【テレビ離れ】 母親の4割「食事の時はテレビ付けない」 子どもにテレビを見せたがらない母親増加中 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:56:55.67 kKGxvx9b0
TV程度でバカになったりおかしくなる程度の
教育しかできない親のガキはどの道クソ

ってか寧ろ底辺DQNって、外でつるんでばかりでほとんどテレビも見てないでしょ

351:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:56:55.93 mbEv9VAP0
大論争ですね

352:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:57:10.89 9EqC0gPU0
>>345
そんなの会話せずともテレビ観ながらバカ笑いとかしてたら同じじゃないかw

353:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:57:16.43 ljRCkVw70
食事のとき、録画しているBS洋画や世界遺産のものがあれば見てるわ。
生放送はCMが耳にやかましいから避ける。
地上波生放送で例外はNHKのドキュメンタリー番組だな。
年取るとああいうナレーションで淡々と進めていく番組に恋しちゃう。

354:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:57:38.12 jqa8yddv0
夕餉の団欒でテレビしか話題がないような家族は、もう家族として駄目だろ

355:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:57:39.43 x1KcQe8U0
何気に中学以降ぐらいにになってからいかんもんもある
第二次性徴以降は、日曜昼食時に新婚さんいらっしゃいはいかんと思うw

>>337
環境の利点を生かすも殺すも人間関係がどうなのかにはなるんだね〜

356:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:57:40.31 6UtxcIR10
低学歴低収入の家庭はテレビをつけっぱなしにしている。

357:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:57:52.38 ejkT6Yvd0
天才なんてどんな環境でも出てくるよ
世間一般のイメージする清く正しい子育ては、どんな奴でもそこそこに育てる子育て
ただゴールが受験あたりだと、あの人きちんとしてるけど人間的には結構クズだよねえ、
なんて陰口叩かれる公務員だのわいせつ教師を生んだりする。

358:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:58:01.79 J26Aw5KN0
仏教では瞑想ってする訳よ
これは何をしてるのかというと集中力を育てる訓練
オカルトな要素は全く無い

仏教は人生でよりよく生きるための方法論なので
集中力を育てること=人生をより快適する、と断言してる訳
当たり前で妄想がなくなるからな、現在すべきことを集中すると良い結果しか生まないからね

世間ではどうかというとまず勉強をすること=集中力を育てるとなってる
ただこれは間接的に集中力を育ててるだけ
思考、暗記するという行為は副産物だから、集中力そのものではない
つまり効果としてロスが大きい、時間もかかるしな

ではどうればいいのか?簡単「ながら」行為をしなきゃいい
食事の時に食事に集中する訓練をする、習慣にする
これは集中力そのものを訓練してるのと同じなので、ロスがすくなく成果が出やすい
東大寺?なんとかという高校では授業前に5分の瞑想してる、これは効果があるだろうね
5分ではまああれだが

359:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:58:14.55 A78toljW0
テレビを見ないで家族の団欒とかしたことないな
親とどんな会話をするんだ

360:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:58:34.36 US+LsvB+0
行儀が悪いと考える親は少ないんかな

361:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:58:59.78 EJEYghTTi
テレビを話題に会話が拡がればそれでよい

362:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:59:12.94 +8qaxIgUO
母親「私はスマホ見ながら子供と会話します」

363:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:59:12.94 ZWZgCo4+I
>>347
自分の子供を信用してあげなさいってことだよ。
お前らの子供はお前らが思ってるほど馬鹿じゃないから。

364:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:59:14.21 S3nO3aIL0
いいね

家庭からTVを排除する
国民運動にしていこう

365:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 19:59:39.78 QthCLA3b0
俺のガキの頃は食事中どころか一日中テレビONだったわ
まあ俺は感覚系の障害を抱えているんで
五月蠅いテレビが鳴っているなかで食事したものだから
味が全然わからなかったわ

366:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:00:00.74 /MzT9jgg0
スマホやってるテレビはついてるよ
自分は実況しながら聞いてるがチョン語と支那語は分からんから
スポーツと災害時しか見ない

367:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:00:07.95 LorKgEZc0
うまい飯と家族団欒があればテレビのオンオフなんて瑣末だわ
テレビにこだわる母親は飯が不味いか夫と不和かなんかだろ

368:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:00:35.82 5NaiyBLH0
親のしつけとして当然だろ
テレビ見てもいいって言ってる家庭はロクなガキが育たない
テレビ離れなんてこじつけもいいところ

369:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:00:55.18 dbLZ8Owc0
>>256
確かにそうだわ
自分の家は飯食う時、TV必ず点けるけど普段殆ど兄弟は見てない
普段見ないからTVニュースとかが貴重なんだろ
俺は例外でTVやネットにかぶりつきでしっかり学力に反映してるよw

370:338@転載禁止
14/05/06 20:01:06.31 ZWZgCo4+I
ID変わってるけど、>>338>>363な。

371:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:01:20.50 kKGxvx9b0
TVのせいにしてるって
ゲームのせいにしてるくらい短絡的思考のバカだよ

372:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:01:50.43 EJEYghTTi
ウチのいとこは厳格なおじのもとで育ったので食事中にテレビが見れなかったそうだが、
テレビ見放題なウチのほうが学業優秀だった

373:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:02:06.95 JB2Mkdqn0
楽しさ全開で遊び、がつがつと食欲旺盛な犬がいる環境は、いいw

374:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:02:45.29 zAp910pr0
居間でテレビ見ながら勉強すると捗ったもんだけどな。
テスト前はこれでだいたい全クラス3番以内。

375:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:01.06 k75SilbM0
>>373
でも食べてる時にプレッシャーかけてくるだろ
食わせろって

376:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:14.98 NqPzm/5c0
うちの親父は教育者だったからテレビは付けなかった
テレビが無いと食事中は会話が弾むから20過ぎた今でも家族が仲良い

377:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:27.63 OJTbq4jP0
>>334
ずっとレスを見ていると、TVはくだらない芸人のバラエティばっかりと決めつけてる人が多いね。
マンガは全て下らなくて活字の本ならOKと決めつけるのに似ている。
そんな単純で偏見的な人間から科学的で客観的な人間が育つのか甚だ疑問だが。

378:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:35.18 9l2HVS7u0
>>363
頭では分かってるけどね。
何でだろうね我が子だけにはついねw
気がつくと些細などうでもいいことでいちいち頭抱えてるよ。
このアクションシーン真似たらどうしようとか。
変な言葉覚えてきてあちゃーとか。本当一喜一憂。

379:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:40.02 ljRCkVw70
テレビもスマホも付き合い方次第。
上手な人はササッと使い、下手な人はズブズブ使われる。

380:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:44.51 g26IJzBs0
>>374
それはお前が頭いいだけだ
子供の頃からできるやつはみんなそのタイプ

381:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:48.02 /h09AQga0
テレビなんかどうでもいいんだよ

自分の子供を頭のいい子に育てたいなら
朝飯だけはしっかり食わせておけ
これをやるのとやらんのとでは天と地の差が出る
品数作るのが難しいというならシリアルでも可

382:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:03:55.31 hY1IV/ru0
馬鹿が作る馬鹿テレビ。見てると廃人になるぞ

383:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:04:14.83 kKGxvx9b0
>>372
おれんとこも兄貴の方がTVもゲームもやるけど医学部だわw
賢いやつってメリハリのつけ方が違うというかね

384:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:04:17.32 J26Aw5KN0
>>372
じゃ駄目だな
ながら行為は絶対に失敗するから
学力は間接的な評価でしかない、情報処理は適正であって脳全ての能力を測るものではない
適正が君にあったというだけ、練習しなくても縄跳びができるといってもさほど意味は無い

君がもしTVをみながら食事なんてことをしなかったら、縄跳び世界一になれたかもね

385:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:04:17.12 m6++MWDT0
テレビ付けてたら味が分からなくなるって
外で食事する時は何かしら音してる事のほうが多いから
味全く分からないで食べてるのか

386:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:04:22.60 cWJHBtuX0
これはこれでネットの影響だな。
「テレビで言ってたから正しい」が「ネットで言ってたから真実」に変わっただけ。
テレビにせよネットにせよ、あるいは紙媒体にせよ、情報を真に受けるのが良くない。

387:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:04:35.18 D2dvIm010
BSは紀行番組、というか綺麗な景色映してくれるから邪魔にはならんだろ。

388:伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I @転載禁止
14/05/06 20:04:35.88 2J4VyRGT0
>>12
おまえんとこの嫁さん、知り合いの男と子作りセックスしてるよ

389:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:05:02.17 E1hAdOAl0
一応TVは点けるなぁ。無音だと寂しい
でも昔と比べて意識しては見ないね
ながら見とすらいえなくなってきた

390:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:05:45.76 cKjf+5Np0
え、食事中TVつけないとか昔からじゃね?
TV離れが中身スカスカのバカ番組のせいじゃねーってスポンサーに言いたいだけのこじつけだろコレwww

391:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:05:49.91 j5miryAu0
TVをネタに家族間で盛り上がれるならいいよ
最悪なのは黙ってTVを見てるだけで一切会話がない場合

392:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:05:54.89 CCcKLo6m0
子どもが小さい頃は消してたなぁ
テレビに集中して食事が終わらないから
今はついてる
ついてても会話は出来るし

393:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:04.83 l4jkcbkH0
むしろ夕飯時の夕方のニュースくらいしかテレビ見ないんだが

394:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:10.84 4Sn+XIxi0
スレタイのテレビを付けるって・・・設置するんじゃないんだから
知り合いは子どもと食事中ずっとスマホをいじってるって言ってた
テレビは点けてないけど

395:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:19.68 ljRCkVw70
>>378
色んなことを模倣させればいいじゃないの。
たくさん真似することで選択肢が増えるでしょう?
親が教えるのはその中で良いものをどう選別すればいいかの道徳的基準なんだから。
良いものばかりを与えたら、何が悪いか分からない子になっちゃうよ。

396:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:37.16 kKGxvx9b0
母親の「やめなさい」教育ってほんとバカな子供になるよ

397:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:41.25 J26Aw5KN0
そもそもTVを台所に置いてる時点で、家族が食事の会話にプレッシャーを感じてると見抜けないとさ
自称優秀をうたうならそれ見抜かないとw

子供でも賢い奴なら見抜いてるよそれ
「あー家のオヤジ無口だもんなー」って

398:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:42.13 xqcugim30
TVつけてもいいが、チャンネル権は親が握るべき

399:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:06:51.28 mWAOXmjz0
我が家のダイニングキッチンはテレビなかったから今でもつけない
ただし7時からNHKのニュースを聞きながら食べる習慣が続いてる
自分がそんな時間に帰ってくることは稀になったけど

400:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:07:34.20 /h09AQga0
>>396
母親が馬鹿だから仕方あるまい

401:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:07:52.08 7HJM6JLh0
お前ら子供いないだろ、関係ない話だ

402:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:08:10.67 J26Aw5KN0
>>396
TVを置かなきゃ「やめなさい」と言わないで済む
仕掛けというのはそういうもの

403:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:08:36.84 85+rJRhE0
食事のあと手を洗わないと気が済まない俺は、食事中に本やスマホ、PCを触れないから、
それらの「ながら」はない。新聞はそのまま資源ごみだからいいけど。

404:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:09:11.44 IEjrP6R90
うちもNHKニュースかBS教養番組
バラエティとか点けてると落ち着いてメシ食えへんもん
食事終わってお茶飲んでくつろいでる時はバラエティとかドラマ観るけど

405:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:10:00.90 ljRCkVw70
>>374
家庭教師していた時に分かったのは、天才型は勉強机で勉強することにこだわらないってことだな。
形式(勉強は勉強机でするもの)にとらわれずに、中身(勉強は集中できるところでするもの)を優先する。
だから、中にはダンボール箱を色んなとこに持ち運びして勉強してた子もいたりする。
ちなみにその子はハーバードに行って優秀な成績でそのまま大学院にもいった。

406:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:10:06.75 uu9dR9FR0
>>17
そこでコレですよ
URLリンク(nipponmukasibanasi.seesaa.net)

407:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:10:16.35 A78toljW0
食事=テレビ=ニュース(ワイドショー)
このパターンが一番多い
バラエティーは見せないほうがいいな

408:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:10:19.06 CTgHg+WR0
「テレビが悪い」であと10年は戦えそうだなw

409:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:10:42.30 AyFGUH5B0
スポンサーへの言い訳、視聴率低迷の理由が必要なんだろw
番組が面白くないのは、自分達の非力のせいですと認めることも出来ず
何かに責任押し付けたくて必死!・・・としか読めんのだがwww

410:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:10:58.87 yDFNH3fa0
昔は左翼崩れの家がこんなのやってたな。

411:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:11:30.91 J26Aw5KN0
>>405
それは適正の話し
ここでの食事に際してTVをつけることがどういう影響があるのかというのと遠い
出来る奴はできる、というのは自己完結だし理屈ではない、単なる個人の経験則
なんのたしにもならない

412:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:11:47.96 kKGxvx9b0
>>402
置くな。買うなも同じ「やめなさい」教育と一緒だよw
物があると使われてしまうようなバカは所詮置かなくてもバカだから

413:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:12:01.30 ZGbH4v/n0
テレビを見ながらの食事は、理論的に考えればマナー違反でもなんでもない。

西洋では古くから、宮廷楽士が音楽を奏でる中で食事する習慣があった。
日本なら、能や狂言を見ながら本膳料理、これは鎌倉時代からある風習。
何かを見聞きしながら食事をするのは、贅沢であり、優雅な行為。
少なくとも、食べながら会話するよりよっぽど高貴。

テレビを見ながら黙って食事するのと、
テレビを見ずにぺちゃくちゃ唾を飛ばしながら食事するのと、どちらが上品な行為か?

ここまで具体的に示してもなお「食事中の会話大事!」と思う人は骨の髄まで卑しい育ちなんだろう。

414:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:12:39.25 PgMlgHft0
うちも消してるよ
そもそも、食うの遅くなるからな

 

415:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:13:04.97 J26Aw5KN0
>>412
全く違うだろ?
無いものを禁止することは不可能
じゃあんた刑務所ででない、ティラミスを食うことを禁止してみてくれ

そういう屁理屈にもならないことを書いちゃダメ

416:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:13:16.92 rL4jEVtw0
ずっとテレビついてる家だったわ
食事くらい心やすらかに静かに食べたいわ
話もしたくないくらい

一人飯上等だ

417:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:13:56.49 Il9/RQGY0
>>318
ひとりの時は寂しさ紛らすためにテレビぐらい付けるだろ
要は家族との時間だ
食事中ぐらいはゆったりと会話しながら飯食えって話
テレビとかは後でもいいじゃん

418:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:14:22.21 A78toljW0
テレビOK派が6割なんだろう
テレビを見るのが多数派なんだよ

419:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:14:26.49 GkTeCtRtO
ながら癖はできるだけつけないほうがいい。
そりゃ同時に出来て有利なこともあるが、勉強に関して言えば勉強できるやつは圧倒的に集中力があるやつの割合が多い。

420:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:14:27.17 KAdBxfQJ0
うちの嫁も見てないくせにテレビ付けっぱなにするからすげえ腹立つ
1才の息子もメシ喰いながらテレビ眺め出すし
消したら最初は泣いたけどだんだん食事に集中し始めたからホッとしたわ

421:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:14:42.78 85+rJRhE0
だいたい、
食事をしっかり味わうため
教育的効果
家族のコミュニケーションのため
マナーとして
どの論点なんだっちゅうの。

422:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:14:53.89 LH/bE4cR0
五月蝿いからテレビはつけない

423:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:15:06.39 EGSu1mnZ0
おまえらみたいになっちゃうから、それが正解
っていうか食事のときくらい消せ

424:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:15:36.53 J26Aw5KN0
>>413
その場合理論ではなく論理と書かないとダメ
習慣が理論と言えるのか考えてみりゃいい

425:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:15:50.54 l4jkcbkH0
まあこの記事は幼児を持つ母親の話だけどな

426:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:16:23.35 kKGxvx9b0
大体2ちゃんねるやってる時点で
TVをやめるべき=自己否定ってこと分かってないねw

賢いやつは2ちゃんだろうがTVだろうがゲームだろうが関係ない

427:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:16:24.43 5jOhI8y40
スポーツ以外でテレビを見ることがない。そして、それになんら不便を感じてない。

428:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:16:39.26 DZkCcP2P0
昔は夕飯の7時代はアニメやってたからな
今は下らないバラエティばっかり

429:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:16:46.49 VLL8+ZpZ0
食事中に日本タレントの汚い歯並びみたら吐きそうだもんね

430:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:16:47.81 kCUJ81iiO
普段は老害だとか古風な考えを持つ人間を馬鹿にしがちな癖に、こういう話題になると育ちの良いアピールする奴いるよなw

431:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:16:58.64 C0BIiziC0
ひとりすごいのがいるな
明日からまた仕事だからってそんなに不安にならなくていいのに

432:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:17:26.52 EGSu1mnZ0
こんな話題のスレでIDを真っ赤にしてる奴が哀れ
なにと戦っているのだろう・・・・

433:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:17:45.69 /VLNqJ800
食事の時間は大体ニュース番組タイムだからテレビは消してなかったかどうかもう覚えてないが

食事中=親の小言タイムの記憶しかない

だから食事をゆっくり楽しむなどという発想がぜーんぜんない

434:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:17:52.91 LQl1jpyKI
>>378
まあ気持ちはわかるけどな。
でも例えば「低俗」なバラエティ番組からだって、困難や挫折を笑いに変えて良い意味で楽観的に強く生きて行く事を学び取れるわけだよ。
だから子供をある程度信用して、「高尚」なものから「低俗」なものまで幅広く経験させてあげることが大事だと俺は思う。

435:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:07.58 k9kWlMlv0
さまぁ〜ず大竹が嫁に「子どもにテレビあんまり見せないでよ!」と怒られて、
「親父の仕事だろ!」と突っ込んでたなw

436:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:09.88 XONWPKRs0
ブリーフ仮面が立てたスレじゃなかったり、本文に視聴率が入ってないと建設的な議論が出来るんだな
野球がなんとかってレスがあってもサッカーの日本代表は見られてる、やきうは年寄りしか見てない
って視聴率のコピペが連投されることもない

437:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:13.22 j5miryAu0
>>413
その論理だと、大使館や滞在先で飯を食べながら外交の話をする世界中の政治家が卑しい育ちということになるが

438:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:12.12 Lst+6LhN0
飯の時もつけてやってるけど
あんま夢中になりすぎてる時は一度消すね

439:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:23.31 XhbG+ROH0
非常にいいこと
そもそもTVなんて見る必要ない

440:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:44.43 EJEYghTTi
>>430
現実がみじめな奴はそうなっちまうんだろうな

441:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:45.80 CCGyya+10
食事中は、母ちゃんと妹がアホみたいにしゃべってるからどうせ誰もTVみてなくね

442:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:18:51.98 PNj27c1l0
そもそもテレビなんてないし、要らない

443:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:19:40.66 lZZZN08O0
どうせスマホいじりながらかPCでネットしながら食事

444:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:20:37.54 XhbG+ROH0
>>50
TVばっか見てると公然と他人を「バカな息子」と呼ぶバカが誕生しちゃうの?

445:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:21:52.35 l4jkcbkH0
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \   / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ …_.. ,       ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|

446:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:22:03.52 4BwcLh1Q0
>>406
子供からお年寄りまで「脱テレビ」のきっかけとしては最高の素材かも知れんな
元々は過去に人気だったテレビ番組ってのが皮肉だがw

とにかく団塊&老害のテレビ離れを加速させないとどうしようもない

447:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:23:20.93 vLdQy0/L0
>>432
ただの煽りしか入れられないお前みたいなバカよりは、よっぽどマシだと俺は思うよ
お前の方がよっぽど哀れで程度が知れる
自分のレスを見返してみろ。お里が知れるわ

448:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:23:41.94 Il9/RQGY0
>>445
こういう弊害あるよなw

449:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:24:29.24 IRVPrLad0
>>406
これは凄い

450:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:24:41.80 E4c5+y4K0
>>417
テレビつけてても会話するだろ
んでテレビが面白ければテレビの話もするし
テレビ見ながら黙々と食べるってなかなかないと思うけど

451:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:25:27.02 EGSu1mnZ0
>>447
そんなにくやしかった?

452:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:25:59.34 9pNH9wDs0
>>445
本物のニートは自分自身が問題だとは思っていないだろうから平気なんじゃないか?
悲しいかなわが妹は世間的には限りなくニートだが、俺よりはるかに偉そううだ。

453:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:26:06.50 XXjD0thM0
皇太子家

1993年10月15日初出席の園遊会にて、
世界陸上選手権女子マラソンで優勝した浅利純子選手に対して
「殿下と夕食をとりながらテレビを見てたのよ。」

ソース:『週刊新潮』1993年10月28日号
<雅子さま初めての園遊会>モノクログラビア記事
URLリンク(seesaawiki.jp)

454:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:26:34.51 gt10nB2m0
ご飯食べる時ぐらいしかテレビ見る暇ない

455:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:26:36.64 1PRpfZpA0
バイキングとかはちょっと子供向けじゃないしね

456:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:26:45.68 XONWPKRs0
>>450
「ドラマのセリフがわからない」「(健康番組で)大事なことを言ってる」
だから黙ってて、と言われることが時々ある

457:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:27:45.51 vLdQy0/L0
>>451
会話が成立してねぇな
だめだこりゃ

458:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:28:19.75 odFP4ljf0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

459:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:28:55.59 k6ajwVMh0
え?やきうとビールはセットじゃないの?

460:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:29:02.57 LqbUXi+H0
親父が「食事は全員で!」ってことでみんな揃ってテーブルに。
でも会話するわけじゃなくTVがBGM。
俺ら成人になってこんな事言われてもな・・・って思った。
子供の頃から家族揃ってワイワイ楽しく食事する。割と憧れかも。

461:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:29:33.82 kRRzmusD0
ジムでバイクを漕いでる時くらいかな、
テレビ見るってゆうか、視界に入ってくるのは

462:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:29:44.22 A78toljW0
テレビを見ながら食事をして
CMの時に家族と会話をする
これがアメリカンスタイルだよ

463:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:29:48.19 ot7pq0CAO
子供の頃は親がそういう感じで食事中はテレビ消してて、今は親が普通に食事中にテレビ観るようになったから俺が嫌がらせで消してる。

464:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:29:56.94 ALJdwWVl0
ダイニングにもテレビを置いたとして
たとえばご飯食べてるときに
ウンコの映像が流れたらどうするの
気分悪くならね?

465:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:30:54.50 EfXT8crM0
この食事中見ない4割の家庭のうち
・元々TVを見ない
・食事中だけTVを見ない
随分違うと思うんだ

466:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:31:30.98 BYZetDBA0
面白い番組教えて。
新聞やめたらTV見なくなった。

467:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:32:17.95 /iZhN0+70
>>406
やめるニダ
日本人の民度が上がってしまうニダ

468:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:32:25.47 0xTzXG9j0
ウチは親父、母ちゃん、俺と三人とも同じネトゲやってるから
だいたいその話題になる。親戚とか来た時はどうしていいかわからなくなる

469:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:32:41.73 ZiKsne200
ラジオはいいぞ、想像力が養われる

470:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:33:50.47 06guz5fD0
スマホも与えるなよ

471:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:33:58.40 3Fls4s3c0
食事時の新聞も禁止で

472:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:34:26.07 kKGxvx9b0
食べながら喋るほうがおかしい
もの食べながらくちゃくちゃ口あけて喋ると汚いんだよ

家族の会話が必要なら
別の時間をきっちりあけて会話すればいい
TV排除で、その他の趣味は正当化するのは感情論で嫌いな存在を消したいだけなのがみえみえ
ゲームを犯罪のせいにしたり、基本的に排他思考のクレーマーと同じなんだよ

473:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:34:39.54 GLkaFc850
そういや一時期はTV付けてると会話がなくなるから消せみたいな運動っつうかそういうのあったよなぁ
まだまだマスコミが力持ってた頃で紙媒体もTVとずぶずぶだったってのによくそんなのやれてたよな。
今なら「会話が減った家族でもTVという共通の話題で会話が増える」みたいな方法でむしろもっとTV見るべきってやるだろ。

474:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:35:08.43 OTVmrNzHi
意味がわからない 食事中にテレビを付ける行為のどこいけないんだ?
めんどくさい親だな
食事の時間がそんなに大事なの?

475:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:37:32.83 zEmmVKMB0
テレビをネタに会話を広げるってのもありだと思うけどなー
うちはオヤジが基本も無口だから、きっかけ作りに必要だった

476:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:37:48.91 kKGxvx9b0
食べてるときに口をあけて喋るべきじゃないな

その意味じゃ、TVはもっとも食事の時間に適したものだね
まさにBGM代わり

477:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:38:05.61 85+rJRhE0
たまには帰って来いとうるさいからたまに帰郷してみたら、
両親ともTVに向かってあ〜だこ〜だ言って、私のことなんか放置される。

GWや正月にありがちな光景。

478:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:39:17.07 deKKO85VO
子供がTVのリモコンいじるだけで俺のゲンコツ飛ぶからな。ましてや飯時にTVを付けてる訳がない。

479:338@転載禁止
14/05/06 20:39:25.00 a0EtRJsPI
>>460
家族は互いに気を許しすぎてるからこそワイワイにはなかなかならないよな
無言でも違和感ないから、自然と無言になっちゃう

480:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:40:28.49 /T8DRT/K0
子供に期待しずぎてあれこれ規則作るんだよね
なるようにしこ育たないからなw

481:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:40:32.66 mbEv9VAP0
>>478
狂ってる

482:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:40:54.24 7GC7YhEK0
テレビは付けないけど、子供が食事中も携帯をずっと見てるんだろ?

483:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:41:14.76 a0EtRJsPI
>>478
お前は昭和からタイムスリップしてきたのかw

484:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:41:36.75 85+rJRhE0
TV制作側も「ながら見」を想定して、内容の密度を落としているわけで。
橋田ドラマのように耳だけで聞こえても意味が通るようにとか、音がなくてもテロップでフォローとか。


そもそも、TVはまじまじとみるものじゃないからな。

485:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:41:47.94 BoHLFDaq0
実家は食事の時テレビ付いてた。今は消してる。
でも子どもがいなくて夫婦だけの食事だったら付けたままかも。

486:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:42:23.43 CMWjZUwv0
俺も子供の頃は飯の時はTVは見るなと言われてたな
まぁ今はつまらなくて自然に消えてるけどw

487:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:42:35.47 UiuE0souO
食事をしながらテレビを見て何が悪い(草なぎ風に

488:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:42:45.31 fhsgqfHA0
確かにBGMは必要だと思う。無いとお通夜みたいな毎日
話声と食う音しかしないのもさみしいものがある。。

489:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:42:49.97 y+joe+530
とりあえず、飯時にテレビ付ける家庭と付けない家庭の年収と学歴を公表しろ

490:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:43:21.92 zXTGXzRl0
俺の実家では、俺が子供の頃から食事中のテレビは厳禁だったが、
俺の親父は実のところ、メシを食いながらテレビが見たくてしかたなかったらしい。
今は孫の躾のために引き続き食事中のテレビは禁止になっているが、
隙を見てはテレビを見ようとする親父がちょっと微笑ましい。

491:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:43:55.68 PgiD+Kh/0
まあマナー悪いからね
テレビを消すのはいいことだよ

492:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:44:07.41 NNvbnNf+0
ふつうに我が家は昔から食事時はテレビつけんぞw
ながら食べ味が分からんし、食べるのが作業になるし。
母ちゃんとかの作った人に失礼だろ

493:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:44:20.03 a0EtRJsPI
>>403
>>477
酔っ払って書き込んでるとこうやってネナベがバレる。

494:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:44:28.05 ixBv5ERy0
そもそも、通常の地上波放送を映す術が無く、映そうとも思わない自分にとっては
どうでもいい事であったw

495:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:44:47.94 mbEv9VAP0
飯時に食中毒のニュースはやめてほしい

496:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:45:33.87 mVz1hGQ20
テレビを見る見ないは重要ではない。
会話があるかないかが重要。
馬鹿らしい話だ。

497:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:46:32.41 ugWdyFvTO
メシ時どころか全くテレビ見たくない

498:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:49:01.44 g/5KtzY70
一軒家を新築したが、五月蝿いからテレビのアンテナ工事してないな。
テレビはあるが映画や子供アニメを観る時に付けるだけ。食事中はラジオか好きなR&B洋楽かけてる。
1週間に4〜5時間だけだ。最近、病院の待合室で数ヶ月ぶりにテレビを観たが気分悪くなったわw
俺おかしいのか?

499:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:49:02.09 PgH6W+to0
>>480
それはいえてる
うちは比較的自由だったけど
規制しすぎても一人暮らしを始めたらその反動がドッとくる場合もあるしな

500:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:49:39.28 WS92aovR0
見たいTVがそもそもない
15年位前に、パソコンやり始めてからTVを見なくなったという
キャリアウーマンが出てたけど
自分がそうなるとは、当時は夢にも思わなかったわい^^

501:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:49:39.55 OkCChTCu0
食事中に限らず見ないって言ってる奴を必死にかけたらこいつテレビ見てるだろって奴がいたw

502:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:50:05.24 k6ajwVMh0
ていうかメシ時にテレビ付けてるなんて低所得のジャニヲタの親ぐらいだろ

503:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:50:05.54 a0EtRJsPI
>>480
そう。なるようにしかならない
特に、子供が親に勧められたモノに影響される可能性は極めて低い。
自主性こそが人格を形成するのだよ。

504:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:50:10.18 ZV+RetlQ0
食事中にテレビを見ないって当たり前の事じゃないの?

505:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:50:47.54 dih50H9/0
俺の所なんて大体
面白くもないタレントが飯食ってるテレビ見ながら飯食ってるw

506:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:51:50.40 85+rJRhE0
>>493
それを踏まえて
>>192
を想像してくれると幸いです。

507:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:52:38.99 Z0EKN1UY0
うちも付けるのはニュースやってる時ぐらいなもんだな

508:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:53:50.31 smMZps6P0
>>23
とりあえず点けるのをやめて欲しいわ

509:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:54:21.98 C0BIiziC0
>>478が足腰立たなくなるのを手ぐすね引いてる子供

510:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:54:32.06 X/qyXz7W0
>>460
ウチもテレビ見てて会話なかったなあ
おかげで他人と一緒に食事するのが苦手になったわ
飯は黙って食うもんだって感覚になっちゃってるから

511:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:54:34.33 R8m/2RuR0
昔はどのチャンネルにするかでもめたが
いまはテレビつけるかつけないかでもめる
つけるならNHK一択になってるけど

512:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:54:47.28 +tJS4WK30
低俗下品、しかも反日の韓国人が作ってる
子供を女装させたり、芸人を女装させてブス女芸人と並べたり
TENGA薦めたり、女に外国で出産すすめたり。男に女性もののブラジャー流行ってるとかこんなもん見せられへん
日本人の教育に悪過ぎる。日本人の子供が減って少数派になればどうなるか

513:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:55:12.12 Y7iBcwMD0
俺はTV見るのは、食事の時と病院で待っている時だけだなぁ
地震速報も今や2茶んの方が早いしな

514:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:55:17.60 6M8++R4Q0
テレビつけて食べてるけど、バカじゃないようちの子供たち。
肘をつかない、大きな音を立てて食べない、とかは絶対。

515:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:56:20.24 lDthMbqD0
テレビ付けないでメシ食う家ってどんな会話してんの?

516:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:57:18.50 a0EtRJsPI
高尚と低俗、ハイブローとローブロー、メインとサブを分ける事に意味はないんだよ。
簡単に「低俗」という言葉を使うあたりが知的スノビズム丸出しなわけで、馬鹿の証拠だ。
子供には幅広く色んなものを見せて色んなものを経験させてあげるべき

517:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:57:35.03 wY2C8fUQ0
我が家はずっと歌謡ポップスチャンネル見てるよ

518:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:57:51.19 BtVjXQv5i
韓国ステマばかりで腹立つから。
いい加減にしろNHK!!

519:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:58:51.85 zXTGXzRl0
>>514
まあ、我慢とか生活のメリハリみたいなものを教えるための手段として
うちでは食事中のテレビが禁止になってる感じだからな。
躾がきちんとできるなら、それはその家それぞれってことだろう。

520:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:58:47.96 1jv99QxL0
テレビを見せないと言ってる家庭の食卓がコンビニ弁当やスーパーの惣菜だと笑えるな

521:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:58:54.25 J+y0/EwX0
親の世代がテレビ中毒だからその反動だろうね

522:515@転載禁止
14/05/06 20:59:01.79 g/5KtzY70
子供の学校の話でいいじゃん
友達とか部活、授業の内容など

523:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:59:43.86 a0EtRJsPI
>>506
了解

524:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 20:59:44.51 dih50H9/0
つか食事中にテレビをつけようがつけまいが
そんなことは物事の本質じゃないだろ
家族で気軽に会話ができる環境かどうかが問題であってね

525:石榴優 ◆abiru3G2/g @転載禁止
14/05/06 20:59:49.76 pWdk/O5D0
シリアの子供「食事の時はいつも電気が消えてて真っ暗です…お母さん電気付けて。。」

鬼女「アベノミクスは出口戦略を探る時間帯に入った!(ドヤァ」

526:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:01:13.08 isBs6q9I0
1人で食べる時はTV消すけど家族で食べる時は間がもたないからTVつけてる

527:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:01:53.61 /RktpVzs0
ニュースのネタをオカズにして会話が成立する
よってテレビ必須

528:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:02:26.13 4kAvQL+m0
>>514
お母さん(お父さん?)にこそ訊きたいよ
わが子の顔見て会話することより楽しいことがtvの中にあるの?

529:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:02:36.51 lDthMbqD0
賢い親子はNHKのニュース見ながら議論だろ

530:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:03:33.67 PgH6W+to0
>>529
なんかうっとおしい家庭だなw

531:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:03:52.10 85+rJRhE0
夕食時間の後ろ倒し化、19時台の30分番組主流から1時間番組への移行など
論点はさまざまあってだな。

532:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:04:32.90 g/5KtzY70
ニュースなんてテレビが無くてもネットニュースで充分だよ。早いしな。

533:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:05:42.01 mbEv9VAP0
家族でヤフーニュース見ながら議論する家はやだな

534:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:07:34.15 k6ajwVMh0
>>529
違うね

535:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:08:09.44 lDthMbqD0
メシ時にネットとかテレビより酷いだろ
いちいち学校であったこと報告させる親のほうがうっとおしいわ

536:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:08:20.28 y+dcNIef0
子供が離乳食始まってから食事中のテレビはない
今息子4才生活に全く支障なし

537:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:08:54.13 fB5IkgRc0
テレビは見ないけど、スマホをいじりながら食事してたりしてなw

538:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:10:05.60 1QN0A+cf0
以前ならこの時間帯にテレビ付けてないとか考えられんことだったが、いまは普通に付けてなくても違和感ないな。その分2ちゃんや動画観てるけどw

539:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:10:18.57 nsjUlxUj0
食事中にTVを見せないのは勿論だがスマホのゲームとかもやらせるなよと言いたい
外食に行くと家族連れの子供の大体がスマホでゲームやってるんだよな…

540:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:10:36.86 5JPCRob+0
基本NGというか映画やドラマは一人で集中してみたいけど、スポーツの大会中はしょうがなくないか?

サッカーの試合中とか、消した方が展開気になって食事焦りがちになるだろ。

541:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:11:05.49 85+rJRhE0
電車内とかレストラン等の閉鎖空間で、ひとりだけ外部とつながってることへの苛立ち感情からくる携帯禁止論と似て、
「一家団欒」時にひとりだけ余所とメールしてる人間がいることを許容しない家族はいるだろう。

542:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:11:21.10 Y8S7KT9b0
家族でサザエさんを観ながら夕食が、日本の正しい食卓。



俺はサザエは、観ないけどな。

543:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:12:00.18 PqIAu5if0
>>445
姉が離婚して帰ってきて重い空気
「テレビでもつけようか」と、つけてみたら
芸人がバツイチ、バツニ自慢し始めて・・・

544:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:12:10.13 ZLoem69t0
こういうスレで金持ちや頭が良い家庭ほど親がテレビを見せない!って言ってる奴って
俺の頭が悪いのは俺じゃなく親のせいって責任転換してるように見える

545:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:12:25.90 PqIAu5if0
>>445
姉が離婚して帰ってきて重い空気
「テレビでもつけようか」と、つけてみたら
芸人がバツイチ、バツニ自慢し始めて・・・

546:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:12:39.36 JNwdsVfc0
>>104
同感
コピペ爆撃と変わらない
強く主張したいことがある、その気持ちは分かるが、手段は選ばないとね

547:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:13:31.67 gkyUwIBn0
まあスポーツかアニメ以外は家族で観なくていいかもねろくなのないし

548:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:13:36.60 l4R0HvY10
食事中テレビ見なくなったら完全にヤバイだろ
食事終わって自分の部屋に戻ったらネットやらLINEやらに流れる
テレビ終わってしまう
昔はテレビ見せたがらない親ってのは問題扱いされなかったが
今はテレビのためにも親を叩かなければならないのだ
テレビを見ないことは問題だ

549:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:13:51.93 X42DntkWO
見るほど価値のあるゴールデン番組がないだけじゃね
制作費安くて業界内視聴率が高いやつだけだろ

550:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:14:03.07 k75SilbM0
>>546
連呼、改行、AAは速攻NGだろ

551:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:15:06.17 k6ajwVMh0
だいたい食卓にテレビ置いてないだろ

552:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:15:38.51 mbEv9VAP0
改行というか空白行だろ

553:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:15:38.73 prCVPinO0
乳幼児の時には家にテレビが無かったから見てなかったけど
今はテレビあるからテレビ見ながらの食事だな

554:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:15:50.55 4kAvQL+m0
責任転換か なるほど

555:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:15:57.26 1PfVReXz0
〇〇観てないと明日学校で話題についていけないって時代じゃなくなったしな
話を合わせる為になんとなく観てた層が離れるとテレビの影響力なんて、この程度

556:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:16:08.05 kR/Qqk540
>>544
実際そうだったし周りも見てなかった
特に幼児にはテレビの刺激は百害あって一利なし

557:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:16:50.42 4+z+gKD40
子供のころはアニメかニュースしか見なかったわ
親が徹底的にドラマやバラエティをみせなかったな、NHKの大河を除いて

その反動か大学の時に一人暮らし始めたときはバラエティばっか見てたなぁ
でもその後飽きてテレビも壊れたのを機に一切見なくなったな
テレビ内生活が10年以上経過しているが全く困ったことはないな

ただもうすぐ結婚するんだが相手はテレビっ子なんで
またテレビ生活に逆戻りだな

558:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:16:54.20 dv7BfjOQ0
>>539
偉そうにほざいてるけどそんな客層の店に行ってる時点でお前もその程度なんだよバカがw

559:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:17:00.78 8E1w47vF0
ビッグダディとか低俗番組流すな

560:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:17:27.88 g/5KtzY70
メシ時にネットやスマホゲームは問題外。
無音が苦手なら音楽流しとけばいい。俺ん家5.1サラウンドで洋楽かけて子供の脳を英語に慣らしてる最中だ。
最近は英語の授業中も日本語一切しゃべらず英語onlyだぞ。

561:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:17:29.13 rQsXbbrl0
>>406
(・∀・)イイ!!

562:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:17:32.40 uChbwsnj0
まあ正直見なくてもいい番組ばっかだしw

563:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:17:59.37 KkJhiUY40
底辺の子以外は最近は子育てがしっかりしてると思う。

564:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:19:32.14 he/P2Oz+0
お前らテレビ批判してるけどガキにネットもやらせるなも
大半の意見だろ?
昔からガキにテレビ、漫画、ゲームを見させるな、やらせるな
てよくあったことじゃん

565:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:20:16.30 jf8szGZb0
>>560
ようキチガイ

566:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:20:43.27 YE0MTbip0
TV見てる奴って確実にアホだからな
目せるだけ人生損するぞ?
わかったな???
お母さんども

567:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:20:56.74 /roLN4Dx0
飯食う時間に子供が観れるような
番組やって無いから当然だろ。
ひな壇で下品な事ギャーギャー
騒いでる芸人だとか、アホ芸能人が
バカ丸出しでクイズやってるのとか
フツー見せたくねーわな。別に困らないから
テレビ局なんて潰れればいいのになw

568:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:21:01.58 85+rJRhE0
自分の律する態度であれば好きにすればいいが、子供への強制は単なるパターナリズムだからな

569:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:21:13.37 S3qw09n60
テレビが初めて家にやって来て大はしゃぎだった団塊世代前後は、
テレビの音がないと、なんか不安なんだろうな。
なんで、テレビをつけないという選択があり得ない。

いまの親である団塊ジュニアくらいは、ネットが普及し始めて、
テレビのバカらしさとか下劣さがわかって来たんで、
テレビがないという選択が当然にある。
それでも団塊ジュニアはテレビ全盛のときに子供時代だったので、
まだテレビに対する愛情はあるんだろうけど、
その下の世代になったらもっと見なくなるんだろうな。

570:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:21:38.93 rbtvY+CK0
>>1
うん
クソみてーな番組ばかりだからな

571:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/06 21:22:31.17 YE0MTbip0
TVなんて常にみせるな
バカな常識が身について一生バカになる
下品な人間になるだけしかない
TVの知識が人生で役に立つことは一度もない
これからも無い
だからTVは今直ぐすてろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3704日前に更新/221 KB
担当:undef