【調査】東京五輪で観戦に行きたい競技 男性1位「サッカー」 女性1位「陸上競技」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 20:22:10.44 jN2Si3ts0.net
俺野球

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 20:23:26.79 ISeMQPZpO.net
ヤクザと仲良しのアレは?

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 20:30:49.03 frq3F+sj0.net
世界のスポーツ選手の年収トップ100 (2015年、米フォーブス発表)
URLリンク(www.forbes.com)
1位 野球(27選手)
2位 バスケ(18選手)
3位 アメフト(16選手)
4位 サッカー(15選手)
5位 テニス(7選手)
6位 ゴルフ(6選手)
6位 モータースポーツ(6選手)
8位 ボクシング(3選手)
9位 陸上競技(1選手)
9位 クリケット(1選手)

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 20:47:27.60 xINXZFCz0.net
>>182
トップ10にやきう0人だったな

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 20:54:25.04 kn6zrWPI0.net
>>177
五輪憲章に違反したままです

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 21:11:45.50 b135z+Mr0.net
>>16
その頃には、これがどうなっているかだね。
【中学軟式野球部員数の推移】                           
2001年 321,629 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 
2002年 314,022 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  
2003年 312,811 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  
2004年 298,605 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2005年 295,621 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2006年 302,037 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2007年 305,300 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2008年 305,958 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2009年 307,053 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2010年 291,015 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2011年 280,917 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     
2012年 261,527 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2013年 242,290 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    
2014年 221,150 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     
2015年 202,488 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
【野球】小学校訪問の高橋尚成唖然…「巨人を知っている人」は1/3にも満たず 質疑応答コーナーでもサッカーをやっている子が大半★6
スレリンク(mnewsplus板)

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 21:40:41.29 T0yuAGkN0.net
>>185
これ巨人の選手じゃなくて、巨人自体知らないんだよな。
ここまで来てるのかと感無量になる。

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 21:50:58.10 ehsoBM2k0.net
>>1
ダン池田を見るために紅白見に行くようなもんか

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 22:06:30.26 frq3F+sj0.net
世界のスポーツの市場規模
URLリンク(www.atkearney.com)
世界シェア
1位 サッカー(43%)
2位 アメフト(13%)
3位 野球(12%)
4位 F1(7%)
5位 バスケ(6%)
6位 アイスホッケー(4%)
7位 テニス(4%)
8位 ゴルフ(3%)
その他のスポーツの合計(8%)

世界三大スポーツのうち、サッカーが年齢制限という半端で、アメフトと野球はないんだよね。
ゴルフも最近五輪復活だし、テニスも何十年もなかった。

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 22:20:34.57 UaakEylT0.net
焼鵜

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 22:23:50.41 Zer/3ERd0.net
日韓だけがガチの野球観たいな

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 22:33:52.57 LwD2WFZL0.net
>>185
京都府中学軟式野球の最高峰の大会☆全日本少年軟式野球京都府大会準決勝(4強)西京ビック、壬生ライガー、立命館宇治中学、男山東中学。クラブチームが増えているから野球部員が減っているんだが

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 22:51:07.99 Zer/3ERd0.net
確か野球のクラブチーム所属の中学生は2万人位で推移してるだろ
全然増えてないよ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 22:56:25.48 Zer/3ERd0.net
サッカーのクラブチームの中学年代は6万人位だったな

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 23:11:39.27 9uEaDLrc0.net
このソースで野球がーサッカーがーって言ってるやつは病んでるだろ
エロ目線での注目が高い女子陸上ってのがポイントなのに

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 23:11:57.97 hnqXlEdk0.net
五輪のサッカーはエンブレム禁止やオーバーエイジやら規制がウザいから嫌いだわ

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/05 23:58:17.55 EQC4Cf1C0.net
日本人ってほんとサッカー大好きやな〜

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 00:46:13.14 zLM55CB70.net
たかが年代別大会だぞ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 00:48:17.74 0RF+yEVx0.net
レッスルマニアでダラスカウボーイズの本拠地でやってたけど、
あの手の作れたらよかったねえ。
あれで代表戦とかやったら最高だった。

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 00:50:06.55 BTRWlP1M0.net
毎回オリンピックの動員数は、サッカーが一番多いんだよね

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/04/06 03:10:54.21 /JnRsGJ80.net
良い機会だしやきう以外のスポーツなら何でも見たいわ
でもやっぱ1番はサッカーだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2995日前に更新/70 KB
担当:undef