【Jリーグ/契約】予算、倍増の265億円=大型放映権契約が寄与−Jリーグ at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ニライカナイφ ★@\(^o^)/
16/12/07 19:20:48.60 CAP_USER9.net
◆予算、倍増の265億円=大型放映権契約が寄与−Jリーグ
Jリーグは7日、東京都内で総会を開き、今年度から倍増となる、
経常収益265億900万円を見込む2017年度予算を承認した。
英国のデジタルコンテンツ会社パフォームグループと来年から10年間、
総額約2100億円で結んだ放映権契約が大きく寄与し、
クラブ配分金の大幅増額など投資姿勢を強めた内容となった。 
今年度の経常収益は過去最高の135億4100万円になる見通しだが、
来年度の倍増分のほとんどは従来の放送権料収益に当たる公衆送信権料収益が占め、
約50億円から約177億円にはね上がる。
支出に相当する経常費用もほぼ倍増の264億500万円。
今年度約74億円のクラブ配分金は約135億円を計上した。
時事ドットコム 2016/12/07-18:52
URLリンク(www.jiji.com)

2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/07 19:22:40.92 S3E2q3Pu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
全北現代のブラジル人

浦和のブラジル人
URLリンク(i.imgur.com)

南京のブラジル人
URLリンク(i.imgur.com)

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/07 19:23:51.87 gs8co1T/0.net
DAZNは10年契約を満了できるかな?
ネット中継だけで年間210億円以上を儲けなきゃならんのだろ。
そんなことが可能なのかな?
2年目の途中ぐらいで違約金を払って撤退したりして。

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/07 19:26:04.99 6PyheLVB0.net
国内にしか売れない商品にこんなに出して採算取れるのか?

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/07 19:26:32.97 yYJwqA050.net
これまじかー

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/07 19:46:56.84 Db8gggMF0.net
やったーこれでちゃんとスタジアム使用料金を払えるぞー
自治体もにっこりだね

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/07 19:50:59.99 V0TMwjI30.net
今後は税金を集らずに自前でやってね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2732日前に更新/2058 Bytes
担当:undef