【参議院議員選挙】< ..
[2ch|▼Menu]
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:18:53.79 NJQo4KhW0.net
最悪な意見だな

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:19:45.23 C1gm0/tP0.net
人間の、大自然の、この地球の、大宇宙の歴史に誤りなど一つも無い。
全ては必然。大いなる意志の導きにて。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:20:03.46 jefenHdEO.net
【安保法案反対】
習近平 国家主席(中国)
朴槿恵 大統領(韓国)
金正恩 党委員長(北朝鮮)
朝日新聞(韓国系)
毎日新聞(韓国系)
沖縄タイムス(中国系)
SEALDs(在日韓国人)
創価学会(朝鮮)
民主党(韓国系)→ 民進党(韓国系)
共産党(中国系)

【安保法案支持】
オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
レンツィ首相(イタリア)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
テインセイン大統領(ミャンマー)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝 元総統(台湾)
産経新聞(日本)
読売新聞(日本)
自民党(日本)
公明党(日本)

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:20:15.46 AfLXqSaX0.net
アホ左翼は全員死んでくれてw

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:20:18.87 uFhKgl/F0.net
このバカ、白票っての知らねえんだなw

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:21:20.85 0p606epd0.net
自分の支持する政党が与党だったら正反対のこと言うだろうね こういう人は

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:21:31.11 1hasEKpY0.net
nhkラジオでオウム死刑囚を「さん」付けで呼んでたな

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:21:48.01 6wL4x10C0.net
>>48
ガラケージジイ必死w

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:21:54.45 NJQo4KhW0.net
もう支持政党なしって書くわ!それでいいんだろ!

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:22:02.09 81LDf7M6O.net
森達也が言ってもダメ
森元総理が 興味ない奴は行かなきゃいい と言えば投票率急上昇w
公明党の山口なつお(葛飾・江戸川北部)が落選したっけな

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:22:07.39 FzgVKeNW0.net
>>15
LINEやらSNSやらで今の方が酷いよ
仲間とそれ以外の区別が酷い

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:23:03.05 NmOuyc9P0.net
他に任せられるとこがないから執権は自民でもいい
でも戦争するのは許さないからね、ていうスタンスだってあるだろ
バカは投票するななんてどこの独裁国家だ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:23:41.49 L8lFw5000.net
>>64
政党「支持政党無し」に清き一票ありがとうございます(マジです)

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:23:57.10 6wL4x10C0.net
だいたいアカも麻原も死刑の執行はされてないんだよな
こういう不公平制の点から自分は死刑反対してるんだけどねえ
サヨクはそうじゃないらしい、仲間を助けるためw

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:24:09.63 FYAI0dqo0.net
投票率が低い!これは民意を反映していない!これをやりたいんだろ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:24:14.38 bCfDzqkP0.net
>今は同調圧力がとても強い時代で
成績を人質に取られた状態で、反日サヨク丸出しのコイツに「自民支持」と言える学生は同調圧力に負けてないじゃんww

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:24:16.49 MypetaxK0.net
そんな心配しなくても、ネトウヨはアホだからなにも考えず自民党に入れるのにね

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:24:29.60 JX+70pH90.net
公明党とはどのような政党か
公明党は創価学会を支持母体とする政党として知られているが、それ以外はよく知らない方も多いのではないか。
公明党の山口代表が、佐藤優氏との共著『いま、公明党が考えていること』で、党の性格について述べている。
>公明党の場合、自民党とは違って「国民」という言葉は使わず「大衆」一本です。
>先ほど申し上げたとおり、「国民」という言葉には日本で暮らす一部の人を排除する要素があります。
>公明党が一緒になって戦うのは「国民」ではなく、あくまで「ともに暮らす大衆」である。
それでは、国民から排除される「日本で暮らす一部の人」とは、どのような人たちを言うのだろうか。
山口氏は学生の頃、創価学会の集会に参加して受けた印象を、次のように振り返っている。
>在日韓国・朝鮮人も含め、創価学会には実にさまざまな人がいます。そういう人たちが一堂に集まって
>座談会を開き、「今日は一つためになったな」「今日はこういうことを決意して明日からがんばろう」
>と語り合う。創価学会とは本当にすごい場だと思いました。
「日本で暮らす一部の人」が自らの代弁者として、ほとんどの日本人が忌避する創価学会を選択すれば、
一般の日本人との間の壁をより厚くし、摩擦を招き、新たな差別を生むリスクがあるのではないだろうか。
無論、外国人であれ信教の自由は尊重すべきだが、創価学会は今まで信教の自由を尊重してきただろうか。
創価学会員から、信教の自由という基本的人権を侵害する、強引な勧誘(彼らの言葉では「折伏」)を受けた
経験のある方も少なからずいるが、それについて「人権の党」を標榜する公明党はどう考えているのだろう。
投票日が近づいているが、投票率が低ければ、確実に投票に行く組織票の影響力が、それだけ大きくなる。
投票権を持つ「国民」なら、その一人として、差別や人権侵害と決別するための一票を投じたいものである。

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:24:34.26 2pxF/lQM0.net
さも正論かのように色々言うけど、よくよく聞いてると自分の考えとは違うものはダメだ認めん!俺が正しいんだ!って言ってるだけだからなぁ。扇動だろコレ
それでも、現行でも守れるから安保変えなくていい派の左翼はまだいいけど、武


77:力完全拒否の攻められたら私は死ぬ派の左翼は本当に消えて欲しい



78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:25:25.30 hqSGIijh0.net
政治家は年齢層別の投票者数をちゃんと見てるからねw
選挙に来ない年齢層から搾取して選挙に来る年齢層に還元すれば次の選挙も安泰だ

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:25:36.46 FzgVKeNW0.net
>>40
戦後最も日本が世界から高評価された時代もんね
反日売国奴の自民党支持者が嫌悪するのも当然だよ
最近じゃ麻生財務大臣すら「円高は日本の強さの証明」と民主党時代を賞賛、円安の自公政権を馬鹿にする始末

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:25:43.14 u77kTwCe0.net
「Aが嫌いBが好き」はただの意見だから
言っている内容が間違っていようが好きなだけ言っていい・・・が
「俺の嫌いなAが増えると困るから若者は意思表明の権利を放棄しろ」は許されない。
左右,保革の以前の問題。
森が言ったことは言論の殺人行為。
森達也は自分で自分の死刑執行書にサインしたも同然。

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:26:36.73 DgzdII0/0.net
選挙権場18歳〜年金貰える歳までにしないと、若者の未来が無い

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:27:46.71 vSrPyqKd0.net
よくわからないからとりあえず自民
こんなバカに投票権があるとはw

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:28:10.72 2EpsZ32h0.net
シールズ支持と人前で言えるか
自民党支持と人前で言えるかの違い?
民進党支持とは口を裂けても言えません

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:28:12.51 IAzltoAe0.net
2chみたいにサヨクがーwと言ってるやつすらこの世代にはいなそう
もはや小政党を敵扱いする必要ないし政治できそうなのが自民しかないんだしね

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:28:30.44 uASkzir20.net
>>9
室井って本当にアフォだな

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:28:36.15 L8lFw5000.net
>>79
それが民主主義

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:28:54.09 Yt71n5zx0.net
共産党が嫌われているとわかった途端に若者叩き
なんJのやきう民と一緒
手のひらクルクルで腱鞘炎になるぞ馬鹿左翼

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:29:02.23 bs+If84q0.net
誰?

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:29:13.64 XAH5fTOT0.net
要するに明治大学、学生の半数以上の希望は憲法(9条のみは弄らない)で
その他の政策は自民と同じ政策を掲げてる政党に投票すればいいんだな
そんな政党どこにある?

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:29:14.51 9lFACvQT0.net
>>26
森元さんの場合、
無党派でマスゴミの作る雰囲気にふわふわと流されるような有権者は眠っててほしい。
だけど、そんなわけにはいかないんだよなぁ…
って感じの発言を前半だけ切り取られて大々的に報じられた。
後半のボヤキがあるとないとではずいぶんニュアンスが変わってくるよね。
メディアってのはこういう形で切り貼りしてニュースを作るものだと、
あの頃は大半の人は知らなかった。

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:29:45.34 AAZxkO5I0.net
自分たちに不利になるから危険しろというのは民主主義的にどうなんですかねえ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:30:04.53 TUSa40Aq0.net
日本は中国と同じで実質被選挙権がないのに投票行く奴は馬鹿
投票年齢だけ下げて立候補の年齢はそのまま
民衆を政界に参入させない為の高い供託金制度もそのまま
現状の金権政治、金権選挙では誰が当選しても支配者層の代弁者
民衆にウンコ味のカレーか


93:カレー味のウンコの選択をさせようとする 良識なきマスコミや政財界の風潮には正直うんざり、悪趣味すぎる。 思考停止の馬鹿な家畜が投票行く限り日本に政治家は生まれない



94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:30:19.29 5KULcxP2O.net
>>63 具体的な反論もないのにレスすんなバーカwww

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:30:20.91 IAzltoAe0.net
>>83
でも民主主義はいい加減な投票先決定を歓迎しないけどね

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:31:27.56 pg1Q4A9g0.net
アカは死ね
それが世界の潮流

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:31:40.61 bCfDzqkP0.net
つまり、明治大学の教員は学生に投票するなと強要してんの???
明治大学ってこんなの認めるんだ?
明治の憲法の教授は何も言わないのかね?
女子学生に司法試験の問題教える暇あったら、身内の躾をちゃんとしろよw

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:31:49.29 BG9/gySc0.net
どうしてこう映画監督って人種は、こんなのばっかなのかね

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:32:19.10 8BKW98FH0.net
■本田圭佑、安倍首相を訪ね面会 「 僕の方からお願いに上がった」「人間的な包容力を感じた」
スレリンク(mnewsplus板)l50

■田原総一朗 「東大生!安倍首相は嫌いか?」 好きか嫌いか言う時間 
URLリンク(www.youtube.com)
>今までの首相が本来やるべきことをしっかりやってくれている、嫌われるのを百も承知であえてやるところがいい
   
■橋下市長 最後の演説 大阪ダブル選挙
URLリンク(www.youtube.com)
>皆さん、安倍自民党はね、僕はね、実行力あると思いますよ
賛否両論色々あるかも分からないけれど、歴代首相が実現出来なかったことを実行しています

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:32:57.21 8BKW98FH0.net
■民主党政権の成果
・韓国大統領史上初、竹島上陸
・ロシア大統領史上初、北方領土上陸
・中国漁船が尖閣諸島に進入し史上初、海保巡視船が衝突される  (衝突された動画を隠匿)

・沖縄基地の移設決定後、県外移設させるとして沖縄を分断させ大混乱させて逃亡
■成果
・高校の教科書から"竹島"の明記を削除
スレリンク(newsplus板:1-50番)
・韓国で慰安婦デモに参加 ― 岡崎トミ子議員 (元国家公安委員会委員長、元内閣府特命担当大臣)
スレリンク(giin板)l50
・韓国で竹島の領有権放棄を共同宣言し署名 ― 土肥隆一議員
スレリンク(newsplus板)l50

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:33:18.89 IAzltoAe0.net
>>92
なんで日本ではそんな30年前の世界の潮流をひきづってる人がいるんだろうねw
今の潮流は保守が始めた新自由主義シネでしょ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:33:22.87 H9RkK5w70.net
こーいう大人にはなるなよと
新有権者の皆さんには伝えたい

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:33:34.96 8BKW98FH0.net
あのさー 
憲法問題だけで投票先や支持を決めるわけじゃねーんだよ
基準は人それぞれなんだよ

104:憂国の記者(Power to the people!)@\(^o^)/
16/07/08 11:33:42.13 9/9aZun/0.net
明治大学ってバカかよw



もういやだ 馬鹿ばっかりで

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:34:36.20 BJxR1lbq0.net
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコの選択を棄権する奴は
非国民でカレーを語るなって風潮もうんざり

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:35:09.72 J74L2CWJ0.net
>>9
新有権者の投票云々よりも、こんなのにコメントさせんなって思う

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:35:09.78 1obewKSt0.net
ビートたけしも同じ事を言ってたな

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:37:58.06 w5Y+TN/U0.net
自分と違う意見の人間は馬鹿だから投票するなって
酷い意見だなw

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:37:59.44 AAZxkO5I0.net
でもこれ左翼に有利な傾向が出てたら「とにかく投票に行ってくれ」って言うんだろ
いつも左翼はダブスタがひどい

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:38:03.40 XAH5fTOT0.net
>>93
政治に関心持ってるならぜひ投票してくれ
バカは投票しないでくれと言ってる模様
>アメリカは同調圧力がなく、若い世代が政治に関心を持っている。日本の若い人にも、そういう意識を持つなら、ぜひ投票してくれと思います。

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:38:14.79 evkaMxbm0.net
シールズのような普通の若者が政治に関心を持って行動をしている
若者の間でシールズが大人気
若者よ選挙に行こう!

シールズは共産党の別働隊の馬鹿の集まりだとばれる
若者はシールズなんか支持していない
自民党の支持率がTOP

棄権していい。下手に自民党に投票しないでくれ!
左翼がクズだとよくわかるね

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:38:31.37 +HOWtIPj0.net
>>1
なんだ、左巻きだったのか

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:38:31.43 i02auxAO0.net
そもそも10代の半数以上が与党支持(笑)なんて嘘に決まってんじゃんww

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:38:44.33 huuxapBO0.net
まぁ投票先すら流されるヤツは多いだろうなぁ
でもそれも政治だし
そう言えば、同じ森って名字のバカが昔似たようなこと言ってたな
無党派層は寝ててくれとか

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:39:53.93 +HOWtIPj0.net
>>1
で、誰?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:41:44.21 w5Y+TN/U0.net
>>111
今やってる佐村河内の映画は面白いらしいぞ

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:41:53.42 M4F9w39V0.net
若者よ、君達は賢い。
だから、腐った大人の戯れ言に騙されるな。
憲法9条のおかげで日本は平和なのではない。
たとえば、世界中の国々が9条と同じ文言を憲法に使ったとして、世界は平和になるだろうか?
争いはなくなるのか?
軍隊を持たない国は、本当に平和になるだろうか?
話し合いは重要だが、果たしてそれだけで全てが解決するだろうか?
万が一に備えることも重要なことだ。
現憲法は形骸化した危険な憲法である。
憲法には全ての戦力を保持してはならないと書かれてあるが、ではなぜ自衛隊は存在している?
自衛隊が戦力ではないと言う国など、どこにも存在しない。
憲法9条など、日本国民は守れていないのだ。
これ以上、子ども達にウソを教えてはいけない。
「自衛のための戦力は保持するが、侵略戦争は行ってはならない」
憲法にこう記すことの何がダメなのか?
「変えてはならない」と宗教じみた説教に騙されるな。
平和は憲法が保障してくれるものではない。人間が作り出すものだ。
そして、より平和になるように、憲法を変えていくことも必要だ。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:42:00.25 WbH5RVRB0.net
>>106
本当にクズだよなあ。
リベラル系の奴らってダブスタひどすぎるんだよね。
差別反対と言いながら異常に差別的だし。
民主主義持ち上げなら、多数決の結果に従う気ないし。

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:43:02.70 cd5gVAyC0.net
>>へたに投票しないでくれ・・・
28歳まで選挙に往かなかったバカが
選挙妨害かよ!? 
犯罪だろう!?

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:43:09.75 qNfm4Hj20.net
人様の権利行使にとやかく言うなよ
どうせ野党支持が多かったら「若者の意思表示のために投票しよう」って言ってたんだろw

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:44:49.82 1obewKSt0.net
選挙に行くことは、この国のグランドデザインを考えること。それを考えられない人は棄権していい。将来を考えると、「へたに投票しないでくれ」とも思います。
これには同意するから、考えて自民党に入れるなら良いだろ

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:44:53.15 Kgs5FaR/0.net
民主主義の根幹である選挙制度の否定かよ
マトモな選挙すらしないで密室で党首を決めてきた日本共産党みたいだな

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:46:44.85 uHTRHxFa0.net
てかこの森なんちゃらってやつを知らないw

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:47:12.44 7EVFl58H0.net
自民の改憲案がやばすぎるのは確かだわな
多数の意思が封殺される小選挙区制度が歪みの根幹だ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:47:40.06 +eamlBnW0.net
誰か知らないが民主主義を大胆に否定したな

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:47:46.81 oADo8ZbF0.net
うわぁ、最低なパヨクだな
若者に人気ないからってシールズ(笑)とか出してマスコミ共々パヨクは若者に人気とか工作して
それが失敗しそうだからって選挙の危険勧めるとかwww

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:48:43.34 8BKW98FH0.net
キチガイwwwwwwwwwwww

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:48:55.28 JJIY8UcoO.net
>>1
ひでえなこれw
若者馬鹿にし過ぎ。
どうしちまったんだブ左翼は。
自民党の森元だったか武部だったかが「投票行かず寝ててくれ」って発言したときは左翼総出でブッ叩いただろw

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:49:03.95 vlAu+OyB0.net
改憲するべきじゃないから、棄権するべきというのがよくわからん。
憲法改正は国民投票が必要なのだから改憲が駄目ならそこでしっかり反対に票を入れればいいだけ。
自民以外まともな政治ができそうにないからそこに入れるしかないのが現状。

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:49:18.51 IAzltoAe0.net
>>117
だな、ちゃんと考えりゃいいんだよ
だからこれはただの一般論なのにね、噛みついてるのはパヨクが気になって仕方ない旧世代だけだよ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:51:02.29 2kcAiz6P0.net
白票で良いから行け
若いのの投票少ないと政治家は当選に繋がるジジババ向け政策しかしなくなるぞ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:52:24.26 MUZSOoh60.net
>>98
ほんとほんと

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:54:06.61 jCKT58Pg0.net
日教組が教育現場で有無を言わさず日の丸、君が代、皇室批判を生徒に強要してるのが異常

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:54:29.11 yTXejIab0.net
まともな大学なら新入生の時に民青だけは気を付けろと先輩に教えられる。

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:54:30.73 8BKW98FH0.net
こんな愚かな奴みたことないわwww

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:55:31.31 /43F+umn0.net
若者は選挙に行くな!

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:55:38.92 ggOVG3yp0.net
実際、政治の事が良く分からないのなら、取り敢えず、自民党に入れておけ、
ってのは、正論中の正論だけどな。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:56:07.42 IAzltoAe0.net
>>114
それが矛盾するダブスタに見えるのか?
興味あったら投票しろ、ただしちゃんと判断できない無責任なバカは投票するな
どこも矛盾しねーよw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:56:24.51 40JNXg+m0.net
投票率が落ちて困るのは野党だったのが、今じゃ選挙そのものを否定するようになっちゃったのか。
いっその事、若者は武器を持って立ち上げれ!与党政治家に鉄槌を下せ!警察を襲撃しろ!とか正直に言いたいことを言えばいいのにな。

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:56:48.06 FVNQEnIw0.net
入れたい候補者いないなら白紙で出せばいい
投票には必ず行かなきゃ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:57:44.66 57CXFHxE0.net
>>136
白紙なら行かないのと同じ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:58:24.41 NmOuyc9P0.net
気分は分からんでもないか
09年の衆院選の時に、マスゴミのネガキャンに引っかかって自民惨敗が濃厚になった時は
バカは選挙行くなよと思ったもんだ

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:58:46.32 FOtovnc50.net
まあこいつはき○○いだからな
作ってる映画ににじみ出てるよ

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:59:01.78 JJIY8UcoO.net
>>117
若者のほうが戦後の反日思想教育にだまされなかったからな。
ちょっと考えただけで自衛隊なくすだの天皇家なくすだの言ってるとこは支持できんわなw

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:59:26.79 k0v6wP5B0.net
憲法改正される自民党>>>憲法改正されない民進党なんだろ
実に簡単な答えだわ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:59:28.21 c1axeN+/0.net
若者は馬鹿だから選挙にいくな

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 11:59:29.32 8BKW98FH0.net
都合が悪い結果になったからって行くなとかwwwww

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:01:01.92 WbH5RVRB0.net
>>134
勝手に「ちゃんと判断できない無責任な馬鹿」
という俺定義をして、それらの気に入らない人々からは権利を奪い取る。
ソビエトとかの共産圏が、抑圧のためにやってきたことだよなあ。
そういう考え方の怖さと、過去の過ちを省みることができない時点で、お前は馬鹿。

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:01:24.93 NJQo4KhW0.net
馬鹿なりに色々考えて投票すべき。国民のレベルなりの国家であった方がよい

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:01:29.23 IAzltoAe0.net
>>138
そういうことだな
実際バカが無責任な投票したら迷惑する
都合のいい時だけ若者はバカじゃない!って味方かよw

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:02:24.72 a83S6jFw0.net
こういう人がリベラルとかいう左翼のスポークスマンなんてやってるから、嫌われるんだな
自分の思想以外は認めない排他主義者

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:02:41.95 xKRaRsbX0.net
昔は政治のニュースなんか新聞とテレビしかなかったから、今の若者の方が色んな視点で見てると思うが
疑問に思っても意見を交わす場すら殆ど無かった

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:03:00.68 IAzltoAe0.net
>>144
キレイ事を言うなよ
民主政権でバカな投票して国が傾いたって皆さん言ってることじゃないですか

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:04:07.12 Sr2dw83f0.net
森達也さんってそういう人なんだ、と分かった。

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:07:38.15 +GQPCjRj0.net
自称リベラル何度目かの民主主義否定キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:07:45.29 eYBEE4nu0.net
18才は自民に入れたら自分が戦地に行く事、分かってるのかねえ
投票権を行使するなら、
それなりに政治経済を勉強しろよ
憲法草案をちゃんと読め

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:08:11.21 NJQo4KhW0.net
森達也は知性の多様性を認めない差別主義者

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:08:33.94 ePxkOxDN0.net
自分の納得しない結果は認めない主義

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:10:21.10 j1oSRfYI0.net
だっさwww

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:10:41.78 XWSJe6460.net
こんな野郎がサヨクの知識人
シールズは民主主義の敵と批判するべきだ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:12:17.28 ZSAi7du2O.net
若者がどこに投票するかより投票すること自体が大切
若者の投票率が高くなることで若者のための政治を考えるようになる
特定の組織票で政治が動くのを防ぐ
投票するなではなく若者に投票してもらえるよう努力しろ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:12:28.52 zwfePKno0.net
>>16
うわー
やっぱこいつ参政権ない種族なんだ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:12:47.34 +asHxpno0.net
有権者はもっと高飛車になっていいんです。
そもそも議員を「先生」と呼ぶのがよくない。
議員でいい。
彼らは小間使いで、偉くもなんともないんですから。

その通りだな。こっちの意に沿って動けや、こら!
意に沿わない動きをしたら、クビにすんぞ(票を入れない)
ってものが本来
東京の土地を韓国の学校に貸し出すような、
選挙民の意に沿わない事をやっていた舛添なんかクビってこと

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:12:50.02


165:XWSJe6460.net



166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:12:51.70 JnlGh0yu0.net
自民圧勝だろ
日本は残念ながら一党独裁だからな
他の政党だと経験値なさ過ぎて余計に滅茶苦茶になるって分かっただろ

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:12:59.50 O27GZTRv0.net
典型的左翼

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:13:36.47 IAzltoAe0.net
判断できるやつがちゃんと考えて投票すりゃいいだけ
それだけのことに噛み付くのは、単に気に入らないからでしょうねw
まぁサヨクガーワルイー、だけで政治になる時代はもうすぐ終わりますよ、今のサヨク政党縮小しちゃうしねw

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:15:07.52 LLiSHsxP0.net
サヨクの自己陶酔の作文でしたね
スレタイの時点でコイツが反自民のサヨクだと丸わかりでした
18才は18才なりの時点の経験値、知識で投票すればいいだけそれは80才でも
90才でも同じ、その結果良くない方向に日本が進んでもそれが民主主義という物
そもそもいい方向悪い方向という定義自体主観にすぎない

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:15:37.77 LIazOb8M0.net
民主党が政権取るまでは「みんな投票行け派」だったけど
それ以降は>>1のように「わからん奴は投票行くな派」になったわ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:16:04.18 MypetaxK0.net
しっかり考えて選挙いこうって葉梨なのに、いろんな曲解してるここのアホ見てるとそりゃ棄権していいと思うわな

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:16:51.13 NJQo4KhW0.net
民主党が政権を取ったときはメディアがほんと気が狂ってるレベルだったからな

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:17:46.27 tFJhnG560.net
>>1
おい




お前になんの権限があるんだよ




老害糞サヨク

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:18:12.73 9lX2TV/40.net
自民は叩かれるだけ安心
叩かれもしない勢力が支配する恐怖ったら

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:18:59.60 IAzltoAe0.net
>>164
じゃあ君が勝手に民主主義を主観で定義して自己陶酔するなよw色即是空かなにかかな?
断片的な情報に踊らされたり無責任な投票ってのは国が混乱するだろ
それを否定するのはキレイごとだよ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:19:40.15 XWSJe6460.net
>>166
いやそうじゃないね
野党に入れないのはしっかり考えてないんだから行くなって話だろ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:21:07.52 TPwmzKFEO.net
そのうち選挙権は20歳からに戻せと言い出しそう。

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:21:21.06 pvgGH+whO.net
選挙行かずに文句だけ言うアホをどうにかしてほしいもんだ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:22:02.41 j1oSRfYI0.net
そもそも憲法って国民投票がなければ改正出来ないんだから
自民を支持してても憲法改正防ぐことは可能なんだが
バカなのかな?

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:23:27.47 TEfK+QGR0.net
aki21st (奥田愛基@7月10日参院選挙)
一票取りに行くために、出来ることできる限りですけど、なんでもやります。この右の画像まじで辛いけど、明日浦和でよろしくお願いします。
URLリンク(pbs.twimg.com)
7月8日 2時10分 Twitter for iPhoneから
URLリンク(twitter.com)

若者の代表は「スピーチ」のスペルがわからない

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:25:22.50 gpJc5Ioq0.net
>>16
www

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:26:24.97 JJIY8UcoO.net
>>148
ネットにはマスコミ各社の記事や、政党の政策・政治家の発言等々、全部転がってるからな。
比較したけりゃ数分でできる。
紙媒体のみだった昔なら、調べるだけで数日がかりだったろう。
ネット世代の若者は、


183:ジジババより遥かに情報を得て、またそれらを比較して生きている。 チラシまみれの売国新聞一社と古舘ステーションだけしか見てない老人よか、 遥かに公平公正な視点を持ってるだろうなw



184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:27:15.84 cLleuiUJ0.net
18歳投票権はチャンスだと思って、シールズ仕込んだのになあ。
シールズは逆効果だったなあ。

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:28:32.13 IAzltoAe0.net
>>177
そのくせ選挙投票は公務だから社会への責任が伴うとか知らないんだから、
おいおいって感じだよw

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:29:37.43 Jc3d1ww40.net
若い奴は絶対投票行けよ
入れるところがない、もしくは誰に入れたらいいかわからなければ白紙票で出せ
そうすれば票としてカウントされる
若者が投票にいかないと、投票に行く高齢者中心の政治政策になるからな

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:30:07.63 vJqMIJfF0.net
若者は自民支持者が多いから選挙行くなってこと?

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:32:03.75 LLiSHsxP0.net
>>170
正しい判断ができている人物かどうかどうやって正しく判断するの?
馬鹿も秀才も学者も無職も含めて等しく日本国民が意思を表明し
等しくその結果の責任も負うのが民主主義だよ
自称賢い上級国民様の判断に従えって、それ中国共産党だよ

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:32:09.21 Ozk7tN670.net
そういう人は投票用紙に「支持政党なし」または「支持なし」って書けばいいと思うよ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:32:14.77 d4ViOyq70.net
>>180
同意する
誰に投票するかは個人の自由
コレはって人が居なければ白紙が良い
政党にとって棄権するより考える機会になると思う

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:33:04.93 gamL40Wm0.net
>>178
見事に逆効果だったね
2chでも増えてきた「批判票として共産」っていう層にも「やっぱ共産ヤベぇわ」って認識させちゃったからな
志位るずがいなきゃもう少し反自民嫌安倍ムードになってたと思う

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:33:10.67 s2bHsEyC0.net
俺の思想と一致しないから投票に行くなとかww

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:33:36.97 NJQo4KhW0.net
投票率を上げる事で少なくとも創価と共産は排除できるのにな
これだけでいかに健全な政治になることか

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:33:40.34 NWN0MfEG0.net
>>1
せっかくの権利だ
ちゃんと勉強して一方的な意見に流されず、自分の意志で投票してくれってのは解る
でも、棄権していいってのは違うかな?
権利を行使、つまり意思表示もせずに文句は言えないんだから、
どういう結果になるか、自分も関わってちゃん見届けるべきなんだよ

195: 【沖縄電 - %】 @\(^o^)/
16/07/08 12:33:48.24 xGIBwQ2kO.net
>>1
森善朗みたいな事を言う奴だな森達也(´・ω・)

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:34:03.22 XM6Z9iH40.net
ワロタ
いや、笑えない
老害サヨクしね

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:34:19.11 B3oKkNh00.net
ノンフィクション本で証言を捏造したキチガイ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:34:25.00 XgkT1HDC0.net
また国民投票があるのをわかってないやつか

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:35:12.89 ms67GYfh0.net
若者騙せないとわかったら棄権しろかよ
ばっかじゃねえの

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:36:20.77 4iCl9+e60.net
>>172
いや、30歳以上にしろとか言うんじゃないか?

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:37:19.92 IAzltoAe0.net
>>182
自称だの他称だのどうでもいいんじゃね?
責任を自覚して正しく判断できるように心がける、そのために裏の取れた正確な情報を得ようとする、○○叩きのような喧嘩の延長で非冷静な判断をしない
選挙する全ての人間が心がけることでは?

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:37:22.45 uBk8FmJh0.net
日本映画がつまらない理由がよくわかる

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:37:30.35 LwGq9ChrO.net
勉強してから投票に行って欲しいね。テレビも新聞も大概反日やから、良い本読んでくれ。

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:39:40.45 JJIY8UcoO.net
>>181
そう。
「私たちが支持する政党や政治家になんとか投票してもらおう」
じゃなくて
「自民党に支持するいまの若者はバカだ。バカは選んじゃいけないから選挙行くな。いったら白票で投じろ」
と言ってるんだね憲法9条絶対思想の狂信者様たちはw

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:39:57.35 bzujKH2r0.net
なんて言うか、最低な意見だな
今後この人の作品や発言はすべて見る価値、聞く価値無しだな

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:42:27.80 jCKT58Pg0.net
アホな有権者に任せるから衆愚政治になる
俺たちが革命起こすしか日本は変えられないとテロ煽動するなよ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:42:41.40 IxCWjA+40.net
憲法のワンイシューだと思ってるのか?

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:44:08.03 ZK0dh9nt0.net
この森ナントカ知らんけど、ゲージツ家らしい発言だな
箸の持ち方覚えるまで箸をもってはいけないと言ってるのと同じ

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:44:16.06 vJqMIJfF0.net
まず大前提として自分は正しい、自民とその支持者は間違ってるというのが凄いな
たとえそう思ってても普通はもうちょい言い方考えるだろ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:46:45.63 AAZxkO5I0.net
だからな?知識があって一生懸命考えてもこいつは左翼党に入れるんだろ?
知識が無くてでも投票してみたい、とりあえず経済安定が欲しいから自民がマシかなで自民
バカは投票に行くなよっていう批判は相対的なもんだ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:47:23.59 1cHLv71e0.net
要約すると
自民に入れようとしてる奴は棄権しろ
反自民の奴だけ投票しろ
ってことですね
ま、うすらバカオヤジの願望として聞き流しておいてやります

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:51:01.13 rzs9mgiA0.net
 Λ_Λ  
<=( ´∀`) <僕は生粋の日本人大学生だけど共産民進に投票する
(    )    君たちも共産民進に投票しなよ
| | |   
〈_フ__フ

特に若年層に強く、18、19歳は5割近くが自民党を支持している
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> <餓鬼は投票棄権しろ!!下手に投票すんな(゚Д゚)ゴルァ!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:51:28.47 FJ0hawLZ0.net
選民思想と差別意識が凄いな

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:52:06.85 JJIY8UcoO.net
>>194
「死亡しても有効な未来投票権を与えよ!」とかなw
死にかけジジババ支持者しかいないブ左翼なら言い出しかねんw

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:52:13.23 LLiSHsxP0.net
重い権利なんだから、しっかり勉強して責任を負って投票に「行け」というお願い、なら理解できるが
無知は「行くな」というのはただ自分の思想に不利な結果の助長になりそうだと感じているからに過ぎない
多分この本人は自分が思いっきり偏っていることを自認していないで中立的な意見だと思っている

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:53:22.53 AAZxkO5I0.net
自分たちの欲望を勝手に民主主義を利用して「これは民主主義的に正しい。これはダメ」と言ってるにすぎない
シールズとか都合の悪いことは民主主義を無視して都合の良い所だけ民主主義の大義名分を掲げるやつらが
一番民主主義を侮辱してる

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:54:56.49 Pvwp8q9B0.net
「大阪都構想、よくわからない人はとりあえず反対して!」ってのと同じような印象を抱いてしまったぞ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:56:01.19 youCwdbW0.net
>>1
権利権利うるさいくせにその権利を放棄しろとか。
どこまで上から目線なんだこいつ。

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:56:32.65 e0EL5n5l0.net
投票率が上がると不都合な党ってどこですかねぇ?
組織票の多いあそことあそこですかねぇ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:57:18.95 jCKT58Pg0.net
>今は同調圧力がとても強い時代で、特に若者は多数派に流れる傾向がある。
無自覚な同調圧力が蔓延(まんえん)しています。
>そばにいる数人が「自民党支持」と言ったら、自分も自民党支持になる傾向が強い。
多数派はより多数派に、少数派はより少数派になってしまう。
自分の青年時代だって無自覚な同調圧力で反米・左翼思想に傾倒してたじゃんw

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:57:34.03 1cHLv71e0.net
民主主義を理解していない妄想オヤジの戯れ言だな
こんな論法が通るなら、投票するのに資格試験が必要になり
その資格試験で気に入らない考えの奴は落とされることになる
どう考えても独裁政治

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:57:55.74 IAzltoAe0.net
>>204
結果論で過程を正当化するのは
一応よく考えて自民に投票してるであろう大多数の人に失礼では?
君も判断力がないこと、というよりもちゃんと判断しないことは不都合な結果を招くことが多いということを都合よく無視しないでよw
多分君の民主主義像も都合がいいよ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 12:58:02.05 NWN0MfEG0.net
世論調査の結果も、「自民は支持するが会見はちょっと…」てのが多いのは判ってること
若者に限った話ではないんだよ
ついでに言うと、トランプが日本を守らないと言っただけで大騒ぎするのもそういった人達
結局のところぬるま湯というか
「アメリカに守ってもらいながら平和国家だと言い張って、
ひたすら経済活動に勤しむ」という現状が一番だと思ってるんだよ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:02:28.52 AAZxkO5I0.net
>>216
政治は結果論だよ?
それ以外に何があるの?

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:02:33.77 Da3oY9+90.net
これは正論
バカがマスコミに騙されて民主党政権なんてのが誕生したんだから

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:03:53.28 IAzltoAe0.net
>>218
またそうやって勝手に断言する
過程も大切にした方がいいのでは?じゃないと若い有権者も成長していかないよ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:07:19.52 tPydzOxN0.net
クソ安倍「国民はバカのままでいろ」

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:08:26.72 AAZxkO5I0.net
>>220
お前の考えを押し付けないでくれる?

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:08:37.07 9scUhgJz0.net
自民党支持=戦争したい人間
て言う嘘を若者に吹き込まないで欲しいわ

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:09:34.33 +eamlBnW0.net
>>223
安保法=戦争法なんですよね

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:09:44.23 RM6Uvmn70.net
新有権者はぶっちゃけ支持政党なし、多そうだな

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:10:10.75 3+J5g7kz0.net
>>1
18歳の若い有権者より自分のほうが「偉い、有能だ、」って思い込んでるのがもうね、
ほんと他人をバカにしてるよなぁ…
あと、1票を投ずる権利や価値はどんな人でもみんな平等なんだけどねぇ

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:10:38.23 gamL40Wm0.net
期日前行ってきた
比例は迷ってたけど自民に入れたわ
森さん、決心つけてくれてありがとう

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:12:10.96 IAzltoAe0.net
>>222
押し付けてないのに押し付けたとか言わないでくれる?
まぁ、別にふざけたっていい、ただ投票した結果を受け入れろ、って言うのは
結果をよくしたいんだったら過程でも出来る努力をしろ、と言うのと同義だと僕は思いますよ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:13:51.93 ptUX83SG0.net
共産党員に民主主義を理解することはやはり不可能だった

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:14:27.18 9scUhgJz0.net
9条の存在知ってる外国人がどれだけいると思うんだ
むしろ知られたら日本攻めようぜ日本人襲おうぜ
の外国人の方が多いわ馬鹿ジジイ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:16:10.41 sZBku7Lu0.net
>>112
だったらバカ丸出しの事なんか喋らずに、そういう事に専念してしてればいいんだよ。
小作映画つくる能力は高くても、社会や政治を見る能力は皆無なんだから。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:18:43.93 Aeo+BRqn0.net
憲法について理解しているとする論拠が知りたい。そこまでバカなら憲法がなんなのかわかってるかどうかも怪しい。

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:18:51.36 FiAoGVIWO.net
明治大学はこんなの教授に据えてんのか
アホ丸出しだね

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:19:28.39 OeLqLJ0I0.net
>>112
らしいじゃ全く興味わかない
事細かく内容を書いてくれ もしくはタダで見れるよう動画あげてくれ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:22:24.40 DBNLNVon0.net
一年中考えてるのは戦争ばっかり死ね。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:23:18.71 6syekI4R0.net
憲法だけが焦点じゃねぇだろバカかよこいつ
全体的な政策でみたら自民支持になるってだけで憲法については慎重にって意見だろうが

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:24:03.95 4ZPgD0vT0.net
若者は投票に行ってほしい

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:25:09.82 IycVVNbr0.net
こういうこと言うのってどうせ共産党だろ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:25:36.47 DBNLNVon0.net
そもそも改憲には最終的に国民投票が必要なんだが
全然国民を信用してないのな。w
もう左翼って論理に整合性がなくて滅茶苦茶。w

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:28:39.45 FiAoGVIWO.net
>>236
自分は地位も名誉も金もあって生活に困ってないから国防にしか興味ないって言ってんだから
庶民の生活なんて考えもしてないんだろ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:29:33.93 DBNLNVon0.net
そもそも、右翼笑の自民党は、もう70年以上も戦争
してないんだが。w
そんな政党の党首を「ヒトラーだ」って煽る馬鹿馬鹿しさ。w

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:29:49.90 m/n3PWVOO.net
いい大人が若者に投票に行くなとかアホか
恥をしれ!

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:30:31.51 nCn0L8Ek0.net
>>16
◯つけで投票ってどこの国の選挙の話?

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:32:08.94 L8lFw5000.net
>>243
それ、本当にツイートしているかどうか微妙
俺は見つけられなかった

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:32:33.38 jCKT58Pg0.net
日本の将来を憂うからこそ誰も野党に入れたくないだけ
こいつらに煽動されるほど単純馬鹿じゃなかった

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:33:14.53 rDJJEhER0.net
>>243
釣られるなよ
いろいろ探したけど魚拓とか情報が出ん

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:34:06.62 RR9mXXVv0.net
迷ってたけど自民に入れようと決めたわ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:34:20.50 3AaFWjvC0.net
「ほとんどの戦争や虐殺は、このメカニズムで起こります。人類は何度も同じ過ちを繰り返すんです。」(自民党支持は危険だ!)
・・・と言う文化人にはだまされないでほしい

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:34:53.28 DBNLNVon0.net
>>240
日本の野党は終始一貫して国防や憲法しか興味がない。
その浮き世離れぶりが、世間に見放される最大の原因。
民主が政権とった時はむしろ国防問題は可能な限り避けた。
(鳩山のバカのぞく)
だから日本人は騙された。
政権執らせてみたら、TPP推進


256:したり、増税したり、 自民党と大差なくて("゚д゚)だが。



257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:35:22.58 /YHOXhHR0.net
>>247
GJ

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:35:29.35 nCn0L8Ek0.net
>>51
もう消したんか?ツイート

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:36:05.04 qKfzsP470.net
>>7
これに尽きる

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:36:47.98 fFkMbm5n0.net
ごっつ圧力かけてくるやん

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:37:19.83 4IgkcfCW0.net
映画監督風情が有権者様に向かって上から目線かよw

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:37:39.21 WbH5RVRB0.net
>>149
みなさんって誰だよ。
LINE系のクソアフィブログとかか?

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:38:50.86 nCn0L8Ek0.net
>>71
ほんこれ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:38:50.89 rDJJEhER0.net
>>251
魚拓とかあがって無い時点でガセだろ
脚元すくわれんように気を付けんと

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:40:37.67 OeLqLJ0I0.net
>>16
選挙行けない癖に口出しすんなって感じだよね
なりすましもまともにできない使えない奥田w

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/07/08 13:42:08.81 NhdMdpksO.net
前に森首相が選挙行かずに寝ててくれと言って批判受けた記憶があるが投票率伸びないなら組織力のある自民党公明党が有利になるだろ
この映画監督もバカなんじゃね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1515日前に更新/181 KB
担当:undef