【テニス】錦織、辛く ..
[2ch|▼Menu]
900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:11:02.76 ym6O0iwn0.net
>>894
それはそうなんだけど、手が長ければ届いてたであろう球に追いすがろうとして大勢崩してラケット飛ばしちゃったりしてるプレーを見てると、やはり小兵は不利だなと思う。
サーブだって高い打点から打ち込まれるハンディがあるし、高くバウンドしてくる球をジャンプして打ち返したりしてるし。

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:12:49.57 pmiTUDhI0.net
苦労しながらギリギリで勝ち上がって気がついたら決勝にてパターンだな

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:18:33.89 4iSuobdi0.net
>>897
何で?判断材料持ってる関係者?

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:18:37.08 PiKPDxBK0.net
2セット目のタイブレークで負けたのが意外
それまでブレイク許して無かったからあっさり勝つと思ったのに

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:19:59.31 UE4b6yp60.net
ケガとは考慮しないで今回のような長期戦による疲労ってトーナメント勝ち抜く上で結構マイナスに働くの?

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:21:28.37 oOisyrm5O.net
>>898
いや、アメリカ人ってこういうもんだから。
チャンともなれば、結婚するとき結構な量の契約書にサインしてるはず。
家庭優先は基本事項。

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:23:18.80 PKfN1L2R0.net
世界5位なのに雑魚狩りに苦戦するなんて日本の恥だね

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:24:50.75 qCWJWeuP0.net
謎の上から目線で「棄権しろ」
実況では少し劣勢になっただけで錦織を叩き出す
錦織が勝つと自分の手柄のように騒ぎだす
負けるとこ叩き出す

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:25:28.07 RKGUzcEq0.net
錦織にはこのサーブに挑戦してほしい
URLリンク(youtu.be)

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:26:19.13 +pRimUid0.net
プレイに影響があるとしても言うつもりはない
ってコメントみたけど影響ありまくりじゃんこれ

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:28:08.61 Y9UW30nV0.net
>>906
転じてアジアの恥になるからなあ
たち悪い

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:28:26.57 9mQ2USiE0.net
ボレリのウエアのどくろべえ様が気になって仕方なかった

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:28:57.87 TQpb8n0o0.net
女子と同じで3セット制にすりぁいいのに
時間が把握しにくくCM入れにくいし地上波とは相性悪すぎ

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:32:13.56 7CvrZfXO0.net
>>911
あれ、ちょっと欲しくなったw

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:34:57.51 bY+b3HhU0.net
関東人だったら素直に応援できるんだけどなあ

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:42:30.76 9mQ2USiE0.net
>>890
こんないいレスなのにどこを縦読みなのか探してしまう

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:54:04.61 BEVWAYAy0.net
>>900
届かないということに関してはそうだけど、怪我に関しては
大きい選手の方が不利だねw

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 10:58:53.35 UsF1c7Rd0.net
>>914
関東人だが意味不明
関東人の多くはルーツが全国に散らばってるだろ
あ、それも知らない触れちゃいけない人なの?

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:04:08.08 4iSuobdi0.net
>>916
大柄が不利なデータでもあるの?

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:05:13.13 Jr6IWz1F0.net
>>898
去年もウィンブルドンは来なかったけど、つまりどーゆーこと?

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:07:29.77 3RnpqRY50.net
今の状態ではあと1、2回勝てれば上出来だろうなぁ

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:09:05.47 L30Qk1DA0.net
これで生涯獲得賞金が
1000万ドル突破! 12億だぞw

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:10:20.66 4iSuobdi0.net
>>916
小兵は軽い代わりに駆動や瞬発で負担かかるんだが、言い切れる論文でもあんの?

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:12:08.81 K7x1t28+0.net
最後厳しかったね、ボレリがドロップショットとかしない人で良かったわ

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:12:52.33 70zCYB+Y0.net
もう夢見れなくなったな現実が見えちゃって

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:14:48.14 OPS/kwcq0.net
フィジカルコンタクトのあるスポーツだと小柄なほうが明らかに毛が多いけど
テニスは別に関係ないんじゃないの
競技の性質上でかい方が有利ってだけだと思うが

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:19:21.18 tORml0Gh0.net
マイケルチャンにも見限られて今回は帯同してもらえなかったね
どう考えてもベスト16ぐらいで体もたなそう

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:22:29.41 vYoWPvXK0.net
だんだん騒がれなくなってきたな
ジョコビッチが言ってたとおり、四天王とはかなり差があるわな
普通にランキング20位くらいだろ

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:23:03.74 wyGSen1g0.net
3回戦か4回戦で棄権する流れだな

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:23:10.16 KY7OWwplO.net
>>926 何も知らねえゴキブリチョンは黙って糞食ってろ バクテリア野郎
しかし錦織よ チャレンジはちゃんとした権利なんだからインの判定にグダグダ抗議はやめろ チョンのゴキブリじゃないだからよ 見苦しい
侍の国で生まれたんだから肥溜め民族みたくなるな 誇りをもて ダアホ

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:23:16.81 4iSuobdi0.net
>>925
関係ないだろ?

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:23:29.18 BEVWAYAy0.net
>>918
スポーツ科学、力学ではたくさんあるよ。
単純に同じように転んだとしても、その物体が重いほうがより
衝撃が大きくなる。
初級の物理だけど

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:28:42.11 4iSuobdi0.net
>>931
それは、同じ作用で。だろ?同条件で大小が作用したら違うだろ

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:31:02.33 nLVcj+QeO.net
足傷めてるしサーブわりと調子いいから
今回はサーブ&ボレーに撤してみたらいいんじゃないかな
ネットプレイもそこそこできるし

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:31:47.07 +23AIyKE0.net
体が大きければ筋肉量も多くなる
足のサイズが大きければ衝撃も小さくなる
重い物体がどうこうとか単純な話でなく、統計的に身長体重とケガ率のデータでもないと何とも言えない
個人的な根拠のない印象としては、
小さい体で、大きい選手と同じ道具同じコート同じルールで戦えば小さい選手がケガしやすいと思う

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:32:12.39 E/u7+LGp0.net
テニスの才能ねえわ
30までに転職しねえと手遅れになるぞ

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:33:30.98 Qskx/E1F0.net
>>926
なにもしらないんだな
黙れ

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:37:13.76 qCWJWeuP0.net
一概には言えないね
プレースタイルもあるし
ニューボールズ世代で残っているのは比較的小柄なフェデラー、フェレール、ヒューイットは現役なのは事実
ナルバンディアンみたいのは間違いなく怪我しやすい

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:40:27.73 /S7gdGkB0.net
>>935
今すぐやめても使い切れないほど稼いでるよ。
ここのアンチなんなのw
マジでチョンの組織的日本ネガキャンかよ。

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 11:59:03.89 4iSuobdi0.net
>>937
それらの結果待ち

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:02:15.78 ejr8V29T0.net
3回戦で終了ですな

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:02:46.64 dAsLjNbM0.net
芝だし、こないだちょっと足痛めてたし、期待せず見てた方が良い。
3回戦突破したら合格くらいで。

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:02:58.65 uYV1p5Zk0.net
なでしこといいこれまで大して興味なかったものを、世界的強豪になりつつあるとわかった途端応援しだすにわか民族日本

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:07:52.36 uo/6gU9q0.net
韓国期待の星 勝てると思ったら逆転負け
錦織 負けると思ったらフルセット勝ち

チョン顔真っ赤っかwww

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:14:20.94 3RnpqRY50.net
つーか多分回復するのに1週間はかかるだろうから、次ですら厳しいだろうな。

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:21:53.78 nFivzOQV0.net
最終ゲームを見る限りでは次は厳しそう
動けないのが自分でもわかってて2ndもダフォ覚悟で1stサーブを打ってた。
よく勝ちきったよ

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:26:38.85 WxSjEsDw0.net
なんかクンロク大関みたいなポジションだな

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:26:59.46 6q83BwpY0.net
錦織ってすげえわ
苦しい状況でセカンドを強く深めに打てるってすげえ
何気なくしてるけどやっぱ千両役者だよ
バックS
フォアA+
ボレーS
ドロップA+
サーブA
メンタルA+
普通に超一流

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:29:28.52 NcDq+aDY0.net
>>947
最後のあれはギャンブルやぞ

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:34:04.69 hdWyYodn0.net
錦織の親をたどるとルーツは韓国に行き着くらしい
その純血が日本の地で花開いた
これはもうアジアの結晶と言ってもいいかもわからんね
応援してます

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:38:50.04 5ahwjMa60.net
すぐ隣の山にチリッチとイズナーがいて
その隣の山にジョコビッチか
ハードだな
それに比べてナダルの山はぬるいな

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:45:54.19 EOtMEI2p0.net
>>929
あれはホークアイにクレームつけてたんじゃなくて
フォルトの判定だったから俺は反応しなかったから
ファーストサービスの打ち直しなんじゃねーの?
って確認してただけだよ

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:46:17.66 6q83BwpY0.net
当たり前だろグランドスラムとか
強敵しかいない

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:47:14.13 /ZAC2wYH0.net
チャレンジって色々問題あるんだよね。
ある場合はそのままポイントになったり、ノーカウントになったりで。

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 12:47:29.93 YNZ+F6ah0.net
ルーツをとことんたどれば人類のほとんどはアフリカ出身になるんじゃ。

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:02:44.04 mUM9hsGn0.net
>>703
一番新しいプロフでは180センチ77キロだ。近くで見たら結構でかいと思う

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:07:59.53 bY+b3HhU0.net
ジョコビッチ1強だからつまらないんだよなテニスは

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:08:12.21 EOtMEI2p0.net
>>953
ある程度は慣習的な部分があるけどね
ホークアイ自体の精度もどうなのってのも最初から言われてるしな
フェデラーなんかは最初から反対派だったし信用してない感バリバリだよ
CGじゃなくて10台のカメラで追ってるんだったらその映像見せろやwって言ってる

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:08:42.80 HPh6E2Ct0.net
第一セットみて勝てるなと思って寝ちゃったけど、大変だったんだなw

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:10:17.90 qbSBghrX0.net
韓国期待のヘオン君がGS勝利目前で大逆転食らって負けてしまったので酷い有様だな。
まああんなもんだろ。錦織とは違って。

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:13:53.87 EOtMEI2p0.net
安心して下さい
URLリンク(www.atpworldtour.com)
はいてねーじゃねーかw

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:14:19.30 AYgmr96+O.net
力量的には優位であっても一瞬の気の緩みやちょっとした不運が絡めば
この通り紙一重の接戦になってしまう
これがトッププロのテニスなんだなあ
この世界で勝ち続けるのは本当に難しい

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:16:52.39 h27M4kri0.net
本から勝つ場合でもポイント的にはほとんど差がないことがおおいけどね
それでも大体勝つのがtop10

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:20:15.70 8BnjJSgr0.net
>>829
錦織圭、ランキング反映する過去1年の対戦成績
vs現在1位 1勝3敗
vs現在2位 0勝1敗
vs現在3位 1勝1敗
vs現在4位 1勝1敗
vs現在6位 0勝0敗
vs現在7位 3勝1敗
vs現在8位 3勝2敗
vs現在9位 0勝1敗
vs現在10位 0勝0敗
vs現在11位 0勝0敗
vs現在12位 1勝1敗
vs現在13位 0勝0敗
vs現在14位 2勝0敗
vs現在15位 2勝0敗
ランキング反映する過去1年のグランドスラムでのポイント
1位 ジョコビッチ 5920
2位 フェデラー 2370
3位 マレー 2280
4位 バブリンカ 3440
5位 錦織 2100
6位 ベルディヒ 1350
7位 フェレール 675
8位 ラオニッチ 1260
9位 チリッチ 2540
10位 ナダル 900

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:21:20.22 W3xExkJH0.net
ここまで動画なし
サッカーは試合終わって5分以内に動画出てくるのに
テニスヲタは使えないなー

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:26:13.80 BEVWAYAy0.net
ホークアイは精度に関しては疑問だからね

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:29:02.25 g2hxGbab0.net
>>956
それでも全仏みたいなことがあるから面白い

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 13:44:00.82 OiIQQOQT0.net
>>965
ボレリのチャレンジが結構成功してて自身のアウト判定にチャレンジし成功し
錦織のイン判定にチャレンジして失敗するというまぁ公平なシステムというか
クセのあるシステムだね 錦織も「え?それアウトなの?・・・でも今日のホークアイじゃ絶対無理だな」と捨ててた

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 14:04:12.47 4l0vi7Ef0.net
錦織に対する難つけの仕方が香川信者そっくりなのはなんでなんだぜ?

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 14:05:54.84 3RnpqRY50.net
画面上で見たらラインにかすっているような感じしたよ。
プレイ中の選手が正確にジャッジするのは難しいからね。

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 14:17:08.43 L0WqaFVt0.net
次で棄権 乙

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 14:54:39.40 03IYMTM70.net
あれはチャレンジシステムに文句付けてたわけじゃなくて
アウトコールがあったから見逃したわけで、
やりなおしじゃないのってことを主審に言ってたと思われ

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 15:08:30.83 /E9VHavC0.net
>>955
プロフィール上では180になったのはATPのプロフィールがフィートインチ基準だからだと思う
前は5フィート10インチで177.8表記だっけど、178以上は間違いなくあるってことで5フィート11インチに書き換えたんだろう

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 15:19:26.42 TNPSwyIc0.net
初戦からフルセットとは厳しいね
でもおめでとうございます
ヒラルド戦がんばれ

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 15:23:28.85 PAw3dWYJ0.net
>>968
ヒント:日頃しいたげられてるファンはなりふり構わない

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 17:01:16.85 9KZ3LF4e0.net
マジ睡眠時間削られるわ

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 17:26:15.33 JL4MZht90.net
フォルトコール→ホークアイでインだった時は
基本的には触れてたらやり直し
触ってなかったらポイントってことになってるんだが
どう見ても手が出ねえよっていう完全なエースの時と
フォルトって言ったから手出してねえだけじゃんってのがあるからねえ
そこの微妙なところは難しい判断ではあるんだよ

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 17:30:24.71 Jjnhljx+0.net
ブサヨとチョンと底辺が嫉妬と憎悪を全開にする錦織スレ
ほんと醜い連中だ

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 17:57:30.61 /nyZzo8V0.net
ウィンブルドンだけは昔からずっと観てきたから
そこに錦織みたいな上を目指せる日本人選手が参加してると感慨深いもんがあるな

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:00:40.11 h3LxPK8Y0.net
>>976
ダブルフォールト→チャレンジINでやり直しが
なんでセカンドサーブではなくファーストサーブからやり直しなんだよ
っていうのは疑問に思う

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:09:59.08 9AyrM/JtO.net
芝は苦手そうだし…
怪我のせいもあってか全仏とフットワークが全然 違ってた
あの状況でもよく勝ったよ
今後を思えば無理しないほうがいいんじゃないかな

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:10:47.65 tGkqEst60.net
んで
足は大丈夫なのか
最終セットは足の踏ん張りがきいてないように見えたぞ

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:14:37.96 sfbV8AfEO.net
にしこり勝ったの嬉しいけど
次の試合までに脚が完治するかと言えば…

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:21:20.43 RCJeox810.net
名無しさ

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:22:30.47 0Ve6i/ePO.net
早くまけろ ひるおびうざい

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:24:22.50 KY7OWwplO.net
>>935 お前はゴキブリホイホイか地獄かホームレスしか仕事選ばねえからなあ
口を開くな フンコロガシ 便所コオロギと一緒にピーピー泣いてろ 恨民族とは言うたもんや
中国の奴隷が対等の口をきくな ダアホ

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:25:34.11 Sg3Dzql10.net
ここ数戦トイレットタイムで流れを悪くしてる感じがする
相手に気持ちの入れ替える時間を与えるのもそうだし、
自身もリフレッシュのつもりだろうけど下手に休むと疲れがどっと出るんだよなぁ
本人はどう考えてんだろう

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:29:35.27 HLu2T5EV0.net
>>984
お前にとってはそんなにひるおびが大切なのか
主婦か

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:30:16.49 HLu2T5EV0.net
>>986
行くタイミング悪いよね

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:36:45.37 Nbqg04JP0.net
棄権して次に備えろ!

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 18:37:16.98 nzQnlp0T0.net
ひるおびわろたw
どーでもええわまぬけ

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 19:23:44.82 Znk3F7Dw0.net


992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 19:24:10.88 Znk3F7Dw0.net


993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 19:45:44.31 wU5A0hnb0.net


994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 19:52:58.44 Znk3F7Dw0.net


995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
15/06/30 19:56:04.58 WiABZbV10.net
なんか客と対立しているように感じることが多い
チャンの影響じゃないかなあ・・
自信を持つ、という得難い指導はもう得たから
チャンとは袂を分かってもいいと思う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3285日前に更新/196 KB
担当:undef