..
[2ch|▼Menu]
2:http://www.hochi.co.jp/soccer/data/japan/asiacup/20150120-m1454687.html ■アジア杯D組 1 日本....... 3勝0敗 勝ち点9 7得点 0失点 2 イラク......... 2勝1敗 勝ち点6 3得点 1失点 3 ヨルダン.... 1勝2敗 勝ち点3 5得点 4失点 4 パレスチナ 0勝3敗 勝ち点0 1得点 11失点 前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421766098/



3:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 03:55:59.81 koDzKN880
香川いらね

4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 03:56:12.10 M/qr3AMX0
香川がトーレスに見えてきた。

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 03:56:52.29 Ds17kTPy0
清武イラネ

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 03:57:59.90 kix7gjYo0
いろいろ問題はあるが
確実に決めてくる本田はやはり凄い

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 03:58:27.12 XEnxbI/T0
宇佐美もこの代表で見てみたいけど代表入るには献身的な守備できなきゃきついな

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 03:59:56.15 GXQaAdi+0
香川イラネ言ってた連中がきれいさっぱり死滅した件w

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:00:08.27 Mo83vo+b0
人のPK強奪とほぼ岡崎が決めたものを物乞いしただけで連発w

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:01:49.24 esvjyZpk0
清武がトーレスに見えてきた。

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:03:24.61 CZuKDuhX0
大勢が決まったところでの帳尻弾
本田には遠く及ばない

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:03:45.18 bxo+ZKpm0
あれがノーゴールになるのが乾なんだよな。
乾には何も落ち度はないけど。

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:04:53.74 x1qptBWd0
>>6
守備も求められるサイドは無理やろ
香川を見てれば守備なんかより運動量やろな

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:06:12.66 8gRsaaAZ0
本田をFWに押し込んだアギーレは有能
あとはFKを何とかやめさせないとな

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:06:40.99 bqz+5QDp0
>>6
いや、今の代表にはそれこそ無用だわ
せっかく攻守のバランスがいいのに、宇佐美入ったらバランスおかしくなる

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:07:34.47 WPBaU7T90
清武今大会全然ダメなのに
アギーレは乾変えてまで使いまくるな
こっから先化けるのだろうか

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:07:38.04 9tK0Qpq00
ここからまた3連勝せんとヤギーレクビ

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:09:23.39 EK4MgbP80
イエローもぼちぼちもらいだしたし今野離脱痛い

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:09:53.14 BwEu57mj0
>>6
代表に限らず、海外のチームでもそうだろう。。。

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:12:43.44 MF4Zsir/0
吉田も川島も出てるのに守備がいいんだぜ

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:13:42.72 KvOGOFj7O
テロ朝のそう香川ステマウザかったわw

>みんなが香川のゴールを待ってました
>GKの川島までもが祝福しています
>香川がゴールするとチームに勢いが出ます


香川ジャパンかよw

別に香川嫌いじゃなかったんだが、ここまでゴーリキ並みのステマされるとうんざりw

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:13:46.94 VYa1cNSo0
清武はあんなにダメなのに使い続けてもらえる
練習では調子いいのかな?
できれば武藤にしてくれ〜

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:14:29.94 xprbIRoNO
この流れ、この芸スポッでの評価…3年後くらいに清武が不動のレギュラーフラグいたらきました

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:14:56.73 VYa1cNSo0
>>19
まだ日本は守備力試される状態になってないからな
予想外にイラクがダメだったんで
こっからでしょ

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:15:58.88 Mo83vo+b0
本田が守備をサボりまってもいけるんだから
アジアなら宇佐美も使えるな

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:17:03.38 XtT6V6yEO
>>15
乾を90分使うリスクを避けてると思う
疲労してキレや判断力が落ちると穴になる
サッカー脳やメンタルが優れてるタイプではないからね

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:17:44.74 +x7BolKQ0
本田はやっぱ頭の良い選手なんだなあ

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:21:18.72 lnN4Fl4/0
攻撃力はそのままで
ザックジャパンの時にザルだった守備が改善されてるよなあ
アギーレ、いい監督だわ

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:22:35.40 bxo+ZKpm0
守備のフォローの決まりごとがいいね。ザック時代にはみられなかった。
今後はブラジルとかドイツ相手にどれだけやれるか観てみたいわ。

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:22:49.95 x1qptBWd0
>>21
清武は練習では良いみたいだから
それを試合で出せるように我慢強く使ってくれとるやないか

何時まで我慢してくれるか分からんけども

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:22:59.92 uMuEPRgT0
こんだけセカンドボール拾っている日本代表は久しぶりに見た
本当はもっと早くに二点目を決めて新しい選手を試したかったんだろうなぁ
清武はもう出番ないかも

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:23:15.16


33:ID:4xGjO2xE0



34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:23:26.41 zobCqeed0
>>28
ブラジルにボコられてたが?

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:23:39.21 BwEu57mj0
武藤は毎試合違うポジションで使われてて、
清武も乾・遠藤の代わりをやってるんだな

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:23:58.50 yIx2MgeWO
>>20
どの局も香川持ち上げすぎな感じはするな。
香川自体は嫌いではないんだけど、流石に…

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:24:52.32 H9UzoXPX0
>>28
見なかったの?ブラジル戦

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:26:31.61 8gRsaaAZ0
何でこんなに守備良くなってるんだ
選手が迷いなく動いてるのが分かるわ

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:27:31.47 bxo+ZKpm0
>>35
Jでも微妙な柴崎、森岡、田口の中盤で何ができるよw

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:27:44.01 WBqsJYnw0
香川が本当に良かったわ

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:28:38.47 VYa1cNSo0
>>28
ウルグアイ・ブラジルに完敗してるだろ
ちょっとザコ相手に勝ったらもうアギーレが名監督とか言ってるヤツって
たぶん宇佐美押しのヤツと同じだろ

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:28:46.46 xZX5rnEw0
武藤香川で2点目取ったのは良かったよ

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:28:49.98 4xGjO2xE0
少しは相手のレベル考えてもの言えよ

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:29:48.96 H9UzoXPX0
>>37
www

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:30:29.14 V+wB2j6D0
ほんっっっっっっと

アジア相手だとなんにもわかんねーな・・・・・・・・・・・ただ勝たなきゃいけないだけ
内容を問おうにも相手が糞過ぎてどうにもならん

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:31:19.05 isrOJ+5j0
香川クソすぎて笑えない
清武か武藤でお願い

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:31:53.89 V+wB2j6D0
アギーレのブラジル戦見てないうえに戦後の情報も見なかった人が居るな

守備の約束事は無しでやったんだよアレ
ぶっつけの若手ばっかりで

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:32:05.44 1MFKrC960
>>39
ウルグアイやブラジルとやった時と今は別チームだからなw
長谷部アンカーで遠藤今野でやってたら負けたにしてもあんな糞みたいな試合にはなってないでしょ

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:32:14.58 H9UzoXPX0
>>44
清武もダメだけどね
酷すぎ

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:32:15.47 +x7BolKQ0
乾はスタミナないのかな
後半始まってからミスが目立った

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:33:34.49 isrOJ+5j0
>>47
それ以上に香川がクソじゃん

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:33:40.11 G2OCAEGg0
とりあえず


53:インサイドハーフは乾で、左は武藤でいいや



54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:34:05.43 H9UzoXPX0
>>49
どっちもかな

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:34:09.64 FV7WIfpo0
これまで0失点か。えらい守備が安定してるなと思ったら、やはり内田がいなかった

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:34:39.28 xmRmozKF0
この試合に限ってなぜ香川はワンツーで貰おうとするのか

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:34:52.46 0nm01S+X0
>>20
ゴールはいいけど枠外すの恐れて正面ばっかになってるし
結構怖いパスミス多かったから違和感あるわ

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:34:57.34 mm+BfoAA0
どんなにこのアジア杯で好成績残せても、ザック組はそろそろ切らないとロシアW杯とか悲惨な事にならないのかな…。三十路だらけでやるの?

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:36:03.27 isrOJ+5j0
ずっと長い時間使われてて低質なプレー繰り返す香川はまじでいらない
それより清武を使って馴染ませたほうがまだ可能性ある

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:36:10.25 KvOGOFj7O
まあ今まで観てきた歴代代表では最強
素早く正確で強いパス回しで相手の穴を作り出し、
スペースに走り込んでリターンを決める
ザック時代にプラスして縦の速さも加わり、
なおかつ守備の安定感も出てきたから、アジアのレベルじゃないね
今w杯やり直したいわ

ただ今の選手たちは今がピークだから、高齢化問題どーすんだろ?

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:36:18.87 Hw2uxzSTO
今ブラジルとやってもかわんねーよ
選手個々の力量が劇的に上がったわけでもない
長谷部アンカーにしてザック時代より守備多少マシになった程度
ぶちぬかれて終わり
煮詰めてワールドカップでどん亀とプレスで博打打てる程度にできるかが重要

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:37:12.58 V+wB2j6D0
遠藤の次だけはマジで育てないと

「代表で選手は育たない」って言うけど遠藤の役割だけは別
なんせ当の遠藤が代表でボール奪われまくるロストマシーンで
国際経験長く積んでようやくミスしないようになったんだから

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:37:56.05 bxo+ZKpm0
強豪相手には永井呼んでほしいんだよね。
守備もできて、カウンターが縦一本でゴールまで行ける。
本田だと相手に追いつかれる。

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:38:22.00 uNcHYssS0
相手が弱いから好き勝手出来てるだけなのに
勘違いしてる素人がいるんだなw

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:38:33.46 H9UzoXPX0
三十路とか高齢化とかアジア杯終わってから好きなだけ叫んで下さい
コンフェデ出れた方がいいから優勝する事だけに今は突っ走ってるので

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:39:25.42 afYNrlAB0
>>60
でもまだまだ本田は外せないだろ
訳わからんけど謎の決定力

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:39:32.42 7cHIAN7W0
まあ相手が強豪だとミドル打たれて川島がキョドって点決められるんですけどねw
そして焦って前がかりになってまた失点
まあそれはどんな監督もどうにも出来ない問題だけどw

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:39:48.56 H9UzoXPX0
>>60
永井はもうちょいシュート上手くならないと

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:39:50.36 1io0Nseq0
清武って調教は良いがレースでは全く走らないよな
PATでポチってないだけマシだけどここまで酷いともう使われない気がする

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:40:26.50 bxo+ZKpm0
アギーレの柴崎の高評価は疑問だねえ。実際に代表で練習してると他より抜けてるんだろうけど、
遠藤の劣化版だわ。あれなら守備できる選手入れたほうがいいわ。

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:41:00.63 Onyot3Ih0
清武って完全にスペックだけで
電源入れるとやけに重いパソコンみたいだな

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:41:13.87 IjlZuHZw0
この状況でこの安定感のアギーレはたいしたものだな
いかに老害ザックが無能だったか…本当に無駄な4年だった

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:42:24.77 0nm01S+X0
>>64
まあ守備の膿はアジアレベルじゃ出ないからな
もっと強いところとやらないと正直分からないとは思うわ

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:42:26.12 7H1DXWuR0
清武はたしかに微妙だよな

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:42:59.27 xmRmozKF0
微妙というかいらない

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:43:03.73 H9UzoXPX0
>>66
練習ではいいんだろうね
試合じゃダメだけど

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:43:34.79 TRPfODOI0
>>69
積み重ねって言葉を知ってるかな?

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:43:36.64 7H1DXWuR0
もっと遠藤みたいな選手さがさなだめだ

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:43:44.16 8gRsaaAZ0
>>63
逆にあのポジションは決定力あれば若手でもいける
柴崎が遠藤の代わりになればいい具合に世代交代できそう

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:43:59.22 frbcxBUR0
香川は1タッチで裁くのは良いんだけどパスミス多過ぎじゃね?
ゴール前でそのパスが通れば大チャンスとかなら分かるけど、
あまりにも軽いプレーが多いよ。
ゴウトクも最後に自陣でバウンドさせたプレーはかなり酷い。
川島に怒られてたっぽいが。

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:44:14.77 LJqHctbH0
アギーレならミドルやらかさないキーパーを発掘してくれるかもしれない!
無理か?

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:45:36.02 Onyot3Ih0
何気に観客の質がよかったな
良いプレーに歓声あげたり
客の入りもいいし

オーストラリアは放り込みやめたら強くなりそう

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:45:42.45 Hw2uxzSTO
清武は過去の二戦のシュート意識が消えすぎ
あれで全く問題なかったのに何故かヒヨりやがったしアギーレがなんか言うのも無理ないわ
スペックだけなら代表随一のなのに誰かと身体交換してやれや勿体ない

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:46:08.65 V+wB2j6D0
ホント日本代表はW杯とピークが2年ズレているんだよなあ

カズのピークも2年前
中田のピークも2年前
スンスケのピークも2年前
本田のピークは…まああれは体調不良か、でもブラジルW杯2年前の方が良かった
香川だって2012はずいぶんマシだった

運わるい

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:46:23.87 1io0Nseq0
>>75
森重が遠藤に一番近い選手が柴崎って言ってるから使って慣らした方がいいと思うんだよね

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:46:32.32 H9UzoXPX0
>>77
判断遅いからね

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:46:33.45 mm+BfoAA0
ところでドルトでは知らないが香川て真ん中しか蹴らないのは何かこだわりあんの?ヨルダン戦のもGKに救われた勘もある。

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:46:40.10 2CU/A1Ba0
>>57
相手のレベル違うから
唯一武器として世界レベルかもしれなかった香川すら駄目なのに何ができるってんだ

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:47:18.96 xmRmozKF0
乾のフィジカルが上がってくれれば清武の心配をする必要がないのに

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:47:31.34 H9UzoXPX0
>>82
いや遠藤本人が言ってるからね
成長した岳ちゃんって

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:48:16.06 CS/6pojW0
相手が弱いとはいえここまでピンチらしいピンチがないのはやってることが正しい証拠
特にミスがあってもすぐに取り返すのがいい

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:48:25.87 xmRmozKF0
柴崎上がりすぎる印象がある

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:48:27.69 2CU/A1Ba0
>>81
完璧に気のせい

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:48:36.02 LJqHctbH0
乾をフィットさせた功績は大きいね
長友もやりやすそうだし

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:49:42.64 Hw2uxzSTO
>>77
ゴールとアシスト未遂で忘れられてるけど全体としてのパフォーマンスは三戦の中で一番悪かったかもな香川

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:50:17.60 m1+XUbIP0
乾以外ザックジャパンやん

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:50:20.47 0nm01S+X0
>>84
枠意識しすぎてコースが甘くなってる
サッカーやってれば一度は経験すると思うけど
プロであそこまで意識してるのが丸分かりなのって結構重症かもしれん

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:50:29.94 a+/CsAUz0
お前ら長谷部褒めてやれよ
3試合通じて一番良かったの長谷部だぞ

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:51:00.11 V+wB2j6D0
>>90
なわけあるか
カズはピーク過ぎてて落選したし
中田は股関節ブッ壊れててて大の字引退
スンスケはレジェンドだったのに直前に干される始末
本田はまあ置くとして

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:51:22.75 LJqHctbH0
なんでやねん
本田はサイドだし香川はインサイドハーフだし長谷部はアンカーだしどこがザックジャパン?

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:51:31.31 1io0Nseq0
>>77
ゴートクのアレは恐らくそれまでの審判の采配が悪いと思う
敵に体ぶつけに行って相手が演技で倒れたらPKもあり得る場面だったし
とにかく審判が酷かった

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:11.69 m1+XUbIP0
>>97
メンツ

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:14.56 2CU/A1Ba0
>>92
悪かったわ笑
笑えるくらい

得点も武藤のクロスがすげー良かったからだしな
なかなか出せない

104:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:16.67 tj5w6JfA0
>>93
吉田以外岡田ジャパンじゃん

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:36.95 FV7WIfpo0
内田がいないだけで、こんなに守備が良くなるんだからサッカーは面白い

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:37.47 0nm01S+X0
>>95
同意だわ
ホントに効いてるよな
疲労と怪我だけは怖い

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:42.63 CDTgE8An0 BE:927213481-2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/u_syobon_d.gif
>>93
それ言えば岡崎今野本田長谷部とか岡田だし

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:52:58.18 1io0Nseq0
>>95
長谷部は良かったよ うん

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:53:35.66 m1+XUbIP0
つまり若手が育ってないってことか

OG現象目前じゃねーか!

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:54:25.44 2CU/A1Ba0
>>102
相手が弱い
J2チームでも中位以上なら勝てる

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:55:27.21 7cHIAN7W0
面子なんてそんなに変わらんだろ
ザックジャパンだってこれぐらいのときはもろに岡田ジャパンだ
それは若手が追いこすかどうかの問題だね

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:56:55.75 uNcHYssS0
若手は海外で結果を残したら使えばよい
Jリーグで雑魚相手に活躍しても何の価値もないし
強い相手には何の役にも立たない。

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:57:02.65 C8L7QZfa0
UAEかー、まあ順当なら問題なさそうだな。

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:57:53.87 H9UzoXPX0
>>107
ちょっとそれは・・・w

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:58:17.28 4sve+kPi0
>>59
相変わらずアンチは盲目だな

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:58:25.96 Tcc8wUSg0
>>102
まだ肩慣らしだぜ
これからでしょ

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:58:52.43 LJqHctbH0
中二日ってのだけが気になるね
ある程度の時間帯でゲーム決められればいいけど後半足止まるだろうし点取れないとあー怖いw

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:59:34.03 ooveTtzT0
長谷部はぼちぼち連戦の疲労とダメージでパフォーマンスがおちるからUAE戦は控えに回した方がいいぞ。
岡崎もな、オーストラリア戦に備えろ

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 04:59:56.71 fUoqaNYQ0
本田は神

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:00:55.87 2CU/A1Ba0
>>111
いやそんくらいだろ
国際試合ってことでテンション違いすぎで比べにくいとこはあるけど

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:01:17.13 WPBaU7T90
>>102
川島と吉田もいるんやで
結局アジアじゃこんなもんなんだろうな

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:01:55.64 mwctzUTu0
まぁ2年前W杯予選を勝ち抜いてW杯本選ではリーグアン有数の左サイドアタッカーである
サロモンカルーを90分ほぼ完璧に封じた内田と、ヨルダン相手に高パフォーマンスした高徳
どう見ても内田のが上なんだなぁ

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:02:24.90 x1qptBWd0
>>60
カウンター一本で仕留められるほど永井シュート上手くねーじゃん

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:02:33.59 LJqHctbH0
前半ポスト後半バー終わり間際にUAEゴールで負けとかそういうのやめて

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:03:15.82 jqgTmsDq0
ザックのときのアジアカップはハプニングとか色々ありすぎて
代表23人のうち22人を試合に出した(出なかったのは第3GK)
若手のためには中東開催のほうが試練になって良いのかもしれないw

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:04:49.09 H9UzoXPX0
>>117
別にそれでもいいけどあまりでかい声で言わない方がいいぞw

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:05:16.91 KNEr2YDR0
>>107
それは流石にない。本気で言ってるなら以降一切読む価値がない

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:05:36.56 C8L7QZfa0
>>122
中東と(日本以外の)極東開催地は、
サッカー上達にゃ何の意味もないんじゃないか?

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2015/0


130:1/21(水) 05:05:37.62 ID:wRfDeHf60



131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:06:24.57 OS/Wm38h0
乾はプレーが軽すぎるからいらね

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:06:48.89 QPQgH09v0
アジアカップじゃレベル低すぎてアギーレジャパンの実力がわからん
もう一度コパアメリカでガチでやりたい

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:08:07.22 gOrWP+LG0
清武はミドル打つなよ
ミドル打ったやつの中で一番質が悪いわ

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:08:13.23 uwFm9qtf0
>>19
長谷部絶賛酷使されてるお陰
両脇誰かカバーしたれや

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:08:44.18 bxo+ZKpm0
>>120
得点ランキング上位の選手相手にシュートが下手って言われても
困るな。

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:08:56.41 H9UzoXPX0
>>120
たぶん最終節の永井だけ見ちゃった人なんじゃね?

ゴールにならないのが永井なのに

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:10:17.99 GrULB3Nm0
ヘタレ清武の最後のチンタラまじ謎なんだが?w

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:10:44.97 Sem4zPTd0
今回一番良いのは乾だな
イラク戦の本田のPKの前の香川へのパスはアシスト未遂
(ヨルダン戦は同じパターンで武藤が香川にアシスト)
今日のゴール取り消しはミスジャッジだし
トラップピタリと止めるわ香川と息ピッタリだわ守備もやる
あとは90分フルで使えるなら良い
次の会場は気温何度じゃ!

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:11:08.40 QfrRcqvj0
岡田って有能だな
今の屋台骨ほぼ岡田ジャパンだもんな
本田岡崎長谷部遠藤長友内田(カガー)ってw

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:11:49.23 bxo+ZKpm0
>>132
失礼な奴ゴミ野郎だなw
俺は永井の試合はほとんど見てる。

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:13:06.78 mm+BfoAA0
>>94
なーるほど

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:13:10.88 H9UzoXPX0
>>136
であの意見かよw

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:13:13.95 5BnvI


144:kqE0



145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:13:30.91 ktn2IZlA0
>>134
乾は南アジャパンの大久保松井枠のWG
香川よりWGあってる
香川は強豪相手にあの位置は無理になると思うけど
WGは乾の方がいいし居場所なくなるな

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:14:09.73 09ouzxZv0
宇佐美と東口を試して欲しかったなあ・・・

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:14:26.91 LQ8sthsR0
森重は代表で見てるとそつなくてレベル高いと思うな
Jのベストイレブンにも選ばれてるのに
Jリーグサポからはそこまでずば抜けてないって言われてるのは何故

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:14:36.13 Jz31nblhO
アンカーとSB替えて吉田森重がどこまでやれるか見たい

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:15:09.84 2CU/A1Ba0
>>123
10回やればまず勝ち越すよ

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:15:54.66 2CU/A1Ba0
>>124
ある
舐めすぎ

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:15:55.33 Hw2uxzSTO
高徳はベタ褒めは出来ないが明らかにザック時代の致命的ロストがなくなったし左右できるのはデカイわ
内田は身体にガタ来てるからワールドカップまで持つかわからんからな
乾は昨日より前の2試合の方が判断良かったように思う

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:16:01.55 G6643IPXO
日本のメッシ香川が復活したのか

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:16:52.76 H9UzoXPX0
>>144
はいはい

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:17:10.93 18blFTlX0
・ヨルダン、ウィルキンソン監督「日本は強いんだから堂々と戦って欲しかった。
 本田だと思ったら乾だったというシーンが幾度もあり、混乱した」

朝から笑わせるw

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:17:43.22 mwctzUTu0
本田圭の代わりに永井謙とかないない
永井に本田以上の決定力、ボールを縦へ運べる推進力があったら
ベルギーReguler Stageで余裕で活躍できてた

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:17:50.81 OpTPnHnJ0
>>24
本田はポストもある程度できるしキープ力もある。
宇佐美だと本当にサボってるだけになる。

宇佐美は乾、清武のブンデス組から置き換わる事はないわな

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:18:22.21 VchoPKIxO
>>142
Jリーグで一対一の場面で結構抜かれてるからかな。

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:18:58.96 Xm+yyTBL0
しかし日本のフィニッシュの精度は悪すぎる
岡崎なんか酷いし香川も枠に行かないし存在感が一気になくなった
本田も外しすぎだし

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:19:34.86 nHUo+3xMO
香川の位置に宇佐美をいれてみたかったね

センターフォワード岡崎が走りまくる
左ウイング乾がチャンスメイクとパス散らし
右ウイングの本田がフィニッシュ

長谷部が守備を担当し遠藤がうまく縦パスを入れる

例えビミョーでも宇佐美が入る余地があるところが香川

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:21:56.37 H9UzoXPX0
>>142
ずば抜けてたら多分瓦斯はもっと成績いい
武藤もいるんだし

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:22:04.96 uwFm9qtf0
宇佐美をセントラルで使うとか自殺行為だろ

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:22:28.71 H9UzoXPX0
>>154
アジア杯後にいくらでもチャンスあるでしょ

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:22:40.72 Sxe/gUHe0
>>76
歴代の日本代表で
本田ほど決定力のある奴を見たことがない
城や柳沢を思い出す

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:22:46.86 2CU/A1Ba0
>>148
こんな単調なサッカー
何回かやればすぐ勝つよ
技術なさ過ぎ


J1で一番引いて縦に早い系の鳥栖よりは確実に弱い

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:22:54.40 KNEr2YDR0
>>145
逆にJ2をかいかぶりすぎ
良くてたまに勝てるぐらいだと思うぞ
絶対に常には勝てない

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:23:17.85 WPBaU7T90
>>149
さ!作戦だったのか・・!

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:23:34.62 oAFmrTL40
>>63
本田の決定力低いんだけど

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:23:55.32 Hw2uxzSTO
宇佐美は交代要員としてしか可能性ないだろ
現実はそれよりも厳しいが
これまでの発言から走れない選手をアギーレが使うわけないのに

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:23:59.26 5BnvIkqE0
ぴよたけを入れるならTJの方がマシ

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:24:34.11 IdSId1Mp0
ヨルダンラフプレー以外何も印象に残らなかった
代表の評価はまだ保留だわ

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:24:43.66 Gz8HyIdy0
>>162
アギーレジャパンの得点王やぞ

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:24:45.78 Xm+yyTBL0
8割ザックが作ったチーム
柿谷とかがいらないとわかっただけだった

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:25:50.69 gRIVArQl0
>>162
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:25:57.02 H9UzoXPX0
>>159
もう分かったってw
好きに考えとけ

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:26:03.83 2CU/A1Ba0
>>160
一回勝負だからあれだが、
逆にこのヨルダンってチームがJ2参戦したらまず間違いなく中位以下の成績な

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:26:07.16 1uSp31Ve0
しかしアジアカップGLの3試合見てると
日本が攻められる場面ってけっこう少ないんだよね。
かといってWカップ後の親善試合とかだと日本の守備がいいってわけでもなさそうだし。
単純に今回の相手の攻撃力が低かっただけか?
まあ決勝トーナメントはもっと苦しくなるとは思うけど

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:26:14.81 56d


178:vEKH50



179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:26:54.42 H9UzoXPX0
>>164
最近仕上げのTJになってきたしね

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:27:06.00 bxo+ZKpm0
>>170
さすがに千葉や山形より弱いとかありえないよ。

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:27:06.06 VYa1cNSo0
>>142
ぶっちゃけ今大会まったくダメなイグノにすらブチ抜かれるレベルだから
まだザコとしか当たってないんだよ

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:27:18.71 Xm+yyTBL0
問題は韓国とかイラン
特に韓国はいつやっても日本相手になると怖い
闘争心が全然違うからな

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:27:44.12 LBY1ZII10
清武最後のボール追いつけただろ
やる気のない走りしやがって

184:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:28:40.56 H9UzoXPX0
>>177
あれイラッとした

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:28:52.77 56dvEKH50
>>135
内田は出てないぞ

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:29:05.85 2CU/A1Ba0
>>131
へったくそでしょ
点取ってるかとスキルは別

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:29:36.68 WPBaU7T90
>>175
なるほど

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:29:56.84 Xg6YhjrH0
ハーフナー ゴリラがいなくなって良かった

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:30:06.42 GrULB3Nm0
ヨルダン土人ども
日本から出ていけよ

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:30:06.83 VYa1cNSo0
>>115
アギーレは温存しないでいけるとこまで行くタイプなんだろうな
メンバー落とすとしたらこの試合だった
戦力落とさないように少しずつ変えることもせず、可能な限りのベストメンバー組むんだろ
まあ負けた時はあきらめつくからいいと思うよ
トルシエが柳沢温存して負けたのはいまだに忘れられないし

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:30:50.53 56dvEKH50
>>154
宇佐美を介護するほど代表には余裕ないよ

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:31:01.01 2CU/A1Ba0
清武センスあるからな
このチームの中ではかなり
5本の指には入ってるだろう

193:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:31:23.78 oAFmrTL40
ホンシンくっせぇな
URLリンク(www.football-lab.jp)

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:31:40.51 2CU/A1Ba0
宇佐美とかこのチームでセンターハーフできるわけねーだろ

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:32:00.27 nHUo+3xMO
>>171
日本はキープしてくるからチャンスが少ないんだよ
攻撃は最大の防御っていうだろ
キープしながら攻撃してくるからその分相手の攻撃時間が減る
だから上がりすぎなければ中東をあまり苦にしなかった。まあ得点がなかなか入らないパターンで苦戦はあったが
負けた試合とかはキープできてなかった
アウェイの暑さとか

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:32:07.14 H9UzoXPX0
>>186
それにしても酷かった

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:33:51.98 yAGmYfJ30
学習院大学生までもがキムミョンガン仕込みのテクニックに翻弄される


aijin @aijin81 2015-01-17 20:58:26

学習院大生でメイド喫茶バイトでアナウンサー学校にも入ったマスコミ好き。月2回デートしてセックス。天然入ってるので、会話すると疲れる。就職の時には、たぶん幻冬舎にもいくはずなので、ヨロシク(笑)
膣の具合も動きも普通。毛深いのを処理して、僕には隠しているつもりだけどバレバレ。


aijin @aijin81 2015-01-17 20:58:30
クンニすると剃り跡が痛いもんね。


aijin @aijin81 2015-01-17 21:07:36
ニックネーム:東大・・・つかさ30歳。
分類:毎週日曜の朝勃ちを処理するために存在する性奴隷


aijin @aijin81 2015-01-17 21:07:59
毎週日曜に抱かれに来る便利なMの東大卒の薬剤師。日曜の朝9時半にラブホ前で待ち合わせ、入室したら即フェラ。ラブホ代は割り勘、セックス後は即解散という超お手軽の性欲処理器。
締まりはまぁまぁ。腰の動きやフェラは極上なので、毎週の処理器としては理想。

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:34:16.19 gOrWP+LG0
センスあろうがなかろうが全力プレーしないやつは代表にいらんだろ
栗原とかがいい例

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:34:21.58 Gz8HyIdy0
>>187
決定力ってのはシュート回数じゃなくて試合時間数で割るものだよ

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:35:13.47 PwNoYK1p0
>>176
韓国は日本の兄だし。日本に負けられないだろ?

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:35:51.64 rxqAvZ2w0
乾上手いし速いんだがその金髪は無い

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:36:11.84 2CU/A1Ba0
>>192
馬鹿だな
お前みたいなのは長友の馬鹿なプレー過大評価しまくるんだろな

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:36:13.32 io4wTTcy0
宇佐美は無理やろうな
乾の守備みてると
攻撃力10守備力2みたいなタイプは難しい

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:38:16.62 KNEr2YDR0
masa-bob-

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:41:29.38 Jz31nblhO
長谷部を替えたら秋の親善のようなザマになるのか
気になる

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:43:36.03 VchoPKIxO
今の宇佐美はファールトラブルになったら何もできないだろうよ
今年のACLで勝ち上がって色々お勉強したらいいと思う

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:44:38.29 OpTPnHnJ0
>>154
ブンデスで生き残ってる奴と逃げ帰って来た奴
その時点でもう代表ないだろ宇佐美は

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:48:23.90 oAFmrTL40
うんこの臭いがうつっちゃうぜ

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:51:07.58 2CU/A1Ba0
今日なんかは長友じゃなくて太田でよかったな
馬鹿だしクロスは必ず狙いも精度も優れてなさすぎ
ドリブル大好きだが別に相手の間を抜いていくような優れた突破力もない。
圧倒的身体能力だけだからこいつ

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:52:56.28 XfwqBLcz0
でも試合全体を見ると香川はもう終わってる感ありありだね
流れの中で、「ん?あれ?」って場面は殆ど香川だった
トラップミスして相手に取られたり、相変わらずコネてバックパスしたり
殆どは香川のトコだったな
ゴールにしたってムトウの絶妙パスをキーパー正面に蹴っちゃうし
結果オーライでよかったね

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:54:19.64 DT4Q2O4H0
>>195
本当にあの髪色気持ち悪い
似合ってないしダサいもう本田だけでいいから真似すんな

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:55:41.46 lGFtMIBN0
代表ってホント みんなスポンサー契約したり本出発してるよな。良くないと思うわ
クラブの年俸だけじゃ物足りないのか
一切そういうことしてない奴代表にいないの?

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:56:38.22 K1LLi7aQ0
ID:2CU/A1Ba0のレスから滲み出る頭の悪さが凄い

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:58:20.11 vkM0l6aa0
またアジアで勝って
「日本つえ〜〜ワールドカップ優勝やで」か。

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:59:12.22 EY4dEjjy0
>>167
ザック時代の選手がいらんて言えるのは豊田と小林も活躍してからだな

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 05:59:32.95 4QaaSk980
>>190
清武は左で使うのがダメなのか?
右かセンターのほうが良さそう

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:00:11.88 q5+M4jqu0
100近いボールタッチに90%弱のパス成功率
神フィード出したと思えばゴール前に飛び出してるし、中盤では完璧にパスコースを限定し続けてボールを誘い込む
香川ほどレベルの高い選手は少なくともアジアにはいないわ

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:05:28.44 4fiuPl6T0
遠藤の凄さが良く分かった
ほとんどパスミス無いし一番安心するわ

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:07:20.58 Biw3hz4w0
どの選手も凄いパフォーマンスでいう事ないんだけど、
代表メンバーを見てると、今野が負傷している今、長谷部の代わりが居ない。
長谷部が疲労・怪我・カードでトラブル起こしたら、と考えると真剣に怖い。

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:10:06.75 1iU+qZSJ0
ヨルダンは守備意識低い香川遠藤本田乾のサボりの隙突こうとしてたけど精度低くて助かったな
CBが引き出された時に長谷部がカバーに入る(約束事)、バイタルがら空き→二列目がドフリーでシュート
ザック時代にも良く見た光景だがどうなることやら

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:12:38.90 7H1DXWuR0
遠藤と長谷部みたいなんがもう一人か二人くらいほしいな

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:14:40.39 WPBaU7T90
>>195
マジで前のカラー悪くなかったのになんであんな事に

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:15:02.33 1uSp31Ve0
>>215
蛍「せやな」

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:21:49.15 1iU+qZSJ0
長谷部が中盤での競り合い1人で請け負ってるから心配だわな
攻撃的なのに守備で戦えるボランチ居ないからなぁ

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:25:06.24 VYa1cNSo0
>>215
どうせならピルロ・セスク・ロッベン・ジエゴコスタ・アグエロ・アザールあたりがあと2〜3人づついるといいんだがな

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:26:21.68 WQdl5GPu0
本田株が急上昇でいよいよメガクラブ争奪戦勃発か
レアルでクリロナと組むのかメッシの代わりにバルサで王様になるか

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:42:29.00 plB+4dH/0
香川のリハビリの為にアジアカップが利用されてるって感じ

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:43:36.49 FCSSfVe90
うちでは清武がいかに酷いかったかしか
話題になってないわ

試合はわりと楽勝だったからな

229:]載は禁止
15/01/21 06:45:07.79 AXvyMkgM0
意味不明だわ お前らガチでへぼいだろ
バルサでプレイしたとして一番邪魔にならないでプレーできるのは今回の日本代表だと遠藤か清武だよ

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:45:38.50 AXvyMkgM0
ID:2CU/A1Ba0ね俺

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:47:01.55 AXvyMkgM0
>>211
最悪に近かっただろ

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:48:00.73 k9n6c4UU0
香川決めたのはよかったけど次から復調する兆しはあったの?

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:48:05.79 jgYw4BQE0
本田が3戦連発

うーん

まあそうだけど

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:48:15.60 ma2HWgSl0
>>66
ゴルフで言うところのレッスンプロだな。
もしくわ打ちっ放しプロ。
練習場だとニアピンやドライバーのコントロールなど最高級な腕前だけど
コースに出るとまったく駄目駄目なスコアで回る人みたい

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:49:41.20 18blFTlX0
清武が出てくると香川その2が出てくたようなガッカリ感がある

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:51:09.59 DmXECpDE0
【Jリーグ】Jリーガー公表年俸は全試合出場したら
満額貰える。つまり実際に貰える額はその半分程度。
スレリンク(mnewsplus板)l50

日本人Jリーガーの最高年収の本当の年収は1億円
以下か?w
球蹴りて選手寿命も短いのに日本人球蹴りは夢がないわ

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:53:20.80 5/E+c+Kg0
清武と乾って似たような立ち居地だと思ってたが
こんな差があると思わなかったわ

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:54:58.43 ma2HWgSl0
>>81
2年前だと遅い
3年前の本田なら良かったけど2年前から本田はロシアで地蔵が著しくなって
走れなくなってた。
恐らく病気の関係だっただろうね。

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:57:15.75 bHrXX6o00
>>206
何がいけないのかさっぱりわからない
ただのアホなんだろうな

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:58:28.32 VEkinrb00
香川ゴールしょぼすぎたな・・・
あんないいボールきてキーパーの真正面でワロタwキーパーが3流でこぼさなかったら戦犯だろw
ゴール以外一切ボールもたずにバックパスばかりで味方の攻撃の波を断ち切ってたしゴミすぎだわ

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 06:59:31.52 AXvyMkgM0
香川センスなさすぎwwww センターハーフやめろマジでwwwwww


そして清武の筋の良さわかってないお前らレベル低すぎwwww
武藤のクロスの前のスルーパスも清武だしなwww

ネクスト遠藤は清武かもなwww 
お前らに評価されてないから
まあボランチじゃないけどな

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 07:00:58.22 XohR3LckO
PK、PK、ごっつぁん
まぁ三戦連発だけど……

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 07:03:25.14 x1qptBWd0
>>217
ビビリは要らん

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 07:04:06.26 utz3cvMK0
香川はミスもあるけど

・乾の取り消しになったゴールへのアシスト

・岡崎のシュートへのスルーパス

・ゴール

と、ちゃんと見せ場はあったよ

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 07:07:56.59 zVVlGPrD0
香川はポジショニングが上手過ぎるんだよ
だから受けるまではめちゃくちゃ連携取れてるし凄いんだけど
受けてからのパスミスだったりドリブルしても1対1で簡単に負けたり
小難しいことしようとして失敗したりと昔なら出来てたようなことが全然ダメになってる
だからシンプルにやった時はポジショニングだけは神がかってるから機能してんだけどね

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 07:08:40.17 4tSYJZTn0
つか、香川は中盤での組み立てと味方のフォローに奔走してたしな
完全な中盤のキーマンっていうか、こなすタスク


247:蜷凾ナ大丈夫かと心配になるレベル



248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
15/01/21 07:09:09.48 45HO+07J0
>>238
縦のスルーパスが良いの一本あったな香川
けど内容だけみると3戦で最低レベルかな
ゴール自体は入ればいいから正面だろうがどうでもいいっちゃいいんだけど
香川は雑魚相手にしかパフォーマンス発揮できないからアジアカップとはいえトーナメントになると今以上に酷くなりそうな予感
だれか代わりはいないかねあのポジション


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3436日前に更新/80 KB
担当:undef