【話題】<テレビ報道 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 14:57:51.75 WEF8wOR60.net
電波利権、総務省の天下り先
 

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 14:58:21.00 5E9529Y10.net
NHKはスクランブルに…

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 14:58:38.44 uvIi16Pp0.net
工作活動、ヤラセ、ねつ造、ステマいいかげんにしろ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 14:59:33.81 ZsvB1f7P0.net
池田信夫が同じ主張していたな

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:00:19.67 vboWdMon0.net
政府から独立うんぬん言うなら
記者クラブ制度なんか止めろよ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:00:33.35 236yJvFn0.net
電波料値上げしたらいいのに

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:00:42.29 DVe+s+OR0.net
私たちは怒ってるズ(青木 大谷 金平 岸井 田原 鳥越)
の面々は逃げた模様

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:02:15.46 wT4MBKUh0.net
多チャンネル化できるんだからすればよろしい
別にその多チャンネルの中に中国共産党やアメリカ共和党が直々にカネだしてるチャンネルあったっていいじゃないか

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:02:36.46 L2HN81Ql0.net
安倍ぴょんがメディアの味方についてるんだから無理でしょ。
軽減税率くれてやって、トップとしょっちゅう会食しているんだから。

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:02:48.24 lOKCpVbh0.net
ヤモリの赤ちゃんが可愛いすぎる お風呂の天井からこんにちは【画像】
URLリンク(t.co)


12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:02:48.79 ZYf53G0E0.net
たてるのおせー

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:02:58.35 CfbSbAv90.net
法的にも組織的にもグレーな部分が多すぎるんだろう
長くやってりゃ膿も溜まるわな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:03:03.17 Sc45q6Bf0.net
賛成

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:03:39.88 +jv0U6y/0.net
メディアは権力ではなく、権力を越えた神
事実を創造し現実に上書きし、何が善で何が悪かを決め
個人一人一人が何を考え、誰を支持してるか、誰が悪いのかを総て決めることが出来る
加えて、メディアは法が無くともメディアの考え、都合で人を罰する事が出来るが
人はあらゆる法を持ってしてもメディアを罰することは出来ない
権力を越えた神、それがマスコミ
絶対に逆らえないし絶対に逆らってはならない

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:03:44.68 AnCWt3UaO.net
報道内容が偏ってること自体は否定しないんだなw

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:03:48.05 ZiyrrEgY0.net
自由化の弊害は入札企業の運営母体が、国内企業でない可能性を抑え切れないから。

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:03:51.36 ZsvB1f7P0.net
携帯料金にもしわ寄せきてるしな
URLリンク(www.news-postseven.com)

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:04:56.78 WjItxmDe0.net
グーグルアース原口も電波オークションがどうたら言ってたけど
テレビ局側に寝返って何もやらずに終わった

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:05:33.35 6iKsC+xz0.net
名無しちゃん。電波、届いた?

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:05:36.26 GJcFHnSg0.net
>>1
但し、外国人・外国資本は禁止な

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:06:23.00 PMUZC8360.net
NHKはスクランブルかけるか、規模を十分の一にして国営放送にするべきだな
あんな押し売りが通る国なんてどこにあるんだ

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:06:43.05 Ix8BzSjG0.net
逃げた連中はなんなんだろうな、鳥越だのそこら辺のやつら

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:06:48.38 dcwK11pP0.net
オークション導入したら
マスコミの権力を強化・集中するようなもんだろ
ばかじゃねえのかこの連中

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:07:23.60 RPZ4dznJ0.net
電波オークションには賛成

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:08:24.22 dZJRT4ZN0.net
騒動の発端となった岸井はトンズラ中とw

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:08:45.65 i2SyHLEW0.net
TV局に不利な制度をしよとすると
原口のように接待漬けにされてブタになるぞ

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:08:45.82 ZeJErG6s0.net
 
…国民の知る権利よりも中国
「尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件」における朝日新聞社説を忘れない
2010年11月6日付の「尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ」と題する社説において「政府の情報管理は
たががはずれているのではないか」と書き起こし、「政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネット
に流れたことには、驚くほかない」、「一般公開を求める強い意見が野党や国民の間にはある」、「仮に
非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら政府や国会の意思に反する行為であり
許されない」、「政府は漏洩(ろうえい)ルートを徹底解明し再発防止のため情報管理の態勢を早急に立て
直さなければいけない」、「映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、中国
政府が態度を変えることはあるまい」などと評し「ビデオの扱いは、外交上の得失を冷徹に吟味し、慎重に
判断すべきだ」と結んだ。
2010年11月11日の社説では「政府の高度な判断を、一職員が独自の考えで無意味なものにしてしまっては
行政は立ちゆかない」とし、17日の社説でも「保安官の行為を支持する声が一部に広がっている」とした上で
「これはおかしい。政府の方針が自分の考えと違うからといって現場の公務員が勝手に情報を外に流し始め
たら国の運営はどうなるか」「保安官の行いは法律で保護される内部告発の要件を満たしてもいない。称賛
したり英雄視したりするのは間違いだし、危険なこと甚だしい」「まだ真相が見えない。
捜査を尽くし事実を解明する、それがネット時代の情報の公開や保全のあり方について冷静な議論を進める
ことに繋がる」とした。
URLリンク(ja.wikipedia.org)尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件
かつて中国文化大革命を大絶賛していた朝日新聞
…朝日新聞はリベラルな報道機関?いいえ工作機関です

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:08:59.55 bdq9KJBX0.net
問題はバックに中共が暗躍する事も・・・
って、今もそんな感じかw
もっと罰則を強化して自由化させないとな

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:09:53.13 ZsvB1f7P0.net
>>22
地デジ導入も
NHKが受信料払ってないやつにスクランブルかけるため
が一つの理由だったんだけど、地デジ移行後は
「公共放送という業態上、受信料を滞納しているからといってスクランブルをかけることは適切ではないと思われます」
みたいなこと言いだしたからな

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:09:57.58 dZJRT4ZN0.net
電波使用料の改定も頼むぜー

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:10:23.80 GDHBnzlG0.net
BPO側に香山がいる時点でね

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:10:24.93 eQBAvP6v0.net
多チャンネル化

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:11:29.42 Raa8hvmm0.net
既得権に胡座かいて利権維持しか考えて無い

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:11:56.26 ZeJErG6s0.net
 
『報道の自由』を盾に垂れ流される内外メディアの偏向報道
『報道しない自由』による情報操作
メディアが『権力監視』を錦の御旗にするなら
…『メディアの権力』をネットが監視しなければなりません
●官邸圧力デマの出所は大学教授夫人と元NHK職員?
●エコノミスト誌がつくる『民主主義指数』のカラクリ
●ガーディアン紙マッカリー記者の報道犯罪
●NYT記者・田淵広子とキリスト教
●マクニール記者の捏造疑惑と恫喝
●『国境なき記者団』の『報道の自由ランキング』はインチキ
●毎日新聞元常務・河内孝氏も嘆く外国特派員協会の惨状
『メディアの権力』を監視する
URLリンク(blog.livedoor.jp)

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:12:07.36 zzWKJK9E0.net
オークション制はヤバくね?
金さえ積めば外国の機関なり企業が堂々と自国へ利益誘導を行えるようになるってことじゃん

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:12:42.33 ck3pC1Ji0.net
今更かよw

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:13:54.88 gQpKT2LV0.net
メディアこそ巨大権力
言い返せない政府には好き放題言ってメディアにはだんまりの反体制(笑)

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:14:10.41 wb0Nw+LQ0.net
既に権力。はよオク開け。
ついでにNHKの強制徴収なくせ。
俺は普通に見るから払うけど。

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:15:18.45 YFPxL/gj0.net
テレビ新聞なんて権力だわな

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:15:49.80 VE8t785+0.net
オークションしなくていいから
本来の電波使用料金満額支払わせろよ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:15:56.92 h5k02xrM0.net
ジャーナリズムw

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:16:18.03 SE+rfUD00.net
>>29
情弱乙
今の時点でほとんど外資英米中ね
日系なのは東京MXだけ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:16:51.59 J379btxm0.net
電波オークションを潰したのが櫻井パパです

45:ccooppyylleefftt1606@\(^o^)/
16/06/22 15:17:08.81 2hurI+5k0.net
12chある内の3〜4ch分枠にオークションを導入すべき。
で、その結果を参考に残り8〜9ch分枠の使用料を再度改定すべき。
あとNHKは国営化しろ。

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:17:09.58 Vzy8dBf80.net
やっぱりこの手の記事は産経しか書かないよな

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:18:39.32 nQeQaFMB0.net
これが
   検 察 と 一 体 化 して  インチキ 貪 る   自 民 党 の 正 体 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京都知事・・・・すべて自民党推薦
 石 原 ・・・・・・・・・新銀行東京 1400億融資して すべてパー。   尖閣諸島 買い取る公約と募金 すべてインチキ
 猪 瀬 ・・・・・・・・・自民党・徳田の徳洲会 か ら   猪瀬直樹・前東京都知事への5千万円提供、
 舛 添 ・・・・・・・・・自民党 小渕優子を無罪にした  弁護士で  自民党と無罪に向けて 協力中・・・・・・

     すべて
        自 民 党 と 公 明 党 の 推 薦 でした!!!!!!!!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





      野 党 統 一 候 補 
      前 日 弁 連 会 長・・・・・・・・・・  宇 都 宮  さ ん


      「出馬を前向きに検討」都知事選、前回次点の宇都宮弁護士

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:19:11.96 U/Q+j0iR0.net
電波を自由に使いすぎだな
資本が絡んでる国内映画とか宣伝しすぎ
それだけ商業利用するならオークションするべき

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:20:12.15 dyEwD3hL0.net
取りあえず新聞とテレビのひも付け止めろ

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:20:29.92 w88IhLim0.net
外国人に倫理のあり方を諭される日が来るなんてトホホ・・・

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:21:16.40 xJAL/nid0.net
>>1
ステマ規制も議論してほしいね。
あとBPOが第三者機関って。なら少なくともテレビに出てない人間選べよ。

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:21:40.03 w88IhLim0.net
>岩崎氏は「メディアも権力という点は拭えないところがあるが、前提の部分で意見の相違が出た」
要はこの討論は無効なってことか

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:21:47.87 HyDPiJDJ0.net
>>16
報道の研究者と名乗る以上、マスゴミの偏向っぷりは今更否定できんだろうなw

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:22:00.09 V7zIdJND0.net
.



そもそもの話、今のテレビコンテンツなど見てもメディアとは言えないだろ(笑)

一日中のほとんどの時間を、同じようなB級タレントが町歩きやクイズしてるだけ

少し報道するだけでメディア面するなって話だわ



.

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:22:05.32 XdDCrFZl0.net
オークションなんかしたら日本は在日が幅利かせてんだからそれこそ朝日毎日フジどころじゃない
超偏向局が出来るだけだろ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:22:11.09 fl+yP+Ga0.net
総務省と民放連がディベートしなきゃ意味がない

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:22:55.58 x7p//Sc90.net
当時、小沢一郎主導の電波オークションを阻止をしたのは、櫻井翔パパだな。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:23:00.49 5MjtJ8Fe0.net
共産党青年部のシイルズを絶賛して公共料金をとるNHK鬼畜。

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:23:18.01 Eh8cVdwG0.net
電波オークションが実現すれば、
NHK以外は不偏不党の方針はなくしても良いのさ。
そして、公選法も改正すれば良い。
いちいち泡沫政党泡沫候補まで平等に扱おうとするから、
有権者が本当に知りたいことがわからなくなるのさ。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:24:20.94 nJOV2J0r0.net
株主比率が問題だろう
URLリンク(www.youtube.com)

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:24:22.32 TGJnRnTK0.net
完全に視聴者代表が勝ってたなw
メディアは完全に裸の王様だわ

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:25:33.46 tY/4D3Jm0.net
自由競争歓迎
ただし中韓人を始めとする外国籍は一定以上のポストは上がれないとする

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:26:23.88 h5k02xrM0.net
>>51
最高裁の信任投票くらい国民に選択肢があってもいいと思う

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:26:26.79 ujCKxz3b0.net
電波オークション導入を望む人
テレビ局に電波使用料を格安にする「特性係数」の適用を止めてほしいと思う人
テレビ局の電波の割当を減らして携帯電話にもっと割り振ってほしいと思う人 etc
ぜひ、こちらから意見を総務省に送ってください
締め切りは明後日24日金曜日の正午までです
URLリンク(www.soumu.go.jp)

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:26:41.77 w88IhLim0.net
BS11なんて最初は保守傾向だったのに、主要メディアに叩かれたらあっという間に
エセリベラルの巣窟になってひたすら韓流やってるもんな

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:26:44.96 GvvXrQvo0.net
初期投資が膨大で地上波に新規参入するとこなんて無いだろ?

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:26:45.05 WCvBlm0Z0.net
全部チャンコロ関連の
日本企業が落札するな

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:27:12.07 mtzmQ6oM0.net
安倍政権がメヂアを支配できる権利を手放すと思うか?

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:27:26.47 h5k02xrM0.net
>>52
そこで闘ったら負けるから定義の話にすり替えてる

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:28:05.48 6TOlOSzM0.net
衆議院選挙に便乗して各テレビ局の報道を問う
んで基準を満たさなければ次まで倍の使用料、次も駄目なら更に倍とか
まあどうするにしても現状のままは駄目だろね腐ってるから

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:28:20.62 mqbUeSFR0.net
まあ放送業界に限らずに日本の利権構造の闇は深い

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:28:30.12 B1PTafs+0.net
フジテレビのヒモの赤字産経新聞が一方的に金くれる飼い主の
フジテレビに文句言うなよ。単独の会社なら売れてないからとっくに
倒産してるわ。

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:28:54.29 WLhLZYyW0.net
ホリエモンもすっかりテレビ局に囲われたしなwww
マードックと孫正義もテレ朝買収失敗したしまあ無理だろwww

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:29:27.50 UHhLKyq60.net
メディア=権力なわけじゃない
独占的なメディア=権力なんだよ
前時代の大手テレビや新聞は一方的に情報を発信して一般大衆を誘導できる
これらマスコミは言論の自由とは全く反対側の存在

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:29:40.29 8t12FQfP0.net
オークションの前に新規参入しやすい土壌を作るべき
今は既得権益にしがみついてる既存の局達に独占させられてるからね

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:30:54.71 Psb9vBHq0.net
公平な放送ができないならコレをやるべきだね
その上でなら、いくらでも好き勝手な事を放送すれば良い

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:19.82 Hpq6OuBc0.net
>>24
意味不明

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:23.28 EkMZU6Gw0.net
舛添報道も異常だったしな

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:43.21 5mXNiUv70.net
自由競争で公平性が保たれるってのは幻想

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:46.06 Hcl09k7+0.net
あきらかな寡占状態で競争がないから権力の度合いが強すぎるってことすら認めないんだからどうしようもないわ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:47.00 dI2Jfgev0.net
視聴者無視で電波法は倫理規定って勝手に決め付けてんじゃねーよ
そもそも罰則なしの倫理規定なら無視してもいいわけじゃねーし

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:47.45 dIw+yFLbO.net
>>65
でも結構面白いがな
今見てるのは甘い秘密とチャンボリ
少なくとも無機質な浮き世離れした日本のドラマより数段切実だし
今時のスマホやネットが頻繁に出てくる
日本のドラマって30年前と全く変わらんから

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:31:49.08 h5k02xrM0.net
競争しないと腐るのは当たり前なのに記者クラブだもん

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:32:45.68 vgWX66Tk0.net
財政難だから導入すれば良いじゃん

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:33:13.65 CixfEAL30.net
>>80
だから
国民はそこが問題ってみなせばいいんじゃないの?
そういう奴を議論に呼んだり
そっちがおかしいでしょ
それなりの立ち位置や組織からは
離れてもらわないと
公平な議論ができない奴は

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:33:50.70 Hpq6OuBc0.net
>>55
お前、マスコミ関係者だろ

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:34:04.05 j8BrvhAvO.net
テレビは第4の権力
監視するのは国民

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:34:08.47 UHhLKyq60.net
情報メディアに関しては
自由競争といえでも一定以上のシェアを許さないほうがいいと思うんだが
結局人気のあるメディアは情報操作できる既得権を得てしまう
そうなると必ず弊害になるよ

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:34:19.99 h5k02xrM0.net
カルテルで国を訴えろ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:34:29.10 oTwNzAC20.net
日本をヘイトする「ヘイトメディア」なんか別にもういいよ
外患罪に向けて有志がちゃくちゃくとテレビから証拠取りしてるもの
その時は、機材残して全滅なんだってね
ちょうど中国も喧嘩売ってきたことだし
メディアの中の人の傲慢は、高をくくって本気にしてないから「だけ」らしい

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:34:32.85 CixfEAL30.net
>>74
その通り
さらには
情報をそこにしか流さないっていう
記者クラブが有害だったわけだ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:35:11.33 iG+q/4YK0.net
散々自分の利益追求のために国民騙してたんだ。路頭に迷ったって誰も同情しねーよ。

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:35:11.85 dIw+yFLbO.net
>>71
闇というより統一化して自由が効かないのが全てってこと
韓国やアメリカはネットを共有してる
電波オークションだから
日本はクロスオーナーシップで
政府~電通~地上波キー局}地方局}新聞社}CS.BS
そこには隙は一切ない
スマホやネットが敵なのは
自分たちの商売を脅かすから
これではいつまでも旧態依然のまま
テレビみたらわかる

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:36:14.58 ddP410Uu0.net
>>16
放送見てたがそこから既に話が全然噛み合わなかった
放送時間のパーセンテージが内容の偏りにはあたらないの一点張り
賛否両方を半分ずつにすることに意を注いだからって良い番組にはならないとか

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:36:41.71 nDLN8LJo0.net
まあメディアオークションにしたら
孫がテレビ局の社長になるだけの話だけどな
お前らそうなっても文句は言うなよ

96:PS4に美少女とパンツの充実を望む名無し@\(^o^)/
16/06/22 15:37:21.23 r8TiEkrn0.net
 
報道の自由がどうとか言ってた岸井成格とか鳥越俊太郎とか7人のうち
6人は逃げ出してそれっきりだね
言論から逃げる奴らが言論統制どうこう言ってたんだから笑えるよね

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:37:27.31 FlstUjVk0.net
平均給料1,780万円のNHKが国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
韓流ドラマの購入交渉時、関係者は天にも昇る「おもてなし」を受ける。ほんと!
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織です。
香山リカがBPO (放送倫理審査会)委員とはびっくり。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
テレビで古舘伊知郎、関口、岸井の詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
日本を武力侵略している北朝鮮、韓国を支援するTBS、テレビ朝日、鳥越、田原め!

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:38:13.38 CixfEAL30.net
>>55
それだったら
アメリカにせよ
オークションで自由化してるところには
それが起きてるはずだけど?ww
その実例は??
実例がない?となると
日本だけではそれが起きるという証明は?w
それもないかw

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:38:21.26 RxfNqYCh0.net
BS141〜181までを地上波も持ってる会社に渡したことで、
日本人がどれだけ損をしてるか。
癒着と既得権以外のなにものでもない。

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:38:25.18 NXQvV+bM0.net
生公開討論「テレビ報道と放送法〜何が争点なのか」 フルバージョン(コメ付)
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:38:34.14 h5k02xrM0.net
テレビは自滅しそう

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:38:44.76 QN1vUoIsO.net
電波オークションを潰したのは
自民党とグルの桜井パパだと報道しなきゃw
少なくとも、放送に関しては民主党はやろうとしていた
記者クラブやクロスメディアも手をつけようとしていたし

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:39:20.92 FvgEIv6K0.net
メディアは権力です
自由競争にすると電通ビジネスが成立しません

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:39:21.53 r70a8BHS0.net
電波というのは道路と同じで使いみちは一つではないのだろうから
テレビ減らしてそれ以外のことをやればいい

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:39:23.72 nDLN8LJo0.net
アメリカのメディアはユダヤに支配されてるじゃん

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:39:42.51 4hEIutkX0.net
全てのどんな国民に対しても
ネット環境を提供するのであれば
もうテレビなんか要らない
外資にでも乗っ取られようが
高く利用料金払った奴の勝ちにすればいい
見なければいいのだから

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:40:12.91 Af+mQf/H0.net
NHKの受信料は今の4分の1に引き下げて欲しい
強制徴収してるなら今の受信料額の根拠を示して欲しい

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:41:56.37 Mo2S+iqw0.net
>>16
そりゃ安倍と韓国統一教会の関係や、
安倍の自宅がパチンコ屋帰化人の吉本氏から
贈呈されたものなんて報道できないだろ。

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:42:27.19 MqVvwlCw0.net
>>1
テレビ局が絶対に放送したくない内容だねこれ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:42:47.00 HP3LsWmY0.net
どんなに議論しても自民がやる気ないから無駄

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:44:34.86 X/5urmdt0.net
日本のほんとの権力はメディアだからな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:44:54.94 FvgEIv6K0.net
今もGHQの時代と変わってないよ
讀賣グループの成立過程知らない奴が多すぎる
正力松太郎の正体はきちんと日本で報道しないと

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:45:01.16 rbxSLvjK0.net
武器は報道しない自由

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:45:05.39 CixfEAL30.net
>>110
いや
だからお前等がダメなんだよw
だから、いろいろな政策にせよ
あるだろ?
そこでNOならNOを突きつけないと
いつまでも支持してるから
馬鹿にされてるんだろ?
やる気がないのなら、やる気にさせればいいのであって
ごっそり支持しませんよってなり
そこをやるところを支持しますよ
お前等がもっと簡単になってしまえばいいだけよ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:45:19.25 Hcl09k7+0.net
>>98
アメリカとかは自由競争で政治的公平なんて求められてないから局によってははっきりと偏向してるよ?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:47:01.17 h5k02xrM0.net
子供の憧れがYouTuberだからテレビの寿命はもう少し

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:48:04.58 x7p//Sc90.net
クロスオーナーシップを制限してないせいで電波利権に関してはほぼ黙殺されてるんだよな。
電波は国民の財産なのに一部メディアの私有物の様に扱われてるのはおかしいんだけどな。
情報も全く開示してないし。
せめて収益に対してそれぞれが利用料いくら払ってるか公表しろや。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:48:38.06 xFNXmZso0.net
フジテレビの枠からやってみよう

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:49:31.34 +vKqokVV0.net
>>116
高橋名人もミニ四ファイターも俺の頃のヒーローだったけど
ゲームや模型がTVに取って代わったかというとそうじゃない
何故ならアホな小学生も歳とれば多少は利口になるから

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:49:37.66 vgWX66Tk0.net
財政難で庶民から搾り取るように税金取ってんだからさ
高く取れるテレビの電波使用料を適切な値に見直せば良いだけじゃん、携帯なんかは高いんだろ?、

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:50:14.75 V+O1Dipa0.net
アベに頭が上がらないしこのままでも変わらんだろ

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:50:59.49 0L7jVv310.net
それより記者クラブ完全廃止だろ
これやらないと絶対無理

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:51:07.75 hw7gMO7f0.net
.
 一つ教えておこう。
 ネットとメディアを融合したとしてもだ、
 「自分の見て好きなものしか見ない」
 ということだよ。反対の意見の映像は見ない。あまり効率的な戦略では
 ないな。全部買い取って、見せないという方法はあるが。
 舛添都知事の問題でメディア自体を洗脳し、失敗した凍土壁350億円
 の報道を消し去ったのはお見事。次はIMFのアベノミクス批判を消し去るか?(笑)
 

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:51:54.10 Ig4puu8T0.net
嵐の櫻井翔の父親が
電波オークションをぶっ潰した元凶
そして電通マスゴミは
この男を都知事にしようとしている

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:51:59.58 REBa+5tQ0.net
>>8
とりあえず田原総一朗は小川と討論してたぞ
URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず論点ずらして逃げ回ってたけどなw

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:52:16.98 nOndBQnq0.net
ますごみこそ聖域なき構造改革が必要だ。風通しを良くしよう。

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:52:29.56 bwjgmNBS0.net
地上波は国営のみ。
後は有料放送でいいよ。
ニュースと天気予報とグリーンチャンネルだけあれば後はいらん。

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:54:36.76 tyLw/484O.net
肝心なとこを突いてないな。
少なくとも3つ足りない。
おまいらもっと頭を使って早く気付け。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:55:52.01 kc912am20.net
電波こそ権力なんだよ、偏向報道垂れ流しやがって。
朝鮮朝鮮、また朝鮮。
政府が監視はけしからんとかバカげたこと言ってるが、政治家は選挙で落とせるんだよ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:57:31.82 tyLw/484O.net
民放連会長でTBS会長【井上弘】語録
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年新人の入社式にて)
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」(2002年 新人の入社式にて)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年 新人の入社式)
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:59:06.46 bdq9KJBX0.net
>>43
いや、だからすでにと書いてあるのだが・・・
まぁ、いいけど
放送法は改正しないとマズいのは間違いない

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 15:59:35.62 p2JQWwHB0.net
先進国で電波オークションを導入していないのは日本だけ
韓国すら今年から導入したに、日本の電波行政はいまだに社会主義

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:00:18.95 kh4OELXN0.net
フジテレビが消えたら革命的だな楽しみ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:00:35.69 bdq9KJBX0.net
>>131
だから今もか
間違い間違い

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:00:35.91 ZJ9Gui/H0.net
放送局の数が少ない
株主・親会社が新聞社で占められている
放送権を取り上げられる心配が無いため腐った持論を展開しやすい

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:01:12.16 tyLw/484O.net
おまいらに問題だ。
それぞれの設問に答えなさい。
1 電波を統括してるのとこはどこ?
2 電波使用料はいくら?
3 メディアを監視すべきなのは誰?

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:01:13.81 tZY6/uwA0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無載禁止169;2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:02:57.67 bNuPhk8m0.net
自社興行・商品の宣伝をタダで放送するのは電波の私物化です

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:03:12.43 uSjYCcf00.net
電波利権に関してはTV局と政府の共犯だからな
記者クラブ制度なんかもそうだけど日本のメディアと政府の癒着はヤバいよ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:04:01.69 eUiH8PkS0.net
NHKのスクランブル化も議論してくれよ

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:04:17.26 tyLw/484O.net
政治家や役人を動かす方法は何か?
恐怖だ
おまえらよく覚えておけ。

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:04:44.97 pDVTu6B20.net
>>125
見たけど
花田と小川も放送法理解できてない池沼ウンカスでわろた

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:06:20.16 kc912am20.net
電波は日本人の物なんだから
まずテレビ局社員は純粋な日本人じゃなきゃならないのは当然だわ
とくに反日思想もった国なんかは言語道断

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:06:23.84 rFTqkK+p0.net
マスメディアは外国の謀略組織であり、有事には最優先で破壊される標的だ
竹島紛争宣言や中共との開戦、或いは半島再戦において国内テロ組織と見なされる
放送通信印刷設備の破壊(塩水を掛けるやり方が最も確実)と組織破壊(責任者の逮捕拘束処刑)
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌のほぼ全てが抹殺されるだろう
残るのはネットのみとなる

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:06:26.97 gJaWInqO0.net
公平とか止めて最初から右寄り左寄り色つければいい
相互監視も効いてくるかもしれん
電波料は相応分払いたまえ
あと電通力持ちすぎ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:06:30.00 FXUIBqNh0.net
電波オークションやれ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:07:23.26 tb4ebu2a0.net
テレビ曲の異常に安い電波使用料。
オークションにして我々の携帯代下げろ💢

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:08:43.28 P+MbWL7G0.net
>>115
ちょっと理由が違うけど、昔は公平性みたいな制約あったらしいけど取っ払ったみたいですね。
なので思いっきり支持表明してますけど、いくつかのグループができるみたいですね。
日本だとほぼ左と外国人タッグの一択ですけど。

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:10:06.42 kc912am20.net
アメリカに日本のような放送法がないのは局数が多いことや
クロスオーナーシップを禁じてるからだよ

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:13:28.79 h5k02xrM0.net
>>138
これがおかしいよね
公共の電波の自家消費
自営なら税務署来るわ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:13:57.02 /5qN9kAc0.net
メディアは権力だろ?
どんな間違った情報流して損害与えようと罰せられることがないんだから
他の業種でこんな業種あるか?
政治家なんか権力でもなんでもないわ
メディアがターゲット絞ったら総出でリンチじゃん

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:14:50.76 xgnFZAl20.net
民主党政権の時に2015年に電波オークションやる方針だったけど、自民党阿倍政権に代わってから事実上見送り白紙に
阿倍はフジサンケイグループ会長やNHK会長とお友達だから、テレビ局の優遇を続けさせたいコントロールしたいという思惑があるんだろな

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:15:21.70 h5k02xrM0.net
電波使ってノイズばかりで公害だよ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:15:45.54 vboWdMon0.net
テレビ局が自前のテレビショッピングを
放送してるのは本当違和感だわ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:21:34.31 3KsVWGA20.net
電波オークション制に早くしろって話だよなぁ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:23:29.38 1gTEeIutO.net
>>1
ギルバート氏の擁護発言を強調して書くところがさすが産経新聞

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:25:45.31 548niFeF0.net
オークションが一番いいかもな
タダ同然で電波を独占して荒稼ぎしてるテレビ局はやりすぎ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:26:52.80 A20qaEeW0.net
貴重な電波でホラッチョやらベッキーやらファンキーやら
大事なことは報道しない自由発動、ほんと救いようがない

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:28:48.32 4gWdmcOT0.net
民主党が導入しようとしたがアベチョンに潰された

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:28:59.71 vboWdMon0.net
定期的に中国に呼び出されて
工作活動の指令受けてんだもんな
本当ゴミだよゴミ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:29:13.23 v7ukETQB0.net
多チャンネル化すれば色んな取捨選択出来るようになる

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:30:09.97 vo9vgNUX0.net
>>152
電波オークション構想が出てきたらメディアが民主叩きに動いたのを見てこの国のメディアはとことん腐ってるなと思ったわ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:30:34.66 vJ2zVPLQ0.net
マスゴミが好きな規制緩和ですよw

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:33:15.77 klljZhid0.net
オークションしなくていいから
単純に電波使用料あげろ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:33:18.85 QG5x5GQZ0.net
要するに金のある奴が社会を牛耳るということだね。

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:34:06.16 h5k02xrM0.net
民主の頃仙石も電波停めると言ってたのに圧力無かったらしいからメディアは記憶喪失

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:34:31.59 ndvqnjeI0.net
NHKの80%は民放化!
20%の公共放送は民放のテレビCMで賄う。
受信料は廃止!
公約すれば民共でも入れてやるw

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:34:38.78 mtfxNsM+0.net
本当だよ
アメリカみたにして

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:35:13.11 jyIvJnFKO.net
バカチョン放送局から、免許を取り上げろ。

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:37:33.71 aYLmy9Ey0.net
税金をちゃんと払えよメディアは

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:38:28.10 tyLw/484O.net
最近ちらほら目にするが
報道テロ
メディアリンチ
って言葉を更に広めるべきだろうな。

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:38:50.53 aYLmy9Ey0.net
電波利用料を売り上げの半分負担しろ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:39:25.39 aYLmy9Ey0.net
>>152
桜井が反対したらしいな

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:39:29.48 go6gF/KW0.net
テレビはいまだに地方でみられない番組があるなんてラジオにも負けてる
ラジオですらインターネットで聞けるのに
時代遅れもはなはだしい

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:41:29.18 aYLmy9Ey0.net
地上波持ってるやつメディアはBSCS手放せよ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:44:04.66 aYLmy9Ey0.net
この業界だけだろ聖域は

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:44:54.44 h5k02xrM0.net
>>173
電波オークション法案の中身がわからないから否定も肯定も出来ない
どんな内容か知ってる?

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:55:02.91 2lmQOydwO.net
ここの連中はバカだろ。
 
そんなことになったら、中国系に占められてしまう。
 

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 16:57:31.24 Xyzm/fbu0.net
都知事に雇われてるのに第三者なんてことで通るくらいのジャーナリズム
政府と戦わないジャーナリズム
日本独自のジャーナリズム

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:02:17.48 n4+fqgSH0.net
>>178
だね、オークションならそこにも制約がセットで必要なんだよな

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:04:22.70 7OaBCT4R0.net
権力、特権階級と思ってそうだ
昨日の党首討論で質問してた毎日新聞記者見てそう思う

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:04:41.81 v9DzuvF00.net
何か変わるの?
今も十分中国様のご意向に沿った報道してるじゃん

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 17:39:35.90 B1M+xTbS0.net
権力だし、軍隊を暴力装置と言ってる人達はメディアは洗脳装置ともキチンと言うべき

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 18:23:40.93 61HaEBNf0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー っっっっgっっんbgふぃnぐjk

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 18:30:50.11 sVVlJXNL0.net
 
 
報道をやらせれば反日と誤報、ミンス擁護に在日や身内 ( TV局と系列全国紙 ) の不祥事隠し
ドキュメントをやらせれば過激派や在日を動員し偏向反日 or やらせ
格闘技をやらせれば八百長
ドラマやらせれば賞味期限の過ぎた映画のリメイク or 寒流
バラエティーやらせれば、過去の番組の劣化パクリ or 寒流ごり押し、ガヤ芸人の大騒ぎ
スポーツをやらせても、「 永遠のライバル 」( 笑 )連呼の姦酷ステマと、表彰式日の丸カット
CMはパチ屋競輪競馬サラ金にブラック業種の小売外食、カルト創価の性狂新聞と、反社会的勢力だらけ!

公共の電波をタダ同然で使い、反日工作しまくりのテレビ局 ( 怒り )
 
 

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 18:31:09.29 sVVlJXNL0.net
 
 
 
各国の電波利用料による国の収入 ( 企業総利益がピーク時の、リーマン直前2006年 )
URLリンク(ja.wikipedia.org)電波利用料
米国 5000億円
英国 2500億円
日本  650億円

各局の営業収益と国に支払った電波利用料 ( 2006年 )
河野太郎議員ブログ  URLリンク(www.taro.org)
( 魚拓 ) URLリンク(megalodon.jp)

    営業収益   電波利用料
NHK  6756億円 12億円
フジ   3779億円  3億円
TBS  2774億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円


   日 本 は 、
   た だ で さ え 公 共 の 電 波 利 用 料 が 少 な い 上 に 、
 
   そ の 98%弱 を 携 帯 会 社  ⇒  ユ ー ザー が 携 帯 料 で 負 担 !

   TV 局 の 負 担 は た っ た 40億円弱 で 2.5% !! ( 怒り )
 
 

187:名無しさん@恐縮です
16/06/22 19:47:23.72 tAz8uCxNF
そうすべきかどうかは難しいが、
国民によるマスコミ監視と実効性のある監督は当然
現在は事実上の野放し状態で滅茶苦茶な運営である

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 19:55:41.62 nRGGj/RK0.net
ケント氏に期待したい
まずはNHKとB−CAS社を解体してください

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 20:06:32.74 VdHVNEFS0.net
オークションで税収アップよ( ^∀^)

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:22:52.30 HgUPzj+P0.net
テレビ業界ってどこからも批判されないから一番古臭い体質引きずってるよね

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:29:21.45 hXQU84Cv0.net
自民の犬HKは解体すべき

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:33:07.27 PqAeVt0X0.net
テレビや新聞などを報道系と一般系に分離(資本的・人的に)して、報道系は公費(一般系からのマスメディア税)で賄えばいいです。
定期的に国民投票で報道系の信認を問い、結果で廃止する報道系や職員の待遇を決めれば、報道系間の競争を促せるし、広告主や政治の影響も受けにくくなります。
一般系は倫理内で自由な活動をして広告収入や視聴料収入や購読料収入を得ればいいです。
英国では定期的にBBCの信認投票を行っているそうです。

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:51:05.01 PJxyX+Ns0.net
>>1
同意。
競争原理を働かせないと国民の為にならないね

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:52:18.62 EqXhxcdN0.net
電波オークションにして電波使用料がハネ上がるとフジテレビが真っ先に潰れます。

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:53:58.76 bp4YbKFvO.net
電波オークション法は自民と桜井パパが潰したんだよな。

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 21:57:36.06 MTk5oylj0.net
電波オークション導入すれば大分、税収増えそうだな
なぜやらん

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 22:00:47.94 PqAeVt0X0.net
有権者の投票行動に影響を及ぼしたり、劣勢な側が巻き返そうと行き過ぎた活動をしてしまうのを防ぐ為に投票日前の規定期間は世論調査の公表を禁止したり、広告を制限するのがいいです。

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 22:07:13.83 tyLw/484O.net
伸びねーな。
おまいらアホか?

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 22:16:13.38 UZNzKKwx0.net
問が逆だろ
メディアは権力でないのか?
だろ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/06/22 22:21:00.89 p1tfrWhr0.net
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2901日前に更新/70 KB
担当:undef