【野球】最近の小中学生に「巨人」と尋ねても、誰もプロ野球の巨人を連想せず「進撃の巨人」と返ってくる 来年以降、巨人戦地上波中継消滅も★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 15:37:29.22 Q62NX/+s0
焼き豚涙目レスw

651:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 15:47:33.62 yI1jkDvT0
巨人は知ってるがいつの間にやら出来ていたディーネヌエーなんて球団マジで知らんかったわ

652:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 15:47:45.58 cBsFrP7y0
>>649
6年後の2020年には東京五輪があるんだが
やきうは九州辺りでU26の国際大会でもやるの?w

653:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:29:02.67 UhDec8u00
老人ホームじゃ読売巨人軍>>>進撃の巨人だから安心しろヤキブー

654:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:32:52.50 tWRYWqU30
進撃の巨人ってもう少年誌の括りじゃなくなってるがな
味方が歯と爪はいだりキンタマつぶそうとしたり拷問してるし

655:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:42:06.77 2H0crVyK0
巨人といえば進撃
ベルディといえばアイーダ
こんなのは常識だ

656:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:44:11.16 ciOaJcPU0
巨人と聞いてジャイアント馬場の真似をしておどける子供は
もう一人もいないんだろうな

657:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:45:18.40 AyQgYypB0
そもそも「読売ジャイアンツ」を巨人と言ってしまう時点で昭和のマスコミに汚染されきってる。
現代人は普通に「読売」だろ。そのほうがナベツネも喜ぶし。

658:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:51:08.28 AppW4xDE0
サッカーは子供に大人気ニダwwww

> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
> *4.3 *0.3 *0.5 *3.2 *2.5 *3.8 *0.9 *0.2 *2.1 13/03/02(土) NHK 13:55-  Jリーグ開幕スペシャル サンフレッチェ広島×浦和レッズ

> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
> *2.4 **.* **.* *1.8 *1.4 *2.6 *0.8 *0.5 *1.1 13/3/16    NHK 14:00- Jリーグ 仙台×柏

> 世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
> *2.6 *0.4 *0.3 *1.2 *1.6 *1.8 *** *0.4 *1.9 13/05/03(日) NHK 15:30- Jリーグ横浜Fマリノスvs鹿島アントラーズ

659:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:51:37.11 LTaYbZi50
>最近の小・中学生に“巨人”と尋ねても、誰もプロ野球の
>「巨人」を連想せず、人気漫画『進撃の巨人』と返ってくるという。

しっかし、あいかわらず平気でこんな机の前で思い付いたウソを公に書くな。
野球の「巨人」と、進撃の「巨人」、イントネーションが全然違うだろうがw
書面でアンケートでもとったんならともかく、口頭で尋ねたら、
まずは「はぁ?おっさん、何か訛ってね?w」ってなるだろ。

660:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 16:53:04.58 RwiokQ0D0
>>170
公用旅券ですね。
公務員(議員に限らず、一般職員も含みます)が公用で海外に渡航する場合、公的機関からの委託を受けた民間人が海外に渡航する場合に用います。通常の旅券と異なり、一回限り有効(日本に帰国すると自動的に失効する)のものや、渡航先が限定されているものがあります。

別に、公用旅券だからといって特別な扱いを受けることは少なく、普通に入国審査に並び、普通に税関の審査も受けます。ただ、海外での入国審査が緩やかなのは間違いないですが。

661:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 17:05:15.23 3FrCN0J00
>>659
書面でアンケートをとったんだろ
はい論破

662:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/03 17:07:41.78 jjypjBxe0
「巨人」と尋ねるってどういうこと?

663:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 00:36:06.44 iptlM1mS0
>来年以降、地上波から中継が消滅するかもしれません

メイン視聴者のじいさんに合わせて、早朝に試合やれよ

664:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 00:39:35.59 Oe6t1ctE0
進撃の巨泉

665:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 00:42:22.27 zCLCBcq90
平日の昼間でいいよ
高校野球も同じだろ

666:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 00:46:25.19 RMO+ipE20
プロ野球の視聴率関連で本当に誤算だったのって
一時期ちょっとだけやってた深夜録画放送で全く数字を取れなかったことだよね
あれでプロレスやアニメのような形での延命もほぼ不可能なのがばれた

667:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 00:53:09.28 F2MqJM+T0
横浜の天才バッター梶谷隆幸とセレッソの日本代表柿谷曜一朗を
聞き間違える小学生が多く、
知名度も柿谷>>>>梶谷なくらいだし、野球人気低迷は仕方ないのかも。

668:今吉 学@転載禁止
14/05/04 00:59:00.01 q3l20nIh0
子供が軍人の野球なんか見るわけねえだろ

669:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 01:10:27.41 c9YAmkrl0
焼き豚駆逐されたのかw

670:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 01:13:50.49 r+i9hgd60
イントネーションが違うだろ

671:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 06:41:58.79 urDQcn4e0
>>142
反対に裏番組の視聴率は上がっているのでしょうか?情報求むっ!!

672:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 06:50:28.59 wJkHiV7z0
日本から駆逐されたやきうw

673:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 06:54:30.31 wqUsRh1DO
慎之助の巨人

674:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 08:35:23.87 gu1fVklv0
進撃の巨人って野球漫画じゃないの?

675:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 09:20:25.30 zCLCBcq90
>>674
ウケるとでも思ったかおっさん

676:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 09:21:57.23 urDQcn4e0
>>180
女性でも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

677:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 09:24:58.05 747u+qlg0
進撃の巨人は子供に受けたのか?
子供受けするような内容ではないと思うが。

678:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 09:27:15.50 BYmS16HC0
>>677
「子供」を小中学生、特に小学生に限定するなら、相対的にウケてないと思う
媒体が月刊マガジンというマイナー媒体だし

買ってるのは主に高校生以上の層

679:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 10:12:10.58 5Mw+VF1O0
>>678
ブックオフでむさぼるように読んでるガキ沢山居るけどな

680:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 11:24:23.41 rR3oX+rl0
焼き豚「巨人」
子供「え?なに?」
焼き豚「巨人だよ、分かるだろ」
子供「え?…え?」
焼き豚「だから巨人だよ!巨人だろ!あぁん!?」
子供「うわーん!」

681:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 11:29:36.63 mboHgD+rO
人気落ちてますねぇ…

2014 Jリーグ 関東 観客動員数 順位表 2014.04.30
順 名前 今年  昨年  前年比  試合数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 浦和 28,615 37,100 -8,485 ▼ (5/17)
02 瓦斯 25,269 25,073 +196 △ (5/17)
03 横鞠 21,451 27,496 -6,045 ▼ (5/17)
04 鹿島 17,223 16,419 +804 △ (5/17)
05 川崎 14,297 16,644 -2,347 ▼ (5/17)
06 木白 12,165 12,553 -388 ▼ (6/17)
07 甲府 10,367 12,614 -2,247 ▼ (6/17)
08 大宮 10,049 11,138 -1,089 ▼ (4/17)
09 千葉 *7,530 10,004 -2,474 ▼ (5/21)
10 湘南 *7,516 *9,911 -2,395 ▼ (5/21)
11 東緑 *6,793 *6,343 +450 △ (5/21)
12 栃木 *5,646 *4,922 +724 △ (5/21)
13 横縞 *4,763 *6,064 -1,301 ▼ (5/21)
14 水戸 *3,981 *4,630 -649 ▼ (5/21)
15 群馬 *3,544 *3,571 -27 ▼ (4/21)
16 相模 *3,135 *1,924  +1,211 △ (5/18)
17 町田 *3,123 *3,174 -51 ▼ (5/18)
18 横倶 *1,208 **,783 +425 △ (5/18

682:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 11:45:48.62 747u+qlg0
>>679
今時の子供はグロいのが好きなのか?

683:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:15:44.78 dLqvdT360
「野球の巨人の認知度が落ちてるそうですね」

「Jリーグガー」


焼き豚ってホントに基地外しかいないんだなwww

684:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:19:07.32 YOj93Mk8O
ジャックと豆の木

685:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:23:13.24 sFPUg3Ov0
野球もつまらんが、サッカーもなあ。

Jリーグなんて、アジアですら勝てないし、海外組も大部分が戦力になってないし。

686:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:27:18.98 Ebw6CKJH0
進撃の巨人て宗教絡み?
突然流行りだしたよね
アニメは1話で見るの止めた。

687:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:27:35.84 R+5dIRBM0
発音がそもそも違うだろって思ったけど
それ以前にこの記事じゃ小中学生に尋ねたりもしていない

688:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:29:58.95 rR3oX+rl0
>>685
WBC以外の国際大会で惨敗続きの日本野球が、何を言ってるの?
そもそも海外組(というかメジャー組)が参加すらしない侍ジャパンが、何を言うのか

689:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:41:08.62 2diFsuOzO
>>682
あれグロいか?

690:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:47:58.17 5Mhy06Ml0
 
    /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!

















2013年プロ野球ゴールデンタイム優勝決定試合中継w

*5.1% 09/21土 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島

691:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:49:27.89 MwSc1+QK0
あれが子供に人気なのはちょっと謎っていうか怖い
言うほどグロとは思わないけどこないだまで拷問とかやってたし…
話は純粋に面白いと思うがどこに子供を惹きつける要素があるのかがわからん

692:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 12:49:28.67 sFPUg3Ov0
>>688
的外れ

693:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:05:47.29 0tinHqOU0
ダルビッシュが加入する前のレンジャーズなんて野球ファンですら殆ど興味なかっただろ
今の子供から見た野球ってのはそういうことだよ
知ってる選手がいなきゃ全く面白いと思われないのが野球
ましてやプレーのレベルはレンジャーズに比べたら巨人なんて話にならない低レベルだからな

694:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:06:13.35 Fky8eG9p0
サッカーまったく関係ねえだろw
的外れはお前だよバカwww

695:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:16:26.76 pCw1F73k0
>>685
都合が悪い時はサッカーも仲間

696:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:17:22.50 urDQcn4e0
>>296
当然裏番組も見ているのでしょうか?情報求むっ!!

697:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:22:02.22 747u+qlg0
>>693
そうかな?
日本シリーズ優勝チームとワールドシリーズ優勝チームがガチ対決したら
分からんよ。MLBは身体能力は凄いけど、技術レベルはどうなんだろう?

698:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:30:03.62 +0cTzZ5O0
81年の優勝以来の虚人命だけど、腹ジャイアンツは監督が教祖の新興宗教
みたいでイヤだw
誰もカントクに意見できないべ?
選手は少しでも不満を漏らしたら即干しあげられそうだし。
楽天戦で1001の仏頂面やマジギレしたときのニヤニヤ見てた方がなんぼか
オモロいw

699:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:34:51.12 X54RmwXM0
巨人ってほんとにあったっけ?ってあやふやになる
阪神や広島みたいに現実的な名前じゃないからかな

700:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:36:49.68 rR3oX+rl0
>>698
原監督って一度ナベツネに反発してクビ切られてたよね
その頃の原監督はまともだった記憶があるけど
再び監督に戻ってきたときには目がイッちゃってるように見えた、無論それは今も

701:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:37:37.75 wNzIbo4N0
(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)  (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)  (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)  (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)  (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)  (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)

(タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)  (タイトル&文:ブリーフ仮面φ ★)








ブリーフも捏造大好きチョンコロだからwww

キムヨナ大好き・真央ちゃん大嫌い、サッカー大好き・野球大嫌いのサカチョン仮面が立てたスレ

702:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:40:27.25 AEq9ikB70
これは『くたばれ讀賣』が浸透してることの裏返しだな

703:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:45:07.38 dLqvdT360
「野球の巨人の認知度が落ちてるそうですね」

「サッカーガー」
「Jリーグガー」
「ブリーフ頃セー」


焼き豚ってホントに基地外しかいないんだなwww

704:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:52:09.29 rLSjWQqkO
>>697
短期決戦だとわからんというならまだ一理あるが(WBCのように)、技術水準が上とか失笑ものだろ。
今の巨人の野手でMLBに通用する選手なんて皆無なのに。

705:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/05/04 13:58:14.89 +0cTzZ5O0
チョーノは向こうでも.280打てそうな気がするが。
坂本は.250ぐらいか。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3701日前に更新/205 KB
担当:undef