【野球】日本ハムドラ ..
[2ch|▼Menu]
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:41.37 h+La7R990.net
ドラフト下位でも成功した選手はゴロゴロいるのに、
下位だと拒否するってのは自分に自信がないか、傲慢かのどちらか
でも自信が無ければ普通1位指名でも行かないだろうし
球団の評価次第で身の振りを決めるっていうのがどうもなぁ・・・

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:42.17 YNUU8lvZ0.net
栗山が出向いて必ず1軍で使うから言ったら
考え方が変わりました言って入団するんだろ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:42.77 a4MUQKby0.net
>>28
まあ、大学行って伸びる人もごく稀にいるし、生暖かい目でみようよ

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:45.17 VyD0sm0S0.net
>>226
ものになればいいけど
そうじゃないと社会人に行ったほうが無難かな

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:45.36 CmlrvfDL0.net
ハムが、6位指名って事はどうしても欲しいわけじゃなくどっちでもええで指名なんだから無理に行く必要ない
下位指名はどこの球団でも何位でもプロへ行きたいって人の中から選ぶべきやね
どうしても欲しい上位指名強行とは違うんだから

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:46.52 oYTm/qf20.net
>>216
今は日本シリーズ出てるから監督は無理にしてもオーナーや球団社長クラスださないとアカンよな
実際藤川俊介の時の阪神はそれで許してもらった
まあこれは球団とスカウトが編成に上位以外お断りを伝え忘れて指名してしまったっていうのもあるが

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:33:52.73 2QhOLJ090.net
>>46
まあ本人からも最終目標はプロですってこと聞いてるやろうし
JRとしてもプロにどこまで評価される素材なのか
ってことはお互いのためにもハッキリ確認しときたいやろからそれなら届け出してみたら?ってなるんちゃう

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:08.92 1aTQeXrg0.net
>>232
それは形式的な物で内定は出てる

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:12.95 EgHQb0d00.net
栗山監督と大谷と中田翔3人が三顧の礼を尽くせばグラつくだろう。

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:20.46 YNUU8lvZ0.net
だから日ハムって好かんのよ。菅野の時は巨人ザマーミロってメシウマだったがな

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:24.19 grxOhphe0.net
日ハムってこういうとこあるよな
大谷の時もだけど

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:27.11 6D4R7YPQ0.net
>>215
確かにフェアでは無いけど、日ハムもリスクは背負ってるわけだしな。
説得できない可能性だってあったわけだし。それに日ハムが指名しなければ
二刀流も見れなかったかもしれないし、大谷のプレーすら日本では見れなかった
訳だしな。日本プロ野球にしてみれば、結果としては良かったよ。ホークスには
痛かったがな。

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:29.15 Mb89BkNJ0.net
>>176
ドラフトという制度と志望届出してる以上、山口や履正社が断るのも日ハムが強硬指名するのもどっちも問題ないと思うんだけどね
やけにハムを否定的に叩いてる人もいるけど貴重な指名枠使ってるわけだし、ルール上なにも問題ないと思ってる
スカウトだってフロントに推薦しておいて断られたら自分の評価に繋がるしね

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:45.77 7d5X5M7R0.net
指名の有難さを数年後知ることになるだろう

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:50.51 2LyjM2qX0.net
下位指名を拒否して社会人経由でプロ入りを目指す選手が社会人に進んでも指名されない場合
ほとんどの選手は企業を辞めてるんだよ
野球ばっかりやってた選手が有名国公立大、有名私大の頭のいい連中と同等以上に仕事をこなせないから

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:51.15 93uHudtn0.net
>>199
監督だってこの子のためだけにJRに入社した先輩が野球部/社内で立場失ったり
後輩たちが来年以降、大学や社会人企業への推薦入学・入社枠を失うとなったら
この子の我がままだけ優先するわけにはいかないだろ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:51.28 A7t57cnb0.net
>>226
上位ならそうだけど下位ならそうとは限らない
下位指名の選手はチャンスも少ないし

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:34:53.94 NoZv6bV90.net
んー?
どっちも悪くないな。
本人は最初から4位以下なら社会人って言ってたわけだし、ハムは強行で獲得を狙ったけど指名枠1つ無駄にしただけ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:01.13 E/GqzGtS0.net
>>231
高卒から5年間は一軍でも二軍でも千葉県鎌ケ谷市の寮に生活
一軍になると鎌ケ谷寮と札幌寮の二箇所生活になる
大卒は二年、結婚したら寮から出られる

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:04.21 whQvrlIk0.net
最後のドラフト指名だな
社会人として生きろ〜!

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:04.63 fDh/ySc40.net
>>233
大谷なんて過去何度もやってるケースの1つに過ぎない
逆に及び腰になる他球団フロントの姿勢もちょっとなって思うのだけど

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:06.64 f1AboOhC0.net
>>234
それすると金持ってる球団だけに有力選手が集まるから
今のシステムになっているところはある

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:09.64 f8dD9jFl0.net
>>247
それがドラフトだもんなw

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:18.18 vWiYozOa0.net
ドラフト翌日の新聞の記事では山口喜んでたらしいからな。
入団したいんだろう本人は。ただ事前にJRと約束しちゃってるから。

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:20.31 b8GBmRKQ0.net
菅野みたいな身内の囲い込みはアレだが
ハムの指名が迷惑なら別に断ったらいいだけの話
ドラフトってそういうもんじゃろ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:42.27 /PS9tPfn0.net
信用問題?カネ目でしょ?

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:45.56 ecnDdm9r0.net
3年後、上位で指名されるのを待つそうだ。単純にプライドだけの問題だったのか

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:53.82 7+dfepjq0.net
さすがハム汚い

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:58.65 Twc1vSy+0.net
志望届提出してるなら、指名していい
拒否を貫くなり、妥協するなりは自由だ
6位指名の選手なんだから、ハムも大谷の時のような粘り強い対応もないだろう

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:35:58.94 Lm665CV30.net
契約金1億の7年契約なら取れるな

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:36:07.61 0Qk0/udL0.net
プロ志望届出す以上の事をなぜ許してんのかわからん
一切希望なんて喋らすなよ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:36:19.88 Y4PSzA1F0.net
履正社は寺島がヤクルトに1位指名されたからな
年俸は1000〜1500万、契約金は1億は確実だろうからその辺も本人にプライドがあるのかもしれん

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:36:39.85 A/auP0iG0.net
これって3年経ってからまたハムが下位で指名したら
また拒否すんの?

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:36:52.52 IPBjV9N30.net
大谷は大リーグでこいつは4位以下どれだけ小物なんだよw

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:07.35 xlyZAyWK0.net
>>250
違う。
3位より下ならプロには行かないと全球団のスカウトに言ってた手前
指名を回避した(4位以下での)プロ球団に申し訳ないから
今回は社会人に行かせたいっう事や

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:18.62 bLjerDpa0.net
ドラフトを拒否ってのがよくわからん
ならドラフトなくして直接交渉だけでよくない?
それで決まらないときだけ公の場で抽選すればいい

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:23.76 TZ2QxlPM0.net
選手に偏りがでないようにやってるドラフトで
「○○以外からの指名は、お断りします!」
と言って拒否する奴の方が、よっぽどプロ野球にとって有害だろ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:26.86 3ZMvAOjI0.net
>>1
木田GM補佐って木田優夫なのか

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:26.92 Fgc94Yju0.net
ルール内ならOKというなら
なぜ江川の問題は叩かれたのか

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:42.58 uzMZMigb0.net
>>247
そうだけど、現場の担当スカウトは今後履正社をスカウト出来なくなる可能性があるんだぞ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:43.49 CmlrvfDL0.net
別に大げさに騒ぐ問題でもないやろね
行かないで決着したんだし

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:37:53.67 9wG1gAV50.net
信用問題とかわけのわからないこと言い出す監督が胡散臭いだけで
指名したハムも拒否する山口君も悪くない

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:03.39 1aTQeXrg0.net
>>266
この条件はドラフト前からの話だよ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:04.60 7+dfepjq0.net
これで入団したら信用問題になるのは明らか
日ハムは何考えてんだか

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:13.86 +6vWIgHx0.net
大谷の件は明らかに日ハムが悪い
それで志望届けのルールが出来たんだから
でも今回は何も悪くない、ルール上何の問題も無いから

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:16.47 +PQfpG530.net
これはなぁ、さいてょを見てる限り
全くダメなのに毎年1軍に上げてもらい結果も残せないのに首にならずいるし
ドラフト1位指名と4位以下じゃ待遇というか契約内容が違うんだろうか
それなら社会人野球で次は上位指名もらえるように頑張るほうがいいわな

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:22.39 3yiQSOOGO.net
社会人で3年やるくらいなら大学行けばいいのに
実績あるんだから六大学か日東駒専ぐらいは行けただろう

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:22.88 uLZ5Sz5qO.net
田中をクジで外したから急遽獲得することにしたんだろう

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:25.20 lWpkTCML0.net
>>253
ほーそうなんだ
そりゃ千葉なんかよりは上位指名で高額の契約金もらって青山に土地買う方がいいよなあ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:30.22 I+psy/pdO.net
今はプロで通用しないと思ってる腰抜け野郎なんだろうな。

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:58.25 qMDWHG3l0.net
これの問題は監督が事前に指名したい話があった所にだけ通達してる事でしょ。
これ指名前に交渉してる形だからルール違反ではないのかもしれないけどモラル反するよね。
指名されてから4位以下ならいかないと初めて宣言するなら話はわかるけど。
本人はコメントでも前向きだったしチームメイトも胴上げするくらいだから大人の都合でしょ。
監督とJRとの間の話だよね。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:58.59 xlyZAyWK0.net
>>270
数年前まで自由獲得枠ってのがあったけど
何で無くなったか調べろ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:38:59.58 NoZv6bV90.net
6位じゃ契約金もちょっとで、年俸も400万円台の最低水準だし
活躍すれば関係無いけどね、活躍できればね
1位じゃ契約金だけで1億以上、年俸は1年目から1500万ほど
スタートからお金の量が違う
こいつはお金のこと考えてるしたたかな奴だよ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:39:07.85 sYVL8uXP0.net
>>1
こんなメチャクチャ朗らかで爽やかな笑顔なのに本当にプロに行きたくないの?

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:39:09.07 fq1n9d6A0.net
約束していた企業、約束に従って見送った各球団
これらと履正社の関係が悪化するからな、プロや社会人目指す後輩にとっちゃ、えらい迷惑
当然っちゃ当然
桑田や大谷みたいな、周りに迷惑をかける、掛けかねない
二枚舌のクズの決断しなくて正解

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:39:15.58 fm6n/t6q0.net
またゴミのようだサカ豚も混じってるな

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:39:18.21 uLZ5Sz5qO.net
ドラ4候補を1位指名した阪神を見習え!

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:39:58.12 E7Lwk2t50.net
>>19
プロ野球知らないアホは黙っとけw

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:02.94 3UHWDVb+0.net
>>2
上位指名なら簡単に首切られない。
ハンカチ王子なんか下位指名ならもう首切られてるぞ。

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:06.11 Z+pNT7Ko0.net
>>55
昭和は日ハム高卒1年目でクビもあったよ
当人の素行に問題があるから(寮脱走行方不明等)大問題にはならなかったけど
暗黙の了解で翌年オフ自由契約公表 今ならすぐバレる

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:09.50 A/auP0iG0.net
>>274
なんか大学、企業の出禁球団リストみたいなのあったよな
あれなハムが加わるのか?

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:21.86 5Tg8leqQ0.net
>>250
この子は最初から4位以下なら行かないと言っている
どこがわがままなんだw
ドラフト前に説得できない監督の無能を攻めろよ
こんな発言はただの嘆きでみっともない

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:21.97 6D4R7YPQ0.net
摂津なんか社会人でドラフト5位だったのにな。

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:22.81 KgQnGfgZ0.net
ハンカチ見たら高卒で入団した方がいいぞ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:25.94 js2JsxyX0.net
ドラフトは3位とか4位までいいんじゃないか?
あとは全部契約金無し、1年目は最低年俸、期間はドラフトから2週間以内とか条件、期間を決めて
書類を提出した選手内なら自由に交渉をしていいことにでもした方がいいと思うが

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:26.98 avc9f0LA0.net
下位の拒否が自信やハングリーさの無さにはならないだろう
社会人で活躍して良い契約を得ようとするのもハングリーだと思うけど
3年間どこで頑張るかの違い

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:27.22 E7Lwk2t50.net
>>243
中田が来たら脅迫になるわw

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:27.59 EgHQb0d00.net
指名すんなっていってるのに指名して、しかも6位っていうのが保険やバックアップ要員って
考えててナメてる。しかも呼ばれてもいないのにスカウト風情を挨拶によこす。ガキだと思って
馬鹿にしてる。

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:41.67 Twc1vSy+0.net
ハムは雑魚をとる球団でもある 斉藤とかね
雑魚を指名して枠を無駄にするなよw

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:49.59 GMxlHIlc0.net
>>234
それを世間では逆指名というのではないのか

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:50.02 2LyjM2qX0.net
そもそもこの岡田監督が無能である事に論点を置くべき
こいつが監督をやっている限り、履正社は強くはならん

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:40:56.13 xlyZAyWK0.net
>>279
大谷翔平に関しては
ドラフト会議の三日前に
当時の山田GMが大谷翔平をドラフト一位指名する
と記者会見やってるよ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:00.90 SSNT91Zc0.net
>>279
プロ志望届は大谷の件で作ったんではなくその10年ほど前に作ったんだがな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:12.68 oDqALNOb0.net
>>269
でもなぁ、それならドラフト直後の記者会見で
「指名されてうれしいです」なんて笑顔で言わずに
「6位指名だったんでプロには行きません」って言えばよかったのにな。

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:14.41 ZGqQjy660.net
まぁここまで本人の意思が固いならいいのでは

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:25.85 +6vWIgHx0.net
>>285
そう言う事だろうな
アマはアマで裏で相当汚い事やってるから
監督がブローカー紛いの事やってるのが普通だし

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:27.48 uzMZMigb0.net
>>295
あるよ
ある大学は○○球団と揉めたから指名拒否してる、とかよくある話

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:34.36 ErqPJb2N0.net
>>214
プロ志望届け出したら、指名順位・条件に関わらずプロ球団と契約しなきゃならないって事もないでしょ。
「信用問題になる」ってのは、日ハムと裏で話がついた上で「4位以下の指名であれば社会人」ってブラフかましたって
疑念がついてまわるって事じゃねぇの?
日ハムが信義に反する事をしたって言ってるんじゃなく、これで普通に契約して入団しちゃったら大学・選手側の
「信用問題になる」って事だと思うの。

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:41:48.99 Z+pNT7Ko0.net
>>82
桑田は早稲田だけ 法政は吉村が裏切って巨人に入ったから絶縁

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:06.08 9K0CTDsL0.net
大半の人間は社会人行った方が
長い生涯では得がプロ野球の世界

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:06.92 93uHudtn0.net
>>258
だろうね
まあ18歳の子にプロに指名されたその場で同級生から胴上げされたり
マスコミからポーズとってなんて言われて写真撮られたりしたら
そりゃ本心ではプロ志望の子なら喜ぶのは無理ない、
そこまで周りが言うのは酷ってもんよ
ただそこから先、実際に進路どうするかについては自分が事前に出した条件と
それを反故にした場合周囲に一方的にかける迷惑を考えれば結論は自ずと出るということ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:07.76 mftNscjG0.net
男やったらプロで勝負せんかい!

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:22.94 uzMZMigb0.net
>>312
これで日ハム行くと裏取引を疑われるもんな

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:31.06 vWiYozOa0.net
斎藤に限って言えば高卒で即プロ入りしてれば
成功したかもしれんのに人生誤ったよな
ピッチャーは肩の寿命があるし入団遅れたら相当不利だろう

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:34.11 Fgc94Yju0.net
>>279
ルール上問題ないといって隙間をついた活動をすると
叩かれるのが普通だがね

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:37.60 JgkGYWDM0.net
調査書を送らないと指名できないルールとかあるの?

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:40.55 SSNT91Zc0.net
>>299
契約金0円出ないと駄目とかそれだと入団拒否出まくりだ
Jリーグでさえ最高500万程度は契約金出るのに

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:40.58 QA7itdYg0.net
上位指名が無かったんだからその程度の評価だったと言う事だろ。

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:42:49.28 IPBjV9N30.net
下位入団選手はクビきられるリミットが短いから契約闘争に利用してゴネてるだけだろ
最終的には監督が選手の将来性を第一に考えみたいな感じでしらっと入団するに決まってるわ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:01.30 aiDRlJ2K0.net
>>214
志望届はあくまで志望届で選手も嫌ならプロ行きやめればいい
球団を選べないってだけの話だからな

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:27.87 fDh/ySc40.net
>>309
本人の意思なのか?

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:35.06 WLtA9Zpi0.net
下位指名って
プロの目から見て期待されてない。
下位は条件面悪かったりプロのチャンスもドラ1などに比べて少ない。
それならJRの社員への道もある社会人野球へ行って上位指名されたりどうしてもプロになりたいと思うようになるまでやるってのはいい手だと思うが。
ドラフト下位でプロ行くより推薦で大学に行ってダメなら野球部のコネで就職まであるしそっちも賢いとは思うが。

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:50.84 k/0hI5Ub0.net
大学行くならわかるけど、社会人にいくならプロいったほうがいいだろw

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:52.22 1aTQeXrg0.net
>>320
調査書を送るのは学校だけど?

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:53.20 XuRMoHe0O.net
下位指名でも実力で這い上がってやる!
みたいなのを期待してたのか?ハムの人は?

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:54.69 9j7A1HhN0.net
投手は上位指名絶対優位
下位から這い上がるのは野手
下位の投手はリリーフの即戦力で使い潰す25歳前後が基本
下位指名の高卒で主力投手になれるのはそれこそ10年に1人くらい
星野伸之、岩隈久志…あと誰だ?のレベル

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:55.29 uIX5E4kf0.net
ドラ6でもカープの中崎は12球団トップクラスの守護神になっているのに‥‥

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:43:57.53 BF17cgVnO.net
>>285
確認だけどプロ志望届を出したあとの訪問で本人(学校)側が意思表示することって明確に禁止されてるの?
普通の就職なら会社側からの勧誘があったら何らかの意思表示をするのが礼儀だと思うが。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:02.26 XPN/ItCH0.net
本人は行きたがってんだろ
監督や親に気を遣ってるのかなあ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:02.63 DsTcNyhw0.net
栗山が監督してる限りは行きませんってハッキリ言ってやれば良いのに(´・ω・`)

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:15.66 XjyEMvnq0.net
断ってJR行けばいいだけなのにね。
本人も履正社も断る気で、JRも他球団も断れと思ってて、ハムも断られる前提の指名なのにね。
何が問題なのかがわからん。

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:15.81 XR5XGnuD0.net
基本的に上位指名の高校生なら何かしら問題ない限り5年は置いて貰えるし契約金も高い
対して下位指名だと3年で切られる可能性もあるからな
ハムは(素行に問題あったからだろうと言われてるが)1年で切った前例もある
上位指名をされないから次の指名チャンスを求めて大学や社会人へ、というのは間違いではない
しかし事前挨拶なしって菅野の時と同じ事してんなハムは
何で菅野に拒否されたのかわかってないのか
ちなみに何故が斎藤の名前がちらほら出てるが
斎藤は確かにドラ1としちゃ期待外れかもしれんがクビになる程かつったらそうでもねーぞ、客寄せ無視しても
須永とかついに切られたから来年もしかしたら?くらい

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:19.30 zKn2oZvb0.net
ドラフト届出して、
1〜3位ならプロ
4位以下ならJR東日本
ちょっとナメ過ぎじゃない
JR東日本とは、プロからドラフトにかかればプロに行きますぐらいの前交渉をしないと失礼だと思う
結局6位で引っ掛かる程度の選手なんだから、社会人に行っても成功するかどうかは分からない
それなら素直にプロでお世話になるのがベスト

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:21.98 2c6HGVfI0.net
プロに入ったら順位なんて関係ないって言ってるやついるけど、それは活躍した場合はだからな
まず契約金が1位と6位じゃ全然違うし
1位ならなかなか結果だせなくても6〜7年はクビになることはない(故障すれば別だが)
6位なら高卒でもダメだったら2〜3年でクビになる
ぜんぜん違う

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:26.68 EgHQb0d00.net
ぶっちゃけ四位以下は育成枠っていうね。即戦力ではないけど「入れてあげる」枠。
三位以上だけ。「入ってください」枠は。

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:29.57 Twc1vSy+0.net
選手のオレ様ルールもまあ自由だ
志望届けをだしてるのなら指名も自由だ
あとは交渉次第
それがドラフトだろ

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:35.35 EHRXmC880.net
公「ん?入らんって?別にええよ6位やしw」

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:35.75 HfUxR4uO0.net
ま、自分にプロでやっていける自信がないんだろうな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:48.84 AQYerIim0.net
控えPがw
何様だよ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:50.47 aiDRlJ2K0.net
結局完全ウエーバー制にしないからこういう問題が起きる
ドラフトはまずもって戦力均衡が目的なのに巨人がクソで拒否するからこうなるんだよな
選手の意思とか関係なくドラフト制度としてどの球団でも入るという奴だけ対象にしないとダメだ

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:52.85 WNYcoAMQ0.net
調査書さえ出してないってことか

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:56.82 puIGZxPJ0.net
>>249
JR東日本なら高卒社員いっぱいおるやろ

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:44:57.38 /PS9tPfn0.net
カープ新井さんは6位入団

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:14.62 lWpkTCML0.net
>>319
ハムの場合は隙間を突くんじゃなくて正面から強行突破だと思うのだが
どこにハムがついた制度上の隙間なんてあるんだ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:20.88 nwf2i0lA0.net
>>1
4位以下なら契約金が下がったり、スタート時点での立場(扱い)が違ったりするのか?
そんなもん実力で実績残してのし上がってやろうとか思わんのかね。

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:25.17 sYVL8uXP0.net
>>279
何でさり気なくそんなウソつくの?

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:28.82 Z+pNT7Ko0.net
>>154
社会人や大学なら普通 名門高校じゃなければ内定=プロ志望届禁止 
履正社だから出してもいいけど3位以内が条件にしたのでは?

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:30.72 c5EP3Mj20.net
ギリギリで入っても通じなかったら2,3年でポイされて何も残らない
別に人生は野球だけじゃないと思ったんだろう
好きにすればいいさ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:32.88 k/0hI5Ub0.net
社会人にいっても野球でしか取られないんだから、使えなくなったらポイされる
だったらプロいって上目指せばいいのに、それをしないのが理解不能

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:35.29 GMxlHIlc0.net
>>269
指名するのが球団側の自由なら、拒否するのも指名された選手側の自由だから問題無いけれど、
そもそも指名されることに条件をつけたことが問題だったと思うんだよなー

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:45:37.41 jsVDRuLT0.net
>>279
無知にも程があるぞ

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:02.46 Lm665CV30.net
>>312
「信用問題になる」はそれだよね
先日、大谷の件で中畑の記事があったな
でも結局指名したもん勝ち
山口は入団すると思うよ、本人はプロになりたいっぽいし

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:04.10 uzMZMigb0.net
>>337
JRとは話と押してあるんだよ
3位以上ならプロ行きますけどいいですか、とね
JRもそれでいいですよ、となってるの
よくある話

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:11.03 +6vWIgHx0.net
>>312
だから選手に条件付ける権利は無いの
実際は事前に高校と社会人で決め毎してたのが真相でしょ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:21.83 AK1iXRTg0.net
どっちにしてもドラフト拒否が筋が通らない話。
どこの球団なら行きますとかいう手合と変わらない。
ドラフト拒否を見せしめにしたハムのほうが筋が通ってるで?岡田よ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:25.34 QDN3y2890.net
1位なら行く。
4位なら行かない
2と3でも行くってのが分からんわけだが・・・・

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:47.02 1aTQeXrg0.net
>>337
何言ってんの?
プロ入りの条件てのはJR東と選手間の約束だぞ

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:47.31 7+dfepjq0.net
本当ハムは自己中だな
学校の立場なんて考えてない
選手がとれればあとは学校の信用が失墜しようが知らん振り

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:47.85 8FHyLOg20.net
>>1
>>2
史上最悪の反日ゴリ押し女優韓国咲
寒流ステマに熱心でしかも性格最悪って
キムチの腐った在日バカチョン死ねよ!
武井咲 「 生まれ変わったら韓国人になりたい 」 ( セブンティーン10年12月号 )
  URLリンク(geinoutime.com)
武井咲のすっぴんで整形がバレた!!!
URLリンク(bun-trend.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
武井咲のヤンキー時代の画像が流出!!!
URLリンク(news-trend.net)
武井咲は韓国人?民族服似会い過ぎ!!!
URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
武井咲「韓国の方は日本語を話せる方が多いですが、逆に日本人が話して違う国の方とコミュニケーションをとるっていうのは…」
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
武井咲 「 永住するなら韓国 」 ( 「CM NOW 」 vol.151 P29 )
  URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
韓国大好き武井咲 「 韓国で暮らしたい 」 「 孤独な時、東方神起に癒された 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲 「 韓国語を勉強したい 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の握手が朝鮮式
  URLリンク(blog-imgs-76.fc2.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
武井咲、セリフを覚えず共演者が怒り
  URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
武井咲、女性ADを殴る!  怒るとイスを蹴飛ばし現場の評判最悪
  URLリンク(ameblo.jp)
2度と仕事したくない美女  武井咲は撮影現場では不人気
  スレリンク(mnewsplus板)
カメラが回っていないと態度変わる武井咲 「 は?そんなポーズできないし 」 「 うるせーブス 」
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の 「 ワガママ恋愛観 」 に共演者も凍りつく!  「 性格悪そう 」 と視聴者は不快感
  スレリンク(mnewsplus板)
武井咲の性格は肉食系?事務所の恋愛禁止は無視!
URLリンク(auroranews24.com)
URLリンク(i.ytimg.com)
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!?
スレリンク(mnewsplus板:-100番)
楽屋立てこもり、恋敵は全員共演NGに! ワガママヤリマン女優 ・ 武井咲の " 裏の顔 "
  スレリンク(mnewsplus板)
目をマックス大きく見せようとするのは、整形前の一重時代の癖?  余りにも異常な目ぢから
  URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(geinoudx.com)
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス fgfg
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(tvcap.info)

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:53.68 j3M4QkWo0.net
自意識過剰だ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:55.40 EgHQb0d00.net
社会人なら野球ダメでも社員として雇ってくれるかも?というのがあるし活躍すれば
またドラフトの俎上にあがる。プロはダメだとサクッとお払い箱だから。この子は事前に
通達してるから義理を果たしてる。わがままでもなんでもない、至極まっとうな就職活動。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:55.51 FupVqMKz0.net
山口は4位以下の指名ならプロ入りしないと各球団に通知済み
日本ハムは4位以下の指名になるが指名させてもらうという連絡もなし
こんな日本ハムに6位指名で入団したら、どんな扱いになるかは考えたら分かること。

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:46:55.86 huDx3d+E0.net
無理に安売りする必要はない
社会人経由でドラ1を目指せ

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:03.23 n6QEze4GO.net
プロ志望なのに上位指名じゃなきゃヤダとかバカだもんなわがまますぎて日ハムに下位指名されたんだろ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:15.95 aiDRlJ2K0.net
>>348
制度上はハムは合法だが紳士協定違反って所だろうな
そういう曖昧なルールだからもめる原因になる

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:18.90 A/auP0iG0.net
入団拒否っていう言い方もなんかトゲがあるわ
入団辞退とかにすればいいのに

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:22.52 q5C5NNGY0.net
ハムは菅野の時といい事前挨拶なしの強行指名多いなあ
せめて挨拶ぐらいはして本人への意思確認ぐらいは取ろうや

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:29.16 t/qVWuh20.net
千賀なんて育成からここまで上り詰めたし。
砂田も育成から度胸だけで一年目から1軍だからね。
成瀬なんかはドラ6からロッテのエースになったし。
順位なんて関係ないのに。
ドラ1だって活躍しない奴は活躍しない。

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:41.39 EHRXmC880.net
>>279
大谷どうやって志望届出したんだよ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:47:48.04 Xhxpg5Dk0.net
日ハムは優良物件なのにアホだな

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:08.31 wj/ZL9S20.net
中世ジャップの悪いところが出てるな

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:15.23 VlWiLsI40.net
他球団が指名しても下位なのは明らか 単に寺島比較で突っ張ってるだけに過ぎない
ハムが指名してくれただけ喜べ

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:21.13 93uHudtn0.net
>>269
それもあるだろうがそれなら「申し訳ない」「ハムの誠意で本人がどうしてもと翻意した」だけで済むんだよ
まあ気まずくはあるだろうけど
でも監督や学校側にとって後輩達の進学や就職の進路ってのは学校経営や今後の有望選手のスカウトに
直結する大問題なんだよ

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:22.17 dsoV9CMY0.net
これ、日ハムが日本シリーズに出てなかったら栗山が出て来て爽やかに「僕が直接話をして口説きます!」で、断る山口(悪)日ハム(善)みたいな印象操作をするんだろうな。

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:22.87 aiDRlJ2K0.net
今後は高卒とかでハム行きを許可しない野球部とかが出る可能性があるな
それをハムは選んだんだろう

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:24.73 bLjerDpa0.net
3年後も4位以下だったら拒否なの?じゃないとクソださいけど
監督のメンツのためにせっかくのチャンス棒に振るなよ

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:27.03 vnSZJZJ20.net
日ハムはこんな事ばかりしてるのに、あまり批判されないね
大谷だって巨人が同じ事をやってたら、批難殺到でダークなイメージをつけられてた

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:31.86 ZGqQjy660.net
まぁ社会人でいいだろう

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:36.70 pWZWyK3D0.net
ほんとハムのドラフトは糞だな
堀欲しかったのにとりやがって

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:48:40.64 eGvdHDsz0.net
>>1
下位指名程度にしか望まれてないなら自分には無理だということだって意見は創作では聞いたことがある気がする。それ?
創作じゃなくて実話かもしれんけど・・・

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:03.84 RWv+Va4s0.net
こいつは社会人行っても活躍できんな。
テストでもプロに行きたい奴なんぼほどおると思っとんねん!
こいつはチョン思考だな。選ばれるで終わり。選ばれた後が大事なのを知らない。
日ハム良かったじゃないか。コイツの契約金でもっと優秀なの探せる。

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:09.91 NYbbngGf0.net
>>166
わざわざ明言してたあたりからして、4位以下になる可能性が高いとは思ってたんだろうな
言っておけば「じゃあ3位で」ってなるかも知れないと思ったのかも知れんけど
指名しようと思ってた他の球団だって
>複数球団から4位以下での指名が可能かどうか最終確認が入った
これだからな

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:11.47 yDuyAdxd0.net
>>293
それって慣例でなの?規約でなの?

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:15.63 A/auP0iG0.net
>>378
たかがドラフト6位にそこまでするわけないだろ

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:28.10 Z+pNT7Ko0.net
去年もいただろ東海大菅生の勝俣
甲子園出なかったけどその直後のU-18W杯で大ブレーク
2位以上でプロ3位以下なら国際武道大進学で指名なし
国際武道大は東海大系列で夏前にその条件で決まってた
本人は何位でもプロ行きたかったけど進学

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:51.91 97+WtK+f0.net
ドラフト掛かるか微妙だった訳だろうから本人はプロ行きたいだろう

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:54.60 t/qVWuh20.net
ドラ5の高山が活躍したら、悔しいだろうね。

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:49:58.06 jShuvg/C0.net
球団側が上から目線すぎるな
自身の評価がドラフトに出るわけで、その結果「まだまだ」ならプロへ行かないのは当然
筋くらい通せやクソカス

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:01.00 4qmxLEnn0.net
てかさ、何で4位以下ならなんだよ
指名されなかった場合はJRさんお願いしますでいいじゃん
この子プロとしてやっていく覚悟あったの?
天秤かけて、いいとこ取りばかり考えるようじゃ大きくなれんよ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:03.65 EgHQb0d00.net
野村克也や落合やイチローや西本なんかの超レアケースをあげて
下位指名だと行かないだなんてわがままだと言ってる奴はどうにかならんか?
下位指名のイメージは首脳陣に色濃く残るから、それを払拭するのは大変だ。
人は期待されてこそ伸びるもの。期待されない路傍の石ころはチャンスを掴め
にくい。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:06.43 r532c3ql0.net
>>322
まあそういう事だわな
就職先のJR東日本も山口の評価を下位レベルと判断して条件として3位指名までならプロ行ってもいいですよとしたんでしょ
他の問い合わせした球団も下位指名なら欲しいと思って確認したが無理と言われて回避した
ここで叩かれるべきは指名した方でも拒否した方でもなく絶対入れとか言ってるハムファンなんだよね
就職先のパイプをなくすことがどれだけ大変な事かわかってないw
馬淵とかヒール扱いされてもあれだけ選手を集められるのは卒業後の面倒見もいいからに他ならない
履正社の監督は選手とその父兄さんにしてみれば神様みたいなものでしょ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:09.13 oziXoYIr0.net
ドラフトの範囲が大きすぎるだけ。適正規模に縮小を。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:09.14 Twc1vSy+0.net
選手側が条件を出す
球団がそれを無視して指名するって枠を無駄にするって意味でもある
日ハムは馬鹿、というかギャンブラー

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:15.38 7+dfepjq0.net
山口を叩いてるおっさんらが世間知らずすぎてクソ笑えるわw

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:17.25 jJRvR/Wm0.net
JR東日本の入社試験は11月だろ
もうないていを貰ってるのか?

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:18.70 aiDRlJ2K0.net
上位指名と下位指名で切られやすさとか引退後の処遇とかで大きな格差があるからな
山口側の理屈もオカシクはない
一方ハムは道義的にはクソでクズだが違法では無いから処分とかされる話でもない
既存のドラフト制度がゴミというだけ

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:32.44 JNXOM1J40.net
良い事じゃない
高校生だろうが自分の意思をちゃんとしてる
巨人の時の、桑田とは違う

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:35.56 eGvdHDsz0.net
>>105
ありがたく思うけど入っても数年で切られて終わりって未来が見えたんだろう。
大学だか社会人に行ってもう少し上に行けたらプロにいくんじゃね?今と大して変わらなかったらプロを諦める。

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:39.05 CmlrvfDL0.net
入団か拒否かは選手に選択権あるんだから指名するのはいんじゃないの
他の球団は枠無駄にするリスク回避で指名しないだけだし

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:43.69 jQfRMIIW0.net
一度の人生、カネも今後のキャリアも(そして、道義も)大事。
だから、山口側はリスクを避けて、入団拒否する。日ハム側は説得する。
その決断と結果は、最終的にそれぞれが責任を負うんだから、
俺ら外野は黙って見てればいいと思うんだが・・・
何で、こんなに山口も日本ハムも過度に貶める人等がいるのかね。
日ハムはまたも不文律を破ったみたいだから、道義的にたたかれても仕方ないが、
山口側は気の毒としか。

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:55.91 HX4El+LKO.net
4位以下の価値。

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:50:56.46 Hi2ccSx60.net
ちゃんと意思表示してて強行指名して意志が変わらなかっただけ
少なくとも選手が責められる話ではない

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:10.58 soJTt3t10.net
スカウトが悪い
雨の日も雪の日も24時間家の前で立たせてろ
入団意志を取るまで帰ってくるな

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:20.53 fDh/ySc40.net
志望届だけ出させて調査書なし。
それ以外球団は一切接触禁止でドラフト一発勝負ってのならどうだろうか?

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:21.58 3wmZsLt80.net
入社試験落ちたらお世話になりますでいいじゃん

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:39.61 2c6HGVfI0.net
>>359
どこが筋が通らないんだ?
低い評価ならプロに行かないってだけのこと
さらにいうと指名した日ハムに問題はない
選手には球団の評価によって指名拒否する権利はあるし、球団側にも自由に指名する権利があるってだけのこと
どちらが悪いってことじゃない

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:45.64 93uHudtn0.net
>>296
よく読むように。
「わがまま」というのはこれで翻意して入団したらという意味だよ
もちろん当初の通り4位以下なら入団拒否というのが良識ある選択ということ

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:45.99 ECd0p8050.net
堅実な考えやな
プロ言って成功するか分からんし

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:47.12 6D4R7YPQ0.net
>>295
あんなの馬鹿げてるよな。自分たちでプロの門戸を閉ざしているわけだしな。
アマの選手の最終目標はプロなのにその可能性を減らしてどうすんだと言いたいよ。

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:52.83 aiDRlJ2K0.net
>>404
実は山口もハムもそれぞれ言い分は正しいし悪くない
矛盾だらけの現行制度にして、完全ウエーバー制に反対した巨人が一番悪いという結論に

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:55.54 FupVqMKz0.net
3年後にドラフトで上位指名されなかったなら、所詮それが実力なんだから、今回無理に日本ハムに入らなくて正解。

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:58.73 G2s/+kPo0.net
俺も自分より明らかに上の女と付き合うのはゴメンだわ
国税職員とか

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:51:59.49 /qHRzZMP0.net
まあ首切られる事前提で考えるようなら入団せん方がいいわ
とても大成せんでしょ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:08.68 ecnDdm9r0.net
木田GM補佐、芝草スカウトってやっばあの2人なのか

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:10.59 c5EP3Mj20.net
プロ野球なんて入ったって実社会で通用するスキルが身につくわけじゃないからな
せいぜい顔が広くなるくらい
しかし晩年二軍の選手じゃ一般人はまず知らないだろ
「私、一応プロ野球選手だったんですよ」
「へぇ〜、で、何が出来るの?」
で終わり

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:11.27 C1iNI+D70.net
>>385
大丈夫、正社員採用なので
芽が出なくても駅員とか車掌や運転士になって安定した生活が待ってますし
それなりの駅の駅長になればちょっとした名士ですし、関連会社に天下りもあります。
ジェフ千葉の社長は元品川駅長

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:16.16 tvtpBAvq0.net
層化信者の朝の集会ブログとか見てると、選手もちらほら居るんだよなあ。
弱い選手ならいいようにされそうだし。
寺嶋姐さんみたいにゲイビ女優時代があったのかしら

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:17.52 jsVDRuLT0.net
>>368
日ハムの1位指名を蹴って今じゃ某球団のエースにおさまってる奴もいるのですが

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:22.47 q5C5NNGY0.net
>>399
野球部選手が一般学生と同じルートで入社な訳無い

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:23.41 mB4ZZYI30.net
どこどこ球団じゃなきゃいやだ〜(>.<)y-~
っていうガキはいなくなったな

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:31.19 js2JsxyX0.net
>>321
だから出まくりでいいんだよ。ドラフトで指名されなかったけど、どうしてもプロになりたい人の為の選択肢なんだから
入団にたいしての条件はよくないけど、そのかわりドラフトで指名された人とは違い
複数の球団からオファーがあれば好きなところを選べるし、何の遠慮もなく他の選択肢との天秤にかけることも構わなというような
選手がに都合のいいように交渉ができる

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:35.61 Wjt1UbJy0.net
ハムが6位指名無駄にしたってだけの話で悪役はいない

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:36.64 IPBjV9N30.net
日ハムは入団拒否されてもいいから一番いい選手から獲るというスタンスで今の成功に繋がってるんだよな
阪神みたいに競争避けて確実に獲れる野手をドラ1指名してるようではいつまでたっても強くなれないわ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/10/24 09:52:41.61 zzc2mFRK0.net
6位程度ならハム側も来なくてもいいだろ
他の球団もほしくなかったということ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2776日前に更新/246 KB
担当:undef