【芸能】フジ大物女子アナが退社寸前5秒前!? at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
15/11/11 08:05:53.35 *.net
かつて"視聴率三冠"を7年連続で獲得していた姿など見る影もなく、フジテレビの絶不調が続いている。
ゴールデンタイムに一桁視聴率を連発している他、先日は、篠原涼子主演の秋の肝煎りの連ドラ『オトナ女子』が初回視聴率9.9%と低調。
以前は「振り向けばテレ東」と揶揄されていたテレビ東京のドラマ『釣りバカ日誌 新入社員浜崎伝助』に惨敗を喫した。
バラエティ制作会社関係者が渋い顔で話す。
「来年20周年を迎える看板番組『めちゃ×2イケてるッ!』ですが、実は、10月3日に放送された秋の特番で"10%を超えなければ打ち切り"という条件を出されていたんです。
結果は約12%で首の皮一枚つながりましたが、今度は、なんと出演者全員のギャラが削減されたというんです。
レギュラー番組のギャラダウンはテレビ界では異例中の異例ですよ」
局内で唯一調子が良いと言われていた『めざましテレビ』でさえ、
「最近は、『ZIP!』(日本テレビ系)に抜かれている。もはや、信頼できるのは『サザエさん』だけ」(広告代理店関係者)
というひどい有様。
そして、その深刻な低視聴率の影響は、大幅な広告収入の減少となって現れているという。
「とんでもない額が減少したそうです。このままだと、来年3月の決算で初の赤字になる可能性もあるとか。
そうなれば、27年間フジのトップに君臨してきたドン、日枝久会長が身を引く可能性も……」(前同)
そこで、フジ上層部が断行するのが番組制作費の削減。その額が驚きで、
「1年間の制作費を23億円削減することが決まったんです。現場では、"ますます質が下がる"と非難轟々。
だけど、文句を言える人はマシです。今までずっとフジを支えてきた制作会社が、次々とクビを切られているんですよ……」(放送作家)
元フジテレビアナウンサーで、フリーアナの長谷川豊氏は、
「本来はまず役員の減給から始め、最後の砦として制作費に手をつけるのなら分かりますが、そこを真っ先に削ってしまうのはナンセンスの極み」
と嘆く。
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
2015/11/11 07:00日刊大衆
URLリンク(iwiz-cmspf.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3150日前に更新/26 KB
担当:undef