパーからF1民が移住するんかな

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:37.17 hk7FSPV40.net
>>4
これついこないだの土曜やんけwww

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:38.02 EguSEy9p0.net
あうだけ山窩見放題ってw

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:39.84 3UuKXFpx0.net
■FIFAワールドカップ2018
配信コンテンツ 配信内容
南米予選 全試合配信(プレイオフ除く)
ヨーロッパ予選 258試合を配信(プレイオフ含む)
北中米カリブ海予選 一部の試合を配信
これめっちゃでかいやん

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:51.24 GyNMLlQr0.net
>>77
500円で見れてる人は別に980円に値上がりするってわけじゃないんだよね?

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:19:59.11 4Rol/kRx0.net
>>84
DAZN関係ないw

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:02.03 4oTNl5eg0.net
>>87
大宮がんばれw
弱いから許すよ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:13.08 7ZAT0DjY0.net
>>4
これドメサカか?
ドメサカで批判されるっちゅーことはまだまだグダグダなんだろうな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:17.87 cquV845g0.net
>>75
ソフトバンクと比較したらぜんぜんまともだろ
ソフトバンクはパケット契約必須で差額は2500円だぞ

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:24.32 AgsUciUq0.net
やすい

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:24.80 VJlRjE/e0.net
>>77
両方加入しても2000円弱かよw

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:41.02 IHkeIFcP0.net
禿の値下げでスカパー倒産の危機だな
スポナビと放送被ってるだけに

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:47.14 3UuKXFpx0.net
>>100
■野球
配信コンテンツ 配信内容
横浜DeNAベイスターズ ホームゲーム全試合
広島東洋カープ
ホームゲーム全試合
※広島県内からのご視聴は出来ません。あらかじめご了承下さい。
MLB(アメリカ) 1日最大4試合配信(日本語実況2試合、英語実況2試合)、ポストシーズン、ワールドシリーズ
URLリンク(my.dazn.com)

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:48.21 M/Z+En440.net
不正視聴

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:50.23 fWeSOpDW0.net
この前有明でこれの映像流してたけど映像カクカクだぞ。
テニスなんかボール小さいし展開早いから全然観れたもんじゃないよ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:52.48 g0OvOFYI0.net
>>81
焼き豚>>2の印象操作が一瞬で崩れててワロタ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:20:52.72 Ayv6f9Mz0.net
>>77
ソフバンユーザーは980円に値上げやん
まぁ自分ドコモユーザーでYahooプレミアムユーザーなので
これなら両方加入してもいいかなと思う。値下げ合戦万歳。

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:10.40 4Rol/kRx0.net
>>96
今節調子悪かったよー

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:21.20 LUxWuErp0.net
>>11
マスターズ1000がスポナビてソースある
ほんとならスポナビでいいや

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:21.25 8LF5qyfC0.net
>>84
広島の地上波に配慮してあげたそうだぞ
広島のテレビ局は感謝しないと

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:24.38 ieb1mKP20.net
F1って予選とかも見れるの?
解説はどんな感じ?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:31.24 gh/oo/yh0.net
動画配信サービスを見るには、通信無制限の光やADSLがないと厳しいよ。

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:33.92 pUQPBzpL0.net
やっと安く簡単にJリーグ見れる時代が来たか

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:48.67 PeiNx1ih0.net
>>81
サッカーだけだとスポナビが優勢だけどDAZNはアメスポ見れるのが強いからいい勝負だな

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:49.76 3UuKXFpx0.net
サッカーファンならここだろ
■FIFAワールドカップ2018
配信コンテンツ 配信内容
南米予選 全試合配信(プレイオフ除く)
ヨーロッパ予選 258試合を配信(プレイオフ含む)
北中米カリブ海予選 一部の試合を配信
これは正直かなり見たいわ

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:56.30 +9n4Ww340.net
>>81
家でJCOM無料だけどF1はフジテレビNEXTで別料金だったからなあ(ONEで後日放送)
そのNEXTを契約するよりも安い料金でF1以外も付いてくるってんだからそら強いよ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:58.50 fIEb2kQf0.net
>>77
ワロタw
どっちも安くしろw

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:21:59.67 LNIuBdG60.net
>>77
“ソフトバンク”や“ワイモバイル”をお使いのお客さま※1なら月額980円でお楽しみいただけます。
また、Yahoo! JAPANが提供する月額会員サービス「Yahoo!プレミアム」(月額料:462円)
に加入している他社のスマートフォン、タブレットをお使いのお客さまも、月額980円でご利用いただけます。

今、ソフトバンク契約者は500円なのに値上げしてるじゃねーか!!!

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:02.90 WfMP0T2z0.net
>>107
広島県内は地元テレビ局に配慮してるみたいね

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:08.15 r/nkEMiP0.net
>>53
値段設定が高過ぎて取り込めないと言った舌の根も乾かぬ内に
ドコモだけ安くするのは悪手と言ったり
ネガキャンしたいだけで矛盾しまくりだな

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:18.61 30zBC7790.net
Bリーグみれるからスポナビだわ
だがスポナビは画質あんまり良くないしシークのレスポンスが糞
ダゾーンはどうなんだ?加入してる人?

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:23.14 4Rol/kRx0.net
>>107
ローカル独占契約だからDAZNに限らずだよ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:27.97 IHkeIFcP0.net
値上げ来たあああああwww
“ソフトバンク”や“ワイモバイル”をお使いのお客さま※1なら月額980円でお楽しみいただけます

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:35.16 GyNMLlQr0.net
>>なお、今回の機能拡充に伴い、現在提供しているHD版の「スポナビライブ」(月額500円)の新規受け付けを、3月15日に終了します。
3月15日までに「スポナビライブ」に加入した“ソフトバンク”のお客さまは、3月16日以降も引き続き月額500円でHD版の「スポナビライブ」をご利用いただけます。
500円で見たい人は今のうちに加入しとけってことみたいだね

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:38.55 LNIuBdG60.net
>>113
スポナビのサイトに書いてるよ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:39.41 orzBSZ2p0.net
>>77
ワイモバイルでよかった!

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:40.89 WSNIihJj0.net
>>77
3000円から1480円w
値下げ合戦どんどんやれ!w

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:42.13 Ayv6f9Mz0.net
>>99
既会員はそのまま500円

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:42.48 EguSEy9p0.net
カックカクで発狂するのはわかりきってるのに

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:42.73 VJlRjE/e0.net
>>122
非ドコモのDAZN契約も値下げあるかもな

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:44.16 had+74Ly0.net
>>77
その勢いでパリーグTVの画質を上げてcastできるようにしろ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:44.45 c3ftV/dW0.net
これはDTVみたいにドコモ携帯の口座から決済してくれるんだよね?
つーか今までdTV契約してて今回を契機に辞めようと思ってたけど
このセットなら継続しててもまあ良いかもしれんな

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:49.19 pSAlCCWI0.net
>>11
DAZNやるねーと思ったがスポナビの方が良いね
ATPツアーが魅力的
DAZN契約してもいいかと思ったがコンテンツショボい
Jリーグ見たい人には良いだろうが

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:22:57.11 kAujeEh30.net
両方で競争して全体のパイ増えたらユーザー得するし良いな

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:03.59 HDRxXLYY0.net
Windows7じゃ無理なのかな
見られるのなら即加入するが

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:07.48 EzPfDras0.net
>>4
ひかりTVどうにかしてやれよ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:10.40 UGh79OSk0.net
>>99
3・15日までに契約すればHDでよければその後も500円

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:15.96 4Rol/kRx0.net
>>125
スカパーで見てあげてBリーグw

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:20.36 kuPxV3Kg0.net
リーガは試合開始時間が深夜だからうまみがない

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:20.87 41fmPNIr0.net
ID:rcv2zEVm0

結局ソフトバンクのネガティブキャンペーンにしか
なってないのが笑える

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:22.34 i8qSsYXj0.net
>>77
しれっと値上げ
さすが孫さんだw
やっぱ500円が厳しかったんだね

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:23.59 2oc8+sXx0.net
>>59
将来的にはEuroも間違いなくWOWOWからDAZNになるぞ
大陸別の大会の一つアフリカネーションズカップまで網羅してるからなDAZNは。
確実に2020年のEuroはDAZNだろうね。
ワールドカップも02年の時スカパー!が全試合で地上波が40試合で全試合見られなかったように、ロシアワールドカップ全試合放送権もDAZN狙ってるんじゃないかなと推測。
なんせ放映権高騰しすぎて日本の地上波では全試合放送権獲得はもう無理ろうからな。

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:23.67 B8+iU6v80.net
DAZNはHUBも許可したからな
サッカー系のスポーツバーは安くなるな

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:26.16 xFSMr9hM0.net
>>77
>“ソフトバンク”や“ワイモバイル”をお使いのお客さま※1なら月額980円でお楽しみいただけます。
>なお、今回の機能拡充に伴い、現在提供しているHD版の「スポナビライブ」(月額500円)の新規受け付けを、3月15日に終了します。
ドコモに合わせて値上げしてんじゃんw

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:48.99 5GsomgX50.net
>>132
「スポナビライブ」(月額500円)の新規受け付けを、3月15日に終了します。
実質は値上げじゃね

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:23:57.32 GyNMLlQr0.net
>>125
高画質にすればかなり画質良くなるでしょ 自宅の回線では普通画質で精一杯だが
シークは確かに弱いな

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:07.71 kAujeEh30.net
ドコモで得とか珍しい
よかったわ

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:14.83 rcv2zEVm0.net
>>113
はい、ソース
URLリンク(www.softbank.jp)
ソフトバンク株式会社は、人気スポーツのライブ中継が見放題となる「スポナビライブ」の男子テニスにおいて、
2017年に開催されるATPワールドツアーの主要カテゴリー(250シリーズ、500シリーズ、マスターズ1000、ファイナルズ)を、
2017年1月より配信します。また、アジア太平洋地域で開催される唯一のグランドスラムであり、1月では最大規模のスポーツイベントである
「全豪オープンテニス2017」(2017年1月16日開幕)もライブ中継でお届けします。
これまで「スポナビライブ」の男子テニスでは、より高いレベルの大会への挑戦を目指す選手が参加する
ATPワールドツアー・250シリーズのみを配信してきましたが、2017年1月からは、同シリーズ(40大会中15大会)に加え、
トッププレーヤーが参加するATPワールドツアー・500シリーズ(13大会中12大会)とATPワールドツアー・マスターズ1000(全9大会)、
ATPワールドツアー・ファイナルズ(全1大会)の配信を開始します。これにより、
今後は、日本を代表するプロテニスプレーヤーの錦織 圭選手(ATP世界ランキング5位)をはじめ、
2016シーズンで自身初の同ランキング1位を獲得したアンディ・マリー選手、2位のノバク・ジョコビッチ選手ら
世界的なトッププレーヤーが多数出場する大会を「スポナビライブ」で観戦できるようになります。

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:36.25 WSNIihJj0.net
>>145
500円から980円かぁ。
禿らしいなぁ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:37.99 AgxVqTMM0.net
なんか動画配信同士の対立煽ってるやついるが
競合しないんだよね。それは
netflixが来た時unext/hulu/dtvなどは大歓迎の意思表明してた。
ソレは動画配信サービス自体の認知度が上がり結果自分のところの加入者増えるから
結果その通りになっている。全然競合せず相乗効果 netflixやamazonを入り口に
他の動画サービスに何の抵抗もなく入る人が増えたんだ。心理的ハードルがなくなって
DAZNとスポナビも同じこと。強いて言うならJスポーツとGAORAの争いに似た感じ
割りを食うのは動画配信同士ではなく、スカパーやケーブル。ソレでしか見れないJスポーツとか

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:38.74 PTWOoo8H0.net
>>139
推奨ではないが、Win7でも見ることは可能

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:46.87 VJlRjE/e0.net
>>147
結局あの件も解決したのか

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:24:49.73 i8qSsYXj0.net
>>139
保証しないだけで普通に大丈夫だと思うけど

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:04.74 2oc8+sXx0.net
>>77
ソフバンユーザー人柱でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:05.31 +SHqNdMm0.net
>>145
平常運転なようでなにより

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:22.39 VaruAmAE0.net
これドコモ光の販促用コンテンツだろうね

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:26.02 GyNMLlQr0.net
しかしもう窓7が時代遅れになってきてんのね ユーザーとしては寂しいな

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:31.93 3UuKXFpx0.net
>>146
ユーロもくればいいねー
しかし予選、プレーオフとかかなり魅力

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:33.58 fIEb2kQf0.net
>>139
パソコンなら何でも見れるよ
daznで検索するだけ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:48.80 HUFHEV2e0.net
人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
URLリンク(t.co)

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:57.45 WfVytcXP0.net
禿、DAZN黒船に白旗でご乱心wwwww

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:25:58.47 HDRxXLYY0.net
>>155
一応可能なんだ
とりあえず様子見て大丈夫そうだったら加入するか

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:00.97 8uMhdDSX0.net
>>77
禿の逆襲キタ━━(゚∀゚)━━!!

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:02.64 GyNMLlQr0.net
さすがに500円は安すぎと思ってたからいいとこに落ち着いたかもね

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:18.97 r/nkEMiP0.net
>>161
マイクロソフト「あれだけ無料アップグレードしろと言ったろ」

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:22.56 rcv2zEVm0.net
錦織だけでも月500円は破格だからな
ソフトバンクと比較すればいかにこれの980円が高いかわかるw

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:23.70 3UuKXFpx0.net
500円から980円になるとか糞ワロタwww
ソフバンwww

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:36.55 EguSEy9p0.net
スポナビ去年mlbワールドシリーズの時無料期間で契約したがiPadで目の前で見るのも画面小さくて辛かったしカックカクだった

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:44.74 /+IofqFJ0.net
両方キャリア以外も980円にしてくれれば両方契約するのに…

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:26:47.53 +6oeBPM00.net
3月15日までに「スポナビライブ」に加入した“ソフトバンク”のお客さまは、3月16日以降も引き続き月額500円でHD版の「スポナビライブ」をご利用いただけます。

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:04.17 D7BGBxwk0.net
>>154
スカパーがますます禿げるだけだよなあ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:13.32 6EwK6N3H0.net
>>157
vistaでも兵器なら加入しようかな

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:14.94 PeiNx1ih0.net
>>154
これは分かるわ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:22.07 BVFmM04s0.net
>>170
既存ソフバンユーザーもドコモに合わせるみたいやね

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:22.30 orzBSZ2p0.net
>>77
もうジェフサポやめてバルサのソシオになるわ!

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:23.78 kuPxV3Kg0.net
糸井が暴れたら値上げw

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:28.18 gh/oo/yh0.net
日本人のサッカーファンからすると、ブンデス>プレミアだけど
CL>Jリーグだから、微妙なところだな。
あとは、なんだかんだ人気のNPBとMLBが見られるかだけど
どっちも中途半端そう。

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:32.42 cquV845g0.net
ソフトバンクはパケット契約必須は外れた?

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:35.06 W1pmuZBI0.net
ドコモと契約でPS4で見れるなら最高だな
今まで3000円払ってスカパーで見てたのが980円かよ
やっと埃被ってたPSが復活するわ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:45.08 30zBC7790.net
>>150
もちろん高画質でみてるが画質は正直糞だろ
ただ>>77によると3月から画質やっとフルHDになるようなので安心したわ

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:54.87 oB5pVpqY0.net
これDAZNの取り分減るだけじゃないの
大丈夫なんかいな

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:57.33 FUKWNcxc0.net
ソフバンユーザー値上げwwwwwwwwwwwwwww
スポナビ惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:27:59.50 VJlRjE/e0.net
>>154
当然だよな
Jリーグ+プレミア+リーガ
だったら、従来では月9000円してたのが現時点で2000円弱になってるわけで

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:22.46 lCeaDxg20.net
>>154
こいつらはそういうのどうでもよくて焼豚サカ豚で罵り合ってるだけ
ノイズだからあぼーんすりゃいい

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:27.24 Hmdmu07i0.net
ガラケーとスマホ2台持ちって馬鹿にされてたが
SS切らないで良かった

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:31.43 30zBC7790.net
>>122
500円継続みたいだぞ、やったぜ!
なお、今回の機能拡充に伴い、現在提供しているHD版の「スポナビライブ」(月額500円)の新規受け付けを、3月15日に終了します。
3月15日までに「スポナビライブ」に加入した“ソフトバンク”のお客さまは、3月16日以降も引き続き月額500円でHD版の「スポナビライブ」をご利用いただけます。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:36.80 crAxui4/0.net
大画面テレビでみたい

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:47.72 Hk3Mb4xP0.net
両方加入しても3000円ちょいか
これでJから海外主要リーグ全試合生で見れるってのはすごいな
スカパー時代なら10000円は余裕で越えるわ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:49.36 FUKWNcxc0.net
DAZNメインコンテンツ
Jリーグ・ブンデス・セリエA・リーグアン・NBA・F1・NFL・UFC・NHL・テニスATPツアー・MLB
スポナビライブメインコンテンツ
プレミア・リーガ・プロ野球・MLB・女子野球・相撲・アメリカズカップ・テニスATPツアー・Bリーグ

言うまでも無いな…

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:50.04 ej+o1LjS0.net
>>77
禿ユーザー 500円→980円
それ以外 3000円→1500円→1480円
禿ユーザーおわた!!!

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:55.54 v9UB5hI+0.net
>>36
dtvて成功じゃない?

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:28:58.96 ftyDw/hG0.net
せっかくだからdtvもと思ったらDAZNと比べるのも失礼なくらいコンテンツが貧弱でワラタ
せめてアマゾンとでも提携してくれんかねw

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:01.03 GyNMLlQr0.net
ソフバン本体だけじゃなくてワイモバでもいいのはいいな

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:02.15 VRMAxFQ60.net
3月15日までに「スポナビライブ」に加入した“ソフトバンク”のお客さまは、3月16日以降も引き続き月額500円でHD版の「スポナビライブ」をご利用いただけます。
いつまでかはわからんが500円は継続する

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:13.93 +Iv0OUzZ0.net
巷のレンタルビデオのAVコーナーに
カリビアンコムが殴り込みにきたようなもんか

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:18.70 cquV845g0.net
>>185
そらドコモからバックするに決まってるやん
ソフトバンクとスポナビも一緒
キャリアはMVNOへの流出阻止

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:22.52 VoiAf8Zh0.net
ガラケーユーザーでも大丈夫?

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:29.42 C6QK+iBB0.net
Softbankは元々高いからし契約の縛りもきついからSoftbankじゃなくて良かった

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:35.61 xFSMr9hM0.net
>>198
ただしフルHDではありません

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:39.60 Q8cFCDT30.net
>>193
スポナビは値上げしてこれw

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:46.69 IHkeIFcP0.net
ほんまにもうテレビいらんわw

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:48.06 9c+SbVfp0.net
ソフバン値上げで糸井きゅんそっ閉じワロタw

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:53.11 nzgIdBUY0.net
WOWOWが撤退したんでUFCの為に入ろうかと思ったが、ブツ切りクソ回線にクソ画質。
無料期間初日だったが速攻で解約したわ。基本無料のabemaTV以下ってどういう事だよ。
この事を実況スレに書き込んだらキチガイ工作員に乞食呼ばわりされるし、こんなクソサービス金貰っても入るかクソボケ。

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:54.08 fq6tw+tx0.net
>>21
普通に見れるぞ
一回トラブルで放送そのものが遅れたことはあったけど

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:57.68 fIEb2kQf0.net
>>181
おまえ凄いな
サッカーと野球両方好きなんて芸スポでは御法度だぞw

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:29:59.70 sCWy0/Qz0.net
ドコモとダゾンは大赤字、客はカクカクの糞画質、登場人物全員負け

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:03.45 Do5Z33tC0.net
スポーツ観ないドコモユーザーの私
ますます損した気分になるの巻

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:06.71 WSNIihJj0.net
>>203
w

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:21.17 AgxVqTMM0.net
>>175
そうなんだよね。スポナビもDAZNが来るのは歓迎してるし
DAZNもスポナビ含めた者とは共存していきたいと名指しで言ってる。
動画配信同士では競合しない。abemaもDAZNとスポナビの加入者増に期待してるといってる
スカパーだけはいろいろ言ってるがw そっちは割食うからね

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:21.56 FUKWNcxc0.net
「スポナビライブ」をフルHD対応など
機能拡充し、通常料金を月額1,480円に値下げ!〜“ソフトバンク”や“ワイモバイル”、「Yahoo!プレミアム」のお客さまなら
月額980円で利用可能! 3月にはお得なキャンペーンも実施!〜
URLリンク(www.softbank.jp)


月額980円に値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:22.78 +OA2UAzg0.net
auの俺は地団駄踏みます

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:22.95 Ayv6f9Mz0.net
>>195
dtvとdアニメは今のところ成功らしいね。

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:23.37 gQNkhapZ0.net
auが置いてけぼりやねん
初めて三社で明確に区別されたサービスになったな

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:24.94 30zBC7790.net
既存ユーザーは500円継続だってよ
>.なお、今回の機能拡充に伴い、現在提供しているHD版の「スポナビライブ」(月額500円)の新規受け付けを、3月15日に終了します。
>3月15日までに「スポナビライブ」に加入した“ソフトバンク”のお客さまは、3月16日以降も引き続き月額500円でHD版の「スポナビライブ」をご利用いただけます。

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:32.62 k85q0P2X0.net
>>2
テニスはぶっちゃけNHKとBSあれば十分

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:42.71 6F30lnXJ0.net
ハゲ「500円!!ドヤッ!」
docomo「ウチは980円でイイっす」
ハゲ「ウ、ウチも980円!!」

価格競争wwwwwwww
どこがだよwwwwwwww

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/02/08 15:30:55.16 Q5JwtX2k0.net
パケット代は?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2694日前に更新/240 KB
担当:undef