【テレビ】爆笑問題、 ..
[2ch|▼Menu]
2:禿の月φ ★@転載禁止
14/03/24 13:21:10.78 0
>>1からの続きです)
 こういった舞台裏を振り返り、田中は「めんどくさい、正直!」と、ひそかに
不満を持っていたことを明かした。また、3月で放送を終了する「いいとも!」への
自身の出演が、21日を含めて残り2回であることに触れ「安倍さんが来るっていうので
番組が注目されるのはいいことかもわかんないけど…出演者としてはあの…
『余計なことして』って、少しね。本音といえば」とも語っており、あまり快く
思っていなかったようだ。

 一方、当日番組に出演していなかった相方の太田光は「(安倍首相は)
クソ面白くもなんともねえトークしやがって。つまんなかったな」と漏らし、
テレフォンショッキングの内容自体にも不満の様子。田中も「内容はたしかに
つまんなかったですよ…」と同意し、二人とも安倍首相の出演を厳しい目で
見ていたことを明かしている。

 爆笑問題の二人は、自身のラジオで何度も「いいとも!」放送終了について、
想いを熱く語ってきた。相手が首相とはいえ、残り少なくなった番組出演を
大事にしたいという気持ちが先に立ち、つい本音が出てしまったのだろう。(了)

3:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:21:45.47 VyDYC1rt0
まじかよ安倍最低やな

4:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:21:49.86 +aSqDz1cO
極左芸人

5:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:22:24.50 Mbdo+rxS0
面白かったら芸人やってる

6:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:22:30.13 9/pjdeYc0
NHKの世話になってるもんな 

7:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:22:43.66 dv7Z2E7H0
少なくともこいつらよりは面白かった

8:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:22:49.65 qdEwr9110
さすがブサヨ芸人の爆笑問題だなwww


お前らは、辻元清美あたりがゲストだったら歓喜なんだろうなwww

9:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:12.19 2o4am7Dv0
タモリの為に、いいとも側が呼んだんだろ?
それなら失礼だよ

10:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:19.63 5jleasoN0
鳩菅ならべた褒めなのか?

11:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:25.62 jA++qknL0
芸人じゃないんだから面白い話する必要ないだろw
見てて楽しかったけどな

12:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:31.79 x+3DIPG20
別に悪くはなかったと思うが

13:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:37.84 JVbklGYK0
最後も吉永小百合にもっていかれるよ
おめーらは二流芸人さ

14:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:47.84 WHNTf+XE0
菅直人ならべた褒めだったんだろうな

15:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:52.25 s+lkvAkG0
太田は外で左翼と一緒にデモやってたんじゃないの

16:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:23:59.74 zdZsoErI0
お前等がつまらなくて視聴者が離れていったから打ち切りになったんだろ

17:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:06.02 a9BDxLVB0
> クソ面白くもなんともねえトークしやがって

鏡に向かって言った方がいいんじゃないの?

18:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:14.91 IZsXF4kM0
安倍はポピュリズムに徹底してる。安倍の心理的支えは2ちゃんの支持。
オマエ等、良かったなぁ。

19:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:26.83 a3KeJFjZ0
そんなことないよ
結構お話が上手だった

自民党政治家としては大嫌いだけど(笑)

20:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:38.02 32asArJK0
本人とプロデューサーに直接文句言えよ。ネタにして金稼いでんじゃねぇ

21:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:38.46 hQNZhi1R0
ゲストは無理におもしろトークしなくていいんだよ
それは芸人の役目だから

ゲストは何かエピソードを持っていくだけでいい
面白くするのは隣にいるタモリなんだから

さんまがよく言ってるじゃん
手ぶらで来るなと
つまらなくてもいいから何かネタを持ってこい
あとはこっちで料理してやると

22:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:40.99 3PePvhK/0
段取りとかはこっちの知った事じゃないから、あっそって感じ
トークは見てないから分からない

23:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:51.62 VmYdW0Pq0
面白いトークを引き出せなかったタモリへの批判にならないか?

24:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:24:55.47 s6FI/U010
話題で視聴率取ることが一番で、こういう番組に首相が出ること自体この番組の格を表すことになる。

なので、これを批判してるやつは頭悪い。
たとえ村山とか菅が出ても同じなんだよ。
総理が出たってご祝儀なんだよ。
祝儀に文句言うやつってどうなのよって話。

物乞いから始まった芸の初心を忘れちゃダメだろう。

25:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:01.85 myJ5ZSWz0
いいぞ
太田もっと言ってくれ!

26:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:09.75 oUU1Q6i40
おめーらのせいで視聴率落ちて打ち切りになったんだろwwwwwwwwww

27:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:10.30 s+lkvAkG0
爆笑問題の番組にじゃあ今後政治家を呼ぶなよ

28:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:11.20 By3WiOYp0
晋三はバラエティも出るよな
前の総裁の頃にもホンマでっかに出てたね

29:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:11.36 a3KeJFjZ0
一般人だったら安部は好き

政治家だと大嫌い
これは仕方がない事(笑)

30:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:47.60 R7zTgOiY0
逆に芸人が政治家をベタ褒めっていうのは気味が悪い。

31:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:48.13 a3KeJFjZ0
キムタコより話が上手でした〜

32:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:25:50.11 16d384Wj0
ふなっしー 笑っていいとも卒業で思わず号泣
URLリンク(www.youtube.com)



ふなっしーが泣いたの見てちょっと感動したで

33:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:05.13 IstsMH7I0
こういうことを言えば
映画やドラマの番宣でしかないこのコーナーの
存在自体つまらないんだけどな

34:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:08.08 yfPrENcg0
呼んだのはフジの製作サイドだろ
そっちに文句言えや

35:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/03/24 13:26:11.64 5qj1U5gv0
松本がテレフォンのゲストに出た時にクソつまらないと言ってたら神だったけどな
つーか安倍批判する前にプロデューサー批判しろよ

36:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:20.37 a3KeJFjZ0
安部のタモリ質問攻めのほうが面白かったよ

37:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:20.48 ux0dBJXA0
>>1
タモリに失礼だな。
これって、タモリがゲストの安部の良さを引き出せなかったってことだからな。

38:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:29.24 x+3DIPG20
出演者が来てくれたゲストにそんなこと言うなよ

39:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:33.83 siwBLi4l0
制作側に言え
あんな面白くも無い話させるより、俺が面白い話をして視聴率稼いでやるぜ、と


やれるならな

40:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:38.96 U1VZGnFa0
太田ならまあいつものことだけど、田中までガチでキレるって珍しくね?

41:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:42.80 SWx6orFI0
>クソ面白くもなんともねえトークしやがって。つまんなかったな

お前のことだろ。太田w

42:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:50.12 4F7zUxrd0
タモリさんやレギュラー陣やスタッフやお客さんが楽しくグランドフィナーレを迎えることより
自分のしょうもない思想をぶちまけるほうが優先順位として上なんだな

43:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:51.72 KwGpoMfRi
>>30
特定の政治家だけ叩くのはもっと気味悪い

44:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:52.39 a3KeJFjZ0
木村は相変わらず糞つまんなかったなぁ
仲良しこよしトークばっかで

45:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:53.38 Y4byvHs50
おまエラ含め詰まんねー干ョん制作と干ョン芸人が番組仕切ったから
イイとも終わっちまったんだろ?安倍さんの話のほうがよっぽど面白かった

46:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:26:56.42 BMEX4UMJO
>「クソ面白くもなんともねえトークしやがって」

お前に対する視聴者の総意だわ

47:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:05.21 Y5BamIBv0
でも出演要請したのは制作側なんでしょ
余計なこととしてというのは、むしろ、制作に対して言うのが筋じゃないかと

48:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:03.51 QpNBn8ppO
爆笑問題からしたら民主党は呼ばれなかったから面白くないわな

49:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:28.98 iByhno6U0
いいとも終わったら露出減っちゃうもんねー
チャンスがあるうちに目立っときたいよねー

50:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:30.87 a3KeJFjZ0
別にお笑いタレントじゃないんだから
笑わせる必要ないでしょ(笑)

51:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:31.18 vpIQQBJT0
以下、明かりに集まる昆虫のように
ネトウヨが群れ集うさまをお楽しみ下さい

52:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:37.40 +D2qNLrN0
つまんないコイツが文句言ってるってことは成功だったということだ

53:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:41.60 dR8OSB9Q0
で、爆笑問題はおもしろいんでしょうか
本業がおもしろくないのがいちばんキツいんですがね

54:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:44.77 uqKW8/puO
ボキャ天出身芸人なんだからリップサービスくらいしとけ

55:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:48.98 iOigq2oE0
タモスが苺食って新聞載って満足ならいいじゃないか

56:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:49.48 8BZMQab80
ただ声がデカイだけのちゃねらーと同レベルのアホと
いるのかいないのか分からない詰まらないアホコンビ

57:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:27:52.16 d8AWFWRUO
安倍さんは芸能人ではなく首相ですよ
一政治家なのだから言葉や会話を選ぶのは当然だろ
ウケ狙いでハメを外すような事言っても叩くだろうし

58:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:03.72 a3KeJFjZ0
政治の話ばっかりしだしたら
ムカついたと思うw

59:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:15.80 UJ6heOpv0
>>1
この太田って人、
結局
批判できない立場の人間しか批判しねーよな。
それわかってて鬼の首取ったようにギャーギャー喚いてる。
見え透いてんだよ。

60:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:24.25 V0khlWQD0
トッキー(小林よしのりアシスタント)

●権力の露骨なマスコミ戦略に安直に乗るフジテレビ

到着した安倍は大勢のSPらに囲まれながら集まった人に手を振りつつ闊歩したが、
「辞めろ」コールに包まれると表情を硬くしたとか。

いつもネット内の「いいね!」の声だけ見てご満悦の安倍ちゃん
普段耳をふさいでいる生の怒りの声を聞かされて
さぞかしノミの心臓を震え上がらせたことでしょう。

番組では安倍ちゃん、
タモリを「無形文化財だ」と持ち上げるなど上機嫌だったそうですが、
まー気色悪い!!

それにしても、「韓流やめろ」のフジデモ以来、フジテレビを「反日テレビ局」認定して、
バラエティー番組の不祥事など、何かあればバッシングしていたネトウヨ・バカウヨが、
今回の件では全員そろってフジテレビを擁護しているご都合主義のバカバカしさには目まいを感じます。

4月からの消費税増税や、今後の憲法改正論議に向け、
親しみやすい首相のイメージを印象づけたいという戦略があまりにも丸見え。

こんな権力の露骨なマスコミ戦略に安直に乗るフジテレビには本当に頭に来ます。

61:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:28.86 xtXjO5glO
夜の特番にダウンタウン出るみたいですけど共演はあるんですかね…
小物の爆笑なんかより、とんねるずと絡んでる所を見られる方が幸せですけど

62:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:34.46 +TjdYwCX0
面白くなかったけど、テレフォンなんてそんなもんだろ
つまらん俳優とかいっぱい来てるじゃん

63:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:35.74 ux0dBJXA0
>>57

最近、竹田つねやすが芸人化してるけどな。

64:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:36.97 hrAqGlLn0
 
 
 
 
 
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )



正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
正月早々、 朝鮮烏帽子と朝鮮式拷問で日本国民地獄堕ち!?  殺されてーのか?キムチ蛆!!( 怒り )
 
 
 
 
 

65:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:40.02 aDenNh850
>>1
面白い話は芸人がやる事。
政治は政治家がやるべき仕事。

爆笑問題は芸人が政治家になるべきとかキチガイみたいな考え方でもしてるの?

66:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/03/24 13:28:44.54 5qj1U5gv0
芸人のくせに面白くない奴をもっと批判しろよ
本当に芸人にだけは甘い奴だな

67:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:49.18 a3KeJFjZ0
大田は完全なる太鼓餅だろ
面白いとかの問題じゃなくて
性格悪いだけだしw

68:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:54.19 j6OHmoNB0
明日はドリカムw
さっきのアルタ客席のドリカムだとわかった瞬間のシラーっとした空気ワロタw
急に格落ちの感ハンパねぇ

でも爆問はきっとドリカムは持ち上げちゃうんだろうなw
芸人ってどんどん世間とズレて行っちゃうんだろうね

69:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:58.79 fddSHFQd0
こいつらはゲストとタモリのトークをいちいち面白い、面白くない
と評論する立場かよ?
他のゲストは腐さない癖に、政治の事になると遠〜くから批判してくるw

70:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:28:59.08 IZfJbRR+0
今日のキムタコもクソ面白くもなんともねえトークだったな

71:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:04.59 Xy+kP79r0
「おもしろさ」と「視聴率」は比例しないということが証明されたな
ニールセン涙目

72:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:10.20 xadtVl7a0
安倍「ボキャ天見てました」

73:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:14.42 J+3mAHkO0
爆チョンもTBS以外出れなくなるだけだろう

74:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:14.70 ZCfaafEX0
>TBS系ラジオ

あとは分かるな?

75:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:21.28 a3KeJFjZ0
太田がつまんねーんだよ

コロコロ態度相手によって変えやがってw

76:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:24.91 7DmAG81+0
とにかく全否定のアホサヨ芸

77:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:32.61 06TPYzT80
粋がるキャラなのは分かるけど
一国のトップを呼んどいてクソつまんねぇはないでしょ
そこらへんは弁えようよ、いくらなんでも

78:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:34.36 57O0p7PD0
お前のトーク糞つまらないんだけど

79:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:50.77 dwOSWaz/0
普通にその通りでワロタ

総理が出るならおもしろい話の一つか二つ用意しとけよ
できねーならバラエティ出るなって

80:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:54.16 HDB83Dsv0
>>40
田中も結構ひどいよ安倍麻生に関しては

81:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:55.02 a3KeJFjZ0
無難なトークで
特段悪くなかった

82:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:29:55.87 +KU8rnoR0
人の悪口しか言えないカスだね(´・ω・`)

相手選ぶぐらい出来るだろ・・・低脳が

83:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:00.11 ZVv34kao0
朝鮮ホイホイwwwww

84:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:00.60 T3Jk+j+/0
うわ、左翼なんだ。めっちゃ視聴率よかったのに

85:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:01.01 8BZMQab80
>>65
太田総理とかいうクソつまらない番組見てりゃ分かるだろ
政治を大衆化させてるのはお前らなのに
政治家がバラエティに出るとつまらないとか批判する

86:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:05.88 HXbOK1zW0
悪口言ってるだけの爆笑問題

87:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:08.73 UcJ/l6YP0
いやほんとこいつらって糞すぎて笑っちゃうわ
別に安倍庇うわけじゃないけど
自分のこと棚に上げてよく言うわ

88:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:12.48 K0FFVqUGO
ウジテレビと共闘で人気取り。安倍平蔵です。

89:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:12.95 9RYkbP+O0
正確には
「(タモリは) クソ面白くもなんともねえトークしやがって。つまんなかったな」
安倍は芸人じゃないので

90:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:14.28 CvfmQ3jR0
太田とふなっしーは類似タレント

91:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:18.02 vbkuX2XN0
安倍はとことん屑

92:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:27.06 6CHFtwpHO
太田って自分の意思ないからなー

93:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:29.65 q8wQRLgnO
タモリが喜んだのならそれでいいんじゃないの?

94:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:30.44 OiqAywPD0
芸能界の上の立場のやつには絶対言わない辛口コメント
こいつの中で政治家は叩いてナンボって意識があるからできるんだろうな

95:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:31.69 a3KeJFjZ0
今や首相よりも偉そうにしてるのが

お笑いタレントという種族(笑)

96:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:32.69 8cAiPFvA0
太田ってのは日韓ゲンダイの化身みたいな男だよなw
考え方が新左翼的でさ

97:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:43.94 Wb14uXkm0
日枝の安倍へのサービスみたいな出演だし、現役総理を出して終わりたいというタモリや
スタッフの意向もあっただろう。勿論安倍本人も乗り気だったとは思うが、別に叩くほどの
ことじゃない

98:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:49.75 PtkqoCX40
いい歳こいて、ブサヨ、反権力とか生きてく価値ねーだろ
何、芸能人でもない総理大臣に笑いを求めてるんだか
芸人のくせに、周りに気を使わせて笑愛想笑いして貰ってるお前らよりずっとマシ

99:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:54.79 5K/nv/lX0
テレビ捨てた

100:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:56.45 iKMFV3nb0
大田の芸もつまらないよ
あれだったら小西くんのお笑い質疑のほうがよっぽど楽しいw

101:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:30:57.38 q56wOWNK0
たけしなんかと違って意図的に政治的な関わりはスルーしてきたであろうタモリが
番組終焉迫って首相呼んで安易に盛り上げるなんてこと許したのが本当情けない

102:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:08.27 4Saw5RyT0
安倍が出ることには休日でもあるし何の問題もないと思うけど、トークがつまらなかったのに関してだけは同意。
この人と酒のんでも楽しくなさそうだなーと思ったわ。
麻生なんかだったら盛り上がったんだろうな。

103:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:08.52 a3KeJFjZ0
政治家じゃなかったらもっと好印象だったのにな
惜しかったな安部w

104:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:10.28 mm4+h8ns0
タモさんが楽しそうならそれでいいんだ
実際楽しそうだったし、喜んでただろ
マジで一緒に酒飲みたがってたし

105:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:11.18 ht9fU25W0
おま

106:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:15.30 lFQwkRoh0
一昔前なら「芸人殺すには刃物は要らぬ」だったが
腐れサヨクメディアお抱え芸人になると、つまらなくても問題ないようだなw

107:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:15.92 5HlD5xYv0
A級戦犯・岸信介の孫が冗談なんか言えるか
邦人300万人以上を殺戮した鬼畜ジジイの孫に何が出来る

108:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:23.60 WPYvHBnr0
これは、(どんなゲストでも)トークを面白くできなかった
タモリ批判でもあること分かって言ってるのかな

109:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:29.09 jCRqrfOm0
>日枝に文句言えよwww

110:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:49.12 avMU7dRDO
これってただの嫉妬じゃね?

111:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:50.27 J6RUIREB0
支那、上下朝鮮に厳しい奴が許せないってはっきり言えばいいのに。
深夜のラジオよく聴いてるけど、典型的お花畑憲法九条信者。

112:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:31:59.26 Dkdxxs490
じゃあいつもテレフォンショッキングのトークが面白いのかと
面白くない時は、毎回ラジオで文句言ってるのかと

113:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:02.97 hN+gbKt40
な?


2人ともバカチョンw

しかし何でチョンってサッカー嫌いのやきう好きが多いんだろうなw

114:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:06.65 o7tJjtfNO
爆笑のトークよりよっぽど面白かったけどな

115:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:08.10 a3KeJFjZ0
太田が性格悪くて糞つまんないのは
総意のようだなw

116:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:11.87 sCDRFyXx0
●● 朝鮮人の違法賭博のパチンコ営業の特権は。アメリカ進駐軍から与えられた。 ●●

終戦直後。アメリカ進駐軍の指図により、朝鮮進駐軍が武装蜂起して、日本を恐怖の支配下に置いた。

朝鮮進駐軍は、何万人もの日本人を虐殺し、女達を強姦しまくり、一等地を奪いまくった。

アメリカ進駐軍は、この略奪した一等地で、違法賭博のパチンコ営業の特権を朝鮮進駐軍に与えた。

朝鮮人の、違法賭博のパチンコ営業の特権は、日本人大虐殺に対するご褒美だったのだ。

アメリカ進駐軍が帰国する時、警察に、朝鮮人が営業するパチンコ屋を、進駐軍にかわり保護するように命令した。

日本の警察が、腐乱死体に群がるうじ虫のように、パチンコ屋に天下るのは、この保護に対する見返りなのだ。

だから韓国では、違法賭博のパチンコが法律で禁止されたが、日本では宗主国のアメリカが怖くて、

誰も手を出す事ができない。

117:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:14.56 n+KdQbW60
大田は知ってたけど田中も左翼だったんだな

118:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:18.23 hM9nUvmH0
ゲストって面白くなきゃいけなかったっけ?

119:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:18.77 eURxZ6Se0
お前らもう昼休み終わったぞ
そろそろ仕事に戻れよ

120:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:18.96 6VcIMeQj0
糞おもしろくねえのはてめえらだボケ
首相におもしろトーク求めるなキチガイ芸人が
文句言いやすいところにしか言わんヘタレ芸人の分際が
死ね

121:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:23.69 UYNTmDyT0
安倍の話は、知能の低い奴にはウケる。
それは、本人が恵まれた環境にも関わらず学力的に入学が容易な大学にしか進めなかった事からも判る。
何より、知能の低いネトウヨに受けるのも知能レベルの低い幼稚な言動しか出来ないから。
ウヨの低脳万国共通。

爆笑みたいな話と面白がるにはある程度の知能が必要、バカウヨにはウケない、ユーモアとウィットが理解出来ない。
ウヨは、安倍みたいな幼稚園児のお話しか理解できない。

芸人からしてみれば、話が面白くないのは当たり前、政治的な宣伝に出てるのでそれはそれで仕方が無い。
しかし、あの話が上手いとか書いてる奴って頭は空っぽ、レスみれば一目瞭然。

122:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:32.71 K29lw6Nf0
安倍は面白い話をする仕事をしてる人間じゃないんだから、
安倍から「面白い」話しを聞き出せないのはタモリ批判になると思うんだが
どうなんですかねぇ

ここでいう面白い、はギャグとかそういうことじゃなく、
視聴者が知りたがるような話題、とかそういう意味な

123:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:38.29 xAcorPw70
こいつら見て失笑や嘲笑は出るけど爆笑なんぞしたことないわ

124:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/03/24 13:32:39.26 5qj1U5gv0
芸人が他分野の人間に面白さを求めるこの風潮は何なんだよ・・・

125:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:42.77 gFDHme2k0
面白い話しなきゃなんええのはお前らクソ芸人だろ

嫌いな野郎でも茶化して笑いに変えろよ糞馬鹿が

どんだけ低レベルなんだよコイツラ。お笑い芸人名乗るなカス

126:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:45.04 frSnU+2G0
>>23
今までバラエティ慣れしてない人も散々来てるんだしそういうことだよなw

127:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:45.29 CpEZrei10
田中も相当ゴミなのがよくわかった
二匹まとめて社会的に抹殺されるべきじゃね
お前等の寒いネタよりずっと面白かったわ

128:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:51.13 W9GvsJVk0
普通にこなしてたのに文句言うから
大田の評価がどんどん下がっていく
所詮左翼のクズ

129:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:52.96 a3KeJFjZ0
政治の話は聞き飽きてるからな
普通の話でベストだったw

130:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:32:57.61 ODBhfy320
コイツラがどう思っていようが、タモリ本人は喜んでるだろう

131:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:05.61 Wx9G6Frv0
>>84
安部が左な事に全く気がつかない馬鹿ウヨ
馬鹿ウヨは靖国参拝すりゃついてくるから楽よな

132:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:06.32 j6OHmoNB0
太田は太田総理とかいうくだらねぇ番組で
政治家のゲストに対して「政治家ごときが」って言い放った糞
政治家も芸人「ごとき」に言われたくはなかっただろうね

133:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:15.52 fkpf4pX70
ラベルが違うんだよ!ラベルが!

134:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:15.94 nMzxI32j0
つまらない安部総理出演(昼帯で19%の視聴率)
面白い爆笑問題(???)

135:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:35.28 PtkqoCX40
>>106
明らかにこいつら仕事減ってんだろ
ブサヨマスゴミも支えきれないつまらなさ

136:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:37.02 WMJRDKBQ0
トークで良さを引き出すのはタモリの役なんだから
単にタモリ批判してるにすぎないのにな
頭悪いんじゃないの

137:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:42.12 DokX624u0
え?
このコーナー出演者の8割はクソツマらないトークだろ
そいつらにも言ってやれよ

138:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:45.41 a3KeJFjZ0
>>134
自分の出番の時間とられて
ケチつけてるだけだろw

139:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:33:49.10 AubRy8MBO
太田みたいなクソ下人が偉そうに!お前は自分が思っているほど、賢くはないんだよ!!

140:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:00.78 YE/mAhN70
爆笑問題は嫌いだけど言ってる意味はわかる
エンターテイメントを政治利用するなってニュアンスなんじゃないのかな

141:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:05.04 TaInFJEk0
しょうがねえだろ身内雇ってもらったんだからw

142:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:06.87 tTor5gIE0
キチガイサヨクぶち切れワロタwwwwwwwww

143:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:10.30 8cAiPFvA0
安倍を左ということにして右からの支持を失わせたいバカサヨ工作員のレス多数w

144:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:15.47 Pu7wWU0Y0
お前らがつまらないから、
低視聴率で打ち切りになったんじゃん。
安倍は視聴率19%をたたき出してる。

こいつらアホか。

145:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:17.25 Lr65+Ujz0
>>44
まあ彼には面白さはそこまで求めてないからな

146:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:26.78 qdEwr9110
公平に見て、それほど悪い内容じゃなかっただろ


政治的な思想の違いで、来てくれたゲストをディスってる爆笑問題は
マジで問題だと思う

147:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:31.33 a3KeJFjZ0
>>140
いいんじゃねーの
しょっちゅう出てるとやっぱクレームつくけどw

148:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:31.95 MVpIIli30
これでこそ太田だわ。
安部くそつまらなかったし、それに噛みついてこそ芸人だわ

149:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:42.88 oVyZpWa90
「現場が混乱するのわかってるのに無理してそんな人呼ぶんじゃねえ」と
番組側に言うならまだわかるけど、矛先間違ってるだろこれ

150:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:44.75 0wNpDGMS0
>>134
え、まじ?
ソースある?

151:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:45.95 Ixc9gMoNO
おもしろいトーク期待したのは太田ひとり。
その他の国民は期待してなかった。

152:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:57.91 /QzYo+bO0
太田も昔は面白かったんだけどな
今は見る影もないな

153:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:34:59.92 bMauqd+O0
また炎上商法だろ

154:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:07.67 R2pXzPdV0
安倍批判したいだけだろ(笑)
面白くないのは、自称爆笑問題のコイツらだって同じ
面白くできないタモリ批判ともとれるわな(笑)


  

155:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:13.05 Kk9TbCjB0
>>1
芸人なはずの大田おまえも面白くもないじゃんか

156:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:16.44 a3KeJFjZ0
太田のかまって商法
メンドクサイ

157:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:24.82 Y5BamIBv0
>>124
スポーツ選手にまで笑いを求めたりするしな
アホじゃないかと思う

158:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:33.49 23ka2DXK0
太田、テメエの糞つまんねートークより100倍良かったわ低能アスペ野郎が

159:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:37.17 xsF1slzM0
なんかみっともない芸人だねえ
貴重な出演、めだつところ、時間いろいろ奪われた?めんどくさい??
己の腕がないの棚に上げてw

160:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:35:48.30 pmdadpWp0
>>1
なんだい、談志きどりかい?
せめて北海道沖縄開発庁長官を辞任してから、粋がってみなよ

161:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:01.20 Tyb8BxUu0
自分たちよりも素人の首相が視聴率上げちゃったから僻んでるんですねwww

162:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:01.33 5qeUAAGI0
面白かったよね。
つまんない芸人は、身の程知れよ。
教養も全く無さそうだし・・・この爆笑問題とかいう奴ら。

163:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:02.91 LtHg4JR80
日曜サンデーでも年1回、巨泉を呼んで安倍の悪口大会やってるもんな

164:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:07.71 Zv6xiF/40
>>140
>エンターテイメントを政治利用

冗談きついっすよw
こいつらが政治をエンターテイメントの域まで下らせてたのに

165:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:07.91 aBXx/mcY0
太田総理って番組、糞つまんなかったよね

笑わせたいのか納得してほしいのかわからないし
一人で発狂しちゃって

秘書田中って付けて面白いと思ったんだね

166:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:11.90 FPttAjvm0
【政治】安倍首相が出演の「笑っていいとも」 瞬間最高視聴率は19.2%
スレリンク(newsplus板)

167:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:12.42 6LoNZbEj0
おまえらよりは面白いトークだったけどな

168:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:22.42 UJ6heOpv0
つまらないのならまだしも
不愉快なんだよ太田は。

169:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:22.54 0wNpDGMS0
あった。凄いじゃん

笑っていいとも 首相出演で高視聴率
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

170:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:23.74 /jk9Sigf0
47都道府県 48都道府県 1329(3292)市町村(政玲指定都市区) ああああああああああめんどくせぇ。

171:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:30.06 a3KeJFjZ0
タモさんタモさんばっかいって

まとわり付いてる取り巻きばっかじゃん
いいともファミリーって

イエスマンばかり糞つまんなかったから
丁度よかったわ安部w

172:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:31.62 V+B1/9V20
結構面白かったし盛り上がってたけどな。
もっと面白くないゲストなんて、いくらでもいるし。
面白くないという批判は、他のゲストへの批判にもつながるから止めたほうがいいんじゃないの?

173:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:38.85 GmmGSJqJ0
芸人さんは日本国民の為に何をしてくれるの?

174:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:39.06 j6OHmoNB0
>>140
逆でしょ
エンタメ側が政治家を利用してる
出てもらうことで番組の格を上げることも出来るし、反対に出演をネタに批判出来る

175:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:50.86 RpnNYuzc0
この芸人根っからの売国奴なんだな

176:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:53.98 gFDHme2k0
ハイ。タイタンにお問い合わせしましょうね

URLリンク(www.titan-net.co.jp)

177:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:36:54.72 4F7zUxrd0
単純に陰口かっこ悪い

178:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:03.62 GYWGPotw0
>>28
政治関連ではあるが山本一太司会の番組で
ニコニコにも出てたの見た事ある

179:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:08.88 jXVwTiI10
狂犬すぎるだろ
ひくわw

180:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:17.05 vbkuX2XN0
>>175
売国安倍を批判したら売国時かいw

181:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:17.85 qBYPoxqJ0
今度アンネの家にも行くらしいな
いいとも感覚か

182:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:18.83 a3KeJFjZ0
安部も息抜きには丁度よかっただろw

183:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:22.17 eR52hins0
モンキーファイト

184:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:23.70 wzcCKq9H0
小田嶋隆氏
「フジテレビが売国勢力で、彼らの『韓流推し』が、陰謀だ
というお話には、まったく乗れないあまりにもバカげている。」
「フジテレビは、『少女時代』や『KARA』を不自然なほど強力に
プッシュしている。それは事実だと思う。
でも、彼らの韓国プッシュは、陰謀ではない。ただの商売だ。」
「陰謀論は衆愚思想を前提にしている。
「バカな大衆は騙されてるけど、オレには真実が見えている」というのが、
彼らの永遠に変わらない主題なわけで、大切なのは、陰謀の具体的な内容
ではなくて、「選ばれた人間であるオレには真実が見えている」という全能感だったりする。

津田大介氏「韓国が電通にお金を払って日本を支配しようとしている、
みたいな陰謀論は荒唐無稽すぎます。荒唐無稽過ぎるんですけど、
「ニコニコ超会議」のトークイベントで一緒になった「チャンネル桜」の
水島社長は「電通は反日企業。元会長が韓国出身だから」と理由を説明していたので、
水島さんのようにそういうことを本気で信じている人はいるんでしょうね。」

185:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:32.97 LqpWLJ8R0
>クソ面白くもなんともねえトークしやがって

ブーメラン直撃

186:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:35.46 yXHI6l+p0
>>1
太田の反権力や政治家バッシングは形だけなんだよなー
機械的なテンプレ作業で頭使わずに言葉ひねり出してるんでツマラン

民主党政権前の「太田総理」の番組は、あまりに酷いので今でも覚えてる

187:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:35.52 ODBhfy320
視聴者は爆笑問題のクソつまらないトークよりも
イチゴを食べる安倍ちゃんが見たいとさ

188:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:35.86 lboMv8SA0
爆笑問題は笑いとれるトークしろよ

189:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:40.29 Pu7wWU0Y0
最近の芸人は、昔のように
よくぞ言ってくれたっていう爽快感が
全く無いんだよなあ。

もう芸人の時代そのものが、終わったなあと感じる。

190:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:42.91 z5W2A7Pj0
>この人と酒のんでも楽しくなさそうだなーと思ったわ

どんちゃんゲラゲラ大騒ぎすることなく落ち着いて飲む酒というのも酒好きならあることだね

191:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:44.77 KX0sQxxP0
確か、太田って自衛隊いらないとか言ってなかった?

192:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:45.99 UO8n0cDB0
正直意外と面白かったんだが
もちろん芸人が作る面白さとは違うけど

193:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:49.38 hxz7xd+C0
でも高視聴率wwww
低視聴率芸人失笑問題涙目wwww

194:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:51.23 sDcbXHAH0
確かに増税前に呑気にテレビでてヘラヘラしやがってって思ったよ
イラっときた

195:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:37:54.81 R2pXzPdV0
でも視聴率は19パーセント超えました(笑)


    

196:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:01.41 oKl4OTMx0
チョン全開だな爆笑ww

197:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:04.69 xsF1slzM0
二ヶ月ぶり???

198:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:06.23 39WV+9sC0
政府を批判すればカッコイイと思ってます?

199:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:08.81 a3KeJFjZ0
>>192
違うよねやっぱ
やっぱ頭が良いw

200:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:09.85 evTpFrXB0
まあ爆笑問題様ですから…
某テレビ局で太田総理にもなりたしまし… wwww

201:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:11.30 yfPrENcg0
何で一国の総理が面白い事言わなきゃなんねーだよ

文句があるならオファーを出したフジのバラエティー班に言えよ、馬鹿

202:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:16.26 YE/mAhN70
だってフジテレビ側が首相の出演を要請する理由なんてないじゃん
官邸の方が出演要請したとしか思えない

これはおかしいだろ
そこを指摘しているんだよ

203:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:16.93 PtkqoCX40
>>152
アホが政治に口出しするようになったらボロがでただけ

204:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:18.02 yM3B+Eba0
糞つまんなかったのは話を引き出せなかった
タモリの実力をディスってんだよな?

205:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:24.17 +EGmz9D+0
太田乱入してやればよかったじゃねーかw

206:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:25.77 yGOCXBdp0
芸人め、格をわきまえろよ

207:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:27.06 Cu2C+2yv0
えっ、お前ら芸人が面白くないから番組が終わるんじゃないの?

208:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:31.99 wtnGNGu00
タモリも喜んでたやん

209:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:34.38 oVyZpWa90
>>124
それで芸人以外が頑張って面白いこと言おうとすると今度は
○○が芸人気取りで〜だの素人が勘違いして〜だの言うんだなw

210:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:39.40 a3KeJFjZ0
お笑いタレントの方が今は天狗ブームジャンw

211:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:41.09 +DTjADDN0
>>149
間違ってるというより選んでやってるね
自分達が悪と認定した政治家の糾弾なら許されるという考え方
まあ言論の自由の証明にはなってる。中国ロシアじゃ出来ないわけだし

212:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:47.55 ulUOrDkI0
おめーらみたいなのが出てるからつまんなくて終わるんだろ
自覚ないんだろうな

213:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:38:54.62 HQKUBKQR0
レギュラー番組で他局のレギュラー番組をつまらないって言うのは業界的には問題ないのか

214:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:08.98 nbCqSaXO0
サヨクは安倍を毛嫌いしてるなw
すごくわかりやすい
嫌っている奴は社民共産から在日のグループに入る

215:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:08.95 Ptc0xJNt0
>残り少なくなった番組出演を
>大事にしたいという気持ちが先に立ち、つい本音が出てしまったのだろう。

残り少なくなった番組出演を大事にしたいという気持ちw
知らんがな。てか今まで大事でもなかったんかい

216:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:29.82 a3KeJFjZ0
そんな忌み嫌うほどの
トークじゃなったんで
問題なかった

食わず嫌いだなw

217:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:30.49 MVpIIli30
メディアはもちろんネットでも安部批判は許されないの?
気持ち悪すぎじゃない?その風潮

218:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:31.21 UO8n0cDB0
>>199
面白さが違うっていうのは芸人のほうが上とか下とかいう話じゃなく
面白さの種類が違うっていう意味ね

219:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:32.08 ODBhfy320
>>202
>フジテレビ側が首相の出演を要請する理由なんてないじゃん

なんで?

220:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:41.65 D6UQPYZ90
そろそろ将門さまと怨霊さんたちがこいつらを

221:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:41.80 xh1S1ZIC0
大田の妻が書いてる朝日新聞のコラムみたいのも、すげえつまんねえよ。
実の母に対する冷酷な仕打ちを平気で書いちゃうし、興ざめするね。

222:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:43.07 YHAVuEzd0
偉い人に逆らったらかっこいいと思ってる幼稚なバカであることだけが取り柄なのに
最近おとなしくて全然面白くないんだから、最終回にはタモリの髪を引きちぎれよ。

223:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:43.22 J8ukTCXl0
Michishige Sayumi (Morning Musume) - Lalala no Pipipi (sub espan~ol)
URLリンク(vimeo.com)

これが本物のアイドル

224:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:45.79 DXzgclGE0
ゲストのトークをくさすのは
マナー違反というか何というか……。
ホスト役のタモリにも失礼な事言ってるって自覚あるのかね。

あと、例えば萩本欽一、渡辺謙、所ジョージ、井上陽水、小沢健二のトークに関して、
「クソ面白くもなんともねえトークしやがって。つまんなかったな」
って感想をラジオで言えるのなら良いけど、
多分言えないだろう太田は。

政治家や日本政府に対してだけ居丈高になったり斜に構えたりするのって、
正直かっこわるいんだよなぁ。

225:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:46.28 6/8oTdH00
あーあ、太田やっちゃったね

226:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:46.67 jXVwTiI10
いいとも愛があるならグランドフィナーレで松本と絡めや
強行出演しろや

227:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:49.86 +UAuE2C90
太田は日本人のふりをした韓国人って聞いたけど?

228:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:50.01 Rcqmlzgc0
そもそも爆笑達レギュラーが力不足だから終わるんだろうに
それを棚に置いておいて
以前の「太田総理」のゲストに呼んだ時もつまらなかったとか後出ししてたなw
ホストとしては最低最悪だよw

229:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:55.77 hxz7xd+C0
失笑じゃ数字取れねーよバーカwww

230:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:39:59.07 iRZ3KinF0
なんでネトウヨって安倍が好きなの?
あれだけ裏切ってるのに

231:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:00.30 wmOsRy+70
爆笑も高視聴率取ってみろよ

232:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:01.55 a3KeJFjZ0
だから政治の話ばっかしてたら
ウザイで共感したけど

そうでもなかったからなw

233:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:03.30 LqpWLJ8R0
民主の政治家だったらよろこんだんだろうなw

234:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:09.79 bWBy6gSjO
安倍のタモリヨイショだったな

235:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:17.08 Lc7SmsEoO
結論は…




視聴率

236:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:18.49 31RC46H20
小説書いて化けの皮が剥がれた人

237:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:19.03 FPttAjvm0
>>2
>一方、当日番組に出演していなかった相方の太田光は「(安倍首相は)
>クソ面白くもなんともねえトークしやがって。つまんなかったな」と漏らし、

ダウンタウンにも言ってみろよ

238:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:24.16 NdgzUIl+0
見たけどタモリも別に面白くいじろうとしていたワケじゃないし
SPつくのも仕方ないのにね 

239:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:26.34 diJO2OqH0
芸人と政治家を一緒にするな

240:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:26.44 +2GQvru3O
ちゃかして良いけど、芸人だから皮肉で笑わせないと駄目だろ

241:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:26.64 c1igXSTg0
タモリをディスってんの?

242:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:32.09 Keie2i9u0
せめて面白い奴が言わないとお前が言うなという感想しか出ない
しかもプロだろお前ら・・・

243:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:33.46 hxz7xd+C0
てめーらが面白かったことあんのかよwwww

244:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:39.16 eJcsJXLj0
>>224
正論

245:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:44.64 j6OHmoNB0
>>189
ホントそう。チョン流ゴリ押しと同じ。
ちょっと出すぎ・やりすぎちゃった感があってもういいよ・・・って雰囲気プンプンするよね
でもそれに気付いてないのが出てる本人たち。

246:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:45.85 rE3Kqu8i0
この太田ってバカは自衛隊の基地を全部なくせとか言ってたんだよね
大地震が起こってもこいつとその家族だけはほっとけばいいよ
文化人ヅラしたブサヨ芸人

247:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:46.93 mm4+h8ns0
>>217
安倍批判、許すも許さないも
普通に批判しまくってるだろ
お前の風潮はどうなってるんだよ

248:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:40:59.13 yXHI6l+p0
>>>189
ほんとにこれ

庶民の代弁者でなくなった

249:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:02.57 ulUOrDkI0
>>202
え?エンディング前に大物軒並み出そうとして要請したんでしょ
なんで官邸側が出演希望出さなきゃならんだよw

250:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:04.81 BxE2oSaO0
「芸は下品になってもいいが、ゲスになってはいけない。」

とはタモリの言葉だが、色々と考えさせられるな。

251:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:05.16 a3KeJFjZ0
>>234
ヨイショのしかたがお笑いとかジャニと違って
ベタベタじゃなくて客観的にで良かったw

252:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:18.79 +EGmz9D+0
太田の発言はまぁいつものことだがw
乱暴したり、罵声を浴びせるのはダメだが
バラエティに出てるんだから首相だからって気使う必要ないよな
江頭とか乱入させてくれても良かった

253:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:21.09 A7z5krko0
よっしゃいいぞ
他のやつもどんどん言って欲しい

254:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:29.25 IpE3VQTM0
さすがに会社潰されちゃうよ

255:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:34.34 Cu2C+2yv0
太田もアルタ前で発狂してた馬鹿と同類だからな。
また、太田総理とかいう糞番組やりたくなったのか?

256:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:34.84 5ORX519O0
たかが客席の横から出る事が「めんどくさい」んだ。
芸人様って朝鮮の両班並みだねwww
そんな面倒なんだったら、いっそ出なきゃいいのにね。
それか自腹で籠でも雇って舞台まで運んでもらえば。

257:名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止
14/03/24 13:41:39.34 5qj1U5gv0
>>237
そうだね
DTに言ったらその時は共感してやるけど太田は絶対出来ないよねw

258:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/24 13:41:40.08 fddSHFQd0
日本は民主主義の国だし、言論の自由があるとはいえ
自国の首相を「クソ面白くもなんともねえトークしやがって」
「迷惑」「つまんなかったな」と表立っていう人の見識を疑う
例え好きじゃなくても、最低限の尊重は必要だと思うぞ
日本に住んでる大人としてさw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3701日前に更新/200 KB
担当:undef