【TPP】安倍総理「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」 愛国者「ファッ!?(驚愕)」 at NEWS
[2ch|▼Menu]
396: フルネルソンスープレックス(大阪府)
13/09/28 14:55:45.22 lGuxbqE40
まだ価値観外交してるのかw
馬鹿は辛いなw

397: ボマイェ(WiMAX)
13/09/28 14:56:42.73 xsI6Byo+0
まあ民主党の政策はそれ自体の方向性は問題無かったんだが、経営者や官僚など、
実際に政治を動かす部分の立場の人たちの事を考えてなかったな。
今の自民党がそういう方向で動いているかと言うとこれもまた疑問だが、どちらにしろ同じ方向に動こうとしているのが分かるのは良いのではないか。

まあどっちにしろ今の日本はアメリカのいいなりでかつての南ベトナム以下だがそれもこれもしょうが無い。

398: 毒霧(内モンゴル自治区)
13/09/28 14:59:58.62 i/I1lxzhO
安倍ちゃんの心は韓国愛で満ち溢れているからね(ニッコリ

399: エメラルドフロウジョン(静岡県)
13/09/28 15:02:04.35 yJz2MO2V0
179 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/16(土) 09:54:10.65 ID:O2fFPuVF0
民主擁護みたいで気分悪いし叩かれるの覚悟で言うけど。
 民主が政治能力なかったって言うのには概ね賛成ではあるけれど、
だからまるでダメだったかと言うとそれにはちょっと異を唱えたくなる。
 元々自民政権下で官僚の言いなりで売国官僚 族議員 天下りの横行状態
だったから、そこから脱却するため民主は「脱官僚」を提言した。
 官僚は自分達の権益が減らされるような事を発案する議員に対して、
情報を渡さない・わかりにくくする・知らないふりをする 
など使って足を引っ張って落す。それで日本国が揺らごうと知ったこっちゃない。
 官僚が仕事してくれなきゃ行政は進められない。
そのうち国民から文句出てきて転落する。今回は大震災という未曾有の危機もあった。

民主がバカだったのは、脱官僚してその仕事を国会議員が
できると本気で思ってたこと。後、鳩。ともかく結果出せなかったんだから
叩かれるのは当然。

自民になれば政治はちゃんと元通り進む。元通りの売国官僚政治。

400: ボマイェ(WiMAX)
13/09/28 15:05:19.10 xsI6Byo+0
まあでも結局要するに第一次安倍政権と同じ末路をたどっているという事だろ。

401: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)
13/09/28 15:06:07.95 QNPyzNw90
朝鮮働かせ中国がトドメ刺すアルよw
まさに掌で踊ってるな。

402: トペ スイシーダ(SB-iPhone)
13/09/28 15:10:44.23 LhCOV2H5i
>>19
世界が日本語話せばええねん

403: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)
13/09/28 15:32:49.25 mYUG3Rqc0
日本から落ちる、GHQ凄すぎ

404: ジャーマンスープレックス(奈良県)
13/09/28 15:38:38.88 3Q9NRb1e0
公務員の所得を民間と照らし合わせて調整するだけでこの国は大きく変わる。

405: 河津掛け(東京都)
13/09/28 15:44:12.11 we7p9h+m0
>>404
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

406: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)
13/09/28 15:51:09.03 DtlHA7fnO
>>345
別に文化なんてガラクタになって構わんけど、人類の終着点的な大きな共同体が、国に変わる新しい主体になった時には
その主体にとっての利益と、個々人の利益には大きな隔たりがあって
それで、上手くいかん事になると思う。
グローバル企業をその主体にする主義がネオリベだけど、その通りになっとる。

407: トペ スイシーダ(関東・甲信越)
13/09/28 15:58:39.02 7Iz9jDlIO
さすが安倍ちょん

408: デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)
13/09/28 16:00:40.75 DtlHA7fnO
西欧に興った神から自立しようとする個人主義は、個人主義とは逆に、より大きな共同体を求めて、共産主義とファシズムになった。
今、ネオリベが新たな共同体を目指して、既存社会を破壊しようとする流れは、過去の共産とファシズムの流れと全く変わらん。
この共同体が神への反逆、バベルの塔なのか?(´・ω・`)

409: ジャンピングカラテキック(庭)
13/09/28 16:25:48.42 wTA5if/P0
>>404
悪い方にですね、わかります

410: ファルコンアロー(庭)
13/09/28 16:32:53.69 HLJjjqF20
安倍信者ってまだいるのかね

411: ファイヤーボールスプラッシュ(徳島県)
13/09/28 16:35:05.26 Xpzl9Z4G0
>>402
おっ、ソフトバンクでも日本人がいるんだな。

412: テキサスクローバーホールド(福島県)
13/09/28 17:22:21.00 k/DzlXPD0
ボケたこと言い出してるなポッポや酒と同じ毒でも呷ったのか

413: 河津掛け(東京都)
13/09/28 17:23:57.24 we7p9h+m0
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
鳩山由紀夫「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

414: スリーパーホールド(東京都)
13/09/28 17:37:13.38 JrS4sZ0Z0
TPPやASEANは許すが、中韓に対してはちゃんと国境国籍に拘らんとな

415: チェーン攻撃(芋)
13/09/28 18:10:36.25 nlh7Jmfa0
まあ理想ではあるが。
現在の国家権力にいる人間の言う言葉かよw

416: 足4の字固め(東京都)
13/09/28 18:14:20.72 O6wPsbD60
んじゃ、国会議員や公務員の報酬もTPP加盟国の平均水準に落としてみろよ。
この調子で出稼ぎも入りまくって治安も悪くなり、一方の日本人は仕事がなくなり貧しくなる一方って話だろ、これ。
日本と言う国の文化も歴史もチャラにしたような国にするようなことはするな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3924日前に更新/97 KB
担当:undef