【サッカー/日本代表 ..
[2ch|▼Menu]
577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:52:07.40 69yb24fK0.net
>>565
南アワールドカップなんかわかりやすいじゃん
ブラジルワールドカップでも中盤で組み立ててゴール前に飛び込むって仕事こなしてたし
>>566
その辺りくらいの守備でいいなら今でもやってるわw

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:07.50 p9Ovw2pt0.net
存在否定ワロタ

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:07.93 pCgI2haW0.net
国内は大久保
国外は久保

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:20.42 KgoaBuPo0.net
今のハーフナーは、2年前よりだいぶいいとは思う。
中途半端な足下のテクを捨てて、大きさ生かしたプレーできるようになってる。

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:25.79 eKBLUzaL0.net
WCでもビッグチャンス外しまくった大久保

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:32.88 wIoF47450.net
>>3
通用しなかったから戻ってきたんやろw
アホすぎ
あと代表のパフォーマンスはどう詭弁すんだ

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:39.96 08qxbcjR0.net
まぁぶっちゃけた話
W杯で上位に行きたいなら守備的に戦ってメチャ動ける奴で固めて
セットプレーが上手い奴が一人いればいいんだよ

584:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/
16/05/26 22:53:56.09 PvUWvNvs0.net
舛添さんは、創価が自民党にゴリ押し推薦させて当選した知事なので、
完全には信用はできないけど、
在日悲願のカジノ構想を潰した、影の功績は認めてあげるべき。
舛添さんが拒否してくれたおかげで、横浜も大阪も頓挫した。
※創価は、こうなることを予め織り込み済みで自民に舛添を推薦させたうえに、
学会員には、カジノ推進の田母神へ投票させたものと思われる。
舛添「カジノは青少年に悪影響与える。東京はカジノなんて無くても大丈夫」 
URLリンク(fo)<)
バドミントン闇賭博問題について
橋下徹(おおさか維新の会)氏、賭博は絶対悪でない 「カジノ合法化しない国会議員に責任」と主張
URLリンク(news.livedoor.com)
大事なのは国政選挙で、公明党(創価)と自民党の力関係を解消してあげること。
自民は単独で2/3議席を取れて無いので、公明党の議席を借りないと、何も法案が通せない。
だから、創価に言動を操られるし、政策の取引をさせられる。
そうさせてしまっているのは、有権者自身。

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:56.21 TSYIU76R0.net
これを聞いても納得できない奴っているの?
というか、大久保知ってるならこの意見と全く同じ意見になると思うんだが

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:53:56.48 QrYkGm930.net
もはや1_も可能性無くてわろた

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:54:38.97 6C1HdALL0.net
大久保ファンか川崎ファンか知らんけど代表とクラブを一緒にするなと
日本代表は一人サボったらあっという間に失点する弱小チームという事を認識しろ

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:54:40.81 +HNNCFFp0.net
>>577
その仕事なら香川や清武や宇佐美の方が優秀。
宇佐美や原口や武藤みたいに単独でサイドを崩す事が出来ない。

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:55:13.29 r44+tXc40.net
>>583
     !i゙ ;'   ,i  ,! ,/!,i,iハト, i, !! |i', ゙i; i;;;';';,,_ミ:: ;;, リ
      lv',ィ' ,;;;i 〃;/ リ.リl| !l゙:,ト,゙:、li;'、 i:.゙i;..;;;;;;;,ヾ ;;:〈
     ,ィ,ィ/ ,,;;:;;イ,/シノン' ノ ゙l! ゙'いミ`ミゝミゝ、゙';;;;;;;;;;;;;'v;;;i
    '" / ,;;-''シr--=、∠,,__゙、 ゙ゝ,;≧-─ミーi;;;;;;;;;;;;;;;;;;l セットプレーが上手い奴が一人いればいいんだよ
     i゙i゙  ;;ヘ | ーt‐:ァミ:`、` ' '<"t::ラー- |;;;ハ;;;;;;;;;;i゙  
     ゙;゙、 ( ハ,!  `""´'  ゙:   `' ` ´   ノ;リ ,i;;;;;;ノ  
      ゙:,゙:、.ヽ,ミト:       ,  :.      ケノ./;;ャ'′ 
        `:、`ー;      ,'.  :::,     '゙フー';;l゙
         ノ,;;;;゙ト     `ー-‐'゙ .   /};;;;;;;l、
        ,ィ'ス、;;;|`、   -‐ - ─-   /,.};;;;;;;;;;「
(        _」 ゝ、;;;l ;゙:、   '''''''   ,ィ゙ 'ク;;;:;:;;;;」     )
(   _//   `:'、 ゙; ゙' 、      ,ィ'゙ ;'ク:::::::::::;`;、_   )
 ゝ '"/  l    r‐`i゙:,  `ー---‐''゙  「..:::::::::;ィ^!;;;;;;;;;;;; ノ
  ゝ________    _________ノ
                ○
                  o
                   /⌒\
                  (;    ,,,)
                ∬  ノ'A` !
                 へ(へ丿

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:55:20.96 bJDz343W0.net
>>566
南アフリカから6年年重ねてるんだぞ
左で使うと仮定して本田、原口を外して
大久保選ぶ納得できる理由って何があるんだ

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:55:28.61 wIoF47450.net
大久保より佐藤寿人をカウンター要因としての起用に興味あったが
加齢でパフォーマンスが低下か

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:55:40.79 KgoaBuPo0.net
W杯でいい成績残すには、カウンターに磨きをかけるしかない。

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:56:03.58 6ldpZ7Fb0.net
南アフリカの頃なんて6年前の話をされてもな
FWとして考えたら要らないという判断なんだろう

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:56:29.31 3HLk3QrZ0.net
>>465
論外

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:56:50.07 4W5NdWBR0.net
>>576
夕刊フジの久保、馬鹿久保
余計な質問するからこんな目にw

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:57:38.88 r44+tXc40.net
>>591
ぶっちゃけ裏抜け専門なら柿谷で事足りる

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:57:39.64 RBpVE9/30.net
放り込み戦術がそんなに有効ならどのチームも90分放り込みしてるだろ
偶々決まった時の印象が強くなるからなんだろうけど
効率的なようで実は確率が相当低いのが放り込みだからな

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:57:51.44 d9wc+XIV0.net
大久保は死んでいる。
生きるイメージがない。

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:57:57.88 79loi7PN0.net
>>587
川崎じゃなく大久保ファンでしょ
昔から気持ち悪いくらい擁護する奴が居るんだよね

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:58:12.66 MIeEJ+/+0.net
えええええええええええええええええええwww
これ大久保叩きのオイルになるかと思えば
おまえら冷静でワロタ
前スレで言われてた本田、香川が出来ないからー言うならそいつらがガンだろwwてレス
コレが出るくらいにはおまえら脊髄反射で大久保叩いてるわけじゃないのww
大久保がJで活躍してることだけは頭に入れての批判なわけだ
そう海外では通用しない

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:58:30.03 QrYkGm930.net
一縷の望みすら絶たれた大久保の心境やいかに

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:58:39.60 SB7fqdvX0.net
オーストラリアでさえ日本に放り込みしなくなってきてるというのに

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:58:50.51 69yb24fK0.net
>>588
香川清武がブラジルワールドカップでなにしたんだよw
清武はともかく香川はあれから成長してると思わんし
宇佐美も苦手潰すために得意なこと出来なくなった
そもそも、遠くからゴール前に入っていく動き下手くそなのは昔から変わってないし

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 22:59:50.94 69yb24fK0.net
>>596
せめてJ2得点王とってからどうぞw

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:00:38.95 j8tz+adA0.net
>>603
でも宇佐美は1番能力があるんだってハリルが

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:00:58.49 eKBLUzaL0.net
岡崎はブラジル大会でもコロンビアから点を取って仕事したしな 大久保はブラジル観光
浅野を招集しろよ あの足の速さは後半へばってるDFにとってはかなりの脅威

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:01:14.50 PzJVgY4C0.net
あれは夕刊フジのゴミ久保だったのか、確か
「川崎の試合に行くと『嘉人は何故選ばれないのか?』という声を多く聞く」
って感じで言ってたな

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:01:38.26 69yb24fK0.net
>>605
無能だねえ…

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:01:54.84 r44+tXc40.net
>>605
ゴールに近いとこに置かないとだめな選手だよな

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:01:57.29 j3yWbdYV0.net
コレでごり押しされるようなら
日本サッカー協会は勝つ気がないと見ていい。
まあ、韓国に全て譲る気マンマンだからな、運営が。

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:02:01.16 0SRhmPZm0.net
ハリルは駄目だな
宇佐美と大久保なら誰が見ても大久保の方が上
年齢で選ばないのはおかしい
Jでは大久保はナンバーワン
とにかく大久保呼んで宇佐美と香川を外すべき

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:02:03.84 4W5NdWBR0.net
>>599
おるねw
今日の夕刊フジの久保、
ドヤ顔ならぬ、ドヤ声で質問して
ハリルに見事に粉砕されててワロタ

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:02:40.31 79loi7PN0.net
>>605
アギーレも宇佐美の能力は認めていた
でも呼ばないには理由があった

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:03:22.63 eKBLUzaL0.net
浅野と中島だっけ あの二人はA代表でも通用する

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:04:03.98 0SRhmPZm0.net
宇佐美は香川みたいにごり押しで代表にいるだけやん
大久保の方が活躍してるのに呼ばないハリルにはがっかりだ
ハリルは辞めてほしい
今の大久保は日本最高の選手だ

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:04:08.98 zNZTWtPT0.net
ぶっちゃけ、大久保とハーフナーだったら
どっちが必要?

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:04:29.52 r44+tXc40.net
>>614
どの中島が?

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:04:39.13 P0Xqnf/j0.net
岡崎、金崎、浅野に負けたって事実が認められずに
宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美
ほんときっしょいわ大久保信者

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:04:52.04 +HNNCFFp0.net
>>608
3次予選のシリア戦で岡崎、香川、本田、長谷部、長友と息の合ったプレーを見せ、
連携や単独で左サイドをズタズタに引裂き、前半だけで10回以上のチャンスを作り出した。
他の選手だと、古参のテンポに合わせる事がまず出来ない。

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:04:53.54 wIoF47450.net
>>614
中島は大久保と逆でJリーグと相性悪いのはまちがいないな
中島はオランダ2部とかでいいからすぐ移籍すべき

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:05:16.01 4W5NdWBR0.net
>>616
どっちもいらん、とハリルは明言してる

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:05:21.28 2F9b5Hd40.net
>>615
大久保は最近ちょっとプレーがチームのためってより自分のためって感じになってる

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:14.65 wIoF47450.net
>>621
アジアならハーフナーありやろ

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:16.24 r44+tXc40.net
>>616
シュチエーションまで言ってくれないと答えられない
キリンカップ 「どっちもいらない」
3次予選で追い詰められた状態で迎えたタイとのアウェー 「ハーフナー」
九州で行う熊本復興応援親善試合 「大久保」

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:23.08 njt7rFAi0.net
呼ばれないのは舛添えと同じ修羅の国・北九州出身だから?
政治とスポーツの混同はゆるされないから・・・・・
第三者の厳正な判断を待って選出の可否を決まマスゾエ。

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:31.34 0SRhmPZm0.net
大久保は南アフリカで大活躍だった
大久保のあの走りが勝利を生んだ
ブラジルでも駄目な香川に変わってスタメンで何度も仕掛けた
今の大久保はその時よりもいいんだから大久保を代表に呼んでほしい

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:32.52 6ldpZ7Fb0.net
宇佐美は期待していた方向と違う
どんどんアタッカーとして怖さはなくなってきている

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:53.90 SwzVP3iP0.net
>>620
際を見る限り若手がわざわざ行くリーグとはもう思えない

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:06:54.23 2F9b5Hd40.net
>>619
宇佐美は技術だけなら日本人史上最高レベルだよ
ただ最近の宇佐美はうまいだけで得点に繋がらないよね

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:07:14.30 +HNNCFFp0.net
>>613
既に当時の課題は克服したようだ。
広島戦では素晴らしい守備でミキッチを完封してたよ。

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:07:20.51 6C1HdALL0.net
>>618
仮に呼ばれたとしても宇佐美と同じポジションで使われて
「FWで使わないから得点が難しいんだ!ハリル無能!」と叫ぶんだろうな
そういうのがいかんから呼ばれないんだと理解出来てない

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:07:29.28 1PxOguz40.net
質問 なぜ大久保はいつも呼ばれないのですか?
回答 アデダス電通ワッショイだからです

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:07:29.60 bJDz343W0.net
今回の会見で一番驚いたのはまだ協会で宮市推してる人間居る事

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:08.52 2F9b5Hd40.net
>>633
そりゃあイケメンだからな

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:15.79 V350KftA0.net
>>22
まずこのブラジルW杯のデータ、リポートがあるからもう代表に呼ばれないだろう。年齢的にも
今の中心メンバーとサッカー感が絶望的に合ってない

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:17.80 tIp4y4K00.net
誰かそろそろカズにもはっきり言ってやれよ
もうパンダすらでもないと

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:28.59 wIoF47450.net
>>627
いい時期にJリーグにいたのが全てだろ
大久保もべつに戻ってくるべきではなかった
Jリーグはまだまだこれからのリーグなんだから過大評価すべきではない

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:30.75 TSYIU76R0.net
>>633
宮市はロマンだから

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:34.50 0CWHC/UP0.net
大久保はチームがどんな形でも点とるから別に今呼ばなくてもいいってだけだな
それより今のタスクをこなせてこれから先もある選手を今回呼んだと

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:53.57 u6HZUJZg0.net
日本の糞パスサッカーが通じないときにバレバレだがハーフナーへの放り込みサッカーがチャンスがあるんじゃない

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:53.76 wIoF47450.net
>>628
Jリーグにいるよりはいい

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:08:59.62 P0Xqnf/j0.net
>>633
>>634
大島もそっち系でねじ込まれてるだけだろな

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:09:35.00 OiLb9KLv0.net
もうJの得点王なんてなんの価値もないな

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:09:39.27 iPIjSzgc0.net
FW枠は浅野か金崎が怪我等で辞退してたら次の優先順位は誰が選ばれるかは気になる

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:10:00.37 NN4wu6Xd0.net
ちゃんと話してくれてて面白い

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:10:30.28 X5AKQWUg0.net
>>639
アウェイでは絶対呼ばないって。
ホームでどうしようもなくなったら呼ぶかもだって

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:10:41.90 WkyTEW2W0.net
大久保はJリーグ限定だから呼ばなくて正解

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:10:49.40 J/rn2Klr0.net
大久保を守備免除の王様にしてまで呼ぶ価値はないってことだな

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:01.58 Gmw9qXhk0.net
香川外せと宣う池沼

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:04.40 69yb24fK0.net
大久保呼ばれて一番ポジションが危うくなるのが香川と宇佐美のアディダス広告塔なんだよな

URLリンク(i.imgur.com)

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:12.85 2F9b5Hd40.net
>>642
大島はそんなにいうほどイケメンか?

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:17.70 +HNNCFFp0.net
>>643
そりゃプレミア優勝チームのフォワードが居るわけだし。

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:37.50 HBu/E9TG0.net
今さら大久保とか
本田すら要らないのに

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:40.74 IrdsTfkJ0.net
大正解

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:47.14 UTvawwiQ0.net
ザックの失敗
みんな知ってるからさ

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:11:58.51 6ldpZ7Fb0.net
大島は川崎で中村に未だに駄目出しされている奴か

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:13.65 4W5NdWBR0.net
>>645
この会見は、他の部分も含めてすごく面白かった
もしもハリルの講演会あったら行ってみたいよw

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:15.13 gRuiYZq00.net
ハリル名将だぞ
何で叩かれるのか理解できない
そしてザックが叩かれないのも理解できない

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:17.15 DhkcebyR0.net
ただこんな発言して負け越したら大久保待望論はまた大きくなりそう

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:23.36 G4xvi5Y00.net
孤立するイメージしか湧かない。

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:24.07 X5AKQWUg0.net
>>643
岡田監督の時に前田も呼ばれなかった。MVPだった小笠原も呼ばれなかった。
ハリル監督も得点王の大久保とMVPの青山は見切りをつけて呼ばない。
価値が殆どないんだろうな。

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:25.91 j3GG8G4y0.net
本田がボールを持つとモタモタして相手DFが固まるから、そこから一から崩しなおさない行けない。
これが今の日本代表のFWに求められるもの。
個の技術が高いエルシャラやバロテリさえ、死んでしまう本田のプレーで、
輝けるFWを探すのがハリルの使命。
だからハーフナーと大久保はどんなに頑張っても代表にはなれない。
なれるとしたら、本田が代表を引退したとき。

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:12:53.75 NPuP3r2D0.net
代表じゃ鳴かず飛ばずだったな

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:13:00.37 2F9b5Hd40.net
>>656
川崎は憲剛なしじゃなんも出来ないよ
川崎にとって重要な戦力は憲剛>大久保

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:13:20.41 iPIjSzgc0.net
>>643
むしろ価値のあったJリーグ得点王って誰?

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:13:43.78 j3GG8G4y0.net
>>659
大久保待望論の前に、本田不要論だな。
本田がいる限り、ハーフナーと大久保はどんなに頑張っても代表のスタメンになれない。

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:13:46.53 bJDz343W0.net
今までこんなに選手の選考理由話してくれる監督いなかったよ
そして凄く分かりやすく選ばれない理由を教えてくれた

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:13:51.84 X5AKQWUg0.net
>>658
世界基準で観ているって思った。Jリーグで活躍したら呼べって恥ずかしくて言えなくなった。
Jリーグの評価が本当に低いって事もわかった。
バイクとフェラーリだもんねえ。

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:13:51.94 UTvawwiQ0.net
足が遅いからな〜

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:14:28.96 QuHpWQ+x0.net
宇佐美は生きるんすねー笑

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:15:00.07 wIoF47450.net
>>665
ワシントンはすごかった得点王ではないかもしれんがw

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:15:13.06 X5AKQWUg0.net
>>670
宇佐美に対しても我慢してるって言ってた。
なんか最後通告みたいだった。
吉田も最後通告された感じだった。

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:15:30.35 u6HZUJZg0.net
確かにごっつあん本田の攻めトロいからな

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:15:43.63 htNtyucr0.net
本田を使う監督が名将ってw

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:16:29.50 Nmo0yohcO.net
大久保待望論とかねーだろ
代表の大久保なんてボールもらってドリブルはじめたと思ったら
軽い接触でも倒れるイメージしかねーぞFKやPK狙いなのかしらねーが

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:16:49.60 p9HlJH1R0.net
選手の個の性格とかなかなか把握しづらいし外人監督用に作られたサッカー協会のレポートに
大久保はトラブルメーカーの要注意人物って書いてあるんじゃないの
代表監督が代わっても協会のレポートが変わらなきゃ難しいとか?

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:03.61 X5AKQWUg0.net
>>674
欧州でここ5年で本田香川を超える選手がいない。
だから使っているって言ってた。
いれば引退させたいだろうけどな。

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:04.42 eKBLUzaL0.net
本田はアジアではキープできるんで役には立つんだけどな 南米欧州だと簡単にボールを奪われるのが課題だな コロンビアは本田をカモにしていたな

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:14.42 KgoaBuPo0.net
本田が点獲ってるのに使わないとかあり得ない話。
戦術理解度が高いんで、監督の指示通りのプレーできるし。

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:22.34 lf7BwATQO.net
工作員がまた本田叩いてるのか
アディダスか学会員か知らんが

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:28.62 P+JUwosX0.net
大久保呼べって人は南アの活躍あげるけど川崎で得点王の大久保と役割違うから活きないよね

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:35.55 +HNNCFFp0.net
>>670
宇佐美は代表の直近の試合でも岡崎や本田や香川や長谷部が活躍するように走り回り、
パスやクロスを送りまくり、相手を引き出すためにミドル打ってただろ。
大久保は他人の引き立て役なんてやらないし、そんな歳でも無い。

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:17:47.04 S2Lprsjy0.net
優れた監督じゃないけど
これだけは同意するわ

684:k5@\(^o^)/
16/05/26 23:18:14.67 KklPCicY0.net
>>679
いいえ(^o^)

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:18:56.03 84PeGCsR0.net
国内専用機だからこれは正しい

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:18:58.37 h8v7YCHD0.net
本田外して大久保入れろとか頭おかしいな

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:19:17.87 UTvawwiQ0.net
倒れロートル

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:19:29.53 bJDz343W0.net
宇佐美はスプリントしながらのマンツーマンや中盤のビルドアップに参加するようになった
逆に得点力死んで宇佐美である必要感じないけどそれでもプレーの幅は広がってる
南アフリカ時代の大久保のようなプレーがまさに今の宇佐美

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:19:30.21 wIoF47450.net
>>668
評価が低いというか
特殊なサッカーをしているリーグ
フットサルとの中間のような
だから評価関数はガラッとかえないといけない
プレスの緩いとこのボールコントロールは本当にリーガより少し劣る位だとおもう
ただボディコンタクトになるとアジアでも中位より下と非常に歪なグラフになる

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:19:46.30 6ldpZ7Fb0.net
宇佐美は24だし育成の年齢は過ぎたから当然
それくらいの年齢の奴を若手とか言っているからおっさんばかりになるw

691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:20:03.68 HC+YEYKK0.net
>>668
違うよ馬鹿
本当の名将は選手の所属リーグなんて見ない
選手の本質そのものを見る
ドゥンガなんかはJリーガーだったのにW杯でブラジル代表のキャプテン任せられた
つまりそういう事。

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:20:24.93 vzkEs2/z0.net
藤春はU23に譲ったか

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:20:52.80 IcYQ0/eX0.net
ブラジルは土壇場で大久保呼んで
チーム崩壊したやん
川崎のやってる攻撃サッカーが特殊だからな、代表とは違う

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:21:07.96 AvSS1Lgl0.net
ザックの事を海外組優遇だと批判するアホがいたけど、
ハリルもJリーグで3年連続得点王の大久保を選ばないじゃん
それがJリーグの現実

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:21:11.37 j8tz+adA0.net
>>630
あれはハルのお陰でもある
藤春vsミキッチは面白い
ハリルには藤春は守備がダメだと言われちゃったけどw

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:21:35.89 VhAqWUco0.net
大久保が20代であの実力なら普通に呼ぶだろうな
年齢だよ年齢、それ以外の理由は無いよ

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:21:42.22 +HNNCFFp0.net
大久保は悔しかったら、ハーフに転向して攻守に活躍する所を見せないと。
クラブの初タイトルとか犠牲にしてさ。

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:21:51.35 Da3fZ9GJ0.net
岡崎金崎武藤と動き回ってくれるFW以外眼中にない感じだから
こう言ってくれた方がいいんじゃない

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:22:10.83 K0jGKXya0.net
まともな監督だな

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:22:21.81 TSYIU76R0.net
前回あれだけ外しておいて、よく代表がーって言えるわ
普段だったら恥ずかしくて代表引退するわあんなん

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:22:36.10 P0Xqnf/j0.net
つーか代表で大久保をねじ込むには叩く相手は宇佐美しかいなくて
FWの3人はもちろん小林にも勝てないのが大久保ってことなんだな

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:22:51.27 bJDz343W0.net
>>695
代表の藤春さんの守備はギャグだったから仕方がない

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:23:10.68 u6HZUJZg0.net
ただでさえ世界で歯が立たなかったのに日本代表が更に一回り小さくなった
ハリルは頭を抱えているだろうw

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:23:13.35 j8tz+adA0.net
>>609
でも宇佐美にメイク任せっぱなしになっちゃうガンバ
倉田がまたボラやり始めたしこれからどうかだね

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:23:32.09 l48K75RR0.net
次のW杯は2018年だぜ
一発勝負のコンフェデも出れないしオッサンを呼ぶ意味はないよ

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:23:33.91 MgGfj18M0.net
使いこなせない言い訳にも聞こえるなそんなに役割の多い代表だとも思えんし

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:24:51.62 j8tz+adA0.net
>>702
いや今更改めて言うなよーってなっただけw

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:24:56.61 9uzNYyoS0.net
大久保がどれだけ点取ろうが相変わらず川崎はずっと無冠
あのちょっとでもパスがズレれば怒鳴り散らすの見ても、一人のエゴイストよりチームの為に働ける選手って事なんだろ

709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:25:19.68 MFTO7Bow0.net
大久保を守備専に収めた岡田が凄い

710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:25:29.84 gvpLDEJ/0.net
大久保の一番の難点は性格だよ
得点王とかになるにはあれぐらいエゴ丸出しのほうがいいんだろうが
実力がJ止まりなので海外に出る分にはマイナスにしか働かない
若い内はもう少し身の程を知ってたのにな

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:26:12.04 srBn7DQR0.net
まあ呼ばない理由をはぐらかすんじゃなくて、
しっかり説明するところは好感持てるな

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:26:14.28 loWLPvLf0.net
煽り抜きで大久保は若い頃さんざんプッシュされ結果出せない中使い続けたよね初ゴールまで何試合かかったことか
あそこまで代表で若手を育てようとしたことって後にも先にもなかったんじゃないかな
結局ものにならなかったけど

713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:26:23.75 6ldpZ7Fb0.net
大久保はJリーグでカップ戦すら優勝したことがないからな
セレッソ神戸川崎と見事に優勝しなさそうなクラブばかりいるw

714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:27:50.05 KrVBP+g90.net
A代表に呼ぶとなると簡単なことじゃない。
ここでは組み立てにも参加し守備にも戻らないといけない:ハリル
高校時代から大久保を見ているけど元々トップ下の選手。
今でもアシストが多く中盤の組み立てもできる。
守備も南アフリカWCでは松井と共にこなしていた。
ハリルは最近の大久保しか見ていない

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:27:52.75 TSYIU76R0.net
>>708
そういう選手も必要だけど、怒鳴り散らしていいのはどのクラブ、どの代表でも点が取れるFWだけだな
イブラとかスアレスとかアグエロとか

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:29:02.93 NQTI+uZ70.net
ハリルはハッキリ言ってくれるいい人だな

717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:29:29.63 +HNNCFFp0.net
>>688
ドルトムントみたいに前線からプレスを掛けてボールを奪うチームと違い、
ガンバはバイタルに2-3m間隔の4-4のブロックを作ってその中で奪う守備戦術。
2トップ以外は奪っても自陣ボックス付近から仕掛けなきゃならない。
得点に絡む回数が減るのも当然だと思う。

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:29:32.62 SwzVP3iP0.net
>>641
Jリーグいる選手より数段落ちる際見てそれが言えるのかよ・・・
ベルギーリーグとかと統合考える程ここ数年で衰退してるのに

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:30:01.59 HC+YEYKK0.net
>>710
大久保は普段は大人しいんだよな
家族思いのいいパパでもある
しかし試合始まると人格変わる
MQNもそうだった

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:30:21.36 j8tz+adA0.net
>>641
Jリーグ嫌いなのか(´・ω・`)

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:30:40.79 gvpLDEJ/0.net
>>714
今の大久保はそんな仕事謙虚にする気なんて無いでしょ
だから出来ないのと同じなんだよ
使ってない動きは人間忘れていくしな
本当に心を入れ替えれば体の状態的にはまだまだ年だから無理って事はなく動けると思うけどね

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:30:49.09 sJCjlmuMO.net
33歳代表6ゴールの奴に期待とか言ってる奴は頭がおかしい
外すハリルが普通

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:31:17.30 MFTO7Bow0.net
今の大久保より神戸時代の方が大久保らしいけどな
起点からゴールまで全部俺って感じだったから

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:31:40.64 cULgsAWz0.net
ここまで言われた代表復帰は100%ないな

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:33:03.48 HC+YEYKK0.net
>>723
だから神戸時代、大久保は全然点取れなかった
川崎では憲剛ら中盤が組み立ててくれるから大久保は黙々とゴール決めればいいだけ

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:34:11.42 LsYb7XIx0.net
記事書いた奴がアホだな。
生きる、じゃなく
活きる、だろうに

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:36:24.87 aoOXg1os0.net
ワロタ

728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:36:52.09 6ldpZ7Fb0.net
風間にあまり動くなと言われてから得点取れるようになったみたいだし
守備のタスクやら色々やらすと更に決定力が落ちるね

729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:36:57.83 VhAqWUco0.net
>>723
むしろそっちのイメージだな
だから数字で語るのは違うんだよなぁ
しかも点取り屋として覚醒したのは南アフリカの後だし
だから代表の得点率もあんま参考にならないわ

730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:37:22.36 Am/udgQYO.net
大久保は人間のクズ、死んでほしい

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:37:27.21 5qoim9SE0.net
ハリルはJの事や選手のことをあーだこーだいうけどどうすれば良くなるかは一切言わない。
また自分の代表での成績不振に対しても何をどうするのかいつも言わない。
断言してもいい。こいつはダメだ。

732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:38:27.88 kRgxC1kV0.net
明日は大久保がハリルに文句言ってプロレスしてほしいね

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:38:37.18 bJDz343W0.net
代表不振って言うが特に問題ないだろ

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:40:13.02 1PxOguz40.net
大久保よ!生きろ!

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:40:14.55 JGMhB+ib0.net
>>64
サイドじゃなねーよ
ジーコ時代どれだけFWで試されたか
ノーゴールでも毎試合ジーコは使ってたよ
アテネ五輪代表の若手枠としてな
サポはブチ切れたけど
結局結果出せずに落選
大久保がサイドで使われたのは岡田末期のみ

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:40:28.86 6ldpZ7Fb0.net
先のある若手なら少しは我慢してやってもいいが
34になるおっさんなんて我慢する価値もないということ

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:40:59.91 DVOJXgYE0.net
内容はともかく14試合9勝4分け1敗で成績不振っていわれても

738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:41:23.76 MFTO7Bow0.net
>>728
宇佐美も本田も守備をさせると攻撃が雑になったからな
本田の場合は戦術的に仕方ないかもしれないが

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:41:57.06 72zwTalP0.net
呼ぶだけ呼んでとりあえず使ってみたら皆が納得するんじゃないの

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:43:43.47 KrVBP+g90.net
今シーズンの川崎の全試合見ているけど、
たまに効果的な守備もしてるけどね。
稀な才能&前線の攻撃に集中しているから、
3年連続得点王が取れている。
元々、中盤も完璧にこなせるオールラウンドな選手。
今のハリルのサッカー&このメンツでは
最終予選での苦戦は間違いないから、
大久保に泣きつく場面が楽しみ!

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:43:44.84 bJDz343W0.net
>>739
使い方が悪い
何も分かってない
あのポジションじゃ活きない

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:44:13.14 SLN0GC2n0.net
最終的には前回みたいにゴリ押しで入るんだろ。

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:44:30.67 gvpLDEJ/0.net
>>739
納得しない
もうチームが無駄に壊されるのは二度と見たくない
重要な試合じゃないとしても許せん

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:44:45.04 sJCjlmuMO.net
>>739
代表の試合は限られてるんだぞ
これから衰えるだけの33歳なんてテスト枠の無駄だろ

745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:44:51.03 FjUObeMO0.net
>>736
その我慢してるのが宇佐美だな

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:45:22.97 69yb24fK0.net
>>743
チーム壊れたのは香川のせいだろがw

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:46:16.74 PzJVgY4C0.net
明日の大久保さんのテンプレコメントとしては
「やっぱり年齢がネックなのかもしれない
  それでも結果を残し続けることで好機は生まれると思う
  自分に出来ることを精一杯やるだけです」 そんなところだろうか
さてさて、良い子ちゃんでいられるだろうか

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:46:22.06 RBpVE9/30.net
大久保も憲剛もこれまで本当に長い間チャンスを与えられ続けてきたのに
チャンスを掴むことができなかったんだから
年齢を考えたら諦めて他の選手にチャンスを与えようと考えるのは当たり前だよ

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:46:28.13 MFTO7Bow0.net
>>742
二度目の香川の尻拭いさせられるわけかw

750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:46:52.00 V350KftA0.net
>>722
ドリブルもパスもミドルもシュートバリエーションも岡崎より大久保の方が上だけど、短期間で集まって試合する代表でははるかに岡崎の方が点取るんだよな
逆にどこのクラブでもそこまで点取らないけど代表では量産する岡ちゃんの不思議w

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:49:27.14 bJDz343W0.net
ケンゴは同年代の同ポジションが化物揃いだっただけで
人間性を考慮せず実力で判断してもチャンスを生かせなかった感はない
むしろ少ないチャンスで結果残し続けた一人だと思うけど
如何せんいつも対抗馬が悪かった

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:49:35.00 DeSehFvW0.net
今さらだけどアギーレの人選が一番好きだったな

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:49:36.21 +HNNCFFp0.net
>>745
我慢させられてるのはガンバサポ。
なぜ最も決定力のある選手をサイドハーフに起き、守備で下がらせねばならんのか。
前に置いておけばパトと2人で点取ってくれるのに。
悪夢のようなシーズンだぜ。

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:49:39.68 qVoFduTX0.net
大久保は代表ではホント点取れないもんな
ブラジルでも点が欲しいときに吹かしたりベテランなのに頼りない
要らねえ

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:49:44.20 yW+cJQdK0.net
まあ中途半端な選手ってことだろ
中村けんごちゃんがいないとチンカスだもんな

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:51:55.75 j3GG8G4y0.net
ハリルの就任当初の、ワンタッチパスを強制してた時の試合面白かったな。
本田だけが出来なくて、無理やりワンタッチでパスしたらボールが明後日の方向に行ってたからな
あれでワンタッチ戦略が中止になったが、本田のパスの精度が悪いからロングボール戦略も出来ないし
いつもの本田がタメて、相手DFが固まったら中にクロスを入れるというワンパターン糞サッカーやるんだろうな。
死んでくれないかな本田。

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:52:33.89 MFTO7Bow0.net
>>750
岡崎が点取れまくるのはマインツのマリ、本田みたいに岡崎を常に見てる出し手がいるから

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:52:53.25 V8ajsqqs0.net
国見の選手は扱い辛いわね

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:53:55.25 FjUObeMO0.net
>>753
はぁ?誰もガンバの話してないんだけど?

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:54:04.34 +HNNCFFp0.net
岡崎は滅多に怒らないから、気楽に鬼パス出せるよな。

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:54:22.79 htNtyucr0.net
どうでもいいから本田だけは使うなよ

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:54:40.77 COp5Qk2J0.net
台東区の仏壇屋の娘てアレじゃねーか
しかも2瘤ラクダの面倒見るとか1瘤のクセに田中は心が広いな
ってかバカなんだろな

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:55:31.56 4Pz3DkFh0.net
>>18
南アフリカは?

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:55:56.82 2F9b5Hd40.net
>>752
アギーレは史上最悪レベルだろ

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:56:05.26 r44+tXc40.net
本田の話しかしない人はなんなの?
違う話題で話しかけたら、ナイフ持ってる押しかけくるのかな

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:56:05.66 +HNNCFFp0.net
>>759
ハリルホジッチの理想とするプレースタイルを身に付けるために、それまでのチーム戦術変えてサイドに固定してんだぞ。
川崎も大久保を代表に選ばせたけりゃ、大久保をサイドに固定してみろよ。

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:56:31.00 gvpLDEJ/0.net
岡崎はチームに合わせて自分の生きる場所を探るからな
そういう生き方しか出来なかったから
自分でドリブルはしないがオフザボールでいいポジションに走り込む事で
余程ドリブルが得意なやつのスペースを作ってやる事が出来るし
シュートもワンタッチ合わせる事を徹底的に磨いている
自分より強豪相手にはそれしか通用しないからな
見せかけの上手さは捨てて通用する技術を徹底的に磨いている

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:56:55.79 COp5Qk2J0.net
やべ、山口もえのスレと誤爆しちまった
やりなおしてきまーす

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:56:56.57 VhAqWUco0.net
ブラジル大会とか初戦で後半の頭から出してれば良かったのになぁ
もう勝ち目無いだろみたいなタイミングで入れやがったから可哀想だった

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:57:17.41 RoV++30yO.net
>>755
うむ(* ̄O ̄)b

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:57:49.08 j3GG8G4y0.net
本田ってアジア相手でもサイドバックが上がってこないと突破出来ないし、
パスなんて全部微妙にズレてるし、決定機外しまくるし、FK独占してチャンス潰しまくるし
コイツが1点取るために、日本はどれだけのチャンスを潰してるんだろうな。
W杯も、香川いなかったら10人のギリシャからも点が取れなかったし、アギーレの時も
香川がいない試合は得点どころか完全に空気になってたし、本田の介護で代表はどれだけ
弱くなってるんだろうな。
ミランなんて、何百億円も選手補強に使っても立ち直せなかったくらい、
本田はチームを破壊する逆神。
マジで死んでくれないかな本田。

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:57:51.64 j8tz+adA0.net
>>766
別に代表のためだけじゃないし(´・ω・`)
ウサパト対策されたもん

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:57:53.03 htNtyucr0.net
本田押しの人って本田のなにがいいと思ってるのか不思議で仕方ない

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:58:18.04 j8tz+adA0.net
>>768
www

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:58:47.18 r44+tXc40.net
>>769
そのタイミングで投入する馬鹿がどこにいるんだよ

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:59:09.38 OEbScS5z0.net
ホームラン王のイメージしかない

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 23:59:56.49 5bXCgKbo0.net
おっしゃるとおりで

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:00:04.97 2niXJxLy0.net
でも今回ハーフナーは呼びました

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:00:56.28 Bk+bwM9H0.net
ケローニも内心大久保なんてJ専の雑魚で組み込めないって分かってたんだろう
でも国内の日本人のJオタのクソみたいな
「俺たちの英雄、大久保を呼べ!」
「Jリーグ得点王なのに呼ばないのはおかしい!」
とかいう雑音の圧力に負けて最後の最後で呼んでしまって崩壊した

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:00:59.71 +R8lGo/50.net
>>766
そんなの知るかよw
別に大久保を代表に入れろとか思ってないし

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:01:02.41 njeZG3ud0.net
気合入りすぎて大事なところで外しまくるからね。わかってるじゃないか(´・ω・ `)

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:01:52.38 TSCF1/RH0.net
岡崎はクラブで評価されてるし、いまだに技術が向上してるから入れるのは分かるが、
本田は電通枠とはいえ、酷すぎるだろ!
足遅い、プレーが遅い、判断が遅い、パス下手、視野狭い、ドリブルゴミ、シュートゴミ
って、正真正銘のゴミだからな。
まだハーフナーの方が可能性あるわ!

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:02:21.25 MJW02tPL0.net
>>782
まさにこれ

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:02:34.94 aLfvn9eU0.net
>>775
香川外せの大合唱で案の定香川のところから失点したじゃん
タッチ集見てもミスばかり
【香川真司】 日本 vs コートジボワール 【タッチ集】 (04:52) URLリンク(nico) .ms/sm25466290

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:03:03.25 abeRxXRL0.net
ID変わった途端に工作しまくる創価信者wwwww

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:03:49.42 2R1Tcphh0.net
本田は"外さない"ではなく"外せない"
長谷部も"外さない"ではなく"外せない"
それが二次予選での結果ですね

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:03:54.49 TSCF1/RH0.net
本田ってシュートをホームランばっかしてるけど、野球と勘違いしてんのかな?
いっそのこと、侍ジャパンの方に行ってくれないかな、冗談抜きで。

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:04:50.99 7uJFsm550.net
生きるイメージ沸かない=本田らと噛み合うイメージ沸かない

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:05:01.10 YNfXsDMnO.net
>>765
精神障害者進藤だから黙ってNGしときなさい

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:06:03.42 aLfvn9eU0.net
>>789
ああ、進藤なのかw
ブラジルワールドカップで香川の酷さに行方不明になったw

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:06:46.35 abeRxXRL0.net
カルト信者怒りのルーター再起動wwwwwww

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:07:08.02 TSCF1/RH0.net
本田のやりたいようにやらせた結果がブラジルW杯の0勝だからな。

亀田以下の本物の口だけ野郎だわ本田。

アジアカップも決定機外しまくって、PK戦も大事な1本目で外した超戦犯が本田。

顔も性格も気持ち悪いし、足が遅くて、判断も遅くて、パスもドリブルもシュートも下手くそで
何一つ取り柄がない、ただ威張ってゴール乞食してるだけの本田なんていらねえわ!

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:07:52.78 Jp9eXkbt0.net
ぶれなければ間違ってないと思う
ザックのように最終段階でブレまくって失敗するのはやめて欲しい

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/27 00:07:54.47 GTGHH2/d0.net
大久保はいらないよいくら何でも
ロシアワールドカップは2018だぜ?
遠藤だってここ1〜2年で急激に劣化したし
大久保みたいな年増、元々いるならともかく
新しく呼ぶような選手じゃない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2955日前に更新/243 KB
担当:undef