【芸能】中谷美紀だけ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:32:18.88 ycaDUWqW0.net
広末か

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:32:50.16 LtYzbzrE0.net
>マツコ
どんだけ飯食ってあそこまで太ったんだよw

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:04.37 TLpJW+fp0.net
唐揚げ弁当でしか肉を摂らない

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:15.01 98ZzGsoM0.net
中田英と逆の食生活

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:32.70 8bN/7ByL0.net
吉田豪もそうだっけ?
そんでその吉田豪にその話題で食いついたのがGacktだっけか

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:43.98 LhBY5ugb0.net
>これに頭を抱えた所属事務所が“これ以上、精力をつけないように”と彼女に肉食を禁じたことがあったという都市伝説のような話まであります
北乃きいってポケベルのCM出てたっけ?

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:45.48 yMs+oVkU0.net
>>3
ピザらしい

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:49.88 3lmtoI1f0.net
>>3


10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:33:56.58 ++9Z457u0.net
加藤もマツコも安いマズい肉が食えないってだけで別に肉嫌いでもなんでもないだろ
どうせこんなやつは野菜でも魚でも同じこと言うよ

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:34:29.36 AeAg1myV0.net
中谷美紀は今ではお肉大好きおばさんになったみたい

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:34:56.55 +zb+D62tO.net
キラー・コワルスキー?

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:34:59.98 0XlrsvMk0.net
マツコは嘘だろマツコは

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:35:41.38 NewdKqmE0.net
>>7
一応・・・
大昔に関東連のオモチャになってた頃の広末の話しだよ。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:35:53.57 49VxDJQc0.net
男を禁止するより肉を禁止するほうが簡単かぁ?
んなわけない

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:36:02.65 zhS0lizQ0.net
渡部篤郎が一時期、中谷に合わせて
カスカスになってたな

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:36:19.02 On9MzPYF0.net
松井玲奈

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:36:57.75 UaU0aW5i0.net
肉を食べないと精神的に不安定になりやすいらしい…

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:37:10.64 LVRD7v+e0.net
やすい肉だから無理って、要はキャラだったの?なんかショック

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:37:30.00 aPnb8mk50.net
>>14
じゃあ灰皿ウンコはそんなに臭くなかったんだ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:38:12.35 Ta1ySR330.net
マツコテレビでハンバーグ食いまくってたような

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:38:28.84 PK2GOOkf0.net
嘘つくなよロバ面が
食えないわけ無いだろ

23:名無しさん@恐縮です
15/11/14 22:45:35.45 4gx3EPZI9
ポケベル女優って広末?

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:38:51.30 eOrRUpSQ0.net
デブのベジタリアン

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:39:04.69 +g6iYkes0.net
朝昼晩と肉しか食わないって人も居たよね、誰だったかな
卸業者から毎週ブロックでキロ買いしてるとか

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:41:18.87 WMYBa7VU0.net
ベジタリアンでも
あんなデブになるのか?
本当か?

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:41:30.69 fKKkqQfiO.net
やっつけ晩ごはんで肉料理バンバン作ってるジャン

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:42:11.74 lAsYgSef0.net
ベジタリアンでもなんでもいいけど
他人に押し付けなければ問題ない

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:42:45.76 ChI9SAFnO.net
俺は安いオージービーフやアメリカ牛肉が大好き
あの脂身がない肉が好き

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:42:49.09 lgzjGy0XO.net
カトパンはダルと焼き肉デートしてただろ。
その後フラれて生放送中に退場したが。

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:43:22.74 zgyammu40.net
カトパンは 六本木でダルビッシュとすき焼き食べてたもんね。
しゃぶしゃぶか??
高い肉食べてた

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:43:39.02 W3K8p43S0.net
マツコ、チキンは死ぬほど食うんじゃなkったっけ???

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:44:00.01 pSobYm5D0.net
マツコはチキンは食べるじゃん

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:44:04.21 UWS/Aq5/0.net
>>25
榮倉奈々?
大沢たかお?

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:44:08.37 MKMnfhIR0.net
マツコは炭水化物食いすぎだろ
肉はそんなに太らないし

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:44:20.00 DCwvTkKG0.net
中学生まで肉食えなかったな

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:44:24.56 EBKG5VYf0.net
>>3
肉食わずに米ばかり食ってたからあそこまで太ったんだろ。

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:44:59.73 JCfQzBrnO.net
人間の体は肉を食べないと維持できないんだってね
食べないと体調が悪いのは薄々気づいてる
でも本当に肉には興味がないし、気持ち悪くて食べられない日もある
仕方がないから、体に悪いとされるが食べやすい
チキンナゲット、ハム、ソーセージで補ってるけど
それも週1食が限界。

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:45:27.46 2DD/8PyB0.net
小藪もベジタリアンだな キレやすいのに

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:45:50.73 +jJ3Bo9m0.net
>>25大沢たかおかな

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:46:11.48 eN27j9FB0.net
中谷美紀だけじゃない、バイセクシャルな有名人?

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:46:55.91 ZMOWNWHA0.net
>>29
安いよねー。スーパーで草履みたいのが300円だから。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:46:56.66 vFkd41S4O.net
高い肉ばかり食べていたら安い肉が口にあわなくなるだけやろ
犬もうまいもんばかり食わせてたらそれ以下のもんは食わんごとなるけんね

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:47:06.11 aFXlInGU0.net
毒も食らう薬も食らう双方ともに旨いと感じるその懐の深さが肝要だ
URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:47:51.17 2DD/8PyB0.net
>>25
キダタロー

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:47:58.83 59YtJDOs0.net
>>21



47:弁の回でも鶏めしやハンバーガーを食いまくってた。



48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:48:44.85 yxHlmo270.net
え、マツコ番組で肉食べてるの見たよ、ハンバーグだったような

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:49:14.32 Ueo/+mzm0.net
>>26
アメリカでは以外と多いんだよな
デブのベジタリアンがw

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:49:15.02 q13foZ8R0.net
>>18
そうなんだ。
精神的に落ち込んだ時はスーパーで肉をしこたま買って
焼いて食べると劇的に回復するんだがこれ正しいんだな。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:49:22.18 AVFEc+CM0.net
肉食べると便秘になるから食べないようにしているw
主に魚メインで
日本人は腸が長いから肉食には向かないな
農耕民族だったもんでw

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:49:28.00 skdljsTV0.net
肉なしでどうやってあそこまで太るんだ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:49:48.07 +60MFiZd0.net
成長ホルモン打ちまくりの安い肉だからアレルギーおこる

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:50:30.29 smOyvLtc0.net
何食おうが食わまいが
順調にウンコする健康に敵うものはない

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:50:56.68 U0Q8vMVC0.net
マツコって肉そのものじゃん・・・

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:52:30.11 f2s1MbFD0.net
>>3
デリバリーピザの食い過ぎ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:52:41.35 WdwD1Plh0.net
自分のツレは、肉が苦手
だけどヒレ肉やハンバーグならなんとか喰えるらしいw
まあ、自分は魚苦手だけど、
マグロの赤身くらいならなんとか喰えるみたいなもんなんだろう

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:53:03.87 conGYxoJ0.net
サシが入った良い肉は
あんまり食べると気持ち悪くなる

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:54:32.37 e36NkXID0.net
>>47
苦手であって、食べられない訳じゃないんだろ。
テレビタレントなんだから、食べて賛辞くらい言うと思う。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:54:58.72 ZGK81zrJ0.net
マツコ肉食えないかと思ってたけど
焼き鳥とかハンバーグとかガッツリ食べてた
あれはテレビの仕事だから我慢して
美味そうに食べたのか?

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:55:47.88 I+3jatr50.net
安い肉断る口実だな。

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:55:48.54 jjxfMRoR0.net
マツコは牛と豚ダメだけど鶏は好きだよね
あと牛や豚でも挽肉は大丈夫なんじゃなかったかな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:56:17.66 JHbp6Tu70.net
マツコが苦手なのは牛と豚の切り身肉
ハンバーグ、肉まん、餃子なんかの挽肉は牛や豚でも普通に食べてる
主義とかじゃなく基本的にただの好き嫌いだから
たぶん状況によっては何も言わず我慢して食べると思う

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:57:25.21 8y/1FX8B0.net
マツコ食ってるけどな、鶏肉とかハンバーグとかの挽肉料理は

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:57:28.80 B0XcOKxVO.net
マツコは牛豚はあまり好きではないが
ケンタッキーはバーレル食いだぞ
本人が言ってた

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:57:35.15 e+le5oCZ0.net
小室哲哉は肉も魚もダメだったような。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:57:57.28 aFXlInGU0.net
マツコの食生活に詳しい奴が気持ち悪いw
そんなにあの極度に肥満したドラッグクイーンが好きか?w
テレビっ子やなあ、お前らはwww

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:58:02.41 YNIq+uzd0.net
肉を食べないと血管がボロボロになって早死にするで

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:58:12.19 KpsNoKJN0.net
カトパンはカワイイよな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:58:19.61 FjUoGI/tO.net
自分は良い悪い関係なく牛肉は腹を下す
カレー用の肉が一番最悪で暫くトイレに篭りきりになる
焼肉もすき焼きも好きなのにせつない

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:58:21.27 yxHlmo270.net
>>50
牛肉はそうなるけど、豚と鶏肉はぜんぜん平気だ。
ほぼ毎日肉食べてるw

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:58:26.37 efTmU5Yq0.net
高い肉というか脂が多すぎる肉食うと下痢するわ
赤身が一番

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:58:32.81 U0Q8vMVC0.net
マツコってベジタリアンでもなんでもなく、ただの好き嫌いじゃんw

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 22:59:25.30 B0XcOKxVO.net
>>65 でもマックは大好き

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:00:02.95 wjRA5Vnp0.net
安い肉限定のアレルギーってあるのかよ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:00:09.23 LzyIuQhYO.net
ソニンはヴィーガンに傾倒してて、自分の本で納豆と豆腐を混ぜ合わせた
見た目ピーナツバターみたいな代物がとても重要な食材だと紹介してたな

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:01:48.22 P8z3mgqK0.net
なんだ、結局食ってんのかよ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:02:09.89 ++9Z457u0.net
>>74
成分はともかく明らかに違う食い物だからな
どっちが好きってのは個人差だし両方好きも当然いるけど

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:02:10.19 y4ONUm+F0.net
昭和の頃は肉とかあんまり美味しくなかった

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:02:25.55 JHbp6Tu70.net
安い肉は鮮度が悪いだろうから
そりゃまあ安い肉食ったら蕁麻疹が出るってのはあるんじゃない?

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:02:31.29 ZGK81zrJ0.net
マツコ、トンカツとか食べれないのか
人生損してるな

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:03:04.83 6tfMEFS+0.net
うちのオカンが肉食えない。
だから
肉なんて給食でしか食ったことなかった。
でもうちのオカン、165pで80キロあるんだよな・・・・・・・・・・

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:03:17.25 6U3cJhLj0.net
マツコ番組で食ってるだろ?

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:03:23.99 ZGK81zrJ0.net
>>78
もしかして肉本体じゃなくて
焼肉のタレが美味いのかなw

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:03:45.81 1pDk24xW0.net
世間を騒がせた、WHO傘下「国際がん研究機関(IARC)」の評価的には
「赤身の肉」(牛・豚・ラムなど)やその加工肉を食べない人たちは
「カチグミ」やな。

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:04:36.01 6tfMEFS+0.net
おれはチキンの丸焼きが食えんわ。
見た目が無理。
まあ、その前に食う機会がないけど・・・

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:04:37.13 w1+Qc2Tl0.net
>>74
あるよ
安い肉には抗ヒスタミン反応起こす有害物質が入ってる確率が高い
高級肉だとないから安全

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:04:39.93 sKsFYAAf0.net
今日久しぶりに家で肉食った。
豚肉だったけど。

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:04:44.29 WoR19Se/0.net
牛豚鶏は平気だが、どれも内臓(ホルモン)は全く駄目。
羊も駄目。
北海道に5年半住んでた時に何度かジンギスカンにトライしたが、
生ラムのジンギスカンでもその臭さを克服出来なかった。

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:04:46.84 AK08UIgz0.net
ゲキカラこと松井玲奈ちゃん

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:05:27.81 yxHlmo270.net
>>81
炭水化物と油だけの生活のほうが太ります。

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:05:50.81 05WoTHhB0.net
マツコはひき肉なら食えたはず

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:06:47.52 Kd3sg+H30.net
マツコ、マクドナルドのチキンタツタ出たらいつも食べるって言ってたけど

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:06:51.35 B+vQ1iFB0.net
ジンギスカンっていうかラム肉っていちばんクセがないと感じるんだが
人それぞれだなー

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:07:41.67 6tfMEFS+0.net
巨人の江川も肉が食えないと言ってたな。
幼少期に近所に養鶏所があったからと言ってたな

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:07:54.23 yxHlmo270.net
>>93
赤身には癖がないけど脂がセーターの臭いが


97:キるw



98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:08:15.49 gNlANao00.net
ラム美味しいよね
牛が好きなら行けそうに思う

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:08:37.84 CRnpAnO40.net
肉食わずにあんなデブになるわけねぇだろ!

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:10:17.50 uYB4aDeg0.net
ただ食料問題と水問題解決するのに一番いいのは人類草食化計画だよな(´・ω・`)
家畜育てるのにどんだけ水と穀物やってるかって話

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:10:24.57 dqiFXhkx0.net
関西人に私は肉を食べないって言ったら豚や鶏はは食べるんかいとか言われるのかね

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:10:31.17 Ijs6rgzH0.net
中国産の安い肉は成長ホルモン使ってるから食べると巨乳化するらしいけど
カトパンはそういう成長ホルモンとか添加物に反応するアレルギーなのかな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:10:47.86 xegN0N6L0.net
デブは糖質取り過ぎ
俺の母親も白飯と和菓子でデブってた

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:11:07.14 6tfMEFS+0.net
サッカーの中田はまったく野菜が食えず入院し医者に怒られた。
野球のイチローもまったく野菜食えなかったが、結婚してから食うようになった

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:11:32.87 aQN0jhty0.net
でも魚食えるなら、別に問題ないだろww 私肉食えないんです!といいながら、
昼飯は銀座で握り寿司くったとかじゃねえのか?ふざけんなよ!

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:11:58.02 doMbqx/L0.net
>>59
あのデブは、鶏肉だけは食うんだとさ。
以前、マックのチキン竜田が食いたくて
一店舗で大量に買うのが恥ずかしいから
数店舗回って、10個ぐらい買い集め
たらふく食ったと、自分で言ってたw

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:00.77 3wsk4LM70.net
ここに小藪は上げられてないのか

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:19.10 0zwzoi4F0.net
お金がないから肉も魚も食べません

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:27.97 ky78F4eG0.net
んーなわけねー
野菜を象くらい食わないとあそこまで太れないだろw

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:28.94 ++9Z457u0.net
>>97
ボディビルダーとかほとんどササミと白身だけの生活だろ
油ばっかり食わなけりゃ肉なんて大して太らない
特に太るのは米だ
マツコは食いすぎ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:32.42 6tfMEFS+0.net
マツコはポテチにマヨネーズ塗って食ってるんだろ。
マヨネーズ中毒はデブる

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:37.48 tiQW4yf/0.net
焼肉で発情ネタ懐かしいな

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:12:39.05 xjogvPkz0.net
肉ネタは大沢たかお最強
臭そうだがw

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:13:09.39 oHiNKgPn0.net
>>105
小藪はほんとに全く食べないからじゃないの?

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:14:12.01 B0XcOKxVO.net
肉をあんまり食わない人って
魚と野菜大豆食品ばっか食ってますのんか?
スーパーで買い物すると
どうしても肉関連の物買ってしまうんだが

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:14:22.87 ZGK81zrJ0.net
>>104
普通にハンバーグも食べてたから
体質じゃなくて単なる好き嫌いなんだと思った

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:14:29.46 /Bx7IO9C0.net
外ではわたしお肉食べられな〜い、家ではムシャムシャガツガツバリバリ…うひ〜食ったわ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:14:33.60 4Oy3IKdy0.net
> 「マツコデラックスは肉があまり得意ではないことで有名ですが、某コンビニの『金のハンバーグ』は大好物だそうですね」
は? 肉食ってるじゃん

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:15:13.80 IPxPow3k0.net
>>39
小藪はベジタリアンってより嵌ってる宗教観から肉を食わないだけで
魚肉は食うしネタでいってるけど牛肉味のポテトチップスとかもくいやがる
てか、そもそも小藪の菜食主義はどうも胡散臭いわ

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:16:22.64 SJSDQcFY0.net
>>44 山崎パンかよ



122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:16:30.90 uG82FscMO.net
肉を食わないと脳に良くないぞ。ヒステリーになりやすいからな。

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:17:10.56 9NHlq3n40.net
嘘つきマツコ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:18:46.82 fzA2n5r00.net
マツコDXはマックのチキン竜田を一度に10個買う。

マツコ「これ私ね、同じ土俵に立ちたくないから言うつもりなかったんですけど
石原慎太郎さんがこの間、『ゲイは遺伝子の異常だ』って言ったのよ『足りない気がすると』
あれはもう狂ってますよ、あの発言は」

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:19:51.01 dqiFXhkx0.net
ただの好き嫌いだろ。俺も枝豆は好きだが納豆は嫌いだがそれでいいじゃねえか

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:20:33.07 mcXPo9SoO.net
マツコはホントに面倒くさいとき、炊飯器いっぱいに米炊いたのに、
卵かけご飯にして釜からそのまま食べてたいらげるって言ってた
太るのは肉より米

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:20:58.16 nqezWv970.net
>>93
羊肉は世界で一番食べられてる肉
宗教のカラミが一番少ない肉なんだってさ

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:21:11.57 P122/0R70.net
まだ肉を食ったら太ると思ってるやつがいるのか
やっぱりおかしいよこの国の教育は

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:21:31.35 3wsk4LM70.net
マツコ「米だけでこうなりますよ」

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:22:11.78 takr7Td60.net
バーナード・ショーはベジタリアンで、よく94歳まで生きられたな

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:22:24.30 SJSDQcFY0.net
>>123
そうだよ
肉は食うと逆に痩せる

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:22:44.02 +z9aD3CD0.net
生半可な知識でベジタリアンになるからだよ
本当のベジタリアンは豆を多くとったり、全粒粉やライ麦、蕎麦、その他雑穀をバランスよく食べてるよ
他にも色々あるんだろうけど、野菜だけ取ってたら良いと思ってる人が多すぎると思う

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:04.65 fYLE8QSe0.net
>>113
豆腐納豆豆乳で蛋白摂ってる
俺も一年前くらいから肉止めたんだけど疲れないようになって快適
会社の飲み会で肉が出たら食うけど普段は全く食わない

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:14.39 DAuVb/BS0.net
>>93
ラム肉はロールされた肉を食うといい臭いするよ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:16.11 EU8O2PoF0.net
ポケベルと言えば裕木奈江

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:22.58 IJtAUSIKO.net
>>1
>「フジテレビの加藤綾子アナは肉を食べると蕁麻疹が出るというアレルギー体質のようですが、
>これは安い肉に限った話。高い肉なら問題なくおいしく食べられるようです(笑)」

騙された笑ったてっきり食えないもんだとばかり思ってたらwww

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:29.61 /zkc5/kTO.net
思想とかはないが自分も肉が食べられない
食べる努力はしてきたんだがどうしても吐いてしまう
美味しそうに食べてる人を見ると羨ましく思う

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:30.66 doMbqx/L0.net
>>126
胃が大きくなりすぎてんだろうな。
ちょっとしたデブなら生活改善で問題無いだろうが、
あのぐらいのデブになったら、手術で胃を小さくしないとダメなんじゃないかなw

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:42.64 fhhmBnTm0.net
ゴキブリは糞が大好物

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:43.88 OUyQYVSw0.net
>>3
象もサイもキリンも草食だろ、
恐竜だって草食の方がでかいじゃないか

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:23:48.95 CRaq6kX00.net
鯨を食う日本人は死ねと言ってるポールマッカートニーさんは屠殺場の壁をガラス張りにしろという運動もやってるそうだ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:24:08.43 Sbe+Wdmh0.net
しかし6年振りに食ったステーキはどんだけ美味かったんだろうな

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:24:30.75 0NaPbgNp0.net
わさビーフ

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:24:51.98 SJSDQcFY0.net
>>124
日本では一番食べられてない肉でもある <


145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:25:11.40 sKsFYAAf0.net
牛も肉に脂肪分増やすために
飼料に炭水化物増やすそうだな

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:25:18.48 HYNkBozJ0.net
>>37
炭水化物連呼して敵視してる奴に限って激太りの謎

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:25:54.39 /zkc5/kTO.net
>>128
杉本彩も、美容の為に肉を食べた方が良いって言ってた

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:25:56.98 6xa9Umm30.net
中谷美紀なんてシワシワBBAじゃん
ベジタリアンの末路なんてこんなもん

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:26:01.92 +UzDShUQ0.net
マツコって肉普通に食ってるよな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:26:47.74 SJSDQcFY0.net
>>144
道端姉妹は肉ばっかり食ってたらしい

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:27:16.00 B+vQ1iFB0.net
パンよりは米がましかな?
炭水化物はすぐ体重増えるな

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:27:21.61 7pk5I7RV0.net
肉そのものより揚げ物の方がよっぽどハイカロリー

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:27:23.68 /zkc5/kTO.net
>>146
苦手なだけで食べられないわけではないらしい
鶏肉はわりと好きなのだとか

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:27:51.61 H1JVeEFz0.net
>>18
いいこと聞いた
肉あんまり食べないんだけど、確かに落ち込みやすい
もっと肉食べるようにしよう

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:28:14.97 IJtAUSIKO.net
>>134
ガムみたいに噛んで飲み込むときにパンとかご飯代わりに食えば少しは気分が味わえるだろ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:28:22.70 uv124zfF0.net
肉より肥満になるのは
揚げ物だと思うわ

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:28:35.32 JHbp6Tu70.net
肉料理はたいてい脂肪分が多いからカロリーが高いんであって
肉単体だと太るほど食べるには毎日キロ単位で食べないといけないから
日本の食環境だと基本的に無理
太りやすいのはカロリーの密度が高い脂肪と量を稼ぎやすい炭水化物

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:28:36.63 SJSDQcFY0.net
>>148
小麦はグルテンのせいで太るという説がある

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:29:25.01 CSRp5Ce40.net
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:29:26.61 /ZjB3dGPO.net
サバ缶1択だな
たまに肉食べたくなるが食ってるうちに飽きる

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:29:49.77 /zkc5/kTO.net
>>152
咀嚼した時点で吐くんだ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:29:53.04 IJtAUSIKO.net
>>151
特に精神向上するのは牛肉な
牛肉には麻薬に似た成分が含まれていて
もれなく中毒にもなるよ

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:30:00.61 TpI2JmPhO.net
ベジタリアンっていうのは基本的に自称だ。
誰もお前を見てない場所で、お前が肉を食べてないってことは証明しようがないんだから。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:30:16.05 gpTk6z+TO.net
>>146
鶏肉は食うけど牛と豚はあまり食わないじゃなかったかな?
カリカリならいいけど脂身が嫌いとか

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:30:49.90 Qe9808j20.net
加藤さん痩せすぎ

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:31:05.68 SJSDQcFY0.net
焼き肉食うと痩せるよ
焼いてる時間は食えないので時間がかかるのが良いらしい

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:31:51.53 KU4KH5JV0.net
牛肉は苦手になりつつある多分脂がキツい
鴨か鶏か豚のいい奴でいい

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:31:54.96 Sbe+Wdmh0.net
炭水化物嫌ってる奴とか単なる恩知らずだわな
人類が繁栄出来たのは作物としてパーフェクトな炭水化物のお陰だよ

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:32:35.41 eY8L9KNd0.net
マイケルジャクソンも身体おかしくなったからベジタリアンやめたんだよね

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:32:53.31 hedPLfap0.net
マツコは鶏肉大丈夫だろ
月曜から夜更かしで北京ダックと手羽先とチキン南蛮と半身のから揚げを美味そうに食ってただろ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:33:07.65 SJSDQcFY0.net
>>165
炭水化物も


172:食わないとダメだよ 燃えるものだから 薪をくべなければ火はつかない



173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:33:24.85 ZnJ/OkCD0.net
肉が食べれないといったら藤子不二雄A

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:34:13.09 IJtAUSIKO.net
鶏のむね肉網焼きにしたらもう他の肉食えなくなるよ
ホントに美味い
丸のままグリルが一番美味いけどな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:35:05.02 +E80nn3K0.net
>>20
コーンがそのまま出てきたらしいよ

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:35:11.30 ovb9QkPp0.net
ベジタリアンと言っても細かく分類されてて面倒なんだよな。
魚介類はOKとか鶏肉はOKとか。

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:36:16.44 midhiFqZ0.net
マツコは肉食えないってのは、おかまバーで働いてた時の鉄板ネタだったんだよ
肉食わないのに その体型かよwって笑わせる
実際はホンマでっかで すき焼肉も豚生姜焼きも食ってたし
ピザに乗ってる牛肉もバクバク食うし、唐揚げ、餃子、ラーメンのチャーシュー何でも食える。
良い加減正直に言えば良いのにって思うけど、性格上言わないだろな

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:36:41.65 LAibhPQJ0.net
俺も肉料理はあまり好きではない
油っこいタレでギトギトの焼肉や、分厚いチャーシューが乗った豚骨ラーメンなどを旨そうに食べる人いるけど、よく胃がもたれないな
食べれないわけではないが、美味いと思ったことが一度もない

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:36:52.67 Sbe+Wdmh0.net
エスキモーやモンゴル人は生で肉を食うことでビタミンも補ってんだよな
血も残さず食べて肉だけで完全食にしてしまう
日本人が真似したら即日病院送りだろうけど

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:37:24.05 atJvMAZB0.net
篠原が料理してた確か豚肉のしょうが焼き美味しい
とか言って完食してたよ、マツコ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:37:25.07 SJSDQcFY0.net
>>172
色々あるけど変な宗教がかったのも多いよね

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:38:21.39 IJtAUSIKO.net
>>172
それ細かくと言うよりベジタリアンじゃないだろ
君はそれで納得しとるのかね

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:38:26.84 1VQ5BfR70.net
>>172
只の偏食にしか思えない

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:38:32.45 SJSDQcFY0.net
仙人がやったという五穀断ちはまだ流行ってないか

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:40:43.25 3wsk4LM70.net
>>173
仕事だから。
マツコがテレビで美味しそうに何か食べると億単位の経済効果を生むらしい
本人も、それわかってるから肉は苦手だけどこれはおいしい。といつも気を遣ってる
そこが今の人気に繋がってる

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:41:16.21 yxHlmo270.net
>>131
ロールってどういう意味?

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:41:37.84 IVixfkIg0.net
肉のみの生活でも体重減るよね
体臭が少し獣臭くなるけど

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:42:59.07 midhiFqZ0.net
マツコが気を使ってるのは経済効果の為に非ず
己のCM獲得の為にだけで有ろう

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:43:04.29 SJSDQcFY0.net
相変わらず食い物のスレは伸びるな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:43:58.07 /zkc5/kTO.net
>>169
お寺の子だから肉や魚を食べずに育ってきたんだっけ
最近はちょっとだけなら食べられるらしい

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:44:08.76 x3Lh1fRh0.net
>>68
カバ界No.1の美女だよな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:45:11.90 SJSDQcFY0.net
>>187
2位は柏木由紀か

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:45:30.65 i77C+uRK0.net
ベジタリアンの逆は居ないの?
宗教上の理由で野菜食べられない、とか

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:46:19.83 x3Lh1fRh0.net
>>188
あれはニンニク界だろ

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:48:34.45 /zkc5/kTO.net
>>172
本当に細かく分かれてるんだよね
肉全般ダメなのかと思ったら鶏は肉ではない派や
牛乳や卵がダメ派
調味料は良いが原型はダメ派とか <


196:br> めんどいね



197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:48:34.74 midhiFqZ0.net
実際マツコは肉が食べられないって言うのは嘘になる 肉喰いまくってるからな
あと中谷もカトパンも、マツコと同じにすんなよwって思ってるよ間違いなく

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:49:39.50 jdWZfD3U0.net
腹出ても食い過ぎでもカラダが求めてるもの食べるのが正解だろ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:49:52.84 2MDA8kev0.net
>>175
アザラシの胃の中の未消化の海藻とかを食ってそれでビタミン補給してるらしい。

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:50:05.52 sy+WE5Uh0.net
肉を適量に食うから日本は長寿大国になれた。
否定する奴は早く死ねばいい。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:51:49.89 j49lZg2O0.net
マツコの肉食べれないは嘘!!

唐揚げもハンバーグもステーキも食ってたからwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:52:34.33 X/QPBYCB0.net
マツコは肉に関しては一食の消費量がキロ超えないと食べれたと認めないんだろ
自分に厳しいデブ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:52:39.01 6xa9Umm30.net
食べられるのにえり好みするのは人間だけ
その時点で自然じゃない

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:52:45.44 7vjTQfoe0.net
幼少期に脂身の臭みがきつい肉を食ってたんだろ。
肉嫌いの奴は大体食わず嫌い。
大人になってちゃんとした肉食うようになれば治る。
ハンバーグとかソーセージとかの加工品はスパイスで臭みを消してるから子供は大好き。

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:53:08.52 hTM6/ub40.net
>>13
豚が苦手じゃなかったっけ?
唐揚げは永遠に食ってられるらしいが。

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:53:13.68 B1ugNUvp0.net
>>191
卵はオッケーだよ派もあるんだっけw
意味わかんないよなw

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:53:45.01 /+av8yIt0.net
肉食べられないなんて可哀想
梅干し食べられないのと同じ位(´・ω・`)

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:54:33.62 OyvZsORC0.net
ベジタリアンとかアホだよな。人間は雑食だから、或い程度、肉も喰った方が健康なのに。
お前の母親は牛か?と。
マツコ・デラックスは米(炭水化物)だけで、あそこまで肥った。
度々、米に関するエピソードが出てくるくらい生粋の御飯党。
だから血や獣の臭いがする肉類が苦手なのは分かる。

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:55:41.71 ZWmERzXA0.net
マツコは鶏肉大好きだけどな

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:56:16.75 SJSDQcFY0.net
>>198
動物はまずいと思って食ってるのかねえ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:56:52.74 rBKREqM40.net
マツコは鶏肉とひき肉なら食えるんだよ
苦手なのは牛や豚の塊肉

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:57:41.49 NswcQNHI0.net
>>25
大沢たかお

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:57:49.09 oLDayw4D0.net
>>203
番組でハンバーグも肉が乗ったピザも美味い美味いって食べてたよ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:57:49.47 SJSDQcFY0.net
>>199
俺の兄は食いすぎて嫌いになった

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:59:26.68 T98TvH0h0.net
矢口真里(性的な意味で)

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:59:32.43 MU1kW5910.net
>>38
なんで加工肉?

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:59:37.16 WQmmf/0L0.net
>>26
節子、マツコ・デラックスは米という炭水化物が大好きなんや。

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:59:42.48 /ZjB3dGPO.net
米食って太ったんじゃなくて、食うだけ食って身体動かさなかったから太ったんだろ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/14 23:59:57.10 6xa9Umm30.net
肉は汚れた食べ物
植物由来なら清浄な食べ物
くっさ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:00:34.33 8Dd7CtHz0.net
自分はトマトと柿が食えないけど、干し柿とかドライトマトやケチャップなら食べられる
要は生の食感が苦手なだけ
マツコもそんな感じなんだろ
鶏肉などは食べるし

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:01:36.33 HsbtraQj0.net
インドを放浪したとき
ベジタリアンの連中が凄い太ってんだよ。
それもかなりの割合



222:ナ、なぜ? って思って連中の食べるもんみてたら 油ギトギトのドーナツみたいなもん、油ギトギトのベジタブルカレー 油ギトギト砂糖たっぶりのチャイという茶 油ギトギトのコロッケみたいな食いモノ とにかく油と砂糖まみれなんだな あれじゃ太る



223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:02:21.90 vwM/nbLT0.net
マツコ知らない世界でバクバク肉食ってるけどね

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:03:40.15 39of/ibm0.net
大体マツコのひき肉だけOKって言うのはどう言う事なんだよ
肉は肉。そんな無茶苦茶な言い訳をよくも間に受けるよな
マツコは普段ほとんど噛まずに食うから塊肉は苦手ってことだろ?
挽肉ならそんなに噛まなくても飲み込めるもんな
あいつが食うとこ見てるとマジもっと噛めよってイライラするわ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:03:48.77 x66oqEX0O.net
今は大好きだが小さい頃は嫌いだったな、肉
昔は切り落としなんかでもスジがゴリゴリしたり、臭みが強かったり
ハンバーグは好きだったけどな

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:05:16.37 k7OKDvkf0.net
>>216
イランの角砂糖とかイスラム教だとアルコール飲めないから
そういうので満足感を得ようとするのかね

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:07:31.89 iAjlU2w10.net
マツコは好き勝手やってる5時に夢中の料理コーナーだと好き嫌い全開だし
さんまという目上の存在がメインのホンマでっかではワガママ言わないだけだろう

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:12:41.95 0rpP4vew0.net
全くマツコと一緒
すげーデブ体型のくせに肉が食べられない(´・ω・`)
特に豚と牛
鶏肉も昔はダメだったが大人になってから食べられるようになった
食べられる肉とそうでない肉がある
たとえばひき肉はおk
焼き鳥もなんとかおk
ウィンナーも肉々しくなければおk
ハンバーグも牛じゃなければおk
わがままでスマン・・・

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:18:24.31 PElXsJQb0.net
おデブが肉嫌いってどういうこと?
と思ったけど揚げ物とかスナック菓子、炭水化物でふとれるか

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:18:41.41 OgyK9MuN0.net
おいおい、肉無しであんなに太るってどんな食生活なんだよ?脂か?

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:21:32.12 k7OKDvkf0.net
>>222
俺の兄もそうだ
炭水化物と酒で太ってる

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:21:35.07 Y/MLqIf30.net
ベジタリアンは中二病のようなもの

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:21:56.43 R9BpZUk30.net
>>172
まあ人間の都合だからな。
確かに動物を食べるのを禁止するのは感情的に同意できるけどな。
だからたとえば一週間に一日だけ食べないとかくらいにすれば継続できそう。

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:22:35.13 lwrw0D310.net
草食動物のカバとかもデブじゃん

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:23:32.96 HpMvJ7Yv0.net
プロテインは大豆から作ってるだろ?
それでたんぱく質は十分じゃないの

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:24:47.39 UT8cELZE0.net
小藪も食えないんだよな
番組でプロが作った料理も食わないからイメージ悪いよアレ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:26:12.48 7KjaV2X50.net
ベジタリアンの人って顔が青白いんだよな
歌手のイルカは何かの密着番組で高いカニ料理店でカニコロッケが出てきたけど衣しか食べてなくて驚いた

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:27:00.99 +w0yqeDn0.net
ある程度食わんと鬱なるぞ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:29:06.71 HpMvJ7Yv0.net
そもそも昔の日本人は米と味噌汁と野菜ぐらいしか食ってないだろ

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:29:47.22 Y/MLqIf30.net
朝食は卵とか肉食った方が朝からやる気が出やすいと聞いた

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:29:52.67 39of/ibm0.net
マツコは肉食えないって言ったものの、嘘だからどうしてもブレるんだよな
元来の食いしん坊だから、目の前の肉もついガッついちゃうんだな
でもその一本筋が通ってない所がマツコの魅力なんだよ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:30:15.92 z1A2znsj0.net
逆に肉しか食べない有名人なら大沢たかおぐらいしか知らんな

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:33:16.03 wrd57vNi0.net
マツコは番組でもから揚げめっちゃ食ってたよな
ハンバーガーも普通に食ってたし

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:36:21.26 Svyx1qIBO.net
>>237
豚だけがダメで、逆に鳥は好きなはず。

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:36:29.75 rNH2DsWHO.net
ステーキは嫌いだけどハンバーグは好き
肉の塊が苦手なんだけど挽き肉は好き

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:37:48.78 P18hQ7mH0.net
うちの親も肉食べれないけど太ってるよ
要は炭水化物だろお

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:39:36.81 OQB0Y8N+0.net
小籔がベジタリアンなんだよな
日村もだっけ?

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:40:57.79 n/ccNCNaO.net
挽き肉は何が混ざってるか分かんないから塊肉しか食わないって人もいる

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:42:31.33 PwNSl7Bq0.net
ベジタリアン程度なら誰にも迷惑かけないけどヴィーガンはマジで迷惑
他人どころか社会にまでヴィーガンを求める
革靴すら履かないとか、ただの動物愛誤のキチガイ

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:42:32.05 LqgJwPa70.net
俺は量が問題だ
多いと吐いてしまう

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:43:13.00 qbJjigkL0.net
>>237
何回同じレスするんだよいい加減にしろゴミ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:44:54.00 39of/ibm0.net
て言うか記事書いた奴も、加藤は高い肉は食う
マツコも肉食えないと言いながらも実際は食うと書いてるじゃん
肉食えないのは中谷だけって言うこっちゃやろ
マツコが肉食わないって書けば ええぇって成るからちゃっかり入れただけ感有るわ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:45:47.55 0sO8DLgt0.net
マツコが肉食えないって言ったら吹くだろw

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:46:26.17 xF8XKy4XO.net
加藤って苗字には嫌悪感

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:47:31.24 YI07ICBk0.net
ここまで磯野莉音なし

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:48:17.36 /yF3erjC0.net
においは牛、見た目は鶏が苦手だな

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:54:03.54 vJGK/fpo0.net
脂身が苦手。
昔のレストランのトンカツは脂身の処理がしてなくて食べられなかった。
今はチェーン店ならどこで食べても脂身の処理がちゃんとしてて安心して食べられる。
個人の店だとたまに脂身の塊が残ってて今でもオエッてなる。

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 00:58:12.34 VHAt6j/J0.net
マツコ
〇鶏肉全般
〇ハンバーグ、ミートボール、ソーセージ等の一度挽いて味付けし固めたもの
×ステーキ、とんかつ、しゃぶしゃぶ等の一枚肉
マツコの肉嫌いについて色々嘘だの何だの言われているが、ハンバーグなんかの一度加工した肉は香辛料やソースの味の方が強いから食えるっていう肉嫌いは多いんだよ

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:03:27.18 iwZwbfev0.net
マツコ、ちょうど火曜に鶏の唐揚げ山ほど食ってたぞ

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:05:38.65 IJT+Y4e/0.net
中谷ってずっと顔色悪いよな
血の気が引いたような顔してる

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:06:12.72 C/r7w1f90.net
>>251
私もトンカツの脂身食べられなくてずっとヒレ派だったけど
高級店のロースカツの脂身食べたら食べれた

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:06:19.16 Rn/LATa20.net
昔、焼肉のたれのCMやってる女優さんが、肉食べない人だとバレて、CM降ろされたなあ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:16:21.43 HW5pzvka0.net
金のハンバーグ不味くない?

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:16:57.41 vJGK/fpo0.net
>>255
脂身の臭みがきついのは安い肉使ってるからなのかぁ。
私も高級店のなら食べられるのかな。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:20:23.24 R9BpZUk30.net
高級店の高級肉ですって言われたら安い肉でも食えると思うよ。
要するに思い込みだから。

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:25:16.04 C/r7w1f90.net
>>258
臭みとか変な食感はなく赤身と一体感があって甘かった
ただ高いトンカツなんて次いつ食べられるかわかんないから普段はこれまで通り豚の脂身は食べる気ないw

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:25:29.29 hq8HCMyx0.net
金のハンバーグはイマイチ
黒ハンバーグはイケる

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:27:17.12 qTLas/6L0.net
>>234
朝ごはんに卵焼きやベーコン、ウインナー食べるのって理にかなってるんだな

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:28:57.19 rcEplBbz0.net
カトパン、マツコ肉が食べられない
キワドいスレタイ

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/11/15 01:31:48.51 r5FZZhqx0.net
うちの妹も肉嫌いなんだよな
というより脂身かな
妹曰く臭いだのなんだの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1001日前に更新/139 KB
担当:undef