佐賀県の山口知事「佐 ..
[2ch|▼Menu]
2: チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止
15/02/26 08:05:43.86 nGePZavW0
面倒だからペヤングの件も含めて全部消費者の狂言ってことでいいよ

3: 足4の字固め(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/26 08:06:58.33 dBvKXZgX0
佐賀って空港あったのか…

4: サッカーボールキック(庭)@転載は禁止
15/02/26 08:08:54.17 JZ6cPHd60
正月と盆だけ、カウンター増設でいいだろ

5: キャプチュード(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 08:09:40.59 8OfGOdTX0
佐賀県民で佐賀空港使うやついるのかよ

6: レインメーカー(茸)@転載は禁止
15/02/26 08:12:32.38 +1bwpVks0
誰が使ってんだ?

7: ドラゴンスリーパー(青森県)@転載は禁止
15/02/26 08:13:05.27 KLZ1c0SG0
山口県

8: 足4の字固め(チベット自治区)@転載は禁止
15/02/26 08:13:17.58 NUY9trUb0
佐賀が混雑ってギャグかよw

9: ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 08:14:02.14 K47gRfaw0
植民地の癖に…

10: アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止
15/02/26 08:14:07.97 +MLlD3jL0
空港作るだけがゴールじゃないんだな

11: チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止
15/02/26 08:15:32.57 fIs49u740
佐賀県民で使ってる奴いんの?
福岡空港まで出た方が数倍便利だろ

12: マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止
15/02/26 08:19:19.83 nwuBm8mPO
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル三
オスプレイが通りますよ

13: 張り手(SB-iPhone)@転載は禁止
15/02/26 08:21:40.06 cwjV7nwR0
お前らさすがに酷すぎだろ

佐賀にだって一つくらい何かしら有名な物があるはずだろ

14: ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止
15/02/26 08:22:56.62 pgg1DTqn0
>>13

佐賀にいいところあるんですか?

15: 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止
15/02/26 08:23:29.18 aEDy2SpQ0
利用者が増加すればな

16: 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止
15/02/26 08:25:35.59 XOgbN7RY0
その混雑しているという肝心な画像が無いから却下

17: ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県)@転載は禁止
15/02/26 08:27:58.72 PkkyzGhM0
福岡県に何個空港作るつもりだよ
福岡空港・北九州空港だけでいいだろ
福岡市佐賀区の空港まで拡張とか

18: 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/26 08:27:58.84 Tj/z9rD60
>>1
おまえ繁忙期も知らねえのかよ
頻繁期ってなんだよ

19: ボ ラギノール(山陽地方)@転載は禁止
15/02/26 08:28:18.71 LTx6sJsFO
ロマンシング佐・賀

20: ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止
15/02/26 08:28:37.96 pgg1DTqn0
正直、成田ー佐賀を羽田ー福岡の5000円引と言われても佐賀県民しか乗らない。

21: チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止
15/02/26 08:30:53.19 fIs49u740
>>13
昔修学旅行で長崎行く途中に虹の松原ですよーって言われたけど
普通の道路だった
あれの見所って今でも全くわからんから教えて佐賀県民

22: 逆落とし(広島県)@転載は禁止
15/02/26 08:31:59.02 ARn8Dalz0
頻繁期

23: ファイヤーバードスプラッシュ(空)@転載は禁止
15/02/26 08:34:09.07 Hza6cgSp0
よくあるパターン。
田舎の道路が混むから拡幅→通勤時間帯だけ。
国道が混むから拡幅→盆と正月渋滞のみ

環八が混むから拡幅→東京一極集中か!地方共生だろ!
外環延長→東京ばかり道路が作られる!島根の高速は無視する気か!

24: マシンガンチョップ(神奈川県)@転載は禁止
15/02/26 08:38:33.84 ngsmwN0p0
これはなんだ?
佐賀って超絶過疎空港だったはずじゃ?

25: テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載は禁止
15/02/26 08:39:05.71 a1+yYe510
佐賀空港はアジア便できてから時々芋洗混雑にはなってる
佐賀市内ではアジア人見かけんけどなー

26: ニーリフト(大阪府)@転載は禁止
15/02/26 08:39:21.91 GnH7ytoh0
田舎は車社会だから道路は混むかと思っていたけど、山陰に行ったときに立派な道路に昼間からほとんど車が走ってなかった

27: ツームストンパイルドライバー(東京都)@転載は禁止
15/02/26 08:44:20.41 fZcT3T010
>>23
実際、東京に道路を新設するのは一極集中で人口が増え続けてるからだろ

28: ツームストンパイルドライバー(茸)@転載は禁止
15/02/26 08:46:50.00 AarO9W8V0
繁忙期しか混まないんだろ?

29: キャプチュード(大阪府)@転載は禁止
15/02/26 08:50:02.14 LSI2zpry0
元々必然性のない佐賀空港に更に金掛けるとか寝言言ってんじゃねえよ

30: フェイスクラッシャー(茸)@転載は禁止
15/02/26 08:51:19.40 x2BqpeLY0
>>27
東京名古屋は物流の要だから今後人口が減ったとしても環状線は作っとくべき

31: リバースパワースラム(空)@転載は禁止
15/02/26 08:52:33.23 S9CPDKHC0
>>26
実際国道9号線は朝夕は混んでたけど
バイパス作って高速まで作ったから今はガラガラ

ウィッシュ竹下さまさまだよ

32: アキレス腱固め(茸)@転載は禁止
15/02/26 08:52:43.08 fgZJiTma0
ハブとして韓国の空港と日本の空港えらべっつったら
値段がおなじなら普通はなあ…

33: タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止
15/02/26 08:57:37.62 jC/cRVwD0
ここ羽田空港との貨物深夜便あるんだよな

34: ムーンサルトプレス(禿)@転載は禁止
15/02/26 09:06:35.35 TV5jSxdZ0
利用者が増加すれば

オスプレイとはっきりいいなさい

35: 32文ロケット砲(佐賀県)@転載は禁止
15/02/26 09:08:12.48 JD6Kqnm+0
一週間前平日に羽田便利用したけど満席だったな
去年度の利用者数は37万人で今年の1月時点でも44万人超えてるし好調と言っていい
駐車場は福岡の久留米ナンバーが案外多いけど有明海沿岸道路のおかげだろう

36: ときめきメモリアル(大阪府)@転載は禁止
15/02/26 09:11:09.39 7uAuIczS0
お金がほしい人はここでエロ動画を売って稼いでください
URLリンク(himawari.blue)

37: リキラリアット(芋)@転載は禁止
15/02/26 09:15:48.76 7Esy8vb20
>>13
忍者?

38: バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/26 09:16:25.05 ElGX1ObR0
増加しないゆえにパンクもしない

39: トペ スイシーダ(埼玉県)@転載は禁止
15/02/26 09:17:28.17 0v4pG1Xw0
公共投資で

40: キングコングラリアット(catv?)@転載は禁止
15/02/26 09:20:04.85 E9AdgjDd0
国は一才お金出さないような
拡張するのは勝手だけど金無いでしょ?
オスプレイ受け入れたら国で全部面倒みてやるよって言われそう

41: ムーンサルトプレス(WiMAX)@転載は禁止
15/02/26 09:37:44.18 /rqMCL7m0
唐津市民だけど 佐賀空港ってどこにあるの?
JR佐賀駅で降りればすぐなんだよね

42: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@転載は禁止
15/02/26 09:57:20.84 a7qJysrX0
みんな佐賀の巨大型観光地の巨石パークを観に行ってる

43: 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@転載は禁止
15/02/26 10:00:32.08 5paW3NkD0
>>21
他の松原よりはよかったな
唐津城もよかったし

44: クロイツラス(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:00:36.60 ON3zDSDE0
へー
以前、盛夏の時期に見学したんだが、空港ロビーは周辺稲作農家の農作業休憩所と化していたんだが?
昼時は長靴姿の人たちが大勢でエアコンの効いたロビーのテレビの前で弁当食ってたぞ。

空港から車で出るときに、空港前道路の直線で改造スカイラインがゼロヨンしていた。
バスの時刻表は数少ない本数で「飛行機の到着時間に合わせます」と但し書きで書いてあるし
すげー過疎ってるぞ。拡張って工事目当て????

45: フランケンシュタイナー(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:01:16.01 KBh/R6TU0
>>41
南に10キロちょっと
海沿い

46: テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載は禁止
15/02/26 10:01:25.67 a1+yYe510
>>41
ムツゴロウの楽園まほろばにひっそりと佇んでる
JR佐賀駅からムツゴロウを探して延々南下すると
田んぼと青空の狭間で蜃気楼のように浮かび上がってるのが佐賀空港

47: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載は禁止
15/02/26 10:02:26.18 kreJkDYv0
うそこけ

48: TEKKAMAKI(関東・東海)@転載は禁止
15/02/26 10:04:41.77 H6uY0b8eO
>>41
ここで聞く前に現地にてご自身で探して下さい

49: テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載は禁止
15/02/26 10:05:23.85 a1+yYe510
じゃあシンプルに
JR佐賀駅から南方向へ道なりに南下して10キロくらい行ったら
田んぼの中にポツンと佐賀空港が建ってる
佐賀空港の向こう側には空と海しかない

50: フランケンシュタイナー(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:05:43.54 KBh/R6TU0
福岡よりも佐賀の方が観光地というか見所はあるような気がする

51: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@転載は禁止
15/02/26 10:08:11.63 a7qJysrX0
ドングリ村もあるぜ

盆正月に人が多いのを見てビックリしたんか
でもパンクすることはないと思うよ〜
ターミナルはいつ行ってものーーーーんびりしてる

52: マシンガンチョップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止
15/02/26 10:09:43.34 dVd9vk3gO
佐賀なのか山口なのかはっきりしろよ

53: テキサスクローバーホールド(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)@転載は禁止
15/02/26 10:14:18.17 a1+yYe510
>>50
佐賀は観光地が四方八方にとっちらかってるのがネックな気がする
吉野ヶ里と巨石群とどんぐりと武雄と伊万里
佐賀空港に降り立っても長崎方面行くか太宰府方面行くか
山鹿方面に行くかで選択も面倒

54: 32文ロケット砲(東海地方【緊急地震:宮城県沖M4.9最大震度3】)@転載は禁止
15/02/26 10:15:55.09 ihjsETflO
>>50
佐賀の見所何て廃線跡の、筑後川の昇開橋位しか無いだろ?

55: スパイダージャーマン(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:18:42.60 2MDOWQMC0
佐賀空港のアクセスの悪さ何とかしろよ

56: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@転載は禁止
15/02/26 10:22:49.41 a7qJysrX0
アクセスってw
一直線で行けるのに?
まさか電車通せとか言わないよな

57: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@転載は禁止
15/02/26 10:24:40.84 O/tn4pGy0
ホバークラフト復活させろよ

58: スパイダージャーマン(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:24:52.08 2MDOWQMC0
福岡と出てるから福岡に住んでると思い込む馬鹿w

59: クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止
15/02/26 10:25:36.54 klQDR40R0
>>13
ハナワ?

60: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/02/26 10:26:49.37 NH4cLZr60
わ、早稲田の付属がなかったっけ....

61: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@転載は禁止
15/02/26 10:32:29.27 a7qJysrX0
>>58
なに言ってんだ意味不明だわお前
佐賀市街地からガラガラの道を一直線で行ける最高の立地だろ
福岡とか知らんぞ

62: タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/26 10:32:59.86 DWdioh5v0
ほぼ春秋航空ですけどねw

顧客が増えたのなら
補助金打ち切るほうが先だろ

63: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止
15/02/26 10:35:25.07 R2Ex0gJm0
わざわざ頻繁期って入れる必要あったのかね

64: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止
15/02/26 10:39:00.99 iy/6T/pi0
県民だけど使ってる奴居たんだな

65: ファイナルカット(catv?)@転載は禁止
15/02/26 10:42:37.23 1wyQI3vs0
那覇空港をどうにかしろ
完全にパンクしてるぞ、あそこ

女性トイレは当たり前のように長蛇の列だが
男性用の小便器すら行列できてて順番待ち
座るところは、ダダ混みで待合の売店はクソみたいなのしかない

おまけに航空会社のラウンジすら糞狭い上に、人いっぱいで順番待ち笑

66: オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止
15/02/26 10:43:58.65 R+DX2BBQ0
ただでさえ田舎な佐賀のくせに空港降りたらシャトルバスで佐賀駅まで30分とかいう糞立地
シャトルバスも飛行機に合わせてしかないから、それ乗り損ねるとタクシー。

67: フランケンシュタイナー(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:45:13.27 KBh/R6TU0
公共事業をやる割には有効に連携させる発想は無いからなー

68: オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止
15/02/26 10:45:38.21 R+DX2BBQ0
>>21
たまに首つり死体がぶら下がっているところ。

69: パイルドライバー(dion軍)@転載は禁止
15/02/26 10:46:22.71 nqDkShu/0
>>62
成田に被爆しにいかなくていいだけマシ

70: 張り手(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:50:55.97 eXDyHQiD0
佐賀空港ガラガラやんけ
知事何言ってんだ?

71: ニールキック(福岡県)@転載は禁止
15/02/26 10:51:14.68 YOLGQ+io0
おまえらなんだかんだ言って佐賀の事詳しいな
おまえら実は佐賀っ子なんだろ?

72: セントーン(禿)@転載は禁止
15/02/26 11:03:57.51 d4835fXb0
嘘つけ佐賀なんかに空港必要ないだろ

73: フェイスロック(空)@転載は禁止
15/02/26 11:04:07.56 u5XiV0r70
>>1 全体の(年間)利用者数で計画立てるべき。 忙しい時基準でやると、赤字が嵩むだけ。



75: デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止
15/02/26 11:05:00.24 H17Wqkqi0
佐賀って客いるの?観光地とかあるの?
面白いトコがあんなら行ってみたいきもするが

76: タイガードライバー(西日本)@転載は禁止
15/02/26 11:07:08.46 SVYo3hqB0
仕事で佐賀に行く人、福岡空港で降りてJRで佐賀に行ってたで

77: テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載は禁止
15/02/26 11:11:38.86 a1+yYe510
佐賀空港いくならバルーンフェスタ期間中に行って
バルーン駅→吉野ヶ里→巨石パーク→伊万里→唐津行ってから
福岡空港で帰るパターンか

78: キングコングニードロップ(茸)@転載は禁止
15/02/26 11:12:41.72 orDtE3960
人が多い原因は春秋と春秋日本だろうけど数時間でしょ混むのは。
あと中国からだろうけど

ボーディングブリッジが少なすぎて貧弱なの何とかしろよ
あとANA便5本もいらんだろ

79: ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止
15/02/26 11:24:14.80 ftsgrC8l0
なんかよう分からん支那系の航空会社が東京佐賀間を\5000って広告見たけど
大丈夫なん

80: ボ ラギノール(やわらか銀行)@転載は禁止
15/02/26 11:24:42.55 dfy8hRFu0
>>21
あれは高いところから見るもんだと思う

81: キン肉バスター(庭)@転載は禁止
15/02/26 11:25:23.80 F6hY6pk70
松雪泰子も佐賀、公表してねぇ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3409日前に更新/16 KB
担当:undef