..
[2ch|▼Menu]
2:する。小島監督は、高校受験のため、夏場に部活動を引退する3年生が、勉強の傍ら野球を続けるためのチーム「上伊那オールスターズ」を11年前に設立。今年は選手約45人が週1回練習しながら、NPO主催の大会で試合を続けている。  チームは、軟球と同じ材質で、重さや大きさを硬球に合わせた「Kボール」を使用。軟球経験しかない選手が高校で硬球になじめず、挫折することがあるためだ。小島監督は「中学から硬式をやっていた選手に対して引け目を感じる選手もいる。スムーズに移行できるよう準備すれば、継続率向上にもつながる」と説明する。  上伊那オールスターズ選手で伊那市立伊那中3年、伊藤憲伸さん(15)は「硬式でやっていけるか不安だったが、今ではボールがつぶれず飛んでいくことにわくわくする」とし、「野球をすることで礼儀が身につくし、甲子園に行けなくても悔いなく頑張ることの大切さを学べると思う」と前向きだ。  さらに、小島監督は、昨年12月に上伊那地区の学校の中学野球部や少年野球クラブなどの監督ら約130人による「上伊那ベースボールサミット」を開いた。会合では、「10年で100人増」や「高校進学後の野球継続率10ポイント増」(現状約60%)などの目標を設定した。  小島監督は今後、小中校の技術交流会や高校野球部の見学会を計画。また、地元企業の見学や経営者による野球経験がどう仕事で生かせるのかについての講演などで、選手が野球を続けることと将来がどうつながるかを考える機会をつくりたい考えだ。「野球は人間育成に役立ち、日本を元気にする力がある。上伊那での活動が、全国に広がるうねりになってくれれば」と語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00000047-mai-base ★1 2016/08/14(日) 16:30:29.78 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471159829/



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:11:07.12 BiOzcZXK0.net
やるだけ無駄

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:13:00.93 cbVlnwhY0.net
1おつう

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:13:19.06 62MGzR8K0.net
今の長野はサッカーのイメージしかないもんなあ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:13:57.62 +A8vHNbW0.net
>「野球をすることで礼儀が身につくし、甲子園に行けなくても悔いなく頑張ることの大切さを学べると思う」と前向きだ。
野球は「礼儀正しい奴隷」「頑張る社畜」の育成方法としか思えん

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:14:26.34 u8ZaicsH0.net
>>1
>「野球をすることで礼儀が身につくし
>「野球は人間育成に役立ち、日本を元気にする力がある。
↓   ↓   ↓
【野球】児童ポルノ製造機になった野球部部長 裏の顔は「最悪」、表の顔は「理想的な教員」が女子更衣室を盗撮
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】八戸学院光星、陰湿ないじめ発覚?部員の母親がツイッターで暴露
スレリンク(mnewsplus板)
逆転負けを喫した光星野球部の外人部隊が青森弁のかっぺ部員に対しイジメ→母親が激怒しツイッターに暴露
スレリンク(poverty板)
【野球】生徒にビンタ6回、尻を蹴る…野球部監督の教諭を戒告処分
スレリンク(mnewsplus板)
【高校野球】久留米学園 暴力と喫煙で対外試合禁止
スレリンク(mnewsplus板)

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:14:31.39 QXF/m7sE0.net
需要が無くなっただけ
自然淘汰の結果だよ

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:17:16.63 zzVap1v40.net
サカ豚うざ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:17:23.89 IVajbcoP0.net
外人部隊が捗るなw

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:17:58.71 3eI7gNgM0.net
20年かからず消えるだろう

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:18:38.09 EbO/sP8s0.net
中学サッカー部員数
2013 253,517 
2014 246,101 
2015 238,027

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:21:14.39 9SslUzNR0.net
何で長野だけピックアップしたの?

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:22:27.02 RmQO7Ptd0.net
高校野球より高校サッカーの方が参加校が多い
野球は9人 サッカーは11人
だけど部員数は野球の方が多い
おかしくないか?

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:23:20.15 xcXNogMt0.net
バーチャル空間で野球するようにすれば
生き残れるかもだぞ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:25:04.07 4wIxbCUw0.net
>>8
豚じゃねーぞ、八百長シャブシャブ野郎

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:25:16.83 tuKJgNaK0.net
サッカーとかいう才能ない奴がいくら努力しても絶望的なスポーツが人気なのか・・・・・
日本人もアホになったな

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:25:59.92 cbVlnwhY0.net
>>13
高校野球の水増しのカラクリが分かった気がする
合計の数をあたかも各校の人数にする、そして各校の助っ人数を足す。
184 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/04/24(日) 00:15:45.89 ID:gDTfsyhK0
5校連合って、、1校当たり2,3,4人が集まってチーム造るんか
一人も居ないけど5校連合に名を連ねる高校もあるんじゃないのかW

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:26:19.30 qn7txIBd0.net
マスカレード出てこいやww

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:26:21.98 CbW+XFJl0.net
小学、中学の野球部員数は減っているのに、高校だけ横ばいというのはどういうからくりなんだ?

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:27:27.93 cbVlnwhY0.net
>>16
日本のやきうはいつになったら10ヶ国以上のアジアの大会で優勝するの?
やきうの世界の競技人口の1/4以上が日本人なのに

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:27:46.27 bw+FmXTz0.net
松商か佐久長聖だけ残せばいいんじゃねーの?

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:28:31.31 Ffsa9rLV0.net
前川勝彦(無免許ひき逃げ)
最近はサッカーがライバルですが、高校、プロと考えると、人気はまだまだ野球でしょう。
それと、野球をやっていれば人間的に成長しますよね。
野球やっている人に悪い人はいない。
がまんを覚え、友達との強調とか、集団行動のルールなども学べるし、
礼儀も体にしみこみますから、社会に出てからも役に立つんです。

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:28:43.81 Rm0++hsL0.net
10年前との比較じゃなくて2010年との比較でしょ?
>少年野球クラブなど中学生以下を含めた小中高の「野球少年」の人数は約8400人で、
> 10年(約1万1000人)と比較すると2600人の大幅減となっている。

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:29:54.57 tuKJgNaK0.net
>>20
それのレベルの話じゃないぞ
もっと下のレベル小中学生レベルの話

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:33:24.55 +aH7cV+20.net
殴る蹴るとかやられたんだから野球なんか辞めたわ。小中とまともな監督やコーチを見たことがない。
野球監督ってシミュレーションゲーム感覚なんだろうなと思った。

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:34:50.41 cbVlnwhY0.net
>>24
下のカテゴリーでも比率で日本人は圧倒している筈だが

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:34:50.75 xpCN11cE0.net
>>16
サッカーをやらせる理由
オシャレだから、みんなやってるから

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:35:46.55 cbVlnwhY0.net
>>27
面白いから。 まあ俺にとってはバスケはもっと面白い(疲れるがw)

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:37:28.99 CbW+XFJl0.net
>>25
それで思い通りに動かなければ子供相手でも癇癪を起こす。
精神論・根性論がまかり通り、罵詈雑言が練習でも試合でも飛び交う。

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:37:31.60 JnaVFiQJ0.net
合県はよ もうもたんぞ日本

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:38:46.49 8UBTVwGE0.net
基礎体力や体格などで適性のある競技を教えるべき

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:44:11.88 cbVlnwhY0.net
>>31
それJOCのエリートコースでは少なくとも3年以上前からやってるよ。
ただし本人の性格や趣向で100%適合というのは難しい
例えば、紙上の結果ではアーチェリーで抜群の適正だったのに、本人は試しに
水泳をやらせたらメチャ生き生きしていたとか

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:44:55.80 tuKJgNaK0.net
>>26
サッカーやらせるとこーゆー頭になるのかw

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:45:15.76 HSto4cFJ0.net
野球部礼儀正しいか?
電車の中で煩い部活だなぁって思って見てみると高確率で野球部だけど

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:46:44.18 rB5L77AW0.net
>>34
偉い人にはペコペコして機嫌とってるだけだからねw

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:47:25.22 fRCKpaDd0.net
サッカーワールドカップ初出場の時の熱気もすっかり冷め、
日本サッカーのあまりの弱さに人気の低下が著しい
競技をつづけても低年収の哀れな人生しかないサッカー
悪いことは言わないから子供には野球をさせとけ

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:49:35.83 APMTLqGH0.net
>>36
自分の子に野球やらしたら?
うちの子は野球は眼中にないようでサッカーやってるけど

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:49:48.97 E8OUDyaN0.net
野球なんてピッチャーとキャッチャー以外突っ立ってるだけで体が鍛えられない
その点サッカーやバスケは走り回るだろ
人気が落ちるのは当然

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:52:08.67 62MGzR8K0.net
>>36
子供を犯罪者にはしたくないなあ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:53:20.36 kgndtfr40.net
カイワレ\(^o^)/

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:53:30.69 cbVlnwhY0.net
>>36
やきうなんて自国が出なけりゃ86人だし、決勝は0.6%だからなあ。
空しいね

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:53:54.82 iqnYSBev0.net
>>38
たぶん 多くの人が誤解していると思うが 野球って昔から子供への普及活動をまともにしていない
サッカーその他の競技が必死で普及活動をしているvs 普及活動をしていない野球
もちろん少子化の影響も大きいとは思うが、ほとんど指摘されることはないが実は、これが大きい
長野のケースでも県高野連が動いている ここに野球界の問題点が分かりやすく表れている
例えば、これがサッカーなら動くのはJFAだろ 

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:56:32.59 Rm0++hsL0.net
競技人口が何人いるのかをまともに数えてすらいなかったのが日本野球界だし
今からなんかするにしても難しいよね、誰がやるのか、予算はどこから出るのか
縄張りを荒らすことになるから当然反発もあるだろうし

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:59:23.33 +dOM+ytN0.net
やきう馬鹿が居なくなってくれれば有り難い

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 17:59:42.99 g9w3v9oI0.net
ネットを潰せば人気取り戻せるよ

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:00:04.79 y4Wtm/zu0.net
田舎でも遂に野球離れが始まったか

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:03:11.98 g9w3v9oI0.net
>>36
子供いないでしょ?
まさか結婚も出来ないとか?

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:12:32.13 vQ0PQZeJ0.net
グッバイやきう

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:13:14.71 npeE5CSU0.net
他の部活のことは気にもかけないのに必死
もう無い方が余程教育には良いな

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:14:48.38 mGZ/1Ftm0.net
野球いらない
これ、世界共通認識

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:16:31.39 mGZ/1Ftm0.net
これまで、スポーツの選択肢を阻んできた野球はいらない

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:16:37.18 JTzbgLeq0.net
玉蹴りガス抜きスレw

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:18:29.96 u8ZaicsH0.net
>>52
わざわざ
サカ豚の屁を嗅ぎに来るなんて・・・

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:25:48.31 mWY0gLpQ0.net
本当に外国人留学生を入れるんじゃないの?

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:26:39.91 uzHdnm4n0.net
昔と部員数変わってないはずなのに連合チームとか良くきくよねw

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:34:27.60 YCV2W0aP0.net
野球が危ないという記事が出ると、サッカーに敵意が向けられる不思議w

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 18:47:23.90 ZpAjuefP0.net
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
URLリンク(t.co)
なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか「何かやることはありますか?」
URLリンク(t.co)

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:22:48.10 pDYtcP3Z0.net
>>5
喫煙、部内暴力、万引きなど野球部の不祥事はよくニュースになるよね

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:23:27.52 pDYtcP3Z0.net
>>11
子供の数減ってるからな

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:25:29.25 8z8ojUV40.net
>>13
おかしくない
控えの人数が違うんだろう

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:45:46.16 QrFmiWg40.net
ピッチャーだけ酷使されて潰されるスポーツ。高校野球はもっと継投しなきゃ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:46:28.53 qIED5fnm0.net
>>13
部員数もサッカーの方が多いんじゃなかったっけ?

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:47:12.19 YCV2W0aP0.net
卓球部とか他の部員が公式戦に駆り出されるんだから、
高野連の数字は水増し三昧だろうねw

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 19:51:54.44 JYukvJr80.net
                       / ̄ ̄ ̄\
                      /  ⌒  ⌒ ヽ 
                       /  ( ●)(●) |  
                     |    (__人__) }   うーっす
                    /、.    ` ⌒´  ヽ     ダブルス金おめでとナダル
                   /            |   
                   |           | /    
                   ヽ_|  ┌─┐ |丿     
                     |  ├─┤ |      
                     |  ├─┤ |

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 20:04:26.23 qIED5fnm0.net
中学でアレだけ減ってんのに、高校で減ってないわけないよな

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 20:08:48.88 dO7xNokB0.net
少年野球なんて親がいろいろ手伝うこと前提の運営になってるしね
金もかかるし、この先減っていく一方だろう

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 20:18:58.41 nyQEbhp50.net
野球でしか礼儀が身につかないくらい家庭環境が悪いからか
監督に言われたことをやるだけで自制心もないからすぐデブになるし
集中力も持たないため学業成績が悪い
質の伴わない量だけの練習で悔いなくがんばったつもりになって部外者を見下してけなす

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 20:19:43.97 nyQEbhp50.net
>>5
礼儀正しいのは先輩にだけ
自分より若そうな人間には取引先にも横柄な態度を取るから害しかない
がんばるのも見せかけだけでごまかしが多く問題発覚が遅れて大ごとになる
問題隠蔽とかシャレにならない

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 20:35:39.63 cbVlnwhY0.net
>>56
完全に朝鮮人の思考です

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 21:05:08.92 RRZ5SgKx0.net
ボウズを禁止にしろ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 21:14:24.68 S5FzdOPy0.net
俺が小学生の頃に廃れてればな
休み時間に参加させられるのがとにかく苦痛でしかなかったわ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 21:21:24.58 ngwOvKaz0.net
>>67
>部外者を見下してけなす
底辺の野球経験者、ファンだけじゃなくて、トップクラスの野球人でもこれだから狂ってるw
ID野球()の人とか、鉄拳制裁の闘将wとか。

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 21:22:56.69 cbVlnwhY0.net
「貧乏人はやきうが関の山」って本当なんだな
395 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/08/15(月) 21:15:55.24 ID:/XB7yEwt0
>>384
景気が悪くなったのだからしかだがないな。
決して野球の魅力がなくなったわけでもないしサッカーの魅力が増したからでもない。
   ↓ 現実 ↓
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
成田空港から海外に出かける人はおよそ56万9700人と、去年の同じ時期よりも9.2%増えると見込まれています。
URLリンク(news.mynavi.jp)
2016年夏のボーナスは2012年比17.4%増と増えたことがわかる。

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 21:31:14.21 y4Wtm/zu0.net
>>73
そもそも焼き豚理論だと野球は富裕層がやるはずだったのに
たかが景気の上下で道具も買えなくなるような家庭がやってたとか矛盾してんだよな

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:00:23.32 QIClHtap0.net
>>11
それまでは増えてたしW杯の影響でしょ
また勝てば増える
野球はWBC何度優勝しようが右肩下がりだけど

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:16:25.87 qIED5fnm0.net
世界一に2回なっても人気が下がってるのが野球だからな

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:17:49.80 mlMnWQiP0.net
じゃサッカーが増えるかっていったら一時増えるもじり貧になるからな
人口減少からいうとそうなる

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:22:06.66 aebzxh+t0.net
ええURLリンク(otokuking.seesaa.net)

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:24:43.37 oiaJyNoI0.net
>>75
五輪で負けて、視聴率も低かったし、ますます減るだろ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:29:35.10 qIED5fnm0.net
>>77
ここは野球のスレだしサッカーはどうでもいいよ

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:31:06.01 pJqdULb70.net
>>1
こういう頭の悪い計算する奴いるよね・・w
その減少ペースでいけば・・ってww
いやいやwそもそもが下げ止まりす


83:るからw



84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:32:44.16 9pOiLeVT0.net
つまらないものは消え去る運命にある
ただそれだけ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:34:58.73 9pOiLeVT0.net
韓国人でも簡単にセカイイチになれる競技レベル(笑)
こんなアホ丸出しレジャーなんか世界の誰も興味がない(笑)

<五輪アーチェリー>最強・韓国、史上初めて全種目で金メダル独占
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
スレリンク(mnewsplus板)

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:36:08.67 IJvhrXDT0.net
野球なんかに価値は無くなったからな
誰も見てないし誰も興味が無い
価値あるスポーツは完全にサッカーになった
世界的に知名度名声を得られるし金も稼げるし受け皿も大きい
競争は激しいけどチャレンジする価値がある
野球なんかやっても何にもならない

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:36:37.82 L1MrqP5x0.net
>>79
W杯フランス大会、ドイツ大会の時も、アテネ、北京オリンピックの時も、
焼き豚ちゃんは同じこと言ってましたねw
>>81
その根拠のない確信はどこからくるのかw
テレビ中継減少で野球の存在にすら関心のない若者子供が絶賛激増中なのに。

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:38:47.29 XyjlhsvX0.net
>>42
野球は黙ってても人が寄って来る!って今まで危機感0で胡坐かいてたツケなんだろうね
もっとも、最近はそうも言ってられなくなったので普及活動を始めるけど
今までロクにやってこなかったからマンパワーはおろか普及活動のノウハウすらほぼ皆無と言う有様
対照的なのが囲碁や将棋だな
普及活動のノウハウは十分あるしマンパワーもある
特に囲碁は危機感が凄いのか普及活動にはかなり熱があるな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:40:41.24 wWfJeiYR0.net
>>86
そんな事より
長野県がなくなるレベルの人口減少

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:47:08.29 KEqLMQ9e0.net
野球場はもういらないな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:54:30.14 EWIQW/5H0.net
長野県は消滅かもね ちなみに伊那市出身だからハルトミ中とか数十年ぶりに聞いたわ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:56:47.41 JnaVFiQJ0.net
野球とかサッカーとかのレベルではない いつまで47にこだわるつもりなのか

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 22:59:33.54 L1MrqP5x0.net
何で野球の人口激減から、長野の人口問題に飛躍するんだ?
問題をすり替えて野球の破滅から目をそらしたいのかw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:08:20.33 KEqLMQ9e0.net
愛好家が年寄りに偏っているから、人口激減問題で一番被害を受けるからあながち間違いでは無い

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:12:35.32 IJvhrXDT0.net
焼き豚の言い訳です
野球をする子供が激減した言い訳を少子化があーと必死に言い訳
焼き豚は口先だけ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:23:28.55 VJmY+pnN0.net
焼き豚の特徴に、不利になったら問題を全体化して道連れにしようとする特亜的な発想が有るんだよね

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:35:25.79 Rm0++hsL0.net
減少が進むとチーム存続が不可能になって一気にゼロになる
ってこと起こりうるんだよなあ、急激に減るというのも納得なのよ

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:49:00.27 2nDC1/xG0.net
うちの近くの少年野球協会が最近つぶれたけど、
最後のメンバーが2人というニュースは涙なしで読めなかった。
ひたすらキャッチボールやってたのかとw

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:52:22.36 Rm0++hsL0.net
指導者の高齢化でチーム維持ができなくなるなんてこともあるのでは
指導者の年齢のデータなんて把握しているはずもないか

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/15 23:56:33.74 rtajCyXG0.net
野球部礼儀正しいか?
電車の中で煩い部活だなぁって思って見てみると高確率で野球部だけど

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 00:05:59.68 DeFNs0yj0.net
こういっちゃなんだが、いわゆるドキュン階層の子供たちがやってる印象。
朝日新聞の内部調査でも、野球ファンは新聞読まないから甲子園に紙面を割いても
拡販にはならないという結論が出たとかw

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 00:22:33.45 nyGUS7iL0.net
>>99
失礼なこと言うな
スポーツ新聞は拾って読むし
競馬とか競輪の新聞は
ちゃんと買ってるみたいだぞ!

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 00:56:12.76 wx7JPrks0.net
>>100
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
スポ新拾うおっさん見たことあるわwwwwww腹痛いwwwww
野球帽かぶっててしかもGマークが付いてるw
都市伝説じゃなかったよ本当に居るんだねえw

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 02:11:36.56 12g7UMYj0.net
>>97
それ以上に審判出来る人が高齢化で居なくなってきてるってニュースがあったな

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 02:53:41.66 Ebi6S8lj0.net
>>97
逆に引退しないのが問題だと思うぞ。
縄張り意識が強すぎて最悪な状態になるまで手がうてない

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 04:51:23.55 YI8Eqflk0.net
次は秋田かなw

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 04:57:37.87 x0ixqRI40.net
次は砂漠バカの鳥取とか

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 04:59:47.79 x0ixqRI40.net
長野にも無駄に立派な税金集り球場があっからな

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 05:04:26.22 x0ixqRI40.net
>>102
やきゅうって子供に避けられるわ
指導者の高齢化とか審判の高齢化でなり手がいないとか現状維持が不可能w
縮小均衡しかしゃーない

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 05:23:45.70 E2uewjkc0.net
こうなることが怖くてやきう大本営はサッカーを筆頭に他のスポーツの情報を歴代遮断してきてたんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもここ数大会の五輪で色んな競技での躍進が目立つようになってきて
世界を感じられる競技が増えてきた。
それによってやきう統制が機能しなくなってる皮肉wwwwwwwwwwwwww
その結果がやきうのこのザマwwwwwwwwwwwwww
ザマアミサラセ(笑)
しかもやきうには世界が無いバロスwwwwwwwwwwwwww

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 06:36:36.02 tPNBD8Nm0.net
>>68
>>礼儀正しいのは先輩にだけ
まさに儒教の思想だな
世界のどこかに儒教の国があったな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 07:06:24.66 VBXcHhMF0.net
やきうは芝生の上でプレイできるように改良しない限り廃れる一方だろうなw
BS12のプロやきう中継のCMで草のおっさんが水撒いたグラウンドで転げたりスライディングするんだけど
あれがカッコいいとか思ってるのは焼き豚だけだからw

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 08:36:50.12 G2A6SEJJ0.net
親、コーチ、はては子供がらもボロクソ言われるのわかってるのに、審判になる奴なんていないだろう。

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 09:15:43.26 1nIgoyaa0.net
>>81
減り始めるとスパイラル化するぞ
9人以下になってチーム解散だと、その地域はいきなり競技人口0人になる

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 09:22:34.04 vCzcuh270.net
>>110
鼻の中が泥だらけになってんだろ
土方仕事と同じだな、その理由で野球制服がニッカポッカなのか納得

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 10:05:50.37 WY6WOuJk0.net
毎回競技人口スレだと焼き豚論破されまくりのフルボッコやね
何個スレ消費しても普及の具体的な話がまったく出ないってことは、本当に誰も何もやってないからだろな

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 10:27:19.06 RpbsqJP80.net
東京オリンピックに不法侵入を決めただけで問題解決と本気で思ってそう。
あとはサッカーが国際大会で負けるのに願掛けすればOKみたいな。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 10:43:52.05 kMHYofaV0.net
>>114
芸スポでブヒブヒ言ってる焼き豚は運動未経験のおっさんばっかりだもの
マスゴミが報道しない若年世代の普及事情なんて知ってるわけがないし、興味もない

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 10:45:22.40 tPNBD8Nm0.net
小学校の駐車場から なんかタバコの匂いがするなーと思ったら
やきう服を纏ったおっさん達がいる

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:19:49.23 kXZSYkGW0.net
>>13
強豪校の阿呆みたいな部員数が
あるんだろ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:22:08.90 IGuosKE20.net
長野に留学してくる

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:24:56.68 cRl2Uenw0.net
いいニュースだねぇ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:27:52.41 WY6WOuJk0.net
東福岡のサッカー部は250人くらいいたな
強豪なのに人数制限しないで誰でもウェルカムだからだけど
準優勝の東京の高校も100人超えてたはず
野球部で100人超なんてのは今はあんまりないと思うけどな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:35:34.44 kXZSYkGW0.net
>>121
高校野球中継見てたらそんなこと言えんw
つまり高校野球ファンじゃないだろw

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:42:39.15 sh+Ptxjw0.net
20年ももたんだろw

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 11:44:08.58 GXFVBnR00.net
長野は1回戦で敗退がデフォなので
出場校は持ち回りにすればいい。。。

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 12:21:05.60 tPNBD8Nm0.net
長野県ってジジババのHIV感染者増加率が日本一なんだよな
カイワレおじいちゃん大丈夫かな?

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 13:17:54.43 NDZmDvdP0.net
>>121
準優勝の国学院久我山は勉強優先で、空いた時間に練習しろスポーツ推薦で入っても
大学は学力で受験しろ、という方針らしいね。
野球漬けの奴隷になりたくない秀才は、そういう学校に流れているわけだ。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 13:38:49.88 vCzcuh270.net
>>126
野球推薦で大学入って、運よくプロ入りしてもタニマチに助けてもらうハンケチ王子程度だからな
真っ当な大企業なり大事業所に入って普通に暮らした方が幸福に成れる時代だ
昔は社会が貧しかったから一発成金のプロ野球選手等が良かったけど、今は起業もできる

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 14:00:22.65 7+7Yc8xM0.net
こんなの長野に限らずどこでもそうだろ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 16:01:11.15 wo1ObvJ10.net
>>30
その場合、南信は山梨や静岡にくっつけて中信は岐阜と一緒にして、北信と東信はグンマーに併合?

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 22:33:34.94 7e7YeHK40.net
日本各地も他人事じゃない不安でしょ野球部関係者にはw
公立が無駄に多い状況になってんだろうな長野県以外でも。
長野県じゃない地方だが連合チームが公式戦に出たりも。
県立高校を統廃合早く進めなきゃ
教師が無駄に多いのもマイナスかな?

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 22:35:28.49 7e7YeHK40.net
片道100キロ以上離れた県立高校同士が連合チームだったりもあるから地方の野球部員減少ヤバイな
私立には三桁部員パターンもあるみたいだがw

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 22:49:54.61 s2/jeDjq0.net
>>36 >>39
【社会】J2札幌の元選手ら逮捕 大麻栽培容疑で北海道警
スレリンク(newsplus板)

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 22:54:50.15 IXCK4idW0.net
ラグビー15人制の方が深刻だろ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 23:29:06.46 UqaZTAZV0.net
>>133
ラグビー部員だけでは人数足りず、他部から助っ人加えた高校が県大会勝ち上がって
全国大会(花園)に出たってマンガのようなことがリアルであったからな

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/16 23:34:08.56 1nIgoyaa0.net
少子化の時代にレギュラーだけでも15人も集められるわけないもんな
怪我も重大なの多いし、1人っ子の家庭とか絶対に子供にやらせたくないわな

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 00:03:12.08 Lu7CZsEB0.net
>>134
東福岡のフォワードに卓球部員がタックルされたら、命にかかわらないか?w

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 00:36:24.33 opUkuDER0.net
長野は高校デビューが盛んなのかもしれないな!
中学軟式より、高校硬式の方が多いしね

【長野県中体連 加盟校/加盟数調査】
■平成18年度
 軟式野球 132(4,850名)
 サッカー 119(3,557名)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■平成26年度
 軟式野球 140(3,637名)
 サッカー 129(3,986名)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■平成27年度
 軟式野球 137(3,261名) H18年比:▲32.8%/前年比:▲10.3%
 サッカー 119(3,879名) H18年比:△9.1%/前年比:▲2.7%
---------------------------------------------------
【長野県 高体連/高野連 加盟校/生徒数調査】
■平成18年度
 硬式野球 99(*3,257名)
 サッカー 91(*2,372名)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■平成26年度
 硬式野球 92(*3,648名)
 サッカー 91(*2,982名)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■平成27年度
 硬式野球 92(*3,657名) H18年比:△12.3%/前年比:△0.2%
 サッカー 90(*2,996名) H18年比:△26.3%/前年比:△0.5%

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 01:40:43.39 i0BKAO+V0.net
もう20年後はハンドボール程度のマイナースポーツになってそう

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 01:41:18.45 V1B4CLM70.net
焼き豚の相手なんかしてないで「今」のサッカーをみようぜ!
8/17(水)
00:00 ウクライナ vs U-17日本(齊藤未・中島元・中村駿太) 【バツラフ・イェジェク国際GL第1戦】
01:00 ブラジル vs スウェーデン (00:55- テレ朝/[録]03:40- NHK-BS1)  【リオ五輪女子 準決勝@】
    .スレリンク(liveanb板)
01:30 ヴァッカー・インスブルック vs リーフェリング(奥川ベンチ) 【オーストリア2部第5節】
    .フローリツドルファー vs ホルン(矢島倫&榊&ニッキスタメン・権田ベンチ・川中・新井) ([生・無料]AbemaTV) 【オーストリア2部第5節】
【CL予選プレーオフ 第1戦1日目】
03:45 S・ブカレスト vs マンチェスター・C (03:30- スカチャン0)
    .ヤングボーイズ(久保) vs ボルシアMG (03:30- スカチャン1)
    .D・ザグレブ vs ザルツブルク(南野) (03:30- スカチャン2)
    . コペンハーゲン vs アポエル
    .アヤックス vs ロストフ
04:00 カナダ vs ドイツ 【リオ五輪女子 準決勝A】
05:30 R・マドリード vs ランス 【練習試合】
22:00 デイリーサッカーニュースFOOT! JSPORTS 2 (ワッキー)

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 01:43:31.80 sSe3AGtU0.net
韓国人でも簡単にセカイイチになれる競技レベル(笑)
こんなアホ丸出しレジャーなんか世界の誰も興味がない(笑)

<五輪アーチェリー>最強・韓国、史上初めて全種目で金メダル独占
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
スレリンク(mnewsplus板)

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 01:46:25.67 C3G1IIjv0.net
田舎ほど急速に野球が消えてく様が見える

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 02:13:44.70 6FgNuonU0.net
野球という競技の欠点が原因ではなく、日本野球の組織のあり方が問題なんだろ
組織乱立させてる上に、問題解決に向けて更に組織を立ち上げてんだから

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 02:20:56.12 KG0wXZAr0.net
>>141
そもそも長野県自体が今でさえ毎年2万人近く人口減少しており 20年後には維持困難になっている

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 03:16:41.73 frHFCLUj0.net
このスレ、今回は珍しく熱い上に、なかなか勉強になる
専用スタジアム 広島 92 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(soccer板)

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 04:02:41.37 CwUuLfXF0.net
へぇー、長野はあと20年も持つんだね。いいね。
長崎なんかあと5年も経てば危機体制に入るよ。
毎年5校は廃校になっているし。
いかんせん、人口転出数全国ワースト2位は半端ない。
隣の佐賀県との合併、もう時間の問題だな。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 06:40:02.82 i0BKAO+V0.net
長野以外も同じ状況

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 08:23:57.85 s78CbTR60.net
地上最後のやきうんこりあ(笑)の楽園である韓国が
地球上からのやきうんこりあ(笑)消滅を防いでくれるだろう(笑)

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 14:11:32.37 i0BKAO+V0.net
オワコン

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 16:43:23.62 kGumPmDH0.net
>>104
あそこはサッカーか異常に不人気なのがな
野球の次にバスケという異色地域

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 17:14:21.84 d26ceWz+0.net
>>101
先月、近所のローソンで、焼き豚ジジイ(明らかに底辺爺さん)がスポーツ新聞の
やきう記事を「必死に」店員に説明していた。  当の店員は死んだ目で聞いていたw

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 17:47:46.01 Aid3MAEl0.net
いまどきのコンビニは老人介護までやるのか、大変だなw

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 17:58:25.88 f9VZ16xU0.net
野球やる人減ってるなら野球場要らないね

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 18:01:15.93 i0BKAO+V0.net
もちろん

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 19:56:25.51 SBZ5PF3d0.net
今年もいつの間にか甲子園からいなくなっているのな長野代表

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 20:03:08.85 Aid3MAEl0.net
失礼ながら松商学園が毎年出てきて毎年初戦敗退してるイメージ。

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 20:44:11.80 jp3YDTxX0.net
松商が威張りくさってるから、嫌気がさして優秀な子が県外に出ていってしまう
あそこの学校は全部そう

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 21:29:53.53 KDlW6/TA0.net
やきう

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 21:36:34.56 wLvrht9e0.net
>>141
どうなんだろうな?
田舎の方が残りそうだけど

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 21:41:53.91 hKvXwTS40.net
田舎は人口減少激しいし、球団もないから真っ先にカイワレ絶滅するぞ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 21:59:29.35 O6RqO3rY0.net
教えてやる。
モテないから。
性少年はそれしか考えてない。

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:02:04.11 wLvrht9e0.net
>>160
スポーツやる動機って何なんだろうな?
結局「友達がやってるから」ってのが一番多そうだけど

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:04:49.42 UZqWf2ZJ0.net
長野はJリーグの松本山雅がそこそこ強い
サッカーに流れてる

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:06:11.23 6WmI8xmm0.net
子供の減少と同じだな 

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:07:53.48 CU3Yl8wo0.net
数年内に山雅とパルセイロがおそらく合併する。
県はそれ薦めてるしな。んでサッカー県とするんだろ
名称は信州パルセイロよりは長野山雅のが無難ではある

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:13:17.34 Fz+0+9mA0.net
プロのサッカーやバスケなら田舎県でもなんとかやっていけるからな
地元メディアに通年で煽ってもらえれば若年層の競技人口維持や増加が
期待できるかもしれん

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:14:08.56 GCUw/nHU0.net
某野球王国に住んでるけど、小中学生のお母さんたちによると
子供がサッカーをやる理由はとにかく「流行ってるから」だそう。
やきうは選択肢にもないw

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:14:32.67 V1B4CLM70.net
この現象が起きてるのが長野だけだとおもってるやつの浅はかなこと

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:18:00.32 0E+LYBuO0.net
グランセローズの観客数が500人行かないくらい
パルセイロレディースの観客数が2500人くらい
女子サッカーより人呼べない野球

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:19:25.43 Ppe6f8FG0.net
サッカーもできそうな子達は早々に県外の強豪校や海外に行ってしまう

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:22:37.30 d13N31LI0.net
女子卓球団体20・6%
男子卓球単15・7%
女子マラソン22・6%
女子卓球単20・4%
男子体操団体18・0%
女子バレー韓国戦14・0%
男子水泳400個人メドレー22.0%
開会式23・6%

男子サッカー7・2%

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 22:31:31.51 i0BKAO+V0.net
【野球】深刻な子どもの“野球離れ”… 「野球を知らない」少年少女が増えた★2©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 23:34:42.86 Emz7iYNw0.net
>>164
ねえよw

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/17 23:40:49.13 V1B4CLM70.net
中体連 競技加盟校の推移(男子)・生徒数
URLリンク(njpa.sa) kura.ne.jp/kamei.html  (各年度の『加盟生徒数(男子)』より)
      長野     新潟      富山     石川     福井     合計
    サッカー 野球 .サッカー 野球  サッカー 野球  .サッカー 野球 .サッカー 野球  全競技
2005 3906 4859  3447 7216  1549 2868  1551 3179  1397 2290  96307 H17
2006 3557 4850  3395 8972  1564 2702  1534 3255  1393 2322  96769
2007 3871 5102 


176:3611 7477  1690 2815  1643 3295  1504 2312  95,278 2008 3708 5154  3537 7535  1633 2697  1611 3233  1511 2359  93933 2009 3796 5046  3372 7267  1594 2769  1646 3247  1561 2347  93231 2010 3684 4926  3196 6757  1572 2661  1652 3064  1578 2204  90604 2011 3965 4701  3364 6490  1685 2579  1813 2986  1666 2119  90536 2012 4070 4363  3577 6254  1841 2438  1871 2746  1649 1957  89719 2013 4088 4143  3598 5764  1904 2238  1948 2543  1623 1861  88766 2014 3986 3637  3371 5276  1936 2114  1987 2318  1640 1713  86979 2015 3879 3261  3099 4703  1850 1886  1970 2123  1508 1594  86979 H27 10年比(05年→15年)       長野     新潟      富山     石川     福井     合計     サッカー 野球 .サッカー 野球  サッカー 野球  .サッカー 野球 .サッカー 野球  全競技 (人)  -27 -1598  -348 -2513  -301 -982  +419.-1056  +111 -696  .-9328 (率)  -0.6% .-32%  -10% -34%  .-19% -34% .+27% -33%  +8%  -30%   .-9% 野球はいずれの地域でも30%以上減っている



177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 01:04:26.29 aMR0utnG0.net
>>173
これ深刻すぎだよな
焼き豚はサッカーガーやってる場合じゃないと思うんだが

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 01:05:12.10 drJbUC4t0.net
>>173アカンね

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 01:33:02.39 5bfo4NYW0.net
野球で楽しいのってピッチャーと監督だけじゃね
特に子ども世代だとそれ以外のポジションは退屈で仕方ないだろ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 01:37:25.16 rSVGfjlGO.net
>>173
福井なんてサッカーチームないのになぁ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 02:00:09.74 efw0ofL00.net
>>173
富山サッカーは+300じゃん
      長野     新潟      富山     石川     福井     合計
    サッカー 野球 .サッカー 野球  サッカー 野球  .サッカー 野球 .サッカー 野球  全競技
2005 3906 4859  3447 7216  1549 2868  1551 3179  1397 2290  96307 H17
2015 3879 3261  3099 4703  1850 1886  1970 2123  1508 1594  86979 H27

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 04:02:32.01 snPZfwn60.net
ちなみにプロ野球のある地方都市
中体連 加盟校調査集計
URLリンク(njpa.sa) kura.ne.jp/kamei.html  (各年度の『学校数・加盟生徒数(男子)』より)
     (北海道)     (宮城)      (愛知)      (広島)      (福岡)   5県合計
    野球 サッカー  野球 サッカー  野球 サッカー   野球 サッカー   野球  サッカー 全競技
2005 12956 9856  6601 4915  15148 11284  7206 5307  11995  8059 254831
2006 13103 9748  6593 4782  15881 11504  7573 5332  12165  8052 253361
2007 13544 9503  6765 4708  13106  .9621  7905 5357  12615  8213 239439
2008 13603 8916  6863 4580  16967 11878  7761 5416  12591  7948 251738
2009 13813 8764  6960 4368  17118 12281  8072 5336  12804  7993 253387
2010 13049 8609  6424 4230  16234 12668  7865 5204  12210  8112 250374
2011 12125 9148  6331 4651  15376 14076  7603 5504  11292  8920 252018
2012 10747 9275  5629 4904  14349 10857  6799 5854  10266  9501 249666
2013 10283 9712  5270 4957  13467 15102  6372 6051   .9442  9820 248135
2014  .9187 9486  4833 4758  12348 14466  5825 6027   .8662  9634 243376
2015  .8410 9121  4453 4640  11556 13834  5493 5993   .7846  9205 239257
10年比(05年→15年)
(人)  .-4555 -745 .-2148 -275  -3592 +2550 .-1713 +686  -4149 .+1146 -15574
(率)   -35%  .-7%  -32%  .-5%   .-23%  .+22%  -23% +12%   .-34%  +14%   .-6%
>>178
oh shit...

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 06:27:18.51 trVyl4MP0.net
>>176
先日のごみ売り新聞の編集手帳に美談として紹介されてた
黒田投手のコメント
「今まで 投球を楽しいと思ったことは一度も無い。」

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 06:40:42.04 /D4DsCOeO.net
いくら頑張っても留学生だらけの私立が甲子園に行くからな
高校野球は長野県に限らず甲子園の都道府県代表って言い方に疑問を感じる

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 06:43:45.56 Askoos830.net
さっさと消えてくれ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 08:03:08.47 W89+m69+0.net
日本から不人気やきうんこりあ(笑)が壊滅しても
やきうんこりあ(笑)には地上最後のやきうんこりあ(笑)の
楽園である韓国があるじゃないか(笑)
日本のやきうんコリアン豚老人たちも祖国に帰国すればいいだけの話な(笑)

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 10:55:19.65 Ddvx5lpt0.net
>>179
広島はこの数年、あれだけ朝からカープカープってやってても野球少年が減ってて笑える。
特に2010年代に入って、一層カープ偏向報道が顕著になった(カープ女子って言葉が出来たのもこの頃)のに、笛吹けど踊らずって感じだな。

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 11:05:12.78 ojCmHE/M0.net
女子も高校野球の仲間に入れてやればいいのに

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 11:15:46.05 /CTHVpZa0.net
>>181
今じゃオリンピックも似たようなもんだ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 11:33:19.98 DgpEs0NU0.net
>>184
広島県って異様だよな
あの不気味さはなんなんだろ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 11:37:56.01 nO8Ip85U0.net
公立の小学校の授業で、カープ信仰を刷り込むとか怖すぎw
サンフレッチェを肯定する記事を書いたら左遷されるってどこの独裁国家だよw
それでもサッカーを選ぶ子供たちのまともさw

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 11:42:27.70 ECEzgzOy0.net
カープの試合なんてちょっと前は閑古鳥鳴いてたのにな

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 11:57:00.19 s8RycE5W0.net
>>170
野球は?

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:04:14.69 aMR0utnG0.net
>>184
いくら野球マスゴミが洗脳しても、子供には届いてないのが虚しいな

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:04:32.19 ZmEWX6tF0.net
地方の中学は人数の多い競技はまかないきれなくて、A校はサッカー部だけお隣のB校は野球部だけしかなくて、放課後に交互に行き来して練習したりしてる
単に人口減少の面もあるのでは

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/08/18 12:07:41.90 8EZkXg7X0.net
地上最後のやきうんこりあ(笑)の楽園である韓国が
地球上からのやきうんこりあ(笑)消滅を防いでくれるだろう(笑)

やきうんこりあ国力セカイイチ(笑)の韓国(笑)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国では大人気の野球 ドラえもんとコラボ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<KBO韓国プロ野球>近年、若者の人気が急上昇!91試合で100万人突破!平均1万1288人…観客動員数が右肩上がりのワケ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国プロ野球、観客動員好調 前年比23%増
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】米国で野球離れが進む一方、韓国では若い女性を中心に野球人気が高まっている
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国プロ野球は女性ファン増加 誘致競争中
スレリンク(mnewsplus板)

【メディア】韓国では近年、日本と逆に、サッカーより野球が人気 韓国メディアは「日韓協力の真実」伝えよ
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】ラジオで韓国プロ野球情報コーナーがスタート
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】韓国が野球国力世界一に 韓国 8-0 米国★5
スレリンク(mnewsplus板)

【MLB】<韓国人選手の台頭>キューバ旋風の次は韓国旋風がメジャー上陸? 米紙「屈指のお買い得品」
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2850日前に更新/70 KB
担当:undef