【NHK】ニュース7で ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:54:18.63 kBC+xmfv0.net
こんな日に鹿島の決勝戦とかついてないな

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:54:58.00 X3RJaqp10.net
さっき見たぞ

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:55:42.78 8QV8EYYV0.net
NHK紅白プロデューサー井上啓輔と、AKB乃木坂グループの癒着がすさまじい!!

>NHKの井上啓輔氏は、例年どおり選考ポイントは(1)今年の活躍、(2)世論の支持、(3)番組の企画・演出の3点を総合的に判断したと説明した。

井上啓輔の映画作品(製作)
URLリンク(movie.walkerplus.com)
尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48
道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY of NMB48
悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46
アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48
URLリンク(biz-m-cdn.oricon.co.jp)

NHKは、特定の利益や視聴率に左右されずに放送事業を行っています(笑)

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:55:54.54 a+9SvAYr0.net
大値上げの始まりじゃ!

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:55:59.98 /S4ew8qv0.net
電波の私物化だろ
番宣なんか一秒も許すな

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:56:04.48 mEaw51sO0.net
どうせ良いシーンで選挙のテロップ出すからNHKは見ない

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:56:19.26 B+qBKMC90.net
オチが史実の方なのか、演戯の方なのかだけ気になる(´・ω・`)

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:56:22.77 QtJyuT+U0.net
最終回、もう無茶苦茶だったなあ。
まあゆっくり見てみろ。
呆れるから。

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:56:56.34 2f8aSovp0.net
星野源のごり押し

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:57:06.46 eCTFdbtv0.net
大ブーム……?

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:58:03.66 LH64fGxQ0.net
サッカーに対抗

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:58:29.74 ID1g+Z6B0.net
糞回だったらしいが

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:58:32.33 cf3q88I50.net
URLリンク(i.imgur.com)
上田城もコスプレの集団で盛り上がってたよ

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 19:59:18.08 nrj10iUv0.net
NHKのやる電波の私物化が完全に民放を超えてる

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:01:03.69 cFT348AK0.net
ホントもうめちゃくちゃな最終回
見ていて涙が出てきた

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:01:06.12 p/7Jm1ma0.net
役者を無理やり使ったな
まあ幸村家臣がナレ死でないのはよかったけど
幸村最後はもう少しなんとかしてあげればいいのにとは
もしくはきりかかってとか

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:02:39.03 eCTFdbtv0.net
ネットでもステマすごかったよね
ヤフーニュースでもステマよくやってたし
その割りには数字がイマイチで笑えるんだけど

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:02:41.20 KYhiEFCt0.net
ニュースに間に番宣挟むな糞HK

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:03:24.18 AZ/pjNeH0.net
ニュース番組で番宣やんな
受信料はらわねえぞ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:04:18.34 Cnuv5h3P0.net
>>1
BSで見たけど微妙だった

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:04:22.73 RB1NlXO80.net
>>14
大谷刑部かわええw

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:04:23.56 pDihC2OY0.net
民放みたいな番宣してんじゃねーよ屑

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:04:35.51 /uvaUUdl0.net
大好きで録画して繰り返して見るほどだったが、最終回のショボさに唖然
どうしてこうなった

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:04:56.44 pe/5+voA0.net
実際はもっとワンサイドゲームだったんだろうな
幸村に花持たせすぎ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:05:54.29 IDmk4pEB0.net
何で民法(笑)じゃないのに視聴率気にするの

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:06:44.61 AGw9c3Tb0.net
私は何かを残せたのかって自問自答してる時点でもうねw
秀吉とか三成とかの絡みは一体何だったのか?薄っぺらいわなんとか幸喜

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:07:01.76 f6Ir1fwR0.net
>>19
地上波は、番宣の間にニュース挟んでると言う方が正しい

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:07:45.64 ZlIFTM7x0.net
つまらない最終回だった。

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:07:50.25 q5NXMkU50.net
契約には放送法を盾にして、放送法には違反する不思議。

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:07:55.25 M+PkWSTI0.net
>>26
税金なみに受信料取り立てるのに
誰も見ないような番組ばかり作られたら困るだろ?w

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:08:05.64 qops/b9h0.net
信太丸

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:08:55.29 /snPZFph0.net
泣けた
いい終わり方だった

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:09:29.88 AS2hi3nA0.net
【訃報】真田丸、糞みたいな最終回を迎える。何で秀頼出てこねぇんだよ [無断転載禁止]©2ch.net [591262568]
スレリンク(poverty板)

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:10:34.77 9/g1acco0.net
早丸でもう見た

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:10:48.92 xZ/CEcYm0.net
大河ドラマって、どこにお金掛けてるのかな。
そんなに低予算なのか、現場までお金が回らないのか。

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:11:05.97 U1vIlXdBO.net
『城の名は?』
『決まっておろう 真田丸よ』

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:11:57.08 3rrXxXM/0.net
つまらないの最終回だけじゃないけどな
大阪編終わってから急速につまらなくなった
昌幸の生涯だけならいいドラマだったが、幸村が主人公ってのは無理がありすぎた

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:13:44.35 HbyOlY/X0.net
武田信玄の大河の再放送やってるけど重厚さが全然違う

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:14:41.60 KcFHaEBu0.net
家康本陣突撃前に幸村が家康に´「今までの仕打ちに倍返しだ」の台詞が有ったら面白いのに

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:15:41.97 W+9KBj0Y0.net
>>39
今見ると、重厚さだけじゃん。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:15:46.43 zyZJs+Dj0.net
合戦なのに、人少な。
戦術なしで突撃のみ

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:17:06.58 KcFHaEBu0.net
>>39
脇役が現在では主演クラスの人が多数出てるから

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:17:50.71 OSz8uU260.net
NHK死ね

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:18:12.24 MVI9Ek850.net
最終回まで乳母のババアがクソだわ

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:19:10.47 vH+7bsdz0.net
地上波でBSの番宣するな!
BSは「有料」だろ?

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:19:12.56 KkU/EJsj0.net
幸村は死なない

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:20:05.68 JxTBYi2h0.net
なんせ 鹿島が柴咲のゴールで同点だからなwww こりゃ視聴率キツいだろうwww

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:20:55.81 lNPSp1If0.net
全員しんでない!
皆落ち延びた!
BSではそういう話だった!
地上波は全滅?

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:21:23.11 vw0DJmxoO.net
ニュースの合間にガッツリ番宣してて正気を疑った

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:22:18.98 kBC+xmfv0.net
歴史が大転換する時期に、ちゃんと次の世でもやっていけるスキルを積んだ男が真にやりたかった事が前時代的大いくさだった
いやあ、ロマンだね
老いて居場所がそれしかなかったから殉じた滅びの美学とは違うドラマになった
まあ三谷脚本は解釈能力がない多くの客を小ばかにしてるから怒る人はたくさんいるだろうけど
俺はこっち側だからとても楽しめた

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:22:43.20 r9tsHqmq0.net
死なないで終わり・・・
そういうシーンを作りなくなかったんだろう

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:23:04.07 bnPwdCuY0.net
>>2
鉄腕DASHもない
イッテQもない
チャンスですよ!

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:24:03.07 c/iSbSTV0.net
合戦で兵士が20人そこそことは

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:25:15.13 kEDfUvhS0.net
映像も視聴率もしょぼいくせに調子乗りすぎ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:26:23.29 Il0GlcR80.net
銀英だと、幸村がビュコック元帥で、又兵衛がカールセン中将だな。

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:29:10.52 T5QIdOw80.net
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
URLリンク(bdxue.birenboim.com)

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:29:50.41 7CUp3p4m0.net
まだやってたの?

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:30:24.42 lXlis13X0.net
ニュースやれよ馬鹿

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:30:29.59 Q2m2y8P60.net
特に何もしてない人物が主役だから、難しいよな
 

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:31:55.27 UIeiLLpV0.net
>>1
地デジ移行後テレビは捨てたけど
まだこんなことやってるんだな>NHK

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:33:25.08 7B6Ukn/MO.net
>>55
視聴率が振るわないからこその番宣ですよ。
大河ドラマの主演俳優って、終盤に差し掛かると
(年を取った設定になるのもあるが)大抵は引き締まった
顔立ちになるのに、堺は相変わらずぺローンとした顔付きで、全然変わらないのな。
つまらん男だ。

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:36:13.23 /8OUgqjj0.net
NHKは番組の宣伝をニュースや情報番組でしてはいかないと規制をかけるべき。
やってることが民法と一緒。

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:36:41.22 xhDXst0u0.net
大河ドラマってダサくね?

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:39:02.90 pLXbvK0H0.net
ベストシーンは
兄ちゃんの「わしゃあ決めた!」だな
あのシーンは良かったよ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:40:50.42 qFTSvqRq0.net
ニュース現場の声
「籾井がニュースで真田PRやれって言ってんだとさ」
「もう会長首だから 最後ぐらい希望かなえてやるか」
「ハハハ いいんでなーい」
てなことでニュース7で触ったか?

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:42:11.09 nxF4KfNt0.net
来年1月2日のNHK
タモリさんが、捏造インチキ寺の成田山に行くのを止めてほしい
僧侶や市川家の悪事の真実を伝えてほしい

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:42:52.22 xhDXst0u0.net
韓国映画の迫力に完全に負けてるな。 学芸会のレベル

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:47:29.02 oip8/qU10.net
ところでいつ最終回が始まるの?

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:48:09.66 AKvnOZaf0.net
毛利勝永の快進撃を生かせなかったヘタレ幸村と明石w
取ってつけたような佐久間象山
大阪夏の陣の行方を決したのは大野治長と厨房の爺という糞脚本
もう三谷は大河ドラマに関わるな!

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:48:22.34 RUffYdkC0.net
>>69
後10分位で終わるぞwww

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:53:06.49 66rTWud30.net
ショッボイお笑い脚本。
貧相な農民が小綺麗な格好をしていたり
合戦中でも血と汗と泥が一切染み込まない全くリアリティのない衣装。
戦国時代の狂気が一切感じられない平和ボケNHKらしい糞ドラマだった。
大河の監督を名乗る奴が出て来たら笑ってやるわ。

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:54:04.06 w/7D9ZQw0.net
今回ばかりでなくNスペ放送日でも7時に番宣入れてきたりするけど
そういうのどうかと思うわ
公共放送とか呆れる

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:54:45.58 OzbYmgnK0.net
千姫に大阪城みんなの助命をたくして、家康のとこについて
大阪城の焼け落ちるのを秀頼や淀君や大助やみんなで見てたから
みんな生きてると思う流れで終わったぞ
ハッピーエンド落ちにしたいのかな

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:55:15.66 ctPD4vGE0.net
今日は鹿の角が頑張ってるな

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:56:31.25 ZaGgH7Sq0.net
ヨカドラマだった。最終回は涙が出て止まらなかった。
幸村の好演がよかった。
だいたい2chの糞どもはこき下ろしな根暗がそろってるから気にしない。
NHKの真田丸のドラマ見ごたえあった。次も期待する。
喜んで受信料払う。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:56:55.56 eRIHzPO+0.net
(´・ω・`)くそシナリオだな
あれだけ大阪を盛り上げておいて最後の負けるなんて
奇をてらえばいいというもんではない

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:57:12.05 V6LAU5/H0.net
サッカーに持っていかれるな

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:57:17.54 kGUPfXbm0.net
大野一族いい加減にしろw

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:57:43.39 KiMdJgnN0.net
面白かった。ありがとうNHK。

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:57:44.09 vyjboPw80.net
ひどい最終回だったな
真田丸ができた時に終わっておけば

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:58:14.91 KyrYN+ND0.net
こんなんばっかだからな、逆に観らんわホント

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:58:47.19 y32aGTKS0.net
サッカー見るわ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:59:03.16 3sk1/f3aO.net
戦いショボショボだし最終回なのにアレレな脚本だし

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 20:59:38.78 HYQNRSjg0.net
ドラマとか興味あらへん

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:00:26.27 rUdhTU5i0.net
あーつまらんかった。秀吉の生きとった時だけ見たわ。
来年もまた糞空想大河らしいな、誰も見んだろ。
そろそろ昭和後半をやれ。
仁義なき戦いから宅見勝射殺までを客観的にやってくれ。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:00:59.55 Ua0UEB240.net
うそ太郎が全部持っていった。

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:01:08.02 t1/7xL5+O.net
久し振りに大河ドラマを最後まで見た
飽きさせないで面白かった
最後の今までの回想に北条が出ていればな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:01:31.78 51LUwRIx0.net
結末は視聴者の想像に丸投げでした

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:01:53.41 Ahr8vpmO0.net
これ見てリアルタイムでサッカー見逃した人は負け組

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:03:14.19 ifJOik6C0.net
酷かった。
今まで見た真田物で一番酷かった。

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:03:42.32 7oiGKAVy0.net
ひどかった
最終回に全てを先送りしていだだけなんだね
最後の最後にドラマの薄さが見えた
視聴者に対する裏切りではあるけど累計の視聴率は良かったんだろうね
この新手の詐欺を防止しなければいけないね

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:03:48.42 tLzwFjni0.net
>>90
真田丸はBSで見ましたが

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:04:44.66 4GiLTvymO.net
>>74
たしか伝えられてるのは城の横の納屋で腹切ったんだっけか
千姫到着、切腹シーン無しで薩摩に逃れてた説の可能性をほんの少しだけ残したかったのかな?

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:04:53.75 C4n/ZnqY0.net
ひどい出来だったな、とても大河物とは呼べないレベル

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:05:08.25 ZaGgH7Sq0.net
単純なサッカーなんて時間がもったいない。単に球を転がすだけでバカみたい。
真田丸のドラマが面白かった。まだサッカーやってるのか、2ー2じゃないか。9時過ぎの今から見ても追いつくサッカー。

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:05:34.54 2LJ0suZg0.net
台所の爺にトドメを刺さなかったのが不自然すぎる。
家康と対峙シーン長すぎ。
幸村の最期はああするしかなかったのは分かるけど、
ちょっと締まりのない最終回だった。

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:05:40.93 tLzwFjni0.net
家康が隠れてるシーンがセット感満載でもうちょっと上手くできなかったものか

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:05:54.70 /vQd4WH00.net
つまらん終わり方だった
そして次の大河はイマイチ臭い

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:06:12.19 pmV6HDcj0.net
サスケ55歳かよOrz

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:07:18.03 4GiLTvymO.net
毛利勝永が秀頼介錯したことになってるが勝永が城へ戻ったシーンなかったからな

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:07:27.53 2Pbgku690.net
ひどい最終回だわ
サスケの55才でまだ笑いをとろうとするとか、三谷幸喜むかつくわ

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:08:12.04 /vQd4WH00.net
昌幸が死んだところを最終回にしたらよかったな
大阪の陣は完全な蛇足

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:08:32.75 TyH2kPpt0.net
バッドエンドだな最悪のを見たわ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:08:40.47 +fGrdnGPO.net
>>88
白塗りの北条がちゃんと回想シーンに出ていたよ
最終回はしょうもなかったけど、
山にいとの論戦とかの辺りは面白かったな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:10:35.66 SeeVs7qD0.net
URLリンク(www.youtube.com)

草刈さんの幸村の方がカッコいいな
こっちの方が低予算のはずだが

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:10:55.36 d+srinBR0.net
サンシャインボーイズと大人計画はテレビ出禁で

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:12:57.26 NW/Y1keC0.net
>>6
広告税を取って番宣やっている時間に応じて税金取ればよい
普通のCMもね
接待費とのバーターなら広告税?も業界の反応は良かったとか麻生は行っていたが

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:13:18.15 AUh8ODaM0.net
>>88
高嶋でてたで

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:13:26.61 I6OCJG300.net
正直あまり面白くなかった

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:14:51.49 5IZYZyby0.net
サスケ55歳って、三谷幸喜の55才に掛けてんのかw

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:16:22.05 fgOcP2cQ0.net
サスケの年齢ってどこで出てきた?見落とした

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:16:34.42 1FgX3NisO.net
厨房のジジイを始末しとけよ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:17:03.14 F+Vkw8Do0.net
三谷脚色 酷かったな 余計な事をやった感じ 画竜点睛

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:17:36.06 /vQd4WH00.net
>>112
最後に切腹しようとするシーン

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:17:53.91 9bwB+R7c0.net
全然興味ないんだが

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:18:16.23 2LJ0suZg0.net
秀頼の優柔不断さがいい感じだった。
毛利勝永が中途半端な描き方で不満。
秀頼自刃までやって欲しかった。
佐久間象山が関係なさすぎで笑った。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:18:17.21 fgOcP2cQ0.net
>>115
ありがとう。録画で見てみる。

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:18:55.04 9bwB+R7c0.net
真田丸って?
漁船の話しか?

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:19:06.14 3YL/uR/o0.net
>>117
ナレ倒幕おめでとう

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:25:46.12 AUh8ODaM0.net
三谷さん、佐助の55でボケるんなら幸村の「俺は何か残せたのか」のセリフあたりで幸村の年齢振っとかないと
見た目が少年時代からあのままなので、幸村の現在の年齢がさっぱりわからん

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:26:29.38 gRUS1y4+0.net
NHKが番宣すな!

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:27:01.43 thPKQlGf0.net
家康が最初逃げた時と後で幸村と対峙してた時とで別人すぎるw

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:28:15.10 2ZAGYF420.net
大泉で閉めてたな

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:40:50.85 pZllfnXg0.net
密集陣形の軍団の激突絵を撮る技術は喪われてしまったのかね
合戦絵がどうにも貧相すぎた
コストが足りないせいなんて言い訳は聞きたくない
ギャラのかさばるキャスティングに食われてここまで来てるのだから

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:48:31.51 Ws2Wks5r0.net
>>7
竜馬伝w

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:50:00.93 Ws2Wks5r0.net
リーガルハイで真田丸と逃げ恥のコントヤッテくれたら良いわー。
真田丸見たことないけどw

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:50:24.20 I9WSjE4X0.net
大コケ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:51:03.76 bcNh5h5S0.net
きょうのニュースはひどかった。宣伝しまくり
ありえない。スクランブルかけろ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 21:58:25.34 qCLd5tI+O.net
三谷だから仕方ない
うちの親は三谷脚本はマンガみたいだから面白いと言ってたが、三銃士でブチ切れてた
たぶん元からの思いいれの差なんだろう
今回のは最初は面白いと言ってたけど、いきなり見るの辞めてたわ
三銃士みたいに思い入れないはずなのに
もうおもしろくもないし見たくもないと言って、それから見なくなった

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:00:55.58 B+910jry0.net
そりゃこれが最後のまともな大河になるんだからしょうがないだろ
来年・再来年とフィクションが過ぎるし
新会長には中止や短縮の英断を期待したいが無理だろうからな

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:05:25.59 4Li/p1SF0.net
坂の上の雲は頑張りすぎたのか

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:21:42.65 ZifwECEiO.net
NHKを見ないという選択の自由を早く日本国民に与えろ糞自民党!
国営放送でもない糞放送局に受信料を払えと上から目線で命令される覚えはない、この横暴極まりない糞放送局が絶対に映らないTVを家電メーカーから早急に販売させろ糞自民党!

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:33:15.69 qCLd5tI+O.net
NHKは自民党批判してたけどね
アベノミクスを推し進め国民を窮地においやる安倍・麻生って
それからだなNHKに粛正があったのは

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:35:46.47 /yx3Jxgl0.net
ドラマ自体は去年の糞大河に比べて普通に見れてたけど
いかんせんこのステマが嫌だったね

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:42:24.25 ewyUzptr0.net
糞すぎてCWC見たわ

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:43:20.32 xAvdm3jn0.net
三谷がいかに大泉を信頼してるのか、そこがスゴかった。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:45:00.90 Pl+9uIdR0.net
実質先週が最終回やったね。キスシーンにて終了で、あとは解説でよかったんよ。
蛇足回だわ。

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:45:04.13 nW2EsTL40.net
くだらねえ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:45:29.94 1h+FbOdhO.net
死んだらアカン

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:45:41.41 bwCgxjBQ0.net
NHKの番宣が過剰すぎて本当に腹立ってくるわ
さすがに最近はやりすぎ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:46:46.47 FGVVzL75O.net
哀川で一気に萎えたドラマでした。

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:48:06.83 x0F4+EbO0.net
悲劇性が
なさすぎて
がっかりしたよ。
合戦シーンはCG使えばいくらでも
大規模にできた。
しょぼすぎたよ。
正直、堺雅人を使った意味が
全くない脚本だったな。

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 22:53:27.31 84O39xOw0.net
三谷のオナニー大河はやめろ

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:06:15.54 AJJLQUJ70.net
>>143
1998年のドラマ「影武者徳川家康」(テレ朝・10回)
大阪城の合戦シーンはどうみても100人いるかどうかの兵隊しか動いてないのに「合戦」になってた記憶がある
「テレビドラマで千人近い合戦やってるのか?」と驚いて見てたけど、どのシーンでも数十人しか画面内にいないのw
でもなぜだが合戦になってた
エンディングのテロップで監督が工藤栄一と出てて納得した
人数じゃないんだな。撮り方なんだな、と感心した

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:16:25.02 9BZoKd/H0.net
ダメ田は無用だろ。酷いシーンだった

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:16:31.09 J8Qfpdzw0.net
>>133
竹中平蔵を中心に民営化の答申が出たのに、小泉純一郎が潰してしまったからねぇ。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:17:18.58 a1UdWYcR0.net
ドラマやバラエティに受信料を浪費してる限り絶対に払わない

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:17:19.32 9OzwUKma0.net
サッカーに全て持ってかれたね

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:17:56.26 7/KqsYcy0.net
こんなことやるなら完全民営化しろ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:19:22.14 9BZoKd/H0.net
真田丸よ、と言った回が実質的最終回だったもんね。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:19:57.08 dVWBLOX30.net
鹿島-レアル最高だった!

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:24:25.56 5NxiGlbi0.net
草刈りまでだったなまじで

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:36:37.75 Rg9JJ8aX0.net
なんでCGもなかった昭和の時代劇の合戦シーンのが
はるかに出来がいいんだ?
年末年始のBSあたりの特番に期待するしかないな

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:38:25.32 9BZoKd/H0.net
>>154
映画出身のカメラマンが多かったからだよ。映画でそういったシーンを散々撮ってきた方々が担当していた。
殺陣も美術もね。
そんな経験ゼロのテレビ屋には合戦は無理なんだな。

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:49:17.62 Rg9JJ8aX0.net
>>155
なるほど。
ほとんどコントみたいで泣けてきた

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:51:49.59 MhHI4NxN0.net
史実も幸村は自刃だったのかな、、
佐助が55歳だったとは。よくあの修羅場を
ふたりで逃れたと感心した。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:52:09.00 bXk4MZui0.net
サッカー見ちゃった

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:53:01.06 MhHI4NxN0.net
BSで観たのでサッカーもいけた。

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:54:15.94 9BZoKd/H0.net
>>156
昭和時代の最後の正式時代劇映画見たら泣けてきたよ。
所作が全く違う。美しいんだ立ち居振る舞いの全てが。
今も現役の役者さん達が出ていたのだけれど
その人達ですら、その当時の所作が全く出来ないんだよ。
文化が絶たれるとはこういう事なんだよ。時代考証がやれてたって文化が繋がってないと何も出来ないんだよ。

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:56:00.21 9BZoKd/H0.net
>>157
惨殺されたとの説もある。あの時の大阪は狂った牢人どもや徳川軍の末端で地獄のように混沌としていたのは有名だからね。

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:56:38.60 /D5gHllN0.net
( ´_ゝ`)フーン

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/18 23:59:42.12 MhHI4NxN0.net
>>161
どうもありがとう。そうだよね、狂っていた連中が多かったと
思う。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:06:10.70 uIsOwhjN0.net
>>121
そうそう
幸村が何歳なんだかはっきりわからなかったから
多分幸村よりも年上なんだろなあと思ったけどどのくらい差があるのかわからなかったから
55歳であの立ち回りはお疲れでした、としかはっきり取れなかった

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:06:30.82 Ibrla4d90.net
ここまでして地上波の視聴率が20%行かなかったら,今年の大河スタッフ左遷で良いだろw

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:07:36.63 IEGiaX2A0.net
NHKのアナウンサーは北朝鮮のアナウンサーに似てきた。
NHKは、最高のお笑い芸人を作り出すつもりだな。

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:10:11.91 qarXo+Bg0.net
NHKのこう言う手前味噌が大嫌い

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:15:59.95 OlRHRyl00.net
>>165
裏でサッカーやってたから大河は録画しといて後でじっくりって人多そう

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:17:25.29 /8wd7gZ10.net
>>168
自分がそう
スポーツだけはリアルで見ないと意味ない
今回の視聴率相当低いと思う

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:17:28.88 ndImLN9A0.net
湯水のように無駄金を使うニュース番組
数秒しか映らないのに小道具ばっかり作ってる

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:17:36.12 EyLz9+US0.net
>>165
この板だけ見てもいかにCWC決勝が注目されていたかがよく分かる
真田はBSのほか再放送もあるし、最悪録画して視ても良いぐらいなら視聴率下がるのではないかと

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:20:15.08 MdUsz3pp0.net
糞視聴率なのに最終回だけ奮うわけもなし

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:22:30.88 f9uSERha0.net
そもそも佐助は架空の人物だからな。
なんで佐助だけ布線回収すんだよ。
ほんと喜劇に逃げた三谷

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:28:29.48 ZnPdIGj+0.net
きりが家康に千姫を無事に届けて去ろうとした一瞬のシーンは
個人的に秀逸だった。

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:28:37.71 JcoC/EGZ0.net
>>173
布線w

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:31:25.55 fuGKUWQX0.net
URLリンク(bdxue.birenboim.com)

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 00:33:50.02 oQC5mEZ00.net
CWCもあわや勝利というとこで戦線が瓦解と、最終回と同じ筋書きだったしね。

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:24:07.75 f9uSERha0.net
ともかくも終わったね。お疲れさまでした。

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:33:08.09 2jMChzqt0.net
>>106
予算は低く兵の人数もかわらんだろうに
取り方だよね

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:38:43.57 JWIjHVYu0.net
真田丸はNHKにとっても大河ドラマにとっても最後の砦だったからな。
昨今の視聴率10%を割るようなクソドラマのおかげでそれだけ宣伝費も嵩んだことだろう。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:48:13.80 Vd2RQn/s0.net
サタデースポーツの番組表からクラブW杯の文字を消し去る徹底ぶり
まるで民放放送じゃないか。

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:49:50.42 fuGKUWQX0.net
URLリンク(bdxue.birenboim.com)

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:56:14.09 oqgRMWjf0.net
まさか鹿島アントラーズがリンクするとはNHKも脚本家も考えてなかったんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 01:58:06.95 OzA53h000.net
ニュース番組がバラエティ化してて腹立つわ。
なに宣伝してるんじゃとチャンネル変えたわ。

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 02:16:12.50 Ibrla4d90.net
リアルタイム視聴率が欲しくて日曜だけでここまでしたんだろうな
総合
13:15ヒストリア真田丸回再放送
16:45あさイチ真田丸SP
19:00ニュース7信繁最期伝える史料発見公開
20:00真田丸本編
BSP
14:30風雲大歴史実験真田丸の回再放送
18:00真田丸本編

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 07:22:41.75 BWwp54BH0.net
>>160
つ「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 07:31:27.62 3TOoF8G20.net
>>142
反日独島咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン2010年12月号 )
反日武井咲 「独島は韓国のモノ」 - 2016.10.21 (10月25日は「独島の日」 )
2011-2016民放ゴールデンタイムドラマ主演10本 !
コケてもコケても主役ができる謎のビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
URLリンク(pbs.twimg.com)
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲のすっぴんで整形がバレた!
URLリンク(bun-trend.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!
URLリンク(news-trend.net)
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ! >>1
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」 >>2 >>3
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の握手が朝鮮式 >>7 >>11
  URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪!
  URLリンク(ameblo.jp)
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  スレリンク(mnewsplus板)
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視 >>241
URLリンク(auroranews24.com)
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン武井咲の " 裏の顔 "
  スレリンク(mnewsplus板)
整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)
URLリンク(geinoudx.com)
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻がついた正真正銘のドブス
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(tvcap.info)

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 14:22:46.17 sGrA60Hk0.net
各々ぬかりなく→14%

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/19 19:31:10.21 CkAgp9Qs0.net
>>185
まさか赤備えで角つけたやつが立ちはだかるとは


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2719日前に更新/39 KB
担当:undef