【テレビ】 <局の面 ..
[2ch|▼Menu]
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/19 14:14:13.21 hq2Enlo50.net
富川「国会で憲法(改正)の発議をする、その後国民投票があるとおっしゃっていましたけれども、
   憲法(改正)を発議する前にですね、国民の信を問うという形はないんでしょうか」
安倍「(笑いながら)それは、憲法(改正)を発議してですね、発議した後国民投票をするんですから、
   その議論はちょっとおかしいんじゃないですか?」
富川「イギリスのね、EU離脱問題もありましたけれども、まさに国論を二分するテーマで。
   この憲法(改正)についてもそうだと思うんですけれども、その危うさというのも感じたりはしていませんか」
安倍「国民投票自体を疑うということはですね、民主主義の基本を疑うということになるんじゃありませんか?
   2/3の人たちが発議をして国民投票(をする)。その国民投票の結果を疑うのであればですね、
   そもそもこの憲法の条文自体を疑うのと同じことになりますよ。ですから当然それはおかしな議論であってですね。
   今なんとなくアナウンサーの方と議論がかみ合わないのは法律と憲法をごっちゃにされているんですね。
   憲法(改正)というのはあくまでも国会は発議する場であって、決めるのは国民投票で国民が決めるんです。
   その国民投票で決めることを否定してしまってはこれは憲法というよりも民主主義の基本的な否定になってしまいますよ」
富川「国民が民意を問われていないと感じながらも発議が進んでしまうのかという疑問があるから
   聞いたんですけれども(隣の出演者に話を投げる)」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2871日前に更新/249 KB
担当:undef