【ドラマ】柴咲コウ主演の2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、三浦春馬や柳楽優弥ら新キャスト発表 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:28:52.73 4IGi6SXl0.net
これはコケる 

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:29:11.89 3LgXIFK50.net
めちゃくちゃ軽いドラマになりそう

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:29:28.50 gVJmdDdM0.net
失敗するなら室町やって失敗しろ
視聴率狙って失敗するのが最も恥ずかしい

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:30:10.10 NLLSmxve0.net
「へうげもの」やってくれりゃ
いいのにな〜
主役は重松豊で

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:30:13.35 /IEuD0410.net
なんでこう女大河は碌に記録の残ってない奴を無理矢理主役に立たせるのか
しかも2年おきに
いい加減隔年女大河は限界にきていると悟れよ
男大河に比べて知名度も格も違い過ぎるだろ

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:31:58.61 BqnMV2AGO.net
大コケの予感
これほど当たらないと確信させる大河は歴代一度もない
江や琉球の風ですらまだまだ期待できたぞ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:32:19.09 5voelkZLO.net
三浦くん今川に殺されちゃうのか(´・ω・`)

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:32:31.56 5yJmMflZ0.net
花燃ゆ同様、企画時点でやらかしてる
スイーツ層()には向くかもしれんが

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:33:35.64 idut+qglO.net
>>152
日野富子……
>>145
島津家三代やってほしい

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:35:22.10 5voelkZLO.net
>>158
兄弟同士の謀殺合戦になるな(´・ω・`)

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:35:25.60 QZRvCFVU0.net
>>3
またっていうか一年おきに女が主役だろ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:35:30.17 dSh8vyFc0.net
もう俺も歳だなあ
大河の役者がほぼ年下て

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:36:34.13 qe5EkLby0.net
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /
   ワシ主演の大河は何時じゃー!?

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:36:46.10 gVJmdDdM0.net
>>158
花の乱は良かった

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:37:13.76 9NBnZbeK0.net
>>63
あと高嶋兄

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:37:48.87 DAKkJWau0.net
>>77
土方歳三、斎藤一、新見錦、吉村貫一郎

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:38:07.29 j09o2uWp0.net
井伊直政と徳川家康はそういう関係だからなw

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:38:13.73 JUDZG3GO0.net
登場人物かマイナーすぎてあかんやつや
この脚本家が得意の強引に泣かせようとするお涙頂戴ドラマになるな

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:38:26.72 VtxROiLY0.net
ひどい題材だ

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:38:39.07 bcC8ORaC0.net
>柳楽優弥
こいつが功名が辻の六平太みたいな役なんだろうな

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:38:39.89 /jFSpSPC0.net
花の慶次なら確実に視聴率取れるのになぜやらない?
やっぱり漫画原作は大河の沽券にかかるとか偉い人が時代錯誤なこと言ってんのか?

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:39:00.60 auFMGpHD0.net
>>160
女は朝の連続テレビ小説で我慢するわけにはいかんのか
4年に一回程度で我慢してくれるわけにはいかんのか

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:39:49.21 4RrfV/nG0.net
真田丸はベテラン起用に偏り過ぎて画面の平均年齢が高すぎなのが難だけど
これはキャストのバランスが良い
柴咲コウの安定感もあるし女主人公でも成功するだろう

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:39:52.75 yIp0TCBA0.net
1582年で死んでるんだな
徳川はこっから面白くなるのにw

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:40:43.77 w2eU2uO90.net
直虎のいいなづけってマジ屑な畜生だろ

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:41:19.12 4mDZKG7b0.net
>>170
アニメならともかく大河なんかでやったら原作ファン・大河ファン双方からフルボッコ確実

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:41:42.75 wnvfRy3g0.net
>>170
原作の一夢庵は漫画とほとんど同じだぞ
朝鮮行くところが琉球に変わっただけ
原哲夫が無茶苦茶改変したと思ってたけど、原作からしてはちゃめちゃなヒーロー時代劇だった

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:41:44.11 QpUR+BTU0.net
女大河はホントにやめて欲しい エピソード薄すぎて物足りん

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:41:59.64 73Cf8j0t0.net
URLリンク(goo.gl)

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:42:20.74 Z2cf9zSz0.net
NHK また主演女優潰すんじゃねえぞ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:42:46.11 bFERKIOt0.net
脇役として出てくるなら分かるけど主役にして大丈夫か?
エピソードそんな多くないやろ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:42:55.41 XB9Y3Ml40.net
wikipediaで調べると本能寺の変の数か月後に亡くなってる
戦国はここから面白くなるのに盛り上がりに欠けるぞ

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:43:04.72 73Cf8j0t0.net
iine

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:43:19.98 4WzUhslj0.net
>>77
立花2代 、水野勝成

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:43:23.90 RMPG3uS20.net
今度は戦国男子でも育てるんか?

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:43:31.54 AQ4A8rQd0.net
プチ家出でフラフラしてた子も、芸能界で成功したんだねぇ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:43:53.64 zlUG8/jKO.net
おっと思ったのが小林薫と柳楽くらいだな。

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:44:05.31 n/86/FLJ0.net
襟の形が変なワンピースで主役の華やかさがない
でもムロツヨシの顔のデカさったら

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:44:14.24 n2vU7jWF0.net
柴咲コウも、なんで今さら各落ちした大河なんか引き受けるかなぁ
しかもこのしょうもない題材

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:44:25.20 GIuPeuwU0.net
山本五十六 マダー?

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:44:32.32 Otq4ioZb0.net
森下なら行ける!

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:44:51.57 nWa4A48+0.net
江と花燃ゆでニーズがないってわからんかな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:44:56.89 /IEuD0410.net
江・花燃ゆと並んで三大クソ女大河となるか

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:45:12.04 1iLKIjjD0.net
柴咲なら
細川ガラシャ夫婦主役にしろよ
信長秀吉家康家光出せるし
利休武蔵や春日局タレント揃い

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:45:24.86 Re/FrI9l0.net
っで肝心の井伊直政は誰やねん

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:45:28.69 yIp0TCBA0.net
歴史は男を中心に回ってたんだから主役は男だけでいいのに
女もそのくらい割り切ってるだろ

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:45:39.55 IoZF+8BZ0.net
女主人公に加えてオリジナルキャラクター
やる気ないだろ

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:45:56.71 5OrGe4DMO.net
素直にセンゴクやっとけ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:46:01.14 yu37AMK50.net
柴咲コウもう40か
お前らが禿げるわけだ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:46:01.26 HC+YEYKK0.net
>>6
主役が柴咲コウという、まず第一歩から

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:46:43.23 Ovb318s40.net
もうネタないだろ?
次は「この戦国武将は実はおんなだった」って大河ドラマやると思うよ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:46:45.21 87QyEJSo0.net
>>194
むしろ三浦春馬が井伊直政かと思ったわ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:46:51.11 n2vU7jWF0.net
>>77
三島由紀夫
ちゃんと芝居のできる役者で1年やれば、絶対におもしろい

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:47:39.65 /IEuD0410.net
大河まで男女共同参画やりだして本当にクソ枠化してしまったな
女主役は朝ドラに籠っとけよマジで

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:47:57.55 NLLSmxve0.net
>>193
玉子主役にすんの?
クレージー忠興?

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:48:25.98 CmuXlAdK0.net
壮絶につまんなそう

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:48:27.30 HC+YEYKK0.net
>>200
どんなBカップから?

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:49:06.42 4JLciK850.net
>>200
上杉謙信か

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:49:24.44 BqnMV2AGO.net
>>121
本作は半年やれるほどのネタすらない人物。
優秀な原作があれば何とかなるが、ない。
三ヶ月で終わらせるべき。
やれる人物はほかにたくさんあるけどなあ。
新田義貞・楠木正成・一休(いままで主役はない)
足利貞世・蓮如・朝倉宗滴・大田道灌(登場した大河はない)
室町初期〜戦国前期だけでこれだけいる。
ほかにもどっさり。
2020年は大田道灌当確だろうけど。

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:49:56.65 FWLS1ON10.net
社会】中国人転売屋に実刑判決 他人のクレジットカードを使い空き家に宅配させ転売
スレリンク(newsplus板)

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:50:01.83 4mDZKG7b0.net
>>200
再度上杉謙信くるか

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:50:03.35 01VOt3XE0.net
いきなり爆死フラグ立てたか〜。(笑)
笑いが止まらないぜ。真顔
アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
最近はまたジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
最近はタコ木村拓哉と昔、不倫関係に有った才能皆無の作詞盗作揉み消し疑惑ババアの松たか子の悪霊に粘着されてウザいです。
乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
アメリカが必死なんですよ。偽善行為で従軍慰安婦問題をポケットマネー端金10億円で解決しようとした挙句に、
更に小早川拓哉になってしまったSMAPの木村拓哉の尻拭いにね。(笑)
芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。
あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。
僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。
本気でマスコミを潰す掲示板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで自分はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。娘の心美に似た女子をレイプしていたらしいです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館はURLリンク(miura1975.bbs.coocan.jp)
です。質問を受けています。
自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:50:17.58 CTDGQqS50.net
主役が柴咲コウっていうのが救い

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:50:19.37 8H9urM5T0.net
直虎←なおこって呼ぶの?

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:51:31.47 lBxr7o+s0.net
またこんな無理やりな女主役物やるのか(´・ω・`)
きっついわ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:51:36.20 KNvECCUy0.net
期待も出来ず駄目な奴て分かるのがなw

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:35.67 5voelkZLO.net
>>197
大河で市たんの激しい夜伽が見てみたいです(´・ω・`)

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:36.38 HC+YEYKK0.net
>>213
虎上↙︎まさる

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:44.55 FWLS1ON10.net
社会】中国人転売屋に実刑判決 他人のクレジットカードを使い空き家に宅配させ転売
私電磁的記録不正作出・同供用、窃盗の罪に問われた
中国籍の劉金龍被告(27)に対し、福岡地裁(海瀬弘章裁判官)は3日、
懲役2年6月(求刑・懲役4年)の実刑判決を言い渡した。

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:49.21 tSwASnsE0.net
朝ドラくさい

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:50.05 pZsqRyet0.net
最後は八百比丘尼になる話?

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:55.52 KNvECCUy0.net
もうちょい有名人いるのになんで女大河はニッチ化が進んでるんだろうな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:52:58.41 X8uVVvUh0.net
これは面白そう
直虎が柴咲はイメージ合う気がする

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:53:01.60 HC+YEYKK0.net
ジョイマン元気にしてっかな

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:53:09.23 CTDGQqS50.net
>>213
たぶん『ちょくとら』

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:53:53.83 FWLS1ON10.net
大阪】不正アクセス「出し子」か 27歳中国人を逮捕[2/05
スレリンク(news4plus板)

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:54:11.56 Uz+t/YzN0.net
>>83
小林薫…
筧利夫…

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:54:23.76 rB5pA9Dt0.net
山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」
    /⌒\      /⌒\   西へ レッツゴー!
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) いきのこりたい♪
   丿   !       丿   !   いきのこりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ  ←山下智久と彼女
─ レレ       ─ レレ
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「被災者にはあまり関心がないのでは…」
スレリンク(mnewsplus板)
目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)
URLリンク(namidamenews79.blog137.fc2.com)
【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
スレリンク(musicnews板)
【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」
スレリンク(musicnews板)

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:54:55.45 ZMFe5pAr0.net
これはコケそうな予感

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:54:59.90 kR5v03PL0.net
>>77
近代の文化人や財界人
NHKでドラマしてたけど大河でも小林一三を見てみたい

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:55:03.06 HIJGfwmo0.net
シャーロットケイトフォックス主演で
ベアテシロタゴードンストーリーをやりなさいよ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:55:13.88 FWLS1ON10.net
大阪】不正アクセス「出し子」か 27歳中国人を逮捕[2/05
大阪府警サイバー犯罪対策課は4日、
窃盗容疑で住居不定、無職の中国籍、韓小松(ハン・シャオソン)容疑者(27)を
逮捕し、33件の犯行(被害総額約3600万円)を裏付けて捜査を終えたと発表した。

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:55:33.73 9H+gRZtT0.net
彼女が好きだったから柴崎出演の映画いっぱい見たけど全部はずれだったんだよなぁ
どろろ 県庁 容疑者X 少林少女 食堂カタツムリ 舞妓
トラウマになってる

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:55:38.91 COp5Qk2J0.net
柴咲コウで大河ドラマ作るなら、俺ならいっそのこと「卑弥呼」やるけどな。

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:55:58.31 MLzcA4EY0.net
今テレビエンタメほんとに好き勝手やってるけど
ネットが庶民レベルで浸透してきたら地域イベントや自主制作系がスポット浴びて一気にそっちに人が流れると思うわ
漫画とか音楽とか映画とか演劇もだけどインディーズでぼちぼちネットだけで生計立ててる人増えてきたしな

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:56:12.48 uPu2F4KY0.net
>>167
ホームドラマかグルメドラマになるかもしれないなぁ

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:56:16.11 7O5Mh8ju0.net
>>83
コトーから小林薫、筧利夫出てるぞ
今川親子、家康、信長あたりも前半で登場だけど発表はまだか

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:56:16.19 trdYfG540.net
何気に真田丸は人気出てるから、その後だと風当たり強そうだのう。

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:56:46.20 FWLS1ON10.net
「どろろ」って大コケしたんだよね?

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:57:03.56 rmVOZDZL0.net
今川義元に上洛を決意させたのは直虎でしたとかやりそう

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:57:26.28 s9xdQjEB0.net
三浦春馬ってコケばっかで演技も下手なのにごり押し凄いな

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:57:27.81 jVm0wTed0.net
> オリジナルキャラクターの
視聴率が悪くてテコ入れにオリジナルキャラクターがどんどん増殖する予感

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:57:39.59 V3mPloMs0.net
やる前からコケるの決定的

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:58:21.93 3k1Drg6a0.net
シブサワコウも出るのか?

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:58:26.18 FWLS1ON10.net
安保】反対デモの横断幕に誤字や簡体字―台湾メディア[09/21]

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:58:34.11 ZpGBoY/60.net
柴咲の口開けずにボソボソとしたから睨むような芝居は飽きたよ

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:58:36.72 0o7aCoCx0.net
ずーっとムツヨロシだと思ってた、ムツゴロウの親戚かなんかで。

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:58:53.15 rGLnl2OKO.net
柴咲コウに小林薫に筧利夫か
あと吉岡秀隆がいればDr.コトーでいけるのに

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:58:53.24 slHjvAZX0.net
おっぱいですか?

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 16:59:30.52 5voelkZLO.net
>>77
調所広郷とか(´・ω・`)

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:00:22.58 FWLS1ON10.net
パンスト顔柴崎はホラー映画が向いてる

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:00:35.33 JpEaW3540.net
映画も含めて森下脚本作に出演済みのキャストばかり揃えたね

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:00:36.29 +OQfhfnl0.net
>>170
花の慶次で小説が原作だからな
あれが大河にならないのは
他に理由があるからだと思うけど

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:00:37.22 Cf7b2/klO.net
何だこの無駄にひらがなが多い記事は

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:00:41.44 QIdkisAA0.net
江は結果的に糞になったが
戦国女性主役としては、かなりいい題材なんだよな
人気武将を本筋でガッツリ出せるし
ただ、脚本がいかんせん・・・
脚本次第のところもあるから

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:00:50.57 4IGi6SXl0.net
直虎なんて歴史の教科書で出てきたか?
知らねぇw

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:01:11.70 p9rFVcCq0.net
そろそろ柳楽大河くるだろうなと思ってたわ
でも真田丸で見たかった

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:01:15.14 XaVOgl7m0.net
舛添はリコール困難と分かってて、たかをくくっている。
実際不可能だろ。
そこで百条や不信任案に
同調しない都議を不信任
ですよ。
それなら署名数はガクンと下がり
来年選挙を控えた都議は
リコール成立しなくても大ダメージになる。
しかも舛添の巻き添えでリコール運動される
理不尽さに桝添への嫌悪も最高潮。
各都議選選挙区分散して、
各選挙区で都議のリコール
これが有効
不信任案、百条に同調する姿勢を見せたら、リコール中止

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:01:34.98 WkN/VHvj0.net
ドラマ後の解説番組みたいなのでいいから毎週ひこにゃんを・・・

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:02:14.30 7O5Mh8ju0.net
>>247
あと時任三郎、大塚寧々も入れてくれ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:02:25.97 /IEuD0410.net
真田丸で大河に戻ってきた面子をまたクソ女大河で蹴り落とすターン
そりゃ大河の視聴率下がり続けますわ

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:03:29.99 X8uVVvUh0.net
>>232
メゾンドヒミコは? あれが一番好き

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:03:34.22 lJmJtlkx0.net
真田丸って女見てんの?NHKの女媚び大河路線いつまでやる気だよ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:04:00.61 pmYveoxt0.net
誰も直虎知らないし静岡人でさえもコケると思ってる。 

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:04:06.68 Otq4ioZb0.net
花燃ゆは井上が毎回うろうろおろおろしてるだけ、内容も題材も視聴率も駄目だった
井伊直虎は少なくとも題材としてまさに戦国時代を描ける人物。織田、徳川、武田、今川
名だたる戦国武将との絡みもある。逆に言えば「題材が悪かったから」の言い訳が効かない
花燃ゆ以降の井上を見るにそもそも言い訳が効かない世界かも知れないが
森下にとっては正念場かも?だが期待してる、森下なら行ける

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:04:40.79 76U99dUG0.net
直政を育てて徳川家にやるあたりがクライマックスになるのか

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:05:37.81 wnvfRy3g0.net
とりあえず関係しそうな事件
・桶狭間の戦い
・今川滅亡
・三方ヶ原
・本能寺の変からの家康の伊賀超え
今川・徳川・武田をうまくストーリーに取り込んで群像劇になるか

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:05:50.73 eo9w2ihQ0.net
小栗旬とか山田孝之とか向井理は出ないのか

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:05:52.50 j09o2uWp0.net
面倒だから家康は内野でいいよ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:05:56.69 aPx3R968O.net
もうさぁ、朝ドラで受けてる明治大正昭和初期の女性主人公路線に変更すればいいのに

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:06:07.26 fvuI7ZDw0.net
1年もやるなんて自殺行為
花もゆと同じになるだろう

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:06:14.74 o2mOAFYM0.net
寿桂尼だけが楽しみだ。

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:06:36.80 d0iW9str0.net
女が主役は不人気で悲惨なことになるよ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:06:50.77 XqZ9p2Vi0.net
URLリンク(wiki.gameskouryaku.com)
URLリンク(img.yaplog.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(files.hangame.co.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:07:01.28 JpEaW3540.net
>>264
森下いちおう東大出てるからな
勉強の成果が出るといいけど

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:07:13.58 ZE1XbKkR0.net
>>5
え?アーススター?

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:07:29.21 wo24Y1pl0.net
ここまで発表されたキャストは悪くない感じ。
ただ登場人物名が、主役の直虎は辛うじて知っている程度で、あとは知らん人ばっか。
今川、徳川、武田陣営の人達の登場に期待だが、基本的に話は主人公やその周辺が中心になって描かれるはずだから、これでは先が思いやられるね。
織田陣営や秀吉は多分出ないか、今年の信長、光秀程度の登場だろうね。
関連が薄過ぎるもの。

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:07:34.24 cxNP+4qX0.net
そろそろおっぱいじゃないんですか?
おっぱいでしょー

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:07:49.80 brB9ccGl0.net
原作の小説読んだけど
半分以上フィクションだった

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:08:03.51 XV6olYIQ0.net
戦国無双で登場するまで絶対認知度低かった人だな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:08:40.40 8+8YFqIQ0.net
ファンタジー大河で面白いのなんか黄金の日日以外無いわ

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:09:15.57 HwC/VXBR0.net
キャストはNHK大河常連と朝ドラ出演で実績あるから
絵面は良さそうだよねぇ
まぁ役柄がどんな人物か知らんからピンとこないけど。

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:09:19.35 gvWXNEiX0.net
とりあえず柴咲コウだから見る

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:09:26.00 4v8ZDHB80.net

sssp://o.8ch.net/cchn.png

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:09:35.27 jQ9Wf1hdO.net
ネコカフェに行ったら柴咲が居たけどオーラが無く普通のお姉さんだった

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:09:53.22 4IGi6SXl0.net
井伊直弼なら誰でも知ってるがな

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:10:40.20 NNnti/0M0.net
脚本と演出だよねー
愛とかあんまり押し出さないでほしい

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:10:43.48 xYyoJEQ+0.net
柴咲コウちゃんが鎧兜来て真田丸のOPみたいに
騎馬で突っ込むの??

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:11:15.93 7GvxCiSR0.net
無かったことにされて批判すらされない八重の桜・・・

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:11:37.59 UYY/p6Wc0.net
>>233
同意

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:12:33.52 Otq4ioZb0.net
森下は「私を離さないで」で出だしに綾瀬に突っ走らせる事なく
律儀に名も知らぬ子役達に主人公らの幼少

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:12:34.56 Z2cf9zSz0.net
コトーの続編やらないかなあ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:12:34.74 1FEaMDY80.net
岩村城の女城主のほうがすげー生涯送ってるのに
選択間違ってるわ

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:12:42.90 wnvfRy3g0.net
>>254
浅井三姉妹なんて題材として超一級だぞ
あれをあんな糞にした企画と脚本が酷すぎる

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:12:51.58 GeVI83Qc0.net
柴崎なら持統天皇すれば良かったのに
イメージぴったりなのにしないな

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:13:33.41 AFjj0wS50.net
直政が福くんとかだったら笑う

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:14:12.87 cxNP+4qX0.net
おー、おっぱいだー
今からおっぱい休暇だー

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:14:40.12 qxZPBIte0.net
菅野なら見たかも

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:14:41.37 8CXFrN0m0.net
高橋一生って4、5年に一回くらいの頻度で大河で見かける気がするww

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:14:57.24 lV909YWy0.net
朝ドラにせよ大河にせよNHKって脇役に同じタレント何度も使うね
固定されすぎてて飽きがくる

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:14:58.64 Em5h1Zf60.net
来年は大河おやすみの年か

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:15:49.81 lsdhcGgj0.net
社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒340人分のスマホや財布など紛失[08/10]

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:16:05.59 n2vU7jWF0.net
書き込みみていると、柴咲コウの大河には賛成だけどなんとか虎じゃないだろ、って意見が多数
まぁ、おいらもそう思う(´・ω・`)

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:16:06.33 FAp/u2eD0.net
壮絶にコケそう

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:16:32.13 Otq4ioZb0.net
幼少期を描くところから始めてしまった、掴みに失敗した
あの経験を活かす事が出来るか、が肝

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:17:03.65 I1XUTUb80.net
ムロツヨシの良さがこれっぽっちも分からない
不快

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:17:09.81 FAp/u2eD0.net
柴咲コウじゃなく柴崎コケ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:17:55.77 wnvfRy3g0.net
八重は題材がダメだと思ってみたら思いのほか面白かったからな、幕末編は(明治編は好きでない)
あれの良かったのは前半は八重を脇役に徹しさせて京都の政局を丁寧にやったから
これも直虎を置物にして遠江を巡る松平・今川・武田にスポットを当てれば面白くなる可能性はなくもない

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:18:51.92 uPu2F4KY0.net
上野樹里が6歳の役をやったんだから、柴崎コウも10歳ぐらいからできるはず!

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:19:01.18 QUG8lvwy0.net
はあ〜つまらないんだろうと確定!

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:19:08.38 Wx65omBY0.net
せっかく真田丸で持ち直してきたのに
また糞女大河かよ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:19:13.28 IJpn8Fjw0.net
テーマとしては面白いんだがな。さてどうなることやら。

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:20:28.70 Xjhw/47/0.net
>>77
小田氏治

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:20:35.28 gjcFr7CL0.net
地味な題材、地味なキャスト、地味な視聴率だろう

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:20:59.27 I1X2WaAx0.net
題材とキャストは申し分無い
後は脚本次第だよなあ

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:21:01.02 CmuXlAdK0.net
>>82
むしろ昼ドラ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:21:13.12 kz99Q7JK0.net
柳楽優弥はアオイホノオで見直して、ゆとりですが何かで好きになったわ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:21:41.25 Zf5OuMKr0.net
>>298
官兵衛と新撰組以外何か出てたかしら

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:21:57.18 r4I/xtzR0.net
これはアカン
第二の井上真央になってまう
タイトル忘れたけど吉田松陰のヤツ

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:22:07.49 YeAU0ivq0.net
>>77
宇喜多直家
なんだかんだ言っても
巌窟王みたいにいつの時代でも愛憎渦巻く復讐劇ってウケるし

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:22:18.49 1uhtVAJu0.net
おんな城主とかタイトルが大河ぽくない(´・ω・`)

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:22:40.28 mfc8fcb80.net
>>286
無茶言うな〜来歴記録殆ど残ってない女性主役の大河やで。
脚本の自由度が高い分だけ期待度は下がるわな。
今年みたいに一所懸命な国衆や現代基準で凶暴な農民層も描く主旨ならまだ面白くする要素は有るだろうけどね。
しかし、一年間視聴者掴まえるにはそれだけじゃきついからこそ「真田丸」なんだろ?

でも、柴崎コウは結構好きなんだよな〜♪

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:22:50.93 fYb4LROk0.net
確か一族が次々死んでくんだっけ?

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:23:22.96 5fOUQTnI0.net
おんな大河は見ない

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:23:28.52 06a3+1U80.net
白夜行の影の作詞は傑作だった
脚本家が白夜行だから主題歌も柴咲先生に

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:23:41.24 bWjaFAGtO.net
来年はま〜ん大河でまたイッテQの一人勝ちかな
ま〜ん大河で当たったのって篤姫だけじゃね

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:24:42.89 CmuXlAdK0.net
>>144
風林火山の今川チームがものすごく良かった
今川チームと勘助の場面は本当に面白かったなあ

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:25:01.63 c0Fz8DVW0.net
>>35
実現化するかね
あべひろしが若いうちに頼むわ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:25:24.31 lmnSTd4iO.net
>>317
風林火山

題材が微妙なんだよな。まだ村上水軍の娘のほうが面白かったかも

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:25:28.36 k1qJQpx40.net
>>3
これ
朝ドラは女主役、大河は男主役で良い

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:25:51.52 FoClgq8o0.net
ムロツヨシ、もう変態仮面出られなくなったな

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:26:10.01 I1X2WaAx0.net
吉田松陰「の妹」ってのは
流石に無理ゲーでしょ
可哀想に井上

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:26:49.59 EF5ra6f10.net
一夢庵風流記やってくれよ

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:27:11.18 Cf7b2/klO.net
>>320
センスがダサいんだよな
おんな酒場放浪気とかも

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:27:28.83 a937t6MK0.net
女性を主人公にすると、どうしても歴史に流される役目を背負うのと、
そして、特に最近の大河での悪癖なんだけど、
すぐに命の大切さとか、正義の手法とかを説きだす。
今の価値観と当時の価値観は違うわけだから、
なんでもかんでも、現代的価値観で話さないでほしいね。

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:27:38.76 lmnSTd4iO.net
まだ平塚らいてうあたりが大河ドラマできそうなんだが

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:27:47.48 Tpe+KLw20.net
>>317
つ風林火山

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:28:15.78 brB9ccGl0.net
卑弥呼やろうぜ卑弥呼

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:28:17.82 AuDBKTJW0.net
柳楽はアオイホノオの焔モユル見て起用を決めたってほぼ日に書いてあった

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:28:49.14 wPnu1SEn0.net
>>77
島津か長宗我部が順当だろうな
斎藤道三・松永久秀・宇喜多直家の梟雄ものもみたいけどな

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:30:05.90 UT8vEHnc0.net
>>305
同じく

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:30:10.59 p3SHOIV00.net
ほとんど空想だろうな
活躍してないのに大活躍の謎大河

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:30:49.92 Zh0xq4Qo0.net
別に主人公が女でもいいけどさ、井伊谷という狭い土地から
ほとんど出た事がない人物で1年も話し続くのか。
ずっと恋愛と子育てで話持たせるつもりかなw

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:31:03.05 JhKeGQDb0.net
柴咲は中田と別れたの?

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:31:04.20 GeVI83Qc0.net
>>77
宇喜多や長曾我部はやっとくべきだな
花燃ゆとかする前に

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:31:55.26 a937t6MK0.net
長曾我部は晩年がなぁ…。

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:32:19.54 CmuXlAdK0.net
>>173
同じ年に武田勝頼も死んでるんだな
もう平岳大にまた勝頼やってもらって武田と今川と北条の話にしちゃえばいいな
直虎はアバンで何やってるか説明だけしとけば十分

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:32:43.68 I4dSKya40.net
五代友厚に変更すればよかったのに…。

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:32:50.38 k8rBfcWX0.net
がんばりますっ!
は、はずかしぃ・・

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:32:56.13 11LsrhBT0.net
上野樹里、綾瀬はるか、井上真央、女優が主演の大河は冴えないな。
評価されたのは、宮崎あおいくらいか。
柴咲コウは数少ない魅力的な女優だから見るけどね。

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:33:29.60 biRHfBSK0.net
柳楽優弥といい
ムロツヨシといい
大河ドラマから変態仮面まで
出演作が幅広いな

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:33:36.51 j9rtylgq0.net
進撃の巨人をぶっ壊した三浦春馬

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:33:52.67 QIdkisAA0.net
平の再登場はあるかもね
真田丸のお客をそのまま引っ張るために
キャストの重複を何人かやったりとか

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:35:00.20 7RCO0Hf80.net
長曾我部ええやんか司馬唯一の傑作夏草の賦でええやんか

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:35:37.55 yQ+VrUMk0.net
ふつう

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:36:39.62 aWFGqmX4O.net
なかなか脇に渋い好きな役者さん多いんだがなあ
ほぼ間違いなく視聴率的にはコケる、それも花燃ゆ並に

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:36:43.28 nUhlGDzFO.net
直政が誰になるのか。それが問題だ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:36:53.65 my4D1nxT0.net
昨日ムロの演技に感動させられたから期待する

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:37:04.88 11LsrhBT0.net
柳楽優弥は最近は無双状態なほど魅力ある俳優になったけど、三浦春馬はまったく魅力が無い俳優だから、柴咲コウが可哀想だね。

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:37:17.40 h4+iAIdN0.net
岡本幸江 チーフプロデューサー
森下佳子 脚本
朝ドラごちそうさんのコンビやないかい

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:37:20.55 jhROK3ts0.net
久しぶりに大河では真田丸は見てるけど、2017年大河はパスになりそう。

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:37:38.76 NLLSmxve0.net
>>359
あかん

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:37:55.48 c+nlRIp80.net
大コケ臭がプンプンするな

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:38:18.35 aWFGqmX4O.net
>>77
伊藤博文で長州大河やれば良かったんだよ、昨年のあんなのじゃなくて

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:38:23.62 p3SHOIV00.net
誰も継ぐ人がいなくなって緊急避難的に城主になって
とった養子がたまたま大成しただけ
何もやってないよ
ただ一族が死んでいくのを傍観してた

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:38:26.81 yQ+VrUMk0.net
URLリンク(www.oricon.co.jp)

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:38:40.13 CmuXlAdK0.net
>>268
ついでだから山本勘助も内野でいいわ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:38:52.61 biRHfBSK0.net
八重さんは教科書に載るレベルの有名人じゃないだけで
事跡に関したらそこらへんの志士なんぞよりもよっぽどはっきり分かっているし
何より明治の女傑としてはけっこうな大物だぞ…
(史実だと明治になってからの方がこの人の人生は面白いんだが)
有名人の身内なだけが取り柄な人たちといっしょにしちゃあかんよ。

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:39:50.15 brB9ccGl0.net
原作読んだけど、千里眼の持ち主で
少し先の未来を予知する能力を持ってたらしいよ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:39:56.21 LkkkahmA0.net
もう2018年の大河について考えようぜ
俺は伊藤博文がいい

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:40:12.26 7RCO0Hf80.net
>>356
寺田心くんやろね

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:40:17.09 Sh0zX+S80.net
>>8
このコスチュームでやるなら見てやる
柴咲コウ(34)まだ大丈夫だろ

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:40:27.85 lVEDdTbk0.net
花燃ゆにしてもこれにしても
別にこの題材で作りたいってのと違うからな
ただ女が主役の大河作りたいってだけで

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:40:33.15 d4n6W7t4O.net
いいなずけに妻おったらいかんやん?

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:41:34.91 62LoiFi00.net
こんなマイナー人物で何するの?朝ドラでやれ屋あんぽんたん

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:42:55.62 ASwSyoQ70.net
もういっそのこと、時代考証なんか無視して完全ファンタジーでやるしかないんじゃね?

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:43:17.50 TTFH7pyv0.net
柳楽優弥こそがむしろ今川氏真にふさわしいと思ったが

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:43:21.27 B/N2MCcl0.net
いい加減民営化してほしい
公共放送いらない

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:43:43.23 fNG8Zl4b0.net
>>77
もちろん剛力彩芽

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:43:54.41 GWpPjN4K0.net
大河の二次発表で主役クラスがかろうじて三浦一人って相当ヤバイだろ
題材聞いて結構断られたのかな

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:44:22.66 FoClgq8o0.net
>>357
クロスファイッ!
絶対これ追加で鈴木亮平もくるパターンだな。

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:44:23.02 GeVI83Qc0.net
>>367
八重もそこらの人とは違うし江は姫としては格上だから題材は悪くないが原作なしがあかんと思うよ
井上靖のとか永井路子の小説原作を使うべきだった

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:44:30.76 SCfHSSvZO.net
和尚は舛添でいいだろ。ヅラいらないから安く済む。

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:45:29.45 wGMebibXO.net
2018年NHK大河ドラマ
「織田信長」
主演:山田涼介(Hey!Say!JUMP)
主題歌:Hey!Say!JUMP

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:45:37.28 7RCO0Hf80.net
>>375
さすがにもうファンタジーやる勇気ないやろ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:45:52.51 Ik1ri8ozO.net
挫折しそうだな
お江とどっちが早いか

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:46:28.11 RbIlskES0.net
まりぶは盗賊役かぁ
まりぶはまりぶ役でいいのに

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:46:54.12 lsdhcGgj0.net
社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒340人分のスマホや財布など紛失[08/10]

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:47:55.41 wzH3VlUY0.net
柳楽は見たいけど、出来ればホノオくんで見たい

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:48:56.50 wrdSK1290.net
これ地雷臭が凄いよな
1582年に死ぬのも中途半端すぎる

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:49:07.71 rL6ux89s0.net
>>138
ごちそうさんはオリジナルだよ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:50:29.38 wrdSK1290.net
柴咲コウが主演じゃ1年持たない

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:50:33.63 E+/FS+RP0.net
タイトルはこのままいくのかね
直虎っていわれても

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:50:45.94 dTF47c3y0.net
>>349
岩下志麻や佐久間良子が主演の大河はちゃんと評価されている
最近の女優に演技力がないだけ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:50:57.72 /lv4RuLp0.net
柴咲好きなんだけど
コレ罰ゲームにしか思えないせっかくの大河なのに可哀想すぎる

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:51:11.70 gJCQddNk0.net
>>77
女が主役なら「村上海賊の娘」なんか面白いと思う

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:51:38.30 86fPhb8K0.net
去年?黒田官兵衛か?
あ!花燃ゆか、あれは、八重の桜?
井上真央、うーん、見たはずなんだけどな

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:51:50.31 TTFH7pyv0.net
>>379
信長家康義元氏真がまだ出てないからな
キャスティング的には今までの大河よりも難しそうだけど

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:52:03.27 2JH7eJ2cO.net
柴咲コウはベッキー並に性格が悪い

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:00.68 +M4Wplmt0.net
2018年は徳川光圀か松尾芭蕉か間宮林蔵で諸国漫遊物にしよう

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:17.15 2wfnBXED0.net
こういう何やったのかも説明出来ないような女を大河の主役にしないで欲しい
山場がどこかも良く分からんから確実に見ない

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:40.75 hovsdHLO0.net
  
巨乳お姉さんwwwwwwwwwwwwwwww
  
URLリンク(ccdotcc.altiusinc.com)

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:43.80 yQ+VrUMk0.net
AKBは入れといたほうがいいぞ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:49.19 oHAVulhJ0.net
三浦春馬のサムライ・ ハイスクールの演技は評価できる
演出次第ではこの大河で評価上がると思ってる

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:49.25 ckhfHwHB0.net
筧利夫w
コトーの撮影中 コウに文句ばっかり言うなと言い険悪なムードになってたジャン

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/05/26 17:53:50.86 rL6ux89s0.net
>>393
三田佳子もよかった
本当に上手い役者さんは現代劇よりも
見栄とドスが効いた時代劇でこそ映えるね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2934日前に更新/200 KB
担当:undef