【野球賭博】巨人戦中継にチームも放送局もピリピリ!何でもない言葉が“NGワード”に『ギャンブルスタート』『大バクチ』『一か八か』 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Egg ★@\(^o^)/
15/10/11 22:59:39.31 *.net
巨人は10日からクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージでの阪神戦(東京ドーム)に臨む。
野球賭博問題の渦中にあるチームは落ち着かない状況だが、試合を中継する側も思わぬ“NGワード”に神経をとがらせている。
CS初戦を控えたチームは9日、東京ドームでの4日間の練習を打ち上げた。
原辰徳監督(57)は「後半戦は全体的に上り調子で終わって、そのまま明日を迎えられる。
(阪神戦は)勝っても負けても僅差の勝負。ここ数年の守り勝つという形で戦っていきたい」と意気込んだ。
チームに漂う緊張感は武者震いだけではない。練習と並行して首脳陣、選手、球団職員が野球賭博に関する聞き取り調査を受けた。
久保球団社長は「CSまでに終わらせる」と見通しを語っていたが、
1軍を担当した上田運営部長は進捗状況について「私の立場からは何もいえません」とだけ話して球場を後にした。
報道陣が練習中の選手に接触できないよう厳重な規制を敷くなど、球団側は試合へ集中させようと躍起だ。
1969年に大規模な八百長が発覚した「黒い霧事件」を知る巨人OBは「お互い疑心暗鬼になって、本当に気持ちが悪かった。
『おい、おまえもやったのか?』なんて冗談でもいえる雰囲気じゃない」と振り返る。
かといって重苦しい空気を変えようと明るく振る舞えば「不謹慎だ」などと要らぬ批判を食いかねない。
試合を中継する放送局も「不謹慎」への配慮を求められている。普段なら何でもない野球用語が“NGワード”に化けるからだ。
担当局からは「『ギャンブルスタート』は間違いなくアウトでしょう。『大バクチ』とか『一か八か』みたいな表現もやめた方がいい。
アナウンサーは大丈夫だろうけど、解説者はどうだか。生放送ですからね」と悲鳴があがる。
原監督は「そうそうチャンスはない。そのとき、いかに1点を積み重ねられるか」とCSでの勝利のポイントを語った。
その読み通りに1点を争う展開になれば、ギャンブルスタートを仕掛けるシーンも出てきそうだが…。 (笹森倫)
夕刊フジ 10月10日(土)16時56分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3169日前に更新/38 KB
担当:undef