【フィギュアスケート ..
[2ch|▼Menu]
148:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:46:26.70 7bd8U1830
真央も安全路線取ってリスキーな回転技をやめたら
メンタルどうの言われずもっと安定するんだよ
そういう無難な滑りを取った大会もあった気がするし
ただそれでは意味がない

149:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:47:28.86 yaKQt1yz0
>>137
あれだけ柔軟性のない安藤が勝てるわけないじゃん。よく頑張った方だよ。
浅田12歳 安藤15歳の時点でもすぐに浅田の方が活躍しそうと思ったよ。

150:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:47:35.45 OLyVXV7kO
【今シーズン二冠の浅田真央】
●GPシリーズ金
●世界選手権金

【今シーズン無冠のキム・ヨナ】
●GPシリーズ棄権
●五輪銀
●世界選手権棄権

まだ上がり目の浅田真央とアスリートとして成長は止まったキム・ヨナ
選手はみな身体を故障したり怪我を抱えているが、浅田真央は全てに出場して、この成績は偉大。
浅田真央はフィギュアスケートの広告塔の役割まで立派に務めて興行面からも支えた。
連盟は不公平にならないように、ポイント制などの最低限のルールを作って、大きな大会で活躍しないと五輪や世界選手権には出場できないようにしないと、キムヨナみたいな汚いやり方の選手が有利になる。
また日本の連盟もGPシリーズ金なら、その時点で五輪出場確定にしないと、浅田真央は日本選手権の興行を盛り上げるだけのために、ハードワークで調子を悪くしてしまう。

151:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:48:16.34 u9/j+mtL0
金メダルがすべて、勝つのがすべてって人は生きにくいだろうな。
哀れな人だ。

152:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:48:27.41 tv7ttFDT0
B級大会だけに出て、おかしな点もらって五輪出でてくる金メダリストなんか聞いたこともないわ

153:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:48:30.65 JwaIErcg0
あの、五輪でメダルとらなきゃ意味ないっていうけど、
真央は五輪銀メダリストで、メダリストですが・・・
何か、今回の女子のフリーの得点から、いかにソチが異常だったか
よくわかるね。

154:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:48:43.39 oEv5j9pN0
いっそロシアの選手が毎試合表彰台独占してれば女子フィギュアファンも静かになるのかしら

155:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:49:14.06 KGxId3Ge0
>>141
まだエキシ終わってませんが

156:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:49:14.48 sOfiUVxw0
>>134
スケートを通して社会とつながる?
なにいってんの?
スケートは競技。それ以上でもそれ以下でもない。
競技で採点されるということを望んで氷の上にたつのなら競って勝つだけ。
社会がどうとか関係ない。ナイキじゃないけどJust do it. だよ。

157:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:49:55.49 yaKQt1yz0
>>148
ホントそうだよ。
最初に2A決めたとしても本人もあたりまえで
客もふーんくらいの反応だもんなw

あれなら3A飛ぼうぜってみんなが思うもんな。

158:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:50:11.79 TMaP6IMy0
>>1
日本人よりもキモイヨナの記録が破られたことを喜んでいるアメリカw

Japan's Mao Asada breaks Yuna Kim's world record in women's short
URLリンク(msn.foxsports.com)

キモイヨナの記録には相当イラついていた模様w

159:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:50:36.73 8RVzuB0c0
浅田が五輪で銀とってることをわざとスルーしている人たちがいる
しかも今現在世界ランキング1位ですぞ
www.isuresults.com/ws/ws/wsladies.htm

160:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:51:00.60 wGUYD7VQ0
>>149
そうそう、
だから真央やキムのいるバンクーバーよりトリノのほうがまだ可能性はあったてことよ
バンクーバーは金とれる可能性は0%に近かったが
トリノは数%はあったって言いたかった

161:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:51:42.76 nY8JJ9nx0
15時からのEXは配信してくれないの?
フジのストリーミングかなり良かったんだけど

162:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:52:03.08 TMaP6IMy0
浅田真央が歴代世界最高でSP首位!「涙が…」「久々に公平な試合」「キム・ヨナ超えた!」―中国ネット

27日、さいたまスーパーアリーナで開かれたフィギュアスケート世界選手権の女子SPで、
浅田真央が歴代世界最高点となる78.66をマークして首位に立ったことは中国でも速報された。

中国にも浅田真央ファンは多く、中国版ツイッターには早速、祝福や激励のコメントが寄せられている。

主なコメントは以下の通り。

「真央ちゃんGJ!キム・ヨナの記録が敗れた!」
「審判さんよ、けちけちしないで、もっと高い点でもいいじゃないか!でも、あの人の記録が更新されたから、とにかくうれしい」
「また韓国に攻撃されるだろう」
「韓国人が死ぬほど焦るな」
「韓国人が泣いた。。。」
「韓国が怒るぞ!」

163:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:52:11.45 Tmm5bkFY0
確かに荒川静香は日本が本当に誇れる偉大なアスリート。
ゴールドメダリストはメンタル含めて格が違うんだよ。
結果が全て、競技後の言い訳なんて情けなすぎ。へタレもいいとこ。
運動会じゃあるまいし結果をだせない奴はそれだけの存在という事。
羽生にしても荒川にしてもメダルは取ったもの勝ち。それが全てなんだよ。

164:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:52:20.13 J6n/j+rli
>>137
荒川静香はそもそも銅狙いでレベル下げた演技だからね。あんなの現役選手なら有り得ないくらいジャンプの構成がひどい。
キムヨナはミスしないことはすごいと思う。
ただ、グランプリシリーズ四年間意図的に欠場してしてるのにあんな異様なPCS出る事事態がああ何かあるんだって証拠だよ。
PCSってそのシーズンの積み上げ点だから普通試合に出ない選手は暴落する。しかも四年間出てないなんて他の選手ならペナルティせおわされる位下げられるよ。
そもそも3-3以外は荒川静香より酷いレベル下げた演技だし。

165:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:52:31.70 TMaP6IMy0
>>1
埼玉世界選手権
浅田真央 SPジャンプ構成 基礎点(21.39)

3A(8.5)+1.86
3F(5.3)+0.80
〜後半〜 ↓ここから基礎点が1.1倍になる
3Lo-2Lo(5.61+1.98)+1.10

3A(8.5)と3F(5.3)と後半3Lo(5.61)の3種3トリプル
スピンステップオールレベル4

78.66点(TES 42.81 PCS 35.85)


ソチオリンピック
キムヨナ SPジャンプ構成 基礎点(19.03)

3Lz-3T(6.0+4.1)+1.50
3F(5.3)+1.10
〜後半〜 ↓ここから基礎点が1.1倍になる
2A(3.63)+1.07

3Lz(6.0)と3F(5.3)と3T(4.1)の3種3トリプル
スピン一つとステップレベル3

74.92点(TES 39.03 PCS 35.89)

166:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:53:01.90 DAXIn9U50
浅田が引退するにしても
来季から3AとセカンドLoやる選手が出てくれるといいな
女子は言っちゃ悪いけど技術停滞

今で言うと回転不足をとられてしまうのかもしれないが、
かつてのタラやサラヒューズみたいな選手が出てこないと競技としてつまらないよ

167:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:53:27.18 5tNu+7OO0
【ISUOPサイド】
「新基準に合わせてこない選手はみんなメンタルヘルス技で落としてやる!」

↑最近のOP新基準はこうなってしまったという残念な小噺w
(被害者@:遅れて来た思春期娘ミキ)
(被害者A:ジャンプジャンキージャップマオ)

168:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:53:28.28 sOfiUVxw0
>>159
だからこそ悔しいんだよ。
実力あるのに、どうして五輪の魔物に打ち勝って金とれなかったんだ。
戦う前からびびって自滅して、プレッシャーがなくなった途端に本領発揮って
悔しすぎる。

169:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:53:40.01 4pCOLHer0
>>162
宗主国様にすらネタにされるってどんな気持ち?

170:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:54:15.64 F7U+R/N5O
スッキリで加藤も胸のつまりがすとーんと取れたとか言ってたな
よほど面白くなかったらしい

171:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:54:43.85 hrZagEvq0
>>151
勝つことがすべてって考えてる人はそのために大きなストレスを抱えて生きているけど
その中で逃げずに戦って人一倍成長してる

それを哀れと言うのはいただけないな

172:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:55:15.68 TMaP6IMy0
>>170
ショートプログラムの次の日スッキリ!!

阿部さん「今までは、キムヨナ選手のバンクーバーオリンピックショートプログラムの78.50が歴代最高だったわけですが、こちらを0.16上回ったことになりますね。」
加藤「僕、個人的にですけど、(胸に手を持ってきて)僕の中でこの辺のモヤモヤ感がストンと落ちた感じします、気持ちよかったです(笑)」
ゲストのはるな愛と菊池弁護士の軽い笑い声
加藤の隣りに座ってる安藤も戸惑いつつも苦笑いw


↑確か加藤浩次って娘さんがフィギュアスケート習ってて、浅田真央のファンなんだっけ?
加藤もあのキムヨナの銀河点には内心ムカついてたのねw

173:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:56:01.13 yaKQt1yz0
>>156
五輪だけでは飯食えませんから。
町田にスポンサー見つけてやって。

174:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:56:20.26 iJxwMJdC0
>>120
上手い事言うね
基礎点があんだけ低くてもメダル取れるのはそれしかないね

175:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:56:33.29 tv7ttFDT0
だいたいキムヨナSPの最高点だって八つの要素で叩きだした数字で
すぐルール変更して、お前らこれから七つの要素だけで点数付けるから、八つ目は無効ねってやられて
誰が越せるよってのを、越してしまったんだから

176:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:57:25.39 oEv5j9pN0
アスリートなら五輪チャンピオンが夢なんじゃないの?誰しも

177:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:05.87 YbglcWLd0
2010年 世界選手権   高橋・浅田が優勝、ジュニアで羽生・村上が優勝 
2012年 GPファイナル 高橋・浅田が優勝
2013年 GPファイナル 羽生・浅田が優勝
2014年 世界選手権   羽生・浅田が優勝


世界一を決める大会で、日本は4度目のアベック優勝か。

178:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:09.74 eW9/v0+Q0
勝つことが全て
グランプリシリーズ全大会で優勝してる選手は世界で浅田しかいない
こういうこと?

179:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:22.15 sOfiUVxw0
>>163
本当にそう思う。荒川静香のあの滑りは素晴らしかった。
競技なのに、観客にそれが競技であることを忘れさせて、ただただ美しさに陶然とさせてくれたと思う。
文句なく王者の風格だったと思う。

浅田真央は前回のキムヨナ対決のときも、ナーバスになってるのが目に見えてて
見ているこちらの心臓が悪くなるようだった。

180:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:30.82 gle6a3RG0
まああれだ
大事なところで転ぶのは所詮2流だ

羽生はオリンピックは周りのミスもあったが世界選手権も逆転優勝だからな1流は違うな

181:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:35.80 tv7ttFDT0
アスリートなら新記録、世界新じゃねえのか

182:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:44.04 ZHnRMixh0
>>158
森さんの話まで書いてあってワロタw

183:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 13:58:54.65 Tmm5bkFY0
自称金メダル候補が五輪6位のへタレを
持ち上げなきゃならないファン層が痛いw
現実をみろよw五輪後の二流選手権なんてその程度の価値しかないわ。

184:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:00:08.64 Op9m+9690
>>130
荒川の今の地位があるのはトリノ唯一のメダル獲得者だったから。
金はもちろん銀銅もゼロでスポーツ各誌は上から下まで荒川尽くしにするしかなかった。

185:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:00:48.75 oEv5j9pN0
>>181
そうね
レコードが五輪の舞台なら完璧でしょう

186:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:00:55.09 YbglcWLd0
キムチが発狂中。

チョンは半島に帰れよ。日本人と価値観が全く違うんだから。

187:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:00:56.20 FvzP4Ul60
キムヨナは甘い採点の連続で勝つイメージだけ植え付けられるように
お膳立てされて結果出してきた選手
バンクーバーからなんかは優勝を約束されてるB級だけで
世界選手権とオリンピックだからね
真央は試合から逃げず負けることの重圧や精神的ダメージとも戦ってきた選手
連戦で積み重なった精神的疲労は想像出来ない辛さだと思うよ

188:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:01:03.33 sTmoFBFR0
>>128
ローリー・ニコルが「欲求不満を抱えたまま終わる選手は大勢いる。スケートが不幸の原因になって欲しくない」と書いてた
理不尽な目に散々あってきた浅田真央が最後に「フィギュアっていいな」と思って終われる事は、
本当に救いというか心から嬉しい。大団円だよ。

189:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:01:46.40 5tNu+7OO0
>>183
二流選手権だとぉー!w完全なる銅メダリストのコストナーちゃんに謝れっ!w

190:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:04:09.29 kvKiODsQO
SPは妥当だったのにFPになったら急に点辛くなって無名キムチ爆盛り
浅田が正当に評価されただけで歯軋りしてスケート連盟に金出してんだろうね

191:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:04:32.81 yaKQt1yz0
>>163
羽生は運が良かった 浅田と変わらないくらいの失敗と焦りが見えたからな
荒川は無難なすべりで綺麗だったが歴史的な価値は何にもない。

俺は五輪の金よりも神演技をとるわ。
重要なのは何かを変革したりレベルを上げることでないかな?
少なくても町田のSP見たらそう思う。あまりにも演技が凄すぎた。

192:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:05:32.65 lR5uDkl+0
3度も世界選手権とってんだからもうやめてタレントになってくれ
荒川の席全部かっさらってくれ

193:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:05:37.02 zoASbrW40
>>67
思いっきり前科有りなんだが。
荒川金のころが一番クリーンだったかもしれん。
その後はまた、不正がひどくなった感じ。
とくに前科者のカナダと国策の韓国が組んでやりほうだい。
しかも、今後やったら五輪外されると脅されてるから、
関係者の追及の手も緩い。

194:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:06:02.38 qssil4Z50
ノーベル賞を1つも取れない韓国人がまた完敗したニダ
日本人を馬鹿にして憂さを晴らすニダ

195:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:06:19.27 OLyVXV7kO
●自己ベストを更新した浅田真央
●自己ベストから後退したキム・ヨナ
●いまだに進化を続ける浅田真央
●もうすっかりくたびれてしまったキム・ヨナ
●怪我や故障を抱えながらGPシリーズ、五輪、世界選手権に出場し、二冠に輝いた偉大なアスリート浅田真央
●怪我や故障を言い訳にし、やっと五輪に出場できて無冠だった、情けないキム・ヨナ

196:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:06:39.95 qssil4Z50
ノーベル賞を1つも取れない韓国人がまた完敗したニダ
日本人を馬鹿にして憂さを晴らすニダ

197:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:07:18.29 eW9/v0+Q0
浅田にケチ付けることがあるとしたら
五輪で“金”メダルが無いことだけ
これって普通に凄すぎるよね

198:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:07:45.79 iCRgj+dJ0
>>191
五輪の金より神演技っていうなら
荒川はドルトムントのフリーの方がおおおって感じだった

199:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:08:42.54 sOfiUVxw0
キムチは大嫌い、パチンコ撲滅在日出て行けと思っているが
キムヨナはすごいと思う。滑りは美しいし、
プレッシャーなど、少なくとも外から見ている限りはどこ吹く風という感じに振舞っていた。
おそらく心中は浅田真央と同じようにプレッシャーを感じていたであろうのに。

200:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:09:08.08 UwhKYZ/60
>>197
女子のレジェンド達は五輪金ではない事が多い
恥ずべき事ではない

201:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:09:09.31 Tmm5bkFY0
森の言うとおりコケルのは当たってるわな。
浅田=コケルってイメージが強い。
さすが世界一のアイドルだわ。

202:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:09:15.43 SqURQBJo0
コストナー失敗しまくりで哀しかったな
これで引退なのに
それでもステップ前の動きとステップから終盤には目を奪われたわ
そんでその直後に鈴木明子が見たら、この人無理や、もう無理やわ
と思わざるをえなかった
ごめんな鈴木明子

203:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:09:28.48 AJc5zLuW0
今日キムが出るんだヨナ。良かったな楽しみだな日本人

204:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:09:34.92 4vJiWsyi0
能力は金だが
プレッシャーのかかるオリンピックの成績がすべて
といっても銀メダリストだからね

205:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:10:50.14 3+ou8lWf0
>>5
可愛かったなw真央が大人に見えたw

206:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:10:52.15 hrZagEvq0
結果にこだわって自分を追いつめてる人たちを哀れと言うのは鬼畜だと思うわ
真央ちゃんだって五輪で勝つことにこだわって技術磨いたんじゃないの??

世間でも結果にこだわってストイックに努力してる奴らが会社を支えてることもあるわけで
そういう人たちを端から会社がすべてじゃないのにと揶揄するのはどうかと思う・・・

207:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:11:01.47 tlHqpuUG0
スルツカヤは
ソルトレイクで 3-3 跳んでたら優勝できたかも
トリノでも 3-3 跳んでたら優勝できたかも

208:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:11:04.18 UwhKYZ/60
>>137
安藤も真央もキムヨナには勝ってますが

209:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:11:21.22 5tNu+7OO0
>>192
八木沼:もはや紋切り型解説
荒川:いまいち隔靴掻痒解説
浅田:良くも悪くも天然100%解説

この三枠の熾烈な争いも見てみたいような。。(遠くもなく早くもなくにw)

210:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:11:28.51 0RMOjHsWO
金メダルのソトニコワの演技は日本ではほとんど報道されなかったな

211:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:11:55.05 yaKQt1yz0
>>198
そうか 動画探せたら見てみるわ。

212:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:12:31.92 aLfjtv1ZO
村上がことごとく回転不足をとられて、これからどう修正していくのか心配。
去年のワールドは4位だったのに。

213:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:13:05.23 kvKiODsQO
浅田真央ってだけで目の敵にしてキムチから金引っ張れるんだから
スケート連盟始めマスゴミも辞めさせたくないだろうね

214:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:14:13.76 OODLN/wS0
>>191
ソチの羽生のショートは感動しなかった?
自分は演技後感動で手の震えが止まらなかったけど

まぁそんな感じで感じ方なんてものは
個人差あるしね
どうしても順位がものをいうわけよ

215:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:14:24.80 G0K/ccI80
>>212
泣いててなんか笑っちまったw
コーチに怒られてまた笑ったw

216:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:14:37.03 tlHqpuUG0
真央ちゃんって、特別に強いってわけじゃないんだよね

ISUのシニアの試合で真央に勝ったことのある選手は現在20人(のべ54人)です

スルツカヤ(2005中国)
安藤(2006スケアメ・2007ワールド・2009ワールド・2009ロステレコム杯・2010全日本・20114CC・2011ワールド)
マイズナー(2006スケアメ)
キム(2006GPF・2007GPF・20094CC・2009ワールド・2009TEB・2010五輪・ 2011ワールド・2013ワールド・2014ソチオリンピック)
ロシェット(2008TEB・20094CC・2009ワールド)
ワグナー(2009ロステレコム杯・2010NHK杯・20124CC・2012ワールド・国別対抗戦2013)
レオノワ(2009ロステレコム杯・2011ワールド・2012ワールド)
シズニー(2009ロステレコム杯・2010TEB・2011ワールド)
コストナー(2010NHK杯・2011ワールド・2012ワールド・2013ワールド・2014ソチオリンピック)
フラット(2010NHK杯)
村上(2010NHK杯・2012ワールド)
コルピ(2010NHK杯・2010TEB)
ゲデヴァニシヴィリ(2010NHK杯)
ジャン(2010NHK杯)
長洲(2010TEB)
ファヌフ(2010TEB)
鈴木(2011NHK杯・2012ワールド・国別対抗戦2013)
ゴールド(国別対抗戦2013・2014ソチオリンピック)
ソトニコワ(国別対抗戦2013・2014ソチオリンピック)
リプニツカヤ(・2014ソチオリンピック)
計20人 (のべ54人)

217:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:15:30.28 y/C+uWD10
>>32
サッカーでも、スノーボードでも五輪よりもワールドカップの方が価値がある競技がある。ジャンプもそう

世界フィギュアスケート選手権
Wikipedia項目リンク

フィギュアスケートにおいてこの大会で優勝することは、オリンピックと同等かそれ以上の重みを持つ

ちなみに、冬季オリンピックにおけるフィギュアスケート競技の順位・成績は、世界選手権の順位成績に次ぐ扱いである。
ちなみに、冬季オリンピックにおけるフィギュアスケート競技の順位・成績は、世界選手権の順位成績に次ぐ扱いである。
ちなみに、冬季オリンピックにおけるフィギュアスケート競技の順位・成績は、世界選手権の順位成績に次ぐ扱いである。

世界フィギュアスケート選手権>>>>>>>>五輪

218:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:15:56.81 4xuGiXeo0
GOE(出来映え点)
パクソヨン7.49
ワグナー6.91
リプニツカヤ6.66
コストナー6.38
エドムン5.49
浅田真央5.82
鈴木明子4.32
村上佳菜子-0.60

ソヨン SP
URLリンク(www.youtube.com)
ソヨン FS
URLリンク(www.youtube.com)

まんまキムチコピー
キムチで味を占めた韓国スケ連が量産型を製造中

219:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:16:33.31 +XvdT88M0
真央ちゃんが引退後ハキハキ解説する姿が想像できない
鈴木さんも向いてないと思う(しゃべり方が)

220:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:16:48.72 eW9/v0+Q0
>>214
その価値観てのは五輪の順位だけだとしたら
それはあまりにもスポーツに対して無知すぎる

221:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:17:55.10 4vJiWsyi0
タラレバをいいだすと羽生や荒川を貶めることになる
オリンピックで求められてるのは英雄
何試合もやってその総合点で決めるとかしたほうがジャッジとしては正当な能力評価なんだろうが
そんなものは求められていない
英雄なのに、運をもってないとか、プレッシャーに弱いじゃ様にならないからな
もっとも日本人はスポーツに精神性を見出してきたから
結果結果いうのもどうかと思うから 選手のほうも団体のほうも
メダルは関係ないですって言うようにすればいいと思うけどね

222:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:18:01.26 iCRgj+dJ0
>>209
八木沼 メリハリがあります!スピードがあります!回転はたりていると思います!
荒川 この選手の良いところは〜〜(ry
浅田 ノーミスで凄いと思います

223:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:18:47.03 yaKQt1yz0
>>206
それ自分が考えてるんだろw
一言もそんなこと書いてないぞ。

それに俺は楽観論なので人間にほぼ価値がないと考えてるし
一人残らず価値があるとも考えてるよ。

224:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:19:02.95 0RMOjHsWO
浅田真央は引退後は振付師になるんだろ?

225:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:19:10.42 G0K/ccI80
>>216
ジャンプ改造で5年はどん底に居たんだからそんなもんだろ

226:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:20:18.05 YbglcWLd0
>>221
お前は、ヤオチョンだけ英雄として崇めてろよw。

227:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:21:21.61 xFLEkXrE0
外国人は明日、秋葉原とか行くのかな

228:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:22:12.96 qzy+fDiq0
>>224
ならないよ
農業やりつつ古民家カフェやるってさ。

229:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:22:35.27 OWxpUK92O
>>216
その人達に浅田も勝ったことあるけど?
なんの意味があるの?

230:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:22:50.13 YbglcWLd0
進化した浅田と、退化したキム

リンク=blog-imgs-69.fc2.com/i/l/u/iluvsk8/quickcomparisonbwmaoandyuna.png

低難度のウンコスケーターだったキムは、4年でさらに劣化。
3Aを3度成功させた浅田は、4年で基礎点が上がり、自己ベスト更新を連発

231:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:22:59.36 nY8JJ9nx0
>>200
ミシェルクワンとかね

232:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:23:02.54 tlHqpuUG0
>>217
残念ながらそんなことを書いてるのは日本のwikiだけなんだよね
wikiってだれでも編集できるから、ファンの都合がよいように改変ができる
ファンとアンチの編集合戦で保護がかかることもよくある

wikiを鵜呑みにしちゃダメだよ

233:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:23:02.92 3+ou8lWf0
>>228
まじ?修造みたいになって欲しかったが、あの位置は織田に取られたもんな

234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:23:24.59 y/C+uWD10
>>224
ならないよ。カステラ屋やるんだよ。一昨日もSP終わったあと、カステラもってウロウロしてただろ

235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:23:28.82 Op9m+9690
>>206
結果にこだわる手段を選ばないってのは興行全体の価値を上げるか下げるかで全然違う。
プルのようにボルト打ち込んで体ガタガタにしてでも技術向上に資するのは正直凄いと思うが
不当に高い点数を付けたり他選手への妨害なんかが横行したら誰もフィギュアを見なくなってしまう。

236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:24:02.95 yaKQt1yz0
>>214
羽生すまん、ちょっとしか見てない。
すいません 順位はどうでもいいです。
今回羽生氏が勝ったけど記憶には何も残っていない。

残ったのは町田のSPでの振り付けやストーリの加え方
曲の解釈、感情の反映のさせ方などだ。すべてが驚異的。

237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:24:37.87 Tmm5bkFY0
浅田は解説に向かないだろ?
森反論会見にしても、いい年して言葉を選べない世間知らずでガキ。
口調もたらたらしててはっきりモノ言うのは無理だよ。
このままババアになって解説でもされたらまともな大人は受け入れないよ。

238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:24:42.03 FvzP4Ul60
そういえば佐藤信夫コーチの生徒で世界選手権の金メダルって初?
良い選手をいっぱい育ててるのに金メダルに縁がなかったんだよね…
真央がやっとかけてあげられた
嬉しいだろうね

239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:24:52.18 aLfjtv1ZO
フィギュアの現役とプロの違いって、試合に出るか出ないかぐらいでしょ。
あ、スケ連に入るマージンが違うのかw
そりゃあ、ずっと現役でいてほしいよねw

240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:25:27.44 y/C+uWD10
>>232
お前よりは、wikiを信じるし
wiki見る前に、世界フィギュアスケート選手権>>>>>>>>五輪は、スケート業界では常識だから

241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:25:33.49 3+ou8lWf0
>>231
クワンってそうなんだ?
クワンまた見たいわ

242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:26:04.56 iCRgj+dJ0
>>238
佐藤有香がおるやん

243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:26:14.37 G0K/ccI80
>>238
娘は違うん?

244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:26:20.21 TkNcwj8J0
日本人は殊更オリンピックに強い思い入れがあるのだろうことは間違いがない。

フィギュアスケートの格付けは、オリンピック>世界選手権>グランプリと言うが、これは世界共通認識なのだろうか?

245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:26:38.27 UbtCuRT60
ソチの五輪はどの競技もコース設計とかで大技を期待される王者タイプの選手ほど不利な環境だったから
この五輪の結果だけを重視する風潮はあまりないと思う

246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:27:23.84 atI7ATLz0
>>224
ならないよ。介護の勉強して介護師を目指すと思う。

247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:27:44.24 l7Kw5Gu50
>>14
ホワイトはソチではメダル取れなかったけどトリノとバンクーバーで二回続けて金とってるじゃんバカか

248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:28:16.76 U/jf1rmS0
>>4>>6
いや
もう五輪フィギュアの権威は地に墜ちたと言っても過言ではないんじゃないだろうか
あまりにも政治に影響を受けすぎてるし、それは誰しもが認識している

249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:28:26.44 YbglcWLd0
>>244
フィギュアスケートの世界は、そのとおり。

250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:28:43.73 FvzP4Ul60
>>242-243
そうだ床さんがいたw
ごめん

251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:29:51.56 DM9T+j4b0
>>37
言われるもなにも競技フィギュアはアマチュアそのものなんだが
スケートにおいてプロとはショースケーターを指す

252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:29:51.77 5tNu+7OO0
>>219
私がボイストレーニングすればその問題は早期に解決できます。
>>222
そこらへんの天然を期待してですね。。w長嶋以上の「ナニカを持っている」
と思うぞ。解説としての浅田w(あるいは擬音語が異常に多いトカw)

253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:30:02.22 rqz0yh820
彼女のキャリアに接する事が出来て光栄です

ブリティッシュユーロの解説者の言葉だけど、本当にこれ

254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:30:23.20 KZaNJnM+0
どうでもいいが、オリンピックに比べたら随分安そうなメダルだったな
もうちょっと凝っててもいいんじゃね?
百均で買ってきたのかと思ったわ

255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:30:58.61 7bQ8/uPe0
>>197
二十年後くらいに繰り上がり金はありそうだけどね

256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:32:09.42 7bd8U1830
アイスショーでも金メダリストはギャラが違うんじゃなかったっけ。引退選手の格付けになるから
スルツカヤが金欲しかったのもその後のことを考えて
ってどこかで見た

257:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:32:23.19 du8qs3qd0
何でこの大会に出ても無いキムヨナの話をクソ見たいに何度も何度も何度も出しているんだ?
ストーカーか?
何なの4.5スレ読むとヨナがどうの、審判買収したとか、見たのか?!とか云いたくなるほどw
浅田ファンってヨナ批判ストーカーと掛け持ちなのか?
おっかしくなぁい?

258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:32:31.50 bfY9ZqEt0
>>237
ヒトモドキ乙

259:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:33:14.14 7bQ8/uPe0
>>251
昨日の会見はかなり立派な喋りだったぞ
正直吃驚した

260:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:33:14.83 3+ou8lWf0
>>224
>>228
>>234
>>246
どれよw

261:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:33:46.40 8RVzuB0c0
しかしこのスレは2014年世界選手権の話題スレであって
五輪の結果について語るところではないんだ(マジレス

262:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:33:46.61 Gc7MQ8ts0
>>169
中国人は、日本人なんて比較にならんほど韓国嫌いだぞ。
特に、スポーツに八百長持ち込むのは死ぬほど嫌う。

263:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:34:01.50 aLfjtv1ZO
>>240
金メダルに限れば、五輪>世界フィギュアなんじゃない?
五輪の金メダルをとるだけで、紫綬褒章をもらえるもの。
ユーミンが音楽活動40年を経て、やっともらえた賞だよ。

264:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:34:16.24 sMoRkBcA0
今夜のエキシビションは楽しみだな
浅田のエキシプログラムはあんま好きじゃないけど
浅田は個性的なもの用意する気はないのかね

265:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:34:28.32 tlHqpuUG0
>>240
英語等の他言語の wiki だと、オリンピック>世選 なんだよね
なぜか日本の wiki だけ・・・

>With the exception of the Olympic title,
>a world title is considered to be the highest competitive achievement in figure skating.

266:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:34:34.22 lEmKFPOo0
真央ちゃん、スピンは全部レベル4だったけど、
ジャンプのジャッジが超厳しかったね〜

世界フィギュア2014選手別、要素別点数詳細
URLリンク(www61.atwiki.jp)

267:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:36:26.50 rPaOdijP0
>>217
スノーボードはアルペンは知らんがフリースタイルは五輪の選考がある年だけFISの大会に嫌々出てるだけ
それ以外の年は欧米のトップライダーはW杯なんて見向きもしない
こういう五輪を巡る確執で人気ライダーとFISの仲がどんどん悪くなって
今回のコースについての揉め事にも繋がった
ハーフパイプもマトモに作れない連中が次の主流になるダブルパイプなんて作れないだろうしな

ついでに言えばソチの金メダル二人自身も金メダル=全ての実力評価とは思ってないし
HPの金メダリストは五輪だけの結果でショーンを上回ったなんて思ってないと言ってる

268:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:36:57.65 oEv5j9pN0
>>263
あらそうなの
じゃあ荒川さんと羽生選手は貰えたのね

269:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:36:59.86 sMoRkBcA0
>>266
本当に憤りを感じるくらい厳しすぎるもんな
どうにかならないもんかね

270:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:37:35.96 ZkbRJwcB0
>>238
荒川だって安藤だって信夫コーチの指導を仰いだことはあるだろうに

ただし信夫コーチは基本を徹底して教える先生で、表現力の指導は守備範疇ではないから、グランプリで上位を争う段階にある選手の指導を行うのは少ない、というだけで

その点で、実は基礎のスケーティングに独自のクセが付いていた天才スケーターのスケート技術を一から見直すことになった浅田真央の例は、非常に特殊なケースではある

271:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:39:01.87 iCRgj+dJ0
>>270
荒川さんは厳密には信夫コーチじゃなくて久美子コーチ
直接指導はしてなくて久美子コーチを通して助言してた感じ
安藤は信夫コーチ

272:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:39:04.44 afd7crpI0
>>264
わしはカプリースがまた見たいぞ!
メリーポピンズでもいい

273:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:40:04.20 iCRgj+dJ0
>>272
今年のスマイルもいいよスマイル

274:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:41:01.52 tRLYSHxj0
どうでもいい試合では強いな

275:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:41:47.52 3+ou8lWf0
>>264
羽生もおもろいやつやる気ないのかね?あの子やんちゃそうだし面白いやつの方が向いてそう

276:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:42:51.39 7bd8U1830
今年の色物枠はすでにあいつに持ってかれてる

277:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:43:31.31 TlSHCgXl0
今回の大会で期待できるのはロシアの3人娘と韓国のパクソヨンだな
今後はロシアと韓国が女子フィギュアの中心になって行く気がする

278:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:43:32.23 afd7crpI0
羽入君の震災への祈りはもうよーーーーくわかったから、
もっちょい陽気で元気なやつやって欲しい
ハビエルマンももう秋田

279:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:43:46.72 iCRgj+dJ0
>>276
エアロビスーパーマンでつね

280:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:43:47.04 sMoRkBcA0
>>275
羽生ももっと工夫したらより良いエキシプログラムできそうだね

281:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:46:10.42 tlHqpuUG0
まあ、真央ちゃんがオリンピックで金メダルをとっていれば
ファンが無理して
 世界選手権 > オリンピック
なんていう強がり・妄言を言わなくて済んだんだよね
真央ちゃんも罪な選手かもね

282:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:47:55.21 3iUJeoMn0
リプ様可愛い

283:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:48:37.93 w+oN5BED0
また糞チョン共が騒いでるね
真央ちゃんミス連発でキムチンを超えられなかったと

本人出場してないのにあたかも出場したかのように最高点で比べてる
それって高下駄履かせた点数なんでしょ?

結局キムを超えないように点数調整したのかって思ってしまう
別に悪い意味でなく真央ちゃんをゴキブリから守るために

バ韓国哀れすぎて可愛そうになってくる1000年ほざいていろよ

284:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:48:48.12 dBBS2rQF0
村上佳菜子が空気だな

285:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:50:35.12 3+ou8lWf0
>>280
おとついインタビューで町田のエデンの東みたいに素晴らしい物を届けられるようになりたいって言ってたけど、おいらはエキシをある意味素晴らしいものを届けて欲しいw

286:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:51:04.19 F5p1K3ek0
>>272
ポルウナも見たい
SPラベンダーをエキシプロにしていただきたい
チャルダッシュもみたい

287:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:51:57.43 FNsIuK/O0
もう真央下げと韓国上げしようと必死な奴らが憐れで
何を勘違いしてんだか
ここは日本なのにwww

288:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:53:06.06 7bd8U1830
かなこちゃんも昔は真央なんて目じゃないと
かなり不敵な発言してたけど角がとれたというかしぼんじゃったね
リプなんかもこれから荒波にもまれたらあの尖った台詞は
聞けなくなるかもね

289:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:53:10.25 5tNu+7OO0
>>281
強がりかどうかは、ここ20年レベルでのOPと世界選手権を比較してみると
わかる。逆にその作業が怖くてできないからこそOPを過大評価しすぎている
貴殿がアワレでならない。ここ四年未満のにわかフィギュアファンも大変だな。

290:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:53:15.02 TlSHCgXl0
ソヨンもエキシビ出て欲しかったな
ヨナとはまた違った雰囲気のある選手だからエキシビ出れば人気出ると思う

291:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:53:18.22 sOfiUVxw0
キムヨナの勝負強さは鬼畜レベル。
日本人選手もそれくらいになってほしい。

292:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:53:46.78 ZHnRMixh0
>>284
小塚君も思い出してあげて欲しい

293:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:54:16.28 4L6uYtNZ0
もういいんじゃないか
満足だだろ、今回の演技で

どこまで行っても100点はないんだから
そろそろ人生を楽しむべきだな

294:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:54:17.65 UwhKYZ/60
>>290
出ねえよ

295:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:54:39.25 QQVe3j7q0
オリンピックは時の運が大きく絡む
実力があるからって必ず取れる訳ではない
ソトニコワなんて完全に運が良かっただけ。シニア国際大会優勝0で金メダルだからな。完全なダークホース。

羽生も。Pチャンの自爆のお陰でもある。

クワン、スル、カート等ワールドチャンプに複数回なっても五輪の金取れない選手も多い。
五輪金が無いからって選手の価値が下がることはない。

296:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:55:22.15 FNsIuK/O0
最近はチョンの識別が容易で楽だわ

297:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:55:44.11 vvMqYP/B0
こんな競技で、あの時はなんでミスしたんだ
実力がないからだって言う人はもうこの競技みないほうがいいんじゃないだろうか

単に浅田真央sageしたいだけの張本の分身みたいなやつだな

298:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:55:46.02 7bd8U1830
ちょっと古いが中野とかもな
オリンピック出られないと忘れられていく選手が多いのも確か。

299:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:55:49.78 TlSHCgXl0
競技の価値って
みんなオリンピックには出場してるのに世界選手権には出場しないのを見れば解るだろw

300:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:55:57.17 bfY9ZqEt0
フィギュアスケートにおけるオリンピックの権威は朝鮮人たちによって完膚なきまでに破壊された。
したがって昨日の世界大会だけが真の権威であると朝鮮以外は認識している。

301:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:56:11.47 sA2+Zw7m0
高橋と浅田はプロに転向して活躍してほしい

302:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:56:26.04 7TgB8eeV0
>>16
キモヨナに何度も勝っているぞ。
キモヨナは買っていただけ。

303:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:57:07.61 Vui1X9vL0
>>280
・ω・`)肉襦袢に金パンを受け継いでほしいと願っている

304:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:57:23.20 sOfiUVxw0
ミシェルクワン残念だった。いまでも覚えてるわ。
エキシビジョンで完璧に滑れたときのあの悔しさと諦めの入り混じったなんとも言えない表情。
こちらまで目頭が熱くなった

305:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:58:12.21 TMaP6IMy0
>>281
だから、キムヨナさんのファンはあんな署名サイトまで立ち上げてソトニコワの金メダルを奪おうと必死になってるんですね・・・
確かに、前回バンクーバーで驚くほどの銀河点で金メダルを取ったキムヨナさん、何故か全くと言っていいほど世界中のアイスショーからお呼びが掛からなかったですもんね。
せめて肩書きだけでも立派に、という感じでしょうか。

306:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:58:12.47 b/HIfA/50
真央ちゃん、羽生、マッチー、よかったよ

ただ一つ…、ただ一つだけ悲しかったのは、メダルが小さすぎるでしょ

直径4cmくらいしかなかったよ

さすがに直径7cm以上は必要だと思われる…

まじで

307:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:58:21.12 TlSHCgXl0
>>294
勿体ないよね
ここでソヨン出しておけばまたニュースターのお披露目になったのに

308:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:58:22.91 x/ID4mAR0
>>281
オリンピック>世界選手権なのは事実だが
真央より前の世代からワールドチャンピオンや
銀とった選手の方がスケート界に貢献してる認識は持たれてる

309:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:58:30.83 rPaOdijP0
>>299
採点競技の価値はどんな技をどういうレベルで決めたかで決まる

310:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:58:51.29 ro9PKImE0
キムチョンも引退したしマロもやめろ。
この2人はほんと不快そのもの。

311:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 14:59:19.11 7bd8U1830
オリンピック男子フリーはせい氷のせいだろw
テン君躍進も奇跡的に転ばなかったことが大きいし
プルが棄権してロシアが適当になった

312:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:00:50.60 5tNu+7OO0
( ・ω・)つ【俺はけしてわすれない】

あのハーディング様の涙を!(わからない小僧はトーニャハーディングで検索)

313:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:01:04.68 TlSHCgXl0
>>309
それをどこで決めたかってことね
それをみんなで競ってる
練習じゃ意味なし
ローカル大会でもあんまり意味なし
より大きな大会で勝ちを収めるためにみんな頑張ってる

314:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:02:30.03 tlHqpuUG0
個人が個人的に思い込むのは自由だよ
でも選手にとっては オリンピック>世選 
だからオリンピックイヤーの世選はオリンピックメダリストの欠場が多い
これは変えようの無い事実

315:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:02:43.76 ju2Rk6Oj0
>>306
ドウイ
あんな貧乏臭いメダル可哀想

316:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:02:47.32 x/ID4mAR0
>>314
で?

317:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:03:17.90 QWIjvtGt0
通常、フィギュアのトップ選手は、国内選手権を除くと、以下の試合を年間通して戦う。

URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

@ グランプリシリーズ6試合中2試合
A グランプリファイナル(上位6人)
B オリンピック
C 世界選手権

真央もコストナーもワグナーもGGもリプちゃんもみんな、この5試合を戦い抜いた。
上記のテレビ朝日のサイトに名前が載ってる選手が今年、活躍した選手なんだよ。

キムとかさ、オリンピック1試合しか出てないじゃん?
フィギュアスケート界に、ほとんど貢献してないんよ、だから他の選手からもバカにされてる。

「キムヨナ?B級大会にしか出ないから見たことないです」

318:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:04:33.10 ZkbRJwcB0
>>312
「うるせーな! 四の五の言ってないでリングに上がれ! 黙らせてやる」

URLリンク(onair-blog.jp)

319:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:04:57.74 8ZpCyXeI0
>>265
うわーと思って少し遡ってみたら
日本のwikiでも昔の版は「世界選手権は冬季オリンピックに次ぐ権威を持つ大会であり〜」となっていた
2008年に「世界選手権はオリンピックと同等かそれ以上の価値をもつ〜」に編集されている
URLリンク(ja.wikipedia.org)

2008年の世界選手権と言えば…あっ()


浅田真央さん3回目の世界選手権チャンピオンおめでとうございます

320:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:05:25.95 wGUYD7VQ0
>>304 クワンにみどりそして真央
これぞ五輪だよね

321:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:05:41.92 eW9/v0+Q0
浅田真央は年間通してフル稼働でなおかつ結果も残してる
そりゃ若手のお手本で尊敬されるわな

322:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/30 15:07:23.86 tlHqpuUG0
>>317
論点がズレてるけど、「貢献」は「貢献」で評価すればよい
試合いの格式とすれば
オリンピック > 世選


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3737日前に更新/224 KB
担当:undef