【TRY】トルコリラPart794【☆奈落☆】 at LIVEMARKET2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:Trader@Live!
21/09/26 12:42:25.01 YnoKszM30.net
うるさい
ビットコインに手を出すなんてよほど貧乏人か頭が悪い 宝くじ買う層と同じな
あれは参加するんじゃなくてコイン作って参加させて胴元で儲けるやつだ
お前ら362読め 俺と同じで分かってなかった奴がいるだろ
そして伝説の362氏を崇めろ

401:金正直
21/09/26 12:55:09.21 ffJefLCb0.net
この手のは何度もあるけど不思議やな。
ほんまに不思議やったのは、
ショーターが本当の馬鹿みたいに煽られてたのや。
あれは現実離れしてたで。もうおらんけど。
そんな状況作ったトンキン人民銀行が悪いねん。
仮想通貨が、このまま上がらんかったら
ええ感じやろ。
明日朝に上っとったら、リラ円でもクロス円でも、
意味不明上げ警戒せなあかんゆうことやん。

402:つるいち
21/09/26 13:07:11.59 Nvzhn91T0.net
26日13時現在
BTC/TRY 376,351
BTC/YEN 4,679,096
ゆえに
TRY/YEN 12.43279811
これが言いたいんやろ。
リラのBTCの取引量多いから、あながち間違ってないと思うぞ。

403:Trader@Live!
21/09/26 13:08:33.49 NhIU4sn2d.net
20円割ったとこからロング積み増してるけどスワップでプラスなんだけどな
結局0円になっても大丈夫な証拠金入れときゃ負けないと思うんだけど

404:Trader@Live!
21/09/26 13:12:39.09 vuDPSuMf0.net
>>391
それはもう当てにならないと答えが出てるだろう

405:Trader@Live!
21/09/26 13:14:20.87 Z2zW3rX30.net
₿換算は日曜日の暇つぶし

406:guest
21/09/26 13:34:13.62 BHVRplqrr.net
やべーーー(・・;)
寝すぎてもうて
つまり、今日寝る時間が遅くなって
でも朝の7時には寝落ちしてるやつやん

407:guest
21/09/26 13:34:50.94 BHVRplqrr.net
ビットコ換算は、日曜日にオセロゲームやるようなもん

408:Trader@Live!
21/09/26 13:51:08.33 ajVSj4Kx0.net
>>393
業者のスワップポイントで検証するなと。
あくまで普通の算数で理解してください。
各業者によって値が違うのでわかる通り、新規参入を促すために高くつけたり、思惑がそこにはありますので。
>>390
あー、まだ何円落ちとかにはこだわるのね。。
「同じ数量」のルーブルを買うなら、何円落ちたかは大切になるんだけど、「同じ価値」のルーブルを買うなら同じことだよ。で伝わるかな。
つまり100円のときに100枚買うのと10円の時に100枚買うので意味合いがまったく変わる。
同じスワップ、差益を出すには後者は10倍の枚数を買うことになるのは理解できたよね。
条件を同じにすると円の差額でなく下落率によって同じになるよということです。
あなたは条件が違うのに100円のときに90円落ちるほうが大変だと言っているのがおかしいんです。
同じこと言っている茶色ブログは本当に天然なのかしらんけど悪徳なので絶対に参考にしないほうがいい。

409:Trader@Live!
21/09/26 14:55:24.34 iVBQhYcLr
同枚数じゃなくて定額で買い下がれば良いのじゃなかろうな

410:Trader@Live!
21/09/26 14:18:58.02 AEDKokS2M.net
>>403
お前は、トルコリラにデノミは絶対無いと思ってるのか?
それともデノミすら知らないのか?

411:Trader@Live!
21/09/26 14:23:28.79 I4EWpBcAa.net
>>402
リラの為替レートにはbtcは関係無いんだわ
try/jpy=usd/jpy÷usd/try
usd/jpyとusd/tryは土日動かないんだわ

412:guest
21/09/26 14:26:05.74 Jn2ppHQBr.net
別にいいやん
オセロゲームなんだから

413:Trader@Live!
21/09/26 14:39:12.77 LSzc9IMSM.net
>>410
知らない

414:Trader@Live!
21/09/26 14:41:07.61 UENvTXI60.net
>>403
残念、もう少し勉強勉強。

415:Trader@Live!
21/09/26 14:51:14.18 eSaL5qVb0.net
よし、幾三

416:Trader@Live!
21/09/26 14:51:46.67 NEUOo4Jzr.net
疑似キーパーが論破されて改心してるのワロタwww
まるで模擬裁判やな。だが、このスレではこれまでもう何十遍も繰り返されてる議論や。このことからもロンガーの不勉強が見えてくるな。

417:Trader@Live!
21/09/26 14:56:06.96 NEUOo4Jzr.net
ビットコはスプデカいしアテにならんな。xe12.45

418:Trader@Live!
21/09/26 14:57:45.21 MY75yrq2a.net
21年間で1/13になって
0を疑われる通貨
投資不適格
買うことすら怖い
URLリンク(i.imgur.com)

419:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 15:09:27.40 aCv54FHXM.net
やっぱりスワポほしけりゃドルスイやドルスイ
衰退国家とはいえ基軸通貨&永世中立医療大国という鉄板の組み合わせ
世情は混迷を極めフラン買いは一時期よりも根強いが、
アメリカさんが利上げしたらワンチャン佐伯も狙える
でもスイスフランショックは勘弁な!

420:Trader@Live!
21/09/26 15:09:36.62 DWCg5nera.net
結局明日は下窓なん?

421:Trader@Live!
21/09/26 15:09:42.42 UENvTXI60.net
リラ円に何期待して持つのか??
フラッシュクラッシュ来て底で買えて1ヶ月くらい持つなら理解できる。
長期足見ても絶望的通貨に万が一を期待して持ち続けた奴らは全員散った。
低レバでやっていたとしても、ただ落ちて行くだけの通貨眺めててもトレードの勉強には全くならない、時間の無駄。
証拠金安くて買いやすいのは罠、証券会社のはめ込み。
30年スパンでリラ円考えるならいいかもだが、現状では南アランド並みの価格に落ち着く可能性大。
FXやってる奴らは稼ぎたいからやってる訳で、それならドル円・ユロドル・オジ円・ユロ円あたりで必死にトレードする方が稼げる
ようになる。勝ったり負けたり繰り返しながら必死にくらいついていけば一億くらいなら時間かからんで稼げるよ。

422:Trader@Live!
21/09/26 15:21:02.79 RbaoKRt0d.net
>>421
で、1億くらい稼げたのかい?

423:Trader@Live!
21/09/26 15:24:15.44 8wWRS8UH0.net
>>421
>必死に食らいついていけば1億くらいなら時間かからんで稼げるよ
種銭いくらで始めた場合よ?

424:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 15:26:31.31 aCv54FHXM.net
ワイも億トレになりたいです
どうすればいいですか(´・ω・`)?

425:Trader@Live!
21/09/26 15:27:43.59 MYNapyfgM.net
まだ先だけどエルドアン居なくなったらあがるんじゃね?

426:Trader@Live!
21/09/26 15:29:44.79 lF3thcrma.net
スワポ欲しいならeurzar とかeurrubとかでいいやん( ・ω・)

427:guest
21/09/26 15:31:41.45 Jy+qotbv0.net
今からチョメチョメしてくる

428:guest
21/09/26 15:32:05.00 Jy+qotbv0.net
お、やっとWi-Fiから書き込めた(・・;)w

429:Trader@Live!
21/09/26 16:17:37.32 27WMVqT5S
下がり基調の時はショーターがいきる
いつもの平和な土日だね、金持ちは笑顔で眺めてる
そんな時代もあったねと

430:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 15:37:01.91 aCv54FHXM.net
>>426
やっぱり業者ふやさなあかんな
サクソ道場にも入門するべきですか?

431:Trader@Live!
21/09/26 15:37:49.59 NEUOo4Jzr.net
>>427
リラロング追証のための金策か

432:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 15:42:09.85 aCv54FHXM.net
1時間足やとわりと分かりやすいな
30分足やと平均線か雲かって感じ
4時間足日足やとかなり突っ込んで見えるが
対したリバもないから見た目ほど突っ込んだわけではないんやろう
URLリンク(i.imgur.com)

433:Trader@Live!
21/09/26 15:46:49.69 UENvTXI60.net
>>422
俺の収支の話はここでは語らんよ。
俺がFX始めたころはリラ円スワポは魅力的だった、日々のトレードが上手く行かない時にはリラ円持ってるだけの方が稼げる
んじねーか?って考えた時もあった。たけど小銭しか持ってないのに後何十年持てば・・万一フラクラ来たらなんて考えて、あえてリラ円捨てて
ドル円・ユロドルに切り替えた。本当に厳しい日々を過ごしてきてやっと稼げるようになった。
稼げる今でも週単位では負ける時もある。
ここで言いたいのは稼いでる奴ほど厳しく辛い日々を経験してるってこと。
日曜日で暇なので少しお邪魔しました、失礼します。

434:Trader@Live!
21/09/26 15:53:06.93 1lyOVZ9Aa.net
>>430
海外もっとかなダメやで( ・ω・)
デマかもしれんが国内は10倍になるかもだし。
レバ管理的にも海外業者

435:Trader@Live!
21/09/26 16:04:23.98 YnoKszM30.net
>>408
ありがとうございます。
検証は業者で行いましたが、単純な金利で計算してもほぼ同じなので実体験として
二度と忘れない形で記憶できたと思います。
同じ金額か同じ枚数なのかで話が違ってくる件もだ丈夫です。
この件についてはあなたと同じ理解に到達したと思います。
感謝あるのみです。

436:Trader@Live!
21/09/26 16:09:33.79 bU3JMkNr0.net
国内はどんどんクソ化していく
スプ固定業者もなくなりレバも規制され税金も高くなる
貧民が一発逆転で富を得ることを許されない

437:Trader@Live!
21/09/26 16:36:17.76 RbaoKRt0d.net
>>433
別に突っ掛かる訳ではないが、ドル円・ユロドルにフラクラが無いと思ってたら死ぬぜ?
特にドル円は、初心者が参入しやすいが、実際は難易度的には上級者向けなんだよな。

438:Trader@Live!
21/09/26 16:54:09.33 Dt7fgI7n0.net
ドル円が上級者向けだとよ笑
知ってた。
介入その他、動きが違うから難しいよな。

439:Trader@Live!
21/09/26 17:03:16.12 E8RI8QWxd.net
釣りでの鮒に始まり鮒で終わるみたいなw
ドル円が基礎かも知れんね

440:Trader@Live!
21/09/26 17:05:33.46 eSaL5qVb0.net
キタ━(゚∀゚)━!
URLリンク(i.imgur.com)

441:Trader@Live!
21/09/26 17:07:24.92 YnoKszM30.net
>>440
それソースが無いぞ
FX勧誘のためのページだぞ

442:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 17:12:35.63 aCv54FHXM.net
>>438
せやぞ
スロでいうたらジャグラーや

443:Trader@Live!
21/09/26 17:20:17.75 eSaL5qVb0.net
>>441
信じるか信じないかはアナタ次第m9っ`・ω・´)

444:Trader@Live!
21/09/26 17:24:20.17 VS2L7DSkd.net
ドル円が難しいのは両方とも危機に買われる通貨だからな
市場のリスク判断を見切らないダメだから難しい

445:金正直
21/09/26 17:26:05.32 ffJefLCb0.net
仮想通貨が崩れとる。
明日までこのまま戻らんなら、かなりええで。
日本銀行が隠蔽の無制限の通貨発行で、
他国通貨建のあらゆる資産購入してたけど、
限界なっとるゆうことや。
平壌平均は関係あらへん。

446:Trader@Live!
21/09/26 17:27:17.22 1DrYClsy0.net
話しぶった切りでスマンが
実際のとこ、人力運用よかAIの自動運用の方が感情を含まない分、強いかもな

447:Trader@Live!
21/09/26 17:29:33.47 1DrYClsy0.net
テスト

448:Trader@Live!
21/09/26 17:30:22.88 1DrYClsy0.net
お〜w
wifiでも書けた♪

449:Trader@Live!
21/09/26 17:38:04.49 1DrYClsy0.net
中国が自国発の仮想通貨を建てるみたいから反発すると思うな
どちらが勝つかは分からんけど

450:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 18:03:55.94 aCv54FHXM.net
どうかんがえても初心者向けやないよ
ドル円もジャグラーも
じゃあ他に何が初心者向きなんやといえば

451:チュンチュンおはよの人
21/09/26 18:12:49.48 QCAfNjt70.net
リラスレの週末でまともに議論しているとは。
15円に戻る日も近いな
>>450
大工の源さん。突っ込んでバク連させるだけ
ジャグラーはこないだ1950回転はまりをして、ジャグラースレの先輩方にご教示受けていた
URLリンク(imepic.jp)

452:チュンチュンおはよの人
21/09/26 18:15:39.43 QCAfNjt70.net
>>418
投資だと思っている人は住人にはいないかと
自分は投機だと思っています

453:Trader@Live!
21/09/26 18:26:16.62 UrFxODcea.net
twitter見るとリラロンガー結構いるんだよな
無限にポジが沸いてくるな
リラロンガー絶滅は無いんだろうな

454:Trader@Live!
21/09/26 18:27:41.78 VS2L7DSkd.net
SDR構成通貨であり、リスクオン時に反応して買われるユーロが初心者向だと思う
ユーロ円だと、直接取引もあり、完全なリスクオフ(ドル買い円買い)以外下がりにくいのも初心者向かなと
ユーロドルは色々ややこしい面があるから次のステップかな

455:金正直
21/09/26 18:36:39.23 ffJefLCb0.net
仮想通貨戻っとる。
アホくさいわ。こんなん。
意味不明上げ、警戒せなあかんわけやろ。

456:Trader@Live!
21/09/26 18:38:56.71 FmS2Q3YI0.net
トルコリラ円でスワポ生活!とか悪いとは思わないけど、
URLリンク(www.youtube.com)
もう一度よく考えてほしい。

457:Trader@Live!
21/09/26 18:41:46.19 1DrYClsy0.net
初心者向けなら少ない証拠金のリラ円と思うけど
荒波を経験するのにも適しているかとw

458:Trader@Live!
21/09/26 18:54:01.21 1DrYClsy0.net
つか、旧態のドンパチするのが戦争と思ってるのかも知らんが、成金のかの国は潜んだ経済戦争を仕掛けてますがな

459:Trader@Live!
21/09/26 18:59:09.65 yh3QEaSFd.net
どの通貨にもいえるけど1時間足程度の売買比率で中途半端にエントリーするのが良くない
1〜2週間眺めとけばスイングでモテるポジョン出てくるんだから自信のあるポジションまで待てばいいのよ
ただしポンドは除く

460:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 19:42:21.25 aCv54FHXM.net
>>459
それやねんな
ワイはもっとノーポジの期間をふやせばもっと億トレに近づける気がする
24時間ポジってるとか客観的にみてもあほ
でもポジってないと我慢できない

461:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 19:43:16.06 aCv54FHXM.net
>>457
人生いきなりハードモードではじまるから向上心のある人にはある意味オススメやね🤗

462:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 19:45:32.43 aCv54FHXM.net
>>451
1950とかやばすぎる(´д`|||)
7万くらいストレート負けとか鬼や
鬼超えて悪魔

463:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 19:50:36.75 aCv54FHXM.net
>>458
ビザ相互停止から毎日毎日1円いきなり下げてたあの日々、
いくら小金持ち大量ポジリラロンガーが多すぎたとは言え
明らかにパワーが異常すぎた
まだトルコ人の1日のリラ売り量に何の規制もなかったらしいし
ロンカスは当然として、もしかしたらアメリカも参加してたのかもなぁ。
となるとマジで経済制裁やったわけや
トルコ人やロンカスは長時間ひたすらジリジリ売り続けてくるが
あのローソク足1本でいかなる抵抗ラインもブチ抜くレーザービーム下げが今はあらへん
きっとあれがアメリカさんなんや

464:Trader@Live!
21/09/26 21:27:09.09 tc8EEjs/0.net
スワポ🐴

465:Trader@Live!
21/09/26 21:34:04.54 FmlDQK1e0.net
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

466:Trader@Live!
21/09/26 21:34:51.52 rHnhGlYyr.net
スワポはウマいが、キャピタルマズいよな。

467:Trader@Live!
21/09/26 21:37:36.75 zB8Tx731p.net
そろそろ介入するでしょ

468:Trader@Live!
21/09/26 21:43:40.91 v9MDvEmgd.net
持ち越しはスワップマイナス方向が基本だよ
スキャはドルかポンド。

469:Trader@Live!
21/09/26 21:47:16.45 v9MDvEmgd.net
スワポ生活目指すなら、
ユロドルSで良いじゃんw

470:Trader@Live!
21/09/26 22:14:12.36 cC7kcfOm0.net
>>403
このペースの下落はスワポで差損は埋まらんよ

471:Trader@Live!
21/09/26 22:17:31.66 WW6Y9uJYr.net
>>446
機械トレードやったけど全然儲からなかったから辞めた

472:Trader@Live!
21/09/26 22:26:48.80 I2+J7ZlC0.net
10円割るもん
絶対に買えん💀

473:Trader@Live!
21/09/26 22:44:35.88 tc8EEjs/0.net
スワポ🐴

474:Trader@Live!
21/09/26 22:46:30.35 cC7kcfOm0.net
ルーブルも面白いが原油価格落ちてくれないと買う気せんな

475:Trader@Live!
21/09/26 23:01:32.54 GCFpRZuX0.net
月曜早朝為替レート
URLリンク(gaitame.tokyo)

476:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/26 23:06:23.41 aCv54FHXM.net
ディスクアップ21000円勝って6000円勝ちました
うらやましいですか(´・ω・`)?
これで更に戦闘力があがる(`・ω・´)!

477:Trader@Live!
21/09/27 00:00:37.17 +fGqXNEgM.net
もうトルコはデフォルトするしかない
これ以上利上げできないし、利下げすればリラ売り浴びせ食らう
このまま利下げしていけば確実にデフォルト

478:Trader@Live!
21/09/27 00:22:06.58 4f2VtYXJM.net
> 9月26日、トップ100企業の
> 不動産会社である光耀集団が
> 正式に破産を宣言しました。

479:Trader@Live!
21/09/27 00:25:10.14 m3cxXDBSr.net
朝売ってクローズ前に手仕舞えば誰でも億れるのになんでやらないの?ガイジなの?

480:Trader@Live!
21/09/27 00:25:39.41 OxDrFriEr.net
>>477
利下げではデフォルトせんな。むしろ利払い費が少なくなるし、国債発行はスムーズになるだろ。自国通貨建て債券は日本国債もそうだがデフォルトはしない。中銀がじゃんじゃん買えばいい。じゃんじゃん買った場合に唯一起こる弊害はインフレだけ。インフレは唯一のデメリットだけに簡単には収まらんぜ

481:Trader@Live!
21/09/27 00:27:11.04 pyo2HiZW0.net
デフォルトしたら雪子たんちんじゃううううううう

482:Trader@Live!
21/09/27 00:41:22.93 OxDrFriEr.net
>>480
ただあれだな、トルコの場合はドル建てやユーロ建て、ルーブル建てなんかの債券もありそうだな。リラでは支払いもままならない。外貨建て債券だと、外貨準備が無けりゃデフォルトすっかもな(笑)

483:Trader@Live!
21/09/27 00:48:03.97 CnZw3eRp0.net
アキラで宇宙からテツオに撃ったレーザー砲みたいなんをエルドアンにも照射して欲しい

484:Trader@Live!
21/09/27 00:51:43.12 /mtHQkAX0.net
>>483
誰が ゴミみてーな鉄砲 を向けるんだい?

485:guest
21/09/27 00:53:16.08 D1wwsUPT0.net
>>478
調子に乗って手を広げすぎて破産みたいなの、どこの新興国でもあるな
かつての日本でも結構あった

486:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/27 02:21:03.25 Ly1lCqZLM.net
>>483
カブジュオール「なんだ?この光は」

487:マダオまーぶさん777@両建て(戦闘力221000)
21/09/27 02:22:57.94 Ly1lCqZLM.net
うっわww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

488:Trader@Live!
21/09/27 02:32:42.55 yQdXmJM50.net
結局、週末って何か材料でた?

489:guest
21/09/27 02:36:01.55 D1wwsUPT0.net
>>487
うおー\(・・;)/
再帰見てなかったわ、サンクス…
気づけば上がりはしなかったが、安定してたからな

490:Trader@Live!
21/09/27 03:06:40.12 An1G3/O30.net
>>487
滑ってますよ。

491:Trader@Live!
21/09/27 03:13:16.76 ut95rcKo0.net
終わりの始まりだね
中華企業のデフォルト危機で下げ加速
圧力の屈して利下げして完全にとどめさされた感じだ

492:Trader@Live!
21/09/27 04:22:16.57 qc0aUZtc0.net
今の所たいした窓はない感じけ

493:Trader@Live!
21/09/27 05:32:42.43 uyIlktvQQ
今日は早起きしてしまったけど、波乱は無しだな

494:Trader@Live!
21/09/27 06:32:30.80 BQoybCzZd.net
ルーブルで嵌め込みしようとしてるのかな?

495:Trader@Live!
21/09/27 07:10:08.42 Vy/mDGknH.net
強いな

496:Trader@Live!
21/09/27 07:12:15.20 qc0aUZtc0.net
うむ

497:Trader@Live!
21/09/27 07:28:57.74 jFO2vycv0.net
下がる下がるゆうたら上がるな(´・ω・`)

498:Trader@Live!
21/09/27 08:25:05.53 YiqKO3KNF
このまま上がるとは思わないけど、週明けの暴力的な下げのために用意した300万の出番が無かっただけでも良かった。
記念にスプが収まったところで50枚ロング足しといた

499:Trader@Live!
21/09/27 07:49:51.67 dbDRqBAx0.net
>>479
スプ

500:Trader@Live!
21/09/27 08:12:22.83 PsxNUUTT0.net
全力ドルリラSはまだかな?

501:Trader@Live!
21/09/27 08:25:18.97 MetNd5UsM.net
今一番スワポ良い通貨ペアってどこ?
ユーロルーブル?

502:Trader@Live!
21/09/27 08:37:32.74 +4VphqYvM.net
斉藤さんおはようございます

503:Trader@Live!
21/09/27 08:38:37.20 dLOsZ04OM.net
エルドンs400追加購入宣言やて

504:Trader@Live!
21/09/27 08:47:23.00 Przt6u9Y0.net
窓無しなんて信じられない
営業してた中東勢には見向きもされてないって事?

505:Trader@Live!
21/09/27 09:02:51.69 KEIXy/xcM.net
どこまで落ちたらロンガー死んだって判断される?

506:Trader@Live!
21/09/27 09:04:55.87 YrYJF7FX0.net
>>505
0円まで落ちれば確実

507:Trader@Live!
21/09/27 09:08:03.12 OxDrFriEr.net
ここまで見事に上がる要素一つも無いと、出尽くし感すらある。底かも

508:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力221000)
21/09/27 09:22:20.26 Ly1lCqZLM.net
上窓からのトンキン下げスタートか
両建てロング1ppとれたわd=(^o^)=b

509:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 09:22:54.27 Ly1lCqZLM.net
たがが1pp
されど1pp

510:Trader@Live!
21/09/27 09:30:36.20 jhYJphar0.net
>>506
そんなつまらん事聞くためにわざわざレスしたんじゃないんだが

511:Trader@Live!
21/09/27 09:32:40.44 Przt6u9Y0.net
>>487
その溜まりに溜まったLポジを狩りに来るんだろうな
一旦上げてからのズギャッ!! ってやつw

512:Trader@Live!
21/09/27 09:34:21.84 4IK5MC65p.net
たしかに思ったよりも掘らないし出尽くし感あるな…

513:Trader@Live!
21/09/27 09:43:13.39 PuTzX5RN0.net
東京時間から出尽くし感ww
東京時間に下がれば欧州時間からが本番と言い
欧州時間に下がればヤンキー時間が本番と言い
ロング脳になると物は言いようだな

514:Trader@Live!
21/09/27 10:07:07.87 WUvMU0JQM.net
ロンガーのレスに惑わされるな

515:Trader@Live!
21/09/27 10:10:11.72 /7nAAiaC0.net
>>501
URLリンク(i.imgur.com)

516:Trader@Live!
21/09/27 10:11:26.12 J94mJNo+r.net
スワポ🐴

517:Trader@Live!
21/09/27 11:26:16.96 AgDInyyE0.net
>>515
ポンリラも良いけどボラがやばそう

518:Trader@Live!
21/09/27 11:38:14.71 /7nAAiaC0.net
>>517
長い目で見てリラ絡みは回避しようかな( ・ω・)

519:Trader@Live!
21/09/27 11:38:40.01 Cr1b3Xj9M.net
エルドが Sを 400枚持ってんのか

520:Trader@Live!
21/09/27 12:09:31.56 5I4huB3Z0.net
こんな感じでダラダラ下げてくんだろうな
ちょうど去年の秋みたいに。
12円割れの攻防が決壊、プチクラして終わりかな。

521:Trader@Live!
21/09/27 12:20:23.23 AgDInyyE0.net
そろそろ新規ロングかましてもいい?

522:Trader@Live!
21/09/27 12:25:04.76 CO+jzdkZa.net
>>521
今日みたいな方向感のない東京で新規ポジ持つのはただのギャンブルや。
ヤクザ来るまでまつんや

523:Trader@Live!
21/09/27 12:35:14.91 xhGKsjOi0.net
>>519
ワロタwww
それで下がるような事ばっかりやってるのか

524:Trader@Live!
21/09/27 12:38:02.81 rwbayDnma.net
スマホ🐴

525:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 12:46:48.36 Ly1lCqZLM.net
>>523
しかも追加でやから
実際は400どころやないで

526:Trader@Live!
21/09/27 12:59:20.65 5I4huB3Z0.net
3/22の金利上げ後の解任はシナリオ作れるエルドアンならショートで大儲けできるよな。
トルコ関係者でインサイダーやってるやついそう。

527:Trader@Live!
21/09/27 13:06:05.31 5I4huB3Z0.net
どうせ15時からガラッと下げてくるんだろうな。
毎日これから同じパターンになるだろう

528:Trader@Live!
21/09/27 13:09:58.26 s1oTIylmr.net
もうまじで勘弁してくれんかな
マイナス100ピピはキツいわ流石に

529:Trader@Live!
21/09/27 13:12:42.62 s1oTIylmr.net
原油 カナダドル
銀 豪ドル
に相関関係があるけど
何故か原油に関係があると思ってる奴が多いのは何故だろう

530:Trader@Live!
21/09/27 13:29:02.55 PuTzX5RN0.net
資源国という大きなくくり

531:Trader@Live!
21/09/27 13:32:10.23 OxDrFriEr.net
新興国通貨も、資源も、仮想通貨も、大きくは対ドルでなんぼという見方をするから、対ドルで上がったり下がったりという動きは個別要因での売買を除けば連動するに決まってる。今のリラは対ドルで特に売られているから連動以上だけど

532:Trader@Live!
21/09/27 13:35:20.29 5I4huB3Z0.net
>>528
余計なお世話かと思うけど想定している以上にこっからまた下げてくるよ。
これまでも、あなたみたいにキツイけど耐えている多くの人をきっちり殺してくる通貨だから。

533:Trader@Live!
21/09/27 13:40:41.53 p8hlXR3kr.net
じり下がり、上がる気配全くなし

534:Trader@Live!
21/09/27 13:42:18.60 2FVxz09ra.net
焼き尽くせ

535:Trader@Live!
21/09/27 14:05:44.38 /exZweLT0.net
>>519
枚数がショボすぎるw 
エルドアン国家元帥ぞ

536:Trader@Live!
21/09/27 14:12:04.44 9bbfLusq0.net
下圧が強いねえ

537:Trader@Live!
21/09/27 14:17:41.15 HdLkC2PuM.net
リラを忘れる

538:Trader@Live!
21/09/27 14:25:03.53 /O0e1ySP0.net
久しぶりにリラウォッチ始めたけど救いがないな
12円くらいから買い下がろうかと思ったが月足見たらまだまだかもな

539:Trader@Live!
21/09/27 14:56:34.68 0K6TzoL3Y
あら、12.45Lも拾われたわw

540:Trader@Live!
21/09/27 14:34:08.39 ghL3TIfgd.net
エルドアン含む支持者一同の事業家たちは、
米ドルをかなり所有しているんだと思うよ。
そうとしか考えられない。

541:Trader@Live!
21/09/27 14:37:09.09 eVIrMEwDM.net
そろそろ買いたい
まだ我慢しないといけないのか?

542:Trader@Live!
21/09/27 14:47:16.57 ZsFif/dI0.net
そりゃ買いたいと思った時が買い時よ

543:Trader@Live!
21/09/27 14:50:20.46 CnZw3eRp0.net
買ったらお金と時間と髪の毛が失われるだけ
極悪ガラをSで取るか
そのリバウンドをLで取るかでしかポジってはいけない

544:Trader@Live!
21/09/27 14:55:21.25 p8hlXR3kr.net
あかん、がらった

545:Trader@Live!
21/09/27 14:57:57.28 4IK5MC65p.net
15時のヒト、はやくきてくれ

546:Trader@Live!
21/09/27 14:58:50.13 9xL2FXylM.net
もうダメだ終わり

547:Trader@Live!
21/09/27 15:03:36.57 eADHvxRy0.net
何ガラ?

548:Trader@Live!
21/09/27 15:14:19.95 CnZw3eRp0.net
12.345くるのか

549:Trader@Live!
21/09/27 15:16:39.76 qAEJ2wNr0.net
ドルリラ無限上げ

550:Trader@Live!
21/09/27 15:34:21.76 MeVTf0s+0.net
よし持ち直した!!!
ここからロング

551:Trader@Live!
21/09/27 15:35:03.15 s1oTIylmr.net
日足みたら凄まじい下値余地w
流石にこの飛び込み台から買うのは無理だろw

552:Trader@Live!
21/09/27 15:36:08.31 tcQ7tVkTM.net
オシレーター派の私はいつ買うかしか考えていないのである

553:Trader@Live!
21/09/27 15:39:01.99 s1oTIylmr.net
日足では完全に12円割りにいってる
URLリンク(dotup.org)

554:Trader@Live!
21/09/27 15:49:16.99 OxDrFriEr.net
>>550
2,3ぴぴで持ち直したって言われてますが

555:Trader@Live!
21/09/27 15:50:11.23 ygoGHngHM.net
今年始めに年末には11.20に到達すると思ってたけど、11.70くらいに補正しましたww
何もなければ12円は割るでしょ

556:Trader@Live!
21/09/27 15:50:56.23 4IK5MC65p.net
3時のひと、まずはありがとう

557:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 15:50:59.13 Ly1lCqZLM.net
またこれ介入でひたすらあがるやつかよ
害悪すぎるわ

558:Trader@Live!
21/09/27 15:59:29.68 9M9JldeHa.net
なにこれ?
下がれよ焼き尽くせよ

559:Trader@Live!
21/09/27 15:59:40.27 aS0LZIJq0.net
介入するならするでとことんやればいいのにな
売り場を与えるだけやん
ん?そうか、ドアンはSだったな

560:Trader@Live!
21/09/27 16:06:21.80 9M9JldeHa.net
追撃のSするに決まってる
焼き尽くせや

561:Trader@Live!
21/09/27 16:07:52.79 OxDrFriEr.net
介入というより介入警戒のSが逃げてるだけに思えます。新規ロンガー、しかもFXとかの逃げ足が速いやつじゃなく、投信などの腰が入った新規の買いが入って来ないと本格的な上げにはならんでしょうね。

562:Trader@Live!
21/09/27 16:10:04.49 HFnnxZZM0.net
すまん
ポジると確実に逆に10ぴぴ動く俺が12.44Sきえたわ

563:Trader@Live!
21/09/27 16:10:06.94 9wE87/neM.net
新規の買いは10月から
期末はおとなしくしてましょう

564:Trader@Live!
21/09/27 16:11:13.66 VcAdAbSj0.net
スワポ🐴

565:Trader@Live!
21/09/27 16:15:14.12 9M9JldeHa.net
介入なんてないからw

566:Trader@Live!
21/09/27 16:17:51.72 tcQ7tVkTM.net
>>553
ショートカバー来ないの?

567:Trader@Live!
21/09/27 16:18:23.55 v0ZgzmzJM.net
>>565
そうだね、介入なんてないね

568:Trader@Live!
21/09/27 16:18:34.58 tcQ7tVkTM.net
>>563
あんたみたいな冷静な人尊敬する

569:Trader@Live!
21/09/27 16:18:47.39 9M9JldeHa.net
どのタイミングで12円を割るのか?
そこだけに全集中でよい

570:Trader@Live!
21/09/27 16:23:14.60 d+Lq7c1AM.net
>>569
とりあえず-0.7pips/日の線を引きなさいw
今年もあと100日として年末までにあと-70pips下がる
つまり現在12.45なら11.75くらいが目安

わたし、言いましたからね

571:Trader@Live!
21/09/27 16:25:02.01 MBmyCZpXa.net
週足も抜けたと思って良いんじゃないの?
最低でも11.5までは買わない( ・ω・)
URLリンク(i.imgur.com)

572:Trader@Live!
21/09/27 16:27:34.77 9M9JldeHa.net
>>570
てことはあと2ヶ月程度ね

573:Trader@Live!
21/09/27 16:30:16.42 1uh9nTaiM.net
>>571
下がると思ってんなら売りゃいいじゃんw

574:Trader@Live!
21/09/27 16:31:32.51 5I4huB3Z0.net
先にランド逝ったあああ

575:Trader@Live!
21/09/27 16:33:05.71 9M9JldeHa.net
>>574
ほんまやw

576:Trader@Live!
21/09/27 16:39:52.20 5I4huB3Z0.net
ランドの下げもエグいなあ
1回上げてこれは反転か?と思わせてからの最安更新w

577:Trader@Live!
21/09/27 16:44:55.51 OxDrFriEr.net
ランドは材料あるのかな

578:Trader@Live!
21/09/27 16:50:57.94 YkT9BfgGa.net
此処見てレート確認したら始値より上じゃん!

579:Trader@Live!
21/09/27 16:51:59.56 4IK5MC65p.net
材料出尽くし、底打ったな(´・ω・`)

580:Trader@Live!
21/09/27 16:55:28.85 MBmyCZpXa.net
>>573
それよく言う人いるけど やだよ( ・ω・)
じわじわ逝く間のマイナススワポ嫌だし
下がってからのL放置しか考えてない

581:Trader@Live!
21/09/27 16:58:56.59 AZJVznjV0.net
>>580
ロングもショートも殺す通貨ですよね。

582:Trader@Live!
21/09/27 16:59:28.43 9M9JldeHa.net
>>580
わかるわ
下げた利益とマイナススワポのバランスよな

583:Trader@Live!
21/09/27 17:00:13.58 5I4huB3Z0.net
ランド売が正解だったかー
下げ余地は大きいけど、怖いんだよね。。

584:Trader@Live!
21/09/27 17:03:24.50 qc0aUZtc0.net
一段上がっちゃえ

585:Trader@Live!
21/09/27 17:07:09.89 4IK5MC65p.net
つよい(´・ω・`)

586:Trader@Live!
21/09/27 17:08:47.57 a6phlA3uM.net
>>580,>>582
S玉大量に持ち越してるやつなんて都市伝説www

587:Trader@Live!
21/09/27 17:09:27.82 5I4huB3Z0.net
上は12.60までだから安心感ある
そこ明確に超えてあげたら切るしかないけど
何か材料ないと無理だろう。

588:Trader@Live!
21/09/27 17:17:26.32 sHdJwjO7C
12円割るって人達は、ドル円とドルリラいくらでも想定してるの?

589:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 17:12:16.84 Ly1lCqZLM.net
ポンドあがりまくりでさがらんな

590:Trader@Live!
21/09/27 17:17:53.26 oy8QC1qg0.net
下げるための上げですね。分かります。

591:Trader@Live!
21/09/27 17:22:45.02 OxDrFriEr.net
マジで底打ちしてて草。エス腐ったわ

592:Trader@Live!
21/09/27 17:24:46.61 WWOxqhAW0.net
あーあ
底で切ってしまったわ
先月まで50万利益あったのに・・・
-3万で切ってまった

593:Trader@Live!
21/09/27 17:25:07.63 qc0aUZtc0.net
ジリジリ

594:Trader@Live!
21/09/27 17:25:16.20 WWOxqhAW0.net
さいてーだわ

595:Trader@Live!
21/09/27 17:26:47.50 qc0aUZtc0.net
50台定着希望

596:Trader@Live!
21/09/27 17:27:27.00 WWOxqhAW0.net
上がるのか?
買っちゃうぞ

597:Trader@Live!
21/09/27 17:27:37.49 OxDrFriEr.net
リラが云々というより、円が弱っちい

598:Trader@Live!
21/09/27 17:28:20.86 Jz/C3+JOM.net
>>596
買うと下がるぞ?逆神さんよ

599:Trader@Live!
21/09/27 17:29:37.60 5I4huB3Z0.net
>>592
今日の底かもしれないが
明日には切ったところが天井付近かもよ。
とりあえず追撃のロングはやめとけ

600:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 17:30:06.81 Ly1lCqZLM.net
すげえ円安やな

601:Trader@Live!
21/09/27 17:30:16.23 5I4huB3Z0.net
ランドさんの暴れぶり羨ましいわ。
キーパーさん元気かなあ

602:Trader@Live!
21/09/27 17:30:40.24 Pi0xfRV9a.net
ドルリラで9はつけそうだからそこまではリラ売りでええよ

603:Trader@Live!
21/09/27 17:31:01.02 WWOxqhAW0.net
>>598
俺5月に買ってスワップ30万ついてたのに・・・

604:Trader@Live!
21/09/27 17:31:25.44 Jz/C3+JOM.net
総裁選でさらに円安になるかな
動きが読めないから今週は我慢汁

605:Trader@Live!
21/09/27 17:32:33.26 Jz/C3+JOM.net
>>603
じゃあなんで切ったんだよ?
スワポ目的なら切る必要ねえだろに

606:Trader@Live!
21/09/27 17:46:25.36 OxDrFriEr.net
皇帝閣下の神聖リラより、トンキン人民銀行の円の方が紙クズですか、そうですか。クヤシイです!

607:13.18L
21/09/27 17:51:03.18 3qSpyC2Fa.net
俺のポジが助かっちゃうのか('A`)

608:Trader@Live!
21/09/27 18:15:14.85 sHdJwjO7C
たぶんドル円115〜118円まで行くよ?
さてその時ドルリラはいくら?
8.9でこれだけ叩かれてる状況で9.0超えは…どうなんだろうね

609:Trader@Live!
21/09/27 18:01:38.64 GANNorUvM.net
>>603
12.50近くのポジに買い直せばいいじゃん
4ヶ月で30万ついたのなら、ここから3ヶ月でも20万はつくだろ

610:Trader@Live!
21/09/27 18:12:29.66 VpT/zBrPM.net
なんでこんなにあげてるの?わかる人教えてください、

611:Trader@Live!
21/09/27 18:17:05.91 GPZo3PRu0.net
週足でトリプルボトムつけたし底打ちっぽいな。

612:Trader@Live!
21/09/27 18:18:17.55 GPZo3PRu0.net
利下げで悪材料出尽くし。
エルドアンも満足して何も言わないということは利下げ打ち止めでは?

613:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 18:24:15.56 Ly1lCqZLM.net
こりゃインフレ率でるまでグダグダしながら.500固まってまうやつやな
2時の下げみたときは今日は勝ったか思たが超円安で打ち消してくるとは
わからんもんやなw

614:金正直
21/09/27 18:26:45.74 N3yCW7LO0.net
意味不明上げ、トンキン人民銀行やな。
ジョークコイン、マザーズ買うてんねん。
クロス円もやし。
ドル円111円って、無制限円売り為替操作で、
日本経済の押し下げやで。キチガイや。

615:13.18L
21/09/27 18:28:07.31 3qSpyC2Fa.net
言うてもそこから10ppしか上げてないけどな('A`)

616:金正直
21/09/27 18:30:32.05 N3yCW7LO0.net
別に恒大集団だけやあらへんし、
どんどん出てくるやろ。
今回はトンキン人民銀行、さすがに無理やろ。
限界あるわけやし、ないのは平壌平均やら円建だけやろ。

617:Trader@Live!
21/09/27 18:31:12.97 GPZo3PRu0.net
リラ円の10ppはドル円やユロ円だと100pp相当だから大きい。

618:Trader@Live!
21/09/27 18:32:16.92 WWOxqhAW0.net
これ絶対上がるやつ♪♪
これ絶対上がるやつ♪♪

619:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 18:35:31.67 Ly1lCqZLM.net
10ppとか噴火やわー

620:Trader@Live!
21/09/27 18:36:36.43 LHyEC7F20.net
これは底打ち濃厚だな
ここでロングでスワポ生活送るわ

621:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 18:37:11.65 Ly1lCqZLM.net
さてどうすっかなこりゃ
恒大のデフォルトはなくなった
マイナス金利の行方も来週4日のインフレ率に持ち越し
ショートは今週いっぱいマイナススワポ地獄やな

622:Trader@Live!
21/09/27 18:39:07.65 WWOxqhAW0.net
100枚買いました

623:Trader@Live!
21/09/27 18:43:23.00 WWOxqhAW0.net
ドル円と共に上がるやつや

624:Trader@Live!
21/09/27 18:43:37.67 WWOxqhAW0.net
ドル円と共に上がるやつや

625:Trader@Live!
21/09/27 18:45:51.04 p807X0e4M.net
強いな
ランドペソに比べてこの強さ

626:金正直
21/09/27 18:46:26.68 N3yCW7LO0.net
トンキン人民銀行、
今まで、今頃、もっと全体的にクロス円とか無慈悲上げに来てたで。
ドル円を120円とかにせんと、出来ななってるちゃうん。
三角帽子上げなんて毛沢山や。

627:Trader@Live!
21/09/27 18:47:09.91 WWOxqhAW0.net
飛ぶぞ

628:Trader@Live!
21/09/27 18:47:14.51 4IK5MC65p.net
マジつよいな笑笑

629:Trader@Live!
21/09/27 18:48:09.34 s1oTIylmr.net
流れは下だけどこの板は外人がチェックしてるから逆張りされる

630:Trader@Live!
21/09/27 18:50:20.23 LHyEC7F20.net
ポジって即プラスとか幸先良すぎるわww

631:Trader@Live!
21/09/27 19:19:29.17 UbRF6xTJz
8.5割るまでは、まぁわからんよな
ただドル円は、109.135Lが輝いてるwリラを高みに導け!

632:Trader@Live!
21/09/27 18:50:45.08 PsxNUUTT0.net
惨事のあ〜な〜た〜♪
これ知ってるのは昭和生まれだな

633:Trader@Live!
21/09/27 18:52:13.55 ZsFif/dI0.net
買い時に買えた!?

634:Trader@Live!
21/09/27 18:54:44.62 H3U6Wr9j0.net
13円はまだなのぉ〜(´Д`)

635:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 18:57:53.72 Ly1lCqZLM.net
2時下げがかなりええとこで止められたのを楽観視しすぎたなw

636:Trader@Live!
21/09/27 18:58:43.97 RfBsG5clM.net
流石に強すぎね?
ブログ見てないがキーパー鬼の首取ったが如くイキってるのは想像できる

637:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 18:59:03.62 Ly1lCqZLM.net
中銀も介入しとるし完全なる底うち
少なくともロンカスが円高で入ってくるようになるのを待つ以外に
ショーターに勝ち目がない

638:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 19:00:54.47 Ly1lCqZLM.net
これほどの円安でくるとはな
テーパリングがただの円売りにされた

639:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 19:03:51.42 Ly1lCqZLM.net
マジでもう下げ材料ひとつもあらへん

640:Trader@Live!
21/09/27 19:06:54.15 Coo4dTLFa.net
13.3からショートし続けてるけど、余裕の売り増しです。

641:Trader@Live!
21/09/27 19:07:54.21 WWOxqhAW0.net
いまだ
売れー!ーー

642:Trader@Live!
21/09/27 19:08:54.89 AZJVznjV0.net
売り追加ww

643:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 19:09:59.34 Ly1lCqZLM.net
円高にも期待できんなったし
来月インフレ率加速してるのが出ん限りリラ下げも誘えん

644:Trader@Live!
21/09/27 19:11:10.56 tsIT5up+M.net
>>639
マダオニキは上目線?

645:マダオまーぶさん777@12.596S(戦闘力224000)
21/09/27 19:11:22.50 Ly1lCqZLM.net
あの形から12ppリバかー
のんきに仕事してる場合やなかったな

646:Trader@Live!
21/09/27 19:12:21.74 5I4huB3Z0.net
12.60まではただのポジ調整でしょ。。
短期足で見すぎ。
>>636
キーパーはまだランド主体だから死んでる
これでますますリラに戻ってきそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

975日前に更新/170 KB
担当:undef