【野球】サッカー日本代表ブランド目指す「侍ジャパン」事業会社、同じ相手ばかりで飽きられないか at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:39:35.25 WjYu7vrM0.net
野球が超のつくマイナースポーツって事が国民にバレた。

王のホームラン数世界新記録(笑)で踊ってた時代はよかったw

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:39:52.82 MvJYJFZz0.net
野球は急速に価値を失ったから何をやっても駄目

世間は野球って何か意味あんの?って感じ

見ていても面白くない動きのないスゴロク遊び

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:42:20.11 pQG3TP+F0.net
国民が何を思っても野球選手が世界一高所得で人気な現実は変わらないけどな笑

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:44:22.22 MvJYJFZz0.net
野球は滅びつつあるのに焼き豚は暢気なのが笑える

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:46:08.55 pQG3TP+F0.net
二チャンネラーの廃人豚は字すら読めない嘲笑爆笑
野球選手は世界一高所得だし野球が1番人気の国が増え続けてるし人気もレベルも世界中の国が恐ろしい勢いで上昇してる現実。
来年から新たな野球の世界大会の年が続くし留まる事がないな(^_-)-☆

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:46:56.33 3TOs9sRG0.net
オーストラリアのトラック運転手がアップを始めました

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:47:36.86 WjYu7vrM0.net
幻覚が見えてるみたいだw

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:48:15.05 pQG3TP+F0.net
オーストラリアも全員プロ(^_-)-☆
トラック運転手嘲笑爆笑

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:49:08.48 tf23r9H60.net
常設したものの相手は誰も




いなかったw

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:56:46.36 0wjkEG2e0.net
不人気ドマイナー豚双六www

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 16:57:02.62 UJfNZHE20.net
アジア地域だけでも足並み揃えたらよかったのに
ほんと馬鹿すぎる
失敬、豚すぎるだった

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:04:13.37 oGGNfi6QO.net
そもそもこれからの時代、好き好んで野球やる子供が出てくる訳ないw
これからどんどん野球人口は減って行くよ。

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:09:49.55 G58C6Loj0.net
今年1度も15パー超えられなかった不人気競技が

あるらしい

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:10:33.70 Id1zEp7yO.net
>>300
ノータリンの野豚め(笑)デブ棒振?No.1はビル・ゲイツだろが?本当にバカなんだな(笑)

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:11:23.85 pQG3TP+F0.net
野球アンチって間違いなく野球が下手糞な存在価値すら無い不細工無能生き恥障害者しかいないからな豚過ぎ嘲笑爆笑

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:16:41.99 G58C6Loj0.net
メッシ クリロナ ネイマール ベイル イブラヒモビッチより


稼いでるやきう選手は


ゼロ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:17:55.76 PgReb0g0O.net
焼き豚は二言目には金と女だな嘲笑大爆笑

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:20:31.97 LEpQwrB60.net
>>288
でもスポーツ用品店に野球道具は無いという現実

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:22:14.63 dPKVJ05d0.net
>
>現時点で考えられるのはカナダ、キューバ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、メキシコ。

あれ?野球って先進国でしかできない高貴なスポーツと焼き豚が言い張ってたけど…
まともな教育も受けられないような貧民国家の方が目立つのは気のせいか?w

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:23:05.97 dPKVJ05d0.net
>> 1
>現時点で考えられるのはカナダ、キューバ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、プエルトリコ、メキシコ。

あれ?野球って先進国でしかできない高貴なスポーツと焼き豚が言い張ってたけど…
まともな教育も受けられないような貧民国家の方が目立つのは気のせいか?w

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:23:22.60 RwVNhBno0.net
飽きられるもなにも、この間のアメリカとの試合の段階で誰も見てなかったやん

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:25:29.87 G58C6Loj0.net
カナダってやきうが不人気すぎて

エクスポズがワシントンに移転・消滅したなw

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:33:03.24 9pDlYmEv0.net
そして調子こいてサッカーに挑戦してダブルスコアで返り討ちに合うという・・・w

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:34:23.85 9pDlYmEv0.net
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:35:44.07 WBA6Jj8WO.net
台湾戦1桁視聴率→焼き豚「台湾のせい。台湾が悪い」

メジャー選抜戦1桁視聴率→焼き豚「メジャー選抜のせい。メジャー選抜が悪い」

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:40:11.57 WBA6Jj8WO.net
サッカーの真似事をしたい焼き豚は日本の焼き豚しかいないんだよね
日本以外の焼き豚はサッカーの真似事に興味がない
だから日本の焼き豚も本当はサッカーの真似事は止めておくのが正しい

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:40:21.53 A382jvXGO.net
来年のプレミア12で、米国が二度目のオールメジャーリーガー代表でやらなければ意味ないな

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:47:03.17 D3yXN3QJ0.net
サッカーの真似したいなら、ちゃんとした組織作れよ
プロとアマチュアの組織がバラバラで、プロもオーナー会議の密談でものごとを決めてんだろ
むちゃくちゃじゃん

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:53:24.86 QC374zN30.net
キューバのやきう選手って公務員なんだってな
公務員よりダメなプロ野球ってどうなんwwww

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:55:15.62 EF67iYeI0.net
野球が好きってだけで、ゲラゲラ笑われる時代だからな

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 17:59:40.59 WRVkbkeq0.net
オワコンでしょ

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:00:05.32 xb5w5NKi0.net
>>296
志村! 真上!

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:02:17.00 nKchfbtZ0.net
サッカーファンだが
これはアメリカが乗らなくても日本主導で地道にやった方がいいと思う

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:06:19.67 9pDlYmEv0.net
相手してくれるのはキューバと台湾だけw
ちっこい島しか相手してくれねぇw

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:14:32.26 dPKVJ05d0.net
>>320
今まで頑にサッカー裏から逃げてきたのにワールドカップの惨敗で今なら勝てる!と思っちゃったのよw

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:15:06.64 XKcHkRE/0.net
試合したって6%しか取れないんだから
やる意味無くね?

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:17:51.60 lDIbTE3L0.net
ID:pQG3TP+F0
1匹で頑張ってるな〜
他の焼き豚も援護しろよw

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:20:50.14 xb5w5NKi0.net
まあ、やきうファンなんてこんな連中だから


204 世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止 New! 2014/07/03(木) 20:13:35.12 ID:a0ynbe7M0
プレミア12
Aグループ ドミニカ ベネズエラ イタリア カナダ 日本 韓国
Bグループ アメリカ ブラジル キューバ プエルトリコ 台湾 オランダ
 
こうなったら激熱 各グループ4チームが決勝トーナメント進出だから選手側の俺様でも何処が勝ち抜くか予測不可能
世界一ハイレベルな死闘が展開される

   
215 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/07/03(木) 20:33:59.81 ID:RkBxICsG0
>>205
各国のスター選手1人ずつ挙げてもらえるか

-------

ID:a0ynbe7M0 は当然の如く遁走w

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:20:51.85 6E65mp3m0.net
可能性があるのは韓国台湾キューバもし条件が整えばメキシコぐらいか
いったい侍Japanはなにと闘ってるんだ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:25:22.11 NQpoTvoU0.net
>>326
キューバの公務員の月給は2000円ね(笑)

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:35:18.72 9pDlYmEv0.net
さむJって笑われるためだけに存在してんの?w

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:39:27.02 5n2kb9x+0.net
飽きるも何も野球ファンでさえ侍ジャパンには興味がないってはっきりしたじゃん。

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:44:29.56 xb5w5NKi0.net
>>339
実際、去年6月のWC予選OZ戦(出場を決めた試合)では、なんJは大盛り上がりだったらしいw

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:56:52.60 9pDlYmEv0.net
なんJ新記録かw

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 18:59:45.02 dPKVJ05d0.net
実社会となんJの乖離具合は凄まじいからなw

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:00:30.38 abDN1Tvm0.net
パクり野糞だっさwwwwwwww

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:02:10.38 IBBR9W3P0.net
>>1
>>実際に野球が普及しているのは半分以下。

また水増しか

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:06:39.29 JYJU1vRf0.net
サッカーっだってバーレーンばっかやん

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:10:16.62 NQpoTvoU0.net
>>345
こいつ完全にアホ(笑)

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:11:21.61 NQpoTvoU0.net
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が

あるんだけれども、実のところ半分以上はね、

現地に道具だけ置いてきて、

無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

URLリンク(www.fujitv.co.jp)



野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
URLリンク(web.archive.org)

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:20:23.64 D66FvHkb0.net


351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:43:46.38 bQTm3Dap0.net
やきゅ~~~~~~~~~~~~

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:47:32.43 TWbDOlZX0.net
やきゆ〜ん(笑)

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:53:43.75 gSv+t6Hy0.net
侍?
ブクブク肥えた連中のどこが侍なんだ

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:54:50.35 BLaTzMQQ0.net
そもそもワールドなどと冠する程のスポーツか?
普及したりする努力は嫌がるくせに背伸びして見栄だけは張ってる感じ

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:55:41.16 oFBvZVH40.net
まずユニフォームをWBCのデザインに戻したほうがいい

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 19:57:42.81 9D4ZrOJC0.net
ダブルスコア豚歓喜w

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:00:16.31 UHOxx71R0.net
365 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/11/21(金) 13:10:33.46 ID:MH+/DgdU0
焼豚 代表戦ならどんなスポーツでも数字が取れる(キリッ・・・・実際は巨人戦以下www)
   ↓
14/11/10(月) *4.9% 日米野球壮行試合 侍ジャパン ●0-1 ソフトB・日ハム連合
14/11/11(火) *7.2% 日米野球開幕!プロ野球80周年記念 阪神・巨人連合 ●7-8 MLB
14/11/12(水) *8.7% 日米野球第1戦 侍ジャパン ○2-0 MLB
14/11/14(金) *7.3% 日米野球第2戦 侍ジャパン ○8-4 MLB 
14/11/15(土) *9.0% 日米野球第3戦 侍ジャパン ○4-0 MLB  
14/11/16(日) *6.5% 日米野球第4戦 侍ジャパン ●1-6 MLB  
14/11/18(火) *6.4% 日米野球第5戦 侍ジャパン ●1-3 MLB  
14/11/20(木) *6.2% 日米野球第6戦 侍ジャパン ○6-4 MLB  

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:02:55.98 HlA1mDec0.net
やきう先輩面白すぎますわwwwwwwwwwww

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:05:20.02 gMDQpDPXO.net
八百長ジャパンなんか目指すなよ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:11:40.46 MvJYJFZz0.net
日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」

もう駄目だ

早くも飽きられた

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:14:00.03 R2a8JE8+0.net
でも視聴率は三角形なんでしょ>>355-358

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:16:39.04 39ibjYv80.net
野球で代表チームが簡単に結成できるわけないだろw
それができるのがWBCでメジャーだから
WBCで利益がメジャーが多いんだよw
利益が多い〜不参加ってw

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:20:44.54 39ibjYv80.net
野球で代表チーム作って大会やるのが簡単じゃないってバカにも
分かってきたんじゃないのかw
WBCでメジャーが利益多くて当然だったとw
違うならNPBが国際試合やってドミニカ代表とか呼んで大会やれよw

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:22:31.89 noNNt6+L0.net
スポンサー比較したら無理だと思う

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:27:06.82 3IPS8o0X0.net
>>362
坂:Audiトヨタ日産まz(ry
やきう:スズキ

惨敗orz

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:27:09.64 39ibjYv80.net
WBCはメジャーがやって
メジャーの選手が参加して、代表チームも結成して大会として成立してた
メジャーが利益が多くて当然だったんだよな
野球戦えないんでマスコミの煽りにまんまと踊ったバカw
選手会が出るって言ったら、不参加支持者も消えたしなw
不参加支持者って何だたんだろwバカの集まりだったんだろw

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:34:14.17 39ibjYv80.net
メジャーにお願いしてWBCやってもらうしかないな
メジャーは利益持っていくけど文句は言うなよw
メジャーはWBCやんなくても困らないんだけどw

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:40:07.24 sJN+oruL0.net
野球のライバルはサッカーではなく、














双六だ!

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:40:44.03 39ibjYv80.net
ドミニカ共和国と試合したいと思っても
誰と試合すればいいのか分からないのが野球

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:46:23.84 bQTm3Dap0.net
やけうw

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:50:48.02 39ibjYv80.net
ドミニカと試合したいと思っても
誰と話すればいいのか分からないのが野球なw
WBCだったらメジャー様がナショナルチーム作ってくれるが
利益はメジャーに持っていかれるのは当然だけどw
WBCやってあげてるのに利益よこせ〜ってメジャーは言わるしなw

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 20:55:44.88 xb5w5NKi0.net
焼き豚可哀想w

529 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/12/24(水) 20:52:03.81 ID:QB62M+Sn0
イブにシコシコ野球叩きのサカ豚くそあわれ

373:名無し@\(^o^)/
14/12/24 20:56:09.95 IIr/ND3j0.net
2013日本シリーズ楽天vs巨人の視聴率連日平均30%超。  11/4 第7戦優勝決定戦の最高瞬間視聴率は関東45%仙台地区60%

今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26%  !!

一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、

今年の優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4.2%!!  

11月優勝決定戦浦和vsG大阪は僅か2.5%!!

2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちでサッカーの終わりの始まりだわ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:00:53.78 0XQulSCh0.net
野球の代表の話のスレなのになぜ国内のしかも地域の視聴率を貼りつづけるのか理解に苦しむ

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:02:30.66 MvJYJFZz0.net
2014年総決算

野球サッカー日本代表同時間直接対決の結果

日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」

野球なんか誰も興味がありません

まさかさむらいじゃぱんが6%とか叩き出すとは思わなかったわ

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:05:32.96 39ibjYv80.net
野球の今年最高の視聴率番組は
水トク!・壮絶人生ドキュメントプロ野球選手の妻たち 12.4

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:07:00.98 xb5w5NKi0.net
>>374
高校生の部活じゃなかったっけ?

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:09:12.54 T0R6s2aG0.net
まずこの侍ジャパンからしてパクリだからスタートの印象から最悪なんだよなぁ

ホッケー代表が先に侍ジャパンって名乗ってたのにいきなり強奪されちゃった

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:14:36.26 39ibjYv80.net
WBC不参加や!って焼き豚さん達が言ってたんで
アンケートも不参加支持が7割だった
野球は人気ないし出たほうがいいんじゃないって言ったら、焼き豚さんに叩かれたw
で、そういう考えもありだと思ったが
選手会が出ると言ったら、手のひら返しw3連覇ってお願いしますってw
いい加減にしとけよバカがw
選手会の支持してただけならそう言えよバカがwアメリカが〜
アメリカからなのも権利獲得しないで参加なのに何にもなしw

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:17:22.31 39ibjYv80.net
あの時WBC不参加支持して奴ってどこに消えたのw
いい加減にしとけよ
意見を言うときは信念くらい持っていえよ
選手会のイエスマンがw

選手会WBC不参加 その通り〜不参加すべき!
選手会WBCやっぱ出ます 3連覇頼んだでw

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:23:00.36 bu+ty8xW0.net
サッカーは結局日本に根付かなかったよな。代表戦は他の国の小判鮫で稼いでるだけでさ。

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:31:25.85 39ibjYv80.net
私が当時言ってたのが全て当たってるよ
野球は人気がなくなっていく、オールスターも日本シリーズも
数字取れなくなって一般人も盛り上がらないからWBCしかないと
実際そうなってるしな、当時焼き豚さんは笑ってたが
日米野球じゃ騙せなかったしな

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:32:09.92 xb5w5NKi0.net
>>379
メディアによるでっち上げ粉飾でキャラゲー化したプヨやきうの悪口は止めて下さい

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:39:52.38 Faf9klLM0.net
WBC
アジアシリーズ
日米野球


これじゃ足りないっていうなら思い切ったマッチメイクが必要だな

活動はウインターシーズンだから、ドラフトかかった選手選抜と試合ってのはどうや
どうせ興行だから細かい話はええやろ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:40:28.23 3IPS8o0X0.net
>>379
そんな悠長にサッカー叩きしてる場合じゃないだろ
テレビ局に来年の地上波放送回数減らさないでって直訴してこいよ
ほんと口だけで使えねえなやきゅーブタ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 21:56:47.39 oT3hrzUl0.net
真面目な話、メジャー組呼び戻せないなら客寄せにならないんじゃないの

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:04:25.16 oe1euh+tO.net
国内リーグだけではジリ貧かといって代表戦をやっても効果なしというか限られた相手しかいないから結局オールスターの延長線上でしかなくて新鮮味がなさすぎるという訳わからん事になってるし

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:47:33.93 H5+OOU820.net
さむらいじゃぱんはホッケーが元祖だからな
焼き豚はクソチョンみたいにパクりすぎなんだよ
むしろ、クソチョンだらけだから、パクまくるのか
犯罪者養成レジャーは潰れろ

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:47:46.69 fNriPIWo0.net
・サッカー  正式名称:サッカー日本代表  愛称:サムライブルー
・野球    正式名称:侍ジャパン      愛称:野球日本代表

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:50:42.83 bx8bCBae0.net
半角カナ使う奴全員死なねーかな

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:53:14.40 MvJYJFZz0.net
野球はもう終わりだ

日本代表コンテンツを潰すとは思わなかったわ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:54:39.20 5E9pkJh90.net
野球に世界とかないから

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:55:45.65 5E9pkJh90.net
>>386
野球が何かへの憧れからなのか使っちゃってる言葉
世界
日本代表
国際試合
Aマッチ
ダービーマッチ
U-26
親善試合
海外組
代表視察
オーバーエイジ

使いたいけど使えない言葉
五輪代表 ※現在IOCにしつこく迫って復帰間近か

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:57:36.84 39ibjYv80.net
野球って何でもめごとを自ら起こすんだ?



395:WBC不参加騒動、震災の時の開幕でももめたしな レンホーも出てきて ドラフトもメジャー行くって言って、入ったり



396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 22:59:02.05 Id1zEp7yO.net
どうせ相手いないなら寒いジャパンVS高校野球選抜やれよ。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 23:01:02.50 hqHtkjkD0.net
同じ相手だと飽きるよな
シエラレオネやギニアあたりに遠征してこい

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 23:02:21.22 bQTm3Dap0.net
やっキュw

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/24 23:56:01.72 5B6SCk920.net
>>242
誰か国際Cマッチだって教えてあげればいいのに

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 02:35:15.39 GwbvtRK/0.net
毎年毎年、同じ5球団(+交流戦)とばかり試合してるのに
同じ相手ばかりじゃダメとかw

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 02:55:18.13 3Rgr/jo40.net
まだやってたんかよ
いい加減世間の空気読めよ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 02:57:16.81 737pWkUa0.net
【プロ野球】80億円の収入でも20億円の赤字 親会社の資金補填に頼らざるをえない球団経営2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

見栄張って大赤字(笑)のやきう
ゴールデン4%(笑)不人気すぎ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 03:01:12.17 aKkHlisB0.net
そもそも140試合以上も試合をやらなきゃ
最終的な順位を付けれない競技ってどこかに欠陥があるとしか思えない
しかも同じ相手とばかりずっと、拷問レベル

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 03:07:46.02 uq2LDYg90.net
・サッカー  正式名称:サッカー日本代表  愛称:サムライブルー 嘲笑爆笑
生き恥の負け組お遊戯ゴミカスサッカーサムイブルー嘲笑爆笑
↑そのゴミカスサッカーファン=哀れな負け組み不細工無能廃人障害者嘲笑爆笑

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 03:12:02.28 uq2LDYg90.net
猿でも出来る生き恥の負け組みお遊戯ゴミカスサッカー
選ばれし人間しか成れないプロ野球選手
同じスポーツでも天と地の差嘲笑爆笑

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 03:17:05.64 PTLiEEn+0.net
まずメジャー行った連中を呼べるくらいの交渉力からだな

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 03:20:02.36 sZOmkLNnO.net
>>392
プロ野球とプロレスはよく似てる

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 04:08:02.33 kMSvbWdK0.net
野球しかない環境で育ってきたジジイ達ですら見なくなってんだよね。
この国で必死に作ってきた野球という幻想も終わってしまった

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 04:14:03.97 8c8p4a/u0.net
>>212
ばっかじゃねぇの2006年の話だろゴミ
もうずっとアメリカが1位だよゴミ

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 06:00:25.14 zevHdN3+0.net
代表ごっこw

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 07:00:03.67 7xZPW6600.net
「日本シリーズも盛り上がっていたので、厳しいのかなと言ってたんですけど、
次の日みんなで大笑いして『えー!』って(笑)」

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 07:04:31.11 CGYw2mj70.net
日シリ不人気は巨人が出なかったせいにできたけど

日米野球全試合1桁にはショックを隠せないヤキブー

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 07:43:32.76 hz1lY3Iz0.net
昭和の遺物だからな

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 07:48:54.44 YF0ugVXo0.net
野球見ても、その感想を語り合う人が家族にも職場にも誰もいないのが現状
3時間半も無理してみる必要がどこにあるのだか

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:06:46.82 WEnlMMWI0.net
>>379
やきうんこりあは永久に地球に根付かず気づいたら

跡形もなく消滅しているレベル(笑)

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:08:30.68 Yyg+ykFi0.net
アメリカ人に将来の消滅が確実だと思われている不人気やきうんこりあ(笑)

スター・トレックの設定では、2042年にやきうんこりあ消滅だって(笑)



> プロ野球は21世紀初頭に世界規模のリーグに発展しますが
> 人気は逆に下がり続け、2042年のワールドシリーズを最後に
> プロ野球は消滅しました。
>
> ちなみにこの2042年のワールドシリーズの観客動員数はわずかに
> 300名ほどで、プロ野球末期は興業的には完全にやっていけない
> 状態に陥っていたようです。
> URLリンク(www.sfaps.com)


現実世界とシンクロ(笑)

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

URLリンク(sp.mainichi.jp)


20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
スレリンク(mnewsplus板)

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:11:56.87 aVFUQNgn0.net
>>406
一位だと?
そんなもので満足しとるんかいw

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:12:33.64 wbsIBuVv0.net
アメリカが協力する気にならない限り成功はないだろう

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:14:58.78 auOu3P2U0.net
メタボ侍?

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:18:10.44 Yyg+ykFi0.net
>>415
アメリカでも老人しか相手にされず不人気低視聴率が

止まらないんだから

セカイが〜なんて言ってる暇無いんだよ

アメリカでも将来が無いと馬鹿にされてるんだから(笑)



ボストン・グローブ紙(ボストン最大の新聞)
「ワールドシリーズ視聴者の平均年齢は54・4歳。これには未来があるとは言えない。」

(The average age of a World Series viewer is 54.4 years old. This is not what you would call a “future.")

URLリンク(www.bostonglobe.com)


【野球/MLB】ワールドシリーズ平均視聴率が8.9%(ワースト4位)と低迷 視聴者も中高年男性多数 集客重視でTV向きルールに変える動き無し★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/サッカー/米国】MLB視聴者の高齢化進む(55歳以上は50%) MLSの視聴者層は若年層が多く(40%が34歳以下)、PO視聴者数は前年比9%増★2
スレリンク(mnewsplus板)

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:21:24.93 c7D9c0ExO.net
「同じ相手ばかりで飽きられないか」
国内豚やきうですら、年間数十試合も同じ相手と試合して飽きられてるだろw

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 09:39:41.07 lN91x88o0.net
侍ジャパン事業会社つまり読売の小遣い稼ぎイベント
飽きるも何も煽り倒して無理やりにもスポンサーフィー回収しないと

423:名無しさん@恐縮です
14/12/25 10:40:42.89 yEl2/f8DR
世界に普及したらメジャーでタイトルを獲得できる日本人は永久に現れないと思う

424:名無しさん@恐縮です
14/12/25 10:49:45.35 yEl2/f8DR
世界に普及したら30位くらいだろ
サッカーよりは歴史が長いからマシになると思う

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:27:39.04 uq2LDYg90.net
近隣国で、オーストラリア、韓国、台湾、中国にプロ野球リーグが有り
台湾韓国に続きイランも野球が1番人気の国に成った現実。
野球の落ちこぼれゴミカスサッカー日本代表のライバル国も生き恥の負け組みお遊戯ゴミカスサッカー見捨てて全て野球の国に成ってる現実。
生き恥の負け組みお遊戯野球の落ちこぼれゴミカスサッカージャポンの対戦相手はバーレーンと北朝鮮か嘲笑爆笑

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:39:38.54 uTB04rar0.net
中国棒球リーグって2012、2013年リーグ休止だったけどwwww

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:41:10.45 NokcxoVn0.net
相手探しが最大の敵



やきうw

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:49:07.94 uq2LDYg90.net
2014年今年から中国プロ野球リーグも再開され順調の成果。
生き恥を晒し続けるだけの哀れな存在価値すら無い不細工無能低レベルゴミカスサッカー嘲笑爆笑

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:52:28.59 uTB04rar0.net
どこが順調だよ

日本企業しかスポンサーいなくてそれが撤退したら試合も行えないくせによ
息を吐くように嘘ついてんじゃねえ

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:53:21.78 JjwoiurL0.net
最近たけし軍団って野球やってないよな

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:53:36.41 3Qp2PzybO.net
中国頼みなの?
だっさw

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:53:52.34 3XatkvTv0.net
ドミニカあたりとできたとしてもメジャー選手は参加しないんでしょ

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:55:59.85 sG9M/6l80.net
 





野球の連中って劣等チョーセン猿そっくりだなw




 

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:58:21.61 IP/MPMEW0.net
メキシコのプロリーグ?の実力ってどんなもんなんだ

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 13:58:27.82 uq2LDYg90.net
野球=日本 韓国 台湾 中国 オーストラリア
生き恥負け組みお遊戯ゴミカスサッカー=野球の落ちこぼれ代表擬きジャポン バーレーン 北朝鮮嘲笑爆笑
野球アンチの存在価値すら無い不細工無能生き恥障害者ご愁傷〜嘲笑爆笑

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:03:53.44 737pWkUa0.net
相手探しが最大のライバル(笑)

どんだけ不人気なんだよやきうはw

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:05:11.09 uq2LDYg90.net
野球=日本 韓国 台湾 中国 オーストラリア
生き恥負け組みお遊戯ゴミカスサッカー=野球の落ちこぼれ代表擬き生き恥ジャポン バーレーン 北朝鮮嘲笑爆笑
野球アンチの存在価値すら無い不細工無能生き恥障害者哀れ過ぎる嘲笑爆笑

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:05:24.91 uTB04rar0.net
>>431
メキシコのリーグは雰囲気もメジャーみたいで人気だよ、客数はマリナーズレベル

人気の面ではどうしてもサッカーがあるからね
サッカーはユース年代から給料でるけどベースボール選手の年俸は高くない

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:05:38.68 32atXIKo0.net
焼き豚の中では中東で野球が流行ってることになってるのか?

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:08:18.88 uTB04rar0.net
>>436
イランベースボールリーグはあるよ


野球自体の競技人口は1000人足らず

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:08:30.90 uq2LDYg90.net
今年イラン人がテレビで断言してたろイランも野球が1番人気のスポーツ
野球=日本 韓国 台湾 中国 オーストラリア
生き恥負け組みお遊戯ゴミカスサッカー=野球の落ちこぼれ代表擬き生き恥ジャポン バーレーン 北朝鮮嘲笑爆笑
野球アンチの存在価値すら無い不細工無能生き恥障害者哀れ過ぎる嘲笑爆笑

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:08:59.31 737pWkUa0.net
ゴールデン4%脱税ソープ大赤字ジャパン(笑)
最大の敵は一緒にやきうしてくれる相手探し(笑)

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:10:24.25 uq2LDYg90.net
今年イラン人がテレビで断言してたろイランも野球が1番人気のスポーツ
野球=日本 韓国 台湾 中国 オーストラリア
生き恥負け組みお遊戯ゴミカスサッカー=野球の落ちこぼれ代表擬き生き恥ジャポン バーレーン 北朝鮮嘲笑爆笑
野球アンチの存在価値すら無い不細工無能生き恥障害者哀れ過ぎる嘲笑爆笑

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:13:31.00 OsTipzLR0.net
イギリス
選手


445:招集の不調と資金難で北京五輪最終予選辞退 ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200878831/ イスラエル イスラエルにも、かつて短期間ですがプロ野球リーグがありました。 ttps://twitter.com/IsraelinJapan/statuses/248639688636776450 イタリア 平均年俸は100万円 ttp://v.youku.com/v_show/id_XNDM5NzU1MTI0.html オランダ ヤクルトのバレンティン「アンティルではサッカーの方が人気があった」 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/ カナダ カナダにプロ野球リーグが存在していたことを、皆さんはご存知なりか? ttp://www.narinari.com/Nd/2003071016.html コロンビア 野球をする少年の多くが貧しい家庭の子供たち ttp://sky.geocities.jp/colombiayakyu/colombiasyoukai.html 台湾 八百長で混乱しているプロ野球に対し、政府が約58億円の公的資金の投入を発表 ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262431745/ 中国 今年のCBLはリーグ戦形式を廃止し、数試合の順位決定戦となり、10年間の野球リーグに幕を下ろす可能性 ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/zhongguodui_jiayou/article/50 ドイツ 誰も…野球場の形を、1チームの人数を、試合の進行方法を、そして何よりルールを知りません(>_<) ttp://blog.goo.ne.jp/yuuwkai61/e/80058100439282ee87fb68c5fab3c2e0 フランス 野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している ttp://www.jpmoins.com/column/no1170.html ロシア 野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ ttp://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html



446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:17:36.08 737pWkUa0.net
URLリンク(yakibuta-news.net)

イラン人「やきうって何?棒を使うの?」

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 14:33:59.12 vH33wY7/0.net
>>409
しかもどこかの試合(確か札幌)では米側の攻撃の回では球場が水を打ったように
静かになって異様な光景だったとのこと。

あのさあ、少なくとも「やきうに興味がある人」が球場に来てるんだろ?
ヤンなでの試合でさえ相手チームが攻撃してる時は何らかの反応があったのに・・・・
ホントに異常だわ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 15:01:15.02 LMIjmf6j0.net
>>440
イラン野球ってこんな感じだぞ

URLリンク(www.baseball-bridge.org)
アミール投手からの伝聞や、ネット上で見つけた各種ソースなどをもとに、
現在のイラン国内における野球事情について簡単に紹介します。

環境面の課題 ? 用具が圧倒的に足りない(特に左腕用グラブ)
? 国内に、野球用具を自由に買える環境がない(流通網が存在しない)
? 競技インフラの整備が進んでいない
? 1年間にこなせる試合数が少ない
? 野球を続けるためには、時として定職に就くことも放棄しなければならない

Wikipedia項目リンク
野球イラン代表(やきゅうイランだいひょう)は、
イラン・イスラム共和国の野球ナショナルチームである。
現状のイランの野球人口は1000人に満たない。


競技人口1000人で一番人気ってwww

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 15:04:35.73 32atXIKo0.net
>>444
また焼き豚チョンのウソがバレてしまったな

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 16:26:48.63 8OuR8fzz0.net
プロ野球の視聴率を語る5429(c)2ch.net
スレリンク(base板)

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 16:50:32.07 ARx5Z93d0.net
ドマイナー代表ごっこw

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 16:52:34.69 wO7NOcbu0.net
代表監督は日本人にしとけよ〜♪


                 by さまぁ〜ずミムラ

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:08:54.96 4VjtqgId0.net
まったく関心ない国に金を掴ませて参加させて、ドヤ顔で倒すして喜ぶ
亀田より悪質な醜悪劇だよ

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:14:24.16 CGYw2mj70.net
なんか気持ち悪いと思ってたけど亀田と同じ臭いだったのかw
そういやそうだな

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:19:19.23 ARx5Z93d0.net
野球はやることなす事とにかくダサい
ダサすぎる

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:40:54.20 uq2LDYg90.net
これいけるな〜大陸別に予選開いて
2017年WBC本戦グループリーグ
Aドミニカ  Bプエルトリコ  Cオランダ   D日本   Eアメリカ
 チェコ    ブラジル     アルゼンチン カナダ   イングランド
 メキシコ   ベルギー     南アフリカ  フランス  台湾
 エクアドル ニュージーランド インド     コロンビア ニカラグア            

Fイタリア     Gベネズエラ  Hキューバ  
 オーストラリア   ドイツ      スペイン
 コートジボワール パナマ      韓国
 中国        ナイジェリア   ガーナ

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:42:58.76 b/Zf6FhW0.net
今年2014の日本シリーズ阪神タイガース対ソフトバンクホークスは例年に比べ若干盛り上がりに欠けていたといっても関西では17%、九州では26%  !!

一方で昨年のJリーグチャンピオン決定戦サンフレッチェの視聴率、僅か6%、、、

今年のJリーグ優勝決定戦、ガンバ大阪対徳島は僅かに4.2%!!  

11月優勝決定戦、浦和レッズ対G大阪は僅か 2.5%!! これはひどすぎる。

2014はJリーグも代表戦も視聴率がた落ちでサッカーの終わりの始まりだわ

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:44:59.09 LvNQoZUC0.net
サッカーと違ってナショナルチームの国際試合が多くないのにブランド化は無理がある

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:45:39.15 JDg9b1X90.net
五輪ストーカーやサッカーの後追いは止めた方が良いと思うよ
比較されて笑われるのは野球つまりはNPBの方でしょ
大体世界がないのに代表常設しかも株式会社って
日本代表が会社って応援なんて出来ないわ焼き豚連中良く平気で居られるよ

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:52:04.46 ARx5Z93d0.net
また台湾くんに付き合ってもらうのかな
この代表ごっこに

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 17:55:46.58 uq2LDYg90.net
国数とレベル考慮して南米5枠北中米カリブ海8枠ヨーロッパ8枠アフリカ4枠オセアニア2枠アジア5枠各大陸別に予選戦って
2017年WBC本戦グループリーグ
Aドミニカ  Bプエルトリコ  Cオランダ   D日本   Eアメリカ
 チェコ    ブラジル     アルゼンチン カナダ   イングランド
 メキシコ   ベルギー     南アフリカ  フランス  台湾
 エクアドル ニュージーランド インド     コロンビア ニカラグア            

Fイタリア     Gベネズエラ  Hキューバ  
 オーストラリア   ドイツ      スペイン
 コートジボワール パナマ      韓国
 中国        ナイジェリア   ガーナ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 18:14:44.99 vH33wY7/0.net
>>457
A組には通常開催国が入るのだが、ドミニカでやるってことか?
あと、女子WCでも大会の4年前には会場が決まっていたけどw

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:26:19.62 eWPMelEC0.net
2014年の野球は代表戦やっても1度も15%とれませんでした
これが現実
地方の数字出していいなら高校サッカーでも高視聴率とれるわアホ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 20:58:12.80 tdCbnkMz0.net
やきうw

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:02:44.35 vH33wY7/0.net
もしかして、ID:uq2LDYg90 さんはドミニカでの試合会場候補を必死に調べてるの?w

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:09:18.97 Q82gaDxY0.net
焼き豚「サッカーは代表だけ(震え声)」

ワイ「やきうは代表すら人気ないやろ(論破)」

焼き豚「」

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:13:56.10 9WBl+CipO.net
保護者のマスコミも対戦相手までは作れないからなぁ

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:15:30.17 vH33wY7/0.net
さむらいジャパンの目標2015

 1) 対戦相手を見つける
 2) 対戦相手と契約を結ぶ
 3) 対戦相手に次回の試合もしてもらう

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:16:09.56 CU7KJNOsO.net
まだ侍ジャパンってあったんだなw
敵がいつも同じだしもう倒産したかと思った。

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:20:05.13 ZsAmp6SF0.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 21:22:56.40 I+IMmIKC0.net
そのうちさ「えっ侍ジャパン、侍ジャパンなら今草野球で
戦ってるよ」って言われていそげ

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 22:37:13.59 Q82gaDxY0.net
やきう「早くサッカーになりたーい(切実)」

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:06:29.50 ARx5Z93d0.net
だがその願いは叶わない

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:07:31.75 JFw9HGAf0.net
日米野球8試合もやっておいて
飽きられないかはおかしいだろ
もう飽きてるw

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:08:35.96 lY+N8y1w0.net
相手探しに四苦八苦してる日本代表ってどうなのよ…

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/25 23:49:38.52 DTNmrZCs0.net
野球は大人気で休日には日本の津々浦々で草野球が行われてるから
対戦相手として侍ジャパンを一試合20〜30万円で売り出せばいいんだよ
引く手数多で結構儲かると思うよ
侍ジャパンは対戦相手に困らないし素人は憧れのプロと試合できるし
NPBには金入るしいいこと尽くめじゃないか

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:13:08.66 kST/rQDY0.net
相手探しが最大のライバル

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:13:39.22 nna/aeaj0.net
所詮代表ごっこだし

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:30:07.55 yzs5KMIu0.net
相手がいないんですごめんなさいwwwwww

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:33:12.77 CWI7/FGl0.net
四年間で収入四十億(ドヤブヒッ

失笑

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:40:45.97 nna/aeaj0.net
こんなのに散々付き合わされる台湾ちゃんが可哀想

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 00:50:37.93 kST/rQDY0.net
馬鹿焼きぶー「やきうはイランで人気」

イラン人「やきうって何?棒を使うんだっけ」
URLリンク(yakibuta-news.net)

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:00:59.94 oDjafl0n0.net
棒を使うのを知ってるこのイケメンイラン人は野球博士レベルだな

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:11:49.87 ZRqhWDJS0.net
最初のWBCの数字が良かったから勘違いしたんだろうな
おかげで野球の代表戦はしょぼい事がバレたからすぐにオワコン化してしまったがw

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 01:41:44.31 UWAs8BcW0.net
>>480
最初のWBCの数字が上がったのは、ボブ・デービッドソンの誤審のおかげという

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:04:49.58 xp0jTMjN0.net
>>422
> 台湾韓国に続きイランも野球が1番人気の国に成った現実。



やきうんこりあなんか見てると頭がおかしくなる現実(笑)


イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」
URLリンク(yakibuta-news.net)



【野球】ダルビッシュパパが「イラン野球大使」
スレリンク(mnewsplus板)

イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、92年にアマチュア
リーグが発足。全国で10チームあり、14歳から30代までの選手がプレーしている。

> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:07:02.35 xp0jTMjN0.net
>>431
メキシコもアメリカ国境付近


488:しかやきうんこりあなんかやってない(笑) 「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の メキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)は 「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142042305/



489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:26:37.22 BXxOdtR+0.net
カープ女子
URLリンク(elogue.xyz)
URLリンク(elogue.xyz)
URLリンク(www.nashimoto.biz)

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:50:18.00 xp0jTMjN0.net
やきうんこりあに関心のある人類は地球上にいないも同然だしな(笑)


もし世界が100人の村だったら

 野球をやっている人は

  一人もいません

stat.ameba.jp/user_images/20140111/12/maruko1192/54/81/j/t02200295_0599080412810365491.jpg


【野球】侍ジャパン、サッカーとは違い、野球の代表チームが常設化されているのは日本だけ 定期的に試合数を確保できるかは不透明
スレリンク(mnewsplus板)

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 02:52:22.37 rEn7hoL90.net
WBCだけやっておけよ
無理に代表常設しなくていいだろ

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:09:02.82 ACc9HyUU0.net
野球の世界って鼻糞並に小さいんだねw

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:55:35.54 DmTuSXcd0.net
やきうvsサッカーはもう決着ついただろが



日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 03:56:03.21 PIstICjL0.net
そもそも野球ってなんだよ?

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:07:36.58 dxISXSNI0.net
野球は賤技

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:11:01.23 ZRqhWDJS0.net
てか相手が見つかってももうテレビ中継ないよ?
あんな視聴率で次があるわけないだろう

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:17:07.96 jlBo8UVtO.net
>>422
お前イラン人敵にまわしたな。アメと仲が悪いのによりによって…全部調べられてBLだな。

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 04:23:58.47 PIstICjL0.net
>>同じ相手ばかり

そのまんま言われてて吹いた。

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 08:11:46.88 y60URWv50.net
今日は阪神巨人、明日も阪神巨人、明後日も阪神巨人
お正月は漫才で阪神巨人
もう彼これ何回対戦してんだって話だな

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:14:33.12 gSee/qtD0.net
やきう見てるような老人は前回の対戦相手を
わざわざ覚えてないだろ。
とりあえずTVで放送してれば見てるだけだってのw

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 10:19:27.78 10RhKeMA0.net
無理やり世界と戦わなくていいのにw
本音としては思ってるはず。やきうファンも

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 11:32:18.42 xmEhtFz80.net
バーレーンとかネタにしてるけど、大陸予選やカップで同じ相手と当たるのと、
親善試合がいつも同じ相手って全然違うんだが、そもそも予選という概念が
ないんじゃ仕方ないか・・・w

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 11:43:43.00 U9x/I4xw0.net
やきゅ~~~~~~~~

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:05:40.32 DmTuSXcd0.net
焼き豚これ見てみ
日本でサッカーとやきうどっちが人気あるか馬鹿でも分かるだろ


日米野球第2戦 7.3% vs 15.5% サッカー「日本×ホンジュラス」
日米野球第5戦 6.4% vs 13.6% サッカー「日本×オーストラリア」

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
14/12/26 12:07:38.08 rGvEhmZa0.net
イランで野球
バカも休み休み家

イラン国内で野球というスポーツを知っている人10人もいないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/175 KB
担当:undef