【調査/ベネッセ】「この1年間で子供(3〜17歳)が定期的にしていたスポーツ活動」男子の1位は水泳23.2%、2位はサッカー・フットサル14.3% at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ブリーフ仮面φ ★
14/02/16 01:07:52.99 0
子どもたちのスポーツ活動【後編】……日本の幼児〜高校生で、一番人気のスポーツは? 2014/02/12(筆者:木村治生)

 前編(URLリンク(benesse.jp))では、2013(平成25)年3月
にベネッセ教育総合研究所が行った「第2回学校外教育活動に関する調査」
から、子どもの年齢別・男女別スポーツ活動率のデータを紹介しました。
今回はスポーツの種目を取り上げます。表1は、「この1年間で、お子さまが
定期的にしていた運動やスポーツはありますか(ありましたか)」という設問の
回答を集計したものです。対象は3歳から18歳の子どもを持つ母親です。

(>>2-5辺りに続く)

Benesse(ベネッセ)教育情報サイト
URLリンク(benesse.jp)
URLリンク(berd.benesse.jp)(詳細)
【表1 子どもが定期的にしていたスポーツ活動(全体、性別、学校段階別)】
順 全体  男子  女子
*1 20.8% 23.2% 18.3% スイミング
*2 *7.8% 14.3% *1.2% サッカー/フットサル
*3 *6.7% *7.3% *6.1% 体操教室・運動遊び
*4 *4.6% *5.0% *4.2% 硬式テニス/ソフトテニス
*5 *4.0% *0.9% *7.0% ダンス
*6 *3.7% *6.5% *0.9% 硬式野球/軟式野球/ソフトボール
*7 *3.2% *3.7% *2.7% バスケットボール
*8 *3.1% *3.7% *2.5% 陸上競技/マラソン
*9 *2.9% *4.2% *1.5% 空手
10 *2.3% *2.9% *1.7% 卓球
URLリンク(benesse.jp)

◆調査対象:3〜18歳(高校3年生)の子どもを持つ母親。
16,480名=16学年×515名×2(男子・女子)。約113万人の
モニター母集団のうち、子どもを持つ既婚者(20〜59歳)28万人に
対して予備調査を実施。このうち、1994年度〜2009年度生まれの
子どもを持つ母親にアンケートの協力を依頼。各年度生まれの男の子、
女の子を持つ母親それぞれ515名のサンプルが集まった時点で調査を終了した。
※回答者に子どもが複数名いる場合には、第一子についての回答を求めた。
※第1回調査は3〜17歳(高校2年生)を対象としていたため、本レポートでも
18歳(高校3年生)を除外して、15,450名を対象に分析を行った。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3757日前に更新/277 KB
担当:undef