【新国立競技場工費】 森永卓郎氏 「最近できたマツダスタジアム(広島市民球場)の建設事業費は約90億円。なぜこんなに高くなるのか」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:58:44.13 K9b8qQGn0.net
森永が選考委員になった方が良かった

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:58:44.20 NimKWYt30.net
ズムスタ行ったことあるが
メジャーリーグみたいな良い球場だったよ
前の市民球場より良いから広島民はあれで大満足だよ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:58:47.14 X41NQcqg0.net
シャワールームが大理石で出来ています

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:58:52.22 +UYalSj40.net
この騒ぎで、あの人の設計を採用する人は全世界にいなくなるんでしょうね。
凄い宣伝効果。

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:59:24.73 9fLDv3F80.net
新日本プロレスの興行の会場を
税金で何億円使って作ってるようなもんなんだよ
新日が会場を借りたりするだろ普通
IOCが会場用意すべきなんだよ
IOCのイベントなんだから

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:59:25.55 znDvkc/80.net
>>75
そのためにはNOを突きつけるだけではなく自分らが候補者を
擁立しないとだめ、投票にいっても民主自民公明共産じゃ誰にやっても結末は
変えられない

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:59:30.77 jVw7Ytjt0.net
自民党終わりだな

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 08:59:51.91 MFcNMh8h0.net
マツダスタジアムは市が負担した建設費が90億で
それとは別にカープ球団専有部分をカープが負担して20億円
110億円は掛かっている

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:00:05.43 /Xy8Jcm40.net
樽募金で1000億ぐらい賄ってんじゃないの

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:00:09.26 Pvkhsal+0.net
不思議だよなぁ・・・・・人型ロボットに変形して空飛んで中国や韓国まで行く機能があるなら
3000億でも支持するけども。

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:00:31.25 FgBDmJOz0.net
ギリシャ人とやってることかわんねーからな

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:00:41.64 I5CiE3uI0.net
ああ、これが取り戻した"日本"か

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:00:45.24 /8opYnaF0.net
>>89
嫌だよ
あんな貧乏臭いスタ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:00:56.08 6yw6ormD0.net
もはや誰も止められないところが恐ろしい
と言うか止めなければいけないだろう
インパール作戦の再来になりそうだな

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:01:11.29 vksAIrsP0.net
本コレ
500億円位自民党に流れてそう

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:01:13.43 SKkofT0Y0.net
>>1

全ては森喜朗とかいうクソ政治家のせい > ここまで新国立にやたら金がかかるの
さっきテレ朝のインタビューで自民党の人が激怒してた
「身銭を切らない奴らが好き放題やるからこんなことになる、ラグビーのW杯なんか花園を改修してやればいいじゃないか」と

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:01:20.15 +UYalSj40.net
多分平成の戦艦大和として、歴史には記録される。
沖縄特攻と、イスカンダルへの出撃に再利用されますよね。
アレが宇宙船になるなんて・・・

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:01:35.99 +Zv5y/I80.net
消費税が5%のままならアベノミクスは大成功だった
それが8%にしたおかげで、景気回復のスピードがにぶって怪しくなってきた
10%になれば安倍さん当然総理を逃げ出す。
五輪のために15%とかいいだすかもしれない・・ 国民生活は困窮する
国はウハウハだがな

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:01:38.63 X41NQcqg0.net
貴賓室が1部屋10億円かかります

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:01:42.57 76ZwknT0O.net
安藤はバンバン金を使ってくれる人が好き
まかせたらこうなるだろ

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:02:16.71 uZ+4xTrL0.net
考えられるのは
クソ田舎の広島の東京の地価の差と人件費の差

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:02:26.57 Pvkhsal+0.net
これすごく議論されてるわりに、アジアの国にポンと7500億支援する話はあっさり通るもんだな。

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:02:28.05 9fLDv3F80.net
五輪なんかやるよりも保育園や幼稚園を無料にした方がいいな
それじゃ五輪で儲かる一部の人たちは困るが
五輪ってIOCのイベントだよ
プロレスとかと同じ、違う尾はIOCは何もしないからな
こっちが会場やら用意しないといけない

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:02:31.19 0g9CUd880.net
新国立競技場の地下に自衛隊の秘密基地をつくるからさ
屋根のアーチで衛星からも活動状況をとらえにくくしてる
将来的に新型の重機動歩兵を運用する特殊部隊もここに配属されるはず

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:02:55.42 /jv35cvgO.net
闇は深い…
死人が出るな

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:03:09.68 6EE0oVXu0.net
ピラミッド 推定1250億
江戸城再建 推定350億
国立競技場 予定4000億
これで出来るのが世界最高の競技場ならまだしも
そのへんにあるのと性能はかわらないで
変なオブジェがついてるだけとか冗談じゃない

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:00.96 dtP+Ckbz0.net
その金をギリシャに貸して借りを作る方が面白いかも

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:08.03 jZiit0B90.net
ぜひ国民投票をして欲しい!

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:18.92 Z+ChJQSy0.net
森・元総理がラグビーW杯に間に合わせてメンツを保ちたいからです。
安倍総理は昔から森に頭があがりません。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:26.27 +UYalSj40.net
森喜朗とかいうクソ政治家は、世界一の大バカとして、ギネスに登録される
予定です。
経済大国を破綻させて、ギネス記録を狙っているようです。

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:26.86 uUqFLGbq0.net
賄賂、キックバックの類が相当なのは明らか。
こんなアホな建設費がまかり通る日本w 本当に先進国か?

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:29.86 DCd/4Sng0.net
明らかに規模が違うものと比較されてもしょうがない
だけれど新国立競技場は異常

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:04:55.11 Io5936xR0.net
>>103
いなくならねーよ
馬鹿じゃねえの?

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:05:10.21 Pvkhsal+0.net
地震が起きた時に脱出ボタンを押すと全席が上空200メートルまで飛ぶ機能搭載。
パラシュート搭載には別途予算800億必要。

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:05:18.59 jZiit0B90.net
>>129
同意
日本を着々と滅亡に導いてる気がして恐いgkbr

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:05:37.45 qdk6sfqm0.net
南アやブラジルW杯や平昌とか、さんざん組織委員会の無能さを笑ってきたけど、
まさか日本も同じだったとは、、、、

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:05:40.37 9fLDv3F80.net
IOCのイベントに税金が投入されんだよ
メダル渡すだけでいいんだもんな
会場もこっちが用意したりする

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:03.34 PvQKsc6w0.net
2500億とかどこからそんな金でんのよ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:03.62 NimKWYt30.net
カープって毎年球場利用料金として5億7000万ぐらい支払ってるらしいよ
都も税金で建てるなら使用料払えばいいんじゃね

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:20.79 0+N0cVP10.net
議員にもキックバックがあるんだろ金だけじゃなくて票で

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:21.08 HZBrb48r0.net
見積もりが適当なうえに、簡単に追加予算を認めるから。

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:52.38 EoC8WuEv0.net
民主党の誰が国立競技場の案件担当してたの?

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:53.12 jZiit0B90.net
総工費は益々膨れ上がりそれ以上に年々維持費が掛かるのは分かってるのに
日本を滅ぼしたいのかなぁ鮫脳森元orz

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:56.15 4KGAurH30.net
屋根のない、ただの野球場と比べられても・・・

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:06:56.30 5kdYfs9q0.net
めざせ建設費一兆円

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:00.29 TCeaYm8C0.net
>>121
そういうのは、恐ろしく積み上がってる塩漬けされてる外債を付け直すだけだから、
負担は発生しないんだよ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:09.84 Z+ChJQSy0.net
>>130
土建屋でさえ技術的難易度が高いので難色を示したらしいから
本当はもっと無難な工事を望んでるんじゃないの?
これを建てたがってるのは、一部の変な政治家と五輪委員だけだよ。

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:09.96 +UYalSj40.net
国民投票法の試運転と言うことで、憲法改正の前にこの件でやって
みましょう。
18歳から投票できますよ。

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:21.90 7QNRo03i0.net
さすが広島 偉い よくぞあんないい球場を格安で建てた

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:28.79 Io5936xR0.net
>>1
簡単に高い理由
@アーチ
A附設の施設

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:30.08 V2FRBSHtO.net
新国立は高速増殖炉もんじゅ
みたいになってきたな
同じことを繰り返してるわ

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:36.61 RLCOojnA0.net
>>1
>政府は昨年、5歳児のうちで認可保育園か幼稚園に通う約99万人を無償化
するには2797億円かかると試算した。年収680万円未満の世帯に限れば
1273億円で実現できる。
どう考えてもこっちを優先すべきだと思うんだが。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:40.63 ZyCrrRlZ0.net
ゼネコンの不正
ぼったくり

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:07:57.21 Io5936xR0.net
>>130
まだこんな馬鹿いんのかよ

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:08:29.26 Z+ChJQSy0.net
建設中に円安がこれ以上進んだら、原材料費の高騰でさらに増えるで。

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:02.01 SwNUXf6T0.net
キックバック希望者がどんどん増えていったんだろうな、

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:13.51 X41NQcqg0.net
陸上とサッカーとラグビーと3つ作った方が安い

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:19.52 W+viisgi0.net
 
 
新国立競技場 工費 2520億円  定員: 80,000人
 
 
広島市民球場 工費  約110億円  定員: 33,000人
 
 
ロンドン オリンピックスタジアム  900億円
 
 
北京  オリンピックスタジアム   513億円
 
 

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:20.59 IVqvrTcv0.net
八百長プレゼンで勝ち取ったオリンピック権利だからな。
こうやって後で揉めるのがたまんねえな。

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:32.78 fYWDVCGd0.net
野球場は低コストで建設できて
サッカーみたく芝生があれるから多目的に出来ない欠陥スタジアムとは違う

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:38.59 e7lwElAs0.net
屋根の素材見直せよ あれが高騰の原因なんだろ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:09:53.03 niQnMxHH0.net
>>154
おそろしいこというなよw
これ以上増えたらたまらんわ
森が絡んでるから高くなってんじゃねえのか

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:10:28.10 8k5KmySOO.net
ズムスタは好きだけど、必要最小限のものしかないよ。
トイレとか簡素なものだし。

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:10:42.45 cp804kXi0.net
>>70
その点に限って言えばそうでもないよ
公共事業削減を始めたのは小泉だけど
小泉以降さらに財政は苦しくなってるから
職を作って富を再分配するほうが実は効率がいい
福祉は乗数効果が低い
森永自身も金融緩和と公共事業を併用する経済政策に賛同してははずだけどな
まあどこかに横流しされたりピンハネされたりしてないか監視は必要なのは確か
あと外国人労働者を受け入れるための口実にされる可能性もある

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:10:48.36 WFUj4PH/0.net
大体内閣支持率史上最低の9%を叩き出した森元が何でこんなに権力持ってんだ?

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:10:48.36 5vZw7Xrl0.net
サッカ豚市ね

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:10:49.79 eJ1fQUMJ0.net
>>105
関係ない。立てるのが難しい、建設を無視した只の絵しか書けないことは
知れ渡っているようだから、奇抜なデザインがいい人は依頼すると思う。
小規模なら、建設技術の向上で克服されているようだし。
大規模はねー、立体物の重量は3乗で効いてくるからまだ難しいんだろうね。

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:10:56.36 LbirlPIu0.net
5000億必達

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:11:03.18 0NrYjtVdO.net
>>116
3000億円異常もかかる競技場なら
大和再建の方がいいな
無限に金を使うオリンピックに萎えてきた

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:11:19.24 wqjZkkDo0.net
>>121
あれは基本的には投資、融資な

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:11:29.66 +Zv5y/I80.net
そもそも前の国立改修で問題なかったんじゃね?
見栄っ張りな民族は滅びる

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:11:29.81 0s08SKB60.net
日本の官僚は直接多額の賄賂をとったりはしないが、
大量の天下り先を確保してもらえるのが大きい

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:11:43.56 FmvmguMv0.net
公共コンペで決めたのに特定の政治家のせいにするのはおかしいですね

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:11:58.21 TRYSMiZQ0.net
>>30
アーチが諸悪の根源のようだな。
やめちまえよ。
普通の屋根にしろ。

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:12:00.58 J15w4Fat0.net
ズムスタの5倍費用かけても500億だからな
たしかにどこに金がかかってるのかわからん

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:12:02.71 5KXQ2Za90.net
「生活のなかで想像できる金額なら国民のチェックの目も厳しいが、
1貫3000円となると巨額すぎて現実感がなくなってしまう。最近流行りの回転寿司は1皿100円。
回らない寿司屋がなぜこんなに高くなるのか納得できるよう説明してほしい」

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:12:02.74 OLMXkgdR0.net
今はどうかわからないが、マツダスタジアムって
確か、ルネサンスのランニングマシンからタダ見できるんだよなw

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:12:22.07 4KGAurH30.net
>>159
90億円が低コストって、おまえ頭おかしいだろ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:12:23.08 NWQBl3/q0.net
>>9
ガンバがどれだけ血と涙を流して140億のスタジアム建てたか
調べてから言おうな
大阪はサッカー不毛の地だぞ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:12:35.11 nwSVMFkK0.net
朝日新聞の執拗な新国立競技場叩きは異常 このまま建設すると日本にいいことがあるのかと疑うレベル
スレリンク(news板)

球速のネトウヨが朝日絡めて新国立擁護wwwwwwwwwww
誰がどう考えても間違ってるのに朝日だからって思考停止してんのかwwwwwwwwwwwwww
ジャップよこれがお前らの大好きな ネ ト ウ ヨ だ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:13:12.62 +Zv5y/I80.net
開閉式なら福岡ドームだけど800億ぐらいだぞ
孫さんがぽんってだしたけど。。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:13:16.01 FGip60Os0.net
中国の鳥の巣を笑えなくなってきた

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:13:43.20 5GF0vM4x0.net
>>114
鵜飼して渡るな。

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:13:47.37 9xJwFroM0.net
この何とかピックっていうのやる意味あるの

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:13:48.81 B+AFNI8t0.net
真剣に馬鹿らしい
どうしてこんな散財が許されるのか

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:13:49.93 X41NQcqg0.net
屋根なんかやめて雨降ったらカッパを無料で配ればいい

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:14:22.31 myqcHEF/0.net
いくら総合スタジアムとはいえ、ガンバの値段から考えるとメチャクチャ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:14:39.05 mKC5vHbtO.net
>>26
新潟は?

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:15:28.58 FmvmguMv0.net
地方都市の球場と比べる森永って・・・

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:15:28.64 opdzeA9e0.net
そりゃ高く上げるほど回ってくる利権もでかくなるからな
安くされちゃたまらんだろ
このツケが回って五輪の10年後日本がどうなろうと森元あたりはもう死に逃げしてるし知ったこっちゃない

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:15:34.65 7QNRo03i0.net
もう関東大震災用シェルターと思えばいいじゃん 
10万人収容のシェルターだよ 安いもんだ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:15:50.68 Ijt/fRNH0.net
>>185
実際のところ、競技場は、グラウンドと観客席があればよく、屋根は附属
その屋根のために、1000億以上費やすって、バカ以外の何ものでもない

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:16:16.05 d2bGGGZ60.net
巨人の拠点が東京ドームから神宮に移動するかも
URLリンク(www.youtube.com)

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:16:18.82 4nY85ZAe0.net
東京都の税金なら勝手にすればって思うが国の税金で全額負担だからな
地方の人なんて関係ないだろ一生行かない人ばっかなんだから

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:16:33.69 R4rqOR4K0.net
アウェイゴール裏外観
URLリンク(pbs.twimg.com)
ホームゴル裏外観
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
バクスタ外観
URLリンク(pbs.twimg.com)
アウェイ側内部
URLリンク(pbs.twimg.com)
メインスタンド内部
URLリンク(pbs.twimg.com)
ホームゴル裏内部
URLリンク(pbs.twimg.com)
全景
URLリンク(pbs.twimg.com)

4万人収容、140億

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:17:05.58 9fLDv3F80.net
極道の妻たちであったな
今度の事業が決まったら組に何十億入るんや
そしたらわてらの勝ちやそれまで絶対に問題起こしたらたらあかん
議員の先生に迷惑かかって全てがなしになるって

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:17:31.94 8POHshOd0.net
ネトウヨ「新国立競技場は高すぎるニダ!」
森永卓郎「そのとおり!」
ネトウヨ「…。」

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:17:35.13 r98ZiTF90.net
マツダスタジアムは阪神ファンさんあたりもよく来てくれるし今年は平日も指定席は完売。地元にかなりの経済効果ももたらしてるが新国立はどうなるんだ?
だいたいヤフードームでも1000億かかってないのになあ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:17:40.16 OuMj5F5Y0.net
大半は政治家と官僚の懐に

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:17:51.32 myqcHEF/0.net
国を象徴する立派な印象に残るスタジアムにしないと恥ずかしいとか言うけど
最近の五輪スタジアムで印象に残ってるのって北京の鳥の巣くらいじゃね?

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:18:40.40 gIYIa6a40.net
二本の太い橋(アーチ、トラスを謳ってるが、ほぼ桁橋)を通すのが最大の問題で
海運を使える橋の建築ならまだしも、街中にあの規模の竜骨を建てるのは至難の業
さすがはアンビルトの女王といったところ

201:名無しさん@恐縮です
15/07/08 09:21:20.86 vXtsOaYxl
>>172  何眠たいこと言ってんの?もしかして公共コンペが公平なもんだでも思ってんの? 公共コンペって大概、結論ありきの出来レースでしょ。
選定基準は、コストや機能、費用対効果じゃなくて有識者が懐に入れる裏金の多さでしょ。 せいぜい、権力者に搾取されてくらはい。

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:19:43.06 /5Fth0nI0.net
全長360mの世界最大の客船オアシス・オブ・ザ・シーズの建造費が1620億円だからな
その2倍近いって森元のバカとしかいいようがない
こんな巨大なアーチ構造の建物は沿岸部に作るべきなんだよ
二つのアーチって巨大な船を二隻ならべて転覆させたような構造なんだよな
巨大な船を内陸に建造するようなもので資材を入れるだけでも大変な作業になる

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:19:50.94 MFcNMh8h0.net
マツダスタジアム  
普通の型枠鉄筋コンクリート造りの上に最新の鉄筋コンクリ部品プレキャスト
ガンバ大阪スタジアム
ほぼ全体が最新の鉄筋コンクリ部品プレキャスト
鉄骨を使わないで工場で作った鉄筋コンクリ部品で組み立てて作ると
建設費は格段に安くなる
鉄骨をふんだんに使えば使うほど建設費は莫大に膨らむ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:19:57.34 myqcHEF/0.net
五輪後に年間何日稼働できるの?
芝養生とかで全然使わずで稼げないんじゃねえの?

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:20:07.18 FmvmguMv0.net
せっかく日本にオリンピックが来たんだから
最高の会場を用意するべきだよ

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:20:13.70 OLMXkgdR0.net
>>188
だよな。
東京だから金がかかって当然。
田舎者は理解できないんだろうね。

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:20:22.76 U5divT5T0.net
マツダスタジアムの30個分 < 新国立競技場の1個分
金額ww

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:13.56 VwbbymKe0.net
マネーロンダリングを疑うレベル

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:18.63 FRTGwSFr0.net
>>194
全景みたらだいぶ完成してる
竹中工務店が「工期を短くしたりして費用抑える努力してる でも技術はつぎ込む」って言ってたとおりだ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:19.20 /5Fth0nI0.net
地方だろうが都心だろうが、建物の建設費そのものの比較なんだ
から関係ないだろバカども

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:26.79 V3KunspQ0.net
見栄っ張りな人種だな

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:39.75 7QNRo03i0.net
大地震が来たらマツダスタジアムは完全倒壊するけど新国立はビクともしないんだよきっと

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:47.73 r98ZiTF90.net
旧国立の大改修工事でよかったと思うのは俺だけかね…もう手遅れだが…

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:49.36 S1ovw2L80.net
>>204
サマソニの会場とかに使えばいい

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:21:50.13 Q3nF+/MP0.net
>>1 どう考えても金の使い方おかしい 子供だってわかる話

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:22:15.79 kc/gwET10.net
決まるまではミニマムとか世論に働きかけ
いざ決まると政財界バラマキ異次元決済が自民w

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:22:21.14 LHupxlzF0.net
新国立無しでいいんじゃね?

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:22:25.87 9fLDv3F80.net
>>205
五輪なんかIOCのイベントだよ
プロレスの興行と同じ
偉いように煽られてるだけ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:22:55.50 MN+8gUYi0.net
もう開会式と陸上は韓国でやっちゃえ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:22:57.48 ox0FmWWV0.net
ねえだれか国内の競技場、球場の建設費と竣工年の一覧をまとめてくれ。
福岡 野球場 ○○○億 平成○○年 開閉式ドーム
大阪 競技場 ○○○億 平成○○年 ガンバ
 

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:23:08.93 4LfyanCN0.net
なんでこれにミンス党反対しねーんだろう
ミンスも癒着してるから言えねえのかな

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:23:11.42 +Zv5y/I80.net
五輪後はキャンプ場

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:23:35.76 pmesOXXf0.net
これはただの建物じゃなくて実質橋だからね
川に掛ける橋じゃなくて陸に掛ける橋だからコストがかかる

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:24:21.17 MTsRcjTp0.net
>>194
いいね

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:24:36.94 aOa4fzZW0.net
「政府自体には、お金は無い」
「都自体には、お金は無い」
いずれも、「国民、都民のお金(税金)である」
「我々のお金を無駄にするな」
「有識者」とは、日本人ですか

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:24:45.64 vHYh//h90.net
マツダみたいなシンプル構造じゃないから、補強面だけ考えても比較対象としてはおかしいけど、どこに、何にいくらかかるのかを知りたいとこだな

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:25:05.32 LHupxlzF0.net
2500億って横浜ランドマークタワーくらいか

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:25:05.84 Z3Ddvc2C0.net
>>205
広告代理店と土建屋にお金を流す仕事です
土建屋に金を流すにしてもスタジアム全国に5個立てたほうがいいと思うね

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:25:28.40 JB+sMoN40.net
>>22
民主党なんて、政治力がなくて終わった政党なのに
自民党はあんな政党の影響力で未だに何も出来ないって話?
支持政党があるのはいいけど、批判もしない、批判を許さないとなったら
それはもはや支持者じゃなく信者だよ

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:25:45.25 9fLDv3F80.net
単にIOCがイベントやって
走ったり、泳いだり、ボール投げたりしてるだけだからな
プロレスとかの興行と変わらん
放映権用や入場料取られるんだし
ベルトの代わりにメダル渡すだけだしな

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:25:49.73 w1yrv/0K0.net
だって、カープの1億円は巨人の5億の価値だぜ

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:26:01.15 FRTGwSFr0.net
よく見るデザイン画はテッカテカに光ってるけど、実際は光らんだろうと思うんよね
安っぽく見えるんじゃないか

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:26:08.56 EU/BTkHy0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:26:14.46 2QTpwssx0.net
お台場カジノ1兆円って知ってる?
まあ海外資本だけど

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:26:34.82 lpV3z1WD0.net
アリアンツスタジアム510億円

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:34.50 EnYebgog0.net
>>235
やしー

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:36.39 W0vbJ7si0.net
五輪って結局、黒字になるの?

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:39.49 xJKXkSEe0.net
こないだMXのゴミみたいな番組に出ていたをたまたま観た
この豚がなんで干されたかよくわかったわ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:41.87 5Z3GrLr90.net
新国立の総工費2520億円=ガンバの新スタ(140億円)18個分
これはおかしすぎるだろ?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:44.36 +kZZsisRO.net
これ屋根の高さ70メートルって本当?

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:48.01 /WmJZqAS0.net
せめて1000億以内に抑えろよ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:53.42 P8tWYDbC0.net
スタジアム建築費
日産 約603億円
埼スタ 約356億円
味スタ 約307億円
エコパ 約300億円
豊スタ 約293億円
ノエスタ 約230億円
カシマ 約193億円
ユアスタ 約130億円
ベアスタ 約68億円
合計2480億円

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:27:55.62 t4lz9BSP0.net
安藤は欠席するしなんかおかしいな    高すぎるな  おかしい  舛添あやしい  自民はあほ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:28:43.40 Q7kc8/tT0.net
>>178
お前かなりズレてるぞ
頭悪いだろ?

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:28:52.14 +fpgQtv30.net
設計事務所の懐に入るに決まっている

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:29:01.14 /5Fth0nI0.net
これだけ金をかけたなら東京湾に浮かべる洋上スタジアムを建設できたな
そこまでやるなら価値があった、世界にも誇れたかもしれん
今のこれじゃあ3000億円をドブに捨てたようなものだ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:29:14.48 gWrQUquN0.net
政治家とゼネコンの癒着の闇を感じるね
国民の税金は自分達の財布だと思ってるんじゃない?
誰か止める人間はいないの?本当にズサン

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:29:14.91 FmvmguMv0.net
オリンピックやるのに地方の球場と比較するとかおかしいでしょ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:29:22.10 qD7x2Ho40.net
>>235
これもバカ高くて アホじゃねぇのか と思ってたが
今となってはな、、、、

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:29:38.08 EspZu+IW0.net
オリンピックはギリシアでやればいい
費用は世界中のスポーツ愛好者の募金で賄う
四年に一回じゃなく、毎年やる
そうすれば何兆円の負債もすぐに返済可能

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:30:10.78 e2igYVuH0.net
>>229
悪法もまた法なりという言葉をご存じない?

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:30:29.54 t4oMDiMj0.net
金が掛かる主要素が「デザイン」ならこんなバカな話はないな

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:30:38.12 w1yrv/0K0.net
>>250
アテネ五輪も野球場の建設さえしなければな・・・

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:30:50.32 sXGaJFAU0.net
ゼネコンとヤクザはウハウハ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:30:52.31 jLeYreAiO.net
森“イット”元総理が絡むから逆に表に出るんだろうが、国立がアーチのせいで音響悪くてアーティストのライブに向かないとかなったら嵐ファンも泣くな!

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:31:23.65 bBSqaNTT0.net
>>65
>>172
>>188
>>205
>>248
必死だなww

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:31:39.76 GVlUCWDE0.net
>>213
実際に国立競技場に行ったことがあるなら分かるが
大改修ぐらいで済むような老朽化じゃなかった。
あそこは取り壊しが正解だった。
ていうか、改修派を説得するので取り壊しが遅れた。

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:31:58.46 tPeeaW5N0.net
ぼったくりスタジム強行
軍艦島 韓国に敗北、負の世界遺産登録
ここにきて安倍政権が一気におかしくなってんね(´・ω・`)

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:32:02.76 7QNRo03i0.net
>>242
日産スタジアムって、みためなんか安っぽいなあと思ってたのにそんなに金かかってたのか!

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:32:05.54 +kZZsisRO.net
あのアーチを切り捨てなかったことで
結局間に合わなくて中途半端な競技場になる可能性大

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:32:16.74 xV9I0JGRO.net
問題は2520億円では済まないってこと
最終的に4000億円ぐらいになるんじゃね

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:32:46.96 9fLDv3F80.net
IOCも五輪はカネ儲けじゃないんなら
放映権料もタダで入場料もタダにすればいいのに
プロレスとかの興行と同じなんだよな
違うのは会場とかこっちが用意しないといけない事

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:33:02.54 7QNRo03i0.net
おかしい 誰かが抜いている 誰かがアホみたいに儲けている 

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:33:03.55 2QTpwssx0.net
もう・・・年金で無駄な箱物を作ったのを忘れたのかなあ

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:33:08.79 eMSUcSv10.net
あとはコンサートなどで使うと言ってもハコのデカさ考えると
KPOPスターくらいしか埋められないだろw

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:33:12.19 TOw/WMKd0.net
平昌みたいに利権者がピンハネしてるんじゃないの。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:33:26.55 opdzeA9e0.net
1988 ソウル五輪
1997 韓国通貨危機によるIMF救済
2004 アテネ五輪
2015 ギリシャ危機
2020 東京五輪
2030 ?

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:33:59.21 dxgmNCqy0.net
日本にはお金がないんだろ?

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:34:11.71 FvpxdNJE0.net
>>242
高い方に行くに従って糞スタ率が上がってるような気がする

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:34:30.08 cp804kXi0.net
>>196
もともと森永は選挙前に打ち出された安倍の経済政策には賛成していた
選挙後に安倍が公約を反故にしまくってるから今は反安倍だろうけど
公共事業もちゃんと再分配に用いられるならいいけど
今の安倍なら外国から労働者を連れてきた労働者を働かせて
そのまま定着させるくらいのことはやりかねない

271:名無しさん@恐縮です
15/07/08 09:37:37.48 xb7EcVXP0
九州や北海道の一生目にする事もない方々にも費用負担してもらいますっ!

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:35:09.29 71CQXCM5O.net
ありがとう自民党
ありがとうアベシュビッツ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:35:16.47 5Z3GrLr90.net
公共事業で景気回復ってのは古典的な手法だけど
いくらなんでもたかが1競技場に2500億円も掛けるって酷過ぎないか?
しかもそれで済むかどうかも未定だし

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:35:37.53 dHKEHAoP0.net
中国大好きおじさん嫌い

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:35:44.14 4G/FuExP0.net
おれも、一桁間違えてんじゃないかと。
ビルじゃあるまいし。

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:35:44.52 5+F0q4Ia0.net
>>11
このくらいで建設できるのになぜ3000億円もかかるんだろう
理解に苦しむな東京は

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:36:33.67 JaujcXJL0.net
広島市の球場債みたいに都も国民に金借りれば?
特典は抽選でオリンピック後のスタジアム見学ご招待とかで

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:36:33.86 C72wD5ab0.net
野人スタジアムなんて3億円だぞ!!!

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:37:09.57 pEd11kQQO.net
>>265
K−POPじゃ町の公民館すらキツいな。
嵐ぐらいだろ。
何故かジャニーズは動員力だけは凄いからな。

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:37:14.16 myJDuBOn0.net
>>1
だって使うかねは税金という他人の金で
それを半ば身内連中で談合じゃーwww

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:37:39.69 cp804kXi0.net
>>273
>>1にもあるとおり公共事業にしても
優先順位は震災の復興のほうが先だよね

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:37:47.73 8ZujpzVT0.net
オリンピックなんて興味ない人が大半なのに…「お・も・て・な・し」とか言ってたハーフ出てこいや!

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:37:48.95 QksS73kr0.net
ラグビーの為に急いでるみたいだけど、ラグビー諦めたらもっと審議できるのにな。

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:38:21.26 OCzv9z7X0.net
旧国立の改修で良かったんだよ!

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:38:41.46 uUqFLGbq0.net
利権政治屋と、土建屋にとっては最高の打ち出の小槌がオリンピックだな。
サメの脳で有名な森の懐にはゼネコンやら関係団体を迂回して相当な賄賂が流れ込むだろう。

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:38:45.69 GVg9lI9/0.net
>>259
日産は柱とかガッチリしていますぜ
あんまし安過ぎるのも色々と心配になる。新国立は論外だけど

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:39:03.50 /yRQKzV90.net
本体だけ作って、あとはサグラダ・ファミリア見習って、屋根部分は五輪後にコツコツ
作ればよろし。勿論都の予算でw

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:39:15.56 w1yrv/0K0.net
>>278
野人スタジアムは神戸の旧スタジアムから不要になった客席を譲ってもらったから安い

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:39:28.82 /5Fth0nI0.net
地図見たら国立競技場の敷地は一番長い一辺が350mぐらいだな
奇しくも世界最大の客船の全長にほぼ等しい
つまり世界最大客船を二隻並べておいたらちょうど収まる
それなら3000億もあれば本当に洋上スタジアムできたわ

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:39:34.78 YPnQ0nft0.net
税金だから高くなっても無理やり作るんだろ

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:39:55.41 C72wD5ab0.net
もっともっと金が掛かりそうだなあって思ったスカイツリーの建設費調べたら400億だった

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:40:20.34 jWKiu5Eo0.net
オリンピック自体がいらないよ。金使うなら、グランドとか一杯作った方がためになる。

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:40:53.84 YPnQ0nft0.net
給料上がらず生活費削って年円高くなっていく税金払ってる庶民の身になってみろ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:40:54.26 tPeeaW5N0.net
>>270
オリンピック決定前は、一言も言ってなかったのに、
決定した途端、震災復興と重なって「人手不足だ、外国人を活用」って言い始めた詐欺師だからね
安倍ちゃんは。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:40:55.41 ydkjim4o0.net
石原はほんと最後の最後に余計なことをしてくれたもんだ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:41:30.82 F8x++fV+0.net
>>261
2520億の予定が、4500億になるのか? どんだけ甘い見積もりなんだよ。
民間だったら、担当者は左遷かクビだな。
>>283
やっぱり、森元の圧力なのか?

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:41:44.19 wZ884jff0.net
別にいくらでもいいけど内訳大雑把すぎて頭おかしいんじゃないのって思うわ
内訳がキールアーチ用の鉄骨一本500億です!
ってそのアーチの工期と材料費と人件費をどうやって出してるんだ?

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:41:47.19 UTah/BdL0.net
オリンピックという名目ならどんだけでも税金が使える
そこに目をつけた土建屋やらなんやらが金をたかりにきてる

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:41:47.19 84rsY7QC0.net
ラグビーW杯なんて要らないから
こいつが無ければまだ多少余裕はできる

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:41:54.87 /5Fth0nI0.net
これ二隻分の建設費ってバカじゃね?本当に
URLリンク(www.atpress.ne.jp)

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:42:16.78 xfkSzyox0.net
公共事業にタカって生きてる人が一杯いるからな

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:42:48.77 Tbf5KM9l0.net
完全に文部科学省の予算が増額されること前提な無責任体制だし
少なくとも東京からは一銭も払わないことにして
スポーツ行政関係者に予算配分に気を使わせるような
プレッシャーかけたほうがいいんじゃねーの

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:42:49.51 KcGU42y6O.net
工事に関してはマジで中国韓国並みのアホを晒してしまったな
とりあえず絶対間に合わせろよ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:12.54 VieFo9cc0.net
公共事業が止められない典型をリアルタイムで見るとはなあ
屋根構造分抜いても明らかに高すぎ
どう考えてもぼったくりとバックマージンだろこれ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:21.68 fNkTxY430.net
利権業者に発注するからですよ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:22.67 ruhn9E8+0.net
この国は一度土建屋を死滅させた方がいい

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:22.88 FmvmguMv0.net
>>294
このスレの話題とは関係ないけど
安倍ちゃんは移民は入れないってたかじんでハッキリ言ってる

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:27.99 2QTpwssx0.net
更地に茣蓙ひいて見たらええんや
誰が作り変えよといったんや

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:48.32 psJJaLB10.net
どこか人件費の安い国から人を連れてきて費用を抑えるしかない!
朝鮮人は強制労働とか言い出すからダメだけど

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:43:54.64 4G/FuExP0.net
皆、一桁間違えてるんじゃないのかと
思うわなあ。
超超高層ビルならともかく。
平屋に屋根被せるだけだろw

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:00.25 fZeZG/zc0.net
過去数回のオリンピックのメインスタジアムの建設費が500億前後
この現実の数字が全て
残りは誰が考えても利権

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:14.23 QlYMn/kk0.net
大阪だと140億円
東京で席が増えると2500億円
トンキンはガメついな

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:15.00 RYzJMpiD0.net
新国立に3000億かけてもメダルの数は1個も増えないけど、
すべての種目に5年間10億円ずつつぎ込めば10個はメダル増えると思う。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:18.13 yEYsUIr20.net
 
★3400億円 NHK新社屋(予定)
  2845億円 日本の宇宙関係予算 
☆2520億円 新国立競技場
  603億円日産
  356億円埼スタ
  307億円味スタ
  300億円エコパ
  293億円豊スタ
  230億円ノエスタ
  193億円カシマ
  130億円ユアスタ
  68億円 ベアスタ
★3400億円 NHK新社屋(予定)
  1500億円 フジテレビ
  1400億円 TBS
  1100億円 日テレ
  500億円 テレ朝

NHK受信料値下げ困難=放送センター建て替えで 2014/7/22
URLリンク(archive.today)
英BBC、受信料不足で1000人超削減へ 2015/7/2
URLリンク(www.nikkei.com)
 

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:24.37 7qWJlnLk0.net
火星行けちゃうな。

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:45.17 UCJsDchw0.net
>>299
そうなんだよ
以前、新国立競技場はラグビーと森元だと言ってたら
オリンピックの為だと言い続けてた奴いたけどなw

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:44:48.27 JqSpYYw4O.net
選手はどうなの?これじゃないと駄目なの?

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:45:14.07 7QNRo03i0.net
>>300
おかしい やっぱりおかしい そんなに金がかかるわけがない
ぜったい誰かが抜いている ごそっと抜いて、どっかに回してる

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:45:30.96 8siohzDD0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   政治家が受け取る分が上乗せされてるなんて
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   説明できるわけ無いだろ
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ 
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:20.74 YcrRC5h+O.net
>>298
俺は石原の頃からずっとそれ指摘してきたのに
チョンだ左翼だ罵倒して石原再選させまくった馬鹿な都民は責任重いよ

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:25.41 hkSLOsvW0.net
363 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 07:53:38.32 ID:IPNJ8SYM0.net
東京タワーの総工費約30億円
スカイツリーの総事業費は約650億円
都庁総工費:1569億円(第二本庁舎、議会庁舎共)
東京ディズニーランド約1580億円
横浜ランドマークタワー総工費約2700億円
USJ総事業費: 1,700億円
NHK新社屋 3,400億円

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:26.19 /5Fth0nI0.net
うわぁ まじか グルーズ船+スタジアム構想
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:37.65 GVg9lI9/0.net
高度経済成長期を生きてきた爺共は金使いが荒いよねw

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:39.41 4G/FuExP0.net
どう考えても中抜き
ボッタです。

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:40.57 OI34GHor0.net
>>242
新国立の高額さが際立つなあ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:46:43.26 HLTGPs/h0.net
>>296
森元以外の何があると?
ラグビーのためだけにこの無茶苦茶推し進めてる
ラグビーW杯なんて日本人の集客ほとんど見込まれ無いのに

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:47:51.64 Jm3kvmPC0.net
マツダスタジアムとおんなじ構造にしろよ
それやったら政治家利権分が上乗せできないって?知るか!

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:47:57.65 QyNKBYDV0.net
ガンバの新スタジアムを引き合いにして新国立競技場の建設費の異常さを各所にアピールするべき

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:48:01.97 2QTpwssx0.net
更地に茣蓙ひいて見たらええんや

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:48:07.88 e8Pphebv0.net
平成の戦艦大和

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:48:15.28 5Z3GrLr90.net
2520億円あれば何ができるよ?
少子化解消のため託児所増やしたり子育て世帯を支援できるだろ
東北の復興のためにだって何かできるはず
つか代表選手の強化費用にこそ金使えと
立派なスタで惨敗なんて見たくないぞ

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:48:15.87 Zf/RLfSC0.net
森卓みたいな仕事もいいよなあ。
人と変わったこと、一般と逆なこと言ってれば、生活できるんだからw。
しかも、競馬の予想屋と同じで、
自称「経済評論家」だの「アナリスト」だの名乗れば言ったことが免責されるしw

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:48:19.01 5Km9Xh/H0.net
いや、1球団の球場と、一大イベントの会場を同列に語られても

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/07/08 09:48:30.31 4G/FuExP0.net
これは、追及すべき問題だろ。
しかも座席は別料金てw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3257日前に更新/217 KB
担当:undef