【テレビ】 <局の面 ..
[2ch|▼Menu]
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:46:57.24 gvEYEu/E0.net
降板させてゲリの圧力に従ったと言えばいい

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:47:01.29 CUwWBfPC0.net
>>398
ほらね?
お前みたいなことなんだよ
きちんと説明できず
そうやって逃げるあたりがね?w
だったら、お前がちゃんと説明してみ?w
このコメントのあとに1回だけレスをつけて、それをやってみ?
説明以外の書き込みをした時点で
お前は説明できない馬鹿だとみなすわ
期待してるよ?w
さて・・・お前は勉強してるのかな?w
5分以内な?w
お前が馬鹿かどうか
このスレのみんなが見物してるよw

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:48:03.22 ZZtPGw210.net
>>378
面白いな富川w逃げ道全部防ぐとは

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:48:18.46 6C6Kn6PYO.net
>>392勝手に進むってことないから安心しなさい

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:48:30.03 gB+ZWdWJ0.net
アンコンされるぞ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:48:39.70 hq2Enlo50.net
ID:CUwWBfPC0
はい注目w

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:50:14.21 Qkz3hIz80.net
どう憲法を改正するか知らずに投票した人が大部分だと思うんだけど
今回の憲法改正で9条撤廃します徴兵令復活しますってされたらみんな納得するの?
国民投票しろよって思うよな?
そもそもすぐキレるような奴が総理とか流石国民の3割にしか支持されてない政党の総理だよなw

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:51:21.85 2A4z3Ki40.net
>>386
おとなしく見える富川アナが安倍首相にここまで言うとは思わなかったのでしょうね、
2chだからさもありなんというのか仕方がない面は有るのだろうが
自民や安倍に立て付いたらここまで叩かれる様な日本では日本は良く成らないと思う、
マスコミは与党の番人でなければマスコミの意味はないので2chでここまで叩かれるのは
マスコミとしての正しい姿勢を貫いているといっても良いだろう、
俺は富川アナを褒めたいです。

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:51:28.70 6C6Kn6PYO.net
>>404もしかして御本人ですか?w

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:51:43.75 WZImgY5U0.net
アホなお笑い番組ならいいけど、報道番組なら、もう少し頭いいの使えよ

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:51:55.23 5Or2SLhk0.net
>>404
もしかして釣れたとか思ってたりします?w

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:52:00.79 CUwWBfPC0.net
>>402
そもそも憲法というのは
国の最高規範なわけで
立法やそっちとは違えど
もっとも慎重にやらないといけないってことが大前提だよね?w
最高規範をかえるってことは
それは国自体が変わってしまうことを意味してしまう
そんな大事なことなのに
一部の奴等
そいつが勝手に作って、国民にはイエスorノーで判断させるから
そこで国民の真意は問うてるでしょ?w
ってやり方をしてくるわけだからねw
これは危険だって話w
ノーを突きつければいい?
そりゃ、この段階ですでに
国民はNOを突きつけるべきだろうねw

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:52:21.76 ldVI4h3X0.net
>>409
そりゃ決まってないからなw
憲法改正の発議を行った後に、どう改正するか審議会で決めるんだよ
でも一部の人らは、憲法改正すること自体が争点になるという
でもねその争点は、憲法の改憲条文に抵触する憲法違反なんだよ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:52:26.54 hq2Enlo50.net
>>410
まったく同じ泣き言をイラク3バカの取り巻きが言ってたw

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:52:52.66 dhapxo0d0.net
・ぶっちゃけ安倍のせいじゃねーか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
----
若者多数、中東でIS参加か=150人行方不明−バングラ
URLリンク(news.livedoor.com)
安倍よ、また巻き込まれるぞ どうしてくれるんだ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:53:26.28 hq2Enlo50.net
>>414
お前はNOを突きつけない国民をどうしたい?w

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:53:26.38 CUwWBfPC0.net
>>411
悪いねw
今日は君みたいな馬鹿を相手にしたい気分じゃないんだw
まー好き勝手書いておけば?w
これから先は相手にしないから
ごめんねw
君みたいなのはいいわw

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:53:29.04 w/DufxJ/O.net
落選した鳥越でいいやん

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:53:41.98 +wS9ENon0.net
古舘伊知郎が抜擢されたばかりの頃に、スタジオに呼んだ石原慎太郎相手に同じことしてたやん

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:53:49.17 wB1hE0u60.net
局の指示でやらせたのに富川のスタンドプレーってことにする卑怯なテロ朝

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:54:02.68 kUL+0efn0.net
>>392
自民の党是は自主憲法制定だから一理もない

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:54:22.61 6C6Kn6PYO.net
>>419否定しないの見ると…やっぱそうなのかw

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:54:24.09 CUwWBfPC0.net
>>418
論点がズレてるわ
最後はただの意見
そこを取り上げられてもね?
その前で話をしてくれるかな?w
その前の文章に対してはどうなの?w

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:54:29.25 JNF2ZQZP0.net
日頃から戦争法案とか言ってんだろうな

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:54:36.26 un766v320.net
富川は悪くない。体育学科卒にの筋肉脳の彼は台本読んで質問しただけ。彼は文章読み上げるロボットなんだから、
問題はこの台本を書いたディレクターと、今回の選挙特番を製作したプロデューサーだよ。
左遷させられるのは、こいつらスタッフの方がだよ。

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:55:22.35 MwmwYprT0.net
>>414
お前は何が言いたいんだか意味不明だな

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:55:26.90 tf74eLtC0.net
北朝鮮や中ロなら更迭かもだが
他国からしたら「なんでやw」てなもんだろ
JAPANどこまで落ちるのw

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:55:36.28 hq2Enlo50.net
>>425
その前は語るに値しないw

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:55:50.20 dhapxo0d0.net
憲法? それ誰が書いた作文?

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:56:15.53 CUwWBfPC0.net
>>423
いや
それは一理あるかな
そこを疑問視してるアナの意見には
1つも答えてないことになるわ
君のコメントだと?

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:57:03.56 l5EB6Wvn0.net
言論封殺ニダ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:57:06.02 Ksw06n/u0.net
>>414
だから憲法改正も憲法に明記されてますから
憲法改正で簡単に国が変わるなら何で海外は憲法ころころ変わってるの?
そもそも何が危険なの?
徴兵制や財産権に言及した改正案だったら俺もノーに入れるよ
何を怖がってるわけ?
理想が現実に壊されるのが怖いの?

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:57:06.38 219ar0Tg0.net
>>409
自民草案なんて、9条以外も変えまくって日本人の権利を制限しまくって、
立憲制完全否定の明治憲法回帰のクソ草案だしな
憲法は政治権力を縛るもの、というのがマッカーサー憲法の思想だが、
自民チョンは新憲法で人権制限しまくって、日本を北チョンのような国に作り変えて
未来永劫献金を吸い上げ続ける仕組みを確立したいらしい

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:57:20.07 CUwWBfPC0.net
>>430
語るに値しないのではなく
説明できないって正直に言ったら?w
何をかっこつけてんの?w
違うってのなら、今からでもいいから説明してみ?w

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:57:43.76 hq2Enlo50.net
>>436
いや、語るに値しないで間違いないw

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:58:04.00 5Or2SLhk0.net
ID:CUwWBfPC0
富川さん、防戦一方じゃないですかw

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:58:16.57 dhapxo0d0.net
憲法は、大本営が都合のいいように、国民の意思も聞かずに勝手に書いた。
しかも、少しの反対で改憲を潰せるように対策付きで書いた。
今頃になって、改憲とか都合のいいこと抜かすなと言いたい。

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:58:24.60 lPg+3oCM0.net
>>409
>どう憲法を改正するか知らずに投票した人が大部分だと思うんだけど
おまえの周りではそうなんだろうなあ、おまえを含めて…

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:59:48.47 dhapxo0d0.net
そんなもんは、他人に守れと言うもので、気が向かなければ自分は守らならなくて良い そういうもんだ
法を守らない 法務大臣にきいてみぃ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:59:54.94 /Jgn/PeI0.net
>>414
その最高規範で決まってるのが、現在の憲法改正の手続なわけ
お前はその最高規範がおかしいって言ってるアホなの

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:00:12.74 /6J+oee/0.net
古舘が辞めて数回報ステ観たが、ただのムカつく阿呆が中共アングルトークしてるだけのゴミ屑番組になってたw

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:00:14.90 eIdd9d4K0.net
こんどはI am not何なの?

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:00:17.49 WZImgY5U0.net
まず、このなんとかいう若造がバカなのは、国民の判断を尊重してないとこだな
自分の局、自分の理想、それに合わない結果は、なにがなんでもまちがいだとかんちがいしている。
EUの結果にしても、あれだけ複雑な構造のものが、離脱か存続かどちらがいいかなんて、一朝一夕には
判断できない。
それわ頭から国民の判断はまちがいであり、これはポピュリズムの悪しき結果゛と断じている。
こんな単純な知能では報道番組は無理だね

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:01:06.27 P7FswmHT0.net
質問項目はプロデューサーや政治部キャップらが決めてるだろうね。富川あたりの中堅の局アナが単独判断で質問するはずないわ。むしろ首相を怒らせてもいいくらいの悪質な確信犯ではなかろうか。

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:01:10.07 MwmwYprT0.net
ID:CUwWBfPC0は怒ってるかならのかアホだからなのか要領を得ないな
どう答えて欲しいんだろ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:01:10.82 CUwWBfPC0.net
>>434
あぁ君は憲法が何かわかってないのかww
>憲法改正で簡単に国が変わるなら何で海外は憲法ころころ変わってるの?
>そもそも何が危険なの?
そこもわかってないのか・・
そこは自分で調べられるだろ?
自分で調べてわかってから
お前の意見として主張してきてくれよ

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:01:46.53 A3QEvlJL0.net
またアベノセーにして首切りすんのかよw
テロ朝いい加減にしろw

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:02:27.18 6C6Kn6PYO.net
メディアも偏った報道しないでシッカリ報道すりゃ信じてもらえるのに
若者が与党支持する理由知ったほうがいい。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:03:31.83 FdkyagOW0.net
俺の記憶だと、富川が「国民投票の前に解散して信を問うべきだ」と、訳の判らん理屈をこねたのが問題だと思ったんだが
そこがスパっと抜けているから意味不明な文章になっている
「解散しろ」に対して「国民投票だからw」と答えるのは当然だし、それを何度も繰り返されたら腹も立てるよな

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:03:36.29 wB1hE0u60.net
>>448
歴史上、憲法を一度も変えなかった国なんて大日本帝国ぐらいだろ
サヨクは大日本帝国に憧れてるの?

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:04:18.44 8Y6xAKk70.net
局アナには敷居が高い番組だよな。
長野と一緒に報道サンデーやるのがお似合い

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:04:48.80 ldVI4h3X0.net
しかし憲法改正には議員の審議に加えて、国民の追認まで必要なのに
騙すもクソもないだろw
議員は法律を変える時に、解散総選挙するべきだレベルアホさ
それこそ間接民主主義以前の、原始的なポピュリズムだろ
政治意志決定に、何百年とかかるわ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:05:06.86 MwmwYprT0.net
憲法何条をどう変えるって今の時点で安倍が考えてるって思ってる時点で富川はアホなんだよ
国会で論議した後憲法審査会で審議してその結果が安倍に伝えられるだけなんだから

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:05:45.93 f9JIXkZI0.net
病み上がり鳥越はバイキングで恥晒してたぞw

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:05:46.42 FdkyagOW0.net
>>444
壁に貼ってある君の写真は、シミを隠すためだけだからね!
I'm not In Love / 10cc

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:06:08.08 q1o/i0iC0.net
あと2〜3年サブで経験積ませてからメインに起用した方がよかったとおもう

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:06:41.52 CUwWBfPC0.net
>>442
そうではないね
改正の手続きがおかしいとは言ってないわけで
アナの話を理解してないんだね
最高規範に書かれた手続がおかしい!
これ以前のどのコメントのどの部分で
そう判断できたの?w

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:07:10.22 219ar0Tg0.net
>>445
国民の判断??
自民チョンは「今回の参議院選では改憲は争点にならない」といって逃げたんだが?
んでちょっと質問ぶつけられただけで、>>1でゲリゾーが発狂逆切れしてるんだが???
「今回の参議院選では改憲は争点にならない」と逃げた自民チョンが、
参議院選で改憲の信任を得た!とか言い出すことのほうがおかしくないか???
下痢『TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ』
下痢『竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ』
下痢『生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ』
下痢『尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ』
下痢『河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ』
まあ日本語の通じない、「嘘しか言わない朝鮮人集団」朝鮮自民党に対して
こんなこと言っても無駄だろうけれど

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:07:56.55 hq2Enlo50.net
>>459
お前が憲法違反だって言われてんだよw

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:08:45.42 CUwWBfPC0.net
>>452
勝手にサヨクだっていうレッテル貼りしないでくれる?w
君みたいな朝鮮人はこれだからなw

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:09:01.33 6C6Kn6PYO.net
>>461何が言いたいのかわからなくなってるっぽいよw

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:09:01.41 JNF2ZQZP0.net
>>443
漢字も読めない声優がナレーションしてたり
ゴミがゴミクズになったね

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:09:05.57 9CnRoiPbO.net
安倍は怒ってはないけどあきれてた、
分かってる前提で話してたら、全然わかってなかった上に、
国民投票という民主主義を否定してたから
そら選挙も党の悪口も言えない共産主義国になりたいやつらだから民主主義フローなんて分からないのは仕方ないけどさ

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:09:36.28 hq2Enlo50.net
>>462
お前、日本の選挙権持ってないのかw
そうかそうかw

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:09:39.90 WZImgY5U0.net
今回の出来事の本質は、局の中立性っていう点なんだと思う。
このバカは、頭から「改憲は悪」と決めつけたスタンスで安倍に質問していた。
もう、その時点で視聴者は、「あーあ」と苦笑するほかはない。
いちいちいうまでもないことだが、世の中には護憲派もいれば、改憲したほうが国防国益のためによいと考える人もいる。
だから、必死に顔をひきつらせて護憲を訴えれば視聴者の賛同をえられるほど単純な話ではない。
ところがこの馬鹿は、必死さをみなぎらせて改憲は悪を連呼すれば、視聴者の理解を得られると思い込んでいる。
そこがすでに頭悪いんだよ

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:09:55.73 CUwWBfPC0.net
>>461
何がどう憲法違反なのか説明してみ?
○○で△△であり、□□であるから
よってこっちは憲法違反である
数学レベルだよ?w
証明で説明してみ?
説明できたら、お前の話を聞くわ
説明できないのなら、そのレベルだとみなす

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:10:05.90 Z8iLoq360.net
どうせアナウンサーに教養なんて期待されてないんだから竹内由恵をメインにしろよ

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:10:42.64 MIBYSM4k0.net
富川「一般国民は馬鹿」

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:10:52.68 FdkyagOW0.net
>>465
つか、富川は「国民投票の前に解散しろ」と言ったんだよ
もう何を言いたいのかさっぱり

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:11:02.79 CUwWBfPC0.net
>>466
あぁ
やっぱりか
そのレベルだったかw
もうお前は相手にしないわ
好き勝手書いておきなよ?w
お前が選挙権持ってないことになるんだけどなw
さっきの文章だとw
それすら読み取れなかったか
すごい馬鹿なんだなw

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:11:10.20 hq2Enlo50.net
>>468
説明は全部お前が自分でしただろw

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:11:11.88 6C6Kn6PYO.net
>>467その通り
偏った報道して無知晒して視聴者に笑われる。これじゃメディアは信用されないって

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:11:17.96 Un23cwyW0.net
ニューステは前の二人も酷かったけどテレビ朝・富川悠太アナはそれ以下。
見たくも聞きたくもないからネットで配信されてるニューステの報道は
見てない。この人すべてが白々しいんだよね。アナウンスも下手。

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:11:48.43 pWRKRMRN0.net
>>335
本当いつも都合の良い民意を振りかざすよな
ブサヨマスゴミは
最も腐敗した害の大きい権力がマスメディアじゃないのかな

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:11:56.61 YiG1Mjqn0.net
あのアホのキャスターか
例のインタビューは酷すぎたw

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:12:02.11 dhapxo0d0.net
安倍、アメリカに2年間留学した? あれは嘘だ!
2年間留学した私の本場の流暢な英単語をご堪能ください、
URLリンク(toyokeizai.net)

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:12:26.71 /Jgn/PeI0.net
>>459
「国民投票の危うさも感じませんか?」の部分だけど?

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:12:35.84 wB1hE0u60.net
>>462
お前みたいにパヨクと同じ主張をする左巻きが苦し紛れに相手を朝鮮人認定してごまかそうとするから
右の人も左の人も朝鮮人を批判しているみたいになっちゃって
在日や朝鮮人へのヘイトが生まれるんだよ
すべての日本人から嫌われてるように見える在日(朝鮮人)を好きになる人なんていない

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:12:39.60 LnsuV+Z+0.net
だから富川はバカすぎるから無理っていっただろ

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:12:46.67 hq2Enlo50.net
>>472
図星だったようだなw
なるべく早めに国に帰れよw

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:12:50.12 FdkyagOW0.net
報ステは海外で大事件が有った時ぐらいしか見ないな

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:13:17.81 CUwWBfPC0.net
>>473
あぁなるほどw
お前もそのレベルか
だったら相手にしないわ
そっちでしか返せないタイプねw
反論レベルしか相手にしないからw
小学生みたいな馬鹿を相手にしてもなw
おもんないからなw
悪いな?w

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:14:43.56 hq2Enlo50.net
>>484
そっちとかあっちとか小田和正みたいな奴だなお前w

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:14:48.25 CUwWBfPC0.net
馬鹿が相手にしてほしくて
必死なのがうける
議論ではないレベルだからなw
みてておもろいなw
もっと安価つけてコメントしてくれないかなww
くっそ笑えるなw
今日一番の爆笑だな

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:14:55.09 MwmwYprT0.net
国民投票は危うい
イギリス見てみろ
だから民意を問うべき

は????

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:15:05.42 bLSO73r10.net
 
419 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/07/19(火) 14:53:26.38 ID:CUwWBfPC0 [5/14] ←←←←←
>>411
悪いねw
今日は君みたいな馬鹿を相手にしたい気分じゃないんだw

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:15:15.55 Wo7dbCBG0.net
古館から変わったばかりのころは
重苦しい雰囲気からやんわりとした雰囲気になってよかったんだけど
結局はやっぱり薄っぺらい若造が局の意見を代弁してるだけなんだなとなってしまったかな

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:15:33.06 H7nfajZp0.net
長谷川と西川先生にしてくれおじきも武田先生も
テレビで見るニュースないんだよな古すぎるのと日本のニュースが少なすぎる
北朝鮮韓国中国はほっとけスポーツもニュース後に新番組でやればいい
相撲と野球とサッカーなど見る気しない

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:15:38.52 ldVI4h3X0.net
>>473
なるほどw
憲法に明記された改憲条文を、従ってはならない悪法だと断じてるw
憲法軽視論者なんだろうなw

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:15:51.88 iuEm1QGI0.net
>【テレビ】 <局の面子は丸潰れ>
テロ朝に面子なんてある?

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:15:57.09 2YSEA/GF0.net
富川の素性といえば・・・

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:16:17.26 JsEsdqUd0.net
報ステでアナの失言をいちいち揚げ足取りしていたら、
アナがいなくなって、一周してまたフルタチさんにお鉢がまわってしまうYO!!

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:16:19.55 dhapxo0d0.net
問う = 問うだけ = 聞いてい見るだけw = 従うと言わないところがミソw

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:16:49.89 Wsp43rd50.net
安倍ってもしかして若者嫌いだろ?
別の局でも竹内ってのに食いついてたけど
典型的な老害ジャップ

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:16:55.58 CUwWBfPC0.net
>>491
従ってはならない悪法だとは1つも書いてないね
どこにそれがあるの?w
あれ?改正の手続きでいったら
反対できるのも国民ですが?w

498:安倍極右カルト内閣は完全な利権屋集団である。@\(^o^)/
16/07/19 15:17:09.51 AVf0uTWk0.net
安倍の実兄安倍寛信は三菱商事重役であるから怒ったテレビ朝・富川悠太。
安倍総理を激怒させたテレビ朝・富川悠太アナは正しかった。>>460
安倍のGW中東外遊は、原発利権外交だった。トルコでは即座に原発3基の売り込みに成功している。
安倍のインチキ成長戦略の主砲は、原発の売り込みである。
トルコには、三菱重工とフランス・アルバ社の原発が導入されることになった。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
安倍極右首相の実兄は三菱財閥企業の幹部である。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:17:16.07 CapmFBGaO.net
久米→古館→富川と劣化する一方のテロ朝

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:17:32.38 5m4pDv700.net
安倍への攻撃と反改憲が朝日の社是なのにその通りにやった富川がなぜ辞めさせられるんだよw

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:17:43.50 wB1hE0u60.net
>>497
なら安倍が100%正しいじゃねーかw

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:18:04.81 ldVI4h3X0.net
>>497
あははははは、意味が分らんなあw
まあとにかく、改憲条文を悪法扱いするのはやめよ?

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:18:36.88 H7nfajZp0.net
司会はロボットでもいいネットで話題のニュースを選ばせて勝手に読む
テロップ間違えないし噛まないからロボットでいい

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:18:40.35 6C6Kn6PYO.net
>>501言ってることめちゃくちゃだから笑えるよね

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:18:42.37 MwmwYprT0.net
>>500
安倍に完全に論破されたらテレ朝の面目丸つぶれだろw

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:18:48.96 qj0hAXGS0.net
>>9
言ってた
安倍ももっと余裕もって言えば良いのに
「〜は〜だから〜なんですよ」
「あなたの言っていることは〜でしょ。〜は違いますよ」とか
宮川が言ってたのはそういうことじゃないのに
なんでわかってあげられないんだろう首脳陣

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:19:11.75 hq2Enlo50.net
>>486
ものの三四十分でボロぞうきんにされちまったなw
お前、外では強いだろw

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:19:33.25 219ar0Tg0.net
>>467
そのとおりだな
この掲示板にもバカが多くて困るわ
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:09:36.28 ID:hq2Enlo50
>>462
お前、日本の選挙権持ってないのかw
そうかそうかw
こいつ↑みたいな、「俺の主張に賛成できない奴は選挙権のないチョンに違いない!!」
とか、突然根拠すら不明の超キモ「選挙権透視www」とか始める超バカとかwwwww
せめてなぜ「>>462氏は選挙権を持っていない」と思うのか?の根拠くらい書けとwwwww

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:20:06.36 CUwWBfPC0.net
>>502
改憲条文において
判断するのが国民になるけど?w
頭が悪い人なのかな・・
>意味がわからないなぁ
ってわかってないのに、安価つけてるあたりが・・
さらには、それ以前において
特定の奴等が勝手に作り
それにイエスORノーしかないのを問題視してる
アナに一理あると言ってるだけ

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:20:07.22 hq2Enlo50.net
>>506
看板ニュース番組のアンカーはガキか?

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:20:46.29 +oYySH880.net
安倍とか関係なく富川嫌い
必死に笑わそうとしてるけど全て寒い
さっさと交代させて

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:21:02.36 BGd7THnr0.net
「あなた、なんてアナ?」なんて言ってないだろw
お約束だけど、さらりと捏造まぜるよねw

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:21:37.25 ZbngwtWMO.net
その前にTBSでも同じ質問して総理に笑われてたぞ
TBSの人はおっかない顔して怒ってたけど

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:21:58.75 WZImgY5U0.net
ブサメンでもいいから、もっと頭いいの使えよ

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:22:02.33 6C6Kn6PYO.net
>>512言ってないね 映像残ってるし

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:22:11.08 +T4PcdgU0.net
そろそろ局アナを顔で選ぶのはやめた方がいい
不快でなければイケメンである必要はない

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:22:48.73 ldVI4h3X0.net
>>509
えーまじでー、
判断するのが国民じゃ駄目って、国民主権に反対なのかあw
それも違憲だぞw

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:22:55.46 j+Tgxe+Y0.net
>>496
TBSの竹内のどこが若者なんだよw
アラフィフのジジイじゃねえかw
富川にしたって40目前のオッサンだぞ

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:23:35.17 kelflH870.net
独裁者あべ

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:23:38.78 Ksw06n/u0.net
>>496
竹内は態度がありえない
人を鉛筆で指す、人が喋ってる時に鉛筆くるくる回す
こんなの中学生まで

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:24:10.12 UywZf98V0.net
>>3
そうだな表向きの理由はそれにして
裏で馬鹿アナを更迭できてほくそ笑むだろうなきっとw

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:24:10.70 TY+qsX880.net
テレ朝はユーロの放映権手放してくれ、頼む

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:24:29.78 hq2Enlo50.net
ID:CUwWBfPC0
こいつは自分が今日書いたカキコを今日夜通し何度も読めば
すっげーあたまがよくなると思うw

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:24:43.75 /Jgn/PeI0.net
>>509
いや、お前とアナウンサーが現行憲法の改憲手続を問題視してる
現行憲法原理主義者だからアホだって言われてんだけど

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:24:55.39 5Or2SLhk0.net
しかしこんな怪しい記事芸スポに貼り付けて酷いもんだ。
記者の質も下がりっぱなしだし、もうジムも運営降りろよ。アフィカスの味方らしいけど。
ひろゆきの方がマシだわ。

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
16/07/19 15:25:41.64 Q+IE6bDS0.net
とりあえず、富川は鼻糞つけたまま画面に映るな

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:27:34.66 6K30dtKI0.net
事実として、アナウンサーの知識不足が問題だったんじゃないかな

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:28:18.67 2A4z3Ki40.net
今の憲法の中で世界に誇れる経済発展をし、
そして十分な世界でもまれに見る平和な安全な国で70年間いられた、
どう見ても憲法改正の話、狙いはその平和を作った憲法9条をを変えようと言うのがメインなんだから
慎重にも慎重を期すべきで憲法改正の是非をメインテーマにした
(国会が憲法改正の方向に動いて良いのかどうかの民意を問う)解散総選挙は有って良い、
むろん「(決まりがあって)〜しなければならない」でなく「〜した方が良い」位の話でしか
言えない話ではありますが。

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:28:28.99 9CnRoiPbO.net
まあだいたいEU離脱でイギリス全国民が失敗した投票やり直したがってるも嘘だからな
半数ちかくいた残留派がいってるだけし
元市長のうそぱちもBBC暴いて毎日残留しないとヤバい偏向報道してたからね
イギリスは放送法なんてないから与党御用達だしね
それでも離脱選択したわけ国民は

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:28:35.99 CUwWBfPC0.net
>>524
それは違うね
慎重をきたしていない点において
問題視して
批判してるってところだ

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:30:12.32 6C6Kn6PYO.net
日本国民を馬鹿にしちゃイカンよ。国民投票となればシッカリ考えてイエスかノーの結論だすからね国民投票の結果を疑うのなら外国に移住したほうがいい

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:30:15.16 hq2Enlo50.net
>>530
慎重をきたすって何だよw
慎重を期すだろw
学たんねえなお前w

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:30:57.63 ldVI4h3X0.net
一般的に、
議論を介した末の「最終的な意志決定」で
国民に問う国民投票は、民意をダイレクトに反映できる
民主主義に合致したものとされてるけど
EU離脱における
議会を介しない、安易な意志決定の国民投票とごっちゃにしたんだよね
国民投票辞めろとか、なに主義だよw
賢人政治かw

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:31:17.98 o1nLySQU0.net
安倍ちゃん「高市くん、私からの指示とは言わず君の独断の形でテレ朝を停波しなさい」

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:32:07.68 CUwWBfPC0.net
>>524
最高規範である憲法を変更するとなれば
それはその下の関連法案は全てかわることになるからね
そりゃ最高規範は憲法なんだから
それが変わるとなれば、下が一致してなければ
下が憲法違反となるから
かわらざるをえないわけで
それだけのことをこんな感じでやられてるのをアナが問題視したんでしょ
憲法がかわるを安易に考えてる奴等が多い

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:33:20.23 09VqRNUh0.net
あまりに無能だと不快だもんね。
これはしょうがないよ。

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:34:05.53 m3t25/xs0.net
見てたが酷かったな。
国民投票の前に民意を問う気はありませんか?という質問が最強だったわ。

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:34:49.87 wB1hE0u60.net
>>535
お前は下を変えたら困るから上を変えるなって言ってるの?
憲法は最高規範じゃねーのかよw
つか下の関連法案なんて改憲しなくてもコロコロ変わってるじゃねーかw
それを解釈でやっちゃうのが問題だから改憲しちゃおうって話だろ

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:35:04.96 hq2Enlo50.net
>>535
こいつとうとうわらをもつかみはじめたぞw

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:36:02.69 CUwWBfPC0.net
>>538
お前は本当に頭が悪いんだなw
だから、それだけ国が変わることって言ってるのよw
下をかえたくないから
上をかえるな?ってどこに書いてあるの?w
馬鹿はこれだからな・・w

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:36:03.09 5Or2SLhk0.net
ID:CUwWBfPC0
そろそろ中学生の感想文はやめてもらえませんでしょうか

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:36:30.87 eruUuD160.net
テレ朝が勝手にバカなアナ採用して大恥かいて勝手に交代して不当な圧力だと逆ギレ批判するとこまでは確定だな

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:36:47.91 9CnRoiPbO.net
あと被害妄想マックスだが公明党がいるかぎりは九条かえれないし、いまんとこ維新も賛成してないからな
憲法変わる=九条かわる=世界が終わりだ
とか考えてるバカは安心しとけカルト宗教に感謝しつつくそしてねろ

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:36:57.01 FX+xrilP0.net
要約すると
「国民投票をするかどうかの民意を問え、だが国民投票は危うい」
ナニ言ってんだ、この馬鹿アナ

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:37:02.27 6C6Kn6PYO.net
>>535偏ったみかたして見苦しいぞマジで
日本国民馬鹿にしてるだろオマエ。
論破されてること気付けよ

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:37:10.12 /Jgn/PeI0.net
>>535
それが現在の憲法で決まってる手続なの
「こんな感じ」とか曖昧な規定では無いからね
問題視するなら憲法を変えるしか無い(笑)

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:38:00.14 wB1hE0u60.net
>>540
関連法案は改憲しなくても解釈でコロコロ変わってるだろアホ
時の政権の解釈次第でコロコロ変わるのが問題だから改憲するのよ

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:38:22.55 CUwWBfPC0.net
>>538
>下はころころ変わってるじゃねーか
だから、これが憲法の範囲で変更だったり
立法って話しだろ・w
憲法を超えてかわるわけがないだろ・・それは憲法違反になるわ・・

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:40:02.61 hq2Enlo50.net
>>533
キャメロンは国民投票を公約にした総選挙を一回経ているな。

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:40:19.97 a9XXOUeIO.net
報ステ、こいつになってから見なくなったなー

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:40:28.81 wB1hE0u60.net
>>548
改憲は憲法にのっとったプロセスで思いっきり憲法の範囲内なんですが・・・
なぜそれが憲法違反なのか・・・
解釈で好き勝手に変える方が憲法を超えてるんだよ

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:40:58.20 CUwWBfPC0.net
>>547
それは解釈の話になるだろ?w
解釈とは別に
憲法とは大きくズレて変わってるんですか?w
その解釈でいいのか?ってのが論点になってくるわけで
その解釈でいいとなれば、それは憲法の範囲内
そうではないのなら違憲という話
そこは憲法学者やそっちの意見ってなるだろうが
あとは最高裁の判断

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:41:06.27 L2+D3s4U0.net
>>1
何が問題なのかわからない
ていうかほとんどの国民わかってないだろ?

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:42:21.24 XE8lAFUL0.net
総理の機嫌とれなかったからクビwww
天皇退位の誤報道の局は誰も御咎めなしなのに

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:42:50.58 CUwWBfPC0.net
>>551
お前も頭が悪いからいいよw
なんで、下の法案の話から
今度は憲法の話に戻ってるの?
支離滅裂すぎw
こっちはそのコメントのひっぱって答えてるだけだろ?
それにそって答えてるだけ

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:42:51.45 5Or2SLhk0.net
ID:CUwWBfPC0 くんは国民投票で3分の2ないと変えられないものを、わざわざ投票率50%の選挙をまずやれとかいう基地だから放っておけばいいと思うよ。

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:43:46.81 5Or2SLhk0.net
ID:CUwWBfPC0は間違いなくアフィカス。
そもそも本気で自分の意見が正しいとか思ってない。

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:43:47.76 5BHETx8/0.net
朝敵安倍の我が世の春も長くは続かない

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:44:56.49 6C6Kn6PYO.net
>>556自分が1番頭悪いって気付いてないのがヤバイよね…

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:45:55.57 pJuOt6a60.net
安倍は怒ってなかった 怒ってたのは視聴者

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:46:18.62 219ar0Tg0.net
>>548
憲法学者「いやいや憲法の範囲を逸脱してる」
これが現実
工作員しか居ない超情弱掲示板「2ちょんねる」しか見ない情弱は知らないことかもしれないがwww
なに?工作員の存在すら知らない???
そんなオワコン情弱は「ネトウヨが自民党工作員だった事実が判明!」でググって勉強して来い!!!
ちなみにこのURLはなんと!!!貼れないぞ↑ここウンコプラスにはwwwww
中国共産党を見習って言論統制!都合の悪いURLはNG設定で貼れない工作掲示板だからなここはwwwww
グーグル先生を使いこなせない情弱は、もはや生き残れない!大工作時代到来!!!

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:46:20.29 gFypVsQi0.net
トミーはスタジオでじっとしてるより、中継先飛び回ってる方が生き生きしてた気がする
家族いるからいろいろと弊害あるかもしれんが

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:48:02.38 nMqinCyf0.net
民意がない状態で憲法改正に突き進んでいるからアナが質問したんでしょ。
質問の意図を理解できない安倍や、そいつらに賛同している奴は馬鹿なの?

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:48:13.91 wB1hE0u60.net
>>560
完全にやり込められたから怒ってるのはむしろテレ朝

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:49:01.65 dNpqPilU0.net
この国は北朝鮮並みの報道の自由がない

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:49:42.61 d1DKp+lW0.net
賢い奴がキャスターになって厳しいコメントされたら自民党は困るんだろ
だったらアホにやらせるしか無いんでは

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:50:30.36 IuPddN4B0.net
国民投票の手続きに入ることが出来る状況になる前に民意を問うことと国民投票の民意は別物だろう。
みなさんごっちゃにしないでください。
3分の2条項の高いハードルを選挙の争点にしないのはおかしい。
改正手続きに入らせないために自民党議員を当選させないという投票動機(民意)はありうる。

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:50:46.60 2A4z3Ki40.net
ま、1の記事は作り話だろう、更迭なんて言う人の人生を決めかねない大事な情報が
そんな簡単外に漏れるとは思えない(もし仮にある程度大きなミスをしたとしても
まだ更迭なんて話が出る段階でない、常識的に考えてまだキャスターとしての勉強途中と言えるのだから)
2chでこの様なスレが立って富川アナを貶して欲しい記事だと俺は見た、
その意味で成功した記事なんだろうけれど、俺は騙されません。

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:51:28.48 etKA+yhT0.net
都知事選挙が終わるまで富川。
都知事選挙が終わったら鳥越キャスターだろ。

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:52:07.54 LlgCzkdO0.net
どこを改めようとしているのかを聞くのがそんな変か?
自民党の草案に突っ込みまくるとか色々な方法あったろうに
審議会で議論といっても叩き台くらい必要だろ

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:52:33.35 Mcbdh1TP0.net
ふるタチ 圧力なんてありませんでした。視聴率のための自作自演2だ
左翼はなん十回騙されるんやw

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:52:41.80 wB1hE0u60.net
>>657
普通に国民投票で反対した方が早いだろ

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:53:08.76 hq2Enlo50.net
>>556
おいバカ。アシストすんな。

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:53:16.89 7tlksvMy0.net
富川って前屈みというか姿勢悪いから見てて不快
コメントもバカっぽいしテロ朝ってまともなアナいないの?

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:54:11.15 21xib52+0.net
>>325
キチガイw
きっしょw

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:54:38.84 LEqHMd/U0.net
こいつは頭おかしい
不愉快極まりない

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:54:40.73 GQObi0cnO.net
安部はまさに「なに言ってんだこいつw」って感じでやさーしく諭してたよ
ボケ老人や子供に説明するように
そしたら冨川がごにょごにょ言いながら逃げた

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:54:46.88 PHHfAD2n0.net
立法府の長とか失言する安倍に言われたくない

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:54:54.52 prni7ndE0.net
こいつの無能臭半端ないよな
顔だけで選ばれて味もなければ知性もない。

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:57:40.55 3HdZLCc70.net
こいつは上から言わされただけなんだろ

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:57:46.00 PHHfAD2n0.net
報ステは後藤の方が醜い
昨日も都知事選争点が防災やオリンピックとかで
政治と金や待機児童とか話すなみたいな態度

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:59:00.83 KyCaM7K+0.net
こんなの報道じゃねーよ

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 15:59:11.91 rHnIAQSb0.net
仕組み全然知らんけどテレビの報道自体が改憲出来る議席数を自民が取ったみたいな感じだったし
アホなアナが改憲待ったなしと思い込んでても仕方無いんじゃね
俺もそう思ってたしw

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:00:18.57 VNwjKurd0.net
古館みたく毒舌吐かせたい路線なら富川は不適格
こいつは普通に当たり前のことだけ喋ってればいい

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:01:35.10 VZkb9EwE0.net
安倍ちゃんが賢く見えたから結果オーライ

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:01:50.24 lP/vkz2H0.net
>>560
呆れてたけどな

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:03:45.39 yM3Fp81r0.net
朝ワイドに出てる中年男の局アナって顔も言動も糖質サヨそのものだよな、テレ朝にお似合い

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:04:43.82 LEqHMd/U0.net
あの短時間で人間の小ささを垣間見せるのはなかなか出来る事ではないよw

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:05:02.25 78VwxMuF0.net
TBSの左に洗脳された政治部記者のオーム信者のような完全に逝ってる目で安部総理に食いついてた記者よりましだよ。
かわいいもんだ。

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:05:28.78 pIx1bVmz0.net
こいつは馬鹿なくせに自己主張が激しいからな(笑)
ヒステリックなバカ女見てるみたいだ。こいつの子供の名前聞いてたら普通抜擢しなかっただろうに

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:05:49.60 5o0Rb0Bl0.net
論説委員くらいならともかく局アナ一人で丸潰れになるようなメンツなら、その程度のメンツなんだろうな。

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:06:20.50 IeHYJXCl0.net
さすがにこの歳で報道番組メーンアナで
あの質問は見ているほうが怖かった。
TV局って人事ずさんすぎるのでは?
このアナウンサーがいったい何の目的で
安倍に質問してるのかもわかんなかったよ。
今回は国民から自民がゆるされるかどうかが肝だといってたじゃないか。議席の確保についてどう受け止めてるかを尋ねるべきだった。

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:08:40.46 4xzO+fLx0.net
>>34
もしそうだったTBSとテレ朝なんてとっくに潰されてるよ

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:09:04.15 2A4z3Ki40.net
よほど安倍首相や自民にとって(あるいは自民支持者にとって)
報道ステーションは目の上のたんこぶなのだろう、
マスコミは与党の番人である必要もあるのだからそれは良い事、正しい姿勢と言える、
頑張れ報道ステーション、頑張れ富川アナですね。

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:09:15.81 fVqr47eTO.net
富川っていうのか選挙特番みてて不快だったわ不勉強の上最初からチンピラが喧嘩売ってるような不敬な態度
厳しい批判姿勢と不敬なのは別の話だと言う事を学ぼうか相手は一国の総理大臣だぞ

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 16:10:34.44 NVpKs0Wk0.net
たかが30代の若造社員が自分の考えで現職の内閣総理大臣に質問するわけないじゃん
ぜんぶ台本に書いてあるから言っただけだよ
その他の記者会見でアサヒ新聞の記者なんかが飽きもせず同じ質問をするのだって
すべて上司の命令でメモ読んでるだけだぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2871日前に更新/249 KB
担当:undef